WO2018230361A1 - ユーザ装置 - Google Patents

ユーザ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018230361A1
WO2018230361A1 PCT/JP2018/021124 JP2018021124W WO2018230361A1 WO 2018230361 A1 WO2018230361 A1 WO 2018230361A1 JP 2018021124 W JP2018021124 W JP 2018021124W WO 2018230361 A1 WO2018230361 A1 WO 2018230361A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
base station
interference
carrier
notification
user apparatus
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/021124
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
高橋 秀明
大將 梅田
桂 安藤
Original Assignee
株式会社Nttドコモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Nttドコモ filed Critical 株式会社Nttドコモ
Priority to EP18817582.2A priority Critical patent/EP3641378A4/en
Priority to CN201880038802.8A priority patent/CN110741666B/zh
Priority to JP2019525309A priority patent/JP6959335B2/ja
Priority to KR1020197035748A priority patent/KR102301902B1/ko
Priority to US16/621,065 priority patent/US10999827B2/en
Publication of WO2018230361A1 publication Critical patent/WO2018230361A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/15Setup of multiple wireless link connections
    • H04W76/16Involving different core network technologies, e.g. a packet-switched [PS] bearer in combination with a circuit-switched [CS] bearer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J11/00Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
    • H04J11/0023Interference mitigation or co-ordination
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/14Spectrum sharing arrangements between different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/02Arrangements for optimising operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/541Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Definitions

  • the present invention relates to a wireless communication system.
  • NR New Radio Access Technology
  • LTE divides data between a base station (eNB) of the LTE system and a base station (gNB) of the NR system, and transmits and receives data simultaneously by these base stations.
  • eNB base station
  • gNB base station
  • inter-modulation distortion IMD
  • harmonics may occur in two or more uplink transmissions.
  • the generated IMD and harmonics fall into the downlink reception band of the LTE component carrier or the NR component carrier in the user equipment (User Equipment: UE), and may cause interference (intra-device interference) in the user equipment.
  • the NR system is susceptible to IMD because it uses a wide bandwidth such as the 28 GHz band.
  • the dual connectivity between a plurality of wireless communication systems to which different RATs are applied is not limited to the dual connectivity between the LTE system and the NR system. There is a possibility of dropping into the reception band and causing in-device interference.
  • an object of the present invention is to provide a technique for suppressing intra-device interference in dual connectivity between a plurality of wireless communication systems using different RATs.
  • an aspect of the present invention includes interfered carrier information indicating a serving carrier that receives intra-device interference in dual connectivity between a first wireless communication system and a second wireless communication system.
  • the present invention relates to a user apparatus having an interference notification generation unit that generates an interference notification and a transmission / reception unit that transmits the interference notification to a base station.
  • the present invention it is possible to suppress intra-device interference in dual connectivity between a plurality of wireless communication systems using different RATs.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating combinations of intermodulation distortion (IMD) in LTE-NR dual connectivity.
  • FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a wireless communication system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a block diagram illustrating a functional configuration of a user apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic diagram illustrating an IDC notification setting procedure in LTE-NR dual connectivity according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a sequence diagram illustrating an IDC notification setting procedure in LTE-NR dual connectivity according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a schematic diagram illustrating an IDC notification setting procedure in LTE-NR dual connectivity according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating combinations of intermodulation distortion (IMD) in LTE-NR dual connectivity.
  • FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a wireless communication system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a block diagram illustrating a
  • FIG. 7 is a sequence diagram illustrating an IDC notification setting procedure in LTE-NR dual connectivity according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a schematic diagram illustrating an IDC notification setting procedure in LTE-NR dual connectivity according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a schematic diagram illustrating an IDC notification setting procedure in LTE-NR dual connectivity according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of signaling on the LTE side according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an example of signaling on the LTE side according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating an example of signaling on the NR side according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of signaling on the LTE side according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating an example of signaling on the NR side according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating an example of signaling on the LTE side according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a diagram illustrating an example of signaling on the NR side according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a block diagram illustrating a hardware configuration of a user apparatus and a base station according to an embodiment of the present invention.
  • a user apparatus that supports dual connectivity between a plurality of wireless communication systems using different RATs, that is, multi-RAT dual connectivity, is disclosed.
  • LTE-NR dual connectivity intra-device interference caused by intermodulation distortion (IMD), harmonics, etc. in dual connectivity (LTE-NR dual connectivity) between the LTE system and the NR system will be described.
  • IMD intermodulation distortion
  • LTE-NR dual connectivity there are four typical cases in which intra-device interference as shown in FIG. 1 occurs.
  • a user apparatus can provide a downlink serving carrier that receives interference due to intermodulation distortion, harmonics, and the like.
  • An interference notification including the interfered carrier information to be transmitted is transmitted to the base station.
  • the base station Upon receiving the interference notification, the base station identifies an uplink serving carrier combination that causes intra-device interference in the carrier indicated in the interfered carrier information, and uplinks based on the carrier combination that does not cause interference in the interfered carrier.
  • Interference suppression control can be executed on the user apparatus, such as continuing dual connectivity.
  • FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a wireless communication system according to an embodiment of the present invention.
  • the user apparatus 100 is connected to and communicates with base stations 201 and 202 (hereinafter also referred to as a base station 200) provided by the LTE system and the NR system.
  • LTE-NR dual connectivity is supported with the master base station and the base station 202 as a secondary base station. That is, the user apparatus 100 can perform simultaneous transmission or reception with the master base station 201 and the secondary base station 202 by simultaneously using a plurality of component carriers provided by the master base station 201 and the secondary base station 202. It is.
  • the LTE system and the NR system each have only one base station, but in general, a large number of base stations are arranged to cover the service area of the LTE system and the NR system.
  • FIG. 3 is a block diagram illustrating a functional configuration of a user apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • the user apparatus 100 includes an interference notification generation unit 110 and a transmission / reception unit 120.
  • the interference notification generation unit 110 generates an interference notification including interfered carrier information indicating a serving carrier that receives intra-device interference in dual connectivity between the first wireless communication system and the second wireless communication system.
  • an interference notification including interfered carrier information indicating a serving carrier that receives intra-device interference in dual connectivity between the first wireless communication system and the second wireless communication system.
  • uplink component carriers for example, LTE UL + NR UL, LTE UL1 + LTE UL2, NR UL1 + NR UL2, etc. in the embodiment shown in FIG. 1
  • the interference notification generation unit 110 receives the interference.
  • An interference notification (“InDeviceCoexIndication”) including interfered carrier information indicating a downlink component carrier is generated.
  • the transmitting / receiving unit 120 transmits the generated interference notification to the base station 201 or 202.
  • an interference report setting for causing the user apparatus 100 to report an interference notification indicating an interfered carrier and / or an interfering carrier due to intra-device interference (“idc-Indication-MR-” in “OtherConfig”).
  • the interference notification generator 110 starts detecting intra-device interference caused by intermodulation distortion, harmonics, etc. due to the combination of uplink component carriers, and detects intra-device interference due to the combination of uplink component carriers.
  • an interference notification including interfered carrier information is generated.
  • the base station 201 or 202 transmits a device to the interfered carrier and the interfered carrier based on the interfered carrier information in the received interference notification. And a combination of uplink component carriers that cause internal interference.
  • the base station 201 or 202 may previously hold association information indicating a pair of an uplink component carrier and a downlink component carrier in which intra-device interference occurs due to the combination.
  • the base station 201 or 202 refers to the association information, identifies an uplink component carrier corresponding to the interfered carrier reported from the user apparatus 100 as an interfering carrier, and performs interference suppression control on the user apparatus 100. May be executed.
  • the base station 201 or 202 may continue uplink dual connectivity by reassigning frequency domains or component carriers that do not fall into the reported interfered carrier for in-device interference, or uplink Secondary cells in dual connectivity may be deactivated or deconfigured.
  • the base station 201 or 202 may reconfigure primary cells and / or secondary cells of different frequencies.
  • the interference notification generation unit 110 generates, for example, an empty interference notification, and the transmission / reception unit 120 transmits the interference notification to the base station 201 or 202.
  • the base station 201 or 202 can determine that the intra-device interference in the user apparatus 100 has been eliminated.
  • the interfered carrier information may include cell identification information of a serving carrier that receives interference.
  • the cell identification information may be a serving cell index of the interfered serving carrier.
  • the cell identification information may be a measurement object indicating information necessary for the user apparatus 100 to measure the carrier, a center frequency of the carrier, or any information specifying the center frequency (for example, EARFCN ( E-UTRA Absolute Radio Frequency Channel Number, etc.).
  • the base station 201 or 202 knows in advance the center frequency and bandwidth of each serving cell or each measurement object, and specifies the center frequency and bandwidth of the serving cell or measurement object indicated by the received cell identification information.
  • the base station 201 or 202 can identify a combination of uplink component carriers that causes intra-device interference in the interfered component carrier based on the identified center frequency and bandwidth. According to the present embodiment, the base station 201 or 202 can specify the interfering carrier from the interfered carrier information without the user apparatus 100 transmitting the interfering carrier information.
  • the interfered carrier information may include a specific physical resource block (PRB), a physical resource element (PRE), etc. in the interfered carrier. That is, the interference notification generation unit 110 can indicate the interfered frequency region with finer granularity than the interfered carrier, and the base station 201 or 202 that has received the interfered carrier information performs more appropriate interference suppression control. It becomes possible to execute.
  • PRB physical resource block
  • PRE physical resource element
  • the interference notification may further include interfering carrier information indicating a serving carrier that causes interference. That is, the interference notification generation unit 110 may further include interfering carrier information indicating a combination of serving carriers that cause interference in the interference notification. Specifically, the interfering carrier information indicates a combination of uplink component carriers that cause intra-device interference. For example, the measurement object, the center frequency, and the center frequency of each uplink component carrier are specified. Such information (for example, EARFCN in the LTE system) may be used.
  • the master base station 201 sets the user apparatus 100 to report intra-device interference of both the LTE component carrier and the NR component carrier in LTE-NR dual connectivity.
  • the user apparatus 100 detects interference for both the LTE component carrier and the NR component carrier, and the transmission / reception unit 120 detects an interference notification including interfered carrier information and / or interfering carrier information (in the illustrated example, InDeviceCoexIndication ( IDC)) is transmitted to the master base station 201.
  • IDC InDeviceCoexIndication
  • FIG. 4 is a schematic diagram illustrating an IDC notification setting procedure in LTE-NR dual connectivity according to an embodiment of the present invention.
  • the IDC notification setting procedure may be started in response to the setting of LTE-NR dual connectivity, for example.
  • the master base station 201 and the secondary base station 202 may belong to the LTE system and the NR system, respectively, or the master base station 201 and the secondary base station 202 may belong to the NR system and the LTE system, respectively.
  • step S101 the master base station 201 detects intra-device interference for both the LTE component carrier and the NR component carrier, and interference indicating the detected interfered carrier and / or interfering carrier.
  • the user apparatus 100 is set to report the notification.
  • step S102 when the in-device interference is detected, the user apparatus 100 transmits an interference notification indicating the detected interfered carrier and / or interfering carrier to the master base station 201.
  • the user apparatus 100 may report the serving cell index of the interfered carrier and the measurement object of the interfered carrier to the master base station 201 as interfered carrier information and interfered carrier information, respectively.
  • the master base station 201 holds in advance association information indicating a combination of an uplink component carrier and a downlink component carrier in which intra-device interference occurs due to the combination, the user apparatus 100 Only the interfered carrier information may be transmitted to the master base station 201.
  • step S103 the master base station 201 executes appropriate interference suppression control based on the received interference notification, and transfers the interference information received from the user apparatus 100 to the secondary base station 202, and executes appropriate interference suppression control.
  • the secondary base station 202 is instructed to do so.
  • FIG. 5 is a sequence diagram showing an IDC notification setting procedure in LTE-NR dual connectivity according to an embodiment of the present invention.
  • the IDC notification setting procedure may be started in response to the setting of LTE-NR dual connectivity, for example.
  • MN master base station
  • SN secondary base station
  • the present invention is not limited to this, and the master base station 201 may belong to the NR system and the secondary base station 202 may belong to the LTE system.
  • step S201 the master base station (MN) 201 transmits an RRC Connection Reconfiguration to the user apparatus 100, and performs an interference notification indicating an interfered carrier and / or an interfering carrier due to intra-device interference.
  • the user apparatus 100 is set to report (OtherConfig (idc-Indication-MR-DC)).
  • step S ⁇ b> 202 the user apparatus 100 transmits an RRC Connection Reconfiguration Complete indicating the completion of the setting to the master base station 201.
  • step S203 the user apparatus 100 starts detection of intra-device interference by a combination of uplink component carriers.
  • step S204 the user apparatus 100 detects intra-device interference due to a combination of uplink component carriers.
  • the user apparatus 100 transmits an interference notification including interfered carrier information (for example, a serving cell index, a measurement object, or an EARFCN) indicating the interfered carrier to the master base station 201.
  • interfered carrier information for example, a serving cell index, a measurement object, or an EARFCN
  • the user apparatus 100 reports not only the LTE component carrier that has received interference but also the NR component carrier to the master base station 201.
  • the user apparatus 100 may further include interference carrier information indicating an interference carrier (for example, a serving cell index indicating a combination of interference uplink component carriers, a measurement object, or an EARFCN) in the interference notification. Similar to the interfered carrier information, the user apparatus 100 reports to the master base station 201 not only the LTE component carrier that caused interference, but also the NR component carrier.
  • step S206 the master base station 201 performs appropriate interference suppression control based on the received interference notification, and transfers the interference information received from the user apparatus 100 to the secondary base station 202, and executes appropriate interference suppression control.
  • the secondary base station 202 is instructed to do so.
  • step S207 the master base station 201 and the secondary base station 202 execute appropriate interference suppression control on the user apparatus 100.
  • step S208 upon detecting the cancellation of the in-device interference, the user apparatus 100 reports to the master base station 201 that the in-device interference has been eliminated by transmitting an empty IDC notification.
  • the master base station 201 and the secondary base station 202 are respectively connected to the component carrier of the wireless communication system to which the master base station 201 belongs and the component carrier of the wireless communication system to which the secondary base station 202 belongs in LTE-NR dual connectivity.
  • the user apparatus 100 is set to report intra-device interference.
  • the transmission / reception unit 120 transmits an interference notification indicating interfered carrier information and / or interfering carrier information regarding the radio communication system of the master base station 201 to the master base station 201, and relates to the radio communication system of the secondary base station 202.
  • An interference notification indicating interfered carrier information and / or interfering carrier information is transmitted to the secondary base station 202.
  • the user apparatus 100 sends an interference notification including interfered carrier information and / or interfering carrier information regarding the LTE component carrier to the master base. It transmits to the station 201, and transmits an interference notification including interfered carrier information and / or interfering carrier information regarding the NR component carrier to the secondary base station 202.
  • FIG. 6 is a schematic diagram illustrating an IDC notification setting procedure in LTE-NR dual connectivity according to an embodiment of the present invention.
  • the IDC notification setting procedure may be started in response to the setting of LTE-NR dual connectivity, for example.
  • the master base station 201 and the secondary base station 202 may belong to the LTE system and the NR system, respectively, or the master base station 201 and the secondary base station 202 may belong to the NR system and the LTE system, respectively.
  • the master base station 201 detects in-device interference for the component carrier of the wireless communication system to which the master base station 201 belongs, and detects the detected interfered carrier and / or interfering carrier.
  • the user apparatus 100 is set to report the interference notification shown.
  • step S301b the secondary base station 202 detects intra-device interference for the component carrier of the wireless communication system to which the secondary base station 202 belongs, and reports an interference notification indicating the detected interfered carrier and / or interfering carrier. Set to device 100.
  • step S302a when detecting intra-device interference for the component carrier of the wireless communication system to which the master base station 201 belongs, the user apparatus 100 sends an interference notification indicating the detected interfered carrier and / or interfering carrier to the master base station 201.
  • the user apparatus 100 may report the serving cell index of the interfered carrier and the measurement object of the interfered carrier to the master base station 201 as interfered carrier information and interfered carrier information, respectively.
  • the master base station 201 belongs to the LTE system
  • the user apparatus 100 transmits an interference notification indicating the interfered LTE component carrier and / or the interfering LTE component carrier to the master base station 201.
  • the master base station 201 holds in advance association information indicating a combination of an uplink component carrier and a downlink component carrier in which intra-device interference occurs due to the combination, the user apparatus 100 Only the interfered carrier information may be transmitted to the master base station 201.
  • step S302b when the intra-device interference is detected for the component carrier of the wireless communication system to which the secondary base station 202 belongs, the user apparatus 100 sends an interference notification indicating the detected interfered carrier and / or interfering carrier to the secondary base station 202.
  • the user apparatus 100 may report the serving cell index of the interfered carrier and the measurement object of the interfered carrier to the secondary base station 202 as interfered carrier information and interfered carrier information, respectively.
  • the user apparatus 100 transmits an interference notification indicating the interfered NR component carrier and / or the interfering NR component carrier to the secondary base station 202.
  • the secondary base station 202 holds in advance association information indicating a combination of an uplink component carrier and a downlink component carrier in which intra-device interference occurs due to the combination, the user apparatus 100 Only the interfered carrier information may be transmitted to the secondary base station 202.
  • step S303a the master base station 201 executes appropriate interference suppression control based on the received interference notification.
  • step S303b the secondary base station 202 instructs the secondary base station 202 to execute appropriate interference suppression control based on the received interference information.
  • FIG. 7 is a sequence diagram showing an IDC notification setting procedure in LTE-NR dual connectivity according to an embodiment of the present invention.
  • the IDC notification setting procedure may be started in response to the setting of LTE-NR dual connectivity, for example.
  • MN master base station
  • SN secondary base station
  • the present invention is not limited to this, and the master base station 201 may belong to the NR system and the secondary base station 202 may belong to the LTE system.
  • step S401 the master base station (MN) 201 transmits an RRC Connection Reconfiguration to the user apparatus 100, and sets an interfered carrier and / or an interfering carrier due to intra-device interference for the LTE component carrier.
  • the user apparatus 100 is set to report the interference notification shown (OtherConfig (idc-Indication-MR-DC)).
  • step S402 the user apparatus 100 transmits an RRC Connection Reconfiguration Complete indicating the completion of the setting to the master base station 201.
  • step S403 the user apparatus 100 starts detecting intra-device interference due to the combination of uplink component carriers with respect to the LTE system.
  • step S404 the secondary base station (SN) 202 transmits the RRC Connection Reconfiguration to the user apparatus 100, and reports the interference notification indicating the interfered carrier and / or the interfering carrier due to intra-device interference for the NR component carrier.
  • Set in the apparatus 100 (OtherConfig (idc-Indication-MR-DC)).
  • step S405 the user apparatus 100 transmits an RRC Connection Reconfiguration Complete indicating the completion of the setting to the secondary base station 202.
  • step S406 the user apparatus 100 starts detecting intra-device interference due to the combination of uplink component carriers with respect to the NR system.
  • step S407 the user apparatus 100 detects intra-device interference due to the combination of uplink component carriers in the LTE system.
  • the user apparatus 100 transmits an interference notification including interfered carrier information (for example, a serving cell index, a measurement object, or an EARFCN) indicating the interfered LTE component carrier to the master base station 201.
  • the user apparatus 100 may further include interfering carrier information indicating an interfering LTE component carrier (for example, a serving cell index indicating a combination of interfering uplink LTE component carriers, a measurement object, or an EARFCN) in the interference notification. .
  • step S409 the user apparatus 100 detects intra-device interference due to the combination of uplink component carriers with respect to the NR system.
  • step S410 the user apparatus 100 transmits to the secondary base station 202 an interference notification including interfered carrier information indicating the interfered NR component carrier (for example, a serving cell index, a measurement object, or information specifying a measurement object). Further, the user apparatus 100 further performs interference notification of interfering carrier information indicating an interfering NR component carrier (for example, a serving cell index indicating a combination of interfering uplink NR component carriers, a measurement object, or information specifying a measurement object). May be included.
  • interfered carrier information indicating the interfered NR component carrier for example, a serving cell index, a measurement object, or information specifying a measurement object.
  • step S411 the master base station 201 and the secondary base station 202 execute appropriate interference suppression control based on the received interference notification.
  • step S412 upon detecting cancellation of intra-device interference in the LTE system, the user apparatus 100 reports to the master base station 201 that intra-device interference has been resolved for the LTE component carrier by transmitting an empty IDC notification. To do.
  • step S413 upon detecting the cancellation of the intra-device interference in the NR system, the user apparatus 100 reports to the secondary base station 202 that the intra-device interference has been resolved for the NR component carrier by transmitting an empty IDC notification. To do.
  • the secondary base station 202 sets an interference report setting for causing the user apparatus 100 to report intra-device interference on the component carrier of the wireless communication system to which the secondary base station 202 belongs (for example, interlace using RRC or X2 / Xn interface). -Node message) is transmitted to the master base station 201.
  • the master base station 201 includes the RRC Connection Reconfiguration in the received interference report setting, and sets the user apparatus 100 to report intra-device interference for the component carrier of the wireless communication system to which the master base station 201 belongs in the RRC Connection Reconfiguration. .
  • the transmitter / receiver 120 receives the interfered carrier information regarding the wireless communication system of the secondary base station 202 and / or the interference notification indicating the interfered carrier information regarding the wireless communication system of the master base station 201 and / or the interfering carrier information.
  • an interference notification indicating interfering carrier information an interference notification (IDC) for the master base station 201 and an interference notification (IDC) for the secondary base station 202 are transmitted to the master base station 201. That is, in this embodiment, the interference notification for the master base station 201 and the interference notification for the secondary base station 202 are individually generated, and the interference notification for the secondary base station 202 is converted into the interference notification for the master base station 201. It is encapsulated and transmitted to the secondary base station 202 via the master base station 201.
  • FIG. 8 is a schematic diagram illustrating an IDC notification setting procedure in LTE-NR dual connectivity according to an embodiment of the present invention.
  • the IDC notification setting procedure may be started in response to the setting of LTE-NR dual connectivity, for example.
  • the master base station 201 and the secondary base station 202 may belong to the LTE system and the NR system, respectively, or the master base station 201 and the secondary base station 202 may belong to the NR system and the LTE system, respectively.
  • step S501 the secondary base station 202 sets an interference report setting for causing the user apparatus 100 to report intra-device interference for the component carrier of the wireless communication system to which the secondary base station 202 belongs (for example, RRC).
  • an inter-node message) via the X2 / Xn interface is transmitted to the master base station 201.
  • the master base station 201 detects intra-device interference for the component carrier of the wireless communication system to which the master base station 201 belongs, and reports an interference notification indicating the detected interfered carrier and / or interfering carrier. While setting to the apparatus 100, the interference report setting received from the secondary base station 202 is transmitted to the user apparatus 100.
  • step S503 upon detecting intra-device interference for the component carrier of the wireless communication system to which the master base station 201 belongs, the user apparatus 100 notifies the interference notification for the master base station 201 indicating the detected interfered carrier and / or interfering carrier. Is generated. For example, when the master base station 201 belongs to the LTE system, the user apparatus 100 generates an interference notification for the master base station 201 indicating the interfered LTE component carrier and / or the interfering LTE component carrier.
  • the master base station 201 holds in advance association information indicating a combination of an uplink component carrier and a downlink component carrier in which intra-device interference occurs due to the combination, the user apparatus 100 An interference notification for the master base station 201 including only the interfered carrier information may be generated.
  • the user apparatus 100 upon detecting intra-device interference for the component carrier of the wireless communication system to which the secondary base station 202 belongs, the user apparatus 100 generates an interference notification for the secondary base station 202 indicating the detected interfered carrier and / or interfering carrier To do. For example, when the secondary base station 202 belongs to the NR system, the user apparatus 100 generates an interference notification for the secondary base station 202 indicating the interfered NR component carrier and / or the interfering NR component carrier.
  • the secondary base station 202 holds in advance association information indicating a combination of an uplink component carrier and a downlink component carrier in which intra-device interference occurs due to the combination, the user apparatus 100 An interference notification for the secondary base station 202 including only the interfered carrier information may be generated.
  • the user apparatus 100 After generating the interference notification for the master base station 201 and the interference notification for the secondary base station 202, the user apparatus 100 encapsulates the interference notification for the secondary base station 202 in the interference notification for the master base station 201 or By including, the interference notification for the master base station 201 and the interference notification for the secondary base station 202 generated separately are transmitted to the master base station 201.
  • step S504a the master base station 201 extracts the interference notification for the secondary base station 202 from the received interference notification for the master base station 201, and transfers the extracted interference notification for the secondary base station 202 to the secondary base station 202.
  • appropriate interference suppression control is executed based on the interference notification for the master base station 201.
  • step S504b the secondary base station 202 executes appropriate interference suppression control based on the received interference information for the secondary base station 202.
  • the master base station 201 sets an interference report for causing the user apparatus 100 to report intra-device interference for the component carrier of the wireless communication system to which the master base station 201 belongs (for example, an RRC or inter / Xn / Xn interface). -Node message) to the secondary base station 202.
  • the secondary base station 202 includes the RRC Connection Reconfiguration in the received interference report setting and sets the user apparatus 100 to report intra-device interference for the component carrier of the wireless communication system to which the secondary base station 202 belongs in the RRC Connection Reconfiguration. .
  • the transmission / reception unit 120 receives the interfered carrier information regarding the wireless communication system of the master base station 201 and / or the interference notification indicating the interfered carrier information and / or interfering carrier information regarding the wireless communication system of the secondary base station 202.
  • an interference notification indicating interfering carrier information an interference notification (IDC) for master base station 201 and an interference notification (IDC) for secondary base station 202 are transmitted to secondary base station 202. That is, in this embodiment, the interference notification for the master base station 201 and the interference notification for the secondary base station 202 are individually generated, and the interference notification for the master base station 201 is converted into the interference notification for the secondary base station 202. It is encapsulated and transmitted to the master base station 201 via the secondary base station 202.
  • FIG. 9 is a schematic diagram illustrating an IDC notification setting procedure in LTE-NR dual connectivity according to an embodiment of the present invention.
  • the IDC notification setting procedure may be started in response to the setting of LTE-NR dual connectivity, for example.
  • the master base station 201 and the secondary base station 202 may belong to the LTE system and the NR system, respectively, or the master base station 201 and the secondary base station 202 may belong to the NR system and the LTE system, respectively.
  • step S601 the master base station 201 sets an interference report setting for causing the user apparatus 100 to report intra-device interference for the component carrier of the wireless communication system to which the master base station 201 belongs (for example, RRC).
  • an inter-node message) via the X2 / Xn interface is transmitted to the secondary base station 202.
  • the secondary base station 202 detects the intra-device interference for the component carrier of the wireless communication system to which the secondary base station 202 belongs, and reports the interference notification indicating the detected interfered carrier and / or interfering carrier. While setting to the apparatus 100, the interference report setting received from the master base station 201 is transmitted to the user apparatus 100.
  • step S603 upon detecting intra-device interference for the component carrier of the wireless communication system to which the master base station 201 belongs, the user apparatus 100 notifies the interference notification for the master base station 201 indicating the detected interfered carrier and / or interfering carrier. Is generated. For example, when the master base station 201 belongs to the LTE system, the user apparatus 100 generates an interference notification for the master base station 201 indicating the interfered LTE component carrier and / or the interfering LTE component carrier.
  • the master base station 201 holds in advance association information indicating a combination of an uplink component carrier and a downlink component carrier in which intra-device interference occurs due to the combination, the user apparatus 100 An interference notification for the master base station 201 including only the interfered carrier information may be generated.
  • the user apparatus 100 upon detecting intra-device interference for the component carrier of the wireless communication system to which the secondary base station 202 belongs, the user apparatus 100 generates an interference notification for the secondary base station 202 indicating the detected interfered carrier and / or interfering carrier To do. For example, when the secondary base station 202 belongs to the NR system, the user apparatus 100 generates an interference notification for the secondary base station 202 indicating the interfered NR component carrier and / or the interfering NR component carrier.
  • the secondary base station 202 holds in advance association information indicating a combination of an uplink component carrier and a downlink component carrier in which intra-device interference occurs due to the combination, the user apparatus 100 An interference notification for the secondary base station 202 including only the interfered carrier information may be generated.
  • the user apparatus 100 After generating the interference notification for the master base station 201 and the interference notification for the secondary base station 202, the user apparatus 100 encapsulates the interference notification for the master base station 201 in the interference notification for the secondary base station 202 or By including, the interference notification for the master base station 201 and the interference notification for the secondary base station 202 generated separately are transmitted to the secondary base station 202.
  • step S604a the secondary base station 202 extracts the interference notification for the master base station 201 from the received interference notification for the secondary base station 202, and transfers the extracted interference notification for the master base station 201 to the master base station 201.
  • appropriate interference suppression control is executed based on the interference notification for the secondary base station 202.
  • step S604b the master base station 201 executes appropriate interference suppression control based on the received interference information for the master base station 201.
  • the transmission / reception unit 120 may transmit an interference notification to the base station 201 or 202 that provides the interfered serving carrier or the interfering serving carrier. Specifically, it is assumed that the interference notification is transmitted to the base station 201 or 202 that provides the interfered serving carrier. At this time, when the interfered serving carrier is an LTE component carrier and the base station 201 belongs to the LTE system, the transmission / reception unit 120 transmits an interference notification to the base station 201. On the other hand, it is assumed that the interference notification is transmitted to the base station 201 or 202 that provides the interfering serving carrier. At this time, when the interfering serving carrier is an NR component carrier and the base station 202 belongs to the NR system, the transmission / reception unit 120 transmits an interference notification to the base station 202.
  • the user apparatus 100 can be used as the master base station 201 and the secondary base station 202.
  • the interference notification may be transmitted to both of them, or the interference notification may be transmitted to only one of the master base station 201 and the secondary base station 202.
  • the transmission / reception unit 120 may transmit an interference notification to the designated base station 201 and / or base station 202.
  • the transmission destination of the interference notification may be specified by the base station 201 or 202 when setting the interference report setting in the Other Config in the RRC Connection Reconfiguration.
  • the interference notification may further include a transmission power reserve or a transmission power value. That is, when detecting intra-device interference, the user apparatus 100 may transmit the power headroom at the time of detection or the actual transmission power value to the base station 201 and / or the base station 202. Accordingly, the base station 201 and / or the base station 202 can confirm the transmission power value that caused the intra-device interference, and realize interference suppression by controlling the user apparatus 100 to reduce the transmission power. be able to.
  • the interference notification may further include radio resources used on the uplink component carrier. That is, when detecting intra-device interference, the user apparatus 100 may transmit the radio resources used in the uplink component carrier at the time of detection to the base station 201 and / or the base station 202.
  • the radio resource may be a physical resource block (PRB), a physical resource element (PRE), or the like used in each uplink component carrier that has given interference.
  • PRB physical resource block
  • PRE physical resource element
  • the base station 201 and / or the base station 202 can confirm the frequency domain of each interfering carrier that has caused intra-device interference, and can implement interference suppression by assigning different frequency domains. it can.
  • the user apparatus 100 may transmit an interference notification to the base station 201 or 202 belonging to the LTE system using an “InDeviceCoexIndication message” as illustrated in FIG.
  • the information element “affectedCarrierFreqComlist” indicates the interfering carrier information
  • the information element “victimCarrierList” indicates the interfered carrier information.
  • the information element “powerHeadroom” indicates a transmission power margin or a transmission power value.
  • the base station 201 or 202 belonging to the LTE system causes the user apparatus 100 to detect intra-device interference by setting the information element “idc-Indication-MR-DC” in “OtherConfig” as illustrated in FIG. You may set it to report an interference notification.
  • the user apparatus 100 may transmit an interference notification to the base station 201 or 202 belonging to the NR system by an “InDeviceCoexIndication message” as shown in FIG.
  • the information element “affectedCarrierFreqCommristNR” indicates interfering carrier information
  • the information element “victimCarrierListNR” indicates interfered carrier information.
  • the information element “powerHeadroom” indicates a transmission power margin or a transmission power value.
  • the base station 201 or 202 belonging to the NR system sets the information element “idc-Indication-MR-DC” in “OtherConfig” as shown in FIG. 13 to cause the user apparatus 100 to detect intra-device interference, You may set it to report an interference notification.
  • the user apparatus 100 may transmit an interference notification to the base station 201 or 202 belonging to the LTE system by “InDeviceCoexIndication message” as illustrated in FIG. .
  • the information element “affectedCarrierFreqComlist” indicates the interfering carrier information
  • the information element “victimCarrierList” indicates the interfered carrier information.
  • the information element “powerHeadroom” indicates a transmission power margin or a transmission power value.
  • the information element “nr-IndustyCoexInd-Container” indicates interfered carrier information and / or interfering carrier information of the NR component carrier to be transferred to the base station 202 or 201 belonging to the NR system.
  • the user apparatus 100 may transmit an interference notification to the base station 201 or 202 belonging to the NR system by an “InDeviceCoexIndication message” as illustrated in FIG.
  • the information element “affectedCarrierFreqCommristNR” indicates interfering carrier information
  • the information element “victimCarrierListNR” indicates interfered carrier information.
  • the information element “powerHeadroom” indicates a transmission power margin or a transmission power value.
  • the information element “etra-IndustyCoexInd-Container” indicates interfered carrier information and / or interfering carrier information of the NR component carrier to be transferred to the base station 202 or 201 belonging to the LTE system.
  • each functional block may be realized by one device physically and / or logically coupled, and two or more devices physically and / or logically separated may be directly and / or indirectly. (For example, wired and / or wireless) and may be realized by these plural devices.
  • the user apparatus 100 and the base station 200 may function as a computer that performs processing of the wireless communication method of the present invention.
  • FIG. 16 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the user apparatus 100 and the base station 200 according to an embodiment of the present invention.
  • the above-described user apparatus 100 and base station 200 may be physically configured as a computer apparatus including a processor 1001, a memory 1002, a storage 1003, a communication apparatus 1004, an input apparatus 1005, an output apparatus 1006, a bus 1007, and the like. .
  • the term “apparatus” can be read as a circuit, a device, a unit, or the like.
  • the hardware configurations of the user apparatus 100 and the base station 200 may be configured to include one or a plurality of the apparatuses illustrated in the figure, or may be configured not to include some apparatuses.
  • Each function in the user apparatus 100 and the base station 200 is obtained by reading predetermined software (program) on hardware such as the processor 1001 and the memory 1002, so that the processor 1001 performs an operation, and communication by the communication apparatus 1004 or memory This is realized by controlling data reading and / or writing in the storage 1003 and the storage 1003.
  • the processor 1001 controls the entire computer by operating an operating system, for example.
  • the processor 1001 may be configured by a central processing unit (CPU) including an interface with peripheral devices, a control device, an arithmetic device, a register, and the like.
  • CPU central processing unit
  • each component described above may be realized by the processor 1001.
  • the processor 1001 reads programs (program codes), software modules, and data from the storage 1003 and / or the communication device 1004 to the memory 1002, and executes various processes according to these.
  • programs program codes
  • software modules software modules
  • data data from the storage 1003 and / or the communication device 1004 to the memory 1002, and executes various processes according to these.
  • the program a program that causes a computer to execute at least a part of the operations described in the above embodiments is used.
  • the processing by each component of the user apparatus 100 and the base station 200 may be realized by a control program stored in the memory 1002 and operated by the processor 1001, or may be realized similarly for other functional blocks.
  • the above-described various processes have been described as being executed by one processor 1001, they may be executed simultaneously or sequentially by two or more processors 1001.
  • the processor 1001 may be implemented by one or more chips.
  • the program may be transmitted from a network via a telecommunication line.
  • the memory 1002 is a computer-readable recording medium, and includes, for example, at least one of ROM (Read Only Memory), EPROM (Erasable Programmable ROM), EEPROM (Electrically Erasable Programmable ROM), RAM (Random Access Memory), and the like. May be.
  • the memory 1002 may be called a register, a cache, a main memory (main storage device), or the like.
  • the memory 1002 can store a program (program code), a software module, and the like that can be executed to implement the wireless communication method according to the embodiment of the present invention.
  • the storage 1003 is a computer-readable recording medium such as an optical disk such as a CD-ROM (Compact Disc ROM), a hard disk drive, a flexible disk, a magneto-optical disk (for example, a compact disk, a digital versatile disk, a Blu-ray). (Registered trademark) disk, smart card, flash memory (for example, card, stick, key drive), floppy (registered trademark) disk, magnetic strip, and the like.
  • the storage 1003 may be referred to as an auxiliary storage device.
  • the storage medium described above may be, for example, a database, server, or other suitable medium including the memory 1002 and / or the storage 1003.
  • the communication device 1004 is hardware (transmission / reception device) for performing communication between computers via a wired and / or wireless network, and is also referred to as a network device, a network controller, a network card, a communication module, or the like.
  • a network device for performing communication between computers via a wired and / or wireless network
  • a network controller for controlling network access
  • a network card for controlling communication between computers via a wired and / or wireless network
  • a communication module or the like.
  • each of the above-described components may be realized by the communication device 1004.
  • the input device 1005 is an input device (for example, a keyboard, a mouse, a microphone, a switch, a button, a sensor, etc.) that accepts an input from the outside.
  • the output device 1006 is an output device (for example, a display, a speaker, an LED lamp, etc.) that performs output to the outside.
  • the input device 1005 and the output device 1006 may have an integrated configuration (for example, a touch panel).
  • each device such as the processor 1001 and the memory 1002 is connected by a bus 1007 for communicating information.
  • the bus 1007 may be configured with a single bus or may be configured with different buses between apparatuses.
  • the user apparatus 100 and the base station 200 include hardware such as a microprocessor, a digital signal processor (DSP), an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), a PLD (Programmable Logic Device), and an FPGA (Field Programmable Gate Array). Hardware may be configured, and a part or all of each functional block may be realized by the hardware.
  • the processor 1001 may be implemented by at least one of these hardware.
  • notification of information is not limited to the aspect / embodiment described in this specification, and may be performed by other methods.
  • notification of information includes physical layer signaling (for example, DCI (Downlink Control Information), UCI (Uplink Control Information)), upper layer signaling (for example, RRC (Radio Resource Control) signaling, MAC (Medium Access Control) signaling), It may be implemented by broadcast information (MIB (Master Information Block), SIB (System Information Block)), other signals, or a combination thereof.
  • the RRC signaling may be referred to as an RRC message, and may be, for example, an RRC connection setup (RRC Connection Setup) message, an RRC connection reconfiguration (RRC Connection Reconfiguration) message, or the like.
  • Each aspect / example described in this specification includes LTE (Long Term Evolution), LTE-A (LTE-Advanced), SUPER 3G, IMT-Advanced, 4G, 5G, FRA (Future Radio Access), W-CDMA.
  • LTE Long Term Evolution
  • LTE-A Long Term Evolution-Advanced
  • SUPER 3G IMT-Advanced
  • 4G 5G
  • FRA Full Radio Access
  • W-CDMA Wideband
  • GSM registered trademark
  • CDMA2000 Code Division Multiple Access 2000
  • UMB User Mobile Broadband
  • IEEE 802.11 Wi-Fi
  • IEEE 802.16 WiMAX
  • IEEE 802.20 UWB (Ultra-WideBand
  • the present invention may be applied to a Bluetooth (registered trademark), a system using other appropriate systems, and / or a next generation system extended based on these systems.
  • the specific operation performed by the base station 200 in this specification may be performed by the upper node in some cases.
  • various operations performed for communication with a terminal may be performed by the base station and / or other network nodes other than the base station (for example, Obviously, this can be done by MME or S-GW, but not limited to these.
  • MME Mobility Management Entity
  • S-GW Packet Control Function
  • Information etc. can be output from the upper layer (or lower layer) to the lower layer (or upper layer). Input / output may be performed via a plurality of network nodes.
  • the input / output information or the like may be stored in a specific location (for example, a memory) or may be managed by a management table. Input / output information and the like can be overwritten, updated, or additionally written. The output information or the like may be deleted. The input information or the like may be transmitted to another device.
  • the determination may be performed by a value represented by 1 bit (0 or 1), may be performed by a true / false value (Boolean: true or false), or may be performed by comparing numerical values (for example, a predetermined value) Comparison with the value).
  • notification of predetermined information is not limited to explicitly performed, but is performed implicitly (for example, notification of the predetermined information is not performed). Also good.
  • software, instructions, etc. may be transmitted / received via a transmission medium.
  • software may use websites, servers, or other devices using wired technology such as coaxial cable, fiber optic cable, twisted pair and digital subscriber line (DSL) and / or wireless technology such as infrared, wireless and microwave.
  • wired technology such as coaxial cable, fiber optic cable, twisted pair and digital subscriber line (DSL) and / or wireless technology such as infrared, wireless and microwave.
  • DSL digital subscriber line
  • wireless technology such as infrared, wireless and microwave.
  • the channel and / or symbol may be a signal.
  • the signal may be a message.
  • the component carrier (CC) may be called a carrier frequency, a cell, or the like.
  • system and “network” used in this specification are used interchangeably.
  • information, parameters, and the like described in this specification may be represented by absolute values, may be represented by relative values from a predetermined value, or may be represented by other corresponding information.
  • the radio resource may be indicated by an index.
  • the base station can accommodate one or a plurality of (for example, three) cells (also called sectors). When the base station accommodates a plurality of cells, the entire coverage area of the base station can be divided into a plurality of smaller areas, and each smaller area can be divided into a base station subsystem (for example, an indoor small base station RRH: Remote).
  • a communication service can also be provided by Radio Head).
  • the term “cell” or “sector” refers to part or all of the coverage area of a base station and / or base station subsystem that provides communication services in this coverage. Further, the terms “base station”, “eNB”, “cell”, and “sector” may be used interchangeably herein.
  • a base station may also be called in terms such as a fixed station (fixed station), a NodeB, an eNodeB (eNB), an access point (access point), a femto cell, and a small cell.
  • a mobile station is defined by those skilled in the art as a subscriber station, mobile unit, subscriber unit, wireless unit, remote unit, mobile device, wireless device, wireless communication device, remote device, mobile subscriber station, access terminal, mobile terminal, wireless It may also be called terminal, remote terminal, handset, user agent, mobile client, client, or some other appropriate terminology.
  • determining may encompass a wide variety of actions.
  • “Judgment”, “decision” can be, for example, calculating, computing, processing, deriving, investigating, looking up (eg, table, database or another (Searching in the data structure), and confirming (ascertaining) what has been confirmed may be considered as “determining” or “deciding”.
  • “determination” and “determination” include receiving (for example, receiving information), transmitting (for example, transmitting information), input (input), output (output), and access. (accessing) (e.g., accessing data in a memory) may be considered as "determined” or "determined”.
  • determination and “decision” means that “resolving”, “selecting”, “choosing”, “establishing”, and “comparing” are regarded as “determining” and “deciding”. May be included. In other words, “determination” and “determination” may include considering some operation as “determination” and “determination”.
  • connection means any direct or indirect connection or coupling between two or more elements and It can include the presence of one or more intermediate elements between two “connected” or “coupled” elements.
  • the coupling or connection between the elements may be physical, logical, or a combination thereof.
  • the two elements are radio frequency by using one or more wires, cables and / or printed electrical connections, and as some non-limiting and non-inclusive examples
  • electromagnetic energy such as electromagnetic energy having a wavelength in the region, microwave region, and light (both visible and invisible) region, it can be considered to be “connected” or “coupled” to each other.
  • the reference signal may be abbreviated as RS (Reference Signal), and may be referred to as a pilot depending on an applied standard.
  • RS Reference Signal
  • the phrase “based on” does not mean “based only on”, unless expressly specified otherwise. In other words, the phrase “based on” means both “based only on” and “based at least on.”
  • any reference to elements using designations such as “first”, “second”, etc. as used herein does not generally limit the amount or order of those elements. These designations can be used herein as a convenient way to distinguish between two or more elements. Thus, a reference to the first and second elements does not mean that only two elements can be employed there, or that in some way the first element must precede the second element.
  • the radio frame may be composed of one or a plurality of frames in the time domain. Each frame or frames in the time domain may be referred to as a subframe. A subframe may further be composed of one or more slots in the time domain. A slot may further be composed of one or more symbols (OFDM symbols, SC-FDMA symbols, etc.) in the time domain. Each of the radio frame, subframe, slot, and symbol represents a time unit for transmitting a signal. Radio frames, subframes, slots, and symbols may be called differently corresponding to each. For example, in the LTE system, the base station performs scheduling for allocating radio resources (frequency bandwidth, transmission power, etc. that can be used in each mobile station) to each mobile station.
  • radio resources frequency bandwidth, transmission power, etc. that can be used in each mobile station
  • TTI Transmission Time Interval
  • one subframe may be called a TTI
  • a plurality of consecutive subframes may be called a TTI
  • one slot may be called a TTI.
  • a resource block is a resource allocation unit in the time domain and the frequency domain, and may include one or a plurality of continuous subcarriers in the frequency domain.
  • one or a plurality of symbols may be included, and one slot, one subframe, or a length of 1 TTI may be included.
  • One TTI and one subframe may each be composed of one or a plurality of resource blocks.
  • the structure of the radio frame described above is merely an example, and the number of subframes included in the radio frame, the number of slots included in the subframe, the number of symbols and resource blocks included in the slots, and the subframes included in the resource block
  • the number of carriers can be variously changed.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

異なるRATを利用した複数の無線通信システムの間のデュアルコネクティビティにおける相互変調歪みによる干渉を抑止するための技術を提供することである。本発明の一態様は、第1の無線通信システムと第2の無線通信システムとの間のデュアルコネクティビティにおいて、デバイス内干渉を受けるサービングキャリアを示す被干渉キャリア情報を含む干渉通知を生成する干渉通知生成部と、前記干渉通知を基地局に送信する送受信部とを有するユーザ装置に関する。

Description

ユーザ装置
 本発明は、無線通信システムに関する。
 現在、3GPP(Third Generation Partnership Project)において、LTE(Long Term Evolution)システム及びLTE-Advancedシステムの後継として、NR(New Radio Access Technology)システムと呼ばれる新たな無線通信システムの仕様策定が進められている。
 NRシステムでは、LTEシステムにおけるデュアルコネクティビティと同様に、LTEシステムの基地局(eNB)とNRシステムの基地局(gNB)との間でデータを分割し、これらの基地局によってデータを同時送受信するLTE-NRデュアルコネクティビティの導入が検討されている。
3GPP TR 38.804 V14.0.0(2017-03) 3GPP TS 37.340 V0.1.1(2017-06)
 LTE-NRデュアルコネクティビティでは、2つ以上のアップリンク送信において相互変調歪み(Inter-Modulation Distortion:IMD)及び高調波が発生しうる。この場合、発生したIMD及び高調波は、ユーザ装置(User Equipment:UE)におけるLTEコンポーネントキャリア又はNRコンポーネントキャリアのダウンリンク受信帯域に落ち込み、ユーザ装置内において干渉(デバイス内干渉)を引き起こすおそれがある。特に、NRシステムは、28GHz帯などの広帯域な帯域幅を利用するため、IMDの影響を受けやすい。
 また、LTEシステムとNRシステムと間のデュアルコネクティビティに限定されず、異なるRATが適用された複数の無線通信システムの間のデュアルコネクティビティにおいても、2つ以上のアップリンク送信によるIMD、高調波などが受信帯域に落ち込み、デバイス内干渉を生じさせる可能性が考えられる。
 上述した問題点を鑑み、本発明の課題は、異なるRATを利用した複数の無線通信システムの間のデュアルコネクティビティにおけるデバイス内干渉を抑止するための技術を提供することである。
 上記課題を解決するため、本発明の一態様は、第1の無線通信システムと第2の無線通信システムとの間のデュアルコネクティビティにおいて、デバイス内干渉を受けるサービングキャリアを示す被干渉キャリア情報を含む干渉通知を生成する干渉通知生成部と、前記干渉通知を基地局に送信する送受信部とを有するユーザ装置に関する。
 本発明によると、異なるRATを利用した複数の無線通信システムの間のデュアルコネクティビティにおけるデバイス内干渉を抑止することができる。
図1は、LTE-NRデュアルコネクティビティにおける相互変調歪み(IMD)の組み合わせを示す図である。 図2は、本発明の一実施例による無線通信システムを示す概略図である。 図3は、本発明の一実施例によるユーザ装置の機能構成を示すブロック図である。 図4は、本発明の一実施例によるLTE-NRデュアルコネクティビティにおけるIDC通知設定手順を示す概略図である。 図5は、本発明の一実施例によるLTE-NRデュアルコネクティビティにおけるIDC通知設定手順を示すシーケンス図である。 図6は、本発明の一実施例によるLTE-NRデュアルコネクティビティにおけるIDC通知設定手順を示す概略図である。 図7は、本発明の一実施例によるLTE-NRデュアルコネクティビティにおけるIDC通知設定手順を示すシーケンス図である。 図8は、本発明の一実施例によるLTE-NRデュアルコネクティビティにおけるIDC通知設定手順を示す概略図である。 図9は、本発明の一実施例によるLTE-NRデュアルコネクティビティにおけるIDC通知設定手順を示す概略図である。 図10は、本発明の一実施例によるLTE側のシグナリング例を示す図である。 図11は、本発明の一実施例によるLTE側のシグナリング例を示す図である。 図12は、本発明の一実施例によるNR側のシグナリング例を示す図である。 図13は、本発明の一実施例によるNR側のシグナリング例を示す図である。 図14は、本発明の一実施例によるLTE側のシグナリング例を示す図である。 図15は、本発明の一実施例によるNR側のシグナリング例を示す図である。 図16は、本発明の一実施例によるユーザ装置及び基地局のハードウェア構成を示すブロック図である。
 以下、図面に基づいて本発明の実施の形態を説明する。
 以下の実施例では、異なるRATを利用した複数の無線通信システムの間のデュアルコネクティビティ、すなわち、マルチRATデュアルコネクティビティをサポートするユーザ装置が開示される。
 後述される実施例では、LTEシステムとNRシステムとの間のデュアルコネクティビティ(LTE-NRデュアルコネクティビティ)における相互変調歪み(IMD)、高調波などによって生じるデバイス内干渉が説明される。LTE-NRデュアルコネクティビティでは、図1に示されるようなデバイス内干渉が発生する4つの典型的なケースが考えられる。
 ケース1では、LTEシステムのアップリンクキャリア(LTE UL1)とNRシステムのアップリンクキャリア(NR UL2)とによるアップリンクデュアルコネクティビティ(LTE UL1+NR UL2)において、LTE UL1とNR UL2との組み合わせによる相互変調歪み及び/又はLTE UL1、若しくはNR UL2の送信による高調波が、NRシステムのダウンリンクキャリア(NR DL)に落ち込み、NR DLにデバイス内干渉を引き起こす。
 ケース2では、LTEシステムのアップリンクキャリア(LTE UL1)とNRシステムのアップリンクキャリア(NR UL2)とによるアップリンクデュアルコネクティビティ(LTE UL1+NR UL2)において、LTE UL1とNR UL2との組み合わせによる相互変調歪み及び/又はLTE UL1、若しくはNR UL2の送信による高調波が、LTEシステムのダウンリンクキャリア(LTE DL)に落ち込み、LTE DLにデバイス内干渉を引き起こす。
 ケース3では、LTEシステムのアップリンクキャリア(LTE UL)とNRシステムの2つのアップリンクキャリア(NR UL1,NR UL2)とによるアップリンクデュアルコネクティビティ(LTE UL+NR UL1+NR UL2)において、NR UL1とNR UL2との組み合わせによる相互変調歪み及び/又はNR UL1、若しくはNR UL2の送信による高調波が、LTEシステムのダウンリンクキャリア(LTE DL)に落ち込み、LTE DLにデバイス内干渉を引き起こす。
 ケース4では、LTEシステムの2つのアップリンクキャリア(LTE UL1,LTE UL2)とNRシステムのアップリンクキャリア(NR UL)とによるアップリンクデュアルコネクティビティ(LTE UL1+LTE UL2+NR UL)において、LTE UL1とLTE UL2との組み合わせによる相互変調歪み及び/又はLTE UL1、若しくはLTE UL2の送信による高調波が、NRシステムのダウンリンクキャリア(NR DL)に落ち込み、NR DLにデバイス内干渉を引き起こす。
 上述したようなLTE-NRデュアルコネクティビティにおける相互変調歪み、高調波などによって生じるデバイス内干渉を抑止するため、本開示によるユーザ装置は、相互変調歪み、高調波などによって干渉を受けるダウンリンクサービングキャリアを示す被干渉キャリア情報を含む干渉通知を基地局に送信する。当該干渉通知を受信すると、基地局は、被干渉キャリア情報に示されるキャリアにデバイス内干渉を生じさせるアップリンクサービングキャリアの組み合わせを特定し、被干渉キャリアに干渉を生じさせないキャリアの組み合わせによってアップリンクデュアルコネクティビティを継続するなど、ユーザ装置に対して干渉抑止制御を実行することができる。
 まず、図2を参照して、本発明の一実施例による無線通信システムを説明する。図2は、本発明の一実施例による無線通信システムを示す概略図である。
 図2に示されるように、ユーザ装置100は、LTEシステム及びNRシステムによって提供される基地局201,202(以降、基地局200として参照されてもよい)と通信接続すると共に、基地局201をマスタ基地局とし、基地局202をセカンダリ基地局とするLTE-NRデュアルコネクティビティをサポートする。すなわち、ユーザ装置100は、マスタ基地局201及びセカンダリ基地局202により提供される複数のコンポーネントキャリアを同時に利用して、マスタ基地局201及びセカンダリ基地局202と同時送信又は受信を実行することが可能である。なお、図示された実施例では、LTEシステム及びNRシステムはそれぞれ1つの基地局しか有していないが、一般に、LTEシステム及びNRシステムのサービスエリアをカバーするよう多数の基地局が配置される。
 なお、以下の実施例は、LTE-NRデュアルコネクティビティに関して説明されるが、本開示によるユーザ装置は、これに限定されず、異なるRATを利用した複数の無線通信システムの間のデュアルコネクティビティ、すなわち、マルチRATデュアルコネクティビティに適用可能であることは当業者に容易に理解されるであろう。
 次に、図3を参照して、本発明の一実施例によるユーザ装置を説明する。図3は、本発明の一実施例によるユーザ装置の機能構成を示すブロック図である。
 図3に示されるように、ユーザ装置100は、干渉通知生成部110及び送受信部120を有する。
 干渉通知生成部110は、第1の無線通信システムと第2の無線通信システムとの間のデュアルコネクティビティにおいて、デバイス内干渉を受けるサービングキャリアを示す被干渉キャリア情報を含む干渉通知を生成する。具体的には、LTEシステムとNRシステムとの間のLTE-NRデュアルコネクティビティにおいて、アップリンクコンポーネントキャリアの組み合わせ(例えば、図1に示される実施例におけるLTE UL+NR UL、LTE UL1+LTE UL2、NR UL1+NR UL2など)によって発生した相互変調歪み、高調波などがユーザ装置100内においてダウンリンクコンポーネントキャリアに干渉(すなわち、デバイス内干渉)を生じさせることを検出すると、干渉通知生成部110は、干渉を受けているダウンリンクコンポーネントキャリアを示す被干渉キャリア情報を含む干渉通知("InDeviceCoexIndication")を生成する。
 送受信部120は、生成された干渉通知を基地局201又は202に送信する。具体的には、送受信部120がデバイス内干渉による被干渉キャリア及び/又は与干渉キャリアを示す干渉通知をユーザ装置100に報告させるための干渉報告設定("OtherConfig"における"idc-Indication-MR-DC")を受信すると、干渉通知生成部110は、アップリンクコンポーネントキャリアの組み合わせによる相互変調歪み、高調波などから生じるデバイス内干渉の検出を開始し、アップリンクコンポーネントキャリアの組み合わせによるデバイス内干渉を検出すると、被干渉キャリア情報を含む干渉通知を生成する。そして、送受信部120が生成された干渉通知を基地局201又は202に送信すると、基地局201又は202は、受信した干渉通知における被干渉キャリア情報に基づき、被干渉キャリアと当該被干渉キャリアにデバイス内干渉を引き起こすアップリンクコンポーネントキャリアの組み合わせとを特定する。
 この場合、例えば、基地局201又は202は、アップリンクコンポーネントキャリアの組み合わせと、当該組み合わせによりデバイス内干渉が生じるダウンリンクコンポーネントキャリアとのペアを示す関連付け情報を予め保持してもよい。基地局201又は202は、当該関連付け情報を参照して、ユーザ装置100から報告された被干渉キャリアに対応するアップリンクコンポーネントキャリアを与干渉キャリアとして特定し、ユーザ装置100に対して干渉抑止制御を実行してもよい。例えば、基地局201又は202は、デバイス内干渉が報告された被干渉キャリアに落ち込まない周波数領域又はコンポーネントキャリアを再割当てすることによって、アップリンクデュアルコネクティビティを継続してもよいし、あるいは、アップリンクデュアルコネクティビティにおけるセカンダリセルを非アクティブ化(deactivation)又は非設定(deconfiguration)してもよい。あるいは、基地局201又は202は、異なる周波数のプライマリセル及び/又はセカンダリセルを再設定してもよい。
 その後、ユーザ装置100におけるデバイス内干渉が解消されると、干渉通知生成部110は、例えば、エンプティの干渉通知を生成し、送受信部120は、当該干渉通知を基地局201又は202に送信する。当該エンプティの干渉通知を受信すると、基地局201又は202は、ユーザ装置100におけるデバイス内干渉が解消されたと判断することができる。
 一実施例では、被干渉キャリア情報は、干渉を受けるサービングキャリアのセル識別情報を含むものであってもよい。例えば、セル識別情報は、当該被干渉サービングキャリアのサービングセルインデックスであってもよい。あるいは、セル識別情報は、ユーザ装置100が当該キャリアを測定するのに必要な情報を示すメジャメントオブジェクト、当該キャリアの中心周波数、当該中心周波数を特定する何れかの情報(例えば、LTEシステムにおけるEARFCN(E-UTRA Absolute Radio Frequency Channel Number)など)などであってもよい。例えば、基地局201又は202は、各サービングセル又は各メジャメントオブジェクトの中心周波数及び帯域幅を予め把握し、受信したセル識別情報により示されるサービングセル又はメジャメントオブジェクトの中心周波数及び帯域幅を特定する。基地局201又は202は、特定した中心周波数及び帯域幅に基づき当該被干渉コンポーネントキャリアにデバイス内干渉を引き起こすアップリンクコンポーネントキャリアの組み合わせを特定することができる。本実施例によると、ユーザ装置100が与干渉キャリア情報を送信することなく、基地局201又202は、被干渉キャリア情報から与干渉キャリアを特定することが可能になる。
 また、一実施例では、被干渉キャリア情報は、被干渉キャリア内の特定の物理リソースブロック(PRB)、物理リソースエレメント(PRE)などを含むものであってもよい。すなわち、干渉通知生成部110は、被干渉キャリアより細かい粒度で被干渉周波数領域を示すことが可能になり、当該被干渉キャリア情報を受信した基地局201又は202は、より適切な干渉抑止制御を実行することが可能になる。
 また、一実施例では、干渉通知は更に、干渉を与えるサービングキャリアを示す与干渉キャリア情報を含むものであってもよい。すなわち、干渉通知生成部110は、干渉を与えるサービングキャリアの組み合わせを示す与干渉キャリア情報を干渉通知に更に含めてもよい。具体的には、与干渉キャリア情報は、デバイス内干渉を生じさせるアップリンクコンポーネントキャリアの組み合わせを示すものであり、例えば、各アップリンクコンポーネントキャリアのメジャメントオブジェクト、中心周波数、当該中心周波数を特定する何れかの情報(例えば、LTEシステムにおけるEARFCNなど)などであってもよい。
 次に、図4~5を参照して、本発明の一実施例によるLTE-NRデュアルコネクティビティにおける干渉通知設定手順を説明する。本実施例では、マスタ基地局201が、LTE-NRデュアルコネクティビティにおいてLTEコンポーネントキャリア及びNRコンポーネントキャリアの双方のデバイス内干渉を報告するようユーザ装置100に設定する。ユーザ装置100は、LTEコンポーネントキャリア及びNRコンポーネントキャリアの双方について干渉を検出し、送受信部120は、被干渉キャリア情報及び/又は与干渉キャリア情報を含む干渉通知(図示される具体例では、InDeviceCoexIndication(IDC))をマスタ基地局201に送信する。
 図4は、本発明の一実施例によるLTE-NRデュアルコネクティビティにおけるIDC通知設定手順を示す概略図である。当該IDC通知設定手順は、例えば、LTE-NRデュアルコネクティビティが設定されたことに応答して開始されてもよい。なお、マスタ基地局201及びセカンダリ基地局202はそれぞれLTEシステム及びNRシステムに属してもよく、あるいは、マスタ基地局201及びセカンダリ基地局202はそれぞれNRシステム及びLTEシステムに属してもよい。
 図4に示されるように、ステップS101において、マスタ基地局201は、LTEコンポーネントキャリアとNRコンポーネントキャリアとの双方についてデバイス内干渉を検出し、検出した被干渉キャリア及び/又は与干渉キャリアを示す干渉通知を報告するようユーザ装置100に設定する。
 ステップS102において、デバイス内干渉を検出すると、ユーザ装置100は、検出した被干渉キャリア及び/又は与干渉キャリアを示す干渉通知をマスタ基地局201に送信する。例えば、ユーザ装置100は、被干渉キャリアのサービングセルインデックスと与干渉キャリアのメジャメントオブジェクトとをそれぞれ被干渉キャリア情報及び与干渉キャリア情報としてマスタ基地局201に報告してもよい。なお、上述したように、マスタ基地局201がアップリンクコンポーネントキャリアの組み合わせと当該組み合わせによりデバイス内干渉が生じるダウンリンクコンポーネントキャリアとのペアを示す関連付け情報を予め保持している場合、ユーザ装置100は、被干渉キャリア情報のみをマスタ基地局201に送信してもよい。
 ステップS103において、マスタ基地局201は、受信した干渉通知に基づき適切な干渉抑止制御を実行すると共に、ユーザ装置100から受信した干渉情報をセカンダリ基地局202に転送し、適切な干渉抑止制御を実行するようセカンダリ基地局202に指示する。
 図5は、本発明の一実施例によるLTE-NRデュアルコネクティビティにおけるIDC通知設定手順を示すシーケンス図である。当該IDC通知設定手順は、例えば、LTE-NRデュアルコネクティビティが設定されたことに応答して開始されてもよい。図示された実施例では、マスタ基地局(MN)201がLTEシステムに属し、セカンダリ基地局(SN)202がNRシステムに属しているとする。しかしながら、他の実施例では、これに限定されるものでなく、マスタ基地局201がNRシステムに属し、セカンダリ基地局202がLTEシステムに属してもよい。
 図5に示されるように、ステップS201において、マスタ基地局(MN)201は、RRC Connection Reconfigurationをユーザ装置100に送信し、デバイス内干渉による被干渉キャリア及び/又は与干渉キャリアを示す干渉通知を報告するようユーザ装置100に設定する(OtherConfig(idc-Indication-MR-DC)。
 ステップS202において、ユーザ装置100は、当該設定の完了を示すRRC Connection Reconfiguration Completeをマスタ基地局201に送信する。
 ステップS203において、ユーザ装置100は、アップリンクコンポーネントキャリアの組み合わせによるデバイス内干渉の検出を開始する。
 ステップS204において、ユーザ装置100は、アップリンクコンポーネントキャリアの組み合わせによるデバイス内干渉を検出する。
 ステップS205において、ユーザ装置100は、被干渉キャリアを示す被干渉キャリア情報(例えば、サービングセルインデックス、メジャメントオブジェクト又はEARFCNなど)を含む干渉通知をマスタ基地局201に送信する。マスタ基地局201がLTEシステムに属する本実施例では、ユーザ装置100は、干渉を受けたLTEコンポーネントキャリアだけでなくNRコンポーネントキャリアもマスタ基地局201に報告する。また、ユーザ装置100は更に、与干渉キャリアを示す与干渉キャリア情報(例えば、与干渉アップリンクコンポーネントキャリアの組み合わせを示すサービングセルインデックス、メジャメントオブジェクト又はEARFCNなど)を干渉通知に含めてもよい。被干渉キャリア情報と同様に、ユーザ装置100は、干渉を与えたLTEコンポーネントキャリアだけでなくNRコンポーネントキャリアもマスタ基地局201に報告する。
 ステップS206において、マスタ基地局201は、受信した干渉通知に基づき適切な干渉抑止制御を実行すると共に、ユーザ装置100から受信した干渉情報をセカンダリ基地局202に転送し、適切な干渉抑止制御を実行するようセカンダリ基地局202に指示する。
 ステップS207において、マスタ基地局201及びセカンダリ基地局202は、ユーザ装置100に対して適切な干渉抑止制御を実行する。
 ステップS208において、デバイス内干渉の解消を検知すると、ユーザ装置100は、エンプティのIDC通知を送信することによって、デバイス内干渉が解消されたことをマスタ基地局201に報告する。
 次に、図6~7を参照して、本発明の一実施例によるLTE-NRデュアルコネクティビティにおける干渉通知設定手順を説明する。本実施例では、マスタ基地局201及びセカンダリ基地局202がそれぞれ、LTE-NRデュアルコネクティビティにおいて、マスタ基地局201が属する無線通信システムのコンポーネントキャリア及びセカンダリ基地局202が属する無線通信システムのコンポーネントキャリアについてデバイス内干渉を報告するようユーザ装置100に設定する。この場合、送受信部120は、マスタ基地局201の無線通信システムに関する被干渉キャリア情報及び/又は与干渉キャリア情報を示す干渉通知をマスタ基地局201に送信し、セカンダリ基地局202の無線通信システムに関する被干渉キャリア情報及び/又は与干渉キャリア情報を示す干渉通知をセカンダリ基地局202に送信する。例えば、マスタ基地局201がLTEシステムに属し、セカンダリ基地局202がNRシステムに属する場合、ユーザ装置100は、LTEコンポーネントキャリアに関する被干渉キャリア情報及び/又は与干渉キャリア情報を含む干渉通知をマスタ基地局201に送信し、NRコンポーネントキャリアに関する被干渉キャリア情報及び/又は与干渉キャリア情報を含む干渉通知をセカンダリ基地局202に送信する。
 図6は、本発明の一実施例によるLTE-NRデュアルコネクティビティにおけるIDC通知設定手順を示す概略図である。当該IDC通知設定手順は、例えば、LTE-NRデュアルコネクティビティが設定されたことに応答して開始されてもよい。なお、マスタ基地局201及びセカンダリ基地局202がそれぞれLTEシステム及びNRシステムに属してもよく、あるいは、マスタ基地局201及びセカンダリ基地局202がそれぞれNRシステム及びLTEシステムに属してもよい。
 図6に示されるように、ステップS301aにおいて、マスタ基地局201は、マスタ基地局201が属する無線通信システムのコンポーネントキャリアについてデバイス内干渉を検出し、検出した被干渉キャリア及び/又は与干渉キャリアを示す干渉通知を報告するようユーザ装置100に設定する。
 ステップS301bにおいて、セカンダリ基地局202は、セカンダリ基地局202が属する無線通信システムのコンポーネントキャリアについてデバイス内干渉を検出し、検出した被干渉キャリア及び/又は与干渉キャリアを示す干渉通知を報告するようユーザ装置100に設定する。
 ステップS302aにおいて、マスタ基地局201が属する無線通信システムのコンポーネントキャリアについてデバイス内干渉を検出すると、ユーザ装置100は、検出した被干渉キャリア及び/又は与干渉キャリアを示す干渉通知をマスタ基地局201に送信する。例えば、ユーザ装置100は、被干渉キャリアのサービングセルインデックスと与干渉キャリアのメジャメントオブジェクトとをそれぞれ被干渉キャリア情報及び与干渉キャリア情報としてマスタ基地局201に報告してもよい。例えば、マスタ基地局201がLTEシステムに属する場合、ユーザ装置100は、被干渉LTEコンポーネントキャリア及び/又は与干渉LTEコンポーネントキャリアを示す干渉通知をマスタ基地局201に送信する。なお、上述したように、マスタ基地局201がアップリンクコンポーネントキャリアの組み合わせと当該組み合わせによりデバイス内干渉が生じるダウンリンクコンポーネントキャリアとのペアを示す関連付け情報を予め保持している場合、ユーザ装置100は、被干渉キャリア情報のみをマスタ基地局201に送信してもよい。
 ステップS302bにおいて、セカンダリ基地局202が属する無線通信システムのコンポーネントキャリアについてデバイス内干渉を検出すると、ユーザ装置100は、検出した被干渉キャリア及び/又は与干渉キャリアを示す干渉通知をセカンダリ基地局202に送信する。例えば、ユーザ装置100は、被干渉キャリアのサービングセルインデックスと与干渉キャリアのメジャメントオブジェクトとをそれぞれ被干渉キャリア情報及び与干渉キャリア情報としてセカンダリ基地局202に報告してもよい。例えば、セカンダリ基地局202がNRシステムに属する場合、ユーザ装置100は、被干渉NRコンポーネントキャリア及び/又は与干渉NRコンポーネントキャリアを示す干渉通知をセカンダリ基地局202に送信する。なお、上述したように、セカンダリ基地局202がアップリンクコンポーネントキャリアの組み合わせと当該組み合わせによりデバイス内干渉が生じるダウンリンクコンポーネントキャリアとのペアを示す関連付け情報を予め保持している場合、ユーザ装置100は、被干渉キャリア情報のみをセカンダリ基地局202に送信してもよい。
 ステップS303aにおいて、マスタ基地局201は、受信した干渉通知に基づき適切な干渉抑止制御を実行する。
 ステップS303bにおいて、セカンダリ基地局202は、受信した干渉情報に基づき適切な干渉抑止制御を実行するようセカンダリ基地局202に指示する。
 図7は、本発明の一実施例によるLTE-NRデュアルコネクティビティにおけるIDC通知設定手順を示すシーケンス図である。当該IDC通知設定手順は、例えば、LTE-NRデュアルコネクティビティが設定されたことに応答して開始されてもよい。図示された実施例では、マスタ基地局(MN)201がLTEシステムに属し、セカンダリ基地局(SN)202がNRシステムに属しているとする。しかしながら、他の実施例では、これに限定されるものでなく、マスタ基地局201がNRシステムに属し、セカンダリ基地局202がLTEシステムに属してもよい。
 図7に示されるように、ステップS401において、マスタ基地局(MN)201は、RRC Connection Reconfigurationをユーザ装置100に送信し、LTEコンポーネントキャリアについてデバイス内干渉による被干渉キャリア及び/又は与干渉キャリアを示す干渉通知を報告するようユーザ装置100に設定する(OtherConfig(idc-Indication-MR-DC))。
 ステップS402において、ユーザ装置100は、当該設定の完了を示すRRC Connection Reconfiguration Completeをマスタ基地局201に送信する。
 ステップS403において、ユーザ装置100は、LTEシステムに関してアップリンクコンポーネントキャリアの組み合わせによるデバイス内干渉の検出を開始する。
 ステップS404において、セカンダリ基地局(SN)202は、RRC Connection Reconfigurationをユーザ装置100に送信し、NRコンポーネントキャリアについてデバイス内干渉による被干渉キャリア及び/又は与干渉キャリアを示す干渉通知を報告するようユーザ装置100に設定する(OtherConfig(idc-Indication-MR-DC))。
 ステップS405において、ユーザ装置100は、当該設定の完了を示すRRC Connection Reconfiguration Completeをセカンダリ基地局202に送信する。
 ステップS406において、ユーザ装置100は、NRシステムに関してアップリンクコンポーネントキャリアの組み合わせによるデバイス内干渉の検出を開始する。
 ステップS407において、ユーザ装置100は、LTEシステムに関してアップリンクコンポーネントキャリアの組み合わせによるデバイス内干渉を検出する。
 ステップS408において、ユーザ装置100は、被干渉LTEコンポーネントキャリアを示す被干渉キャリア情報(例えば、サービングセルインデックス、メジャメントオブジェクト又はEARFCNなど)を含む干渉通知をマスタ基地局201に送信する。また、ユーザ装置100は更に、与干渉LTEコンポーネントキャリアを示す与干渉キャリア情報(例えば、与干渉アップリンクLTEコンポーネントキャリアの組み合わせを示すサービングセルインデックス、メジャメントオブジェクト又はEARFCNなど)を干渉通知に含めてもよい。
 ステップS409において、ユーザ装置100は、NRシステムに関してアップリンクコンポーネントキャリアの組み合わせによるデバイス内干渉を検出する。
 ステップS410において、ユーザ装置100は、被干渉NRコンポーネントキャリアを示す被干渉キャリア情報(例えば、サービングセルインデックス、メジャメントオブジェクト又はメジャメントオブジェクトを特定する情報など)を含む干渉通知をセカンダリ基地局202に送信する。また、ユーザ装置100は更に、与干渉NRコンポーネントキャリアを示す与干渉キャリア情報(例えば、与干渉アップリンクNRコンポーネントキャリアの組み合わせを示すサービングセルインデックス、メジャメントオブジェクト又はメジャメントオブジェクトを特定する情報など)を干渉通知に含めてもよい。
 ステップS411において、マスタ基地局201及びセカンダリ基地局202は、受信した干渉通知に基づき適切な干渉抑止制御を実行する。
 ステップS412において、LTEシステムにおけるデバイス内干渉の解消を検知すると、ユーザ装置100は、エンプティのIDC通知を送信することによって、LTEコンポーネントキャリアについてデバイス内干渉が解消されたことをマスタ基地局201に報告する。
 ステップS413において、NRシステムにおけるデバイス内干渉の解消を検知すると、ユーザ装置100は、エンプティのIDC通知を送信することによって、NRコンポーネントキャリアについてデバイス内干渉が解消されたことをセカンダリ基地局202に報告する。
 次に、図8を参照して、本発明の一実施例によるLTE-NRデュアルコネクティビティにおける干渉通知設定手順を説明する。本実施例では、セカンダリ基地局202が、セカンダリ基地局202が属する無線通信システムのコンポーネントキャリアについてデバイス内干渉をユーザ装置100に報告させるための干渉報告設定(例えば、RRC又はX2/Xnインタフェースによるinter-node message)をマスタ基地局201に送信する。マスタ基地局201は、受信した干渉報告設定をRRC Connection Reconfigurationを含めると共に、当該RRC Connection Reconfigurationにおいてマスタ基地局201が属する無線通信システムのコンポーネントキャリアについてデバイス内干渉を報告するようユーザ装置100に設定する。この場合、送受信部120は、マスタ基地局201の無線通信システムに関する被干渉キャリア情報及び/又は与干渉キャリア情報を示す干渉通知に、セカンダリ基地局202の無線通信システムに関する被干渉キャリア情報及び/又は与干渉キャリア情報を示す干渉通知を含めることによって、マスタ基地局201用の干渉通知(IDC)とセカンダリ基地局202用の干渉通知(IDC)とをマスタ基地局201に送信する。すなわち、本実施例では、マスタ基地局201用の干渉通知とセカンダリ基地局202用の干渉通知とが個別に生成され、セカンダリ基地局202用の干渉通知は、マスタ基地局201用の干渉通知にカプセル化され、マスタ基地局201を経由してセカンダリ基地局202に送信される。
 図8は、本発明の一実施例によるLTE-NRデュアルコネクティビティにおけるIDC通知設定手順を示す概略図である。当該IDC通知設定手順は、例えば、LTE-NRデュアルコネクティビティが設定されたことに応答して開始されてもよい。なお、マスタ基地局201及びセカンダリ基地局202がそれぞれLTEシステム及びNRシステムに属してもよく、あるいは、マスタ基地局201及びセカンダリ基地局202がそれぞれNRシステム及びLTEシステムに属してもよい。
 図8に示されるように、ステップS501において、セカンダリ基地局202は、セカンダリ基地局202が属する無線通信システムのコンポーネントキャリアについてデバイス内干渉をユーザ装置100に報告させるための干渉報告設定(例えば、RRC又はX2/Xnインタフェースによるinter-node message)をマスタ基地局201に送信する。
 ステップS502において、マスタ基地局201は、マスタ基地局201が属する無線通信システムのコンポーネントキャリアについてデバイス内干渉を検出し、検出した被干渉キャリア及び/又は与干渉キャリアを示す干渉通知を報告するようユーザ装置100に設定すると共に、セカンダリ基地局202から受信した干渉報告設定をユーザ装置100に送信する。
 ステップS503において、マスタ基地局201が属する無線通信システムのコンポーネントキャリアについてデバイス内干渉を検出すると、ユーザ装置100は、検出した被干渉キャリア及び/又は与干渉キャリアを示すマスタ基地局201用の干渉通知を生成する。例えば、マスタ基地局201がLTEシステムに属する場合、ユーザ装置100は、被干渉LTEコンポーネントキャリア及び/又は与干渉LTEコンポーネントキャリアを示すマスタ基地局201用の干渉通知を生成する。なお、上述したように、マスタ基地局201がアップリンクコンポーネントキャリアの組み合わせと当該組み合わせによりデバイス内干渉が生じるダウンリンクコンポーネントキャリアとのペアを示す関連付け情報を予め保持している場合、ユーザ装置100は、被干渉キャリア情報のみを含むマスタ基地局201用の干渉通知を生成してもよい。
 また、セカンダリ基地局202が属する無線通信システムのコンポーネントキャリアについてデバイス内干渉を検出すると、ユーザ装置100は、検出した被干渉キャリア及び/又は与干渉キャリアを示すセカンダリ基地局202用の干渉通知を生成する。例えば、セカンダリ基地局202がNRシステムに属する場合、ユーザ装置100は、被干渉NRコンポーネントキャリア及び/又は与干渉NRコンポーネントキャリアを示すセカンダリ基地局202用の干渉通知を生成する。なお、上述したように、セカンダリ基地局202がアップリンクコンポーネントキャリアの組み合わせと当該組み合わせによりデバイス内干渉が生じるダウンリンクコンポーネントキャリアとのペアを示す関連付け情報を予め保持している場合、ユーザ装置100は、被干渉キャリア情報のみを含むセカンダリ基地局202用の干渉通知を生成してもよい。
 マスタ基地局201用の干渉通知とセカンダリ基地局202用の干渉通知とを生成した後、ユーザ装置100は、セカンダリ基地局202用の干渉通知をマスタ基地局201用の干渉通知内にカプセル化又は含めることによって、個別に生成されたマスタ基地局201用の干渉通知とセカンダリ基地局202用の干渉通知とをマスタ基地局201に送信する。
 ステップS504aにおいて、マスタ基地局201は、受信したマスタ基地局201用の干渉通知からセカンダリ基地局202用の干渉通知を抽出し、抽出したセカンダリ基地局202用の干渉通知をセカンダリ基地局202に転送すると共に、マスタ基地局201用の干渉通知に基づき適切な干渉抑止制御を実行する。
 ステップS504bにおいて、セカンダリ基地局202は、受信したセカンダリ基地局202用の干渉情報に基づき適切な干渉抑止制御を実行する。
 次に、図9を参照して、本発明の一実施例によるLTE-NRデュアルコネクティビティにおける干渉通知設定手順を説明する。本実施例では、マスタ基地局201が、マスタ基地局201が属する無線通信システムのコンポーネントキャリアについてデバイス内干渉をユーザ装置100に報告させるための干渉報告設定(例えば、RRC又はX2/Xnインタフェースによるinter-node message)をセカンダリ基地局202に送信する。セカンダリ基地局202は、受信した干渉報告設定をRRC Connection Reconfigurationを含めると共に、当該RRC Connection Reconfigurationにおいてセカンダリ基地局202が属する無線通信システムのコンポーネントキャリアについてデバイス内干渉を報告するようユーザ装置100に設定する。この場合、送受信部120は、セカンダリ基地局202の無線通信システムに関する被干渉キャリア情報及び/又は与干渉キャリア情報を示す干渉通知に、マスタ基地局201の無線通信システムに関する被干渉キャリア情報及び/又は与干渉キャリア情報を示す干渉通知を含めることによって、マスタ基地局201用の干渉通知(IDC)とセカンダリ基地局202用の干渉通知(IDC)とをセカンダリ基地局202に送信する。すなわち、本実施例では、マスタ基地局201用の干渉通知とセカンダリ基地局202用の干渉通知とが個別に生成され、マスタ基地局201用の干渉通知は、セカンダリ基地局202用の干渉通知にカプセル化され、セカンダリ基地局202を経由してマスタ基地局201に送信される。
 図9は、本発明の一実施例によるLTE-NRデュアルコネクティビティにおけるIDC通知設定手順を示す概略図である。当該IDC通知設定手順は、例えば、LTE-NRデュアルコネクティビティが設定されたことに応答して開始されてもよい。なお、マスタ基地局201及びセカンダリ基地局202はそれぞれLTEシステム及びNRシステムに属してもよく、あるいは、マスタ基地局201及びセカンダリ基地局202はそれぞれNRシステム及びLTEシステムに属してもよい。
 図9に示されるように、ステップS601において、マスタ基地局201は、マスタ基地局201が属する無線通信システムのコンポーネントキャリアについてデバイス内干渉をユーザ装置100に報告させるための干渉報告設定(例えば、RRC又はX2/Xnインタフェースによるinter-node message)をセカンダリ基地局202に送信する。
 ステップS602において、セカンダリ基地局202は、セカンダリ基地局202が属する無線通信システムのコンポーネントキャリアについてデバイス内干渉を検出し、検出した被干渉キャリア及び/又は与干渉キャリアを示す干渉通知を報告するようユーザ装置100に設定すると共に、マスタ基地局201から受信した干渉報告設定をユーザ装置100に送信する。
 ステップS603において、マスタ基地局201が属する無線通信システムのコンポーネントキャリアについてデバイス内干渉を検出すると、ユーザ装置100は、検出した被干渉キャリア及び/又は与干渉キャリアを示すマスタ基地局201用の干渉通知を生成する。例えば、マスタ基地局201がLTEシステムに属する場合、ユーザ装置100は、被干渉LTEコンポーネントキャリア及び/又は与干渉LTEコンポーネントキャリアを示すマスタ基地局201用の干渉通知を生成する。なお、上述したように、マスタ基地局201がアップリンクコンポーネントキャリアの組み合わせと当該組み合わせによりデバイス内干渉が生じるダウンリンクコンポーネントキャリアとのペアを示す関連付け情報を予め保持している場合、ユーザ装置100は、被干渉キャリア情報のみを含むマスタ基地局201用の干渉通知を生成してもよい。
 また、セカンダリ基地局202が属する無線通信システムのコンポーネントキャリアについてデバイス内干渉を検出すると、ユーザ装置100は、検出した被干渉キャリア及び/又は与干渉キャリアを示すセカンダリ基地局202用の干渉通知を生成する。例えば、セカンダリ基地局202がNRシステムに属する場合、ユーザ装置100は、被干渉NRコンポーネントキャリア及び/又は与干渉NRコンポーネントキャリアを示すセカンダリ基地局202用の干渉通知を生成する。なお、上述したように、セカンダリ基地局202がアップリンクコンポーネントキャリアの組み合わせと当該組み合わせによりデバイス内干渉が生じるダウンリンクコンポーネントキャリアとのペアを示す関連付け情報を予め保持している場合、ユーザ装置100は、被干渉キャリア情報のみを含むセカンダリ基地局202用の干渉通知を生成してもよい。
 マスタ基地局201用の干渉通知とセカンダリ基地局202用の干渉通知とを生成した後、ユーザ装置100は、マスタ基地局201用の干渉通知をセカンダリ基地局202用の干渉通知内にカプセル化又は含めることによって、個別に生成されたマスタ基地局201用の干渉通知とセカンダリ基地局202用の干渉通知とをセカンダリ基地局202に送信する。
 ステップS604aにおいて、セカンダリ基地局202は、受信したセカンダリ基地局202用の干渉通知からマスタ基地局201用の干渉通知を抽出し、抽出したマスタ基地局201用の干渉通知をマスタ基地局201に転送すると共に、セカンダリ基地局202用の干渉通知に基づき適切な干渉抑止制御を実行する。
 ステップS604bにおいて、マスタ基地局201は、受信したマスタ基地局201用の干渉情報に基づき適切な干渉抑止制御を実行する。
 また、一実施例では、送受信部120は、被干渉サービングキャリア又は与干渉サービングキャリアを提供する基地局201又は202に干渉通知を送信してもよい。具体的には、干渉通知が被干渉サービングキャリアを提供する基地局201又は202に送信されるとする。このとき、被干渉サービングキャリアがLTEコンポーネントキャリアであって、基地局201がLTEシステムに属する場合、送受信部120は、干渉通知を基地局201に送信する。他方、干渉通知が与干渉サービングキャリアを提供する基地局201又は202に送信されるとする。このとき、与干渉サービングキャリアがNRコンポーネントキャリアであって、基地局202がNRシステムに属する場合、送受信部120は、干渉通知を基地局202に送信する。
 なお、与干渉アップリンクコンポーネントキャリアの組み合わせがLTEコンポーネントキャリアとNRコンポーネントキャリアとの双方を含む場合(図1のケース1及びケース2など)、ユーザ装置100は、マスタ基地局201とセカンダリ基地局202の双方に干渉通知を送信してもよいし、マスタ基地局201とセカンダリ基地局202の何れか一方のみに干渉通知を送信してもよい。
 また、一実施例では、送受信部120は、指定された基地局201及び/又は基地局202に干渉通知を送信してもよい。具体的には、干渉通知の送信先は、RRC Connection Reconfiguration内のOtherConfigにおいて干渉報告設定を設定する際に、基地局201又は202によって指定されてもよい。
 また、一実施例では、干渉通知は更に、送信電力余力又は送信電力値を含んでもよい。すなわち、デバイス内干渉を検出したとき、ユーザ装置100は、検出時のパワーヘッドルーム又は実際の送信電力値を基地局201及び/又は基地局202に送信してもよい。これにより、基地局201及び/又は基地局202は、デバイス内干渉を発生させた送信電力値を確認することができ、送信電力を下げるようユーザ装置100を制御することによって、干渉抑止を実現することができる。
 また、一実施例では、干渉通知は更に、アップリンクコンポーネントキャリアで使用された無線リソースを含んでもよい。すなわち、デバイス内干渉を検出したとき、ユーザ装置100は、検出時のアップリンクコンポーネントキャリアで使用された無線リソースを基地局201及び/又は基地局202に送信してもよい。例えば、当該無線リソースは、干渉を与えた各アップリンクコンポーネントキャリアにおいて使用された物理リソースブロック(PRB)、物理リソースエレメント(PRE)などであってもよい。これにより、基地局201及び/又は基地局202は、デバイス内干渉を発生させた各与干渉キャリアの周波数領域を確認することができ、異なる周波数領域を割り当てることによって、干渉抑止を実現することができる。
 次に、図10~15を参照して、本発明の一実施例によるシグナリング例を説明する。
 ユーザ装置100は、図10に示されるような"InDeviceCoexIndication message"によって、LTEシステムに属する基地局201又は202に干渉通知を送信してもよい。ここで、情報要素"affectedCarrierFreqComList"は与干渉キャリア情報を示し、情報要素"victimCarrierList"は被干渉キャリア情報を示す。また、情報要素"powerHeadroom"は送信電力余力又は送信電力値を示す。
 LTEシステムに属する基地局201又は202は、図11に示されるような"OtherConfig"における情報要素"idc-Indication-MR-DC"を設定することによって、ユーザ装置100にデバイス内干渉を検出させ、干渉通知を報告させるよう設定してもよい。
 一方、ユーザ装置100は、図12に示されるような"InDeviceCoexIndication message"によって、NRシステムに属する基地局201又は202に干渉通知を送信してもよい。ここで、情報要素"affectedCarrierFreqComListNR"は与干渉キャリア情報を示し、情報要素"victimCarrierListNR"は被干渉キャリア情報を示す。また、情報要素"powerHeadroom"は送信電力余力又は送信電力値を示す。
 NRシステムに属する基地局201又は202は、図13に示されるような"OtherConfig"における情報要素"idc-Indication-MR-DC"を設定することによって、ユーザ装置100にデバイス内干渉を検出させ、干渉通知を報告させるよう設定してもよい。
 また、図8~9に示された実施例について、ユーザ装置100は、図14に示されるような"InDeviceCoexIndication message"によって、LTEシステムに属する基地局201又は202に干渉通知を送信してもよい。ここで、情報要素"affectedCarrierFreqComList"は与干渉キャリア情報を示し、情報要素"victimCarrierList"は被干渉キャリア情報を示す。また、情報要素"powerHeadroom"は送信電力余力又は送信電力値を示す。また、情報要素"nr-IndeviceCoexInd-Container"はNRシステムに属する基地局202又は201に転送されるべきNRコンポーネントキャリアの被干渉キャリア情報及び/又は与干渉キャリア情報を示す。
 一方、ユーザ装置100は、図15に示されるような"InDeviceCoexIndication message"によって、NRシステムに属する基地局201又は202に干渉通知を送信してもよい。ここで、情報要素"affectedCarrierFreqComListNR"は与干渉キャリア情報を示し、情報要素"victimCarrierListNR"は被干渉キャリア情報を示す。また、情報要素"powerHeadroom"は送信電力余力又は送信電力値を示す。また、情報要素"eutra-IndeviceCoexInd-Container"はLTEシステムに属する基地局202又は201に転送されるべきNRコンポーネントキャリアの被干渉キャリア情報及び/又は与干渉キャリア情報を示す。
 なお、上記実施の形態の説明に用いたブロック図は、機能単位のブロックを示している。これらの機能ブロック(構成部)は、ハードウェア及び/又はソフトウェアの任意の組み合わせによって実現される。また、各機能ブロックの実現手段は特に限定されない。すなわち、各機能ブロックは、物理的及び/又は論理的に結合した1つの装置により実現されてもよいし、物理的及び/又は論理的に分離した2つ以上の装置を直接的及び/又は間接的に(例えば、有線及び/又は無線)で接続し、これら複数の装置により実現されてもよい。
 例えば、本発明の一実施の形態におけるユーザ装置100及び基地局200は、本発明の無線通信方法の処理を行うコンピュータとして機能してもよい。図16は、本発明の一実施例によるユーザ装置100及び基地局200のハードウェア構成を示すブロック図である。上述のユーザ装置100及び基地局200は、物理的には、プロセッサ1001、メモリ1002、ストレージ1003、通信装置1004、入力装置1005、出力装置1006、バス1007などを含むコンピュータ装置として構成されてもよい。
 なお、以下の説明では、「装置」という文言は、回路、デバイス、ユニットなどに読み替えることができる。ユーザ装置100及び基地局200のハードウェア構成は、図に示した各装置を1つ又は複数含むように構成されてもよいし、一部の装置を含まずに構成されてもよい。
 ユーザ装置100及び基地局200における各機能は、プロセッサ1001、メモリ1002などのハードウェア上に所定のソフトウェア(プログラム)を読み込ませることで、プロセッサ1001が演算を行い、通信装置1004による通信や、メモリ1002及びストレージ1003におけるデータの読み出し及び/又は書き込みを制御することで実現される。
 プロセッサ1001は、例えば、オペレーティングシステムを動作させてコンピュータ全体を制御する。プロセッサ1001は、周辺装置とのインタフェース、制御装置、演算装置、レジスタなどを含む中央処理装置(CPU:Central Processing Unit)で構成されてもよい。例えば、上述の各構成要素は、プロセッサ1001で実現されてもよい。
 また、プロセッサ1001は、プログラム(プログラムコード)、ソフトウェアモジュールやデータを、ストレージ1003及び/又は通信装置1004からメモリ1002に読み出し、これらに従って各種の処理を実行する。プログラムとしては、上述の実施の形態で説明した動作の少なくとも一部をコンピュータに実行させるプログラムが用いられる。例えば、ユーザ装置100及び基地局200の各構成要素による処理は、メモリ1002に格納され、プロセッサ1001で動作する制御プログラムによって実現されてもよく、他の機能ブロックについても同様に実現されてもよい。上述の各種処理は、1つのプロセッサ1001で実行される旨を説明してきたが、2以上のプロセッサ1001により同時又は逐次に実行されてもよい。プロセッサ1001は、1以上のチップで実装されてもよい。なお、プログラムは、電気通信回線を介してネットワークから送信されても良い。
 メモリ1002は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体であり、例えば、ROM(Read Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable ROM)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM)、RAM(Random Access Memory)などの少なくとも1つで構成されてもよい。メモリ1002は、レジスタ、キャッシュ、メインメモリ(主記憶装置)などと呼ばれてもよい。メモリ1002は、本発明の一実施の形態に係る無線通信方法を実施するために実行可能なプログラム(プログラムコード)、ソフトウェアモジュールなどを保存することができる。
 ストレージ1003は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体であり、例えば、CD-ROM(Compact Disc ROM)などの光ディスク、ハードディスクドライブ、フレキシブルディスク、光磁気ディスク(例えば、コンパクトディスク、デジタル多用途ディスク、Blu-ray(登録商標)ディスク)、スマートカード、フラッシュメモリ(例えば、カード、スティック、キードライブ)、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気ストリップなどの少なくとも1つで構成されてもよい。ストレージ1003は、補助記憶装置と呼ばれてもよい。上述の記憶媒体は、例えば、メモリ1002及び/又はストレージ1003を含むデータベース、サーバその他の適切な媒体であってもよい。
 通信装置1004は、有線及び/又は無線ネットワークを介してコンピュータ間の通信を行うためのハードウェア(送受信デバイス)であり、例えばネットワークデバイス、ネットワークコントローラ、ネットワークカード、通信モジュールなどともいう。例えば、上述の各構成要素は、通信装置1004で実現されてもよい。
 入力装置1005は、外部からの入力を受け付ける入力デバイス(例えば、キーボード、マウス、マイクロフォン、スイッチ、ボタン、センサなど)である。出力装置1006は、外部への出力を実施する出力デバイス(例えば、ディスプレイ、スピーカー、LEDランプなど)である。なお、入力装置1005及び出力装置1006は、一体となった構成(例えば、タッチパネル)であってもよい。
 また、プロセッサ1001やメモリ1002などの各装置は、情報を通信するためのバス1007で接続される。バス1007は、単一のバスで構成されてもよいし、装置間で異なるバスで構成されてもよい。
 また、ユーザ装置100及び基地局200は、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP:Digital Signal Processor)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、PLD(Programmable Logic Device)、FPGA(Field Programmable Gate Array)などのハードウェアを含んで構成されてもよく、当該ハードウェアにより、各機能ブロックの一部又は全てが実現されてもよい。例えば、プロセッサ1001は、これらのハードウェアの少なくとも1つで実装されてもよい。
 情報の通知は、本明細書で説明した態様/実施形態に限られず、他の方法で行われてもよい。例えば、情報の通知は、物理レイヤシグナリング(例えば、DCI(Downlink Control Information)、UCI(Uplink Control Information))、上位レイヤシグナリング(例えば、RRC(Radio Resource Control)シグナリング、MAC(Medium Access Control)シグナリング、報知情報(MIB(Master Information Block)、SIB(System Information Block)))、その他の信号又はこれらの組み合わせによって実施されてもよい。また、RRCシグナリングは、RRCメッセージと呼ばれてもよく、例えば、RRC接続セットアップ(RRC Connection Setup)メッセージ、RRC接続再構成(RRC Connection Reconfiguration)メッセージなどであってもよい。
 本明細書で説明した各態様/実施例は、LTE(Long Term Evolution)、LTE-A(LTE-Advanced)、SUPER 3G、IMT-Advanced、4G、5G、FRA(Future Radio Access)、W-CDMA(登録商標)、GSM(登録商標)、CDMA2000、UMB(Ultra Mobile Broadband)、IEEE 802.11(Wi-Fi)、IEEE 802.16(WiMAX)、IEEE 802.20、UWB(Ultra-WideBand)、Bluetooth(登録商標)、その他の適切なシステムを利用するシステム及び/又はこれらに基づいて拡張された次世代システムに適用されてもよい。
 本明細書で説明した各態様/実施例の処理手順、シーケンス、フローチャートなどは、矛盾の無い限り、順序を入れ替えてもよい。例えば、本明細書で説明した方法については、例示的な順序で様々なステップの要素を提示しており、提示した特定の順序に限定されない。
 本明細書において基地局200によって行われるとした特定動作は、場合によってはその上位ノード(upper node)によって行われることもある。基地局を有する1つまたは複数のネットワークノード(network nodes)からなるネットワークにおいて、端末との通信のために行われる様々な動作は、基地局および/または基地局以外の他のネットワークノード(例えば、MMEまたはS-GWなどが考えられるが、これらに限られない)によって行われ得ることは明らかである。上記において基地局以外の他のネットワークノードが1つである場合を例示したが、複数の他のネットワークノードの組み合わせ(例えば、MMEおよびS-GW)であってもよい。
 情報等は、上位レイヤ(または下位レイヤ)から下位レイヤ(または上位レイヤ)へ出力され得る。複数のネットワークノードを介して入出力されてもよい。
 入出力された情報等は特定の場所(例えば、メモリ)に保存されてもよいし、管理テーブルで管理してもよい。入出力される情報等は、上書き、更新、または追記され得る。出力された情報等は削除されてもよい。入力された情報等は他の装置へ送信されてもよい。
 判定は、1ビットで表される値(0か1か)によって行われてもよいし、真偽値(Boolean:trueまたはfalse)によって行われてもよいし、数値の比較(例えば、所定の値との比較)によって行われてもよい。
 本明細書で説明した各態様/実施例は単独で用いてもよいし、組み合わせて用いてもよいし、実行に伴って切り替えて用いてもよい。また、所定の情報の通知(例えば、「Xであること」の通知)は、明示的に行うものに限られず、暗黙的(例えば、当該所定の情報の通知を行わない)ことによって行われてもよい。
 以上、本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。したがって、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
 ソフトウェアは、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ハードウェア記述言語と呼ばれるか、他の名称で呼ばれるかを問わず、命令、命令セット、コード、コードセグメント、プログラムコード、プログラム、サブプログラム、ソフトウェアモジュール、アプリケーション、ソフトウェアアプリケーション、ソフトウェアパッケージ、ルーチン、サブルーチン、オブジェクト、実行可能ファイル、実行スレッド、手順、機能などを意味するよう広く解釈されるべきである。
 また、ソフトウェア、命令などは、伝送媒体を介して送受信されてもよい。例えば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア及びデジタル加入者回線(DSL)などの有線技術及び/又は赤外線、無線及びマイクロ波などの無線技術を使用してウェブサイト、サーバ、又は他のリモートソースから送信される場合、これらの有線技術及び/又は無線技術は、伝送媒体の定義内に含まれる。
 本明細書で説明した情報、信号などは、様々な異なる技術のいずれかを使用して表されてもよい。例えば、上記の説明全体に渡って言及され得るデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、チップなどは、電圧、電流、電磁波、磁界若しくは磁性粒子、光場若しくは光子、又はこれらの任意の組み合わせによって表されてもよい。
 なお、本明細書で説明した用語及び/又は本明細書の理解に必要な用語については、同一の又は類似する意味を有する用語と置き換えてもよい。例えば、チャネル及び/又はシンボルは信号(シグナル)であってもよい。また、信号はメッセージであってもよい。また、コンポーネントキャリア(CC)は、キャリア周波数、セルなどと呼ばれてもよい。
 本明細書で使用する「システム」および「ネットワーク」という用語は、互換的に使用される。
 また、本明細書で説明した情報、パラメータなどは、絶対値で表されてもよいし、所定の値からの相対値で表されてもよいし、対応する別の情報で表されてもよい。例えば、無線リソースはインデックスで指示されるものであってもよい。
 上述したパラメータに使用する名称はいかなる点においても限定的なものではない。さらに、これらのパラメータを使用する数式等は、本明細書で明示的に開示したものと異なる場合もある。様々なチャネル(例えば、PUCCH、PDCCHなど)及び情報要素(例えば、TPCなど)は、あらゆる好適な名称によって識別できるので、これらの様々なチャネル及び情報要素に割り当てている様々な名称は、いかなる点においても限定的なものではない。
 基地局は、1つまたは複数(例えば、3つ)の(セクタとも呼ばれる)セルを収容することができる。基地局が複数のセルを収容する場合、基地局のカバレッジエリア全体は複数のより小さいエリアに区分でき、各々のより小さいエリアは、基地局サブシステム(例えば、屋内用の小型基地局RRH:Remote Radio Head)によって通信サービスを提供することもできる。「セル」または「セクタ」という用語は、このカバレッジにおいて通信サービスを行う基地局、および/または基地局サブシステムのカバレッジエリアの一部または全体を指す。さらに、「基地局」、「eNB」、「セル」、および「セクタ」という用語は、本明細書では互換的に使用され得る。基地局は、固定局(fixed station)、NodeB、eNodeB(eNB)、アクセスポイント(access point)、フェムトセル、スモールセルなどの用語で呼ばれる場合もある。
 移動局は、当業者によって、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、リモートユニット、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、リモートデバイス、モバイル加入者局、アクセス端末、モバイル端末、ワイヤレス端末、リモート端末、ハンドセット、ユーザエージェント、モバイルクライアント、クライアント、またはいくつかの他の適切な用語で呼ばれる場合もある。
 本明細書で使用する「判断(determining)」、「決定(determining)」という用語は、多種多様な動作を包含する場合がある。「判断」、「決定」は、例えば、計算(calculating)、算出(computing)、処理(processing)、導出(deriving)、調査(investigating)、探索(looking up)(例えば、テーブル、データベースまたは別のデータ構造での探索)、確認(ascertaining)した事を「判断」「決定」したとみなす事などを含み得る。また、「判断」、「決定」は、受信(receiving)(例えば、情報を受信すること)、送信(transmitting)(例えば、情報を送信すること)、入力(input)、出力(output)、アクセス(accessing)(例えば、メモリ中のデータにアクセスすること)した事を「判断」「決定」したとみなす事などを含み得る。また、「判断」、「決定」は、解決(resolving)、選択(selecting)、選定(choosing)、確立(establishing)、比較(comparing)などした事を「判断」「決定」したとみなす事を含み得る。つまり、「判断」「決定」は、何らかの動作を「判断」「決定」したとみなす事を含み得る。
 「接続された(connected)」、「結合された(coupled)」という用語、又はこれらのあらゆる変形は、2又はそれ以上の要素間の直接的又は間接的なあらゆる接続又は結合を意味し、互いに「接続」又は「結合」された2つの要素間に1又はそれ以上の中間要素が存在することを含むことができる。要素間の結合又は接続は、物理的なものであっても、論理的なものであっても、或いはこれらの組み合わせであってもよい。本明細書で使用する場合、2つの要素は、1又はそれ以上の電線、ケーブル及び/又はプリント電気接続を使用することにより、並びにいくつかの非限定的かつ非包括的な例として、無線周波数領域、マイクロ波領域及び光(可視及び不可視の両方)領域の波長を有する電磁エネルギーなどの電磁エネルギーを使用することにより、互いに「接続」又は「結合」されると考えることができる。
 参照信号は、RS(Reference Signal)と略称することもでき、適用される標準によってパイロット(Pilot)と呼ばれてもよい。
 本明細書で使用する「に基づいて」という記載は、別段に明記されていない限り、「のみに基づいて」を意味しない。言い換えれば、「に基づいて」という記載は、「のみに基づいて」と「に少なくとも基づいて」の両方を意味する。
 本明細書で使用する「第1の」、「第2の」などの呼称を使用した要素へのいかなる参照も、それらの要素の量または順序を全般的に限定するものではない。これらの呼称は、2つ以上の要素間を区別する便利な方法として本明細書で使用され得る。したがって、第1および第2の要素への参照は、2つの要素のみがそこで採用され得ること、または何らかの形で第1の要素が第2の要素に先行しなければならないことを意味しない。
 上記の各装置の構成における「手段」を、「部」、「回路」、「デバイス」等に置き換えてもよい。
 「含む(include)」、「含んでいる(including)」、およびそれらの変形が、本明細書あるいは特許請求の範囲で使用されている限り、これら用語は、用語「備える(comprising)」と同様に、包括的であることが意図される。さらに、本明細書あるいは特許請求の範囲において使用されている用語「または(or)」は、排他的論理和ではないことが意図される。
 無線フレームは時間領域において1つまたは複数のフレームで構成されてもよい。時間領域において1つまたは複数の各フレームはサブフレームと呼ばれてもよい。サブフレームは更に時間領域において1つまたは複数のスロットで構成されてもよい。スロットはさらに時間領域において1つまたは複数のシンボル(OFDMシンボル、SC-FDMAシンボル等)で構成されてもよい。無線フレーム、サブフレーム、スロット、およびシンボルは、いずれも信号を伝送する際の時間単位を表す。無線フレーム、サブフレーム、スロット、およびシンボルは、それぞれに対応する別の呼び方であってもよい。例えば、LTEシステムでは、基地局が各移動局に無線リソース(各移動局において使用することが可能な周波数帯域幅や送信電力等)を割り当てるスケジューリングを行う。スケジューリングの最小時間単位をTTI(Transmission Time Interval)と呼んでもよい。例えば、1サブフレームをTTIと呼んでもよいし、複数の連続したサブフレームをTTIと呼んでもよいし、1スロットをTTIと呼んでもよい。リソースブロック(RB)は、時間領域および周波数領域のリソース割当単位であり、周波数領域では1つまたは複数個の連続した副搬送波(subcarrier)を含んでもよい。また、リソースブロックの時間領域では、1つまたは複数個のシンボルを含んでもよく、1スロット、1サブフレーム、または1TTIの長さであってもよい。1TTI、1サブフレームは、それぞれ1つまたは複数のリソースブロックで構成されてもよい。上述した無線フレームの構造は例示に過ぎず、無線フレームに含まれるサブフレームの数、サブフレームに含まれるスロットの数、スロットに含まれるシンボルおよびリソースブロックの数、および、リソースブロックに含まれるサブキャリアの数は様々に変更することができる。
 以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明は上述した特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
 本出願は、2017年6月16日に出願した日本国特許出願2017-119134号の優先権の利益に基づき、これを主張するものであり、2017-119134号の全内容を本出願に援用する。
100 ユーザ装置
110 干渉通知生成部
120 送受信部
201,202 基地局

Claims (7)

  1.  第1の無線通信システムと第2の無線通信システムとの間のデュアルコネクティビティにおいて、デバイス内干渉を受けるサービングキャリアを示す被干渉キャリア情報を含む干渉通知を生成する干渉通知生成部と、
     前記干渉通知を基地局に送信する送受信部と、
    を有するユーザ装置。
  2.  前記送受信部は、前記干渉通知を前記デュアルコネクティビティにおけるマスタ基地局に送信する、請求項1記載のユーザ装置。
  3.  前記送受信部は、前記デュアルコネクティビティにおけるマスタ基地局の無線通信システムに関する被干渉キャリア情報を示す干渉通知を前記マスタ基地局に送信し、前記デュアルコネクティビティにおけるセカンダリ基地局の無線通信システムに関する被干渉キャリア情報を示す干渉通知を前記セカンダリ基地局に送信する、請求項1記載のユーザ装置。
  4.  前記送受信部は、前記デュアルコネクティビティにおける一方の基地局の無線通信システムに関する被干渉キャリア情報を示す干渉通知に、前記デュアルコネクティビティにおける他方の基地局の無線通信システムに関する被干渉キャリア情報を示す干渉通知を含めることによって、前記一方の基地局の干渉通知と前記他方の基地局の干渉通知とを前記一方の基地局に送信する、請求項1記載のユーザ装置。
  5.  前記送受信部は、干渉を受けるサービングキャリア又は干渉を与えるサービングキャリアを提供する基地局に前記干渉通知を送信する、請求項1記載のユーザ装置。
  6.  前記被干渉キャリア情報は、前記干渉を受けるサービングキャリアのセル識別情報を含む、請求項1乃至5何れか一項記載のユーザ装置。
  7.  前記干渉通知は更に、前記干渉を与えるサービングキャリアを示す与干渉キャリア情報を含む、請求項1乃至6何れか一項記載のユーザ装置。
PCT/JP2018/021124 2017-06-16 2018-06-01 ユーザ装置 WO2018230361A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18817582.2A EP3641378A4 (en) 2017-06-16 2018-06-01 USER DEVICE
CN201880038802.8A CN110741666B (zh) 2017-06-16 2018-06-01 用户终端
JP2019525309A JP6959335B2 (ja) 2017-06-16 2018-06-01 端末
KR1020197035748A KR102301902B1 (ko) 2017-06-16 2018-06-01 유저장치
US16/621,065 US10999827B2 (en) 2017-06-16 2018-06-01 User equipment

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-119134 2017-06-16
JP2017119134 2017-06-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018230361A1 true WO2018230361A1 (ja) 2018-12-20

Family

ID=64660257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/021124 WO2018230361A1 (ja) 2017-06-16 2018-06-01 ユーザ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10999827B2 (ja)
EP (1) EP3641378A4 (ja)
JP (1) JP6959335B2 (ja)
KR (1) KR102301902B1 (ja)
CN (1) CN110741666B (ja)
WO (1) WO2018230361A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020160030A1 (en) 2019-01-28 2020-08-06 T-Mobile Usa Inc. Smart scheduling for intermodulation distortion avoidance on multiple uplink transmissions
WO2020202545A1 (ja) * 2019-04-05 2020-10-08 株式会社Nttドコモ ユーザ装置及び基地局装置
JP2022520449A (ja) * 2019-02-14 2022-03-30 維沃移動通信有限公司 情報処理方法、機器及びシステム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019033424A1 (zh) * 2017-08-18 2019-02-21 Oppo广东移动通信有限公司 用于调度资源的方法、终端设备和网络设备
CN109756976B (zh) 2017-11-03 2022-06-17 维沃移动通信有限公司 规避信号干扰的方法及网络设备
CN113544985A (zh) * 2019-03-11 2021-10-22 三星电子株式会社 用于控制通信频带的方法及其电子装置
KR20200132777A (ko) * 2019-05-16 2020-11-25 삼성전자주식회사 주파수 간섭 조합 대역에서의 5g 마이그레이션 방법 및 장치
EP4319372A4 (en) * 2021-04-01 2024-05-01 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd FREQUENCY BAND CONFIGURATION METHOD, TERMINAL DEVICE, NETWORK DEVICE, CHIP AND STORAGE MEDIUM
US11864218B1 (en) * 2021-06-10 2024-01-02 T-Mobile Usa, Inc. 5G new radio uplink intermodulation distortion mitigation

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015171255A1 (en) * 2014-05-08 2015-11-12 Intel Corporation Systems and methods for in-device co-existence interference avoidance for dual connectivity
JP2017119134A (ja) 2015-12-28 2017-07-06 株式会社三洋物産 遊技機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101859589B1 (ko) 2010-08-16 2018-06-28 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말기 내에 복수 개의 이종 통신 모듈이 있을 경우 간섭을 회피하는 방법 및 장치
JP6117722B2 (ja) * 2014-01-17 2017-04-19 株式会社Nttドコモ 基地局、ユーザ装置、干渉低減制御情報通知方法、及び干渉低減方法
US10721720B2 (en) * 2014-01-30 2020-07-21 Qualcomm Incorporated Cell On-Off procedure for dual connectivity
GB2522673B (en) * 2014-01-31 2016-08-03 Samsung Electronics Co Ltd Method and apparatus for implementing dual connectivity
WO2016126189A1 (en) * 2015-02-02 2016-08-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Cell search for d2d enabled ues in out of network coverage
RU2633612C2 (ru) * 2015-02-13 2017-10-16 Телефонактиеболагет Л М Эрикссон (Пабл) Установление возможности двойного соединения

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015171255A1 (en) * 2014-05-08 2015-11-12 Intel Corporation Systems and methods for in-device co-existence interference avoidance for dual connectivity
JP2017119134A (ja) 2015-12-28 2017-07-06 株式会社三洋物産 遊技機

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
3GPP TR 38.804, March 2017 (2017-03-01)
CATT: "Details of IDC function for Dual Connectivity", 3GPP TSG-RAN WG2#87 R2-143534, 8 August 2014 (2014-08-08), pages 1 - 2, XP050819718 *
GPP TS 37.340, June 2017 (2017-06-01)
SAMSUNG: "Clarification on affected/affecting frequencies of in-device coexistence", 3GPP TSG-RAN WG2#89 R2-150228, 30 January 2015 (2015-01-30), pages 1 - 3, XP050952236 *
See also references of EP3641378A4

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020160030A1 (en) 2019-01-28 2020-08-06 T-Mobile Usa Inc. Smart scheduling for intermodulation distortion avoidance on multiple uplink transmissions
EP3918860A4 (en) * 2019-01-28 2022-09-14 T-Mobile USA, Inc. INTELLIGENT PLANNING TO AVOID INTERMODULATION DISTORTION ON MULTIPLE UPLINK TRANSMISSIONS
JP2022520449A (ja) * 2019-02-14 2022-03-30 維沃移動通信有限公司 情報処理方法、機器及びシステム
JP7379508B2 (ja) 2019-02-14 2023-11-14 維沃移動通信有限公司 情報処理方法、機器及びシステム
WO2020202545A1 (ja) * 2019-04-05 2020-10-08 株式会社Nttドコモ ユーザ装置及び基地局装置
JPWO2020202545A1 (ja) * 2019-04-05 2020-10-08

Also Published As

Publication number Publication date
CN110741666A (zh) 2020-01-31
US20200205146A1 (en) 2020-06-25
EP3641378A1 (en) 2020-04-22
CN110741666B (zh) 2022-10-21
JPWO2018230361A1 (ja) 2020-04-09
JP6959335B2 (ja) 2021-11-02
KR102301902B1 (ko) 2021-09-14
KR20200003169A (ko) 2020-01-08
US10999827B2 (en) 2021-05-04
EP3641378A4 (en) 2021-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018230361A1 (ja) ユーザ装置
CA3066878C (en) User equipment and base station apparatus
WO2017195471A1 (ja) ユーザ装置及び基地局
WO2017057439A1 (ja) ユーザ装置及び能力情報報告方法
WO2017141571A1 (ja) ユーザ装置
WO2018061322A1 (ja) ユーザ装置及び基地局
US11770697B2 (en) Terminal, transmission method, and radio communication system
WO2018084126A1 (ja) ユーザ装置及び基地局
US20220124627A1 (en) Terminal and wireless communication method
JP7433336B2 (ja) 端末、基地局、通信システム、及び通信方法
WO2021064969A1 (ja) 端末
EP3675575B1 (en) Base station, state control method and system
EP3691329A1 (en) Base station and measurement capability determination method
WO2017183245A1 (ja) ユーザ装置
JP7495423B2 (ja) 端末、通信システム、及び通信方法
WO2020170457A1 (ja) 端末及び無線通信制御方法
WO2021064968A1 (ja) 端末、及び受信方法
JP2019036803A (ja) ユーザ装置及び基地局
JP2019140631A (ja) ユーザ装置及び品質測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18817582

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019525309

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197035748

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2018817582

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018817582

Country of ref document: EP

Effective date: 20200116