JP2000027892A - 自動変速機用ピストン構造 - Google Patents

自動変速機用ピストン構造

Info

Publication number
JP2000027892A
JP2000027892A JP10197491A JP19749198A JP2000027892A JP 2000027892 A JP2000027892 A JP 2000027892A JP 10197491 A JP10197491 A JP 10197491A JP 19749198 A JP19749198 A JP 19749198A JP 2000027892 A JP2000027892 A JP 2000027892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
peripheral edge
seal lip
dimension
piston body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10197491A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Hosokawa
敦 細川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP10197491A priority Critical patent/JP2000027892A/ja
Publication of JP2000027892A publication Critical patent/JP2000027892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ピストン本体の強度及びシールリップの密封
性を犠牲とせずに、ピストンの軸方向寸法を短縮する。 【解決手段】 外周端縁部2が径方向を向いた板金製ピ
ストン本体1を有する。シールリップ3がこの外周端縁
部2に固着される。外周端縁部2には浅い円環状凹所12
を形成して、薄肉部13を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車等の自動変
速機用ピストン構造に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車等に使用されている自動変速機に
は、油圧作動のクラッチ装置が内蔵され、このクラッチ
装置に於て、円環状のピストンが円筒状空間内に配設さ
れ、このピストンは油圧及びバネ等にて往復作動する。
【0003】従来のこの種のピストン本体の材質として
は、アルミダイキャストを用いてこれを切削加工して製
造されてきたが、最近では、製作コストの低減、装着ス
ペースのコンパクト化を図るため、板金製ピストン本体
が提案されている。
【0004】例えば図4に示すように、外周端縁部31が
軸心Nに直交する方向───即ち径方向───を向いた
板金製のピストン本体32と、この外周端縁部31に焼付溶
着等にて固着されたシールリップ35等をもって、ピスト
ン33を構成し、これを、ドラムハウジングや(別の)外
ピストン内空室部等の円筒状空間34内に装着して組立て
ていた。
【0005】シールリップ35の先端部35aは圧力室36側
へ延伸して、円筒状空間34の内周面34aに摺動可能に接
触して、密封作用をなしていた。なお、小さな矢印をも
って圧力室36の圧力Pを示し、ピストン本体32の受圧側
(図4の左側の面)及びシールリップ35の受圧側( 図4
の左側の面)にこの圧力Pが作用し、復帰用スプリング
37に抗して、ピストン33は矢印M方向に動き、逆にこの
圧力Pが零となれば矢印Mと逆方向にスプリング37の弾
発付勢力にて復帰する。
【0006】このように、ピストン33は軸心Nと平行な
方向に往復動して、図外のクラッチプレートを締結・開
放させ、自動変速機のギヤ比に変化を与える。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、自動車等の
自動変速機の内部にはこのようなピストン構造が多数設
けられて複雑かつ微妙な変速制御作用をなすのである
が、近年の自動車用自動変速機の高性能化及び環境問題
への配慮から、自動変速機の軽量化・小型化が図られる
ようになり、ピストン構造に関しても、軸心N方向の寸
法(軸方向寸法)を、一層減少させることが要望されて
いる。
【0008】図4に於て、ピストンの軸方向寸法をA0
とすれば、この寸法A0 を一層減少させるためには、シ
ールリップ35の軸方向寸法を減少させ、かつ、板金製ピ
ストン本体32自体の厚さ寸法を減少───薄肉化───
する必要がある。
【0009】しかしながら、シールリップ35の先端部35
aの突出長さ寸法C0 は、円筒状空間34の内周面34aに
先端部35aが適切な弾発力とフレキシビリティをもって
接触するうえで、最小限の値を必要とし、さらに、板金
製ピストン本体32全体の厚さ寸法T0 は受圧時の強度と
変形の面から最小限のものは必要である。
【0010】結局、図4に基づいて上述した如く、板金
製ピストン本体32とシールリップ35の各寸法T0 ,C
0 ,E0 ,A0 を最小限まで減少してコンパクト化を図
ったとしても、図4のピストン構造が限界であった。
【0011】なお、図4に於て、ピストン33が最も左側
へ移動した状態(短縮ストロークエンド)を示し、一般
的に円筒状空間34の内周面34aの奥隅部は所定半径Rの
丸味を有し、39はその丸味の開始点を示すが、短縮スト
ロークエンドのピストン33のシールリップ先端部35a
と、この丸味の開始点との間には、僅かな余裕代Gを要
し、結局、空間34の奥端面34bを基準として、ピストン
本体32の低圧室38側の端面までの軸心N方向の寸法B0
は、従来、限界の最小寸法と考えられていた。
【0012】自動車の自動変速装置の一台中には多数の
部品から構成されているため、その内の一部品につい
て、僅かコンマ数mm乃至3mm程度の前記寸法A0 ,B0
の短縮が可能であれば、全部品を集積すれば結構大きな
コンパクト化を図ることができて、その実用上の利点は
著大なものと言える。
【0013】本発明は、このような技術的課題を解決
し、シールリップの弾発力,フレキシビリティ,密封性
を犠牲とせず、かつ、板金製ピストン本体の強度を犠牲
とせずに、(僅かながらも)軸方向寸法短縮を実現した
ピストン構造の提供を、目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、外周端縁部が径方向を向いた板金製のピ
ストン本体と、該外周端縁部に一体に固着されたシール
リップと、を備えたピストン構造に於て、上記ピストン
本体の外周端縁部の受圧側に沿って浅い円環状凹所を形
成して上記外周端縁部に薄肉部を設け、該薄肉部を被覆
状としてシールリップを固着した。
【0015】また、ピストン本体の外周端縁部の浅い円
環状凹所が、塑性プレス加工にて、形成されている。
【0016】また、内周端縁部が径方向を向いた板金製
のピストン本体と、該内周端縁部に一体に固着された内
シールリップ部と、を備えたピストン構造に於て、上記
ピストン本体の内周端縁部の受圧側に沿って浅い円環状
凹所を形成して上記内周端縁部に薄肉部を設け、該薄肉
部を被覆状として内シールリップ部を固着した。そし
て、ピストン本体の内周端縁部の浅い円環状凹所が、塑
性プレス加工にて、形成されている。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づき詳説する。
【0018】図1,図2,図3は夫々別の実施の形態を
示すが、いずれも、自動車等に使用される自動変速機の
内部に於て、油圧作動の往復動ピストンとして用いられ
る。即ち、この自動変速機の内部には、油圧にて作動す
るクラッチ装置が設けられるが、そのクラッチ締結用ピ
ストンや遠心圧キャンセルピストンとして、本発明のピ
ストン構造が適用される。なお、クラッチ締結用ピスト
ンはそれ自身が往復動するものであり、遠心圧キャンセ
ルピストンはそれ自身は固定されており相手部品が往復
動する。
【0019】図1,図2,図3に於て、1は板金製の円
環状のピストン本体であり、外周端縁部2が軸心Nと直
交する平面内に在り、径方向を向いている。3はこの外
周端縁部2に一体に、焼付溶着等で、固着されたゴム製
シールリップである。
【0020】ピストン4は、このようにピストン本体1
とシールリップ3とを備え、さらに、図1と図2では、
油圧が作用する圧力室5に対応した受圧側にゴムを焼付
溶着等で固着した円環平板状被覆膜部6、及び、内シー
ルリップ部7をも、有している。
【0021】このピストン4を、ドラムハウジングや
(別の)外ピストン内空室部等の円筒状空間8内に装着
され、上記圧力室5は、このピストン4と、円筒状空間
8の奥端面8bと内周面8aによって、包囲された室部
である。
【0022】図1と図2では、外周側のシールリップ3
と被覆膜部6と内シールリップ部7によって、ピストン
本体1の圧力室5対応面───つまり受圧側───は全
面的に被覆されている場合を示す。(図3では、外周側
のシールリップ3のみを図示している。)
【0023】シールリップ3の先端部3aは圧力室5側
へ傾斜して延伸し、内周面8aに摺動可能に接触して、
密封作用をなす。9は復帰用スプリングであり、一端は
ピストン本体1の低圧室10側に接触し、他端は図外の固
定部材に受持される。
【0024】図3に於て、ピストン4に圧力Pが小矢印
のように作用すると、スプリング9の弾発付勢力に抗し
て、ピストン4は矢印M方向に動き、(図2に2点鎖線
にて例示した)円環板状のクラッチプレート11…に接触
押圧して、クラッチプレート11…を締結状態(接続状
態)とする。逆に、圧力室5内の圧力が低下すると、ス
プリング9の弾発付勢力にてピストン4は矢印Mとは反
対方向へ動いて、図1,図2,図3の状態となり、クラ
ッチプレート11…は開放状態(クラッチの非接続状態)
に復帰する。
【0025】このように、ピストン4は軸心Nと平行な
方向に往復動して、クラッチを締結・開放させ、自動変
速機のギヤの変速切換を可能とする。そして、上述のピ
ストン本体1の外周端縁部2に於て、その受圧側(圧力
室5側)に沿って、小さな寸法ΔTの(浅い)円環状凹
所12を形成し、この外周端縁部2に薄肉部13を設ける
(図3参照)。このピストン本体1の外周端縁部2の薄
肉部13を被覆状として、シールリップ3を、焼付溶着等
にて、一体に固着して構成されている。
【0026】上記円環状凹所12は、ピストン本体1の単
品にて、その外周端縁を予めパンチ(つぶし)加工等の
塑性プレス加工にて、形成する。このようにすれば、
(切削加工に比較して)製作が容易で、かつ、強度上有
利である。即ち、塑性プレス加工にて凹所12を形成する
と薄肉部13の金属組織が緻密化し、曲げ強度・剪断強度
が向上する。
【0027】本発明の一実施形態を示す図3を、従来例
(図4)と比較すれば、次のことが、明らかとなる。即
ち、本発明に係るピストン4の軸方向寸法A1 は、A1
=(A0 −ΔT)となって、円環状凹所12の(深さ)寸
法ΔTだけ、減少できる。さらに、円筒状空間8の奥端
面8bから、ピストン本体1の低圧室側面までの寸法B
1 は、B1 =(B0 −ΔT)となって、凹所12の(深
さ)寸法ΔTだけ減少できる。
【0028】その際、シールリップ3の先端部3aの突
出長さ寸法C0 は、図4の従来例と全く変化がないの
で、その弾発力とフレキシビリティ及び密封性は何ら損
われない。かつ、シールリップ3の先端部3aの短縮ス
トロークエンドの位置は、(図4と比較すれば明らかな
如く)半径Rの丸味開始点39から余裕代Gだけ離れた、
同一の位置である。また、シールリップ3の付根部3b
の厚さ寸法E0 も従来(のシールリップ35の付根部35
b)と同一に保たれている。
【0029】また、図1又は図2に於ても、ピストン4
自体の外周側の軸方向寸法A1 が、ΔTだけ減少し、奥
端面8bからピストン本体1の外周寄りの低圧端面まで
の寸法B1 もΔTだけ減少する。
【0030】このように、ピストン4自体の軸方向寸法
1 が、僅かにコンマ数mm乃至3mm程度の寸法ΔTでは
あるが、シールリップ3の強度,弾発力,フレキシビリ
ティ,密封性等を損わずに、しかも、板金製ピストン本
体1の肉厚(厚さ寸法)T0をそのまま保ちつつ、減少
できたということは、多数の部品をもって構成される自
動変速機全体の集積減少寸法(合計)としては、大きな
意義を有するといえる。このように、自動変速機の軽量
化・小型化を実現するうえで重要な発明であるといえ
る。
【0031】また、図1と図2に示したようなピストン
本体1の径方向を向いた内周端縁部22に於ても、上述の
外周端縁部2と同様に、受圧側に沿って浅い円環状凹所
を形成して、内周端縁部22に薄肉部を設け、この薄肉部
に内シールリップ部7を固着するも自由である(図示省
略)。(外)シールリップ3の場合と同一の作用効果が
得られる。なお、本発明は上述の図示の実施の形態以外
に、ピストンの形状、シールリップの形状と、被覆膜部
6の有無と形状は、自由に設計変更可能である。
【0032】
【発明の効果】本発明は上述の構成により次のような著
大な効果を奏する。
【0033】(請求項1によれば、)シールリップ3の
先端部3aの弾発力,フレキシビリティ,密封性を従来
のまま維持しつつ、かつ、板金製ピストン本体1の強度
を同様に従来のまま維持しつつ、ピストンの軸方向寸法
1 を短縮(減少)できた。特に、自動車用自動変速機
では多くの部品から構成されていてその内のピストンが
本発明によって軸方向寸法A1 の短縮を極限まで達成し
たことにより、(他の部品の同様の短縮と集積されるこ
とによって、)自動変速機の軽量化及び小型化に貢献で
きる。
【0034】(請求項2によれば、)塑性プレス加工を
用いるので、ピストン本体1の薄肉部13の金属組織が緻
密化して曲げと剪断の強度が向上し、薄肉となっても十
分な強度を維持できる。
【0035】(請求項3によれば、)内シールリップ部
7の先端部の弾発力,フレキシビリティ,密封性を従来
のまま維持しつつ、かつ、板金製ピストン本体1の強度
を同様に従来のまま維持しつつ、ピストンの軸方向寸法
を短縮(減少)できた。特に、自動車用自動変速機では
多くの部品から構成されていてその内のピストンが本発
明によって軸方向寸法の短縮を極限まで達成したことに
より、(他の部品の同様の短縮と集積されることによっ
て、)自動変速機の軽量化及び小型化に貢献できる。
【0036】(請求項4によれば、)塑性プレス加工を
用いるので、ピストン本体1の薄肉部13の金属組織が緻
密化して曲げと剪断の強度が向上し、薄肉となっても十
分な強度を維持できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態を示す要部断面図であ
る。
【図2】本発明の実施の他の形態を示す要部断面図であ
る。
【図3】本発明の実施の別の形態を示す要部断面図であ
る。
【図4】従来例を示す要部断面図である。
【符号の説明】
1 ピストン本体 2 外周端縁部 3 シールリップ 3a 先端部 4 ピストン 7 (内)シールリップ部 12 円環状凹所 13 薄肉部 22 内周端縁部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外周端縁部が径方向を向いた板金製のピ
    ストン本体と、該外周端縁部に一体に固着されたシール
    リップと、を備えたピストン構造に於て、上記ピストン
    本体の外周端縁部の受圧側に沿って浅い円環状凹所を形
    成して上記外周端縁部に薄肉部を設け、該薄肉部を被覆
    状としてシールリップを固着したことを特徴とする自動
    変速機用ピストン構造。
  2. 【請求項2】 ピストン本体の外周端縁部の浅い円環状
    凹所が、塑性プレス加工にて、形成されている請求項1
    記載の自動変速機用ピストン構造。
  3. 【請求項3】 内周端縁部が径方向を向いた板金製のピ
    ストン本体と、該内周端縁部に一体に固着された内シー
    ルリップ部と、を備えたピストン構造に於て、上記ピス
    トン本体の内周端縁部の受圧側に沿って浅い円環状凹所
    を形成して上記内周端縁部に薄肉部を設け、該薄肉部を
    被覆状として内シールリップ部を固着したことを特徴と
    する自動変速機用ピストン構造。
  4. 【請求項4】 ピストン本体の内周端縁部の浅い円環状
    凹所が、塑性プレス加工にて、形成されている請求項3
    記載の自動変速機用ピストン構造。
JP10197491A 1998-07-13 1998-07-13 自動変速機用ピストン構造 Pending JP2000027892A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10197491A JP2000027892A (ja) 1998-07-13 1998-07-13 自動変速機用ピストン構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10197491A JP2000027892A (ja) 1998-07-13 1998-07-13 自動変速機用ピストン構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000027892A true JP2000027892A (ja) 2000-01-25

Family

ID=16375362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10197491A Pending JP2000027892A (ja) 1998-07-13 1998-07-13 自動変速機用ピストン構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000027892A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002235857A (ja) * 2001-02-07 2002-08-23 Nok Corp 密封装置
JP2008045713A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Koyo Sealing Techno Co Ltd 密封装置
JP2008281090A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Nok Corp シール一体型アルミピストン

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002235857A (ja) * 2001-02-07 2002-08-23 Nok Corp 密封装置
JP2008045713A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Koyo Sealing Techno Co Ltd 密封装置
JP2008281090A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Nok Corp シール一体型アルミピストン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10060493B2 (en) Disk spring
JPS63210401A (ja) アキュムレ−タ
JP2918494B2 (ja) リップ型シール
JP4305403B2 (ja) 自動変速機用ピストン
WO2006038347A1 (ja) 密封装置
JP2000027892A (ja) 自動変速機用ピストン構造
US20070295576A1 (en) Clutch Piston
JP4935997B2 (ja) 油圧クラッチ用ピストン
JP4576699B2 (ja) 密封装置
JP7317512B2 (ja) 密封装置
JPH11351273A (ja) 自動変速機用ピストン
JP2007303483A (ja) ボンデット・ピストン・シール
JPH08247167A (ja) 変速機用クラッチピストン
JP2003329143A (ja) 密封装置
JP3308204B2 (ja) 遠心圧キャンセルプレート
WO2007102411A1 (ja) 湿式クラッチのキャンセラのシール構造
JP7458240B2 (ja) 密封装置
JP3069571B2 (ja) 機械的一体化機溝を具えた摩擦係合装置
JP4132219B2 (ja) ピストン部材及びその製造方法
US12038088B2 (en) Sealing device
CN113874635B (zh) 液压活塞组件
JP4379955B2 (ja) 密封装置及び密封装置の製造方法
JP2001304363A (ja) 高圧用ピストン
JP2562846Y2 (ja) 積層ワッシャーシール
JP2005308077A (ja) 自動変速機用ピストン

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051121

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051205

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060407