JP2000001102A - 保守用車の絶縁車輪 - Google Patents

保守用車の絶縁車輪

Info

Publication number
JP2000001102A
JP2000001102A JP16762798A JP16762798A JP2000001102A JP 2000001102 A JP2000001102 A JP 2000001102A JP 16762798 A JP16762798 A JP 16762798A JP 16762798 A JP16762798 A JP 16762798A JP 2000001102 A JP2000001102 A JP 2000001102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
maintenance vehicle
insulating material
insulated
axle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16762798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3981781B2 (ja
Inventor
Kentaro Kawachi
健太郎 河内
Keiichi Katayama
啓一 片山
Yasushi Takagi
康司 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
West Japan Railway Co
Original Assignee
West Japan Railway Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by West Japan Railway Co filed Critical West Japan Railway Co
Priority to JP16762798A priority Critical patent/JP3981781B2/ja
Publication of JP2000001102A publication Critical patent/JP2000001102A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3981781B2 publication Critical patent/JP3981781B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】絶縁抵抗劣化の問題がなく、修繕費を大幅に削
減することのできる保守用車の絶縁車輪を提供する。 【解決手段】保守用車の車軸2に取り付けられる絶縁材
料からなる内輪9と、この内輪9の外周面側に取り付け
られる鉄製の外輪10とで車輪8を形成する。絶縁材料
としては、モノマーキャストナイロン等が適当である。
保守用車の左右の車輪8,8は、それぞれ内輪部分が絶
縁材料で形成されているので、鉄道線路上を走行したと
しても、レールどうしが短絡することはなく、絶縁走行
が可能である。また保守用車の車軸2に取り付けられる
車輪15の全体を、絶縁材料で形成するようにしても同
じ絶縁効果が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鉄道線路や架線等
の工事及び保守点検作業等に用いる保守用車の絶縁走行
を実現するための絶縁車輪に関するものである。
【0002】
【従来の技術】通常、列車の場合は左右の二本のレール
どうしを当該列車が電気的に短絡させるので、信号機相
互間の1閉塞区間内における抵抗値を測定することで、
ある1閉塞区間内へ列車が進入したか否かを検知するこ
とが可能である。つまり、列車の位置検知を、1閉塞区
間ごとに自動的に行うことが可能である。そして、ある
1閉塞区間内へ列車が進入した場合は、後続の列車が進
入しないように信号機及び分岐器等が自動的に切り換え
られ、列車の衝突を自動的に防止するようにその運行が
管理されている。
【0003】ところが、鉄道線路のレールやマクラギ交
換、バラストの突き固め作業、架線の点検及び張り替え
作業等の保守用車を用いる場合は、左右の二本のレール
どうしを短絡させないように、保守用車に絶縁を施して
走行しており、保守用車の位置を自動的に検知すること
は不可能である。これは、複数台の保守用車が同時に1
閉塞区間内へ進入して目的とする作業を行う場合も多
く、また踏切に近い位置で保守用車が長時間停止して所
定の作業を行う場合は、踏切の遮断機が降りたままとな
り、踏切と交差する一般道路の交通障害となったりする
ことがあるからである。更には、基地との関係で保守用
車が列車線路を逆向きに走行する場合(逆線走行)があ
り、踏切等の信号設備の損壊等の原因となるからであ
る。
【0004】このような絶縁走行を実現するために、従
来の保守用車にあっては、図3に示すように、左右の車
輪1a,1bどうしを連結する車軸2の中間を切断して
フランジ2a及び2bを形成し、その間にグラスファイ
バー、ベークライト、硬質ゴム等の厚みが2mm程度の
絶縁材料3を介在させると共に、台車4と車軸2の支持
部5との間にも同様の絶縁材料3を介在させることで絶
縁走行を行うようにしている。
【0005】また従来にあっては、図4に示すように、
左右の車輪1a,1bのそれぞれにおいて、鉄製の内輪
6と外輪7とで車輪を構成し、内輪6の外周面と外輪7
の内周面との間に、前記と同様の絶縁材料3を配設し、
絶縁構造としている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記絶縁材
料3は、経年劣化の問題があり、また水分等の浸透によ
り絶縁効果が低下し、しばしば軌道短絡等の線路故障の
原因になっていた。特に、除草薬を散布する保守用車に
あっては、除草薬の薬害によって車輪絶縁抵抗が悪くな
るので問題であった。またその絶縁性を回復するための
整備に、多くの時間と修繕費が必要であった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は従来の前記課題
に鑑みてこれを改良除去したものであって、内外輪から
なる車輪のうちの内輪のみ、または車輪の全体を絶縁材
料で形成することにより、絶縁抵抗劣化の問題がなく、
修繕費を大幅に削減することのできる保守用車の絶縁車
輪を提供せんとするものである。
【0008】而して、前記課題を解決するために本発明
が採用した請求項1の手段は、鉄道線路のレール上を走
行する保守用車において、保守用車の車軸に取り付けら
れる絶縁材料からなる内輪と、この内輪の外周面側に取
り付けられる鉄製の外輪とで形成したことを特徴とする
保守用車の絶縁車輪である。この請求項1の手段によれ
ば、保守用車の左右の車輪は、それぞれ内輪部分が絶縁
材料で形成されているので、鉄道線路上を走行したとし
ても、レールどうしが短絡することはなく、絶縁走行が
可能である。
【0009】本発明が採用した請求項2の手段は、鉄道
線路のレール上を走行する保守用車において、保守用車
の車軸に取り付けられる車輪の全体を、絶縁材料で形成
したことを特徴とする保守用車の絶縁車輪である。この
場合は、車輪の全体が絶縁材料で形成されているので、
鉄道線路上を走行したとしても、レールどうしが短絡す
ることなく、絶縁走行が可能である。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の構成を図面に示
す発明の実施の形態に基づいて説明すると次の通りであ
る。図1は本発明の第1の実施の形態に係るものであ
り、図(A)は車輪8の縦断面図、図(B)は車輪8を
車軸方向から見た場合の右半分を示す図面である。同図
に示す如く、この実施の形態の車輪8は、内輪9と外輪
10とから成り、内輪9は、例えばモノマーキャストナ
イロン(MCナイロン)等の絶縁材料で成形されてお
り、外輪10は鉄製である。モノマーキャストナイロン
は、耐薬品性に優れており、また引張強さ、圧縮強さ、
剪断強さ等の強度にも優れている。従って、強度的に
は、保守用車の車輪として十分である。
【0011】内輪9の内周面側には、車軸に取り付ける
ためのベアリング装着用の凹部9aが両端側に二つ形成
されており、外周面側には凹凸部11が形成されてい
る。また外輪10の内周面側には、前記内輪9の凹凸部
11に対応してこれに嵌合する凹凸部12が形成されて
いる。内輪9と外輪10とは、これらの凹凸部11及び
12の部分で相互に嵌合し、これらを貫通するボルト1
3及びナット14によって一体的に組み付けられるよう
になっている。なお、外輪10には、通常のフランジ1
0aが形成されており、保守用車がレールから外れない
ようになされている。
【0012】このように構成された車輪8は、その内輪
9がベアリング(図示せず)を介して車軸2(図3及び
図4参照)に取り付けられ、保守用車の車輪として使用
される。係る車輪8を取り付けた保守用車にあっては、
左右のレールに流れている電気が鉄製の外輪10と導通
するけれども、モノマーキャストナイロン製等の絶縁材
料からなる内輪9によって絶縁され、車軸2を通じて左
右のレールに流れる電気が短絡するということはない。
また車軸2から台車4を通じて短絡するということもな
い。つまり、絶縁走行が可能である。しかも、車輪8を
構成する内輪9によって絶縁を実現する構成であるの
で、経年変化や除草薬の散布又は水分による絶縁性能の
低下の問題がない。また外輪10を鉄製としたので、レ
ールと接触するフランジ10aの部分の摩耗の進行を通
常の鉄製の車輪と同じ程度にすることが可能である。
【0013】図2は、本発明の第2の実施の形態に係る
車輪15を示すものである。同図の図(A)は車輪15
の縦断面図、図(B)は車軸方向から見た車輪15の半
分を示す図面である。同図に示す如く、この車輪15
は、車輪全体が例えばモノマーキャストナイロン(MC
ナイロン)等の絶縁材料で成形されている。車輪15の
内周面側には、ベアリング装着用の凹部15aが両端側
に合計二つ形成されている。また外周面側には、レール
と接触して脱輪を防止するためのフランジ16が形成さ
れている。この車輪15の使用態様及びこれにより得ら
れる絶縁走行の作用効果は、前記第1の実施の形態の場
合と同じである。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明にあっては、
鉄道線路のレール上を走行する保守用車において、保守
用車の車軸に取り付けられる絶縁材料からなる内輪と、
この内輪の外周面側に取り付けられる鉄製の外輪とで保
守用車の車輪を形成したから、鉄道線路上を走行したと
しても、前記内輪部分においてレールからの電気の導通
が遮断され、レールどうしが短絡することはない。つま
り、絶縁走行が可能である。しかも、車輪を構成する内
輪によって絶縁を実現する構成であるので、経年変化や
除草薬の散布又は水分による絶縁性能の低下の問題がな
い。また外輪を鉄製としており、レールと接触するフラ
ンジ部分の摩耗の進行を通常の鉄製の車輪と同じ程度に
することが可能である。更には、内輪がモノマーキャス
トナイロン等の絶縁材料の場合は、車輪全体の重量を大
幅に低減することが可能であり、その交換作業等におけ
る取扱いが便利である。
【0015】また本発明にあっては、保守用車の車軸に
取り付けられる車輪の全体を、絶縁材料で形成するよう
にしており、この場合も前記と同様の絶縁走行を実現す
ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る車輪を示すも
のであり、図(A)は縦断面図、図(B)は車軸方向か
ら見た半分を示す図面である。
【図2】本発明の第2の実施の形態に係る車輪を示すも
のであり、図(A)は縦断面図、図(B)は車軸方向か
ら見た半分を示す図面である。
【図3】従来の保守用車の絶縁構造を示す正面図であ
る。
【図4】従来の保守用車の別の絶縁構造を示す正面図で
ある。
【符号の説明】
2…車軸、8…車輪、9…内輪、10…外輪、15…車

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】鉄道線路のレール上を走行する保守用車に
    おいて、保守用車の車軸に取り付けられる絶縁材料から
    なる内輪と、この内輪の外周面側に取り付けられる鉄製
    の外輪とで形成したことを特徴とする保守用車の絶縁車
    輪。
  2. 【請求項2】鉄道線路のレール上を走行する保守用車に
    おいて、保守用車の車軸に取り付けられる車輪の全体
    を、絶縁材料で形成したことを特徴とする保守用車の絶
    縁車輪。
JP16762798A 1998-06-16 1998-06-16 保守用車の絶縁車輪 Expired - Fee Related JP3981781B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16762798A JP3981781B2 (ja) 1998-06-16 1998-06-16 保守用車の絶縁車輪

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16762798A JP3981781B2 (ja) 1998-06-16 1998-06-16 保守用車の絶縁車輪

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000001102A true JP2000001102A (ja) 2000-01-07
JP3981781B2 JP3981781B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=15853302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16762798A Expired - Fee Related JP3981781B2 (ja) 1998-06-16 1998-06-16 保守用車の絶縁車輪

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3981781B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012209146A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Light Boy Co Ltd 投光機
CN102797745A (zh) * 2012-08-06 2012-11-28 江苏利德尔塑化科技股份有限公司 覆盖mc尼龙衬垫的油田专用滚筒
KR101440143B1 (ko) * 2012-12-28 2014-09-15 한국철도기술연구원 이종 소재의 철도 차량의 차륜
CN106241601A (zh) * 2016-08-24 2016-12-21 德马科起重机械有限公司 一种绝缘车轮
JP2019188876A (ja) * 2018-04-19 2019-10-31 株式会社タダノ 絶縁車輪及びその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012209146A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Light Boy Co Ltd 投光機
CN102797745A (zh) * 2012-08-06 2012-11-28 江苏利德尔塑化科技股份有限公司 覆盖mc尼龙衬垫的油田专用滚筒
KR101440143B1 (ko) * 2012-12-28 2014-09-15 한국철도기술연구원 이종 소재의 철도 차량의 차륜
CN106241601A (zh) * 2016-08-24 2016-12-21 德马科起重机械有限公司 一种绝缘车轮
JP2019188876A (ja) * 2018-04-19 2019-10-31 株式会社タダノ 絶縁車輪及びその製造方法
JP7102895B2 (ja) 2018-04-19 2022-07-20 株式会社タダノ 絶縁車輪及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3981781B2 (ja) 2007-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3672308A (en) Roadway switching arrangement for transportation system having center guiderail below track level
US4773590A (en) Separated end post joint
EP1081286B1 (en) Support device for rails of railway tracks
JP2000001102A (ja) 保守用車の絶縁車輪
US1981655A (en) Trackless transportation system
US5054722A (en) Road-rail shunt
US2209725A (en) Transition rail
CN113059961A (zh) 用于轨道交通巡检机器人的轮对
US6397760B1 (en) Device for transmitting the longitudinal forces of a bogie to the superstructure of a rail vehicle, in particular a motor vehicle with high tractive power
JP3585832B2 (ja) 保守用車用台車
JPH01263301A (ja) 軌道作業車
JPH0583801A (ja) 乗降客の電撃防止構造
JP3600672B2 (ja) 軌陸作業車の絶縁鉄輪張出機構
JPH09301172A (ja) 車軸短絡感度向上装置及び鉄道車両
JP2003146211A (ja) 鉄道車両用軌間可変台車及び鉄道列車
RU2357034C2 (ru) Накладка стыковая (варианты) и способ ее применения
KR100572199B1 (ko) 경량전철 차량의 구동시험용 후륜가동대의 구조
KR100512536B1 (ko) 경량전철 차량의 정치시험방법
JPH062856Y2 (ja) 軌道回路短絡器
JPS6343203Y2 (ja)
KR100511449B1 (ko) 경량전철 대차의 선회 프레임 구조
JP3761369B2 (ja) 道路及び軌道の兼用車両
JPH02256557A (ja) 軌動走行装置付作業車
US651596A (en) Railway-crossing.
US645647A (en) Third or traction rail for electric railways.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070619

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160713

Year of fee payment: 9

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees