JP2000058105A - 鉛蓄電池 - Google Patents

鉛蓄電池

Info

Publication number
JP2000058105A
JP2000058105A JP10234945A JP23494598A JP2000058105A JP 2000058105 A JP2000058105 A JP 2000058105A JP 10234945 A JP10234945 A JP 10234945A JP 23494598 A JP23494598 A JP 23494598A JP 2000058105 A JP2000058105 A JP 2000058105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
electrolyte
battery
nickel ions
acid battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10234945A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Noda
正 野田
Shinji Ishimoto
信二 石本
Tadashi Shiroya
直史 代谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Storage Battery Co Ltd
Original Assignee
Japan Storage Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Storage Battery Co Ltd filed Critical Japan Storage Battery Co Ltd
Priority to JP10234945A priority Critical patent/JP2000058105A/ja
Publication of JP2000058105A publication Critical patent/JP2000058105A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電解液の成層化を軽減し、軽負荷寿命性能に
優れ、かつ重負荷使用時における高効率放電性能にも優
れる鉛蓄電池を提供する。 【解決手段】 アンチモンを含まない鉛合金格子を正負
極に用いた蓄電池であって、0.0005mol/l以
上、0.025mol/l以下のニッケルイオンを含む
電解液を用いた鉛蓄電池。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は鉛蓄電池の改良に関
するものであり、とくに充放電サイクル寿命性能の向上
を目的とするものである。
【0002】
【従来の技術】近年、鉛蓄電池のメンテナンスフリー化
に対する要望が高まり、従来の正極に鉛−アンチモン系
合金格子の代わりに鉛−カルシウム系合金が多く用いら
れるようになってきた。
【0003】しかし、正極にアンチモンを含まない合
金、例えば鉛−カルシウム−錫−アルミニウム合金を使
用すると、放置中の自己放電の抑制、そして、使用中の
電解液(希硫酸)の分解にともなう補水作業は減らすこ
とができるようになってきたが、電解液の成層化という
新たな問題が生じてきた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】鉛蓄電池の電解液中の
硫酸は、放電反応によって硫酸鉛として正・負極活物質
中に析出し、充電反応によって活物質中から電解液中に
放出される。充電中に放出された硫酸は周囲の電解液よ
りも比重が高いことから、電池の下部に移動し、その結
果、電池内上部の電解液が、下部の電解液比重よりも低
いという成層化現象を引き起こすことが知られている。
このような電解液の成層化は、従来では放電深度が大き
い場合、すなわち重負荷での使用時に問題となっていた
が、近年の低アンチモン化あるいはアンチモンフリー化
にともなって、軽負荷使用時においても問題視されるよ
うになってきた。
【0005】このように、電解液が成層化すると、特に
高比重になっている電池下部が充電されにくくなって、
放電容量が早期に低下するという問題が起こった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明鉛蓄電池は、アン
チモンを含まない鉛合金格子を正負極に用いた蓄電池の
電解液として、0.0005mol/l以上、0.02
5mol/l以下のニッケルイオンを含む電解液を用い
たことを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明による鉛蓄電池では、アン
チモンを含まない鉛合金格子を正負極に用いた蓄電池の
電解液として、0.0005mol/l以上、0.02
5mol/l以下のニッケルイオンを含む電解液を用い
る。このようにすることにより、軽負荷寿命性能に優
れ、かつ重負荷使用時における高効率放電性能にも優れ
た鉛蓄電池が可能となる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の詳細を一実施例を用いて説明
する。
【0009】まず、カルシウムを0.07重量%、錫を
1.0重量%、およびアルミニウムを0.003重量%
の組成の合金を用いて、常法によってペースト式正極板
を作製した。これらの正極板と通常のペースト式負極板
とを組み合わせて自動車用鉛蓄電池55D23(JIS
D5301記載)を作製した。この電池に、表1に示す
ように、0.0001重量%から0.0100重量%の
硫酸ニッケル六水和物(NiSO4 ・6H2 O)を、量
を変えて1.280g/cm3 の密度の硫酸に添加し、
6種類の電解液を調合した。なお、比較のために硫酸ニ
ッケル六水和物を添加しない従来の電解液もそのまま用
意した。このニッケル無添加の電解液に含まれるニッケ
ル量は、0.00003%であった。
【0010】
【表1】これらの電池をJISD5301記載の軽負荷
寿命試験に供し、この寿命試験中の356A放電30秒
目電圧の推移を図1に、電解液の比重の推移を図2およ
び図3に、そして電池の減液量の推移を図4にそれぞれ
示す。
【0011】図1から以下のことがわかった。硫酸ニッ
ケル添加量が0.0001重量%の電池NO.2は従来
電池NO.1と大差ない寿命性能を示したが、これらに
比べて本発明により硫酸ニッケルを0.0002重量%
以上0.0050重量%以下添加した電池(NO.3〜
NO.6)は長寿命であった。しかし、硫酸ニッケルを
0.0100重量%添加した電池NO.7は比較的短寿
命であった。
【0012】本発明により電解液に硫酸ニッケルを0.
0001〜0.0050重量%添加したことによって電
池の寿命性能が向上したのは、図2および図3に示すよ
うに寿命試験中に起こる電解液の成層化がニッケルイオ
ンの添加によって抑制できたためと考えられる。ニッケ
ルイオンが成層化を抑制できたのは、試験中に電解液中
のニッケルイオンが負極に析出したためで、負極に析出
したニッケルが充電中の電解液の分解による水素ガス発
生量をわずかに大きくして、発生したガスが電解液を撹
拌しながら大気中に放出されるためである。
【0013】しかし、硫酸ニッケルを添加し過ぎる(電
池NO.7)と腐食の水素過電圧を著しく低下させて過
充電中の電解液の分解が激しく、電池の減液量が増大
し、さらに電解液の比重が次第に上昇して寿命に至った
ことが、図2、図3および図4からわかる。
【0014】つぎに、硫酸ニッケルを0.0002重量
%添加した電池NO.3については、さらにJISD5
301記載の重負荷寿命試験に供した。なお、比較のた
めに硫酸ニッケルを無添加として従来の電池NO.1も
同試験に供した。寿命試験中の20A放電持続時間の推
移を図5に、そして高率(300A)放電持続時間の推
移を図6にそれぞれ示す。
【0015】20A放電時続時間の推移は硫酸ニッケル
を電解液に0.0002重量%添加した本発明の電池N
O.3と硫酸ニッケル無添加の従来の電池NO.1と大
差なかった。ところが、300A放電持続時間の推移は
本発明品が従来品よりも優れていた。300A放電持続
時間は両者とも負極で制限されていたこと、および負極
添加剤であるリグニンの分解量が寿命試験後において従
来品に比べて本発明品では少なかったことから、電解液
のニッケルイオンが寿命試験中に負極活物質に移動析出
して、リグニンの分解を抑制したため、高率放電性能の
低下を抑制したものと思われる。
【0016】以上述べたように、本発明になる、電解液
に硫酸ニッケル六水和物(NiSO4 ・6H2 O)を
0.0001〜0.0050重量%添加した鉛蓄電池に
おいては、電解液中に存在するニッケルイオンが電解液
の成層化を抑制するものである。
【0017】この場合、電解液中の硫酸ニッケル六水和
物の重量%を、電解液中のニッケルイオンの濃度に換算
すれば、0.0005mol/l〜0.025mol/
lとなる。
【0018】実施例では電解液に硫酸ニッケル六水和物
を添加したが、本発明は電解液中に上記濃度範囲のニッ
ケルイオンが存在すればよく、硫酸ニッケル六水和物以
外の、水酸化ニッケルなどの電解液に溶解してニッケル
イオンを生じる化合物なら、種々の化合物を使用するこ
とができる。
【0019】
【発明の効果】以上にように、本発明による、電解液中
に0.0005mol/l以上、0.025mol/l
以下のニッケルイオンを含むアンチモンを含まない鉛合
金格子を用いた鉛蓄電池は、軽負荷寿命性能に優れ、か
つ重負荷使用時における高効率放電性能にも優れるな
ど、その工業的価値は甚だ大なるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】軽負荷寿命試験における356A放電30秒目
電圧の推移を比較した図
【図2】電池上部の電解液比重の推移を比較した図
【図3】電池下部の電解液比重の推移を比較した図
【図4】減液量の推移を比較した図
【図5】重負荷寿命試験における20A放電持続時間の
推移を比較した図
【図6】高率(300A)放電持続時間の推移を比較し
た図
フロントページの続き Fターム(参考) 5H017 AA01 CC05 EE01 5H028 AA06 CC11 EE01 FF04 HH02

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アンチモンを含まない鉛合金格子を正負
    極に用いた蓄電池であって、0.0005mol/l以
    上、0.025mol/l以下のニッケルイオンを含む
    電解液を用いたことを特徴とする鉛蓄電池。
JP10234945A 1998-08-05 1998-08-05 鉛蓄電池 Pending JP2000058105A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10234945A JP2000058105A (ja) 1998-08-05 1998-08-05 鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10234945A JP2000058105A (ja) 1998-08-05 1998-08-05 鉛蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000058105A true JP2000058105A (ja) 2000-02-25

Family

ID=16978734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10234945A Pending JP2000058105A (ja) 1998-08-05 1998-08-05 鉛蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000058105A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012123964A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Gs Yuasa Corp 液式鉛蓄電池
CN104505518A (zh) * 2014-12-25 2015-04-08 萍乡市天东电器科技有限公司 用于铅酸蓄电池的负极板及其制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012123964A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Gs Yuasa Corp 液式鉛蓄電池
CN104505518A (zh) * 2014-12-25 2015-04-08 萍乡市天东电器科技有限公司 用于铅酸蓄电池的负极板及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008243487A (ja) 鉛電池
EP2960978B1 (en) Flooded lead-acid battery
CN103109412B (zh) 铅蓄电池及搭载有该铅蓄电池的怠速停止车辆
JP2008130516A (ja) 液式鉛蓄電池
JP3876931B2 (ja) 鉛蓄電池
JP2008243489A (ja) 鉛蓄電池
JP4507483B2 (ja) 制御弁式鉛蓄電池
JP5531746B2 (ja) 鉛蓄電池
JPH10188963A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2007035339A (ja) 制御弁式鉛蓄電池
JP2000058105A (ja) 鉛蓄電池
JP2000200598A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2003346790A (ja) 鉛蓄電池
JPH0234758Y2 (ja)
JPH09231980A (ja) 鉛蓄電池
JP2005268061A (ja) 鉛蓄電池
JP3582068B2 (ja) 鉛蓄電池の充電方法
JP3496241B2 (ja) 鉛蓄電池の充電方法
KR100448017B1 (ko) 납축전지용 전극 조성물
JPH01117279A (ja) 鉛蓄電池
JP2964555B2 (ja) 鉛蓄電池の電槽化成方法
JPH0234757Y2 (ja)
JPS61198574A (ja) 鉛蓄電池
JPS58158874A (ja) 鉛蓄電池
JP2004207004A (ja) 鉛蓄電池