WO2020175388A1 - 端末及び無線通信方法 - Google Patents

端末及び無線通信方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020175388A1
WO2020175388A1 PCT/JP2020/007171 JP2020007171W WO2020175388A1 WO 2020175388 A1 WO2020175388 A1 WO 2020175388A1 JP 2020007171 W JP2020007171 W JP 2020007171W WO 2020175388 A1 WO2020175388 A1 WO 2020175388A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
slot
transmission
synchronization signal
ssb
base station
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/007171
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩樹 原田
Original Assignee
株式会社Nttドコモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Nttドコモ filed Critical 株式会社Nttドコモ
Priority to US17/433,781 priority Critical patent/US20220141780A1/en
Priority to EP20762056.8A priority patent/EP3934302A4/en
Publication of WO2020175388A1 publication Critical patent/WO2020175388A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • H04L5/005Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of common pilots, i.e. pilots destined for multiple users or terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/001Synchronization between nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/001Synchronization between nodes
    • H04W56/0015Synchronization between nodes one node acting as a reference for the others
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/0055Synchronisation arrangements determining timing error of reception due to propagation delay
    • H04W56/006Synchronisation arrangements determining timing error of reception due to propagation delay using known positions of transmitter and receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2643Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using time-division multiple access [TDMA]
    • H04B7/2656Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using time-division multiple access [TDMA] for structure of frame, burst
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/261Details of reference signals
    • H04L27/2613Structure of the reference signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • H04L27/2655Synchronisation arrangements
    • H04L27/2689Link with other circuits, i.e. special connections between synchronisation arrangements and other circuits for achieving synchronisation
    • H04L27/2692Link with other circuits, i.e. special connections between synchronisation arrangements and other circuits for achieving synchronisation with preamble design, i.e. with negotiation of the synchronisation sequence with transmitter or sequence linked to the algorithm used at the receiver

Definitions

  • the present disclosure relates to a terminal and a wireless communication method in a next-generation mobile communication system.
  • LT E Long Term Evolution
  • 3 G P P Third Generation Partnership Project
  • a successor system to the LT E eg, 5th generation mobile communication system (5 G), 5 G plus (+), New Radio (NR), 3G PPR e I .15 or later) Being considered.
  • 5 G 5th generation mobile communication system
  • 5 G plus (+) 5 G plus (+)
  • NR New Radio
  • 3G PPR e I .15 or later Being considered.
  • the frequency band (licensed band), license carrier (licensed carrier), license component licensed to the operator (operator) is used.
  • carriers also called licensed CC.
  • the license CC for example, 800 MHz, 1.7 GHz, 2 GHz, etc. are used.
  • a frequency band different from the above license band (unlicensed band, unlicensed carrier (unlicensed c)) is used. arrier), also called unlicensed CC).
  • unlicensed band for example, W i -F i (registered trademark) or BI uet ⁇ th (registered trademark) can be used in the 2.4 GHz band.
  • 5 GHz band is expected.
  • CA carrier aggregation
  • CC licensed band carrier
  • CC unlicensed band carrier
  • L A A License-Assisted Acces s
  • Non-Patent Document 1 3GPP TS 36.300 V8.12.0 “Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA) and Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network (E-UTRAN) ;Overall description; Stage 2 (Release 8)” , April 2010
  • E-UTRA Evolved Universal Terrestrial Radio Access
  • E-UTRAN Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network
  • transmitters eg downlink (DL) for base stations, uplink (UL) for Before transmitting data in the unlicensed band, the user terminal
  • DL downlink
  • UL uplink
  • the user terminal listens to other devices (eg, base station, user terminal, W i -F i device, etc.) to confirm whether or not they are transmitted.
  • the present disclosure provides a terminal that performs appropriate communication in an unlicensed band. ⁇ 0 2020/175388 3 (: 170? 2020 /007171
  • One of the purposes is to provide a wireless communication method.
  • a terminal includes a receiving unit that receives one or more synchronization signal blocks using a candidate position set in a predetermined slot, and a synchronization signal transmitted in the predetermined slot. Irrespective of the number of blocks, at least a specific candidate position, and a control unit for controlling the synchronization signal block to be received.
  • appropriate communication can be performed in an unlicensed band.
  • FIGs. 18 to 10 are diagrams showing an example of the multiplex pattern.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of a search space setting table for [1 and multiplex pattern 1].
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of a search space setting with respect to FIG.
  • FIG. 6 is a diagram showing another example of search space settings for the.
  • Fig. 58_Fig. 50 is a diagram showing an example of a 3 3 Mb mapping pattern.
  • FIGs. 7 and 8 are diagrams showing an example of allocation of ?0 3 0 1 to 1 based on the number of 3 3 3 transmitted in the slot.
  • FIGS. 8A and 8B are diagrams showing an example of setting 33 3 candidate positions according to the first aspect.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of a schematic configuration of a wireless communication system according to an embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of a configuration of a base station according to an embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of a configuration of a user terminal according to an embodiment.
  • FIG. 12 is a diagram showing an example of a hardware configuration of a base station and a user terminal according to an embodiment.
  • CSMA Carrier Sense Multiple Access
  • CA Carrier Sense Avoidance
  • DIF S Distributed access Inter Frame Space
  • the transmission device confirms that there is no other transmission signal (carrier sense) before transmitting data.
  • ACK ACKnowledgement
  • a data transmission device is configured so that another device (eg, base station, user terminal, Wi-Fi devices, etc.) Listening (Listen Before Talk (LBT), Clear Channel Assessent (CCA), carrier sense, channel sensing, sensing, channel access operation (channel access) procedure)).
  • LBT Listen Before Talk
  • CCA Clear Channel Assessent
  • carrier sense carrier sense
  • channel sensing sensing
  • sensing channel access operation (channel access) procedure
  • the transmitter is a base station (eg, g N
  • the B may be a user terminal (eg, User Equipment (UE)) in the uplink (UL).
  • the receiving device that receives data from the transmitting device may be, for example, a user terminal in DL and a base station in UL.
  • the transmitting device has a predetermined period (for example, immediately or a backoff period) after it is detected that there is no other device's transmission (idle state) in the LBT. After that, data transmission is started.
  • Category 1 Node sends without L BT.
  • the node performs carrier sensing for a fixed sensing time before transmission and transmits when the channel is idle.
  • the node randomly generates a value (random backoff) from within a predetermined range before transmission, repeatedly performs carrier sensing at a fixed sensing slot time, and the channel is open over the slot of that value. Send if confirmed.
  • the node randomly generates a value (random backoff) from within a predetermined range before transmission, repeats carrier sensing at a fixed sensing slot time, and the channel is open over the slot of that value. Send if confirmed.
  • the node changes the random backoff value range (contention win dow size) according to the communication failure status due to the collision with the communication of other systems.
  • an LBT rule it is considered to perform LBT according to the length of a gap between two transmissions (a non-transmission period, a period in which the received power is below a predetermined threshold, etc.).
  • the N R system using the unlicensed band may be called an N R -Unlicensed (U) system, an N R L A A system, or the like.
  • Dual connectivity between licensed and unlicensed bands DC
  • DC Dual Connect ivit y
  • SA unlicensed band standalone
  • NR User—U. ..
  • the base station eg, g NB
  • UE gives a transmission opportunity (Transmission Opportunity: TxO P) when the LBT result is idle. Acquire and send. The base station or UE does not transmit if the LBT result is busy (LBT-busy). The time of transmission opportunity is called Channel Occupancy Time (COT).
  • TxO P Transmission Opportunity
  • COT Channel Occupancy Time
  • N R _ U uses a signal including at least a Synchroni zat i on Signal (SS)/Physical Broadcast CHannel (P BCH) block (SS block (SS B) ). The following has been considered in the unlicensed band operation using this signal.
  • SS Synchroni zat i on Signal
  • P BCH Physical Broadcast CHannel
  • CSI Channel State Information
  • RS Reference Signal
  • SSB burst set SS B set
  • COntrol RE SET SET COR ES ET
  • P DSCH P Downlink Control
  • This signal may be referred to as a discovery reference signal (Discovery Reference Signal: D RS, N R-U D R S, etc.).
  • RMS I Information
  • COR ES E T -zero CO R ES ETO
  • RMS ⁇ may also be called System Information Block 1 (S I B 1 ).
  • the P DSC H associated with SS B may be a P DSCH (RMS IP DSCH) carrying RMS I, or a PDCCH (System Information (SI) — Radio Network Temporary Identifier (Radio Network Temporary Identifier It may be a P DSC H scheduled with a DC) with a C RC scrambled by RNTI ).
  • SI System Information
  • the SSs having different SSB indices are transmitted by different beams (base station transmissions). Beam). SSB and the corresponding RMS IP DCCH and RMS IP DSCH may be transmitted using the same beam.
  • the node eg, base station, UE
  • the node starts transmission after confirming that the channel is idle (idle) by the LBT for coexistence with other system or other operator. ..
  • the node may continue the transmission for a certain period after starting the transmission after the LB T succeeds. However, if the transmission is interrupted for a predetermined gap period or longer, another system may be using the channel, so LBT is required again before the next transmission.
  • the period for which transmission can be continued depends on the LBT category used or the priority class in LBT.
  • the priority class may be a random backoff content window size or the like. The shorter the LBT period (the higher the priority class), the shorter the time when transmission can be continued.
  • the node needs to transmit in a wide band according to the transmission bandwidth rule in the unlicensed band.
  • the transmission bandwidth rule in Europe is more than 80% of system bandwidth.
  • Narrow band transmission may collide without being detected by other systems or operators that perform LBT in a wide band.
  • the node preferably transmits in as short a time as possible.
  • the multiple systems can efficiently share resources.
  • the base station in the N RU consists of SSB of different beams (beam index, SSB index) and RMS PDCCH (PDCCH for RMS IP DSCH scheduling) and RM associated with the SSB. It is preferable to transmit the SIP DSCH and a wide band within a short time as much as possible. This enables the base station to apply a high priority class (L BT category with a short L BT period) to SSB/RMS I (DRS) transmission, and it can be expected that L BT will succeed with a high probability. Base station is wide By transmitting in the band, it becomes easier to meet the transmission bandwidth rule. Also, the base station can avoid interruption of transmission by transmitting in a short time.
  • a high priority class L BT category with a short L BT period
  • DRS SSB/RMS I
  • the bandwidth (U E channel bandwidth) of P)) is set to 2 OMH z. This is because the coexisting system W i — F i has a channel bandwidth of 20 MHz. In this case, SSB, RMS I P DCCH and RMS I P DSCH must be included in the 2 OMHz bandwidth.
  • N R -U D RS it is possible to prevent other systems from interrupting during the transmission period because there is no gap within the transmission period of at least one beam.
  • N R-U D RS may be transmitted periodically regardless of whether there is an active U E or an idle U E. This allows the base station to periodically use the simple L BT to transmit the signals required for the channel access procedure, and the U E can quickly access the N R — U cells.
  • the N R-U D R S packs signals in a short time in order to limit the number of necessary channel accesses and realize a short channel occupation time.
  • the N R-U D RS may support a standalone (SA) N R _ U.
  • C ⁇ R ES ET, COR ES ET#0) including S I P DCCH are time division multiplexed (TDM) (Fig. 1A).
  • TDM time division multiplexed
  • S S B and CO R E S E T are transmitted at different times, and the CO R E S E T band includes the SS B band.
  • RMS I P DSCH may be TDM with RMS I P DCCH C o R ES ET.
  • SSB and CO RESET When frequency division multiplex (FDM) is not possible, TDM is effective. If multiple beams can be transmitted at the same frequency and at the same time by digital beamforming in the low frequency band (for example, frequency range (Frequency Range: FR) 1, 6 GHz or less), it is necessary to perform FDM on the same beam. There is no.
  • FDM frequency division multiplex
  • RMS ⁇ SCS RMS ⁇ SCS
  • S S B and RMS I P DCCH C o R ES ET can be multiplexed on different time resources and different frequency resources.
  • the base station can transmit only one beam if there is a constraint to use analog beamforming.
  • the base station can transmit one beam in a short time by using RMS I P DSCH with S S B and F DM, and can reduce the beam shaving ability head.
  • one beam can be transmitted in a short time.
  • the base station can suppress the beam sweeping head.
  • the RMS PD CCH (type 0 _ PDCCH common search space, search space #0) monitoring occasions for multiple patterns 1 and FR 1 are the same as the search space in FIG. It is specified like a setting table. FR 1 only specifies multiplex pattern 1.
  • UE Uses the search space setting (P DCCH monitoring occasion) corresponding to the index (search space setting index) notified by the master information block (Master Information Block: MIB, lower 4 bits of p dcch-ConfigSIB1 in the MIB) ..
  • MIB Master Information Block
  • the UE uses slot n.
  • Monitor P DCC H in the Type 0 P DCCH common search space, which spans two consecutive slots starting with.
  • the UE determines the slot index n 0 located in the frame with the system frame number (SFN) SFN C by
  • n 0 ( ⁇ [i ⁇ M ⁇ ) modN ⁇ r M
  • is the offset [ms] from the slot containing the first SSB (SSB index is 0) to the slot containing the corresponding RMS ⁇ P DCCH COR ES ET. .. M is the reciprocal of the number of search space sets per slot. ⁇ , 1, 2, 3 ⁇ is based on the SCS (RMS ISCS) used for receiving the P DCCH in CO RES ET.
  • the start symbol index is the index of the start symbol of COR ESET in slot n C. Assume that the number of SSB per slot is 2.
  • Scheduling flexibility can be increased by the U E monitoring the search space set corresponding to one S S B across two slots.
  • FIGS. 3A, 3B, 4A, and 4B show the case where RMS I SCS is 30 kHz and the slot length is 0.5 ms. ⁇ 0 2020/175388 1 1 ⁇ (: 170? 2020 /007171
  • the search space setting index is 1, the number of search space sets per slot is 2. Therefore, one slot corresponds to two 33 spaces. Two search spaces ( ⁇ !!!) can be placed. The leading symbol index of the search space is 0 in the even 33 index and the odd 33 index is XX. Number of symbols for 3 mitsumi ( ⁇ ⁇ Number of 3 symbols, It is a symbol that is offset. In this example, 2 corresponding to the two 3 3s sent in one slot. Is sent at the beginning of the slot, and the corresponding To be done. In other words, [3 1/3 1/3 1/3 1/3 1/3 1 0 3 0!
  • Multiple pattern ⁇ indicates that C ⁇ R ES ET#0 and SS/P BCH block (SS B) occur at different time instances, and the band of COR ES ET# 0 is the transmission band and talent of SS/P BCH block. (At least part of the band of COR ES ET#0 overlaps with the transmission band of the SS/P BCH block).
  • Load Based Equipment (LBE) Category 2 LBT and Category 4 LBT are being considered as channel access procedures for starting COT by a base station (gNB) as a device.
  • the duty cycle of DRS is 1/20 or less, and the total time length of DRS is the same as DRS that is multiplexed with single DRS or non-unicast data (for example, ⁇ S ⁇ , vaging, RAR). Is less than 1 ms (DRS transmission cycle is more than 20 ms and total time length of DRS is less than 1 ms), as in LTE LAA, 25 MS category 2 L BT Is used. If the duty cycle of D RS is greater than 1/20, or if the total length of D RS is greater than 1 ms, then Category 4 LBT is used.
  • the category 2 LBT can be applied.
  • a 25 M s CC A without random backoff, a Category 2 L BT, can improve the channel access success rate of N R-U D R S compared to a Category 4 L BT with random backoff.
  • the DCCH monitoring occasion (time position)) may meet at least the following characteristics.
  • TDM type 0 P DCCH and SSB like existing multiple pattern 1
  • this monitoring starts from symbol #6). It may be started or it may be started from symbol #7)
  • P DCCH candidates are restricted to slots that carry the associated S S B.
  • the following SSB mapping patterns A to F are considered as candidate positions for SSB transmission in the slot (candidate SSB (candidate SS/PBCH b locks)).
  • Two S S B per slot are symbols #2, #3, #4, # respectively.
  • Two S S B are placed per slot.
  • the two SS Bs in the slot with even slot index (#0, #2,) are symbols #4, #5, #6, #7 and symbols #8, #9, #1 0, respectively. , # 1 1 and are placed.
  • the two SSBs in the slot with odd slot indices (#1, #3,) are the symbols #2, #3, #4, #5 and the symbols #6, #7, #8, # respectively. It is placed at 9 and.
  • Two S S B per slot are symbols #2, #3, #4, # respectively.
  • SA stand-alone
  • DC dual connectivity
  • the S SB mapping pattern may be associated with at least one of the SCS and the band (operating band, freq uency band).
  • the U E may determine the S SB Mubbing Pattern based on at least one of the SCS and band.
  • P is between the first S S B and the second S S B in the slot.
  • DCC H monitoring occasions can be placed in SSB mapping pattern A/C (Fig. 5A), SSB mapping pattern E (Fig. 5B),
  • SSB mapping patterns E, F different from the SSB mapping pattern used for NR target frequency (license band) to NR-U target frequency (unlicensed band) That is, the SSB mapping pattern applied to the N RU target frequency may be different from the SSB mapping pattern applied to the NR-U target frequency.
  • the UE When the UE detects the SSB, the UE finds the beginning of the frame based on the timing of the SSB, so that it becomes necessary to switch the SSB mapping pattern between the NR target frequency and the NR-U target frequency. Also, the scheduler , When data is multiplexed with SSB, rate matching is performed on SSB resources. It is necessary to switch the rate matching resource between the NR target frequency and the NR-U target frequency. Thus, if the SSB mapping patterns differ between the NR target frequency and the NR-U target frequency, the processing may be complicated.
  • the PDCC H monitoring occasion (1 symbol or 2 symbols) can be arranged between the 1st SSB and the 2nd SSB in the slot.
  • Mapping patterns eg SSB mapping patterns A and C
  • specific SSB mapping patterns are called specific SSB mapping patterns.
  • the RMS ⁇ P DCCH (C in the figure) corresponding to the first SS B (# n, # n + 2, B in the figure) is mapped to symbol # 0.
  • the corresponding RMS P DSCH can be mapped to symbols #2 to #6.
  • the RMS ⁇ P DCCH (C in the figure) corresponding to the second SS B (# n + 1, # n + 3, B in the figure) can be mapped to the symbol # 7 and the corresponding RMS ⁇ P DSCH can be mapped to symbols #8 to #13. That is, the number of symbols of the RMS PDSCH corresponding to the first SS B is 6, and the number of symbols of the RMS P PDSCH corresponding to the second SS B is 6.
  • the RMS ⁇ P DCCH (C in the figure) corresponding to the first SS B (# n, # n + 2, B in the figure) is symbol # 0, # 1
  • the corresponding RMS P DSCH can be mapped to symbols #2 to #5.
  • the RMS ⁇ P DCCH (C in the figure) corresponding to the second SS B (# n + 1, # n + 3, B in the figure) can be mapped to symbols # 6 and # 7,
  • the corresponding RMS_P DSCH can be mapped to symbols #8 to #13. ⁇ 02020/175388 16 ⁇ (: 170? 2020 /007171
  • the amount decreases. Especially,
  • the number of resources available for is reduced.
  • Is included for example, at least one of time and frequency.
  • Figure 7 shows the candidate positions (33 # # n + 1, 33) set in the latter half of the slot.
  • P DCCH corresponding to SS B# n + 1 is symbol # 6 or #.
  • the present inventor has, as one aspect of the present disclosure, an S transmitted in a slot.
  • the wireless communication methods according to the respective embodiments may be applied individually or in combination.
  • frequency, band, spectrum, carrier, component carrier (CC), and cell may be read as each other.
  • NR—U target frequency, unlicensed band, unlicensed spectrum, LAA SCe ⁇ , LAA cell, primary cell (Primary CeU: PCe ⁇ , Primary Secondary Cell: PSC) e ⁇ ⁇ , Special Cell: S p C e II ), Secondary cell (Secondary Cell: SCe II ), and the first frequency that requires channel sensing before transmission may be interchanged with each other.
  • listening, lithium before talk (LBT), clear channel assessment (CCA), carrier sense, sensing, channel sensing, and channel access operation may be interchanged with each other.
  • LBT lithium before talk
  • CCA clear channel assessment
  • carrier sense, sensing, channel sensing, and channel access operation may be interchanged with each other.
  • the NR target frequency and the licensed band (Licensed band)
  • the wireless communication system (NR_U, LAA system) may be compliant (support the first wireless communication standard) with the first wireless communication standard (eg, NR, LTE, etc.).
  • first wireless communication standard eg, NR, LTE, etc.
  • Wi i_F i Wi i_F i
  • Bluetooth registered trademark
  • Wi g ig registered trademark
  • trademarks wireless LAN (Local Area Network), IEEE 802.11, L PWA (Low Power Wide Area), etc. are compliant with a second wireless communication standard different from the first wireless communication standard (the second wireless communication standard is You can do it.
  • the coexistence system may be a system that receives interference from the wireless communication system or a system that gives interference to the wireless communication system.
  • CCH and RMS I P DSCH, D RS, N R-U D RS, may be read interchangeably.
  • SS B SS/P BCH block
  • beam and base station transmission beam may be read as each other.
  • RMS IP DCCH DC with S scrambled CRC by R ⁇ RNT ⁇ , system information indicator set to 0, P DCCH for scheduling RM SIP DSCH, SS B supported P DCCH, RMS I COR ES ET, Type O— P DCCH, C o R ES ET0, C o RESET with index 0, P DCCH, CO R ES ET, may be read interchangeably.
  • RMS IP DSCH, SI — CR scrambled by RNT ⁇ P DSC H Scheduled by DC with C and system information indicator set to 0, P DSC H carrying system information, SIB 1, S B B 1, PDSCH corresponding to SSB, P DSCH, may be interchangeable with each other.
  • the setting at the N R target frequency may be read as the setting at R e I .15 N R.
  • control is performed so that sync signal blocks are received at least at a specific candidate position.
  • At least one of the UE and the base station controls to use a specific SSB candidate position in the slot when the number of SSB transmissions in the slot is 1.
  • a particular SSB candidate position in the slot may be the first (eg, first) SSB candidate position in the time direction (see Figure 8A).
  • the base station uses the SSB candidate positions (SSB# n, SSB# n + 2) set in the first half of the slot. And send SSB.
  • the UE transmits SS B using the SSB candidate positions (SS B# n, SS B# n + 2) set in the first half of the slot. You may assume that it will be done. That is, the UE shall be set at least in the first half of the slot regardless of the number of SSB transmissions when SSBs are transmitted in the slot. ⁇ 0 2020/175388 20 ⁇ (: 170? 2020 /007171
  • the resource of may be a range including other 33 candidate positions.
  • slot # 3 3 snake # corresponding to 3 3 snake to be transmitted using the 0 (3 (3 1, 1, corresponding to the 3 3 snake? 0 3 Rei_1 ⁇ 1 resource
  • the presence or absence of transmission of the other 3 3 It is also possible to determine whether or not to apply rate matching to the.
  • Fig. 88 in slot #, notification is given by mouth 0 ⁇ 1 ⁇ 1 corresponding to 3 3 6 # 1 ⁇ (or 3 3 6 sent using 3 3 6 # 1 ⁇ ) It is assumed that the 0 0 3 1 ⁇ 1 resource allocation that is included includes 3 3 # # 1. Place In this case, the UE may control reception by assuming or determining that SSB is not transmitted in SSB# n +1 and PDSCH is mapped. Also, the UE is
  • the P DSCH resource allocation notified by P DCCH corresponding to SSB# n is SSB # n.
  • the U E may control reception by assuming or judging that S S B is transmitted at S S B# n +1 (see FIG. 8B). Further, U E may be controlled to perform rate matching of P DSCH in SS B# n +1.
  • Umi may assume that P DSCH is not allocated in S S B# n + 1.
  • the present invention is not limited to this.
  • the base station may inform U E of the number of S S B in the slot.
  • the PDCCH corresponding to the SSB transmitted using the first SSB candidate position in the slot (eg, SS B# n in Fig. 8) includes information about the number of SSB in the slot in the UE. You may notify.
  • the P DCC H corresponding to the SSB sent using the first SSB candidate position in the slot (eg SS B# n in Figure 8) is scheduled.
  • the UE may be notified by including the information about the number of SSBs in the slot in the P DSCH.
  • Rate matching of PDSCH at the B candidate position may be determined. For example, when the number of notified S S B is 1, P D S C H rate matching may be performed at a predetermined S S B candidate position and rate matching may not be performed at another S S B candidate position. In addition, when the number of S S Bs to be notified is two or more (for example, 2), the P DS CH rate matching may be performed at each SSB candidate position in the slot. Or U E
  • PDSCH is not assigned to the SSB candidate position.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of a schematic configuration of a wireless communication system according to an embodiment.
  • the wireless communication system 1 realizes communication using Long Term Evolution (LT E) specified by Third Generation Partnership Project (3G PP), 5th generation energy mobile communication system New Radio (5 GNR), etc. It may be a system.
  • LT E Long Term Evolution
  • 3G PP Third Generation Partnership Project
  • 5 GNR 5th generation energy mobile communication system New Radio
  • the wireless communication system 1 supports dual connectivity (Multi-RAT Dual Connectivity (MR—DC)) between multiple Radio Access Technologies (RATs).
  • MR-DC is a dual connectivity (E-UTRA-NR Dua I Connectivity (EN—DC)) with LT E (Evolved Universal Terrestrial Radio Acces s (E-UTRA)) and NR, NR and LTE And dual connectivity (NR-E-UTRA Dual Connect ivi tv (N E-DC))
  • E N-DC the base station (e NB) of LTE (E-UT RA) is the master node (Master Node (MN)) and the base station (g NB) of NR is the secondary node (e NB). Secondary Node (SN)).
  • N E-DC the NR base station (g NB) is the MN and the LTE (E-UT RA) base station (e NB) is the MN and the LTE (E-UT RA) base station (e NB) is
  • the wireless communication system 1 has dual connectivity between multiple base stations in the same RAT (for example, dual connectivity (NR-N-B) in which both MN and SN are NR base stations (gNB). NR Dual Connectivity (N N-DC))
  • the wireless communication system 1 includes a base station 11 forming a macro cell C1 having a relatively wide coverage and a base station forming a small cell C2 arranged in the macro cell C1 and narrower than the macro cell C1.
  • the user terminal 20 may be located in at least one cell. The arrangement and number of each cell and the user terminal 20 are not limited to those shown in the figure.
  • the base stations 11 and 12 are not distinguished, they are collectively referred to as the base station 10.
  • the user terminal 20 may connect to at least one of the plurality of base stations 10.
  • the user terminal 20 may use at least one of carrier aggregation (CA) using multiple component carriers (Component Carrier (CC)) and dual connectivity (DC).
  • CA carrier aggregation
  • CC Component Carrier
  • DC dual connectivity
  • Each CC may be included in at least one of the first frequency band (Frequency Range 1 (F R 1)) and the second frequency band (Frequency Range 2 (F R 2) ).
  • the macro cell C 1 may be included in F R 1 and the small cell C 2 may be included in F R 2.
  • F R 1 has a frequency band (sub
  • FR 1 6 GHz (sub-6 GHz)) or FR 2 in a frequency band higher than 24 GHz (above-24 GHz).
  • the frequency bands and definitions of FR 1 and FR 2 are not limited to these.
  • FR 1 has a higher frequency than FR 2. It may correspond to several bands.
  • the user terminal 20 uses Time Division Duplex (Time Division Duplex) in each CC.
  • Time Division Duplex Time Division Duplex
  • TDD Time Division Duplex
  • FDD Frequency Division Duplex
  • the plurality of base stations 10 are wired (for example, Common Public Radio Interface
  • C P R I compliant optical fiber, X 2 interface, etc. or wireless (for example, N R communication).
  • N R communication for example, when NR communication is used as a backhaul between base stations 11 and 12, the base station 11 that corresponds to the upper station is the base that corresponds to the integrated access backhaul (IAB) donor and relay station (relay). Stations 12 may be referred to as ⁇ AB nodes.
  • the base station 10 may be directly connected to the core network 30 via another base station 10 or.
  • the core network 30 may include at least one of Evolved Packet Core (EPC), 5G Core Network (5 GCN), and Next Generation Core (NGC), for example.
  • EPC Evolved Packet Core
  • 5G Core Network 5 GCN
  • NGC Next Generation Core
  • the user terminal 20 may be a terminal that supports at least one of the communication methods such as LTE, LTE-A, and 5G.
  • an orthogonal frequency division multiplexing (OFDM) based wireless access scheme may be used.
  • OFDM orthogonal frequency division multiplexing
  • DL downlink
  • UL uplink
  • CycUc Prefix OFDM CP-OF DM
  • DFT — s— OF DM Discrete Fourier Transform Spread OFDM
  • OF DMA Orthogonal Frequency Division Multiple Access
  • SC-F DMA Single Carrier Frequency Division Multiple Access
  • the radio access scheme may be referred to as a waveform.
  • another wireless access method eg, another single carrier transmission method, another multi-carrier transmission method
  • the UL and DL wireless access methods may be used as the UL and DL wireless access methods.
  • downlink channels Downlink shared channels (Physical Downlink Shared Channel (P DSCH)) shared by each user terminal 20, broadcast channels (Physical Broadcast Channel (PBCH)), and downlink control are provided.
  • a channel Physical Downlink Control Channel I (PDCCH) or the like may be used.
  • an uplink shared channel Physical Uplink Shared Channel (PUSCH)
  • an uplink control channel Physical Uplink Control Channel l (PUCCH)
  • a random access channel Physical Random Access Channel (PRACH)
  • User data, upper layer control information, System Information Block (SIB), etc. are transmitted by P DSCH.
  • User data, upper layer control information, etc. may be transmitted by the PUSCH.
  • the Master Information Block (MIB) may be transmitted by PBCH.
  • Lower layer control information may be transmitted by the PDCCH.
  • the lower layer control information may include, for example, downlink control information (Downlink Control Information (DC I)) including scheduling information of at least one of PDSCH and PUSCH.
  • DC I Downlink Control Information
  • a DC ⁇ that schedules P DSCH may be called a DL assignment, a DL DC ⁇ , etc.
  • a DC ⁇ that schedules PUSCH is called a UL grant, a UL DC ⁇ , etc. Good.
  • P D S C H may be read as D L data
  • P U S C H may be read as U L data.
  • a control resource set (COntroL REsource SET (CORESET)) and a search space may be used to detect the P DCC H.
  • CORESET corresponds to a resource that searches DCI.
  • the search space corresponds to the search area and search method of PDCCH candidates.
  • One CORESET can be used for one or more search spaces. May be associated.
  • the UE may monitor the C RESET associated with a search space based on the search space settings.
  • One search space may correspond to one or more PDCCH candidates corresponding to aggregation level (aggre gat ion Leve ⁇ ).
  • One or more search spaces may correspond to the search space set. You may also call them “Search Space”, “Search Space Set”, “Search Space Setting”, “Search Space Setting”, “C ⁇ R ES ET”. , “COR ES ET setting”, etc. may be read as each other.
  • P UCCH channel state information
  • CS I Channel State Information
  • acknowledgment information eg Hybrid Automatic Repeat reQuest ACKnowledgement (HARQ—ACK), ACK/NACK, etc.
  • UCl scheduling Uplink control information including at least one of the requests
  • the PRACH may carry a random access preamble for establishing a connection with the cell.
  • downlink, uplink, etc. may be expressed without “link”. Also, it may be expressed without adding "Physical" at the beginning of each channel.
  • the synchronization signal (Synchronization Signal (SS))
  • Downlink Reference Signal (DL-RS), etc. may be transmitted.
  • DL-RS Downlink Reference Signal
  • CRS cell-specific reference signal
  • CS I _RS channel state information reference signal
  • DMR S Demodulation Reference Signal
  • PRS Positioning Reference Signal
  • Phase Tracking Reference Signal PTRS
  • PTRS Phase Tracking Reference Signal
  • the synchronization signal is, for example, a Primary Synchronization Signal (Primary Synchronization S ignal (PSS)) and/or secondary synchronization signal (Secondary Synchronization Signal (SSS)).
  • PSS Primary Synchronization S ignal
  • SSS Secondary Synchronization Signal
  • the signal block including SS (PSS, SSS) and P BCH (and DMRS for P BCH) may be referred to as SS/P BCH block, SS Block (SSB), and the like. Note that SS and SSB may also be referred to as reference signals.
  • the uplink reference signal (Uplink Reference Signal)
  • UL-RS As the Signal (UL-RS)), a measurement reference signal (Sounding Reference Signal (SRS)), a demodulation reference signal (DMRS), or the like may be transmitted.
  • SRS Sounding Reference Signal
  • DMRS demodulation reference signal
  • D M R S may be referred to as a user terminal-specific reference signal (UE-specific Reference Signal).
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of a configuration of a base station according to an embodiment.
  • the base station 10 includes a control unit 110, a transmission/reception unit 120, a transmission/reception antenna 1 30 and a transmission line interface (transmission Une interface) 140.
  • each of the control unit 110, the transmission/reception unit 120, the transmission/reception antenna 130, and the transmission path interface 140 may include one or more.
  • the control unit 110 controls the entire base station 10.
  • the control unit 110 can be configured by a controller, a control circuit, and the like that are described based on common recognition in the technical field according to the present disclosure.
  • the control unit 110 may control signal generation, scheduling (for example, resource allocation, mapping), and the like.
  • the control unit 110 may control transmission/reception, measurement, etc. using the transmission/reception unit 120, the transmission/reception antenna 1 30 and the transmission path interface 140.
  • the control unit 110 may generate data to be transmitted as a signal, control information, a sequence, etc., and transfer the data to the transmission/reception unit 120.
  • the control unit 110 is used for communication channel call processing (setting, release, etc.) and base station. The state management of the station 10 and the management of radio resources may be performed.
  • the transmission/reception unit 120 may include a baseband unit 1 21, a Radio Frequency (RF) unit 122, and a measurement unit 123.
  • the baseband unit 1 21 may include a transmission processing unit 1 2 1 1 and a reception processing unit 1 2 1 2.
  • the transmitter/receiver 120 is a transmitter/receiver, an RF circuit, a baseband circuit, a filter, a phase shifter, a measurement circuit, a transmitter/receiver circuit, etc., which are explained based on common recognition in the technical field according to the present disclosure. Can consist of
  • the transmission/reception unit 120 may be configured as an integrated transmission/reception unit, or may be configured by a transmission unit and a reception unit.
  • the transmission unit may be composed of a transmission processing unit 1 21 1 1 and an RF unit 122.
  • the receiving unit may be composed of a reception processing unit 1 1 2 1 2, an RF unit 1 2 2, and a measuring unit 1 23.
  • the transmission/reception antenna 130 can be configured from an antenna described based on common knowledge in the technical field of the present disclosure, for example, an array antenna or the like.
  • the transmission/reception unit 120 may transmit the above-mentioned downlink channel, synchronization signal, downlink reference signal, and the like.
  • the transmission/reception unit 120 may receive the above-mentioned uplink channel, uplink reference signal, and the like.
  • transceiver 1 20 digital beam forming (e.g., yellowtail Cody ring), an analog beam forming (e.g., phase rotation) by using a may be formed at least _ towards of the transmitted beam and the received beam.
  • digital beam forming e.g., yellowtail Cody ring
  • analog beam forming e.g., phase rotation
  • the transmission/reception unit 120 processes the Packet Data Convergence Protocol (P DC P) layer for the data, control information, and the like acquired from the control unit 110, Radio Link control (R LC) layer processing (for example, R LC retransmission control) and Medium Access Control (MAC) layer processing (for example, HARQ retransmission control) may be performed to generate the bit string to be transmitted.
  • P DC P Packet Data Convergence Protocol
  • R LC Radio Link control
  • MAC Medium Access Control
  • the transmission/reception unit 1 20 (transmission processing unit 1 2 1 1) Channel coding (may include error correction coding), Modulation, Mapping, Filtering, Discrete Fourier Transform (DFT)
  • IFFT Inverse Fast Fourier Transform
  • transmission processing such as bricoding, digital-analog conversion, etc.
  • the transmission/reception unit 120 (R F 3 ⁇ 4 122) performs modulation, filtering, amplification, etc., on the baseband signal to a radio frequency band, and transmits the radio frequency band signal via the transmission/reception antenna 1 30. You may send it.
  • the transceiver unit 120 (RF unit 122) performs amplification, filtering, demodulation to a baseband signal, etc. on the signals in the radio frequency band received by the transceiver antenna 130. May be.
  • the transmission/reception unit 120 (reception processing unit 1 2 1 2) performs analog-digital conversion, fast Fourier transform (Fast Fourier Transform (F FT)) processing, and inverse discrete Fourier transform on the acquired baseband signal.
  • F FT Fast Fourier Transform
  • ID FT inverse discrete Fourier Transform
  • User processing may be acquired by applying reception processing such as R LC layer processing and P DC P layer processing.
  • the transmitting/receiving unit 120 may perform measurement on the received signal.
  • the measurement unit 123 may perform Radio Resource Management (RRM) measurement, Channel State Information (CSI) measurement, and the like based on the received signal.
  • the measurement unit 123 has received power (for example, Reference Signal Received Power (RS RP)), received quality (for example, Reference Signal Received Quality (RSRQ), Signal to Interference plus Noise Ratio (SINR), and Signal to Noise Ratio (RSNR). SNR)), signal strength (eg Received Signal Strength Indicator (RSSI)), propagation path information (eg cs I), etc.
  • the measurement result may be output to the control unit 110. ⁇ 0 2020/175 388 30 ⁇ (: 170? 2020 /007171
  • Transmission line interface 140 is a device included in core network 30.
  • It may send and receive signals (backhaul signaling) to and from other base stations 10 etc. to acquire and transmit user data (user plane data), control plane data, etc. for the user terminal 20. ..
  • the transmission unit and the reception unit of the base station 10 may be configured by at least one of the transmission/reception unit 120 and the transmission/reception antenna 1300.
  • the transmission/reception unit 120 transmits one or a plurality of synchronization signal blocks in a predetermined slot at candidate positions corresponding to each synchronization signal block.
  • control unit 110 may perform control so as to transmit the synchronization signal block at least at a specific candidate position regardless of the number of synchronization signal blocks transmitted in the predetermined slot.
  • the particular candidate position in the slot may be the earliest candidate position in the time direction.
  • the control unit 110 sets the resource of the downlink shared channel corresponding to the synchronization signal block to another synchronization signal block. It may be allowed to be assigned to a candidate position corresponding to.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of a configuration of a user terminal according to an embodiment.
  • the user terminal 20 includes a control unit 210, a transmission/reception unit 220 and a transmission/reception antenna 230. Note that each of the control unit 210, the transmission/reception unit 220 and the transmission/reception antenna 230 may be provided with one or more.
  • the functional blocks of the characteristic parts in the present embodiment are mainly shown, and it may be assumed that the user terminal 20 also has other functional blocks necessary for wireless communication. .. Part of the processing of each unit described below may be omitted.
  • the control unit 210 controls the entire user terminal 20.
  • the control unit 210 can be configured by a controller, a control circuit, and the like that are described based on common recognition in the technical field according to the present disclosure. ⁇ 0 2020/175 388 31 ⁇ (: 170? 2020 /007171
  • control unit 210 may control signal generation, mapping, and the like. Control unit
  • the transmitter 210 may control transmission/reception using the transmitter/receiver 220 and the transmitter/receiver antenna 230, and measurement.
  • the control unit 210 may generate data to be transmitted as a signal, control information, a sequence, etc., and transfer the data to the transmission/reception unit 220.
  • the transmission/reception unit 2 20 has a baseband unit 2 2 1, It may include a measuring unit 2 23.
  • the base band unit 2 21 may include a transmission processing unit 2 2 1 1 and a reception processing unit 2 2 1 2.
  • the transmitter/receiver 220 is a transmitter/receiver described based on common recognition in the technical field of the present disclosure. It can consist of circuits, baseband circuits, filters, phase shifters, measurement circuits, transceiver circuits, etc.
  • the transmission/reception unit 220 may be configured as an integrated transmission/reception unit, or may be configured by a transmission unit and a reception unit.
  • the transmission unit is a transmission processing unit 2 2 1 1, It may be composed of parts 2 2 2.
  • the receiving unit is a reception processing unit 2 2 1 2, It may be composed of a section 2 22 and a measuring section 2 23.
  • the transmission/reception antenna 230 may be composed of an antenna described based on common knowledge in the technical field of the present disclosure, for example, an array antenna or the like.
  • the transmission/reception unit 220 may receive the above-mentioned downlink channel, synchronization signal, downlink reference signal, and the like.
  • the transmission/reception unit 220 may transmit the above-mentioned uplink channel, uplink reference signal, or the like.
  • transceiver 2 2 0 the digital beam forming (e.g., yellowtail Cody ring), an analog beam forming (e.g., phase rotation) by using a may be formed at least _ towards of the transmitted beam and the received beam ..
  • the digital beam forming e.g., yellowtail Cody ring
  • an analog beam forming e.g., phase rotation
  • the transmission/reception unit 2 20 processes, for example, the data of the data and control information acquired from the control unit 2 10 by the processing of the layer Layer processing (eg, 1 ⁇ /1 eight (3 layer processing (eg,
  • ⁇ Retransmission control may be performed to generate the bit string to be transmitted.
  • the transmission/reception unit 2 2 0 (transmission processing unit 2 2 1 1) ⁇ 0 2020/175388 32 ⁇ (: 170? 2020 /007171
  • a baseband signal may be output.
  • Whether or not to apply the locking processing may be based on the setting of the transform bricoding.
  • the transmission/reception unit 2 20 uses a channel (for example, If transform precoding is enabled for
  • the locking process may be performed as the transmission process in order to transmit using a waveform, and if not, the locking process may not be performed as the transmission process.
  • the transmitter/receiver 2 220 ([3 ⁇ 4 2 2 2]) modulates the baseband signal into a radio frequency band, filters, amplifies, etc., and transmits a signal in the radio frequency band to the transmit/receive antenna. It may also be transmitted via 230.
  • the transmission/reception unit 220 ([3 ⁇ 4 unit 2 2 2]) amplifies, filters, and converts baseband signals to signals in the radio frequency band received by the transmission/reception antenna 2 30. Demodulation or the like may be performed.
  • the transmission/reception unit 2 20 (reception processing unit 2 2 1 2) performs analog-digital conversion, Ding process, Ding process (if necessary), and filtering process on the acquired baseband signal. , Demapping, demodulation, decoding (may include error correction decoding), 1 ⁇ /1 80 layer processing, User data may be acquired by applying reception processing such as layer processing and layer processing.
  • the transmission/reception unit 2 20 may perform measurement on the received signal.
  • the measuring unit 2 2 3 It is also possible to perform measurement and measurement.
  • the measurement unit 2 23 receives the received power (for example, 3 [3 ⁇ 4), reception quality (for example, Signal strength (eg, I), channel information (eg, 0 3 I), etc. may be measured.
  • the measurement result may be output to the control unit 210.
  • the transmitting unit and the receiving unit of the user terminal 20 are the transmitting/receiving unit 2 ⁇ 0 2020/175388 33 ⁇ (: 170? 2020 /007171
  • It may be configured by at least one of the transmission/reception antenna 2300, the transmission/reception antenna 230, and the transmission path interface 240.
  • the transmission/reception unit 220 receives one or a plurality of synchronization signal blocks using one or more candidate positions set in a predetermined slot.
  • the transmission/reception unit 220 may receive the synchronization signal block at least at a specific candidate position regardless of the number of synchronization signal blocks transmitted in a fixed slot.
  • control unit 210 may control to receive the synchronization signal block at least at a specific candidate position regardless of the number of synchronization signal blocks transmitted in the predetermined slot.
  • the specific candidate position may be the candidate position that is earliest in the time direction.
  • the number of blocks to be transmitted in bets is one lyso _ scan the downlink shared channel corresponding to the synchronization signal block, assigned to the candidate position corresponding to the other synchronization signal block Good.
  • control unit 210 may determine whether or not another synchronization signal block is transmitted, based on the resource allocation of the downlink shared channel corresponding to the received synchronization signal block. For example, if the resources of the downlink shared channel corresponding to the received synchronization signal block are assigned to the candidate positions corresponding to other synchronization signal blocks, the control unit 210 determines that other synchronization signal blocks are not transmitted. May be.
  • each functional block may be implemented by using one device that is physically or logically coupled, or directly or indirectly by connecting two or more devices that are physically or logically separated. For example, they may be connected using wired or wireless communication, and may be realized using a plurality of these devices.
  • a functional block is a software block on one or more of the above devices. May be realized in combination.
  • functions include judgment, decision, judgment, calculation, calculation, processing, derivation, investigation, search, confirmation, reception, transmission, output, access, resolution, selection, selection, establishment, comparison, assumption, and Expectations, deemed, broadcasting, notifying, communicating % forwarding, configuring, reconfiguring, allocating, mapping, assigning, etc.
  • a functional block (component) that functions transmission may be called a transmitting unit, a transmitter, or the like.
  • the implementation method is not particularly limited.
  • the base station, the user terminal, and the like according to an embodiment of the present disclosure may function as a computer that performs the process of the wireless communication method of the present disclosure.
  • FIG. 12 is a diagram showing an example of a hardware configuration of a base station and a user terminal according to an embodiment.
  • the above-mentioned base station 10 and user terminal 20 are physically the processor 1001, memory 1002, storage 1003, communication device 1004, input device 1005, output device 1006, bus 1007, etc. May be configured as a computer device including the.
  • the base station 10 and the user terminal 20 may be configured to include one or a plurality of each device illustrated in the figure, or may be configured to not include some devices.
  • processor 1001 For example, although only one processor 1001 is shown, there may be multiple processors. Also, the process may be performed by one processor, or the process may be performed by two or more processors simultaneously, sequentially, or using other techniques.
  • the processor 1001 may be implemented by one or more chips.
  • Each function in the base station 10 and the user terminal 20 is, for example, the processor 1
  • the processor 1001 performs arithmetic operations to control communication via the communication device 1004 and/or controls at least one of reading and writing data in the memory 1002 and storage 1003. It is realized by doing.
  • the processor 1001 operates an operating system to control the entire computer, for example.
  • the processor 1001 may be configured by a central processing unit (C PU) including an interface with peripheral devices, a control unit, an arithmetic unit, a register, and the like.
  • CPU central processing unit
  • the control unit 1 1 0 (2 10) and the transmission/reception unit 1 20 (220) described above may be realized by the processor 1 001.
  • the processor 1001 reads a program (program code), software module, data, and the like from at least one of the storage 1003 and the communication device 1004 into the memory 1002, and executes various processes according to these. To do.
  • a program program code
  • the control unit 1 10 (2 1 0) may be realized by a control program stored in the memory 1002 and operating in the processor 1001, or may be realized similarly for other functional blocks. ..
  • the memory 1002 is a computer-readable recording medium, for example, Read Only Memory (ROM), Erasable Programmable ROM (EPR ⁇ M), Electrically EPROM (EEP ROM), Random Access Memory (RAM), It may also consist of at least one other suitable storage medium.
  • the memory 1002 may be called a register, a cache, a main memory (main memory), or the like.
  • the memory 1002 can store a program (program code) that can be executed to implement the wireless communication method according to an embodiment of the present disclosure, a software module, and the like.
  • the storage 1003 is a computer-readable recording medium such as a flexible disk, a floppy (registered trademark) disk, and a magneto-optical disk.
  • Disk for example, Compact Disc (Compact Disc ROM (CD-ROM), etc.), digital versatile disc, BI u-ray (registered trademark) disc), removable disk, hard disk drive, smart card, flash memory device (for example, Drive, stick, key drive), magnetic stripe, database, server, or at least one other suitable storage medium.
  • Storage 1003 may also be referred to as auxiliary storage.
  • the communication device 1004 is hardware (transmission/reception device) for performing communication between the computers via at least one of a wired network and a wireless network, and is, for example, a network device or a network controller. Also called network card, communication module, etc.
  • the communication device 1004 includes a high frequency switch, a duplexer, a filter, and the like in order to realize at least one of frequency division duplex (FDD) and time division duplex (TDD), for example. , A frequency synthesizer, etc. may be included.
  • FDD frequency division duplex
  • TDD time division duplex
  • a frequency synthesizer, etc. may be included.
  • the above-mentioned transmitting/receiving unit 120 (220)
  • the transmission/reception antenna 1 30 (230) and the like may be realized by the communication device 1004.
  • the transceiver unit 120 (220) may be physically or logically separated from the transmitter unit 120a (220a) and the receiver unit 120b (220b).
  • the input device 1005 is an input device (eg, keyboard, mouse, microphone, switch, button, sensor, etc.) that receives an input from the outside.
  • the output device 1006 is an output device (for example, a display, a speaker, a light emitting diode (LED) lamp, etc.) that outputs to the outside.
  • the input device 1005 and the output device 1006 may be integrated (for example, a touch panel).
  • each device such as the processor 1001 and the memory 1002 is connected by a bus 1007 for communicating information.
  • the bus 1007 may be configured using a single bus, or may be configured using a different bus for each device. Good.
  • the base station 10 and the user terminal 20 include a microprocessor, a digital signal processor (DSP), an application specific integrated circuit (AS IC), a programmable logic device (PLD), and a field programmable gate. It may be configured to include hardware such as an array (FPGA), and a part or all of each functional block may be realized using the hardware. For example, processor 1001 may be implemented with at least one of these hardware.
  • channel, symbol and signal may be read as each other.
  • the signal may be a message.
  • the reference signal (ref erence signal) may be abbreviated as R S, and may also be referred to as a pilot, a pilot signal, or the like depending on the standard applied.
  • a component carrier (CC) may be called a cell, a frequency carrier, a carrier frequency, or the like.
  • the radio frame may be configured by one or a plurality of periods (frames) in the time domain.
  • Each of the one or more periods (frames) forming the radio frame may be referred to as a subframe.
  • a subframe may be composed of one or more slots in the time domain.
  • the subframe may have a fixed time length (eg, 1 m s) that is independent of numerology.
  • the numerology may be a communication parameter applied to at least one of transmission and reception of a certain signal or channel.
  • Numerology is, for example, subcarrier spacing (SCS), bandwidth, symbol length, cyclic prefix length, transmission time interval (Transmission Time Interval (TT)), number of symbols per TTI, and radio frame.
  • SCS subcarrier spacing
  • TT Transmission Time Interval
  • the system configuration the specific filtering process performed by the transceiver in the frequency domain, and the specific windowing process performed by the transmitter/receiver in the time domain.
  • a slot may be configured by one or more symbols in the time domain (Orthogonal Frequency Division Multiplexing (OFDM) symbol, Single Carrier Frequency Division Multiple Access (SC-FDMA) symbol, etc.).
  • OFDM Orthogonal Frequency Division Multiplexing
  • SC-FDMA Single Carrier Frequency Division Multiple Access
  • the slot may be a time unit based on the numerology.
  • a slot may include multiple mini-slots. Each mini-slot may consist of one or more symbols in the time domain. Mini-slots may also be called sub-slots. Mini-slots may consist of a smaller number of symbols than slots.
  • a P DSC H (or P USC H) sent in units of time larger than a mini slot may be referred to as P DSCH (P USCH) mapping type A.
  • the P DSC H (or P USCH) transmitted using the mini slot may be referred to as P DSCH (P USCH) mapping type B.
  • Radio frames, subframes, slots, mini-slots, and symbols all represent time units for transmitting signals. Radio frames, subframes, slots, mini-slots and symbols may have different names corresponding to them. It should be noted that time units such as frames, subframes, slots, mini-slots, and symbols in the present disclosure may be interchanged with each other.
  • one subframe may be called a TT ⁇
  • multiple consecutive subframes may be called a TT ⁇
  • one slot or one minislot may be called a TTI.
  • Good that is, at least one of the subframe and TT may be a subframe (1 ms) in the existing LTE, or a period shorter than 1 ms (for example, 1 to 13 symbols), May be longer than 1 ms.
  • the unit that expresses TT instead, it may be called a slot or a mini slot.
  • TT refers to, for example, the minimum time unit of scheduling in wireless communication.
  • the base station performs scheduling to allocate radio resources (frequency bandwidth, transmission power, etc. that can be used by each user terminal) to each user terminal in units of TT.
  • the definition of TT ⁇ is not limited to this.
  • TT I may be a transmission time unit such as a channel-coded data packet (transport block), code block, or codeword, or a processing unit such as scheduling or link adaptation. It doesn't matter. When a TT index is given, the time interval (eg, the number of symbols) where the transport block, code block, codeword, etc. are actually mapped may be shorter than the TT I.
  • TT I (ie one or more slots or one or more mini-slots) may be the minimum time unit for scheduling. Further, the number of slots (mini-slot number) that constitutes the minimum time unit of the scheduling may be controlled.
  • TT with a length of 1 m s is usually TT (3G P P R e l .8—
  • T T I which is usually shorter than T T I, may be referred to as shortened T T I, short T T I, partial T T I (partial or fractional TTI), short sub frame, short sub frame, mini slot, sub slot, slot, etc.
  • long TT ⁇ (eg, normal TT ⁇ , subframe, etc.) may be read as TT ⁇ having a time length exceeding 1 ms, and short TT I (eg, shortened TT ⁇ , etc.) , TT ⁇ that has a TT lengh of less than 1 ms and less than the TT lengh of long TT hen.
  • short TT I eg, shortened TT ⁇ , etc.
  • the resource block (Resource Block (RB)) is a time domain and frequency domain. It is a unit of resource allocation in the band, and may include one or a plurality of continuous subcarriers in the frequency domain.
  • the number of subcarriers included in RB may be the same regardless of the numerology, and may be, for example, 12.
  • the number of subcarriers included in RB may be determined based on numerology.
  • RB may include one or more symbols in the time domain, and may be one slot, one mini-slot, one subframe, or one T T ⁇ length.
  • One TT I, one subframe, etc. may be configured with one or more resource blocks.
  • one or more RBs are physical resource blocks (Physical RB (P
  • RB sub-carrier group
  • SCG sub-carrier group
  • R EG resource element group
  • P RB pair RB pair, and the like.
  • the resource block may be configured by one or a plurality of resource elements (Resourc e Element (R E) ).
  • R E resource elements
  • it may be a radio resource area of 1 RE, 1 subcarrier and 1 symbol.
  • Bandwidth Part (may also be called partial bandwidth) is a subset of consecutive common RB (common resource blocks) for a certain neurology in a certain carrier. You may express that.
  • the common RB may be specified by the index of RB with respect to the common reference point of the carrier.
  • a PRB may be defined in a BWP and numbered within that BWP.
  • BWPs may include UL BWPs (BWPs for ULs) and DL BWPs (BWPs for DLs).
  • BWPs for ULs UL BWPs
  • BWPs for DLs DL BWPs
  • For U E one or multiple B W P may be set within one carrier.
  • At least one of the configured BWPs may be active, and the UE may not expect to send or receive a given signal/channel outside the active BWP.
  • “cell”, “carrier”, and the like in the present disclosure refer to “ ⁇ 0 2020/175388 41 ⁇ (: 170? 2020 /007171
  • the structures of the above-described radio frame, subframe, slot, mini-slot, symbol, etc. are merely examples.
  • the number of sub-carriers included in the mine, the number of symbols in Ding I, the symbol length, and the cyclic prefix (0x10x6 "6xIX(x)) length can be changed in various ways. ..
  • the information, parameters, and the like described in the present disclosure may be represented by using an absolute value, may be represented by using a relative value from a predetermined value, or other corresponding information. May be represented using.
  • the radio resource may be indicated by a predetermined index.
  • Information, signals, and the like may be output from the upper layer to at least one of the lower layer and the lower layer to at least one of the upper layer.
  • Information, signals, etc. may be input and output via multiple network nodes.
  • the input/output information and signals may be stored in a specific location (for example, memory), or may be managed using a management table. Information to be input and output, Signals and the like can be overwritten, updated or added. The output information, signals, etc. may be deleted. The input information, signals, etc. may be transmitted to other devices.
  • the notification of information is not limited to the aspect/embodiment described in the present disclosure, and may be performed using another method.
  • the notification of information in the present disclosure includes physical layer signaling (for example, Downlink Control Information (DC I)), Uplink Control Information (UCI).
  • DC I Downlink Control Information
  • UCI Uplink Control Information
  • RRC Radio Resource Control
  • MIB Master Information Block
  • SIB System Information Block
  • MAC Medium Access Control
  • Physical layer signaling is called Layer 1 /Layer 2 (L 1 /L 2) control information (L 1 /L 2 control signal), L 1 control information (L 1 control signal), etc. Good.
  • R RC signaling may also be called R RC message, for example, R RC Connection Setup message, R RC Connection Reconfiguration message, etc. Good.
  • the MAC signaling may be notified using, for example, a MAC control element (MAC Control Element (CE)).
  • CE MAC Control Element
  • the notification of the predetermined information is not limited to the explicit notification, and may be implicitly (for example, not to notify the predetermined information. Or by notification of other information).
  • the decision may be made by a value represented by 1 bit (0 or 1), or by a boolean value represented by true or false. It may be done by numerical comparison (for example, comparison with a predetermined value).
  • software, instructions, information and the like may be transmitted and received via a transmission medium.
  • the software may use at least one of wireline technology (such as coaxial cable, fiber optic cable, twisted pair, Digital Subscriber Line (DS L)) and wireless technology (such as infrared, microwave, etc.).
  • wireline technology such as coaxial cable, fiber optic cable, twisted pair, Digital Subscriber Line (DS L)
  • wireless technology such as infrared, microwave, etc.
  • Network may mean a device (eg, a base station) included in the network.
  • precoding "precoding weight”
  • QCL quadrature-co-location
  • transmission coniguration ion indication state ⁇ , spatial relation'', ⁇ spatial domain filter'', ⁇ transmission power'', ⁇ phase rotation'', ⁇ antenna port'', ⁇ antenna port group'', "Layer”, “Number of layers”, “Rank”, “Resource”, “Resource set”, “Resource group”, “Beam”, “Beam width”, “Beam angle”, “Antenna”, “Antenna element” , Terms such as “panel” may be used interchangeably.
  • base station BS
  • radio base station fixed station
  • node B node B
  • e NB e node B
  • Rg NB g Node B
  • access point access po i nt
  • TP Transmission Point
  • RP Reception Point
  • TRP Transmission/Reception Point
  • cell Cell
  • Sector Cell group
  • carrier carrier
  • the base station can accommodate one or a plurality of cells (for example, three cells).
  • the overall coverage area of the base station can be partitioned into multiple smaller areas, each smaller area being a base station subsystem (eg, a small indoor base station (Remote Base Station). Radio Head (R RH))
  • Cell or “sector” refers to part or all of the coverage area of at least one of the base station and/or the base station subsystem that provides communication services in this coverage.
  • MS Mobile Station
  • UE User Equipment
  • terminal refers to Can be used interchangeably.
  • a mobile station is a subscriber station, mobile unit, subscriber unit, wireless unit, remote unit, mobile device, wireless device, wireless communication device, remote device, mobile subscriber station, access terminal. , Mobile terminal, wireless terminal, remote terminal, handset, user agent, mobile client, client or some other suitable term.
  • At least one of the base station and the mobile station may be referred to as a transmitting device, a receiving device, a wireless communication device, or the like.
  • At least one of the base station and the mobile station may be a device mounted on a mobile unit, the mobile unit itself, or the like.
  • the moving body may be a vehicle (eg, car, airplane, etc.), an unmanned moving body (eg, drone, self-driving car, etc.), or a robot (manned). Type or unmanned type).
  • at least one of the base station and the mobile station includes a device that does not necessarily move during communication operation.
  • at least one of the base station and the mobile station may be an Internet of Things (IoT) device such as a sensor.
  • IoT Internet of Things
  • the base station in the present disclosure may be replaced by the user terminal.
  • communication between a base station and a user terminal is performed by communication between a plurality of user terminals (for example, D ev i ce-to-Dev i ce (D 2 D), Veh ic le-to-Everyth i ng (V 2 X) or the like) may be applied to each aspect/embodiment of the present disclosure.
  • the user terminal 20 may have the function of the base station 10 described above.
  • the terms such as “up” and “down” may be replaced with the terms corresponding to the communication between terminals (eg, “side”). For example, an up channel, a down channel, etc. may be replaced by a side channel.
  • the user terminal in the present disclosure may be replaced by the base station.
  • the base station 10 may have the function of the user terminal 20 described above.
  • the operation performed by the base station may be performed by its upper node in some cases.
  • various operations performed for communication with a terminal are performed by the base station and one or more operations other than the base station.
  • this may be done by a network node (for example, but not limited to, Mobility Management Entity (MME), Serving-Gateway (S-GW), etc.) or a combination thereof.
  • MME Mobility Management Entity
  • S-GW Serving-Gateway
  • each aspect/embodiment described in the present disclosure may be used alone, may be used in combination, or may be used by switching according to execution. Further, the processing procedure, sequence, flow chart, etc. of each aspect/embodiment described in the present disclosure may be exchanged in order as long as there is no contradiction. For example, this disclosure For the methods described in, the elements of the various steps are presented in an exemplary order, and are not limited to the specific order presented.
  • the phrase “based on” does not mean “based only on,” unless expressly specified otherwise. In other words, the phrase “based on” means both “based only on” and “based at least on.”
  • any reference to elements using terms such as “first”, “second”, etc. as used in this disclosure does not generally limit the amount or order of those elements. These nomenclatures may be used in this disclosure as a convenient way to distinguish between two or more elements. Thus, references to the first and second elements do not imply that only two elements may be employed or that the first element must precede the second element in any way.
  • the term "decision (decision) ( ( ⁇ 6 "111_ _ 1 hit)” used in the present disclosure is It may include a wide variety of actions. For example, ⁇ judging'' means judging, calculating, computing, processing, deriving, investigating, looking up, searc h, inquiry. (Eg searching in a table, database or another data structure), ascertaining etc. may be considered to be a “decision”.
  • “decision” means receiving (eg, receiving information), transmitting (eg, transmitting information), input (inp ut), output (output). ), accessing (eg, accessing data in memory), etc. may be considered to be a “decision”.
  • “decision” is to “determine” resolving, selecting, choosing, establishing, comparing, and the like. May be considered. That is, “decision (decision)” may be regarded as “decision (decision)” of some action.
  • the "maximum transmit power" described in the present disclosure may mean the maximum value of the transmit power, may mean the nominal LIE maximum transmit power, or may be the rated maximum. It may also mean the rated LIE maximum transmit power.
  • connection refers to a direct or indirect connection between two or more elements. It means any connection or connection and may include the presence of one or more intermediate elements between two elements that are “connected” or “bonded” to each other.
  • the connections or connections between the elements may be physical, logical, or a combination thereof. For example, “connection” may be replaced with “access”.
  • radio frequency it can be considered to be “connected” or “coupled” to each other using, for example, electromagnetic energy having wavelengths in the region, microwave region, light (both visible and invisible) region.
  • the term "A and B are different” may mean “A and B are different from each other”.
  • the term may mean that “A and B are different from C”.
  • the terms "remove”, “coupled” and the like may be construed as “different”.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

アンライセンスバンドにおいて適切な通信を行うこと。本開示の一態様に係る端末は、所定スロットに設定される候補位置を利用して1又は複数の同期信号ブロックを受信する受信部と、前記所定スロットにおいて送信される同期信号ブロック数に関わらず、少なくとも特定の候補位置で前記同期信号ブロックを受信するように制御する制御部と、を有する。

Description

明 細 書
発明の名称 : 端末及び無線通信方法
技術分野
[0001] 本開示は、 次世代移動通信システムにおける端末及び無線通信方法に関す る。
背景技術
[0002] Universal Mobile Telecommunications System (UMTS) ネツ トワー クにおいて、 更なる高速データレート、 低遅延などを目的として Long Term Evolution (LT E) が仕様化された (非特許文献 1 ) 。 また、 LT E (Th i rd Generation Partnership Project (3 G P P) Re lease (R e I .
) 8、 9) の更なる大容量、 高度化などを目的として、 LT E-Ad v a n c e d (3G P P R e l . 1 0- 1 4) が仕様化された。
[0003] LT Eの後継システム (例えば、 5th generation mobile commun i cat i o n system (5 G) 、 5 G plus ( + ) 、 New Radio (N R) 、 3G P P R e I . 1 5以降などともいう) も検討されている。
[0004] 既存の LT Eシステム (例えば、 R e l . 8- 1 2) では、 通信事業者 ( オペレータ) に免許された周波数帯域 (ライセンスバンド (licensed band ) 、 ライセンスキヤリア (licensed carrier) 、 ライセンスコンポーネント キヤリア (licensed CC) 等ともいう) において排他的な運用がなされる ことを想定して仕様化が行われてきた。 ライセンス CCとしては、 例えば、 800 MH z、 1. 7 GH z、 2 G H zなどが使用される。
[0005] また、 既存の LT Eシステム (例えば、 R e l . 1 3) では、 周波数帯域 を拡張するため、 上記ライセンスバンドとは異なる周波数帯域 (アンライセ ンスバンド (unlicensed band) 、 アンライセンスキヤリア (unlicensed c arrier) 、 アンライセンス CC (unlicensed CC) ともいう) の利用がサ ポートされている。 アンライセンスバンドとしては、 例えば、 W i -F i ( 登録商標) や B I u e t 〇〇 t h (登録商標) を使用可能な 2. 4 G H z帯 や 5 G H z帯などが想定される。
[0006] R e I . 1 3では、 ライセンスバンドのキヤリア (C C) とアンライセン スバンドのキヤリア (CC) とを統合するキヤリアアグリゲーシヨン (Carri er Aggregat ion : C A) がサボートされる。 このように、 ライセンスバンド とともにアンライセンスバンドを用いて行う通信を License-Assisted Acces s (L A A) と称する。
先行技術文献
非特許文献
[0007] 非特許文献 1 : 3GPP TS 36.300 V8.12.0 “Evolved Universal Ter rest rial Radio Access (E-UTRA) and Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network (E-UTRAN) ; Overall description; Stage 2 (Release 8)" 、 201 0年 4月
発明の概要
発明が解決しようとする課題
[0008] 将来の無線通信システム (例えば、 5 G、 5 G+、 N R、 R e I . 1 5以 降) では、 送信装置 (例えば、 下りリンク (D L) では基地局、 上りリンク (U L) ではユーザ端末) は、 アンライセンスバンドにおけるデータの送信 前に、 他の装置 (例えば、 基地局、 ユーザ端末、 W i -F i装置など) の送 信の有無を確認するリスニングを行う。
[0009] このような無線通信システムが、 アンライセンスバンドにおいて他システ ムと共存するために、 アンライセンスバンドにおける規則 (regulation) 又 は要件 (requirement) に従うことが考えられる。
[0010] しかしながら、 アンライセンスバンドにおける動作が明確に決められなけ れば、 特定の通信状況における動作が規則に適合しない、 無線リソースの利 用効率が低下する、 など、 アンライセンスバンドにおいて適切な通信を行え ないおそれがある。
[0011] そこで、 本開示は、 アンライセンスバンドにおいて適切な通信を行う端末 \¥0 2020/175388 3 卩(:170? 2020 /007171
及び無線通信方法を提供することを目的の 1つとする。
課題を解決するための手段
[0012] 本開示の一態様に係る端末は、 所定スロッ トに設定される候補位置を利用 して 1又は複数の同期信号ブロックを受信する受信部と、 前記所定スロッ ト において送信される同期信号ブロック数に関わらず、 少なくとも特定の候補 位置で前記同期信号ブロックを受信するように制御する制御部と、 を有する ことを特徴とする。
発明の効果
[0013] 本開示の一態様によれば、 アンライセンスバンドにおいて適切な通信を行 うことができる。
図面の簡単な説明
[0014] [図 1]図 1 八_図 1 〇は、 多重パターンの一例を示す図である。
[図 2]図 2は、 [¾ 1及び多重パターン 1 に対するサーチスペース設定テーブ ルの一例を示す図である。
[図 3]図 3八及び図 3巳は、
Figure imgf000005_0001
に対するサーチスぺ一 ス設定の一例を示す図である。
[図 4]図 4八及び図 4巳は、
Figure imgf000005_0002
に対するサーチスぺ一 ス設定の別の一例を示す図である。
[図 5]図 5八 _図 5〇は、 3 3巳マッビングパターンの一例を示す図である。
Figure imgf000005_0003
である。
[図 7]図 7八及び図 7巳は、 スロッ トで送信される 3 3巳数に基づく ? 0 3 0 1~1の割当ての一例を示す図である。
[図 8]図 8八及び図 8巳は、 第 1の態様に係る 3 3巳候補位置の設定の一例を 示す図である。
[図 9]図 9は、 一実施形態に係る無線通信システムの概略構成の一例を示す図 である。
[図 10]図 1 0は、 一実施形態に係る基地局の構成の一例を示す図である。 [図 11]図 1 1は、 一実施形態に係るユーザ端末の構成の一例を示す図である
[図 12]図 1 2は、 一実施形態に係る基地局及びユーザ端末のハードウエア構 成の一例を示す図である。
発明を実施するための形態
[0015] <アンライセンスバンド>
アンライセンスバンド (例えば、 2. 4GH z帯や 5 GH z帯) では、 例 えば、 W i —F i システム、 L A Aをサボートするシステム (L A Aシステ ム) 等の複数のシステムが共存することが想定されるため、 当該複数のシス テム間での送信の衝突回避及び/又は干渉制御が必要となると考えられる。 [0016] 例えば、 アンライセンスバンドを利用する W i - F i システムでは、 衝突 回避及び/又は干渉制御を目的として、 Carrier Sense Multiple Access (CSMA) /Collision Avoidance (C A) が採用されている。 CSMA /CAでは、 送信前に所定時間 Distributed access Inter Frame Space (D I F S) が設けられ、 送信装置は、 他の送信信号がないことを確認 (キ ヤリアセンス) してからデータ送信を行う。 また、 データ送信後、 受信装置 からの ACKnowledgement (ACK) を待つ。 送信装置は、 所定時間内に ACK を受信できない場合、 衝突が起きたと判断して、 再送信を行う。
[0017] 既存の LT Eシステム (例えば、 R e I . 1 3) の LAAでは、 データの 送信装置は、 アンライセンスバンドにおけるデータの送信前に、 他の装置 ( 例えば、 基地局、 ユーザ端末、 W i -F i装置など) の送信の有無を確認す るリスニング (Listen Before Talk (L BT) 、 Clear Channel Assessm ent (CCA) 、 キヤリアセンス、 チヤネルのセンシング、 センシング、 チヤ ネルアクセス動作 (channel access procedure) ) を行う。
[0018] 当該送信装置は、 例えば、 下りリンク (D L) では基地局 (例えば、 g N
B : gNodeB) 、 上りリンク (U L) ではユーザ端末 (例えば、 User Equipme nt (U E) ) であってもよい。 また、 送信装置からのデータを受信する受信 装置は、 例えば、 D Lではユーザ端末、 U Lでは基地局であってもよい。 [0019] 既存の L T Eシステムの L A Aでは、 当該送信装置は、 L BTにおいて他 の装置の送信がないこと (アイ ドル状態) が検出されてから所定期間 (例え ば、 直後又はバックオフの期間) 後にデータ送信を開始する。
[0020] LT E L A Aにおけるチャネルアクセス方法として、 次の 4つのカテゴ リが規定されている。
カテゴリ 1 : ノードは、 L BTを行わずに送信する。
-カテゴリ 2 : ノードは、 送信前に固定のセンシング時間においてキャリア センスを行い、 チャネルが空いている場合に送信する。
-カテゴリ 3 : ノードは、 送信前に所定の範囲内からランダムに値 (ランダ ムバックオフ) を生成し、 固定のセンシングスロッ ト時間におけるキャリア センスを繰り返し行い、 当該値のスロッ トにわたってチャネルが空いている ことが確認できた場合に送信する。
-カテゴリ 4 : ノードは、 送信前に所定の範囲内からランダムに値 (ランダ ムバックオフ) を生成し、 固定のセンシングスロッ ト時間におけるキャリア センスを繰り返し行い、 当該値のスロッ トにわたってチャネルが空いている ことが確認できた場合に送信する。 ノードは、 他システムの通信との衝突に よる通信失敗状況に応じて、 ランダムバックオフ値の範囲 (contention win dow size) を変化させる。
[0021] L BT規則として、 2つの送信の間のギャップ (無送信期間、 受信電力が 所定の閾値以下である期間など) の長さに応じた L B Tを行うことが検討さ れている。
[0022] アンライセンスバンドを用いる N Rシステムは、 N R -Unlicensed (U) システム、 N R L A Aシステムなどと呼ばれてもよい。 ライセンスバンド とアンライセンスバンドとのデュアルコネクテイビテイ (Dual Connect ivit y (DC) ) 、 アンライセンスバンドのスタンドアローン (Stand-Alone (S A) ) なども、 N R— Uにおいて採用される可能性がある。
[0023] N R-Uにおいて、 基地局 (例えば、 g N B) 又は U Eは、 L B T結果が アイ ドルである場合に送信機会 (Transmission Opportunity : TxO P) を 獲得し、 送信を行う。 基地局又は U Eは、 L BT結果がビジーである場合 (L BT-busy) に、 送信を行わない。 送信機会の時間は、 Channel Occupancy Ti me (COT) と呼ばれる。
[0024] N R _ Uが、 少なくとも Synchron i zat i on Signal ( S S ) /Physical Br oadcast CHannel (P BCH) ブロック (SSブロック (SS B) ) を含む 信号を用いることが検討されている。 この信号を用いるアンライセンスバン ド動作において次のことが検討されている。
-当該信号が少なくとも 1つのビーム内で送信される時間範囲内にギャップ がないこと
- 占有帯域幅が満たされること
当該信号のチャネル占有時間を最小化すること
-迅速なチャネルアクセスを容易にする特性
[0025] また、 1つの連続するバースト信号内の、 Channel State Information ( C S I ) —Reference Signal (RS) と、 S S Bバーストセツ ト (SS Bの セッ ト) と、 S S Bに関連付けられた制御リソースセッ ト (COntrol REsour ce SET : COR ES ET) 及び P DSCHと、 を含む信号が検討されている 。 この信号は、 発見参照信号 (Discovery Reference Signal : D RS、 N R-U D R Sなど) と呼ばれてもよい。
[0026] S S Bに関連付けられた C〇 R E S E Tは、 Remaining Minimum System
Information (RMS I ) -CO R ES ET、 COR ES E T -zero (CO R ES ETO) などと呼ばれてもよい。 RMS 丨 は、 System Information Block 1 (S I B 1 ) と呼ばれてもよい。 SS Bに関連付けられた P DSC Hは、 RMS I を運ぶ P DSCH (RMS I P DSCH) であってもよい し、 RMS 丨 一 C〇 R E S E T内の P D C C H (System Information (S I ) —Radio Network Temporary Identifier ( R N T I ) によつてスクラン ブルされた C RCを有する DC 丨 ) を用いてスケジュールされた P DSC H であつてもよい。
[0027] 異なる SS Bインデックスを有する SS巳は、 異なるビーム (基地局送信 ビーム) を用いて送信されてもよい。 SS Bと、 それに対応する RMS I P DCCH及び RMS I P DSCHは、 同じビームを用いて送信されても よい。
[0028] N R-Uにおけるノード (例えば、 基地局、 U E) は、 他システム又は他 オペレータとの共存のため、 L BTによりチヤネルが空いていること (idle ) を確認してから、 送信を開始する。
[0029] ノードは、 L BT成功後、 送信を開始してから一定期間は送信を継続して もよい。 ただし、 送信が途中で所定のギャップ期間以上途切れた場合、 他シ ステムがチャネルを使用している可能性があるため、 次の送信前に再度 L B Tが必要となる。 送信継続可能な期間は、 使用される L B Tカテゴリまたは L BTにおける優先クラス (priority class) に依存する。 優先クラスは、 ランダムバックオフ用コンテンシヨンウィンドウサイズなどであってもよい 。 L BT期間が短いほど (優先クラスが高いほど) 、 送信継続可能な時間が 短くなる。
[0030] ノードは、 アンライセンスバンドにおける送信帯域幅規則に従って、 広帯 域で送信する必要がある。 例えば、 欧州における送信帯域幅規則は、 システ ム帯域幅の 80%以上である。 狭帯域の送信は、 広帯域で L BTを行う他シ ステム又は他オペレータに検知されずに、 衝突する可能性がある。
[0031] ノードは、 なるべく短時間で送信することが好ましい。 共存する複数のシ ステムのそれぞれが、 チャネル占有時間を短くすることによって、 複数のシ ステムが効率的にリソースを共用できる。
[0032] N R-Uにおける基地局は、 異なるビーム (ビームインデックス、 S S B インデックス) の SS Bと、 当該 S S Bに関連付けられた RMS 丨 P DC CH (RMS I P DSCHのスケジユーリング用の P DCCH) 及び RM S I P DSCHと、 をなるベく広帯域を使ってなるべく短い時間内で送信 することが好ましい。 これによって、 基地局は、 S S B/RMS I (D R S ) 送信に高い優先クラス (短い L BT期間の L BTカテゴリ) を適用するこ とができ、 高い確率で L BTが成功することが期待できる。 基地局は、 広帯 域で送信することによって送信帯域幅規則を満たすことが容易になる。 また 、 基地局は、 短い時間で送信することによって送信が途切れることを避ける ことができる。
[0033] N R— U用の初期下りリンク (D L) 帯域幅部分 (bandwidth part (BW
P) ) の帯域幅 (U Eチャネル帯域幅) を 2 OMH zとすることが検討され ている。 これは、 共存システムである W i — F iのチヤネル帯域幅が 20 M H zであるためである。 この場合、 SS B、 RMS I P DCCH、 RMS I P DSCHが 2 OMH z帯域幅の中に含まれる必要がある。
[0034] N R— U D RSにおいて、 少なくとも 1つのビームの送信期間内にギャ ップが無いことによって、 他のシステムが当該送信期間中に割り込むことを 防ぐことができる。
[0035] N R-U D RSは、 アクティブ状態の U E、 アイ ドル状態の U Eがいる か否かに関わらず、 周期的に送信されてもよい。 これによって、 基地局は、 簡単な L BTを用いてチャネルアクセス手順に必要となる信号の送信を周期 的に行うことができ、 U Eは、 N R— Uのセルへ迅速にアクセスできる。
[0036] N R-U D R Sは、 必要なチャネルアクセス数を制限し、 短いチャネル 占有時間を実現するために、 短時間に信号を詰める。 N R-U D RSは、 スタンドアローン (SA) の N R _ Uをサボートしてもよい。
[0037] <多重パターン>
R e I . 1 5 N Rでは、 S S B及び R M S 丨の多重パターン (mu U i p Lex ing pattern) 1〜 3が規定されている。
[0038] 多重バターン 1 : SS Bと RMS I P DCCH COR ES ET (RM
S I P DCCHを含む C〇 R ES ET、 COR ES ET#0) が時間分割 多重 (Time Division Multiplex : TDM) される (図 1 A) 。 言い換えれ ば、 S S Bと CO R E S E Tが異なる時間に送信され、 CO R ES ETの帯 域が SS Bの帯域を含む。 RMS I P DSCHは、 RMS I P DCCH C〇 R ES ETと TDMされてもよい。
[0039] チャネル帯域幅が狭いバンドにおいて、 S S Bと CO R E S E Tを周波数 分割多重 (Frequency Division Multiplex : F DM) できない場合、 T D Mすることが有効である。 低周波数帯 (例えば、 周波数範囲 (Frequency Ra nge : F R) 1、 6 G H z以下) においてデジタルビームフォーミングによっ て複数のビームを同じ周波数及び同じ時間で送信できる場合、 同じビームで F DMする必要がない。
[0040] 多重バターン 2 : S S Bと RMS 丨 P DCCH COR ES ETが TD M且つ F DMされる (図 1 B) 。
[0041 ] S S B S C S (S S Bのサブキヤリア間隔 (SubCarrier Spacing : SC
S) ) と RMS 丨 S C S (RMS 丨の SCS) とが異なる場合、 特に S S B SCSが RMS I SCSよりも広い場合、 S S Bの時間長 (シンボル 長) が短くなるため、 RMS I P DCCH RMS I P DSCHの両 方を S S Bと F DMすることができなくなる場合がある。 この場合、 S S B と RMS I P DCCH C〇 R ES ETを異なる時間リソース及び異なる 周波数リソースに多重することができる。
[0042] 基地局は、 アナログビームフォーミングを用いる制約がある場合、 1つの ビームだけを送信することができる。 基地局は、 RMS I P DSCHを S S Bと F DMすることによって、 短い時間で 1つのビームを送信することが でき、 ビームスイービングの才ーバへッ ドを抑えることができる。
[0043] 多重バターン 3 : S S Bと RMS 丨 P DCCH COR ES ETが F D Mされる (図 1 C) 。
[0044] 基地局は、 RMS I P DCCH RMS I 03〇1~1の両方を33
Bと F DMすることによって、 短い時間で 1つのビームを送信することがで きる。 基地局は、 S S B毎にビームを切り替えることによって、 ビームスイ —ピングの才ーバへッ ドを抑えることができる。
[0045] R e I . 1 5 N Rでは、 多重バターン 1及び F R 1用の R M S 丨 P D CCH (タイプ 0 _ P D C C H共通サーチスぺース、 サーチスぺース #0) モニタリングオケージョンが、 図 2のサーチスぺース設定テーブルのように 規定されている。 F R 1では多重パターン 1のみが規定されている。 U Eは 、 マスタ情報ブロック (Master Information Block : M I B、 M I B内の p dcch-ConfigSIB1の下位 4ビッ ト) によって通知されるインデックス (サーチ スペース設定インデックス) に対応するサーチスペース設定 (P DCCHモ ニタリングオケージョン) を用いる。
[0046] 多重バターン 1 に対し、 U Eは、 スロッ ト n。から始まる 2つの連続するス ロッ トにわたるタイプ 0— P DCCH共通サーチスぺースにおいて P DCC Hをモニタする。 S S Bインデックス i を有する S S Bに対し、 U Eは、 次 式によって、 システムフレーム番号 (S F N) S F NCを有するフレーム内に 位置するスロッ トインデックス n 0を決定する。
[0047]
n0=(〇^^[i^M\)modN^rM
SFKcmod2 0
Figure imgf000012_0001
mod 2 = 0
SFNcmod2 = l if [(〇-
Figure imgf000012_0002
[0048] このサーチスペース設定テーブルにおいて、 〇は、 先頭の S S B (S S B インデックスが 0) を含むスロッ トから、 対応する RMS 丨 P DCCH COR ES E Tを含むスロッ トまでのオフセッ ト [m s] である。 Mは、 1 スロッ トあたりのサーチスぺースセッ ト数の逆数である。
Figure imgf000012_0003
{〇, 1 , 2 , 3} は、 C〇R ES ET内の P DCCH受信に用いる SCS (RMS I S C S) に基づく。 先頭シンボルインデックスは、 スロッ ト n C内の COR E S E Tの先頭シンボルのインデックスである。 スロッ ト当たりの SS B数 が 2であるとする。
[0049] U Eが 1つの S S Bに対応するサーチスペースセッ トを 2スロッ トにわた ってモニタすることによって、 スケジューリングの柔軟性を高めることがで きる。
[0050] 図 3A、 図 3 B、 図 4A、 図 4 Bでは、 RMS I SCSが 30 k H zで あり、 スロッ ト長が 0. 5 m sである場合を示す。 \¥0 2020/175388 1 1 卩(:170? 2020 /007171
[0051] 図 3八に示すように、 サーチスぺース設定インデックスが 0である場合、 〇が 0、 スロッ ト当たりのサーチスぺースセッ ト数が 1、 IV!が 1、 先頭シン ボルインデックスが 0である。 スロッ ト# 0における 3 3巳 # 0に対応する
Figure imgf000013_0001
Figure imgf000013_0002
がスケジュールされるとする。 スロッ ト当たり のサーチスペースセッ ト数が 1であるため、 スロッ ト# 0における 3 3 8 #
1 に対応する[¾ 1\/1 3 丨 # 1のタイプ〇— 〇〇〇!·!共通サーチスぺースは、 次のスロッ ト# 1〜 # 2にわたり、 そのうちスロッ ト# 1 に[¾ 1\/1 3 丨 # 1用 の
Figure imgf000013_0003
がスケジュールされるとする。 このように、 3 3巳インデックスによって、 3 3巳のスロッ トに対する
Figure imgf000013_0004
丨のスロッ ト の相対位置が変化する。
[0052] 図 3巳に示すように、 サーチスぺース設定インデックスが 1である場合、 スロッ ト当たりのサーチスペースセッ ト数が 2であるため、 1スロッ トに 2 つの 3 3巳にそれぞれ対応する 2つのサーチスペース ( 〇〇〇!·!) を配置 できる。 サーチスぺースの先頭シンボルインデックスは、 偶数の 3 3巳イン デックスにおいて 0であり、 奇数の 3 3巳インデックスは〇〇
Figure imgf000013_0005
巳 3巳丁の シンボル数 (〇〇
Figure imgf000013_0006
巳 3巳丁シンボル数、
Figure imgf000013_0007
をオフセッ トしたシンポ ルである。 この例では、 1スロッ ト内に送信される 2つの 3 3巳に対応する 2
Figure imgf000013_0008
が当該スロッ トの先頭で送信され、 当該スロッ 卜内に、 対応する
Figure imgf000013_0009
される。 すなわち、 3 3巳と、 3 3巳に対応する[¾ 1\/1 3 丨 〇〇〇!·!及び[¾ 1\/1 3 丨 ? 0 3 0
1~1とは、 同じスロッ ト内で送信される。
[0053] 図 4八に示すように、 サーチスぺース設定インデックスが 2である場合、 先頭の 3 3巳の開始スロッ トから、 対応する[¾ 1\/1 3 丨 〇〇〇!·!の開始ス ロッ トまで 2 01 3のオフセッ トがある。 それ以外は、 サーチスぺース設定イ ンデックスが 0である場合と同じである。
[0054] 図 4巳に示すように、 サーチスぺース設定インデックスが 3である場合、 先頭の S S Bの開始スロッ トから、 対応する RMS I P DCCHの開始ス ロッ トまで 2 m sのオフセッ トがある。 それ以外は、 サーチスぺース設定イ ンデックスが 1である場合と同じである。
[0055] N R— Uにおける SS Bと COR ES ET#0の多重には、 多重パターン
1が推奨される。 多重パターン · |は、 C〇R ES ET#0と SS/P BCH ブロック (SS B) が異なる時間インスタンスに発生し、 COR ES ET# 0の帯域が SS/P BCHブロックの送信帯域と才ーバラップする (COR ES ET#0の帯域の少なくとも一部が SS/P BCHブロックの送信帯域 と重複する) 。
[0056] <チャネルアクセス手順>
Load Based Equipment (L B E) デバイスとしての基地局 (g N B) に よる COTの開始のためのチャネルアクセス手順として、 カテゴリ 2 L BT とカテゴリ 4 L B Tが検討されている。 単独の D RS、 又は非ユニキャスト データ (例えば、 〇S 丨、 ベージング、 RAR) と多重される D RSに対し 、 D RSのデューティサイクルが 1 /20以下であり、 且つ D RSの総時間 長が 1 m s以下である場合 ( D R Sの送信周期が 20m s以上であり、 且つ D R Sの総時間長が 1 m s以下である場合) 、 LT Eの LAAと同様に、 2 5 M Sのカテゴリ 2 L BTが用いられる。 D RSのデューティサイクルが 1 /20よりも大きい場合、 又は D R Sの総時間長が 1 m sよりも大きい場合 、 カテゴリ 4 L B Tが用いられる。
[0057] SS/P BCHブロックとそれに対応する RMS 丨 P DCCHとそれに 対応する RMS 丨 P DSCHとを、 N R-U D RSとして短い時間長 ( 1 m s以内) に収めて送信することによって、 カテゴリ 2 L B Tを適用でき る。 ランダムバックオフなしの 25 M sの CC Aであるカテゴリ 2 L BTは 、 ランダムバックオフありのカテゴリ 4 L B Tに比べて、 N R-U D R S のチャネルアクセス成功率を高めることができる。
[0058] <SS B送信候補位置>
N R— Uのためのタイプ 0_ P DCCHモニタリング設定 (RMS 丨 P DCCHモニタリングオケージョン (時間位置) ) は、 少なくとも次の特性 を満たしてもよい。
既存の多重バターン 1のように、 タイプ 0— P DCCH及び SS Bを TD Mすること
スロッ ト内の 1番目の S S Bと 2番目の S S Bとの間のギヤップにおいて 、 当該スロッ ト内の 2番目の SS Bのタイプ 0-P DCCHのモニタリング をサボートすること (このモニタリングはシンボル# 6から開始されてもよ いし、 シンボル# 7から開始されてもよい)
- 1つの SS Bに関連付けられたタイプ 0— P DCCH候補が、 関連付けら れた S S Bを運ぶスロッ ト内に制限されること
[0059] スロッ ト内の S S Bの送信候補位置 (候補 SS B (candidate SS/PBCH b locks) ) として、 次の S S Bマッピングバターン A〜 Fが検討されている。
[0060] A : R e I . 1 5のケース A (S C S = 1 5 k H z)
スロッ ト当たり 2個の S S Bがそれぞれ、 シンボル# 2、 #3、 #4、 #
5と、 シンボル# 8、 #9、 # 1 0、 # 1 1 と、 に配置される (図 5 A) 。
[0061] B : R e I . 1 5のケース B (SCS = 30 k H z)
スロッ ト当たり 2個の S S Bが配置される。 偶数スロッ トインデックス ( #0、 #2、 ) を有するスロッ トにおける 2個の SS Bはそれぞれ、 シン ボル# 4、 #5、 #6、 # 7と、 シンボル# 8、 #9、 # 1 0、 # 1 1 と、 に配置される。 奇数スロッ トインデックス (# 1、 #3、 ) を有するスロ ッ トにおける 2個の S S Bはそれぞれ、 シンボル# 2、 #3、 #4、 #5と 、 シンボル# 6、 # 7、 #8、 #9と、 に配置される。
[0062] C : R e I . 1 5のケース C ( S C S = 30 k H z)
スロッ ト当たり 2個の S S Bがそれぞれ、 シンボル# 2、 #3、 #4、 #
5と、 シンボル# 8、 #9、 # 1 0、 # 1 1 と、 に配置される (S S Bマッ ビングバターン Aと同様、 図 5 A) 。
[0063] D :新規のケース
non-stand-alone ( N S A) 用に、 スロッ ト当たり 3個の S S Bがそれぞれ 、 シンボル# 2、 #3、 #4、 #5と、 シンボル# 6、 #7、 #8、 #9と 、 シンボル# 1 0、 # 1 1、 # 1 2、 # 1 3と、 に配置される。
[0064] E :新規のケース
stand-alone ( S A) /dual connectivity (DC) モード用に、 スロツ ト パターン当たり 2個の S S Bがそれぞれ、 シンボル# 3、 #4、 #5、 #6 と、 シンボル# 1 0、 # 1 1、 # 1 2、 # 1 3と、 に配置される (図 5 B)
[0065] F :新規のケース
S A/DCモード用に、 スロッ トパターン当たり 2個の SS Bがそれぞれ 、 シンボル# 2、 #3、 #4、 # 5と、 シンボル# 9、 # 1 0、 # 1 1、 #
1 2と、 に配置される (図 5C) 。
[0066] S S Bマッピングパターンは、 SCS及びバンド (operating band、 freq uency band) の少なくとも 1つに関連付けられてもよい。 U Eは、 SCS及 びバンドの少なくとも 1つに基づいて S S Bマッビングバターンを決定して もよい。
[0067] これらのうち、 スロッ ト内の 1番目の S S Bと 2番目の S S Bとの間に P
DCC Hモニタリングオケージョンを配置できるバターンは、 S S Bマッピ ングバターン A/C (図 5 A) 、 S S Bマッピングバターン E (図 5 B) 、
S S Bマッピングパターン F (図 5C) である。
[0068] N R対象周波数 (ライセンスバンド) に用いられる S S Bマッピングバタ —ンと異なる新規の S S Bマッピングバターン (例えば、 S S Bマッピング バターン E、 F) を N R— U対象周波数 (アンライセンスバンド) に適用す ること、 すなわち、 N R-U対象周波数に適用される S S Bマッピングバタ —ンが、 N R— U対象周波数に適用される S S Bマッビングパターンと異な ること、 が考えられる。
[0069] U Eは、 S S Bを検出すると、 S S Bのタイミングに基づいてフレームの 先頭を求めるため、 N R対象周波数と N R— U対象周波数の間において、 S S Bマッピングバターンを切り替える必要が生じる。 また、 スケジューラは 、 S S Bとデータを多重する場合に S S Bのリソースに対してレートマッチ ングを行う。 N R対象周波数と N R— U対象周波数の間において、 レートマ ッチングのリソースを切り替える必要が生じる。 このように、 N R対象周波 数及び N R— U対象周波数の間において、 S S Bマッビングパターンが異な ると、 処理が複雑化するおそれがある。
[0070] 以下、 N R対象周波数用の S S Bマッピングバターンのうち、 スロッ ト内 の 1番目の S S Bと 2番目の S S Bとの間に P DCC Hモニタリングオケー ジョン ( 1シンボル又は 2シンボル) を配置できる S S Bマッピングパター ン (例えば、 S S Bマッピングバターン A、 C) を、 特定 S S Bマッピング バターンと呼ぶ。
[0071] 図 6 Aに示すように、 特定 S S Bマッピングバターンを用い、 且つ COR
E S E T 0のシンボル数が 1である場合、 1番目の SS B (# n、 # n + 2 、 図中の B) に対応する RMS 丨 P DCCH (図中の C) はシンボル# 0 にマップされることができ、 対応する RMS 丨 P DSCHは、 シンボル# 2〜 # 6にマップされることができる。 2番目の SS B (# n + 1、 # n + 3、 図中の B) に対応する RMS 丨 P DCCH (図中の C) はシンボル# 7にマップされることができ、 対応する RMS 丨 P DSCHは、 シンボル #8〜 # 1 3にマップされることができる。 すなわち、 1番目の SS Bに対 応する RMS 丨 P D S C Hのシンボル数は 6であり、 2番目の SS Bに対 応する RMS 丨 P DSCHのシンボル数は 6である。
[0072] 図 6 Bに示すように、 特定 S S Bマッピングバターンを用い、 且つ COR
E S E T 0のシンボル数が 2である場合、 1番目の SS B (# n、 # n + 2 、 図中の B) に対応する RMS 丨 P DCCH (図中の C) はシンボル# 0 、 # 1 にマップされることができ、 対応する RMS 丨 P DSCHは、 シン ボル# 2〜 #5にマップされることができる。 2番目の SS B (# n + 1、 # n + 3、 図中の B) に対応する RMS 丨 P DCCH (図中の C) はシン ボル# 6、 # 7にマップされることができ、 対応する RMS 丨 P DSCH は、 シンボル# 8〜 # 1 3にマップされることができる。 \¥02020/175388 16 卩(:170? 2020 /007171
[0073] この場合、 1番目の 33巳に対応する
Figure imgf000018_0001
のシンボル数 は 4であり、 2番目の 33巳に対応する
Figure imgf000018_0002
のシンボル数 は 6であり、 1番目の 33巳に対応する
Figure imgf000018_0003
のシンボル数 は、 2番目の 33巳に対応する
Figure imgf000018_0004
のシンボル数よりも少 なくなる。 すなわち、 1番目の 33巳に対応する
Figure imgf000018_0005
量が低下する。 特に、
Figure imgf000018_0006
Figure imgf000018_0007
に利用できるリソース数が少なくなる。
[0074]
Figure imgf000018_0008
に利用できるリソース数を増やすために、 スロッ ト 内の 33巳数を可変とする (33巳数を変更して制御可能とする) ことが考 えられる。 例えば、 スロッ ト内の 33巳数を 1つにすることが想定される ( 図 7参照) 。
[0075] 図 7八は、 スロッ トの前半に設定される候補位置 (33巳# 336# 门 + 2) を利用して 33巳を送信し、 後半に設定される候補位置 (33巳# n + 1、 SS B# n + 3) を利用した 33巳の送信を行わない場合を示して いる。 この場合、 スロッ ト# において、 33巳 # で送信される 33巳に 対応する 〇〇〇!·! (又は、 00 1) を用いて、 当該 33巳# nに対応する
Figure imgf000018_0009
リソースを、 他の 33巳候補位置 (SS B# n + 1
) を含む領域 (例えば、 時間及び周波数の少なくとも一つの領域) に対して 設定できる。
[0076] 図 7巳は、 スロッ トの後半に設定される候補位置 (33巳# n + 1、 33
B# n + 3) を利用して 33巳を送信し、 前半に設定される候補位置 (33 巳# SS B# n + 2) を利用した 33巳の送信を行わない場合を示して いる。 この場合、 スロッ ト# において、 33巳# n + 1 に対応する 〇〇 〇1~1 (又は、 00 I) を用いて、 当該 33巳# n + 1 に対応する[¾1\/13 I
Figure imgf000018_0010
リソースを、 他の 33巳候補位置 (SS B# n) を含む領域に 対して設定する場合を想定する。
[0077] かかる場合、 SS B# n + 1 に対応する P DCCHがシンボル# 6又は#
7に割当てられる場合、 当該 0(3(3 !!より前のシンボルへの 03(3 !!リ ソースのマッピングが困難となる。 そのため、 図 7 Bに示すように、 S S B # n + 1 に対応する P DCC H (又は、 P DCC Hモニタリングオケージョ ン) をスロッ トの前半 (例えば、 シンボル# 0又は# 1 ) に割当てることが 考えられる。
[0078] 図 7 Bに示すように、 スロッ ト内の 2個目の S S B候補位置のみを利用す る場合に P DCCHモニタリングオケージョンを変更する場合、 U Eは、 ス ロッ ト内の S S B数に基づいて P DCC Hモニタリングオケージョンを変更 する必要が生じる。
[0079] あるいは、 かかる場合、 U Eがスロッ ト内の SS B (又は、 スロッ ト内で 送信される S S B) 数をどのように判断するかが問題となる。
[0080] そこで、 本発明者は、 本開示の一態様として、 スロッ ト内で送信される S
S Bの数の変更が許容される (又は、 可変に設定される) 構成において、 所 定スロッ トにおいて送信される同期信号ブロック数に関わらず、 少なくとも 特定の候補位置で同期信号ブロックを受信することを着想した。
[0081] 以下、 本開示に係る実施形態について、 図面を参照して詳細に説明する。
各実施形態に係る無線通信方法は、 それぞれ単独で適用されてもよいし、 組 み合わせて適用されてもよい。
[0082] 本開示において、 周波数、 バンド、 スペクトラム、 キヤリア、 コンポーネ ントキヤリア (CC) 、 セルは互いに読み替えられてもよい。
[0083] 本開示において、 N R— U対象周波数、 アンライセンスバンド (un license d band) 、 アンライセンススペクトラム、 LAA SCe 丨 丨、 LAAセル 、 プライマリセル (Primary CeU : PCe 丨 丨、 Primary Secondary Cell : P S C e 丨 丨、 Special Cell : S p C e I I ) 、 セカンダリセル (Second ary Cell : SCe I I ) 、 送信前にチヤネルのセンシングを必要とする第 1 周波数、 は互いに読み替えられてもよい。 本開示において、 リスニング、 Lis ten Before Talk (L BT) 、 Clear Channel Assessment (CCA) 、 キ ヤリアセンス、 センシング、 チヤネルのセンシング、 チヤネルアクセス動作 、 は互いに読み替えられてもよい。 [0084] 本開示において、 N R対象周波数、 ライセンスバンド (Licensed band)
、 ライセンススペクトラム、 PCe I I、 PSCe I I、 S pCe I I、 S Ce l l、 非 N R _U対象周波数、 R e I . 1 5、 N R、 送信前にチャネル のセンシングを必要としない第 2周波数、 は互いに読み替えられてもよい。
[0085] N R— U対象周波数及び N R対象周波数において、 異なるフレーム構造 (f rame structure) が用いられてもよい。
[0086] 無線通信システム (N R_U、 L A Aシステム) は、 第 1無線通信規格 ( 例えば、 N R、 LT Eなど) に準拠 (第 1無線通信規格をサボート) しても よい。
[0087] この無線通信システムと共存する他のシステム (共存システム、 共存装置 ) 、 他の無線通信装置 (共存装置) は、 W i _F i、 B l u e t o o t h ( 登録商標) 、 W i G i g (登録商標) 、 無線 LAN (Local Area Network ) 、 I E E E 802. 1 1、 L PWA (Low Power Wide Area) など、 第 1無線通信規格と異なる第 2無線通信規格に準拠 (第 2無線通信規格をサボ —卜) していてもよい。 共存システムは、 無線通信システムからの干渉を受 けるシステムであってもよいし、 無線通信システムへ干渉を与えるシステム であってもよい。
[0088] 1つのビーム (SS Bインデックス) に対応する SS Bと RMS 丨 P D
CCHと RMS I P DSCH、 D RS、 N R-U D RS、 は互いに読み 替えられてもよい。 SS Bは、 SS/P BCHブロック、 ビーム、 基地局送 信ビ _ム、 は互いに読み替えられてもよい。
[0089] RMS I P DCCH、 S 丨 一 R N T 丨 によってスクランブルされた C R Cを有し 0にセッ トされたシステム情報インジケータを有する DC 丨、 RM S I P DSCHのスケジューリングのための P DCCH、 SS Bに対応す る P DCCH、 RMS I COR ES ET、 T y p e O— P DCCH、 C〇 R ES ET0、 インデックス 0を有する C〇 R E S E T、 P DCCH、 CO R ES ET、 は互いに読み替えられてもよい。
[0090] RMS I P DSCH、 S I — R N T 丨 によってスクランブルされた C R Cを有し 0にセッ トされたシステム情報インジケータを有する DC 丨 によっ てスケジユールされた P DSC H、 システム情報、 S I B 1、 S 丨 B 1 を運 ぶ P DSCH、 S S Bに対応する P D S C H、 P DSCH、 は互いに読み替 えられてもよい。
[0091] SS B、 RMS I P DCCH、 RMS I P D S C Hの少なくとも 1つ に対し、 N R対象周波数における設定は、 R e I . 1 5 N Rにおける設定 と読み替えられてもよい。
[0092] (第 1の態様)
第 1の態様では、 所定スロッ トにおいて送信される同期信号ブロック数に 関わらず、 少なくとも特定の候補位置で同期信号ブロックを受信するように 制御する。
[0093] 以下の説明では、 スロッ ト内に 2個の S S B候補位置 (又は、 SS B送信 候補位置) が設定される場合を例に挙げて説明するが、 スロッ ト内に設定可 能な S S B候補位置は 3個以上であってもよい。 また、 S S Bに対応する C 〇 R ES ET (又は、 P DCC Hモニタリングオケージョン) の数が 2個と する場合を例に挙げて説明するが、 これに限られず 1個又は 3個以上であっ てもよい。
[0094] U E及び基地局の少なくとも一方は、 スロッ ト内の S S Bの送信数を 1 と する場合、 スロッ ト内の特定の S S B候補位置を利用するように制御する。 スロッ ト内の特定の S S B候補位置は、 時間方向における最初 (例えば、 1 つ目) の S S B候補位置としてもよい (図 8 A参照) 。
[0095] 図 8Aにおいて、 基地局は、 スロッ ト内の S S Bの送信数が 1 となる場合 、 スロッ トの前半に設定される S S B候補位置 (S S B# n、 S S B# n + 2) を利用して SS Bの送信を行う。
[0096] U Eは、 スロッ ト内の S S Bの送信数が 1 となる場合、 スロッ トの前半に 設定される S S B候補位置 (SS B# n、 SS B# n + 2) を利用して SS Bが送信されると想定してもよい。 つまり、 U Eは、 スロッ ト内で S S Bが 送信される場合、 S S Bの送信数に関わらず少なくともスロッ トの前半に設 \¥0 2020/175388 20 卩(:170? 2020 /007171
定される 3 3巳候補位置を利用して 3 3巳の受信を制御する。
[0097] スロッ ト内で送信される 1つの 3 3巳に対応する 〇〇〇!·!で指定 (又は 、 スケジュール) される
Figure imgf000022_0001
のリソースは、 他の 3 3巳候補位置を含 む範囲としてもよい。 例えば、 スロッ ト# において、 3 3巳# を利用し て送信される 3 3巳に対応する 0(3(3 1~1は、 当該 3 3巳に対応する ? 0 3 〇1~1のリソースとして、 他の 3 3巳候補位置 (S S B # n + 1) を含む領域 を指定してもよい。
[0098] このように、 スロッ ト内で設定される最大の 3 3巳候補位置の数より少な い数 (例えば、 1つ) の 3 3巳が送信される場合に、 スロッ ト内の 2つ目の 3 3巳候補位置を利用してスロッ ト全体で
Figure imgf000022_0002
を送信する ケース (図 7巳参照) をサボートしない構成としてもよい。 1つ目の 3 3巳 に対応する 口〇〇 1~1モニタリングオケージョンは、 スロッ ト内の 3 3巳の 送信数が 1のケースと送信数が 2のケースでも変わらないため、 II巳は、 ス ロッ ト内の 3 3巳の送信数を把握できなくても 口〇〇 1~1モニタリングオケ —ジョンを判断することができる。
[0099] 11巳は、 所定の
Figure imgf000022_0003
リソース割当てに基づいて、 他の 3 3巳の送信有無、 及び当該
Figure imgf000022_0004
に 対するレートマッチングの適用有無の少なくとも一つを判断してもよい。
[0100] 例えば、 リ巳は、 所定の 3 3巳に対応する 〇〇〇!·!により通知される
0 3(3 1~1リソース割当てが他の 3 3巳候補位置を含む場合、 当該他の 3 3巳 候補位置において 3 3巳が送信されないと想定又は判断して受信を制御して もよい。 この場合、 II巳は、 他の 3 3巳候補位置において? 0 3〇1~1がマッ ビングされると想定又は判断して受信を制御してもよい。 あるいは、 II巳は 、 他の 3 3巳候補位置にマッビングされる
Figure imgf000022_0005
に対してレートマッチ ングを行わないように制御してもよい。
[0101 ] 図 8八において、 スロッ ト# において、 3 3 6 # 1^ (又は、 3 3 6 # 1^ を利用して送信される 3 3巳) に対応する 口〇〇 1~1により通知される 0 3〇 1~1リソース割当てが、 3 3巳 # + 1 を含む場合を想定する。 かかる場 合、 U Eは、 S S B# n + 1 において S S Bが送信されず、 P D S C Hがマ ッビングされると想定又は判断して受信を制御してもよい。 また、 U Eは、
S S B# n + 1 において P DSC Hのレートマッチングを行わないように制 御してもよい。
[0102] —方で、 スロッ ト# mにおいて、 S S B# n (又は、 S S B # nを利用し て送信される S S B) に対応する P DCCHにより通知される P DSCHリ ソース割当てが、 S S B # n + 1 を含まない場合を想定する。 かかる場合、 U Eは、 S S B# n + 1 において S S Bが送信さると想定又は判断して受信 を制御してもよい (図 8 B参照) 。 また、 U Eは、 SS B# n + 1 において P DSCHのレートマッチングを行うように制御してもよい。 あるいは、 U 巳は、 S S B# n + 1 において P DSCHが割当てられないと想定してもよ い。
[0103] これにより、 U Eは、 P BC H等を利用した S S B数に関する情報の通知 がなくても、 RMS I P DSCHのリソース割当てに基づいてスロッ ト内 の S S Bの送信数を暗示的 (implicit) に把握することができる。 その結果 、 SS B数に関する情報を P BCHに含める必要がなくなるため、 P BCH のビッ ト数の増加を抑制すると共に、 スロッ ト内の S S B送信数が変更され る場合であっても RMS 丨 P DSCHの受信を適切に行うことが可能とな る。
[0104] (バリエーシヨン)
上記第 1の態様では、 スロッ ト内で送信される S S Bの数を U Eに明示的 に (explicit) に通知しない場合を示したが、 これに限られない。 スロッ ト 内の S S Bの数を基地局から U Eに通知してもよい。
[0105] 例えば、 スロッ ト内の最初の S S B候補位置 (例えば、 図 8の SS B# n ) を利用して送信される S S Bに対応する P D C C Hにスロッ ト内の S S B 数に関する情報を含めて U Eに通知してもよい。
[0106] あるいは、 スロッ ト内の最初の S S B候補位置 (例えば、 図 8の SS B# n) を利用して送信される S S Bに対応する P DCC Hでスケジュールされ る P DSCHにスロッ ト内の S S B数に関する情報を含めて U Eに通知して もよい。
[0107] これにより、 U Eがスロッ ト内における S S B数を適切に把握できると共 に、 P DSCHのリソース割当てを柔軟に設定することができる。
[0108] LI E 、 基地局から通知される S S B数に関する情報に基づいて、 各 SS
B候補位置における P D S C Hのレートマッチングを判断してもよい。 例え ば、 通知される S S B数が 1である場合、 所定の S S B候補位置において P D S C Hのレートマッチングを行い他の S S B候補位置においてレートマッ チングを行わないように制御してもよい。 また、 通知される S S B数が複数 (例えば、 2) である場合、 スロッ ト内の各 SS B候補位置において P DS CHのレートマッチングを行うように制御してもよい。 あるいは、 U Eは、
S S B候補位置に対して P D S C Hが割当てられないと想定してもよい。
[0109] (無線通信システム)
以下、 本開示の一実施形態に係る無線通信システムの構成について説明す る。 この無線通信システムでは、 本開示の上記各実施形態に係る無線通信方 法のいずれか又はこれらの組み合わせを用いて通信が行われる。
[0110] 図 9は、 一実施形態に係る無線通信システムの概略構成の一例を示す図で ある。 無線通信システム 1は、 Third Generation Partnership Project ( 3G P P) によって仕様化される Long Term Evolution (LT E) 、 5th g enerat i on mobile communication system New Radio ( 5 G N R) な どを用いて通信を実現するシステムであってもよい。
[0111] また、 無線通信システム 1は、 複数の Radio Access Techno logy (RAT ) 間のデュアルコネクテイビテイ (マルチ R A Tデュアルコネクテイビテイ (Multi -RAT Dual Connectivity (MR— DC) ) ) をサボートしてもよい 〇 MR— DCは、 LT E (Evolved Universal Terrestrial Radio Acces s (E - U T R A) ) と N Rとのデュアルコネクテイビテイ (E-UTRA-NR Dua I Connectivity (E N— DC) ) 、 N Rと L T Eとのデュアルコネクテイビ テイ (NR-E-UTRA Dual Connect ivi tv (N E-DC) ) などを含んでもよい [0112] E N-DCでは、 LT E (E-UT RA) の基地局 (e N B) がマスタノ —ド (Master Node (MN) ) であり、 N Rの基地局 (g N B) がセカンダ リノード (Secondary Node (S N) ) である。 N E-DCでは、 N Rの基地 局 (g N B) が MNであり、 LT E (E-UT RA) の基地局 (e N B) が
5 Nである。
[0113] 無線通信システム 1は、 同一の RAT内の複数の基地局間のデュアルコネ クティビティ (例えば、 M N及び S Nの双方が N Rの基地局 (g N B) であ るデュアルコネクテイビテイ (NR-NR Dual Connectivity (N N-DC) )
) をサボートしてもよい。
[0114] 無線通信システム 1は、 比較的カバレッジの広いマクロセル C 1 を形成す る基地局 1 1 と、 マクロセル C 1内に配置され、 マクロセル C 1 よりも狭い スモールセル C 2を形成する基地局 1 2 (1 2 a_ 1 2 c) と、 を備えても よい。 ューザ端末 20は、 少なくとも 1つのセル内に位置してもよい。 各セ ル及びューザ端末 20の配置、 数などは、 図に示す態様に限定されない。 以 下、 基地局 1 1及び 1 2を区別しない場合は、 基地局 1 0と総称する。
[0115] ューザ端末 20は、 複数の基地局 1 0のうち、 少なくとも 1つに接続して もよい。 ユーザ端末 20は、 複数のコンポーネントキヤリア (Component Ca rrier (C C) ) を用いたキヤリアアグリゲーシヨン (Carrier Aggregation (CA) ) 及びデュアルコネクティビティ (DC) の少なくとも一方を利用 してもよい。
[0116] 各 CCは、 第 1の周波数帯 (Frequency Range 1 (F R 1) ) 及び第 2の 周波数帯 (Frequency Range 2 (F R 2) ) の少なくとも 1つに含まれても よい。 マクロセル C 1は F R 1 に含まれてもよいし、 スモールセル C2は F R 2に含まれてもよい。 例えば、 F R 1は、 6GH z以下の周波数帯 (サブ
6 GH z (sub-6GHz) ) であってもよいし、 F R 2は、 24 GH zよりも高 い周波数帯 (above-24GHz) であってもよい。 なお、 F R 1及び F R 2の周波 数帯、 定義などはこれらに限られず、 例えば F R 1が F R 2よりも高い周波 数帯に該当してもよい。
[0117] また、 ユーザ端末 20は、 各 CCにおいて、 時分割複信 (Time Division
Duplex (TDD) ) 及び周波数分割複信 (Frequency Division Duplex ( F DD) ) の少なくとも 1つを用いて通信を行ってもよい。
[0118] 複数の基地局 1 0は、 有線 (例えば、 Common Public Radio Interface
(C P R I ) に準拠した光ファイバ、 X 2インターフエースなど) 又は無線 (例えば、 N R通信) によって接続されてもよい。 例えば、 基地局 1 1及び 1 2間において N R通信がバックホールとして利用される場合、 上位局に該 当する基地局 1 1は Integrated Access Backhaul ( I A B ) ドナー、 中継 局 (リレー) に該当する基地局 1 2は丨 A Bノードと呼ばれてもよい。
[0119] 基地局 1 0は、 他の基地局 1 0を介して、 又は直接コアネッ トワーク 30 に接続されてもよい。 コアネッ トワーク 30は、 例えば、 Evolved Packet Core (E PC) 、 5G Core Network (5 GCN) 、 Next Generation Core (NGC) などの少なくとも 1つを含んでもよい。
[0120] ユーザ端末 20は、 LT E、 LT E— A、 5 Gなどの通信方式の少なくと も 1つに対応した端末であってもよい。
[0121] 無線通信システム 1 においては、 直交周波数分割多重 (Orthogonal Frequ ency Division Multiplexing (O F DM) ) ベースの無線アクセス方式が 利用されてもよい。 例えば、 下りリンク (Down I i nk (D L) ) 及び上りリン ク (Uplink (U L) ) の少なくとも一方において、 CycUc Prefix OFDM ( C P— O F DM) 、 Discrete Fourier Transform Spread OFDM (D F T — s— O F DM) 、 Orthogonal· Frequency Division Multiple Access ( O F DMA) 、 Single Carrier Frequency Division Multiple Access (SC- F DMA) などが利用されてもよい。
[0122] 無線アクセス方式は、 波形 (waveform) と呼ばれてもよい。 なお、 無線通 信システム 1 においては、 U L及び D Lの無線アクセス方式には、 他の無線 アクセス方式 (例えば、 他のシングルキャリア伝送方式、 他のマルチキャリ ア伝送方式) が用いられてもよい。 [0123] 無線通信システム 1では、 下りリンクチヤネルとして、 各ユーザ端末 20 で共有される下り共有チヤネル (Physical Downlink Shared Channel (P DSCH) ) 、 ブロードキヤストチヤネル (Physical Broadcast Channel (PBCH) ) 、 下り制御チヤネル (Physical Downlink Control Channe I (PDCCH) ) などが用いられてもよい。
[0124] また、 無線通信システム 1では、 上りリンクチヤネルとして、 各ユーザ端 末 20で共有される上り共有チヤネル (Physical Uplink Shared Channe l (PUSCH) ) 、 上り制御チヤネル (Physical Uplink Control Channe l (PUCCH) ) 、 ランダムアクセスチヤネル (Physical Random Access Channel (PRACH) ) などが用いられてもよい。
[0125] P DSCHによって、 ューザデータ、 上位レイヤ制御情報、 System Infor mat ion Block (S I B) などが伝送される。 PUSCHによって、 ユーザデ —夕、 上位レイヤ制御情報などが伝送されてもよい。 また、 PBCHによっ て、 Master Information B lock (M I B) が伝送されてもよい。
[0126] PDCCHによって、 下位レイヤ制御情報が伝送されてもよい。 下位レイ ヤ制御情報は、 例えば、 P DSCH及び PUSCHの少なくとも一方のスケ ジューリング情報を含む下り制御情報 (Downlink Control Information ( DC I ) ) を含んでもよい。
[0127] なお、 P DSCHをスケジューリングする DC丨 は、 DLアサインメント 、 DL DC丨などと呼ばれてもよいし、 PUSCHをスケジューリングす る DC丨 は、 ULグラント、 UL DC丨などと呼ばれてもよい。 なお、 P D S C Hは D Lデータで読み替えられてもよいし、 P U S C Hは U Lデータ で読み替えられてもよい。
[0128] P DCC Hの検出には、 制御リソースセツ ト (COntroL REsource SET ( CORESET) ) 及びサーチスぺース (search space) が利用されてもよ い。 CORESETは、 DC丨 をサーチするリソースに対応する。 サーチス ペースは、 PDCCH候補 (PDCCH candidates) のサーチ領域及びサーチ方 法に対応する。 1つの CORESETは、 1つ又は複数のサーチスぺースに 関連付けられてもよい。 U Eは、 サーチスぺース設定に基づいて、 あるサー チスぺースに関連する C〇 R E S E Tをモニタしてもよい。
[0129] 1つのサーチスぺースは、 1つ又は複数のアグリゲーシヨ ンレベル (aggre gat ion Leve〇 に該当する P D C C H候補に対応してもよい。 1つ又は複数 のサーチスぺースは、 サーチスぺースセッ トと呼ばれてもよい。 なお、 本開 の 「サーチスぺース」 、 「サーチスぺースセッ ト」 、 「サ _チスぺ _ス設 定」 、 「サーチスぺースセッ ト設定」 、 「C〇 R ES ET」 、 「COR ES ET設定」 などは、 互いに読み替えられてもよい。
[0130] P UCCHによって、 チャネル状態情報 (Channel State Information ( CS I ) ) 、 送達確認情報 (例えば、 Hybrid Automatic Repeat reQuest ACKnowledgement (HARQ— ACK) 、 A C K/N A C Kなどと呼ばれて もよい) 及びスケジューリングリクエスト (Scheduling Request (S R) ) の少なくとも 1つを含む上り制御情報 (Uplink Control Information (U C l ) ) が伝送されてもよい。 P RACHによって、 セルとの接続確立のた めのランダムアクセスプリアンブルが伝送されてもよい。
[0131] なお、 本開示において下りリンク、 上りリンクなどは 「リンク」 を付けず に表現されてもよい。 また、 各種チャネルの先頭に 「物理 (Physical) 」 を 付けずに表現されてもよい。
[0132] 無線通信システム 1では、 同期信号 (Synchronization Signal ( S S ) )
、 下りリンク参照信号 (Downlink Reference Signal (D L— RS) ) など が伝送されてもよい。 無線通信システム 1では、 D L— RSとして、 セル固 有参照信号 (Ce I l-spec i f i c Reference Signal (CRS) ) 、 チャネル状 態情報参照信号 (Channel State Information Reference Signal (CS I _RS) ) 、 復調用参照信号 (DeModu lat i on Reference Signal (DMR S) ) 、 位置決定参照信号 (Positioning Reference Signal ( P R S ) )
、 位相トラッキング参照信号 (Phase Tracking Reference Signal ( P T RS) ) などが伝送されてもよい。
[0133] 同期信号は、 例えば、 プライマリ同期信号 (Primary Synchronization S ignal ( P S S ) ) 及びセカンダリ同期信号 (Secondary Synchronization Signal (SSS) ) の少なくとも 1つであってもよい。 S S (PSS、 S S S) 及び P BCH (及び P BCH用の DMRS) を含む信号ブロックは、 S S/P BCHブロック、 SS Block (S S B) などと呼ばれてもよい。 なお、 SS、 S S Bなども、 参照信号と呼ばれてもよい。
[0134] また、 無線通信システム 1では、 上りリンク参照信号 (Uplink Reference
Signal ( U L— R S ) ) として、 測定用参照信号 (Sounding Reference Signal (S RS) ) 、 復調用参照信号 (DMRS) などが伝送されてもよい 。 なお、 D M R Sはユーザ端末固有参照信号 (UE-specific Reference Sig nal) と呼ばれてもよい。
[0135] (基地局)
図 1 0は、 一実施形態に係る基地局の構成の一例を示す図である。 基地局 1 〇は、 制御部 1 1 0、 送受信部 1 20、 送受信アンテナ 1 30及び伝送路 インターフェース (transmission Une interface) 1 40を備えている。 なお、 制御部 1 1 0、 送受信部 1 20及び送受信アンテナ 1 30及び伝送路 インターフェース 1 40は、 それぞれ 1つ以上が備えられてもよい。
[0136] なお、 本例では、 本実施の形態における特徴部分の機能ブロックを主に示 しており、 基地局 1 〇は、 無線通信に必要な他の機能ブロックも有すると想 定されてもよい。 以下で説明する各部の処理の一部は、 省略されてもよい。
[0137] 制御部 1 1 0は、 基地局 1 〇全体の制御を実施する。 制御部 1 1 0は、 本 開示に係る技術分野での共通認識に基づいて説明されるコントローラ、 制御 回路などから構成することができる。
[0138] 制御部 1 1 0は、 信号の生成、 スケジューリング (例えば、 リソース割り 当て、 マッピング) などを制御してもよい。 制御部 1 1 〇は、 送受信部 1 2 〇、 送受信アンテナ 1 30及び伝送路インターフェース 1 40を用いた送受 信、 測定などを制御してもよい。 制御部 1 1 〇は、 信号として送信するデー 夕、 制御情報、 系列 (sequence) などを生成し、 送受信部 1 20に転送して もよい。 制御部 1 1 〇は、 通信チャネルの呼処理 (設定、 解放など) 、 基地 局 1 0の状態管理、 無線リソースの管理などを行ってもよい。
[0139] 送受信部 1 20は、 ベースバンド (baseband) 部 1 2 1、 Radio Frequenc y (R F) 部 1 22、 測定部 1 23を含んでもよい。 ベースバンド部 1 2 1は 、 送信処理部 1 2 1 1及び受信処理部 1 2 1 2を含んでもよい。 送受信部 1 20は、 本開示に係る技術分野での共通認識に基づいて説明されるトランス ミッター /レシーバー、 R F回路、 ベースバンド回路、 フィルタ、 位相シフ 夕 (phase shifter) 、 測定回路、 送受信回路などから構成することができ る。
[0140] 送受信部 1 20は、 一体の送受信部として構成されてもよいし、 送信部及 び受信部から構成されてもよい。 当該送信部は、 送信処理部 1 2 1 1、 R F 部 1 22から構成されてもよい。 当該受信部は、 受信処理部 1 2 1 2、 R F 部 1 22、 測定部 1 23から構成されてもよい。
[0141] 送受信アンテナ 1 30は、 本開示に係る技術分野での共通認識に基づいて 説明されるアンテナ、 例えばアレイアンテナなどから構成することができる
[0142] 送受信部 1 20は、 上述の下りリンクチャネル、 同期信号、 下りリンク参 照信号などを送信してもよい。 送受信部 1 20は、 上述の上りリンクチャネ ル、 上りリンク参照信号などを受信してもよい。
[0143] 送受信部 1 20は、 デジタルビームフォーミング (例えば、 ブリコーディ ング) 、 アナログビームフォーミング (例えば、 位相回転) などを用いて、 送信ビーム及び受信ビームの少なくとも _方を形成してもよい。
[0144] 送受信部 1 20 (送信処理部 1 2 1 1 ) は、 例えば制御部 1 1 0から取得 したデータ、 制御情報などに対して、 Packet Data Convergence Protocol (P DC P) レイヤの処理、 Radio Link Control (R LC) レイヤの処理 (例えば、 R LC再送制御) 、 Medium Access Control (MAC) レイヤの 処理 (例えば、 HARQ再送制御) などを行い、 送信するビッ ト列を生成し てもよい。
[0145] 送受信部 1 20 (送信処理部 1 2 1 1 ) は、 送信するビッ ト列に対して、 チャネル符号化 (誤り訂正符号化を含んでもよい) 、 変調、 マッピング、 フ ィルタ処理、 離散フーリエ変換 (Discrete Fourier Transform (D FT)
) 処理 (必要に応じて) 、 逆高速フーリエ変換 (Inverse Fast Fourier T ransform ( I F FT) ) 処理、 ブリコーディング、 デジタルーアナログ変換 などの送信処理を行い、 ベースパンド信号を出力してもよい。
[0146] 送受信部 1 20 (R F¾1 22) は、 ベースパンド信号に対して、 無線周 波数帯への変調、 フィルタ処理、 増幅などを行い、 無線周波数帯の信号を、 送受信アンテナ 1 30を介して送信してもよい。
[0147] 一方、 送受信部 1 20 (R F部 1 22) は、 送受信アンテナ 1 30によっ て受信された無線周波数帯の信号に対して、 増幅、 フィルタ処理、 ベースバ ンド信号への復調などを行ってもよい。
[0148] 送受信部 1 20 (受信処理部 1 2 1 2) は、 取得されたべースバンド信号 に対して、 アナログーデジタル変換、 高速フーリエ変換 (Fast Fourier Tr ansform (F FT) ) 処理、 逆離散フーリエ変換 (Inverse Discrete Four i er Transform ( I D FT) ) 処理 (必要に応じて) 、 フィルタ処理、 デマッ ビング、 復調、 復号 (誤り訂正復号を含んでもよい) 、 MACレイヤ処理、
R LCレイヤの処理及び P DC Pレイヤの処理などの受信処理を適用し、 ユ —ザデ—夕などを取得してもよい。
[0149] 送受信部 1 20 (測定部 1 23) は、 受信した信号に関する測定を実施し てもよい。 例えば、 測定部 1 23は、 受信した信号に基づいて、 Radio Reso urce Management (RRM) 測定、 Channel State Information (C S I) 測定などを行ってもよい。 測定部 1 23は、 受信電力 (例えば、 Reference Signal Received Power (RS R P) ) 、 受信品質 (例えば、 Reference S ignal Received Quality ( R S R Q) 、 Signal to Interference plus Noise Ratio (S I N R) 、 Signal to Noise Ratio (SN R) ) 、 信 号強度 (例えば、 Received Signal Strength Indicator ( R S S I) ) 、 伝搬路情報 (例えば、 cs I) などについて測定してもよい。 測定結果は、 制御部 1 1 0に出力されてもよい。 \¥0 2020/175388 30 卩(:170? 2020 /007171
[0150] 伝送路インターフエース 1 4 0は、 コアネッ トワーク 3 0に含まれる装置
、 他の基地局 1 0などとの間で信号を送受信 (バックホールシグナリング) し、 ユーザ端末 2 0のためのユーザデータ (ユーザプレーンデータ) 、 制御 プレーンデータなどを取得、 伝送などしてもよい。
[0151 ] なお、 本開示における基地局 1 0の送信部及び受信部は、 送受信部 1 2 0 及び送受信アンテナ 1 3 0の少なくとも 1つによって構成されてもよい。
[0152] また、 送受信部 1 2 0は、 所定スロッ トにおいて 1又は複数の同期信号ブ ロックを、 各同期信号ブロック対応する候補位置で送信する。
[0153] また、 制御部 1 1 0は、 所定スロッ トにおいて送信される同期信号ブロッ ク数に関わらず、 少なくとも特定の候補位置で同期信号ブロックを送信する ように制御してもよい。 スロッ トにおける特定の候補位置は、 時間方向にお いて最も早く配置される候補位置であってもよい。
[0154] また、 制御部 1 1 0は、 所定スロッ トにおいて送信される同期信号ブロッ ク数が 1つである場合、 同期信号ブロックに対応する下り共有チャネルのリ ソースを、 他の同期信号ブロックに対応する候補位置に割当てることを許容 してもよい。
[0155] (ユーザ端末)
図 1 1は、 一実施形態に係るユーザ端末の構成の一例を示す図である。 ユ —ザ端末 2 0は、 制御部 2 1 0、 送受信部 2 2 0及び送受信アンテナ 2 3 0 を備えている。 なお、 制御部 2 1 0、 送受信部 2 2 0及び送受信アンテナ 2 3 0は、 それぞれ 1つ以上が備えられてもよい。
[0156] なお、 本例では、 本実施の形態における特徴部分の機能ブロックを主に示 しており、 ユーザ端末 2 0は、 無線通信に必要な他の機能ブロックも有する と想定されてもよい。 以下で説明する各部の処理の一部は、 省略されてもよ い。
[0157] 制御部 2 1 0は、 ユーザ端末 2 0全体の制御を実施する。 制御部 2 1 0は 、 本開示に係る技術分野での共通認識に基づいて説明されるコントローラ、 制御回路などから構成することができる。 \¥0 2020/175388 31 卩(:170? 2020 /007171
[0158] 制御部 2 1 0は、 信号の生成、 マッピングなどを制御してもよい。 制御部
2 1 0は、 送受信部 2 2 0及び送受信アンテナ 2 3 0を用いた送受信、 測定 などを制御してもよい。 制御部 2 1 0は、 信号として送信するデータ、 制御 情報、 系列などを生成し、 送受信部 2 2 0に転送してもよい。
[0159] 送受信部 2 2 0は、 ベースバンド部 2 2 1、
Figure imgf000033_0001
測定部 2 2 3 を含んでもよい。 ベースパンド部 2 2 1は、 送信処理部 2 2 1 1、 受信処理 部 2 2 1 2を含んでもよい。 送受信部 2 2 0は、 本開示に係る技術分野での 共通認識に基づいて説明されるトランスミッター/レシーパー、
Figure imgf000033_0002
回路、 ベースパンド回路、 フィルタ、 位相シフタ、 測定回路、 送受信回路などから 構成することができる。
[0160] 送受信部 2 2 0は、 一体の送受信部として構成されてもよいし、 送信部及 び受信部から構成されてもよい。 当該送信部は、 送信処理部 2 2 1 1、
Figure imgf000033_0003
部 2 2 2から構成されてもよい。 当該受信部は、 受信処理部 2 2 1 2、
Figure imgf000033_0004
部 2 2 2、 測定部 2 2 3から構成されてもよい。
[0161 ] 送受信アンテナ 2 3 0は、 本開示に係る技術分野での共通認識に基づいて 説明されるアンテナ、 例えばアレイアンテナなどから構成することができる
[0162] 送受信部 2 2 0は、 上述の下りリンクチャネル、 同期信号、 下りリンク参 照信号などを受信してもよい。 送受信部 2 2 0は、 上述の上りリンクチャネ ル、 上りリンク参照信号などを送信してもよい。
[0163] 送受信部 2 2 0は、 デジタルビームフォーミング (例えば、 ブリコーディ ング) 、 アナログビームフォーミング (例えば、 位相回転) などを用いて、 送信ビーム及び受信ビームの少なくとも _方を形成してもよい。
[0164] 送受信部 2 2 0 (送信処理部 2 2 1 1) は、 例えば制御部 2 1 0から取得 したデータ、 制御情報などに対して、 口〇 レイヤの処理、
Figure imgf000033_0005
レイヤ の処理 (例えば、
Figure imgf000033_0007
1\/1八(3レイヤの処理 (例えば、
Figure imgf000033_0006
〇再送制御) などを行い、 送信するビッ ト列を生成してもよい。
[0165] 送受信部 2 2 0 (送信処理部 2 2 1 1) は、 送信するビッ ト列に対して、 \¥0 2020/175388 32 卩(:170? 2020 /007171
チャネル符号化 (誤り訂正符号化を含んでもよい) 、 変調、 マッピング、 フ ィルタ処理、 〇 丁処理 (必要に応じて) 、 丨 丁処理、 ブリコーディン グ、 デジタルーアナログ変換などの送信処理を行い、 ベースパンド信号を出 力してもよい。
[0166] なお、 ロ 丁処理を適用するか否かは、 トランスフォームブリコーディン グの設定に基づいてもよい。 送受信部 2 2 0 (送信処理部 2 2 1 1) は、 あ るチヤネル (例えば、
Figure imgf000034_0001
について、 トランスフォームプリコーデ ィングが有効 である場合、 当該チャネルを
Figure imgf000034_0002
波形を用いて送信するために上記送信処理としてロ 丁処理を行ってもよい し、 そうでない場合、 上記送信処理としてロ 丁処理を行わなくてもよい。
[0167] 送受信部 2 2 0 ([¾ 部2 2 2) は、 ベースパンド信号に対して、 無線周 波数帯への変調、 フィルタ処理、 増幅などを行い、 無線周波数帯の信号を、 送受信アンテナ 2 3 0を介して送信してもよい。
[0168] 一方、 送受信部 2 2 0 ([¾ 部2 2 2) は、 送受信アンテナ 2 3 0によっ て受信された無線周波数帯の信号に対して、 増幅、 フィルタ処理、 ベースバ ンド信号への復調などを行ってもよい。
[0169] 送受信部 2 2 0 (受信処理部 2 2 1 2) は、 取得されたべースバンド信号 に対して、 アナログーデジタル変換、 丁処理、 丨 ロ 丁処理 (必要に応 じて) 、 フィルタ処理、 デマッピング、 復調、 復号 (誤り訂正復号を含んで もよい) 、 1\/1八〇レイヤ処理、
Figure imgf000034_0003
レイヤの処理及び 〇〇 レイヤの処 理などの受信処理を適用し、 ユーザデータなどを取得してもよい。
[0170] 送受信部 2 2 0 (測定部 2 2 3) は、 受信した信号に関する測定を実施し てもよい。 例えば、 測定部 2 2 3は、 受信した信号に基づいて、
Figure imgf000034_0004
定 、 丨測定などを行ってもよい。 測定部 2 2 3は、 受信電力 (例えば、
Figure imgf000034_0005
3 [¾ ) 、 受信品質 (例えば、
Figure imgf000034_0006
信号強度 ( 例えば、
Figure imgf000034_0007
I) 、 伝搬路情報 (例えば、 0 3 I) などについて測定して もよい。 測定結果は、 制御部 2 1 0に出力されてもよい。
[0171 ] なお、 本開示におけるユーザ端末 2 0の送信部及び受信部は、 送受信部 2 \¥0 2020/175388 33 卩(:170? 2020 /007171
2 0、 送受信アンテナ 2 3 0及び伝送路インターフェース 2 4 0の少なくと も 1つによって構成されてもよい。
[0172] また、 送受信部 2 2 0は、 所定スロッ トに設定される 1以上の候補位置を 利用して 1又は複数の同期信号ブロックを受信する。 送受信部 2 2 0は、 所 定スロッ トにおいて送信される同期信号ブロック数に関わらず、 少なくとも 特定の候補位置で前記同期信号ブロックを受信してもよい。
[0173] また、 制御部 2 1 0は、 所定スロッ トにおいて送信される同期信号ブロッ ク数に関わらず、 少なくとも特定の候補位置で同期信号ブロックを受信する ように制御してもよい。 特定の候補位置は、 時間方向において最も早く配置 される候補位置であってもよい。
[0174] 所定スロッ トにおいて送信される同期信号ブロック数が 1つである場合、 同期信号ブロックに対応する下り共有チヤネルのリソ_スが、 他の同期信号 ブロックに対応する候補位置に割当てられてもよい。
[0175] また、 制御部 2 1 0は、 受信した同期信号ブロックに対応する下り共有チ ヤネルのリソース割当てに基づいて、 他の同期信号ブロックの送信有無を判 断してもよい。 例えば、 制御部 2 1 0は、 受信した同期信号ブロックに対応 する下り共有チヤネルのリソースが他の同期信号ブロックに対応する候補位 置に割当てられる場合、 他の同期信号ブロックが送信されないと判断しても よい。
[0176] (ハ-ドウェア構成)
なお、 上記実施形態の説明に用いたブロック図は、 機能単位のブロックを 示している。 これらの機能ブロック (構成部) は、 ハードウェア及びソフト ウェアの少なくとも一方の任意の組み合わせによって実現される。 また、 各 機能ブロックの実現方法は特に限定されない。 すなわち、 各機能ブロックは 、 物理的又は論理的に結合した 1つの装置を用いて実現されてもよいし、 物 理的又は論理的に分離した 2つ以上の装置を直接的又は間接的に (例えば、 有線、 無線などを用いて) 接続し、 これら複数の装置を用いて実現されても よい。 機能ブロックは、 上記 1つの装置又は上記複数の装置にソフトウェア を組み合わせて実現されてもよい。
[0177] ここで、 機能には、 判断、 決定、 判定、 計算、 算出、 処理、 導出、 調査、 探索、 確認、 受信、 送信、 出力、 アクセス、 解決、 選択、 選定、 確立、 比較 、 想定、 期待、 みなし、 報知 (broadcasting) 、 通知 (notifying) 、 通信 ( communicating) % 転送 (forwarding) 、 構成 (configuring) 、 再構成 (rec onfiguring) 、 割り当て (allocating、 mapping) 、 割り振り (assigning) などがあるが、 これらに限られない。 例えば、 送信を機能させる機能ブロッ ク (構成部) は、 送信部 (transmitting unit) 、 送信機 (transmitter) な どと呼称されてもよい。 いずれも、 上述したとおり、 実現方法は特に限定さ れない。
[0178] 例えば、 本開示の一実施形態における基地局、 ユーザ端末などは、 本開示 の無線通信方法の処理を行うコンピュータとして機能してもよい。 図 1 2は 、 一実施形態に係る基地局及びユーザ端末のハードウヱア構成の一例を示す 図である。 上述の基地局 1 0及びユーザ端末 20は、 物理的には、 プロセッ サ 1 001、 メモリ 1 002、 ストレージ 1 003、 通信装置 1 004、 入 力装置 1 005、 出力装置 1 006、 バス 1 007などを含むコンビュータ 装置として構成されてもよい。
[0179] なお、 本開示において、 装置、 回路、 デバイス、 咅 P (section) 、 ユニッ ト などの文言は、 互いに読み替えることができる。 基地局 1 0及びユーザ端末 20のハードウェア構成は、 図に示した各装置を 1つ又は複数含むように構 成されてもよいし、 一部の装置を含まずに構成されてもよい。
[0180] 例えば、 プロセッサ 1 001は 1つだけ図示されているが、 複数のプロセ ッサがあってもよい。 また、 処理は、 1のプロセッサによって実行されても よいし、 処理が同時に、 逐次に、 又はその他の手法を用いて、 2以上のプロ セッサによって実行されてもよい。 なお、 プロセッサ 1 001は、 1以上の チップによって実装されてもよい。
[0181] 基地局 1 0及びユーザ端末 20における各機能は、 例えば、 プロセッサ 1
001、 メモリ 1 002などのハードウェア上に所定のソフトウェア (プロ グラム) を読み込ませることによって、 プロセッサ 1 001が演算を行い、 通信装置 1 〇〇 4を介する通信を制御したり、 メモリ 1 002及びストレー ジ 1 003におけるデータの読み出し及び書き込みの少なくとも一方を制御 したりすることによって実現される。
[0182] プロセッサ 1 001は、 例えば、 オペレーティングシステムを動作させて コンビュータ全体を制御する。 プロセッサ 1 001は、 周辺装置とのインタ —フェース、 制御装置、 演算装置、 レジスタなどを含む中央処理装置 (Centr al Processing Unit (C P U) ) によって構成されてもよい。 例えば、 上 述の制御部 1 1 〇 (2 1 0) 、 送受信部 1 20 (220) などの少なくとも —部は、 プロセッサ 1 001 によって実現されてもよい。
[0183] また、 プロセッサ 1 001は、 プログラム (プログラムコード) 、 ソフト ウェアモジュール、 データなどを、 ストレージ 1 003及び通信装置 1 00 4の少なくとも一方からメモリ 1 002に読み出し、 これらに従って各種の 処理を実行する。 プログラムとしては、 上述の実施形態において説明した動 作の少なくとも一部をコンピュータに実行させるプログラムが用いられる。 例えば、 制御部 1 1 0 (2 1 0) は、 メモリ 1 002に格納され、 プロセッ サ 1 001 において動作する制御プログラムによって実現されてもよく、 他 の機能ブロックについても同様に実現されてもよい。
[0184] メモリ 1 002は、 コンピュータ読み取り可能な記録媒体であり、 例えば 、 Read Only Memory (ROM) 、 Erasable Programmable ROM (E P R〇 M) 、 Electrically EPROM (E E P ROM) 、 Random Access Memory (R AM) 、 その他の適切な記憶媒体の少なくとも 1つによって構成されてもよ い。 メモリ 1 002は、 レジスタ、 キャッシュ、 メインメモリ (主記憶装置 ) などと呼ばれてもよい。 メモリ 1 002は、 本開示の一実施形態に係る無 線通信方法を実施するために実行可能なプログラム (プログラムコード) 、 ソフトウェアモジュールなどを保存することができる。
[0185] ストレージ 1 003は、 コンピュータ読み取り可能な記録媒体であり、 例 えば、 フレキシブルディスク、 フロッピー (登録商標) ディスク、 光磁気デ ィスク (例えば、 コンパクトディスク (Compact Disc ROM (CD-ROM ) など) 、 デジタル多用途ディスク、 B I u - r a y (登録商標) ディスク ) 、 リムーバブルディスク、 ハードディスクドライブ、 スマートカード、 フ ラッシュメモリデバイス (例えば、 力ード、 スティック、 キードライブ) 、 磁気ストライプ、 データべース、 サーバ、 その他の適切な記憶媒体の少なく とも 1つによって構成されてもよい。 ストレージ 1 003は、 補助記憶装置 と呼ばれてもよい。
[0186] 通信装置 1 004は、 有線ネッ トワーク及び無線ネッ トワークの少なくと も一方を介してコンビュータ間の通信を行うためのハードウエア (送受信デ バイス) であり、 例えばネッ トワークデバイス、 ネッ トワークコントローラ 、 ネッ トワークカード、 通信モジュールなどともいう。 通信装置 1 004は 、 例えば周波数分割複信 (Frequency Division Duplex (F DD) ) 及び時 分割複信 (Time Division Dup lex ( T D D) ) の少なくとも一方を実現す るために、 高周波スイッチ、 デュプレクサ、 フィルタ、 周波数シンセサイザ などを含んで構成されてもよい。 例えば、 上述の送受信部 1 20 (220)
、 送受信アンテナ 1 30 (230) などは、 通信装置 1 004によって実現 されてもよい。 送受信部 1 20 ( 220) は、 送信部 1 20 a (220 a) と受信部 1 20 b (220 b) とで、 物理的に又は論理的に分離された実装 がなされてもよい。
[0187] 入力装置 1 005は、 外部からの入力を受け付ける入カデバイス (例えば 、 キーボード、 マウス、 マイクロフオン、 スイッチ、 ボタン、 センサなど) である。 出力装置 1 006は、 外部への出力を実施する出カデバイス (例え ば、 ディスプレイ、 スピーカー、 Light Emitting Diode (L E D) ランプ など) である。 なお、 入力装置 1 〇〇 5及び出力装置 1 006は、 一体とな った構成 (例えば、 タッチパネル) であってもよい。
[0188] また、 プロセッサ 1 001、 メモリ 1 002などの各装置は、 情報を通信 するためのバス 1 007によって接続される。 バス 1 007は、 単一のバス を用いて構成されてもよいし、 装置間ごとに異なるバスを用いて構成されて もよい。
[0189] また、 基地局 1 0及びユーザ端末 20は、 マイクロプロセッサ、 デジタル 信号プロセッサ (Digital Signal Processor (D S P) ) 、 Application Specific Integrated Circuit (AS I C) 、 Programmable Logic Devic e (P L D) 、 Field Programmable Gate Array ( F P GA) などのハード ウエアを含んで構成されてもよく、 当該ハードウエアを用いて各機能ブロッ クの一部又は全てが実現されてもよい。 例えば、 プロセッサ 1 00 1 は、 こ れらのハードウエアの少なくとも 1 つを用いて実装されてもよい。
[0190] (変形例)
なお、 本開示において説明した用語及び本開示の理解に必要な用語につい ては、 同一の又は類似する意味を有する用語と置き換えてもよい。 例えば、 チャネル、 シンボル及び信号 (シグナル又はシグナリング) は、 互いに読み 替えられてもよい。 また、 信号はメッセージであってもよい。 参照信号 (ref erence signal) は、 R Sと略称することもでき、 適用される標準によって パイロッ ト (Pi lot) 、 パイロッ ト信号などと呼ばれてもよい。 また、 コンポ —ネントキヤリア (Component Carrier (CC) ) は、 セル、 周波数キヤリ ア、 キャリア周波数などと呼ばれてもよい。
[0191] 無線フレームは、 時間領域において 1 つ又は複数の期間 (フレーム) によ って構成されてもよい。 無線フレームを構成する当該 1 つ又は複数の各期間 (フレーム) は、 サブフレームと呼ばれてもよい。 さらに、 サブフレームは 、 時間領域において 1 つ又は複数のスロッ トによって構成されてもよい。 サ ブフレームは、 ニューメロロジー (numerology) に依存しない固定の時間長 (例えば、 1 m s) であってもよい。
[0192] ここで、 ニューメロロジーは、 ある信号又はチャネルの送信及び受信の少 なくとも一方に適用される通信パラメータであってもよい。 ニューメロロジ —は、 例えば、 サブキャリア間隔 (SubCarrier Spacing (SCS) ) 、 帯域 幅、 シンボル長、 サイクリックプレフィックス長、 送信時間間隔 (Transmiss ion Time Interval (T T 丨 ) ) 、 T T I あたりのシンボル数、 無線フレー ム構成、 送受信機が周波数領域において行う特定のフィルタリング処理、 送 受信機が時間領域において行う特定のウィンドウイング処理などの少なくと も 1つを示してもよい。
[0193] スロッ トは、 時間領域において 1つ又は複数のシンボル (Orthogonal Fre quency Division Multiplexing (O F DM) シンボル、 Single Carrier Frequency Division Multiple Access (SC— F DMA) シンボルなど) によって構成されてもよい。 また、 スロッ トは、 ニューメロロジーに基づく 時間単位であってもよい。
[0194] スロッ トは、 複数のミニスロッ トを含んでもよい。 各ミニスロッ トは、 時 間領域において 1つ又は複数のシンボルによって構成されてもよい。 また、 ミニスロッ トは、 サブスロッ トと呼ばれてもよい。 ミニスロッ トは、 スロッ 卜よりも少ない数のシンボルによって構成されてもよい。 ミニスロッ トより 大きい時間単位で送信される P DSC H (又は P USC H) は、 P DSCH (P USCH) マッピングタイプ Aと呼ばれてもよい。 ミニスロッ トを用い て送信される P DSC H (又は P USCH) は、 P DSCH (P USCH) マッピングタイプ Bと呼ばれてもよい。
[0195] 無線フレーム、 サブフレーム、 スロッ ト、 ミニスロッ ト及びシンボルは、 いずれも信号を伝送する際の時間単位を表す。 無線フレーム、 サブフレーム 、 スロッ ト、 ミニスロッ ト及びシンボルは、 それぞれに対応する別の呼称が 用いられてもよい。 なお、 本開示におけるフレーム、 サブフレーム、 スロッ 卜、 ミニスロッ ト、 シンボルなどの時間単位は、 互いに読み替えられてもよ い。
[0196] 例えば、 1サブフレームは TT 丨 と呼ばれてもよいし、 複数の連続したサ ブフレームが TT 丨 と呼ばれてよいし、 1スロッ ト又は 1 ミニスロッ トが T T I と呼ばれてもよい。 つまり、 サブフレーム及び TT 丨の少なくとも一方 は、 既存の L T Eにおけるサブフレーム (1 m s) であってもよいし、 1 m sより短い期間 (例えば、 1 - 1 3シンボル) であってもよいし、 1 m sよ り長い期間であってもよい。 なお、 TT 丨 を表す単位は、 サブフレームでは なくスロッ ト、 ミニスロッ トなどと呼ばれてもよい。
[0197] ここで、 TT 丨 は、 例えば、 無線通信におけるスケジューリングの最小時 間単位のことをいう。 例えば、 LT Eシステムでは、 基地局が各ユーザ端末 に対して、 無線リソース (各ユーザ端末において使用することが可能な周波 数帯域幅、 送信電力など) を、 TT 丨単位で割り当てるスケジューリングを 行う。 なお、 TT 丨の定義はこれに限られない。
[0198] TT I は、 チャネル符号化されたデータパケッ ト (トランスポートブロッ ク) 、 コードブロック、 コードワードなどの送信時間単位であってもよいし 、 スケジューリング、 リンクアダプテーシヨンなどの処理単位となってもよ い。 なお、 TT 丨が与えられたとき、 実際にトランスポートブロック、 コー ドブロック、 コードワードなどがマッピングされる時間区間 (例えば、 シン ボル数) は、 当該 TT I よりも短くてもよい。
[0199] なお、 1スロッ ト又は 1 ミニスロッ トが TT 丨 と呼ばれる場合、 1以上の
TT I (すなわち、 1以上のスロッ ト又は 1以上のミニスロッ ト) が、 スケ ジューリングの最小時間単位となってもよい。 また、 当該スケジューリング の最小時間単位を構成するスロッ ト数 (ミニスロッ ト数) は制御されてもよ い。
[0200] 1 m sの時間長を有する TT 丨 は、 通常 TT 丨 (3G P P R e l . 8—
1 2における TT 丨) 、 ノーマル TT I、 ロング TT 丨、 通常サブフレーム 、 ノーマルサブフレーム、 ロングサブフレーム、 スロッ トなどと呼ばれても よい。 通常 T T I より短い T T I は、 短縮 T T I、 シヨート T T I、 部分 T T I (partial又は fractional TTI) 、 短縮サブフレーム、 シヨートサブフ レーム、 ミニスロッ ト、 サブスロッ ト、 スロッ トなどと呼ばれてもよい。
[0201] なお、 ロング TT 丨 (例えば、 通常 TT 丨、 サブフレームなど) は、 1 m sを超える時間長を有する TT 丨で読み替えてもよいし、 シヨート TT I ( 例えば、 短縮 TT 丨など) は、 ロング TT 丨の TT 丨長未満かつ 1 m s以上 の T T 丨長を有する T T 丨で読み替えてもよい。
[0202] リソースブロック (Resource Block (R B) ) は、 時間領域及び周波数領 域のリソース割当単位であり、 周波数領域において、 1つ又は複数個の連続 した副搬送波 (サブキャリア (subcarrier) ) を含んでもよい。 R Bに含ま れるサブキャリアの数は、 ニューメロロジーに関わらず同じであってもよく 、 例えば 1 2であってもよい。 R Bに含まれるサブキャリアの数は、 ニュー メロロジーに基づいて決定されてもよい。
[0203] また、 R Bは、 時間領域において、 1つ又は複数個のシンボルを含んでも よく、 1スロッ ト、 1 ミニスロッ ト、 1サブフレーム又は 1 T T 丨の長さで あってもよい。 1 TT I、 1サブフレームなどは、 それぞれ 1つ又は複数の リソースブロックによって構成されてもよい。
[0204] なお、 1つ又は複数の R Bは、 物理リソースブロック (Physical RB (P
R B) ) 、 サブキャリアグループ (Sub-Carrier Group (SCG) ) 、 リソ —スエレメントグループ (Resource Element Group (R EG) ) 、 P R B ペア、 R Bペアなどと呼ばれてもよい。
[0205] また、 リソースブロックは、 1つ又は複数のリソースエレメント (Resourc e Element (R E) ) によって構成されてもよい。 例えば、 1 R E 、 1サ ブキャリア及び 1シンボルの無線リソース領域であってもよい。
[0206] 帯域幅部分 (Bandwidth Part (BWP) ) (部分帯域幅などと呼ばれても よい) は、 あるキャリアにおいて、 あるニューメロロジー用の連続する共通 R B (common resource blocks) のサブセッ トのことを表してもよい。 こ こで、 共通 R Bは、 当該キャリアの共通参照ポイントを基準とした R Bのイ ンデックスによって特定されてもよい。 P R Bは、 ある BWPで定義され、 当該 BWP内で番号付けされてもよい。
[0207] BWPには、 U L BWP (U L用の BWP) と、 D L BWP (D L用 の BWP) とが含まれてもよい。 U Eに対して、 1キャリア内に 1つ又は複 数の B W Pが設定されてもよい。
[0208] 設定された BWPの少なくとも 1つがアクティブであってもよく、 U Eは 、 アクティブな BWPの外で所定の信号/チャネルを送受信することを想定 しなくてもよい。 なお、 本開示における 「セル」 、 「キャリア」 などは、 「 \¥0 2020/175388 41 卩(:170? 2020 /007171
巳 」 で読み替えられてもよい。
[0209] なお、 上述した無線フレーム、 サブフレーム、 スロッ ト、 ミニスロッ ト及 びシンボルなどの構造は例示に過ぎない。 例えば、 無線フレームに含まれる サブフレームの数、 サブフレーム又は無線フレームあたりのスロッ トの数、 スロッ ト内に含まれるミニスロッ トの数、 スロッ ト又はミニスロッ トに含ま れるシンボル及び 巳の数、
Figure imgf000043_0001
巳に含まれるサブキャリアの数、 並びに丁丁 I 内のシンボル数、 シンボル長、 サイクリックプレフィックス (〇 〇レ 10 卩「6 干 I X (〇 ) ) 長などの構成は、 様々に変更することができる。
[0210] また、 本開示において説明した情報、 パラメータなどは、 絶対値を用いて 表されてもよいし、 所定の値からの相対値を用いて表されてもよいし、 対応 する別の情報を用いて表されてもよい。 例えば、 無線リソースは、 所定のイ ンデックスによって指示されてもよい。
[021 1 ] 本開示においてパラメータなどに使用する名称は、 いかなる点においても 限定的な名称ではない。 さらに、 これらのパラメータを使用する数式などは 、 本開示において明示的に開示したものと異なってもよい。 様々なチャネル (P U C C H、 〇〇〇!·!など) 及び情報要素は、 あらゆる好適な名称によ って識別できるので、 これらの様々なチャネル及び情報要素に割り当ててい る様々な名称は、 いかなる点においても限定的な名称ではない。
[0212] 本開示において説明した情報、 信号などは、 様々な異なる技術のいずれか を使用して表されてもよい。 例えば、 上記の説明全体に渡って言及され得る データ、 命令、 コマンド、 情報、 信号、 ビッ ト、 シンボル、 チップなどは、 電圧、 電流、 電磁波、 磁界若しくは磁性粒子、 光場若しくは光子、 又はこれ らの任意の組み合わせによって表されてもよい。
[0213] また、 情報、 信号などは、 上位レイヤから下位レイヤ及び下位レイヤから 上位レイヤの少なくとも一方へ出力され得る。 情報、 信号などは、 複数のネ ッ トワークノードを介して入出力されてもよい。
[0214] 入出力された情報、 信号などは、 特定の場所 (例えば、 メモリ) に保存さ れてもよいし、 管理テーブルを用いて管理してもよい。 入出力される情報、 信号などは、 上書き、 更新又は追記をされ得る。 出力された情報、 信号など は、 削除されてもよい。 入力された情報、 信号などは、 他の装置へ送信され てもよい。
[0215] 情報の通知は、 本開示において説明した態様/実施形態に限られず、 他の 方法を用いて行われてもよい。 例えば、 本開示における情報の通知は、 物理 レイヤシグナリング (例えば、 下り制御情報 (Downlink Control Informat ion (DC I) ) 、 上り制御情報 (Uplink Control Information ( U C I)
) ) 、 上位レイヤシグナリング (例えば、 Radio Resource Control ( R R C) シグナリング、 ブロードキャスト情報 (マスタ情報ブロック (Master I nformat i on B lock (M I B) ) 、 システム情報ブロック (System Informat ion Block (S I B) ) など) 、 Medium Access Control (MAC) シグナ リング) 、 その他の信号又はこれらの組み合わせによって実施されてもよい
[0216] なお、 物理レイヤシグナリングは、 Layer 1 /Layer 2 (L 1 /L 2) 制 御情報 (L 1 / L 2制御信号) 、 L 1制御情報 (L 1制御信号) などと呼ば れてもよい。 また、 R RCシグナリングは、 R RCメッセージと呼ばれても よく、 例えば、 R RC接続セッ トアップ (RRC Connect ion Setup) メッセ —ジ、 R RC接続再構成 (RRC Connection Reconfiguration) メッセージ などであってもよい。 また、 MACシグナリングは、 例えば、 MAC制御要 素 (MAC Control Element (C E) ) を用いて通知されてもよい。
[0217] また、 所定の情報の通知 (例えば、 「Xであること」 の通知) は、 明示的 な通知に限られず、 暗示的に (例えば、 当該所定の情報の通知を行わないこ とによって又は別の情報の通知によって) 行われてもよい。
[0218] 判定は、 1 ビッ トで表される値 (0か 1か) によって行われてもよいし、 真 (true) 又は偽 (false) で表される真偽値 (boolean) によって行われて もよいし、 数値の比較 (例えば、 所定の値との比較) によって行われてもよ い。
[0219] ソフトウェアは、 ソフトウェア、 ファームウェア、 ミ ドルウェア、 マイク ロコード、 ハードウェア記述言語と呼ばれるか、 他の名称で呼ばれるかを問 わず、 命令、 命令セッ ト、 コード、 コードセグメント、 プログラムコード、 プログラム、 サブプログラム、 ソフトウェアモジュール、 アプリケーション 、 ソフトウェアアプリケーション、 ソフトウェアパッケージ、 ルーチン、 サ ブルーチン、 オブジェクト、 実行可能ファイル、 実行スレッ ド、 手順、 機能 などを意味するよう広く解釈されるべきである。
[0220] また、 ソフトウェア、 命令、 情報などは、 伝送媒体を介して送受信されて もよい。 例えば、 ソフトウェアが、 有線技術 (同軸ケーブル、 光ファイバケ —ブル、 ツイストペア、 デジタル加入者回線 (Digital Subscriber Line ( DS L) ) など) 及び無線技術 (赤外線、 マイクロ波など) の少なくとも一 方を使用してウェブサイ ト、 サーバ、 又は他のリモートソースから送信され る場合、 これらの有線技術及び無線技術の少なくとも一方は、 伝送媒体の定 義内に含まれる。
[0221] 本開示において使用する 「システム」 及び 「ネッ トワーク」 という用語は 、 互換的に使用され得る。 「ネッ トワーク」 は、 ネッ トワークに含まれる装 置 (例えば、 基地局) のことを意味してもよい。
[0222] 本開示において、 「プリコーディング」 、 「プリコーダ」 、 「ウェイ ト ( プリコーディングウェイ ト) 」 、 「擬似コロケーション (Quasi -Co-Locat ion (QCL) ) 」 、 「Transmission Conr igurat ion Indication state い_ C 丨状態) 」 、 「空間関係 (spatial relation) 」 、 「空間ドメインフィル 夕 (spatial domain filter) 」 、 「送信電力」 、 「位相回転」 、 「アンテ ナポート」 、 「アンテナポートグループ」 、 「レイヤ」 、 「レイヤ数」 、 「 ランク」 、 「リソース」 、 「リソースセッ ト」 、 「リソースグループ」 、 「 ビーム」 、 「ビーム幅」 、 「ビーム角度」 、 「アンテナ」 、 「アンテナ素子 」 、 「パネル」 などの用語は、 互換的に使用され得る。
[0223] 本開示においては、 「基地局 (Base Station (BS) ) 」 、 「無線基地局 」 、 「固定局 (fixed station) 」 、 「N o d e B」 、 「e N B (e N o d e B) 」 、 rg N B (g N o d e B) 」 、 「アクセスポイント (access po i nt) 」 、 「送信ポイント (Transmission Point (T P) ) 」 、 「受信ポイン 卜 (Reception Point (R P) ) 」 、 「送受信ポイント (Transmission/Rece pt ion Point (T R P) ) 」 、 「パネル」 、 「セル」 、 「セクタ」 、 「セル グループ」 、 「キャリア」 、 「コンポーネントキャリア」 などの用語は、 互 換的に使用され得る。 基地局は、 マクロセル、 スモールセル、 フェムトセル 、 ピコセルなどの用語で呼ばれる場合もある。
[0224] 基地局は、 1つ又は複数 (例えば、 3つ) のセルを収容することができる 。 基地局が複数のセルを収容する場合、 基地局のカバレッジェリア全体は複 数のより小さいェリアに区分でき、 各々のより小さいェリアは、 基地局サブ システム (例えば、 屋内用の小型基地局 (Remote Radio Head (R RH) )
) によって通信サービスを提供することもできる。 「セル」 又は 「セクタ」 という用語は、 このカバレッジにおいて通信サービスを行う基地局及び基地 局サブシステムの少なくとも一方のカバレッジェリアの一部又は全体を指す 〇
[0225] 本開示においては、 「移動局 (Mobile Station (MS) ) 」 、 「ユーザ端 末 (user terminal) 」 、 「ユーザ装置 (User Equipment (U E) ) 」 、 「 端末」 などの用語は、 互換的に使用され得る。
[0226] 移動局は、 加入者局、 モバイルユニッ ト、 加入者ユニッ ト、 ワイヤレスユ ニッ ト、 リモートユニッ ト、 モバイルデバイス、 ワイヤレスデバイス、 ワイ ヤレス通信デバイス、 リモートデバイス、 モバイル加入者局、 アクセス端末 、 モバイル端末、 ワイヤレス端末、 リモート端末、 ハンドセッ ト、 ユーザェ —ジェント、 モバイルクライアント、 クライアント又はいくつかの他の適切 な用語で呼ばれる場合もある。
[0227] 基地局及び移動局の少なくとも一方は、 送信装置、 受信装置、 無線通信装 置などと呼ばれてもよい。 なお、 基地局及び移動局の少なくとも一方は、 移 動体に搭載されたデバイス、 移動体自体などであってもよい。 当該移動体は 、 乗り物 (例えば、 車、 飛行機など) であってもよいし、 無人で動く移動体 (例えば、 ドローン、 自動運転車など) であってもよいし、 ロボッ ト (有人 型又は無人型) であってもよい。 なお、 基地局及び移動局の少なくとも一方 は、 必ずしも通信動作時に移動しない装置も含む。 例えば、 基地局及び移動 局の少なくとも一方は、 センサなどの Internet of Things ( I o T) 機器 であつてもよい。
[0228] また、 本開示における基地局は、 ユーザ端末で読み替えてもよい。 例えば 、 基地局及びユーザ端末間の通信を、 複数のユーザ端末間の通信 (例えば、 D ev i ce-to-Dev i ce (D 2 D) 、 Veh i c le-to-Everyth i ng ( V 2 X) などと呼ば れてもよい) に置き換えた構成について、 本開示の各態様/実施形態を適用 してもよい。 この場合、 上述の基地局 1 0が有する機能をユーザ端末 20が 有する構成としてもよい。 また、 「上り」 、 「下り」 などの文言は、 端末間 通信に対応する文言 (例えば、 「サイ ド (side) 」 ) で読み替えられてもよ い。 例えば、 上りチヤネル、 下りチヤネルなどは、 サイ ドチヤネルで読み替 えられてもよい。
[0229] 同様に、 本開示におけるユーザ端末は、 基地局で読み替えてもよい。 この 場合、 上述のユーザ端末 20が有する機能を基地局 1 0が有する構成として もよい。
[0230] 本開示において、 基地局によって行われるとした動作は、 場合によっては その上位ノード (upper node) によって行われることもある。 基地局を有す る 1つ又は複数のネッ トワークノード (network nodes) を含むネッ トワー クにおいて、 端末との通信のために行われる様々な動作は、 基地局、 基地局 以外の 1つ以上のネッ トワークノード (例えば、 Mobility Management Ent i ty (MME) 、 Serving-Gateway ( S— GW) などが考えられるが、 これら に限られない) 又はこれらの組み合わせによって行われ得ることは明らかで ある。
[0231] 本開示において説明した各態様/実施形態は単独で用いてもよいし、 組み 合わせて用いてもよいし、 実行に伴って切り替えて用いてもよい。 また、 本 開示において説明した各態様/実施形態の処理手順、 シーケンス、 フローチ ヤートなどは、 矛盾の無い限り、 順序を入れ替えてもよい。 例えば、 本開示 において説明した方法については、 例示的な順序を用いて様々なステップの 要素を提示しており、 提示した特定の順序に限定されない。
[0232] 本開示において説明した各態様/実施形態は、 Long Term Evolution (L
T E) 、 LTE-Advanced (LT E-A) 、 LTE-Beyond (LT E-B) 、 S U P E R 3G、 I MT— Ad v a n c e d、 4th generat ion mobi le commun i cat i on system ( 4 G ) 、 5th generation mobi le communication syst em (5 G) 、 Future Radio Access (F RA) % N ew— Rad i o Access T echno logy (RAT) % New Radio (N R) 、 New radio access (NX) 、 Future generation radio access (FX) 、 Global System for Mobi l e communications (GSM (登録商標) ) 、 CDMA 2000、 Ultra Mob i le Broadband (U MB) 、 I E E E 802. 1 1 (W i -F i (登録商 標 ) ) 、 I E E E 802. 1 6 (W i M A X (登録商標) ) 、 I E E E 802. 20、 UUra-WideBand (UWB) 、 B l u e t o o t h (登録商標 ) 、 その他の適切な無線通信方法を利用するシステム、 これらに基づいて拡 張された次世代システムなどに適用されてもよい。 また、 複数のシステムが 組み合わされて (例えば、 !_丁巳又は!_丁巳一八と、 5 Gとの組み合わせな ど) 適用されてもよい。
[0233] 本開示において使用する 「に基づいて」 という記載は、 別段に明記されて いない限り、 「のみに基づいて」 を意味しない。 言い換えれば、 「に基づい て」 という記載は、 「のみに基づいて」 と 「に少なくとも基づいて」 の両方 を意味する。
[0234] 本開示において使用する 「第 1の」 、 「第 2の」 などの呼称を使用した要 素へのいかなる参照も、 それらの要素の量又は順序を全般的に限定しない。 これらの呼称は、 2つ以上の要素間を区別する便利な方法として本開示にお いて使用され得る。 したがって、 第 1及び第 2の要素の参照は、 2つの要素 のみが採用され得ること又は何らかの形で第 1の要素が第 2の要素に先行し なければならないことを意味しない。
[0235] 本開示において使用する 「判断 (決定) ((^ 6「111_ _1叩) 」 という用語は、 多種多様な動作を包含する場合がある。 例えば、 「判断 (決定) 」 は、 判定 (judging) 、 計算 (calculating) 、 算出 (computing) 、 処理 (processing ) 、 導出 (deriving) 、 調査 (investigating) 、 探索 (looking up、 searc h、 inquiry) (例えば、 テーブル、 データべース又は別のデータ構造での探 索) 、 確認 (ascertaining) などを 「判断 (決定) 」 することであるとみな されてもよい。
[0236] また、 「判断 (決定) 」 は、 受信 (receiving) (例えば、 情報を受信する こと) 、 送信 (transmitting) (例えば、 情報を送信すること) 、 入力 (inp ut) 、 出力 (output) 、 アクセス (accessing) (例えば、 メモリ中のデータ にアクセスすること) などを 「判断 (決定) 」 することであるとみなされて もよい。
[0237] また、 「判断 (決定) 」 は、 解決 (resolving) 、 選択 (selecting) 、 選 定 (choosing) 、 確立 (establishing) 、 比較 (comparing) などを 「判断 ( 決定) 」 することであるとみなされてもよい。 つまり、 「判断 (決定) 」 は 、 何らかの動作を 「判断 (決定) 」 することであるとみなされてもよい。
[0238] また、 「判断 (決定) 」 は、 「想定する (assuming) 」 、 「期待する (exp ecting) 」 、 「みなす (considering) 」 などで読み替えられてもよい。
[0239] 本開示に記載の 「最大送信電力」 は送信電力の最大値を意味してもよいし 、 公称最大送信電力 (the nominal LIE maximum transmit power) を意 味してもよいし、 定格最大送信電力 (the rated LIE maximum transmit power) を意味してもよい。
[0240] 本開示において使用する 「接続された (connected) 」 、 「結合された (co upled) 」 という用語、 又はこれらのあらゆる変形は、 2又はそれ以上の要素 間の直接的又は間接的なあらゆる接続又は結合を意味し、 互いに 「接続」 又 は 「結合」 された 2つの要素間に 1又はそれ以上の中間要素が存在すること を含むことができる。 要素間の結合又は接続は、 物理的であっても、 論理的 であっても、 あるいはこれらの組み合わせであってもよい。 例えば、 「接続 」 は 「アクセス」 で読み替えられてもよい。 [0241] 本開示において、 2つの要素が接続される場合、 1つ以上の電線、 ケープ ル、 プリント電気接続などを用いて、 並びにいくつかの非限定的かつ非包括 的な例として、 無線周波数領域、 マイクロ波領域、 光 (可視及び不可視の両 方) 領域の波長を有する電磁エネルギーなどを用いて、 互いに 「接続」 又は 「結合」 されると考えることができる。
[0242] 本開示において、 「Aと Bが異なる」 という用語は、 「Aと Bが互いに異 なる」 ことを意味してもよい。 なお、 当該用語は、 「Aと Bがそれぞれ Cと 異なる」 ことを意味してもよい。 「離れる」 、 「結合される」 などの用語も 、 「異なる」 と同様に解釈されてもよい。
[0243] 本開示において、 「含む (include) 」 、 「含んでいる (including) 」 及 びこれらの変形が使用されている場合、 これらの用語は、 用語 「備える (com prising) 」 と同様に、 包括的であることが意図される。 さらに、 本開示にお いて使用されている用語 「又は (or) 」 は、 排他的論理和ではないことが意 図される。
[0244] 本開示において、 例えば、 英語での a, an及び theのように、 翻訳によって 冠詞が追加された場合、 本開示は、 これらの冠詞の後に続く名詞が複数形で あることを含んでもよい。
[0245] 以上、 本開示に係る発明について詳細に説明したが、 当業者にとっては、 本開示に係る発明が本開示中に説明した実施形態に限定されないということ は明らかである。 本開示に係る発明は、 請求の範囲の記載に基づいて定まる 発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施するこ とができる。 したがって、 本開示の記載は、 例示説明を目的とし、 本開示に 係る発明に対して何ら制限的な意味をもたらさない。
[0246] 本出願は、 201 9年 2月 28日出願の特願 201 9-05045 1 に基 づく。 この内容は、 全てここに含めておく。

Claims

\¥0 2020/175388 49 卩(:17 2020 /007171 請求の範囲
[請求項 1 ] 所定スロッ トに設定される候補位置を利用して 1又は複数の同期信 号ブロックを受信する受信部と、
前記所定スロッ トにおいて送信される同期信号ブロック数に関わら ず、 少なくとも特定の候補位置で前記同期信号ブロックを受信するよ うに制御する制御部と、 を有することを特徴とする端末。
[請求項 2] 前記特定の候補位置は、 時間方向において最も早く配置される候補 位置であることを特徴とする請求項 1 に記載の端末。
[請求項 3] 前記所定スロッ トにおいて送信される同期信号ブロック数が 1つで ある場合、 前記同期信号ブロックに対応する下り共有チャネルのリソ —スが、 他の同期信号ブロックに対応する候補位置に割当てられるこ とを特徴とする請求項 1又は請求項 2に記載の端末。
[請求項 4] 前記制御部は、 受信した同期信号ブロックに対応する下り共有チャ ネルのリソース割当てに基づいて、 他の同期信号ブロックの送信有無 を判断することを特徴とする請求項 1から請求項 3のいずれかに記載 の端末。
[請求項 5] 前記制御部は、 前記受信した同期信号ブロックに対応する下り共有 チャネルのリソースが他の同期信号ブロックに対応する候補位置に割 当てられる場合、 前記他の同期信号ブロックが送信されないと判断す ることを特徴とする請求項 4に記載の端末。
[請求項 6] 所定スロッ トに設定される候補位置を利用して 1又は複数の同期信 号ブロックを受信する工程と、
前記所定スロッ トにおいて送信される同期信号ブロック数に関わら ず、 少なくとも特定の候補位置で前記同期信号ブロックを受信するよ うに制御する工程と、 を有することを特徴とする無線通信方法。
PCT/JP2020/007171 2019-02-28 2020-02-21 端末及び無線通信方法 WO2020175388A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/433,781 US20220141780A1 (en) 2019-02-28 2020-02-21 Terminal and radio communication method
EP20762056.8A EP3934302A4 (en) 2019-02-28 2020-02-21 WIRELESS COMMUNICATION TERMINAL AND METHOD

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-050451 2019-02-28
JP2019050451 2019-02-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020175388A1 true WO2020175388A1 (ja) 2020-09-03

Family

ID=72238483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/007171 WO2020175388A1 (ja) 2019-02-28 2020-02-21 端末及び無線通信方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220141780A1 (ja)
EP (1) EP3934302A4 (ja)
WO (1) WO2020175388A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111294869B (zh) * 2019-03-29 2023-05-12 展讯通信(上海)有限公司 资源分配方法及装置、存储介质、用户设备
CN112242889B (zh) * 2019-07-18 2022-07-01 大唐移动通信设备有限公司 下行控制信道的检测方法、传输方法及设备
US20220264495A1 (en) * 2019-07-25 2022-08-18 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Synchronization signal/pbch block transmission method, receiving method, apparatus, device, and medium
US11582707B2 (en) * 2020-02-13 2023-02-14 Qualcomm Incorporated Rate matching for synchronization signal block (SSB) transmissions in non-terrestrial networks (NTN)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018132456A1 (en) * 2017-01-10 2018-07-19 Qualcomm Incorporated Downlink channel rate matching of synchronization signal block transmissions in a new radio wireless communication system
WO2018230879A1 (ko) * 2017-06-15 2018-12-20 엘지전자 주식회사 동기 신호 블록을 송수신하는 방법 및 이를 위한 장치
JP2019050451A (ja) 2017-09-07 2019-03-28 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法及びプログラム及び画像処理システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018132456A1 (en) * 2017-01-10 2018-07-19 Qualcomm Incorporated Downlink channel rate matching of synchronization signal block transmissions in a new radio wireless communication system
WO2018230879A1 (ko) * 2017-06-15 2018-12-20 엘지전자 주식회사 동기 신호 블록을 송수신하는 방법 및 이를 위한 장치
JP2019050451A (ja) 2017-09-07 2019-03-28 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法及びプログラム及び画像処理システム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA) and Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network (E-UTRAN); Overall description; Stage 2 (Release 8", 3GPP TS 36.300, April 2010 (2010-04-01)
"Initial access signals and channels for NR-U", 3GPP TSG RAN WG1 #96 R1- 1902786, 15 February 2019 (2019-02-15), pages 5, 6, XP051600481 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3934302A4 (en) 2022-11-23
EP3934302A1 (en) 2022-01-05
US20220141780A1 (en) 2022-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN113303001B (zh) 用户终端以及无线通信方法
JP7313425B2 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JP7337836B2 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JP7269264B2 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JP7121136B2 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
WO2020175388A1 (ja) 端末及び無線通信方法
US12047784B2 (en) Terminal, radio communication method and system using a sensing channel
WO2020183625A1 (ja) ユーザ端末及び無線通信方法
WO2020230864A1 (ja) ユーザ端末及び無線通信方法
JP7407805B2 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
WO2020217512A1 (ja) ユーザ端末及び無線通信方法
JP7279152B2 (ja) 端末、無線通信方法及びシステム
WO2020166034A1 (ja) ユーザ端末及び無線通信方法
WO2020031323A1 (ja) ユーザ端末及び無線通信方法
WO2020175387A1 (ja) ユーザ端末及び無線通信方法
WO2020175386A1 (ja) ユーザ端末及び無線通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20762056

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020762056

Country of ref document: EP

Effective date: 20210928

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP