WO2015005253A1 - 新規脂質 - Google Patents

新規脂質 Download PDF

Info

Publication number
WO2015005253A1
WO2015005253A1 PCT/JP2014/068002 JP2014068002W WO2015005253A1 WO 2015005253 A1 WO2015005253 A1 WO 2015005253A1 JP 2014068002 W JP2014068002 W JP 2014068002W WO 2015005253 A1 WO2015005253 A1 WO 2015005253A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
lipid
substituent
alkyl
acceptable salt
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/068002
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
小泉 誠
朗之 大西
貴子 丹羽
正和 田村
粕谷 裕司
Original Assignee
第一三共株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 第一三共株式会社 filed Critical 第一三共株式会社
Priority to US14/903,711 priority Critical patent/US9803199B2/en
Priority to ES14822439T priority patent/ES2702374T3/es
Priority to EP14822439.7A priority patent/EP3020701B1/en
Priority to JP2015526314A priority patent/JP6276763B2/ja
Publication of WO2015005253A1 publication Critical patent/WO2015005253A1/ja
Priority to US15/797,824 priority patent/US10533176B2/en
Priority to US16/692,284 priority patent/US10731159B2/en

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/713Double-stranded nucleic acids or oligonucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/22Heterocyclic compounds, e.g. ascorbic acid, tocopherol or pyrrolidones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/28Steroids, e.g. cholesterol, bile acids or glycyrrhetinic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/44Oils, fats or waxes according to two or more groups of A61K47/02-A61K47/42; Natural or modified natural oils, fats or waxes, e.g. castor oil, polyethoxylated castor oil, montan wax, lignite, shellac, rosin, beeswax or lanolin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/543Lipids, e.g. triglycerides; Polyamines, e.g. spermine or spermidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/0008Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'non-active' part of the composition delivered, e.g. wherein such 'non-active' part is not delivered simultaneously with the 'active' part of the composition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/005Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'active' part of the composition delivered, i.e. the nucleic acid delivered
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • A61K9/1271Non-conventional liposomes, e.g. PEGylated liposomes, liposomes coated with polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • A61K9/1271Non-conventional liposomes, e.g. PEGylated liposomes, liposomes coated with polymers
    • A61K9/1272Non-conventional liposomes, e.g. PEGylated liposomes, liposomes coated with polymers with substantial amounts of non-phosphatidyl, i.e. non-acylglycerophosphate, surfactants as bilayer-forming substances, e.g. cationic lipids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C219/00Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C219/02Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having esterified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C219/04Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having esterified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C219/16Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having esterified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having at least one of the hydroxy groups esterified by an inorganic acid or a derivative thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/20Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D211/22Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/40Oxygen atoms
    • C07D211/44Oxygen atoms attached in position 4
    • C07D211/46Oxygen atoms attached in position 4 having a hydrogen atom as the second substituent in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/111General methods applicable to biologically active non-coding nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/14Type of nucleic acid interfering N.A.
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2320/00Applications; Uses
    • C12N2320/30Special therapeutic applications
    • C12N2320/32Special delivery means, e.g. tissue-specific

Definitions

  • the present invention includes a novel cationic lipid, a novel cationic lipid forming lipid particles, a lipid particle containing the cationic lipid, a nucleic acid lipid particle further containing a nucleic acid in the lipid particle, and the nucleic acid lipid particle as an active ingredient
  • the present invention relates to a pharmaceutical composition and a treatment method using the pharmaceutical composition.
  • RNA interference was first reported in nematodes (see, for example, Non-Patent Document 1), and later also in plants (see, for example, Non-Patent Document 2).
  • siRNA small interfering RNA having a 2 nucleotide overhang at the 3 ′ end and consisting of 21 nucleotides each of sense and antisense strands may have an RNA interference action in cultured vertebrate cells.
  • siRNA small interfering RNA
  • a transfection reagent is used to permeate the cell membrane. It is common to use a delivery technique such as (see, for example, Non-Patent Document 5).
  • liposomes encapsulate nucleic acid molecules such as plasmid DNA to form nucleic acid lipid particles, and are widely used for delivery of nucleic acid molecules (see, for example, Non-Patent Document 6).
  • liposomes containing cationic lipids can form nucleic acid lipid particles by mixing with siRNA and can be delivered into cells (for example, see Patent Document 1).
  • the cationic lipid is a non-biological component, there is a need for a cationic lipid that can be used at a low concentration.
  • Known cationic lipids include dimethylaminovaleric acid derivatives (Patent Document 1), dimethylaminobutyric acid derivatives (Patent Document 2), dimethylaminoethyl carbonate derivatives (Patent Document 3), and the like.
  • the present inventors have conducted extensive research to obtain lipid particles composed of cationic lipids that can encapsulate nucleic acids such as double-stranded polynucleotides such as siRNA, DNA, and antisense oligonucleotides, and that can be used at low concentrations.
  • nucleic acids such as double-stranded polynucleotides such as siRNA, DNA, and antisense oligonucleotides
  • a novel cationic lipid was discovered, and a nucleic acid lipid particle comprising the novel cationic lipid capable of encapsulating a nucleic acid molecule, usable at a low concentration, and capable of high intracellular delivery was found.
  • nucleic acid lipid particle comprising the novel cationic lipid capable of encapsulating a nucleic acid molecule, usable at a low concentration, and capable of high intracellular delivery was found. Completed the invention.
  • One object of the present invention is to provide a novel cationic lipid that forms lipid particles.
  • Another object of the present invention is to provide novel cationic lipids that form lipid particles by combining with amphiphilic lipids, sterols, and lipids that reduce aggregation during lipid particle formation.
  • Another object of the present invention is to provide lipid particles containing the cationic lipid.
  • Another object of the present invention is to provide a nucleic acid lipid particle in which the lipid particle further contains a nucleic acid.
  • Another object of the present invention is to provide a pharmaceutical composition containing the nucleic acid lipid particles as an active ingredient.
  • Another object of the present invention is to provide a treatment method using the pharmaceutical composition.
  • the present invention (1) A cationic lipid represented by the general formula (Ia) or a pharmacologically acceptable salt thereof.
  • R 1 and R 2 are independently hydrogen atom
  • a substituent one or plurality has optionally C 1 -C 6 alkyl group selected from substituent group alpha, selected from substituent group alpha substituted
  • the C 3 -C 7 cycloalkyl group optionally having one or more substituents selected from the group ⁇ , or R 1 and R 2 together with the nitrogen atom to which they are attached;
  • a 3-membered to 10-membered heterocyclic ring is formed, and the heterocyclic ring may have one or a plurality of substituents selected from the substituent group ⁇ , and R 1 and R may be used as constituent atoms of the heterocyclic ring.
  • R 8 represents a hydrogen atom or a C 1 -C 6 alkyl group which may have one or more substituents selected from the substituent group ⁇ ; Alternatively, R 1 and R 8 may together represent the group — (CH 2 ) q —;
  • Substituent group ⁇ is a halogen atom, oxo group, hydroxyl group, sulfanyl group, amino group, cyano group, C 1 -C 6 alkyl group, halogenated C 1 -C 6 alkyl group, C 1 -C 6 alkoxy group, C 1 -C 6 alkylsulfanyl group, C 1 -C 6 alkylamino group, and C 1 -C 7 represents the group consisting of alkanoyl groups;
  • L 1 has one or more C 10 -C 24 alkyl groups which may have one or more substituents selected from
  • C 10 -C 24 alkenyl group which may have one or plural substituents selected from substituent group ⁇ 1 C 3 -C 24 alkynyl group, or a substituent selected from substituent group .beta.1
  • One or more (C 1 -C 10 alkyl)-(Q) k- (C 1 -C 10 alkyl) groups optionally present
  • L 2 independently of L 1 , is a C 10 -C 24 alkyl group which may have one or more substituents selected from substituent group ⁇ 1 and 1 substituent selected from substituent group ⁇ 1.
  • a C 3 -C 24 alkynyl group which may have one or more substituents selected from a C 10 -C 24 alkenyl group and substituent group ⁇ 1 which may have a plurality 1 or more substituents selected from (C 1 -C 10 alkyl)-(Q) k- (C 1 -C 10 alkyl) groups and substituent group ⁇ 1 which may have one or more selected substituents Or a (C 10 -C 24 alkoxy) methyl group which may have a plurality, and a (C 10 -C 24 alkenyl) oxymethyl which may have one or a plurality of substituents selected from the substituent group ⁇ 1.
  • substituent group ⁇ 1 That a substituent may have 1 or a plurality (C 3 -C 24 alkynyl) oxymethyl group, or a substituent selected from substituent group ⁇ 1 which may have 1 or a plurality (C 1- C 10 alkyl)-(Q) k- (C 1 -C 10 alkoxy) methyl represents;
  • Substituent group ⁇ 1 is a halogen atom, an oxo group, a cyano group, a C 1 -C 6 alkyl group, a halogenated C 1 -C 6 alkyl group, a C 1 -C 6 alkoxy group, a C 1 -C 6 alkylsulfanyl group, A C 1 -C 7 alkanoyl group, and a C 1 -C 7 alkanoyloxy group, a C 3 -C 7 alkoxyoxy group, a (C 1 -C 6 alkoxy) carbonyl group, a (C 1
  • a group represented by: L 1 and L 2 each have one or more substituents selected from the substituent group ⁇ 1, and the substituent group ⁇ 1 is a C 1 -C 6 alkyl group, a C 1 -C 6 alkoxy group, or a C 1 -C 6 group.
  • alkylsulfanyl group C 1 -C 7 alkanoyl group, or a C 1 -C 7 when alkanoyloxy group
  • a substituent selected from substituent group ⁇ 1 which L 1 has, selected from substituent group ⁇ 1 which L 2 has may be bonded to each other to form a cyclic structure; k represents 1, 2, 3, 4, 5, 6 or 7; m represents 0 or 1; p represents 0, 1 or 2; q represents 1, 2, 3 or 4; r represents 0, 1, 2 or 3; However, p + r is 2 or more, or q + r is 2 or more.
  • R 1 and R 2 are each independently a C 1 -C 6 alkyl group optionally having one or more substituents selected from substituent group ⁇ .
  • a cationic lipid, or a pharmacologically acceptable salt thereof (3) The cationic lipid or pharmacologically acceptable salt thereof according to (1), wherein R 1 and R 2 are each independently a C 1 -C 3 alkyl group, (4) The cationic lipid according to claim 2 (1), wherein R 1 and R 2 are both methyl groups, or a pharmacologically acceptable salt thereof, (5) azetidine, pyrrolidine, piperidine, azepane, wherein R 1 and R 2 may have one or more substituents selected from substituent group ⁇ together with the nitrogen atom to which they are bonded.
  • the cationic lipid according to (1), or a pharmacologically acceptable salt thereof, which forms morpholine (7)
  • R 1 and R 8 together represent a group — (CH 2 ) q —; p + q is 2, 3 or 4; R 2 represents a substituent selected from the substituent group ⁇ 1 Or a cationic lipid according to (1), or a pharmacologically acceptable salt thereof, which is a C 1 -C 3 alkyl group which may be present in plural.
  • L 1 may have one or more substituents selected from substituent group ⁇ 1, heptadecenyl group, octadecenyl group, nonadecenyl group, heptadecadienyl group, octadecadienyl group, nonadecadienyl
  • (C 1 -C 4 alkyl)-(Q) k- (C 4 ) which may have one or more substituents selected from a C 10 -C 19 alkenyl group and a substituent group ⁇ 1.
  • -C 9 alkyl) group one or more substituents selected from substituent group ⁇ 1 (C 10 -C 19 alkoxy) methyl group, one substituent selected from substituent group ⁇ 1 or A plurality of (C 10 -C 19 alkenyl) oxymethyl groups, or one or more substituents selected from the substituent group ⁇ 1 (C 1 -C 10 alkyl).
  • L 2 may have one or more substituents selected from substituent group ⁇ 1, decyl group, decenyl group, undecyl group, undecenyl group, dodecyl group, dodecenyl group, decadienyl group, undecadienyl group Group, dodecadienyl group, heptadecadienyl group, octadecadienyl group, nonadecadienyl group, heptadecatrienyl group, octadecatrienyl group, nonadecatrienyl group, decyloxymethyl group, decenyloxymethyl group, Undecyloxymethyl group, undecenyloxymethyl group, dodec
  • L 2 is a decyl group, cis-7-decenyl group, (R) -11-acetyloxy-cis-8-heptadecenyl group, (R) -11- (tetrahydro-2H-pyran-2-yloxy) -Cis-8-heptadecenyl group, cis-9-octadecenyl group (oleyl group), cis-8,11-heptadecenyl group, cis-9,12-octadecadienyl group (linoleyl group), cis-10 , 13-nonadecadienyl group, cis-6,9,12-octadecatrienyl group (linolenyl group), decyloxymethyl group, cis-7-decenyloxymethyl group, (R) -11-acetyloxy-
  • R 2 is a methyl group;
  • R 1 and R 8 together are a group — (CH 2 ) q —;
  • L 1 may be substituted with one acetyloxy group 17 -C 19 alkyl group, or, be in one acetyloxy optionally substituted C 17 -C even though 19 alkenyl group group;
  • L 2 is optionally substituted with one acetyl group C C 10 -C 19 alkyl group, C 10 -C 19 alkenyl group optionally substituted with one acetyloxy group, (C 10 -C 19 alkoxy) methyl optionally substituted with one acetyloxy group Or a (C 10 -C 19 alkenyl) oxymethyl group optionally substituted with one acetyloxy group;
  • p is 1;
  • q is 2 or 3; and
  • r is 1 ;
  • M is
  • the cationic lipid according to (1) represented by: or a pharmacologically acceptable salt thereof, (23) Expression
  • the cationic lipid according to (1) represented by: or a pharmacologically acceptable salt thereof, (24) Expression
  • the cationic lipid according to (1) represented by: or a pharmacologically acceptable salt thereof, (25) Expression
  • the cationic lipid according to (1) represented by: or a pharmacologically acceptable salt thereof, (26) Expression
  • the cationic lipid according to (1) represented by: or a pharmacologically acceptable salt thereof, (27) Expression
  • the cationic lipid according to (1) represented by: or a pharmacologically acceptable salt thereof, (28) Expression
  • the cationic lipid according to (1) represented by: or a pharmacologically acceptable salt thereof, (29) Expression
  • the cationic lipid according to (1) represented by: or a pharmacologically acceptable salt thereof, (30) Expression
  • the cationic lipid according to (1) represented by: or a pharmacologically acceptable salt thereof, (31) Expression
  • the cationic lipid according to (1) represented by: or a pharmacologically acceptable salt thereof, (32) Expression
  • the cationic lipid according to (1) represented by: or a pharmacologically acceptable salt thereof, (33)
  • the lipid particle according to (34), wherein the lipid that reduces aggregation during lipid particle formation is PEG-lipid
  • PEG-lipid is N- [methoxy poly (ethylene glycol) 2000] carbamoyl] -1,2-dimyristyloxypropyl-3-amine (PEG-C-DMA), or 1,2-dimyristoyl-
  • the PEG-lipid is N- [methoxy poly (ethylene glycol) 2000] carbamoyl] -1,2-dimyristyloxy
  • the PEG-lipid is N- [methoxy poly (ethylene glycol) 2000] carbamoyl] -1,2-distearyloxypropyl-3-amine (PEG-C-DSA), or 1,2-distearoyl-
  • the PEG-lipid is N- [methoxy poly (ethylene glycol) 2000] carbamoyl] -1,2-distearyloxypropyl-3-amine (PEG-C-DSA) according to (35)
  • the lipid particle according to any one of (35) to (41), wherein the molecular weight of PEG is 1,000 to 5,000, (43)
  • the lipid particle according to any one of (35) to (41), wherein the molecular weight of PEG is 1,800 to 2,200, (44)
  • nucleic acid lipid particle comprising the lipid particle according to any one of (33) to (50) and a nucleic acid
  • Nucleic acid is single-stranded DNA, single-stranded RNA, DNA-RNA mixed single-stranded polynucleotide, double-stranded DNA, double-stranded RNA, DNA-RNA hybrid polynucleotide and DNA and RNA mixed
  • the nucleic acid lipid particle according to (51) which is any one selected from the group consisting of the two types of polynucleotides described above, (53)
  • the nucleic acid lipid particle according to (51), wherein the nucleic acid is a single-stranded or double-stranded polynucleotide having RNA interference action, (54)
  • R 1 and R 2 are independently hydrogen atom
  • a substituent one or plurality has optionally C 1 -C 6 alkyl group selected from substituent group alpha, selected from substituent group alpha substituted
  • the C 3 -C 7 cycloalkyl group optionally having one or more substituents selected from the group ⁇ , or R 1 and R 2 together with the nitrogen atom to which they are attached;
  • a 3-membered to 10-membered heterocyclic ring is formed, and the heterocyclic ring may have one or a plurality of substituents selected from the substituent group ⁇ , and R 1 and R may be used as constituent atoms of the heterocyclic ring.
  • R 3 and R 4 independently represent a hydrogen atom, a C 1 -C 6 alkyl group which may have one or more substituents selected from the substituent group ⁇ , or R 3 and R 4 Together with their bonded carbon atoms form a 3- to 10-membered hydrocarbon ring;
  • R 1 together with the nitrogen atom to which R 1 is bonded, R 3 , and the carbon atom to which R 3 is bonded forms a 3-membered to 10-membered heterocyclic ring, and the heterocyclic ring is a group of substituents It may have one or more substituents selected from ⁇ , and as a constituent atom of the heterocyclic ring, in addition to the nitrogen atom to which R 1 is bonded, one or more nitrogen atoms, oxygen atoms, or sulfur atoms May contain;
  • R 2 and R 4 are each independently a hydrogen atom, a
  • a group represented by: L 1 and L 2 each have one or more substituents selected from the substituent group ⁇ , and the substituent group ⁇ is a sulfanyl group, a C 1 -C 6 alkyl group, a C 1 -C 6 alkoxy group, a C 1-
  • a substituent selected from the substituent group ⁇ of L 1 and a substituent group ⁇ of L 2 may be bonded to each other to form a cyclic structure; k represents an integer of 1 to 7; m represents an integer of 0 to 1; n represents an integer of 3 to 6, Consists of.
  • a novel cationic lipid capable of forming lipid particles could be provided.
  • a novel cationic lipid capable of forming lipid particles can be provided by combining with amphiphilic lipids, sterols, and lipids that reduce aggregation during lipid particle formation.
  • lipid particles containing the cationic lipid could be provided.
  • nucleic acid lipid particles in which the lipid particles further contain a nucleic acid could be provided.
  • a pharmaceutical composition containing the nucleic acid lipid particles as an active ingredient could be provided.
  • a method for treating a disease using the pharmaceutical composition could be provided.
  • RNA RNA
  • black circles
  • white circles
  • 2'-O-methyl RNA 2'-O-methyl RNA.
  • the line between each symbol indicates a phosphodiester bond between nucleosides.
  • p represents —P ( ⁇ O) (OH) —, and when p is bonded, the hydrogen atom of the hydroxyl group at the end of the polynucleotide is removed.
  • X is a compound that modifies the 5 'end of the antisense strand described in the section "3-4-2.
  • Modified double-stranded polynucleotide in the specification.
  • the linker is a linker of the polynucleotide described in the section “3-4-3. Modified single-stranded polynucleotide” in the specification.
  • the figure of the PLK-1 expression inhibitory activity which the nucleic acid lipid particle which has the compound of Example 19, 45, and 54 in Experiment 10 shows in a tumor.
  • the figure which shows that the nucleic acid lipid particle containing the compound of Example 8 in the test example 11 promotes the expression of mRNA.
  • the upper part of the figure shows an image of nuclei stained with Hoechst, and the lower part shows an image of mCherry.
  • Cationic lipid The cationic lipid disclosed in the present specification can be used alone or in combination with other substances. For example, it can be used as a component constituting lipid particles, It can also be used as a component constituting nucleic acid lipid particles.
  • cationic lipid is a lipid having a net positive charge in some molecules depending on the pKa of the lipid at a selected pH such as physiological pH.
  • the cationic lipids of the present invention are ionizable lipids and cationic lipids having quaternary amines (eg, N-type lipids where all molecules have a net positive charge at any pH). , N-dioleyl-N, N-dimethylammonium chloride (DODAC)).
  • DODAC N-dioleyl-N, N-dimethylammonium chloride
  • C 1 -C 6 alkyl group in the definition of R 1 , R 2 , R 3 , R 4 , R 7 , R 8 , substituent group ⁇ , and substituent group ⁇ is a group having 1 to 6 carbon atoms. A linear or branched alkyl group is shown.
  • the C 1 -C 6 alkyl group is preferably a C 1 -C 4 alkyl group, and more preferably a C 1 -C 3 alky
  • the “C 1 -C 3 alkyl group” in the definition of R 1 , R 2 , R 3 , R 5 , and R 6 represents a linear or branched alkyl group having 1 to 3 carbon atoms. Examples thereof include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, and an isopropyl group, and a methyl group is preferable.
  • the “C 2 -C 6 alkenyl group” in the definition of R 1 , R 2 , and R 4 represents a straight or branched alkenyl group having 2 to 6 carbon atoms.
  • C 2 -C 6 alkynyl group in the definitions of R 1 , R 2 , and R 4 represents a straight or branched alkynyl group having 2 to 6 carbon atoms.
  • ethynyl group, 1-propynyl group, 2-propynyl group, 1-methyl-2-propynyl group, 1-butynyl group, 2-butynyl group, 3-butynyl group, 1-pentynyl group, 4-pentynyl group, 1 -Methyl-4-pentynyl group and 5-hexynyl group can be mentioned.
  • examples thereof include a cyclopropyl group, a cyclobutyl group, a cyclopentyl group, a cyclohexyl group, and a cycloheptyl group.
  • “3-membered to 10-membered heterocycle” in the definition of R 1 , R 2 , and R 3 contains at least one nitrogen atom, and is further an atom selected from the group consisting of a nitrogen atom, a sulfur atom, and an oxygen atom Is a saturated or partially unsaturated 3- to 10-membered monocyclic or bicyclic heterocyclic group, which may contain one or more.
  • azetidine, pyrrolidine, piperidine, azepane, dihydropyrrole, dihydropyridine, tetrahydropyridine, piperazine, morpholine, dihydrooxazole, or dihydrothiazole can be mentioned.
  • the heterocycle formed by R 1 and R 2 together with the nitrogen atom to which they are attached is preferably azetidine, pyrrolidine, or morpholine.
  • R 1 is bonded to the nitrogen atom of R 1, heterocyclic ring formed together with the carbon atom attached to R 3, and R 3 is preferably azetidine, pyrrolidine, piperidine, or morpholine.
  • the “3-membered to 10-membered hydrocarbon ring” in the definition of R 3 and R 4 represents a saturated hydrocarbon ring group having 3 to 10 carbon atoms. Examples thereof include a cyclopropyl group, a cyclobutyl group, a cyclopentyl group, a cyclohexyl group, a cycloheptyl group, a cyclooctyl group, a cyclononyl group, and a cyclodecanyl group.
  • halogen atom in the definition of the substituent group ⁇ and the substituent group ⁇ is a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom, and preferably a fluorine atom.
  • the “halogenated C 1 -C 6 alkyl group” in the definition of the substituent group ⁇ and the substituent group ⁇ means that one or two hydrogen atoms of the above “C 1 -C 6 alkyl group” are the above “ A group substituted with a “halogen atom” is shown. Examples thereof include a fluoromethyl group, a chloromethyl group, a 1-fluoroethyl group, a 1-chloroethyl group, a 2-fluoroethyl group, and a 1,2-difluoropropyl group.
  • the halogenated C 1 -C 6 alkyl group is preferably a halogenated C 1 -C 4 alkyl group, and more preferably a halogenated C 1 -C 3 alkyl group.
  • the “C 1 -C 6 alkoxy group” in the definition of the substituent group ⁇ and the substituent group ⁇ represents a group in which the above “C 1 -C 6 alkyl group” is bonded to an oxygen atom. Examples include methoxy group, ethoxy group, n-propoxy group, n-butoxy group, s-butoxy group, tert-butoxy group, and n-pentoxy group.
  • the C 1 -C 6 alkoxy group is preferably a C 1 -C 4 alkoxy group, and more preferably a C 1 -C 2 alkoxy group.
  • the “C 1 -C 6 alkylsulfanyl group” in the definition of the substituent group ⁇ and the substituent group ⁇ represents a group in which the above “C 1 -C 6 alkyl group” is bonded to a sulfur atom. Examples thereof include a methylsulfanyl group, an ethylsulfanyl group, an n-propylsulfanyl group, an n-butylsulfanyl group, an s-butylsulfanyl group, a tert-butylsulfanyl group, and an n-pentylsulfanyl group.
  • the C 1 -C 6 alkylsulfanyl group is preferably a C 1 -C 4 alkylsulfanyl group, and more preferably a C 1 -C 2 alkylsulfanyl group.
  • the “C 1 -C 6 alkylamino group” in the definition of substituent group ⁇ represents a group in which the above “C 1 -C 6 alkyl group” is bonded to a nitrogen atom.
  • substituent group ⁇ represents a group in which the above “C 1 -C 6 alkyl group” is bonded to a nitrogen atom.
  • C 1 -C 7 alkanoyl group in the definition of substituent group ⁇ and substituent group ⁇ represents an alkanoyl group having 1 to 7 carbon atoms. Examples include formyl group, acetyl group, propionyl group, butyryl group, isobutyryl group, pentanoyl group, pivaloyl group, valeryl group, isovaleryl group, hexanoyl group, and heptanoyl group.
  • the “C 1 -C 7 alkanoyloxy group” in the definition of the substituent group ⁇ represents a group in which the above “C 1 -C 7 alkanoyl group” is bonded to an oxygen atom.
  • formyloxy group, acetyloxy group, propionyloxy group, butyryloxy group, isobutyryloxy group, pentanoyloxy group, pivaloyloxy group, valeryloxy group, isovaleryloxy group, hexanoyloxy group, heptanoyloxy group Can be mentioned.
  • the “C3-C7 alkoxyoxy group” in the definition of the substituent group ⁇ means that one or two carbon atoms of a linear, branched or cyclic alkane having 3 to 7 carbon atoms are substituted with an oxygen atom, Furthermore, the group couple
  • the “(C 1 -C 6 alkoxy) carbonyl group” in the definition of the substituent group ⁇ represents a group in which the above “C 1 -C 6 alkoxy group” is bonded to a carbonyl group.
  • a group that the above "C 1 -C 6 alkoxy group” is bonded to a carboxyl group For example, methoxycarboxyl group, ethoxycarboxyl group, propoxycarboxyl group, isopropoxycarboxyl group, butoxycarboxyl group, isobutoxycarboxyl group, sec-butoxycarboxyl group, tert-butoxycarboxyl group, pentyloxycarboxynyl group, hexyloxycarboxyl group Etc.
  • the “(C 1 -C 6 alkoxy) carbamoyl group” in the definition of substituent group ⁇ represents a group in which the above “C 1 -C 6 alkoxy group” is bonded to a carbamoyl group.
  • the “(C 1 -C 6 alkylamino) carboxyl group” in the definition of the substituent group ⁇ represents a group in which the above “C 1 -C 6 alkylamino group” is bonded to a carboxyl group.
  • the “C 10 -C 24 alkyl group” in the definition of L 1 and L 2 represents a linear alkyl group having 10 to 24 carbon atoms. Examples include decyl, undecyl, dodecyl, tridecyl, tetradecyl, pentadecyl, hexadecyl, heptadecyl, octadecyl, nonadecyl, icosyl, henocosyl, docosyl, tricosyl, tetracosyl it can.
  • the “C 10 -C 24 alkyl group” in L 1 is preferably a heptadecyl group, an octadecyl group or a nonadecyl group.
  • the “C 10 -C 24 alkyl group” in L 2 is preferably a decyl group, an undecyl group or a dodecyl group.
  • the “C 10 -C 24 alkenyl group” in the definitions of L 1 and L 2 represents a linear alkenyl group having 10 to 24 carbon atoms.
  • the “C 10 -C 24 alkenyl group” in the present application includes any of a C 10 -C 24 alkadienyl group, a C 10 -C 24 alkatrienyl group, and a C 10 -C 24 alkatetraenyl group.
  • decenyl group uncenyl group, dodecenyl group, tridecenyl group, tetradecenyl group, pentadecenyl group, hexadecenyl group, heptadecenyl group, octadecenyl group, nonadecenyl group, icocenyl group, heicosenyl group, dococenyl group, tricocenyl group, tetracocenyl group, decadenyl group Undecadienyl group, dodecadienyl group, tridecadienyl group, tetradecadienyl group, pentadecadienyl group, hexadecadienyl group, heptadecadienyl group, octadecadienyl group, nonadecadienyl group, icosadenyl group, henicos
  • the “C 10 -C 24 alkenyl group” in L 1 is preferably a heptadecenyl group, octadecenyl group, nonadecenyl group, heptadecadienyl group, octadecadienyl group, nonadecadienyl group, heptadecatrienyl group, octadecaenyl group, A trienyl group or a nonadecatrienyl group;
  • L 1 is preferably (R) -11-acetyloxy-cis-8-heptadecenyl group, (R) -11- (tetrahydro-2H-pyran-2-yloxy) -cis-8-heptadecenyl group, cis -9-octadecenyl group (oleyl group), cis-8,11-heptadecadienyl group, cis-9,12-octade
  • the “C 10 -C 24 alkenyl group” in L 2 is preferably a decenyl group, an uncenyl group, a dodecenyl group, a heptadecenyl group, an octadecenyl group, a decadienyl group, an undecadienyl group, a dodecadienyl group, a heptadecadienyl group, an octadecadecyl group.
  • L 2 is preferably cis-7-decenyl group, (R) -11-acetyloxy-cis-8-heptadecenyl group, (R) -11- (tetrahydro-2H-pyran-2-yloxy) -cis.
  • the “C 3 -C 24 alkynyl group” in the definition of L 1 and L 2 represents a linear alkynyl group having 3 to 24 carbon atoms.
  • the “C 3 -C 24 alkynyl group” in the present application includes any of a C 3 -C 24 alkadiinyl group, a C 3 -C 24 alkatriinyl group, and a C 3 -C 24 alkatriinyl group.
  • the “(C 1 -C 10 alkyl)-(Q) k- (C 1 -C 10 alkyl) group” in the definition of L 1 and L 2 is, for example, a group represented by the following structural formula.
  • the “(C 10 -C 24 alkoxy) methyl group” in the definition of L 2 represents a methyl group in which the “C 10 -C 24 alkyl group” is bonded to an oxygen atom and the oxygen atom is bonded thereto.
  • decyloxymethyl group, undecyloxymethyl group, dodecyloxymethyl group, tridecyloxymethyl group, tetradecyloxymethyl group, pentadecyloxymethyl group, hexadecyloxymethyl group, heptadecyloxymethyl group, octadecyloxymethyl group Mention may be made of a methyl group, a nonadecyloxymethyl group, an icosyloxymethyl group, a henecosyloxymethyl group, a docosyloxymethyl group, a tricosyloxymethyl group, and a tetracosyloxymethyl group.
  • the “(C 10 -C 24 alkenyl) oxymethyl group” in the definition of L 2 represents a methyl group in which the “C 10 -C 24 alkenyl group” is bonded to an oxygen atom and the oxygen atom is bonded.
  • “(C 10 -C 24 alkenyl) oxymethyl group” means (C 10 -C 24 alkadienyl) oxymethyl group, (C 10 -C 24 alkatrienyl) oxymethyl group, and (C 10 -C 24). It includes any of the alkatetraenyl) oxymethyl groups.
  • decenyloxymethyl group uncenyloxymethyl group, dodecenyloxymethyl group, tridecenyloxymethyl group, tetradecenyloxymethyl group, pentadecenyloxymethyl group, hexadecenyl Oxymethyl group, heptadecenyloxymethyl group, octadecenyloxymethyl group, nonadecenyloxymethyl group, icocenyloxymethyl group, henecocenyloxymethyl group, dococenyloxymethyl group, Tricocenyloxymethyl group, tetracocenyloxymethyl group, decadienyloxymethyl group, undecadienyloxymethyl group, dodecadienyloxymethyl group, tridecadienyloxymethyl group, tetradecadienyloxymethyl group, Pentadecadienyloxymethyl group, hexadecadienyloxymethyl group,
  • decenyloxymethyl group uncenyloxymethyl group, dodecenyloxymethyl group, heptadecenyloxymethyl group, octadecenyloxymethyl group, decadienyloxymethyl group, undecadi Enyloxymethyl group, dodecadienyloxymethyl group, heptadecadienyloxymethyl group, octadecadienyloxymethyl group, nonadecadienyloxymethyl group, heptadecatrienyloxymethyl group, octadecatrienyloxymethyl Group, or nonadecatrienyloxymethyl group, more preferably cis-7-decenyloxymethyl group, (R) -11-acetyloxy-cis-8-heptadecenyloxymethyl group, (R) -11- (Tetrahydro-2H-pyran-2-yloxy) -cis-8-heptadecenyloxy Me
  • the “(C 3 -C 24 alkynyl) oxymethyl group” in the definition of L 2 represents a methyl group in which the “C 3 -C 24 alkynyl group” is bonded to an oxygen atom and the oxygen atom is bonded.
  • “(C 3 -C 24 alkynyl) oxymethyl group” means (C 3 -C 24 alkadiynyl) oxymethyl group, (C 3 -C 24 alkatriynyl) oxymethyl group, and (C 3 -C Any of the 24 alkatetrinyl) oxymethyl groups.
  • the “(C 1 -C 10 alkyl)-(Q) k- (C 1 -C 10 alkyl) oxymethyl group” in the definition of L 2 means the above “(C 1 -C 10 alkyl)-(Q) k A — (C 1 -C 10 alkyl) group ”is a methyl group bonded to an oxygen atom and to which the oxygen atom is bonded.
  • L 1 and L 2 each have one or more substituents selected from substituent group ⁇ , a substituent selected from substituent group ⁇ included in L 1 , and a substituent selected from substituent group ⁇ included in L 2
  • the substituent group ⁇ is preferably a C 2 -C 6 alkanoyloxy group, and more preferably a propionyloxy group. More specifically, the substituent selected from the substituent group ⁇ of L 1 and the substituent selected from the substituent group ⁇ of L 2 are bonded to each other to form a group —OCOCH 2 CH 2 COO—.
  • the substituent group ⁇ in the present application is preferably a halogen atom, oxo group, cyano group, C 1 -C 6 alkyl group, halogenated C 1 -C 6 alkyl group, C 1 -C 6 alkoxy group, C 1- C 6 alkylsulfanyl group, C 1 -C 7 alkanoyl group, and C 1 -C 7 alkanoyloxy group, C 3 -C 7 alkoxyoxy group, (C 1 -C 6 alkoxy) carbonyl group, (C 1 -C 6 Alkoxy) carboxyl group, (C 1 -C 6 alkoxy) carbamoyl group, (C 1 -C 6 alkylamino) carboxyl group (substituent group ⁇ 1), more preferably C 2 -C 5 alkanoyl An oxy group, more preferably an acetyloxy group or a propionyloxy group, and particularly preferably an acetyloxy group.
  • the cationic lipid of the present invention can be made into a “pharmacologically acceptable salt” by a conventional method, and as such a salt, an alkali metal salt such as a sodium salt, potassium salt, lithium salt, Alkaline earth metal salts such as calcium salts and magnesium salts, metal salts such as aluminum salts, iron salts, zinc salts, copper salts, nickel salts and cobalt salts; inorganic salts such as ammonium salts, t-octylamine salts, Dibenzylamine salt, morpholine salt, glucosamine salt, phenylglycine alkyl ester salt, ethylenediamine salt, N-methylglucamine salt, guanidine salt, diethylamine salt, triethylamine salt, dicyclohexylamine salt, N, N′-dibenzylethylenediamine salt, Chloroprocaine salt, procaine salt, diethanolamine salt, N-benzyl-sulfur Amine
  • the cationic lipid of the present invention can also exist as a hydrate or a solvate, and the present invention includes those hydrates or solvates.
  • the cationic lipids of the present invention may have stereoisomers, geometric isomers, and atropisomers, and unless otherwise specified, the present invention is a mixture of these isomers and arbitrary isomers in any ratio. Is also included.
  • Cationic Lipids Specific examples of the cationic lipid of the present invention include compounds 1-1 to 1-481 shown in Table 1 below and compounds 2-1 to 2-570 shown in Table 2 below. Can be mentioned.
  • C17-1 represents a cis-8-heptadecenyl group
  • C18-1 represents a cis-9-octadecenyl group (oleyl group)
  • C17-2 represents cis, cis-8,11-heptadecadienyl group
  • “Lin” represents cis, cis-9,12-octadecadienyl group (linoleyl group)
  • C19-2 represents cis, represents a cis-10,13-nonadecadienyl group
  • C17-31 represents a cis, cis, cis-5,8,11-heptadecatrienyl group
  • C17-32 represents a cationic Lipids
  • the cationic lipid of the present invention can be produced by applying various known synthetic methods.
  • Known synthesis methods include those described in “Comprehensive Organic Transformations (2nd edition)”, Wiley-VCH, 1999, “Comprehensive Organic Synthesis”, Pergamon, 1991, and the like.
  • functional groups include a hydroxyl group, a carboxyl group, an amino group, multiple bonds, and the like. Protection and deprotection of these functional groups, or derivatization to these functional groups can be performed by known methods. it can.
  • Known methods include “Protective Groups in Organic Synthesis (4th edition)”, Wiley-Interscience, 2006, and the like.
  • the production method of the cationic lipid (I) of the present invention which is schematically shown in FIGS. 1 to 3, is shown below.
  • the manufacturing method is not limited to the following method.
  • G 1 , G 2 , G 3 , G 4 and G 5 are independently a chemical atom for deriving to a hydrogen atom, a substituent selected from the substituent group ⁇ , or a substituent group ⁇ .
  • p 1 and p 2 independently represent an integer of 0 to 21.
  • G 6 , G 7 , G 10 , G 11 , and G 12 are each independently a C 10 -C 24 alkyl group which may have one or more substituents selected from substituent group ⁇ , substituted A C 10 -C 24 alkenyl group which may have one or more substituents selected from group ⁇ , and a C 3- which may have one or more substituents selected from substituent group ⁇ .
  • G 8 represents a substituent represented by the following structural formula, or a substituent that can be a synthetic chemically acceptable protector or precursor for deriving from the substituent.
  • G 9 is not particularly limited as long as it is generally used as a protective group for a carboxyl group.
  • a protective group for a carboxyl group For example, methyl group, ethyl group, propyl group, isopropyl group, butyl group, isobutyl group, sec-butyl group, tert group -Butyl group, benzyl group, p-nitrobenzyl group, o-nitrobenzyl group, p-methoxybenzyl group and the like.
  • Method A An overview of Method A is shown in FIG.
  • Step A-1 is a step of producing an internal alkyne compound (A3) having a hydroxyl group from a terminal alkyne compound (A1) having a hydroxyl group and an alkyl compound (A2) having a leaving substituent.
  • the solvent used is not particularly limited as long as it does not inhibit the reaction and can dissolve the starting material to some extent, but is not limited to aromatic, ether, ester, amide, nitrile, sulfoxide.
  • solvents such as halogenated carbons, preferably aprotic polar solvents such as amides and sulfoxides, and more preferably N, N-dimethylformamide (DMF).
  • the reagent used is a transition metal compound or the like, preferably a copper compound, more preferably copper (I) iodide.
  • a plurality of inorganic salts, inorganic bases, alkali metal alkoxides, alkaline earth metal alkoxides, organic bases, etc. are used, preferably inorganic salts and inorganic bases. More preferably sodium iodide and potassium carbonate.
  • the reaction temperature varies depending on the kind of starting material, solvent, reagent and the like, but is usually 0 ° C.-100 ° C., preferably 0 ° C.-room temperature.
  • the target compound of this reaction is collected from the reaction mixture according to a conventional method. For example, neutralize the reaction mixture as appropriate, and if unnecessary substances are present, remove them by filtration, add water and an immiscible organic solvent such as hexane, ethyl acetate, etc. The organic layer is separated, dried over anhydrous magnesium sulfate, anhydrous sodium sulfate, anhydrous sodium hydrogen carbonate and the like, and then the solvent is distilled off. The obtained target compound is further purified as necessary by a conventional method, for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • a conventional method for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • Step A-2 is a step of producing an internal alkyne compound (A4) having a formyl group from an internal alkyne compound (A3) having a hydroxyl group.
  • the solvent to be used is not particularly limited as long as it does not inhibit the reaction and can dissolve the starting material to some extent, but there is a sulfoxide-based solvent, preferably dimethyl sulfoxide (DMSO).
  • DMSO dimethyl sulfoxide
  • Examples of the reagent used include sulfur trioxide-pyridine complex and oxalic acid chloride.
  • the additives used are inorganic bases and organic bases, preferably organic bases, and more preferably triethylamine.
  • the reaction temperature varies depending on the kind of starting material, solvent, reagent and the like, but is usually 0 ° C.-100 ° C., preferably 0 ° C.-room temperature.
  • the target compound of this reaction is collected from the reaction mixture according to a conventional method. For example, neutralize the reaction mixture as appropriate, and if unnecessary substances are present, remove them by filtration, add water and an immiscible organic solvent such as hexane, ethyl acetate, etc. The organic layer is separated, dried over anhydrous magnesium sulfate, anhydrous sodium sulfate, anhydrous sodium hydrogen carbonate and the like, and then the solvent is distilled off. The obtained target compound is further purified as necessary by a conventional method, for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • a conventional method for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • Step A-3 is a step of producing an internal alkyne compound (A5) having a carboxyl group from an internal alkyne compound (A4) having a formyl group.
  • the solvent used is not particularly limited as long as it does not inhibit the reaction and can dissolve the starting material to some extent, but there are alcohol-based, amine-based, aqueous-based solvents, preferably alcohol-based solvents. More preferably, it is tert-butyl alcohol.
  • Examples of the reagent used include inorganic oxidizer: sodium chlorite.
  • Additives used are inorganic salts, inorganic bases, alkali metal alkoxides, alkaline earth metal alkoxides, preferably phosphates, and more preferably sodium dihydrogen phosphates.
  • an additive used is, for example, 2-methyl-2-butene.
  • the reaction temperature varies depending on the kind of starting material, solvent, reagent and the like, but is usually 0 ° C.-100 ° C., preferably 0 ° C.-room temperature.
  • the target compound of this reaction is collected from the reaction mixture according to a conventional method. For example, neutralize the reaction mixture as appropriate, and if unnecessary substances are present, remove them by filtration, add water and an immiscible organic solvent such as hexane, ethyl acetate, etc. The organic layer is separated, dried over anhydrous magnesium sulfate, anhydrous sodium sulfate, anhydrous sodium hydrogen carbonate and the like, and then the solvent is distilled off. The obtained target compound is further purified as necessary by a conventional method, for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • a conventional method for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • Step B-1 is a step for producing N-methoxycarboxylic acid amides (B2) from carboxylic acids (B1).
  • the solvent used is not particularly limited as long as it does not inhibit the reaction and can dissolve the starting material to some extent, but is not limited to aromatic, ether, ester, amide, nitrile, sulfoxide.
  • halogenated carbon-based solvents preferably halogenated carbon-based solvents, and more preferably dichloromethane.
  • auxiliary material for example, N, O-dimethylhydroxylamine hydrochloride is used.
  • the reagent used is a dehydrating condensing agent: carbodiimides, and preferably 1-ethyl-3- (3'-dimethylaminopropyl) carbodiimide hydrochloride.
  • Additives used include inorganic bases, alkali metal alkoxides, alkaline earth metal alkoxides, and organic bases, preferably organic bases, and more preferably triethylamine. Further, the additive used is a dehydration condensation activator: N-hydroxyheterocyclic compounds, preferably 1-hydroxybenzimidazole hydrate.
  • the reaction temperature varies depending on the kind of starting material, solvent, reagent and the like, but is usually ⁇ 78 ° C.-100 ° C., preferably 0 ° C.-room temperature.
  • the target compound of this reaction is collected from the reaction mixture according to a conventional method. For example, neutralize the reaction mixture as appropriate, and if unnecessary substances are present, remove them by filtration, add water and an immiscible organic solvent such as hexane, ethyl acetate, etc. The organic layer is separated, dried over anhydrous magnesium sulfate, anhydrous sodium sulfate, anhydrous sodium hydrogen carbonate and the like, and then the solvent is distilled off. The obtained target compound is further purified as necessary by a conventional method, for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • a conventional method for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • Step B-2 is a step for producing ketones (B3) from N-methoxycarboxylic acid amides (B2).
  • the solvent used is not particularly limited as long as it does not inhibit the reaction and can dissolve the starting material to some extent, but is not limited to aromatic, ether, ester, amide, nitrile, sulfoxide.
  • the solvent is preferably an ether solvent such as diethyl ether or tetrahydrofuran.
  • the reagent used is a Grignard reagent, an alkyl lithium reagent, an alkyl zinc reagent, or the like, preferably a Grignard reagent or an alkyl lithium reagent.
  • the reaction temperature varies depending on the starting material, solvent, reagent and the like, but is usually ⁇ 78 ° C.-100 ° C., preferably ⁇ 30 ° C.-room temperature.
  • the target compound of this reaction is collected from the reaction mixture according to a conventional method. For example, neutralize the reaction mixture as appropriate, and if unnecessary substances are present, remove them by filtration, add water and an immiscible organic solvent such as hexane, ethyl acetate, etc. The organic layer is separated, dried over anhydrous magnesium sulfate, anhydrous sodium sulfate, anhydrous sodium hydrogen carbonate and the like, and then the solvent is distilled off. The obtained target compound is further purified as necessary by a conventional method, for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • a conventional method for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • Step B-3 is a step of producing alcohols (B4) from ketones (B3).
  • the solvent used is not particularly limited as long as it does not inhibit the reaction and can dissolve the starting material to some extent, but is ether type, ester type, amide type, nitrile type, sulfoxide type, alcohol type,
  • amine-based and water-based solvents preferably alcohol-based and water-based protic solvents, and more preferably an aqueous solution of methanol or ethanol.
  • reagent to be used examples include a boron reagent and an aluminum reagent that are generally used as a reducing agent, and preferably sodium borohydride.
  • the reaction temperature varies depending on the kind of starting material, solvent, reagent and the like, but is usually 0 ° C.-100 ° C., preferably 0 ° C.-room temperature.
  • the target compound of this reaction is collected from the reaction mixture according to a conventional method. For example, neutralize the reaction mixture as appropriate, and if unnecessary substances are present, remove them by filtration, add water and an immiscible organic solvent such as hexane, ethyl acetate, etc. The organic layer is separated, dried over anhydrous magnesium sulfate, anhydrous sodium sulfate, anhydrous sodium hydrogen carbonate and the like, and then the solvent is distilled off. The obtained target compound is further purified as necessary by a conventional method, for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • a conventional method for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • Step B-4 is a step of producing an alcohol (B4 ′) having a double bond in the molecule from an alcohol (B4) having a triple bond in the molecule.
  • the solvent used is not particularly limited as long as it does not inhibit the reaction and can dissolve the starting material to some extent, but is not limited to aromatic, ether-based, ester-based, amide-based, alcohol-based, and amine-based solvents.
  • a solvent such as an aqueous solvent, preferably a protic solvent such as an alcohol solvent or an aqueous solvent, more preferably methanol or ethanol.
  • the auxiliary raw material used is, for example, hydrogen gas or a reducing agent as a hydrogen donor, preferably hydrogen, sodium borohydride or the like, which are used alone or in combination.
  • the catalyst used is a transition metal compound or the like, preferably a supported palladium metal, nickel compound or cobalt compound, more preferably a polyethyleneimine supported palladium or nickel (II) acetate tetrahydrate. is there.
  • Additives used when nickel compounds, cobalt compounds, etc. are used as catalysts are organic bases, preferably ethylenediamine.
  • the reaction temperature varies depending on the starting material, solvent, reagent and the like, but is usually -78 ° C-80 ° C, preferably 0 ° C-room temperature.
  • the target compound of this reaction is collected from the reaction mixture according to a conventional method. For example, neutralize the reaction mixture as appropriate, and if unnecessary substances are present, remove them by filtration, add water and an immiscible organic solvent such as hexane, ethyl acetate, etc. The organic layer is separated, dried over anhydrous magnesium sulfate, anhydrous sodium sulfate, anhydrous sodium hydrogen carbonate and the like, and then the solvent is distilled off. The obtained target compound is further purified as necessary by a conventional method, for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • a conventional method for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • Step B-5 is a step of producing carbonates (B5) from alcohols (B4).
  • the solvent used is not particularly limited as long as it does not inhibit the reaction and can dissolve the starting material to some extent, but is not limited to aromatic, ether, ester, amide, nitrile, sulfoxide. , Halogenated carbon-based and amine-based solvents, preferably aromatic and halogenated carbon-based low polarity solvents, more preferably toluene and dichloromethane.
  • auxiliary materials used include alcohols and active carbonates such as p-nitrophenyl-substituted carbonates.
  • the reagent used when alcohol is used as an auxiliary material is a phosgene equivalent, preferably diphosgene or triphosgene.
  • the reaction temperature varies depending on the kind of starting material, solvent, reagent and the like, but is usually ⁇ 78 ° C.-100 ° C., preferably 0 ° C.-room temperature.
  • the target compound of this reaction is collected from the reaction mixture according to a conventional method. For example, neutralize the reaction mixture as appropriate, and if unnecessary substances are present, remove them by filtration, add water and an immiscible organic solvent such as hexane, ethyl acetate, etc. The organic layer is separated, dried over anhydrous magnesium sulfate, anhydrous sodium sulfate, anhydrous sodium hydrogen carbonate and the like, and then the solvent is distilled off. The obtained target compound is further purified as necessary by a conventional method, for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • a conventional method for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • Step B-6 is a step of producing carbonate ester (B5 ′) having a double bond in the molecule from carbonate ester (B5) having a triple bond in the molecule.
  • This step can be performed in the same manner as the step B-4.
  • Step B-7 is a step for producing aldehydes (B7) from alcohols (B6).
  • dimethyl sulfoxide is preferably used as a solvent.
  • reagents used include oxalyl chloride, trifluoroacetic acid, dicyclohexylcarbodiimide, and sulfur trioxide pyridine complex.
  • the reaction temperature varies depending on the types of starting materials, solvents, reagents, etc., but is usually ⁇ 78 ° C.-80 ° C., preferably 0 ° C.-60 ° C.
  • the target compound of this reaction is collected from the reaction mixture according to a conventional method. For example, neutralize the reaction mixture as appropriate, and if unnecessary substances are present, remove them by filtration, add water and an immiscible organic solvent such as hexane, ethyl acetate, etc. The organic layer is separated, dried over anhydrous magnesium sulfate, anhydrous sodium sulfate, anhydrous sodium hydrogen carbonate and the like, and then the solvent is distilled off. The obtained target compound is further purified as necessary by a conventional method, for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • a conventional method for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • Step B-8 is a step of producing alcohols (B4) from aldehydes (B7).
  • the solvent used is not particularly limited as long as it does not inhibit the reaction and can dissolve the starting material to some extent, but is not limited to aromatic, ether, ester, amide, nitrile, sulfoxide
  • the solvent is preferably an ether solvent such as diethyl ether or tetrahydrofuran.
  • the reagent used is a Grignard reagent, an alkyl lithium reagent, an alkyl zinc reagent, or the like, preferably a Grignard reagent or an alkyl lithium reagent.
  • the reaction temperature varies depending on the starting material, solvent, reagent and the like, but is usually ⁇ 78 ° C.-100 ° C., preferably ⁇ 30 ° C.-room temperature.
  • the target compound of this reaction is collected from the reaction mixture according to a conventional method. For example, neutralize the reaction mixture as appropriate, and if unnecessary substances are present, remove them by filtration, add water and an immiscible organic solvent such as hexane, ethyl acetate, etc. The organic layer is separated, dried over anhydrous magnesium sulfate, anhydrous sodium sulfate, anhydrous sodium hydrogen carbonate and the like, and then the solvent is distilled off. The obtained target compound is further purified as necessary by a conventional method, for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • a conventional method for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • Step C-1 is a step of producing monosubstituted malonic acid esters (C2) from unsubstituted malonic acid esters (C1).
  • the solvent used is not particularly limited as long as it does not inhibit the reaction and can dissolve the starting material to some extent, but is not limited to aromatic, ether, ester, amide, nitrile, sulfoxide. , Alcohol-based solvents, preferably aromatic solvents such as toluene and xylene.
  • auxiliary materials used include alkyl halides and alkyl sulfonates.
  • reagent used examples include inorganic bases, alkali metal alkoxides, alkaline earth metal alkoxides, organic bases, etc., preferably sodium hydride and sodium methoxide.
  • the reaction temperature varies depending on the kind of starting material, solvent, reagent and the like, but is usually 0 ° C.-200 ° C., preferably 50 ° C.-150 ° C.
  • the target compound of this reaction is collected from the reaction mixture according to a conventional method. For example, neutralize the reaction mixture as appropriate, and if unnecessary substances are present, remove them by filtration, add water and an immiscible organic solvent such as hexane, ethyl acetate, etc. The organic layer is separated, dried over anhydrous magnesium sulfate, anhydrous sodium sulfate, anhydrous sodium hydrogen carbonate and the like, and then the solvent is distilled off. The obtained target compound is further purified as necessary by a conventional method, for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • a conventional method for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • Step C-2 is a step for producing esters (C3) from monosubstituted malonic acid esters (C2).
  • the solvent used is not particularly limited as long as it does not inhibit the reaction and can dissolve the starting material to some extent, but is not limited to aromatic, steal, amide, nitrile, sulfoxide, aqueous, etc.
  • the solvent is preferably an aprotic polar solvent such as an amide or sulfoxide, and more preferably dimethyl sulfoxide (DMSO).
  • reagents used include inorganic salts and inorganic bases, preferably lithium chloride and sodium cyanide.
  • the additive used is water.
  • the reaction temperature varies depending on the types of starting materials, solvents, reagents, etc., but is usually 80 ° C.-200 ° C., preferably 120 ° C.-180 ° C.
  • the target compound of this reaction is collected from the reaction mixture according to a conventional method. For example, neutralize the reaction mixture as appropriate, and if unnecessary substances are present, remove them by filtration, add water and an immiscible organic solvent such as hexane, ethyl acetate, etc. The organic layer is separated, dried over anhydrous magnesium sulfate, anhydrous sodium sulfate, anhydrous sodium hydrogen carbonate and the like, and then the solvent is distilled off. The obtained target compound is further purified as necessary by a conventional method, for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • a conventional method for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • Step C-3 is a step of producing ketoesters (C4) from esters (C3).
  • the solvent used is not particularly limited as long as it does not inhibit the reaction and can dissolve the starting material to some extent, but is not limited to aromatic, ether, ester, amide, nitrile, sulfoxide. Etc., preferably aromatic solvents, and more preferably xylenes.
  • auxiliary materials used include various organic acid esters having a structure in which the same alcohol as the raw material is condensed.
  • Examples of the reagent used include inorganic bases, alkali metal alkoxides, alkaline earth metal alkoxides, organic bases, and preferably sodium hydride.
  • the reaction temperature varies depending on the kind of starting material, solvent, reagent and the like, but is usually 50 ° C.-200 ° C., preferably 120 ° C.-180 ° C.
  • the target compound of this reaction is collected from the reaction mixture according to a conventional method. For example, neutralize the reaction mixture as appropriate, and if unnecessary substances are present, remove them by filtration, add water and an immiscible organic solvent such as hexane, ethyl acetate, etc. The organic layer is separated, dried over anhydrous magnesium sulfate, anhydrous sodium sulfate, anhydrous sodium hydrogen carbonate and the like, and then the solvent is distilled off. The obtained target compound is further purified as necessary by a conventional method, for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • a conventional method for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • Step C-4 is a step for producing ketones (compounds corresponding to C5: B3) from ketoesters (C4).
  • the solvent used is not particularly limited as long as it does not inhibit the reaction and can dissolve the starting material to some extent, but is ether type, ester type, amide type, nitrile type, sulfoxide type, alcohol type,
  • a solvent such as an aqueous solvent, preferably an alcoholic solvent, an aqueous solvent such as an aqueous solvent, and more preferably an aqueous solution of methanol or ethanol.
  • reagent used examples include inorganic bases, alkali metal alkoxides, alkaline earth metal alkoxides and the like, preferably sodium hydroxide and lithium hydroxide.
  • the reaction temperature varies depending on the kind of starting material, solvent, reagent and the like, but is usually 0 ° C.-120 ° C., preferably 50 ° C.-100 ° C.
  • the target compound of this reaction is collected from the reaction mixture according to a conventional method. For example, neutralize the reaction mixture as appropriate, and if unnecessary substances are present, remove them by filtration, add water and an immiscible organic solvent such as hexane, ethyl acetate, etc. The organic layer is separated, dried over anhydrous magnesium sulfate, anhydrous sodium sulfate, anhydrous sodium hydrogen carbonate and the like, and then the solvent is distilled off. The obtained target compound is further purified as necessary by a conventional method, for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • a conventional method for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • Step C-5 is a step of producing disubstituted malonic acid esters (C6) from monosubstituted malonic acid esters (C2).
  • This step can be performed in the same manner as in step C-1.
  • Step C-6 is a step for producing esters (C7) from disubstituted malonic esters (C6).
  • This step can be performed in the same manner as in step C-2.
  • Step C-7 is a step for producing 2-substituted alcohols (C8) from esters (C7).
  • the solvent to be used is not particularly limited as long as it does not inhibit the reaction and can dissolve the starting material to some extent, but there are aromatic and ether solvents, preferably tetrahydrofuran.
  • the reagent used is a general reducing agent: lithium aluminum hydride or the like.
  • the reaction temperature varies depending on the starting material, solvent, reagent and the like, but is usually -78 ° C-80 ° C, preferably 0 ° C-room temperature.
  • the target compound of this reaction is collected from the reaction mixture according to a conventional method. For example, neutralize the reaction mixture as appropriate, and if unnecessary substances are present, remove them by filtration, add water and an immiscible organic solvent such as hexane, ethyl acetate, etc. The organic layer is separated, dried over anhydrous magnesium sulfate, anhydrous sodium sulfate, anhydrous sodium hydrogen carbonate and the like, and then the solvent is distilled off. The obtained target compound is further purified as necessary by a conventional method, for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • a conventional method for example, recrystallization, reprecipitation or chromatography.
  • Step C-8 is a step of producing carbonates (C9) from 2-substituted alcohols (C8).
  • This step can be performed in the same manner as the step B-5.
  • Lipid particle The lipid particle in the present specification includes a composition having any structure selected from liposomes, lipid aggregates in which lipids are aggregated, and micelles, as long as it is a composition containing lipids.
  • the structure of the lipid particles is not limited to these.
  • Liposomes have a lipid bilayer structure and an aqueous phase inside. Liposomes include multilamellar liposomes in which a number of lipid bilayers are laminated in layers, and monolayer liposomes with one membrane.
  • the liposome of the present invention includes both liposomes.
  • the “lipid particle” of the present invention includes any composition selected from the following (a) to (c).
  • the cationic lipid is one or more of various cationic lipids described in the section “1. Cationic lipid”. Specific examples include one or more compounds described in Table 1 or Table 2.
  • amphipathic lipid examples include one or more kinds described in the section “2-1. Amphiphilic lipid” below.
  • sterols examples include one or more kinds described in the section “2-2. Sterols” below.
  • Examples of the lipid that reduces aggregation during the formation of lipid particles include one or more types described in the following section “2-3. Lipid that reduces aggregation during formation of lipid particles”.
  • amphiphilic lipid refers to a lipid having affinity for both polar and nonpolar solvents.
  • amphipathic lipids include Chapter 1. “Liposomes: from physics to applications”. Examples include lipids described in Chemistry of lipids and liposomes (Publisher: Elsevier, Sakai Publication Year: 1993, Author: DD Classic). Examples include, but are not limited to, phospholipids, glycolipids, amino lipids, sphingolipids, glycols, saturated or unsaturated fatty acids. Specific examples are described in 2-1-1 to 2-1-3.
  • Phospholipids are roughly classified into glycerophospholipids and sphingophospholipids.
  • Representative examples of glycerophospholipids include phosphatidylcholine (PC), phosphatidylserine (PS), phosphatidylinositol (PI), phosphatidylglycerol (PG), phosphatidylethanolamine (PE), and phosphatidic acid (PA).
  • sphingomyelin (SM) is mentioned as a typical sphingophospholipid.
  • the lipids described in the following (a) to (g) can be mentioned.
  • phosphatidylcholines include dipalmitoylphosphatidylcholine (DPPC), distearoylphosphatidylcholine (DSPC), dimyristolphosphatidylcholine (DMPC), dioleoylphosphatidylcholine (DOPC), dilauroylphosphatidylcholine (DLPC), Didecanoylphosphatidylcholine (DDPC), dioctanoylphosphatidylcholine (DOPC), dihexanoylphosphatidylcholine (DHPC), dibutyrylphosphatidylcholine (DBPC), dielide phosphatidylcholine, dilinoleoylphosphatidylcholine, diarachidonoylphosphatidylcholine, diicosidylcholine (DEPC), diheptanoylphos Fatidylcholine, dicaproyl
  • Phosphatidylserines As specific examples of phosphatidylserines, distearoylphosphatidylserine (DSPS), dimyristoylphosphatidylserine (DMPS), dilauroylphosphatidylserine (DLPS), dipalmitoylphosphatidylserine (DPPS), dioleoyl Examples include phosphatidylserine (DOPS), lysophosphatidylserine, eleostaroylphosphatidylserine, 1,2-di- (9-cis-octadecenoyl) -3-sn-phosphatidylserine, and the like.
  • DOPS phosphatidylserine
  • DOPS lysophosphatidylserine
  • eleostaroylphosphatidylserine 1,2-di- (9-cis-octadecenoyl) -3-s
  • Phosphatidylinositols Specific examples of the phosphatidylinositol include dipalmitoylphosphatidylinositol (DPPI), distearoylphosphatidylinositol (DSPI), dilauroylphosphatidylinositol (DLPI), and the like.
  • DPPI dipalmitoylphosphatidylinositol
  • DSPI distearoylphosphatidylinositol
  • DLPI dilauroylphosphatidylinositol
  • Phosphatidylglycerols include dipalmitoylphosphatidylglycerol (DPPG), distearoylphosphatidylglycerol (DSPG), dioleoylphosphatidylglycerol (DOPG), dilauroylphosphatidylglycerol (DLPG), dimyristoyl.
  • DPPG dipalmitoylphosphatidylglycerol
  • DSPG distearoylphosphatidylglycerol
  • DOPG dioleoylphosphatidylglycerol
  • DLPG dimyristoyl
  • DMPG phosphatidylglycerol
  • HSPG hydrogenated soybean phosphatidylglycerol
  • HEPG hydrogenated egg phosphatidylglycerol
  • cardiolipin diphosphatidylglycerol
  • phosphatidylethanolamines include dipalmitoyl phosphatidylethanolamine (DPPE), distearoylphosphatidylethanolamine (DSPE), dioleoylphosphatidylethanolamine (DOPE), dilauroyl phosphatidylethanolamine (DLPE), dimyristoylphosphatidylethanolamine (DMPE), didecanoylphosphatidylethanolamine (DDPE), N-glutarylphosphatidylethanolamine (NGPE), lysophosphatidylethanolamine, N- (7-nitro-2,1, 3-Benzoxydiazol-4-yl) -1,2-dioleoyl-sn-phosphatidylethanolamine, eleostearoyl Examples thereof include phosphatidylethanolamine, N-succinyldioleoylphosphatidylethanolamine, 1-hexadecyl-2-palmitoy
  • phosphatidic acids include dipalmitoyl phosphatidic acid (DPPA), distearoyl phosphatidic acid (DSPA), dimyristoyl phosphatidic acid (DMPA), and dioleyl phosphatidic acid (DOPA).
  • DPPA dipalmitoyl phosphatidic acid
  • DSPA distearoyl phosphatidic acid
  • DMPA dimyristoyl phosphatidic acid
  • DOPA dioleyl phosphatidic acid
  • Sphingophospholipids include sphingomyelin (SM), dipalmitoyl sphingomyelin, distearoyl sphingomyelin, ceramide serialine, ceramide phosphorylethanolamine, ceramide phosphoryl glycerol, preferably , SM.
  • SM sphingomyelin
  • dipalmitoyl sphingomyelin distearoyl sphingomyelin
  • ceramide serialine ceramide phosphorylethanolamine
  • ceramide phosphoryl glycerol preferably , SM.
  • Glycolipids are roughly classified into glyceroglycolipids and sphingoglycolipids.
  • the lipid as described in the following (a) or (b) can be mentioned.
  • (A) Glyceroglycolipid examples include diglycosyl diglyceride, glycosyl diglyceride, digalactosyl diglyceride, galactosyl diglyceride, sulfoxyribosyl diglyceride, (1,3) -D-mannosyl (1,3) diglyceride, Digalactosyl glyceride, digalactosyl dilauroyl glyceride, digalactosyl dimyristoyl glyceride, digalactosyl dipalmitoyl glyceride, digalactosyl distearoyl glyceride, galactosyl glyceride, galactosyl dilauroyl glyceride, galactosyl dimyristoyl glyceride, galactosyl dipalmitoyl glyceride, galactosyl dipalmitoyl gly
  • glycosphingolipid examples include ceramide (cerebrosid), galactosylceramide, lactosylceramide, digalactosylceramide, ganglioside GM1, ganglioside GM2, ganglioside GM3, sulfatide, ceramide oligohexoside, globoside and the like. Can be mentioned.
  • Saturated or unsaturated fatty acids Specific examples of saturated and unsaturated fatty acids include caprylic acid, pelargonic acid, capric acid, undecylenic acid, lauric acid, tridecylenic acid, myristic acid, pentadecylenic acid, palmitic acid, margaric acid, stearic acid, Saturated or unsaturated fatty acids having 5 to 30 carbon atoms such as nonadecylenic acid, arachidic acid, dodecenoic acid, tetradecenoic acid, oleic acid, linoleic acid, linolenic acid, eicosenoic acid, erucic acid and docosapentaenoic acid are used.
  • sterols include cholesterol, cholesterol succinic acid, dihydrocholesterol, lanosterol, dihydrolanosterol, desmosterol, stigmasterol, sitosterol, campesterol, brassicasterol, timosterol, ergosterol, campesterol, fucosterol 22,2-ketosterol, 20-hydroxysterol, 7-hydroxycholesterol, 19-hydroxycholesterol, 22-hydroxycholesterol, 25-hydroxycholesterol, 7-dehydrocholesterol, 5 ⁇ -cholest-7-en-3 ⁇ -ol, epicholesterol , Dehydroergosterol, cholesterol sulfate, cholesterol hemisuccinate, cholesterol phthalate Cholesterol phosphate, cholesterol valerate, cholesterol hemisuccinate, 3 ⁇ N- (N ′, N′-dimethylaminoethane) -carbamoyl cholesterol, cholesterol acetate, cholesteryl oleate, cholesteryl linoleate
  • lipids that reduce aggregation during lipid particle formation As lipids that reduce aggregation during lipid particle formation, lipids bound with nonionic water-soluble polymers can be used.
  • the nonionic water-soluble polymer is a polymer that does not have a dissociating group except for a terminal in an aqueous medium such as water or a buffer, or a polymer in which the terminal of the polymer is alkoxy.
  • nonionic water-soluble polymers include (1) Vinyl alcohol, methyl vinyl ether, vinyl pyrrolidone, vinyl oxazolidone, vinyl methyl oxazolidone, 2-vinyl pyridine, 4-vinyl pyridine, N-vinyl succinimide, N-vinyl formamide, N-vinyl-N-methyl formamide, N -Vinylacetamide, N-vinyl-N-methylacetamide, 2-hydroxyethyl methacrylate, acrylamide, methacrylamide, N, N-dimethylacrylamide, N-iso-propylacrylamide, diacetone acrylamide, methylolacrylamide, acryloylmorpholine, acryloylpyrrolidine , Acryl
  • nonionic water-soluble polymers preferably nonionic polyethers, nonionic polyesters, nonionic polyamino acids or nonionic synthetic polypeptides, or the ends of these polymers are alkoxylated
  • a polymer more preferably a nonionic polyether or nonionic polyester, or a polymer in which the ends of these polymers are alkoxylated, and even more preferably a nonionic polyether or a nonionic Monoalkoxy polyethers, particularly preferably polyethylene glycol or monomethoxy polyethylene glycol, and most preferably monomethoxy polyethylene glycol.
  • the average molecular weight of these nonionic water-soluble polymers is not particularly limited, but is preferably 1000 to 12000, more preferably 1000 to 5000, and even more preferably 1800 to 2200.
  • lipids listed in “Amphiphilic lipid” described in “2-1”, “Sterols” described in “2-2”, and the like can be used.
  • lipids to which a nonionic water-soluble polymer is bound include, for example, diacylglycerol-bound monomethoxypolyethylene glycol, phosphatidylethanolamine-bound monomethoxypolyethylene glycol, and ceramide-bound monomethoxypolyethylene glycol (US Pat. No. 5,885,613). No.) and the like, but are not limited thereto.
  • 1,2-dilauroyl-sn-glycerol methoxypolyethylene glycol represented by: The following formula
  • 1,2-dimyristoyl-sn-glycerol methoxypolyethylene glycol represented by: The following formula
  • 1,2-dipalmitoyl-sn-glycerol methoxypolyethylene glycol represented by: The following formula
  • 1,2-distearoyl-sn-glycerol methoxypolyethylene glycol represented by: The following formula
  • PEG-DSG described in WO2009 / 132131 Example 21
  • PEG-C-DMA 1,2-dimyristoy
  • n ′ CH 2 CH 2 O— in the above structural formula represents a nonionic water-soluble polymer, and its average molecular weight is not particularly limited. 1000 to 12000, more preferably 1000 to 5000, and even more preferably 1800 to 2200.
  • n ′ is a numerical value considered from the average molecular weight of the nonionic water-soluble polymer, and the number is not particularly limited, but is preferably 20 to 280, more preferably 20 to 120. Even more preferably, it is 35 to 50.
  • normal PEG can be used instead of or simultaneously with the PEG-lipid.
  • PEG can also be removed by dialysis prior to administration if it is stable after production of the lipid particles.
  • lipid particles of the present invention can contain other substances as long as the structure of the lipid particles is maintained.
  • examples of such lipid particles include polyamide oligomers (US Pat. No. 6,632,0017). No.), lipid particles containing one or more selected from peptides, proteins, and surfactants.
  • ligands include: (1) hormones, growth factors, suitable oligopeptide fragments or low molecular weight compounds bound to specific cell receptors that are predominantly expressed by the cells for which delivery is desired, or (2) may include polyclonal or monoclonal antibodies, or appropriate fragments thereof (eg, Fab; F (ab ′) 2) that specifically bind to antigenic epitopes found predominantly on target cells. .
  • the cationic lipid in the lipid particles of the present invention is about 20% to about 80%, preferably about 20% to about 70%, in molar amount, of the total lipid present in the lipid particles. %, More preferably about 45% to about 65%.
  • the molar amount of the cationic lipid used in the present invention is preferably 20%, more preferably 45%, and the upper limit is preferably 80%, of the total lipid present in the lipid particles. Yes, more preferably 70%, and even more preferably 65%.
  • the amphipathic lipid is about 0% to about 35%, preferably about 0% to about 20%, more preferably about 5% to about 15% by mole of the total lipid present in the lipid particles.
  • the lower limit is preferably 5%, and the upper limit is preferably 35%, more preferably 20%, of all lipids present in the lipid particles. And even more preferably 15%.
  • the sterols are included in the total amount of lipids present in the lipid particles in a molar amount of about 0% to about 70%, preferably about 15% to about 70%, more preferably about 15% to about 35%. It is.
  • the lower limit is preferably 15% and the upper limit is preferably 70%, more preferably 35%, among the cocoon lipids present in the lipid particles. .
  • the lipid that reduces aggregation during lipid particle formation is from about 0.5% to about 10%, preferably from about 1% to about 10%, more preferably from about 0.5% to about 10% of the total lipid present in the lipid particle. Preferably, it is contained at about 1.5% to about 10%, particularly preferably about 1.5% to about 3%.
  • the lower limit of the molar amount of the lipid that reduces aggregation during the formation of the lipid particles of the present invention is preferably 0.5%, more preferably 1% of the total lipid present in the lipid particles. Even more preferred is 1.1%, even more preferred is 1.2%, even more preferred is 1.3%, particularly preferred is 1.4%, and most preferred is 1.5%.
  • the upper limit is preferably 10%, more preferably 5%, and even more preferably 3%.
  • the lipid composition is in the molar amount of the amphiphilic lipids. Is preferably 20% or less, sterols are 15% to 70%, cationic lipids are 20% to 70%, and lipids that reduce aggregation during lipid particle formation are preferably 1% to 10%. 5% to 15% or less of lipids, 15% to 40% or more of sterols, 45% to 65% of cationic lipids, and 1.5% to 3% of lipids that reduce aggregation during lipid particle formation More preferably.
  • the lipid that reduces aggregation during the formation of amphiphilic lipid: sterols: cationic lipid: lipid particles in a molar ratio is 10: 48: 40: 2, 10 : 38: 50: 2, 10: 33: 55: 2, 10: 28: 60: 2, 15: 33: 50: 2, 10: 48.5: 40: 1.5, 10: 47.5: 40 : Any ratio selected from 2.5.
  • lipids that reduce aggregation during the formation of amphiphilic lipids sterols: cationic lipids: lipid particles at a molar ratio of 10: 38: 50: 2, 10: 33: 55: 2, Any ratio selected from 10: 28: 60: 2 and 15: 33: 50: 2 can be mentioned.
  • nucleic Acid Lipid Particles The present invention provides nucleic acid lipid particles, wherein the lipid particles described in the above section “2. Lipid particles” further contain a nucleic acid.
  • nucleic acid lipid particle means a complex of a lipid particle and a nucleic acid.
  • An example of a nucleic acid lipid particle in which the lipid particle forms a complex with a nucleic acid is a nucleic acid lipid particle having a structure in which the nucleic acid is buried in a lipid bilayer.
  • nucleic acid lipid particle of the present invention a composition containing a nucleic acid, a cationic lipid, an amphipathic lipid, a sterol, and a lipid that reduces aggregation during the formation of the lipid particle can be mentioned.
  • the ratio (N / P) of the number of cationic lipid molecules (N) in the nucleic acid lipid particles of the present invention to the number of phosphorus atoms derived from nucleic acids (P) is preferably about 2.0 to 15.0, more preferably About 2.0 to 12.0. Even more preferably, it is 2.0 to 9.0, and even more preferably 3.0 to 9.0.
  • the lower limit of the N / P ratio is preferably 2.0, more preferably 2.5, even more preferably 3.0, and the upper limit is preferably 15.0, more preferably 12.0, Even more preferably, it is 9.0.
  • the nucleic acid lipid particles of the present invention preferably have an average particle size of about 30 nm to about 300 nm, more preferably about 30 nm to about 200 nm, and even more preferably about 30 nm to about 100 nm.
  • An average particle diameter means the volume average particle diameter measured based on principles, such as a dynamic light-scattering method, using apparatuses, such as Zeta Potential / Particle Size NICOMTM ( TM ) 380ZLS (PARTICLE SIZING SYSTEMS).
  • nucleic acid that is degraded by nuclease under normal conditions is resistant to degradation by nuclease in an aqueous solution when present in the nucleic acid lipid particle of the present invention.
  • Nucleic acid lipid particles and methods for their preparation are described in US Pat. Nos. 5,753,613; 5,785,992; 5,705,385; 5,976,567; No. 6,110,745; No. 6,320,017; International Publication No. 96/40964 and International Publication No. 07/012191.
  • nucleic acid contains at least two deoxyribonucleotides or ribonucleotides in either a single-stranded, double-stranded or triple-stranded form. Refers to a polymer.
  • nucleic acid sequences are implicitly conservatively modified variants thereof (eg, degenerate codon substitutions), alleles, orthologs, SNPs and complementary sequences, and explicitly indicated Sequences also included.
  • DNA includes antisense, plasmid DNA, part of plasmid DNA, pre-concentrated DNA, polymerase chain reaction (PCR) product, vector (P1, PAC, BAC, YAC, artificial chromosome), expression cassette, chimeric sequence, It may be in the form of chromosomal DNA or derivatives of these groups.
  • nucleic acid is used for all of genes, plasmids, cDNA, messenger RNA (mRNA), and interfering RNA molecules (eg, synthetic siRNA or siRNA expressed from a plasmid).
  • nucleic acids forming nucleic acid lipid particles can include any form known to those of skill in the art. Specific examples of the form of such nucleic acid include single-stranded DNA, single-stranded RNA, and single-stranded polynucleotide in which DNA and RNA are mixed. Specific examples of other forms of nucleic acid include double-stranded polynucleotides comprising double-stranded DNA, double-stranded RNA, DNA-RNA hybrid polynucleotides, and two types of polynucleotides in which DNA and RNA are mixed. be able to.
  • nucleoside or nucleotide constituting the nucleic acid contained in the nucleic acid lipid particle of the present invention includes a chemically modified nucleoside or modified nucleotide in addition to a natural type.
  • Modified nucleosides / nucleotides include, for example, sugar-modified nucleosides / nucleotides, nucleobase-modified nucleosides / nucleotides, backbone-modified nucleosides / nucleotides, or combinations thereof (see, eg, Nucleic Acid Research, 1997, Vol. 25, No. 22, 4429-4443).
  • “natural nucleoside” means 2′-deoxyadenosine, 2′-deoxyguanosine, 2′-deoxycytidine, 2′-deoxy-5-methylcytidine, thymidine and other 2′-deoxynucleosides. Ribonucleosides such as adenosine, guanosine, cytidine, 5-methylcytidine, uridine and the like. “Oligonucleotide” refers to an oligonucleotide composed of a compound in which the sugar moiety of a nucleoside forms an ester with phosphoric acid. In the present specification, oligonucleotide and polynucleotide are used in the same meaning.
  • 2'-deoxy adenosine herein A t, 2'-deoxyguanosine and G t, 2'-deoxycytidine and C t, 2'-deoxy-5-methylcytidine 5meC t, thymidine T t, 2'-deoxyuridine may be represented as U t , adenosine as A rt , guanosine as G rt , cytidine as C rt , 5-methylcytidine as 5 meC rt , and uridine as U rt .
  • 2′-deoxyadenosine nucleotide is represented by A p , 2′-deoxyguanosine nucleotide by G p , 2′-deoxycytidine nucleotide by C p , and 2′-deoxy-5-methylcytidine nucleotide by 5 meC p , thymidine nucleotides T p , 2′-deoxyuridine nucleotides U p , adenosine nucleotides A rp , guanosine nucleotides G rp , cytidine nucleotides C rp , 5-methylcytidine nucleotides 5 meC rp , uracil nucleotides U It may be expressed as rp .
  • sugar-modified nucleoside refers to a nucleoside in which the sugar moiety of the nucleoside is modified.
  • examples of the sugar-modified nucleoside include 2′-O-methyl nucleoside, 2′-O, 4′-C-ethylene nucleoside (ENA), and 2′-O, 4′-C-methylene nucleotide (BNA / LNA). Can be mentioned.
  • examples of 2′-O-methyl modification include 2′-O-methyl nucleoside and 2′-O-methyl nucleotide, and those corresponding to A rt are those corresponding to A m1t and G rt.
  • cm represents 2′-O-methylcytidine ( ⁇ 2> -O-methylcytidine) and “um” represents 2′-O in the ⁇ 223> item of each sequence.
  • -Methyluridine (2'-O-Methyluridine)
  • gm indicates 2'-O-methylguanosine (2'-O-Methylguanosine).
  • 4'-C-is ethylene nucleotide unit and the "ENA unit” refers to those having ENA at each nucleoside, each nucleotide of the, A 2t as corresponding to A t, A a e2p as corresponding to p, with respect to the a s a e2s, G 2t as corresponding to G t, G e2p as corresponding to G p, G E2S for G s, the 5meC t Corresponding to C 2t , 5 meC p Corresponding to C e2p , 5 meC s C e2s , T t corresponding to T t , T p corresponding to T p , T e2p , T s
  • nucleosides and nucleotides having an ENA unit such as T e2s are also represented.
  • the 2′-O, 4′-C-methylene nucleotide unit and the “2 ′, 4′-BNA / LNA unit” mean the above nucleosides and the 2 ′, 4′-BNA / LNA in each nucleotide.
  • Target gene is not particularly limited as long as it is RNA in a cell, tissue, or individual into which the gene is to be introduced (hereinafter sometimes referred to as “subject”), It may be mRNA that is translated into protein or non-coding RNA that is not translated into protein.
  • Non-coding RNA includes functional RNA, for example, untranslated region of mRNA, tRNA, rRNA, mRNA type ncRNA (mRNA-likenon-coding RNA), long ncRNA (longnon-coding RNA), snRNA (small nuclear RNA), Examples include snoRNA (small nuclear RNA) and miRNA (microRNA).
  • it may be endogenous to the recipient to be introduced or exogenous introduced by a technique such as gene introduction. Further, it may be a gene present on the chromosome or an extrachromosomal one. Examples of exogenous genes include, but are not limited to, those derived from viruses, bacteria, fungi, or protozoa that can infect the recipient. The function of the gene may be known or unknown.
  • target genes include genes that are specifically increased in expression and / or specifically mutated in patients with specific diseases.
  • Diseases include, for example, central diseases (eg, Alzheimer's disease, dementia, eating disorders, etc.), inflammatory diseases (eg, allergies, rheumatism, osteoarthritis, lupus erythematosus, etc.), cardiovascular diseases (eg, hypertension, Cardiac hypertrophy, angina pectoris, arteriosclerosis, hypercholesterolemia, etc.), cancer (eg, non-small cell lung cancer, ovarian cancer, prostate cancer, stomach cancer, bladder cancer, breast cancer, cervical cancer, colon cancer, rectal cancer, Liver cancer, kidney cancer, pancreatic cancer, malignant melanoma, etc.), respiratory diseases (eg, pneumonia, bronchitis, asthma, chronic obstructive pulmonary disease, pulmonary fibrosis, etc.), diabetes, diabetic retinopathy, diabetic nephropathy , Anemia (eg, anemia associated with chronic disease, iron
  • the causative genes of these diseases include, for example, kinesin spindle protein (KSP), basal endothelial growth factor (VEGF), transthyretin (TTR), proteinconvertase sub-injection 9 1), ApoB-100, Ribonucleotide reductase M2 subunit (RRM2), clusterin, heat shock protein 27 (Hsp27), survivin, eukaryoticinitiationEffectE-4 lllar adhesion molecule 1 (ICAM-1), alpha subunit of the interleukin 4 receptor (IL-4R-alpha), Factor XI, Factor VII, N-ras, H-ras, K-ras, bx , Her-1, Her-2, Her-3, Her-4, MDR-1, human ⁇ -catenin gene, DDX3 (DEAD (Asp-Glu-Ala-Asp) box polypeptide 3, X-linked), Myloid Cell Leukemia Sequence 1 (MCL1) gene,
  • the nucleic acid contained in the nucleic acid lipid particle of the present invention is a nucleic acid having an RNA interference effect on a target gene
  • its structure and chemistry are limited as long as the nucleic acid has an RNA interference effect.
  • modification for example, siRNA (see, for example, WO2002 / 044321, Current Opinion in Chemical Biology 570-579), AtuRNAi consisting of a polynucleotide in which RNA and 2′-OMeRNA are alternately bound (for example, WO2004 / 015107).
  • nucleic acids with different sense strands and antisense strands are present in Watson-Crick base pairs in a polynucleotide in which DNA and 2′-OMeRNA are alternately bound.
  • Double-stranded polynes forming a chain Reotide for example, see WO2010 / 001909
  • a nucleic acid whose end of the polynucleotide is modified as described in the following section 3-4-2 for example, see WO2010 / 052715
  • 3-4-3 Each of the 5 ′ end of the antisense strand polynucleotide and the 3 ′ end of the sense strand polynucleotide described in the above section is linked via a linker to form a single strand, and further, a Watson-Crick base pair is formed in the molecule.
  • a single-stranded polynucleotide having a double-stranded structure for example, see WO2012 / 074038).
  • “consisting of the same nucleotide sequence as the target gene” refers to consisting of the same sequence as at least a part of the nucleotide sequence of the target gene, but in addition to the completely identical sequence, the target gene As long as it has an RNA interference effect and / or a gene expression inhibitory action, the sequence includes substantially the same sequence. “Comprising a nucleotide sequence complementary to a target gene” means a sequence complementary to at least a part of the nucleotide sequence of the target gene, but in addition to a completely complementary sequence, RNA interference to the target gene. The sequence includes substantially the same sequence as long as it has an action and / or a gene expression suppressing action.
  • a polynucleotide comprising a nucleotide sequence complementary to a target gene and having an RNA interference effect and / or gene expression suppression effect on the target gene is referred to as a polynucleotide for the target gene.
  • the nucleotide sequence of the nucleic acid contained in the nucleic acid particle of the present invention is not particularly limited as long as it has an RNA interference action and / or a gene expression suppression action on the target gene.
  • computer software for example, GENETYX (registered trademark):
  • the gene can be determined by determining the sequence of the sense strand and the antisense strand based on the sequence expected to have an RNA interference action on the target gene using GENETYX COORPORATION, etc. It can also be determined by confirming the RNA interference effect and / or gene expression suppression effect of the polynucleotide prepared based on the above.
  • the length of the sense strand and the antisense strand of the double-stranded polynucleotide having RNA interference action is from 10 nucleotides to the full length of the open reading frame (ORF) of the target gene as long as it has RNA interference action and / or gene expression suppression action. Any length from 18 nucleotides up to the full length of the open reading frame (ORF) of the target gene, more preferably 10 to 100 nucleotides, more preferably 15 to 30 nucleotides.
  • a double-stranded polynucleotide having an RNA interference action a double-stranded polynucleotide in which a sense strand and an antisense strand are different from each other in a polynucleotide in which DNA and 2′-OMeRNA are alternately bound, and Watson-Crick binding is performed.
  • the sense strand preferably has a chain length of 18 to 21 and more preferably has a chain length of 18 to 19.
  • the antisense strand preferably has a chain length of 19 to 21, more preferably 21 chains.
  • the entire structure does not need to be a double-stranded structure, and includes a portion in which the 5 ′ and / or 3 ′ end partially protrudes. It is a nucleotide.
  • the most preferred example is a polynucleotide having a structure in which the 3 'end of the polynucleotide of the antisense strand has 2 nucleotides protruding (overhang structure) and forms 18 base pairs.
  • polynucleotide in which DNA and 2′-OMeRNA are alternately bound As an example of the nucleic acid contained in the nucleic acid lipid particle of the present invention, the sense strand and the antisense strand are different in the polynucleotide in which DNA and 2′-OMeRNA are alternately bound. Mention may be made, for example, of double-stranded polynucleotides which are Watson-Crick bonds with different types of nucleic acids.
  • Such a double-stranded polynucleotide include, for example, sense strand CT-169 described in Example 51 of WO2010 / 001909: HO-G p -C m1p -A p -C m1p -A p -A m1p -G p -A m1p -A p -U m1p -G p -G m1p -A p -U m1p -C p -A m1p- C p -A m1t -H (SEQ ID NO: 1 in the sequence listing)
  • nucleic acid having RNA interference action When a nucleic acid having RNA interference action is used as the nucleic acid contained in the nucleic acid lipid particle, a nucleic acid in which the end of the polynucleotide is modified may be mentioned as an example as long as it has RNA interference action. it can.
  • a double-stranded polynucleotide in which the sense strand and the antisense strand are Watson-Crick bonds with different types of nucleic acids for example, WO2010 / In a double-stranded polynucleotide having RNA interference action such as 001909
  • a double-stranded polynucleotide wherein the phosphate group at the 5 ′ end of the antisense strand is modified with 5 ′ aryl phosphate see, for example, WO2010 / 052715
  • Such a modified double-stranded polynucleotide include, for example, sense strand CT-169 described in Example 1 of WO2010 / 052715: HO-G p -C m1p -A p -C m1p -A p -A m1p -G p -A m1p -A p -U m1p -G p -G m1p -A p -U m1p -C p -A m1p- C p -A m1t -H (SEQ ID NO: 1 in the sequence listing)
  • an antisense strand having any one sequence selected from the following (1) to (3):
  • Antisense strand CT-292 described in Example 17: XP ( O) (OH) -OT p -G m1p -T p -G m1p -A p -U m1p -C p -C
  • a sequence represented by The modified double-stranded polynucleotide comprised by these is mentioned.
  • the nucleic acid contained in the nucleic acid lipid particle includes a sense strand polynucleotide for a target gene and an antisense strand poly having a base sequence complementary to the sense strand polynucleotide as long as it has an RNA interference effect.
  • a polynucleotide having nucleotides, wherein each of the 5 ′ end of the antisense strand polynucleotide and the 3 ′ end of the sense strand polynucleotide has a single-stranded structure joined by a linker that forms a phosphodiester structure. Polynucleotides having the same are also included (see, for example, WO2012 / 074038).
  • a sequence represented by The methylene group at the end of X binds to the 3 ′ end of the sense strand polynucleotide to form a phosphodiester bond, and the oxygen atom bound to the phenyl group binds to the 5 ′ end of the antisense strand polynucleotide. Form phosphodiester bonds.
  • the nucleic acid contained in the nucleic acid lipid particle is not particularly limited as long as it is a single-stranded RNA, and includes mRNA that is translated into protein.
  • a cap structure such as m7GppppG at the 5 ′ end, an internal ribosome entry site (IRES), and / or a poly A tail at the 3 ′ end can also be included.
  • sequences that contribute to protein stabilization and sequences that promote translation can be included in the 3 ′ and / or 5 ′ untranslated region.
  • Single-stranded RNA can be produced from DNA having a desired base sequence by in vitro transcription reaction.
  • Enzymes, buffers, and nucleoside-5′-triphosphate mixtures (adenosine-5′-triphosphate (ATP), guanosine-5′-triphosphate (GTP), cytidine-5′-trilin) required for in vitro transcription Acid (CTP) and uridine-5′-triphosphoric acid (UTP) are commercially available (AmplScribeT7 High Yield Transscription Kit (Epicentre), mMESSAGE mMACHINE T7 Ultra Kits (Lifecycle), etc.
  • the DNA used for producing the single-stranded RNA is a cloned DNA, such as a plasmid DNA or a DNA fragment.
  • Modified nucleotides can also be introduced into mRNA (Kormann, M. (2011) Nature Biotechnology 29, 154-157.).
  • modified uridine-5′-triphosphate 2-thiouridine-5′-triphosphate, 4-thiouridine-5′-triphosphate, 4′-thiouridine-5′-triphosphate, or pseudouridine-5 ′ Mention may be made of triphosphoric acid.
  • modified cytidine-5'-triphosphate examples include 5-methylcytidine-5'-triphosphate or 4-thiocytidine-5'-triphosphate.
  • modified nucleoside-5'-triphosphate modified uridine-5'-triphosphate and modified cytidine-5'-triphosphate can be used simultaneously.
  • the ratio of unmodified uridine-5'-triphosphate to modified uridine-5'-triphosphate is 50-95% unmodified uridine-5'-triphosphate, 5-50% modified uridine-5'-triphosphate Is preferred. Furthermore, 70 to 95% unmodified uridine-5'-triphosphate and 5 to 30% modified uridine-5'-triphosphate are preferred.
  • the ratio of unmodified cytidine-5'-triphosphate to modified cytidine-5'-triphosphate is 50-95% unmodified cytidine-5'-triphosphate, 5-50% modified cytidine-5'-triphosphate Is preferred. Furthermore, 70 to 95% unmodified cytidine-5'-triphosphate and 5 to 30% modified cytidine-5'-triphosphate are preferred.
  • RNA containing modified nucleotides (or modified nucleosides) obtained by in vitro transcription reaction using modified nucleoside-5′-triphosphate is completely hydrolyzed by nuclease (if necessary, dephosphorylated with phosphatase) Acid), modified nucleotides and unmodified nucleotides (or modified nucleosides and unmodified nucleosides) by analysis using thin layer chromatography (TLC) or high performance liquid chromatography (HPLC) The percentage can be determined.
  • TLC thin layer chromatography
  • HPLC high performance liquid chromatography
  • the ratio of unmodified uridine to modified uridine is preferably 50 to 95% unmodified uridine and 5 to 50% modified uridine. Furthermore, 70 to 95% unmodified uridine and 5 to 30% modified uridine are preferred.
  • the ratio of unmodified cytidine to modified cytidine is preferably 50 to 95% unmodified cytidine and 5 to 50% modified cytidine. Furthermore, 70 to 95% unmodified cytidine and 5 to 30% modified cytidine are preferable.
  • Single-stranded RNA is used for the treatment of diseases or for the supply of beneficial proteins.
  • Single-stranded RNA is carried to a disease-causing organ by the nucleic acid lipid particle of the present invention, and further, single-stranded RNA is carried into the cytoplasm.
  • single-stranded RNA encodes a protein, it is translated into a protein in the cytoplasm, which results in disease healing.
  • RNA encoding the protein can be used to bring about the cure of the disease.
  • diseases that can be cured using single-stranded RNA include diseases caused by gene defects (genetic diseases), and diseases caused by the absence of protein in the body due to organ failure.
  • glycogenosis Ia glycogenosis Ia
  • glycogenosis Ib glycogenosis Ib
  • sugar Primary disease III (amylo-1,6-glucosidase)
  • glycogenosis IV (amylo1,4 ⁇ 1,6 transglucosylase)
  • glycogenosis VI liver phosphorylase
  • glycogenosis IX glycogenosis VIII
  • ⁇ 1-antitrypsin deficiency ⁇ 1-antitrypsin
  • congenital hemochromatosis hepcidin deficiency (hepcidin), hemophilia A and B (coagulation factor VIII, coagulation factor IX), Congenital anticoagulant factor deficiency (Protein C, inactivator of coagulation factors Va and VIIIa), thrombotic thrombocytopenic
  • the method for producing nucleic acid lipid particles of the present invention is not particularly limited as long as nucleic acid lipid particles can be produced.
  • thin film method, reverse phase evaporation method, ethanol injection method, ether injection method, dehydration- It can be produced by a method such as a rehydration method, a surfactant dialysis method, a hydration method, or a freeze-thaw method. More specifically, it can be produced by the following ethanol injection method.
  • Hydrophobic substances such as cationic lipids, amphiphilic lipids and lipids that reduce aggregation during lipid particle formation are dissolved in 50-90% ethanol.
  • a hydrophilic substance such as the nucleic acid is dissolved in a pH 3-6 buffer.
  • nucleic acid lipid particles are formed by mechanical interaction, and a crude dispersion of nucleic acid lipid particles is obtained.
  • the lipid ethanol solution is mixed with a buffer solution not containing nucleic acid to form lipid particles. Thereafter, nucleic acid lipid particles can be formed by mixing an aqueous nucleic acid solution.
  • ethanol and free nucleic acid contained in the obtained crude dispersion of nucleic acid lipid particles are removed by a method such as ultrafiltration or dialysis to obtain stable nucleic acid lipid particles.
  • nucleic acid lipid particles examples include nucleic acid lipid particles containing a constituent component having any molar ratio selected from the group consisting of the following (a) to (g).
  • (A) Amphiphilic lipids: sterols: cationic lipids: lipids that reduce aggregation during lipid particle formation 10: 48: 40: 2
  • (B) Amphiphilic lipids: sterols: cationic lipids: lipids that reduce aggregation during lipid particle formation 10: 38: 50: 2
  • (D) Amphiphilic lipids: sterols: cationic lipids: lipids that reduce aggregation during lipid particle formation 10: 28: 60: 2
  • the ratio (N / P) of the number of cationic lipid molecules (N) to the number of phosphorus atoms derived from nucleic acid (P) is preferably about 2.0 to 15.0, more preferably about 2. 0 to 12.0. Even more preferably, it is 2.0 to 9.0, and even more preferably 3.0 to 9.0.
  • the lower limit of the N / P ratio is preferably 2.0, more preferably 2.5, even more preferably 3.0, and the upper limit is preferably 15.0, more preferably 12.0, Even more preferably, it is 9.0.
  • nucleic acid lipid particle of the present invention can be a pharmaceutical as long as it has an RNA interference action and / or gene suppression action on a target gene.
  • the drug is not particularly limited as long as it is a drug for treating or preventing a disease derived from target gene expression, but is preferably a central disease (eg, Alzheimer's disease, dementia, eating disorder, etc.), inflammatory disease (Eg, allergies, rheumatism, osteoarthritis, lupus erythematosus, etc.), cardiovascular diseases (eg, hypertension, cardiac hypertrophy, angina, arteriosclerosis, hypercholesterolemia, etc.), cancer (eg, non-small cells) Lung cancer, ovarian cancer, prostate cancer, stomach cancer, bladder cancer, breast cancer, cervical cancer, colon cancer, rectal cancer, liver cancer, kidney cancer, pancreatic cancer, malignant melanoma, etc.), respiratory disease (eg pneumonia, bronchitis) , Asthma, chronic obstructive pulmonary disease, pulmonary fibrosis, etc.), diabetes, diabetic retinopathy, diabetic nephropathy, anemia (eg, anemia associated with chronic disease, iron
  • cancer eg, non-small cell lung cancer, ovarian cancer, prostate cancer, stomach cancer, bladder cancer, breast cancer, cervical cancer, colon cancer, rectal cancer, liver cancer, kidney cancer, pancreatic cancer, malignant melanoma, etc.
  • Respiratory diseases eg, pneumonia, bronchitis, asthma, chronic obstructive pulmonary disease, pulmonary fibrosis, etc.
  • liver / gallbladder diseases eg, non-alcoholic steatohepatitis, cirrhosis, hepatitis, liver failure, cholestasis
  • cancer colon cancer, rectal cancer, liver cancer
  • anemia anemia associated with chronic disease, iron refractory iron deficiency anemia, cancer anemia
  • liver disease nonalcoholic steatohepatitis, cirrhosis
  • Hepatitis gallbladder disease
  • fibrosis pulmonary fibrosis, liver fibrosis, renal fibrosis.
  • the nucleic acid lipid particle of the present invention can be a pharmaceutical as long as it is used for supplying a protein useful for treatment of a disease using single-stranded RNA. 3-4-3. An example is shown in
  • nucleic acid lipid particles of the present invention can be administered either alone or in a mixture with a physiologically acceptable carrier selected according to the route of administration and standard pharmaceutical practice.
  • standard saline is used as a pharmaceutically acceptable carrier.
  • Suitable carriers include, for example, water, buffered water, 0.4% saline, 0.3% glycine, and the like, and glycoproteins such as albumin, lipoprotein, and globulin to enhance stability. Including.
  • Pharmaceutical carriers are generally added after particle formation.
  • the particles can be diluted in a pharmaceutically acceptable carrier, such as standard physiological saline.
  • the concentration of the particles in the pharmaceutical formulation is very broad, i.e. less than about 0.05% by weight, usually about 2-5% or at least 2-5% up to as much as 10-30% and selected According to the specific mode of administration, it is selected mainly from the volume, viscosity, etc. of the liquid. For example, the concentration may be increased to reduce the liquid load associated with the treatment. This is particularly desirable for patients with atherosclerosis-related congestive heart failure or severe hypertension. Alternatively, particles composed of stimulating lipids can be diluted to a low concentration to reduce inflammation at the site of administration.
  • the concentration of nucleic acid in the nucleic acid lipid particle is about 1-20%, more preferably about 3-10%.
  • the pharmaceutical composition of the present invention may be sterilized by ordinary and well-known sterilization techniques.
  • Aqueous solutions can be packaged for use or filtered under aseptic conditions and lyophilized, the lyophilized preparation being combined with a sterile aqueous solution prior to administration.
  • the composition is pharmaceutically acceptable, such as sodium acetate, sodium lactate, sodium chloride, potassium chloride and calcium chloride, and the pharmaceutically acceptable necessary to approximate physiological conditions, such as pH adjusting and buffering agents, and osmotic pressure adjusting agents.
  • Auxiliary substances can be contained.
  • the particle suspension may contain lipid protecting agents that protect the lipids from free radicals during storage and lipid peroxidation damage.
  • lipid protecting agents that protect the lipids from free radicals during storage and lipid peroxidation damage.
  • Lipophilic free radical quenchers such as alpha tocopherol and water soluble ion specific chelating agents such as ferrioxyamine are preferred.
  • nucleic acid lipid particles can be incorporated into a wide range of topical dosage forms, including but not limited to gels, oils, emulsions, and the like.
  • suspensions containing nucleic acid lipid particles can be formulated and administered as topical creams, pastes, ointments, gels, lotions, and the like.
  • the nucleic acid lipid particle of the present invention also provides a method for introducing a nucleic acid (for example, a plasmid or siRNA) into a cell.
  • a nucleic acid for example, a plasmid or siRNA
  • the method is performed in vitro or in vivo by first forming the particle as described above, and then contacting the particle with the cell for a time sufficient for delivery of the nucleic acid into the cell.
  • the nucleic acid lipid particles of the present invention can be adsorbed to almost any type of cell with which they are mixed or contacted. Once adsorbed, the particles can either be endocytosed by cell parts, exchange lipids and cell membranes, or fuse with cells.
  • ⁇ Transportation or uptake of the nucleic acid portion of the particle occurs by any one of these pathways.
  • the particle membrane is incorporated into the cell membrane and the contents of the particle are combined with the intracellular fluid.
  • the nucleic acid lipid particles of the present invention are useful for treating or preventing any characteristic, disease or symptom involved or responsive to the level of target gene expression in cells or tissues.
  • the disease to be treated or prevented is not particularly limited as long as it is a disease derived from target gene expression, but is preferably cancer, anemia, liver disease, gallbladder disease, fibrosis, or genetic disease.
  • the nucleic acid lipid particles of the present invention can be administered to a mammal (preferably human) in need thereof.
  • the present invention provides a method for inhibiting or down-regulating target gene expression in a cell or tissue.
  • the target gene is a non-coding RNA that is not translated into a protein
  • the expression of the non-coding RNA is inhibited or down-regulated, and further, the expression of a gene involved in the non-coding RNA is up-regulated, or In some cases, a method of down-regulation is provided.
  • Example 1 3- (Dimethylamino) propyl carbonate (6Z, 9Z, 28Z, 31Z) -heptatriconta-6,9,28,31-tetraen-19-yl (Exemplary Compound 1-467) 4-Nitrophenyl carbonate (6Z, 9Z, 28Z, 31Z) -heptatriacont-6,9,28,31-tetraen-19-yl (0.20 g, 0.29 mmol) obtained in Reference Example 1 -Dimethylamino-1-propanol (0.30 g, 2.9 mmol) and diisopropylethylamine (0.15 g, 1.2 mmol) in dichloromethane (10 mL) were added to 4-dimethylaminopyridine (0.14 g, 1.2 mmol).
  • the obtained organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate, and the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain an oily substance.
  • Tetrahydrofuran (413 mL) and 5N aqueous sodium hydroxide solution (102 mL) were added to the oily substance and reacted at 100 ° C. for 5.5 hours. After cooling to room temperature, the mixture was treated with water and extracted with a hexane-ethyl acetate mixed solution.
  • the obtained organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate, the solvent was distilled off under reduced pressure, and then silica gel column chromatography was performed to obtain the desired product as a colorless liquid (23.0 g, 91%).
  • 3-Dimethylamino-1-propanol (0.1 g, 1 mmol) was added, and the mixture was further reacted for 2 days. After water treatment, extraction was performed with dichloromethane, and the obtained organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate. After the solvent was distilled off under reduced pressure, silica gel column chromatography was performed to obtain the desired product as a colorless liquid (10 mg, 31%).
  • Example 3 4- (dimethylamino) butyl carbonate (6Z, 9Z, 26Z, 29Z) -pentatriaconta-6,9,26,29-tetraen-18-yl (Exemplary Compound 1-129) 4-Nitrophenyl carbonate (6Z, 9Z, 26Z, 29Z) -pentatriacont-6,9,26,29-tetraen-18-yl (0.12 g, 0.18 mmol) obtained in Reference Example 5 To a solution of dimethylamino-1-butanol (0.22 g, 1.8 mmol) and diisopropylethylamine (0.10 g, 0.72 mmol) in dichloromethane (10 mL) was added 4-dimethylaminopyridine (0.09 g, 0.72 mmol).
  • Tetrahydrofuran (135 mL) and 5N aqueous sodium hydroxide solution (33 mL) were added to this oily substance and reacted at 100 ° C. for 5.5 hours. After cooling to room temperature, the mixture was treated with water and extracted with a hexane-ethyl acetate mixed solution. The obtained organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate, the solvent was distilled off under reduced pressure, and a solid was generated with an acetone-hexane solvent. The solvent was removed from the solution except the solid by filtration under reduced pressure, followed by silica gel column chromatography to obtain the desired product as a colorless liquid (7.50 g, 89%).
  • Example 4 3-Dimethylaminopropyl carbonate (9Z, 26Z) -pentatriaconta-9,26-dien-18-yl (Exemplary Compound 1-50) Toluene (5Z, 26Z) -pentatriaconta-9,26-dien-18-ol (0.25 g, 0.50 mmol) and pyridine (0.25 g, 3.1 mmol) obtained in Reference Example 7 To a solution of triphosgene (0.10 g, 0.34 mmol) in toluene (0.74 mL) was added over 2 minutes.
  • the obtained organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate, and the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain an oily substance.
  • Tetrahydrofuran (135 mL) and 5N aqueous sodium hydroxide solution (33 mL) were added to this oily substance and reacted at 100 ° C. for 5.5 hours. After cooling to room temperature, the mixture was treated with water and extracted with a hexane-ethyl acetate mixed solution.
  • the obtained organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate, the solvent was distilled off under reduced pressure, and a solid was generated with an acetone-hexane solvent.
  • the obtained organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate, and the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain an oily substance.
  • Tetrahydrofuran (69 mL) and 5N aqueous sodium hydroxide solution (17 mL) were added to this oily substance and reacted at 100 ° C. for 5.5 hours. After cooling to room temperature, the mixture was treated with water and extracted with a hexane-ethyl acetate mixed solution.
  • the obtained organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate, the solvent was distilled off under reduced pressure, and a solid was generated with an acetone-hexane solvent.
  • Example 6 3-dimethylaminopropyl carbonate (6Z, 9Z, 12Z, 23Z, 26Z, 29Z) -pentatriacont-6,9,12,23,26,29-hexaen-18-yl (Exemplary Compound 1-152) (6Z, 9Z, 12Z, 23Z, 26Z, 29Z) -pentatriater-6,9,12,23,26,29-hexaen-18-ol (0.25 g, 0.50 mmol) obtained in Reference Example 11 ) And pyridine (0.25 g, 3.1 mmol) in toluene (5.0 mL) were added a solution of triphosgene (0.10 g, 0.34 mmol) in toluene (0.75 mL) over 2 minutes.
  • triphosgene 0.10 g, 0.34 mmol
  • methanesulfonic acid (9Z, 12Z) -octadeca-9,12-dien-1-yl (Example 1 compound described in WO2009 / 132131, 23.4 g, 67.9 mmol) was added, The mixture was stirred at 100 ° C. for 4 hours and stirred at 120 ° C. for 2 hours. Extraction was performed after treatment with 1N aqueous hydrochloric acid, and the obtained organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate. After the solvent was distilled off under reduced pressure, silica gel column chromatography was performed to obtain the desired product as a colorless liquid (9.71 g).
  • Example 7 3- (dimethylamino) propyl carbonate (11Z, 14Z) -2-[(9Z, 12Z) -octadeca-9,12-dien-1-yl] icosa-11,14-dien-1-yl (Exemplary Compound 1 -477) (11Z, 14Z) -2-[(9Z, 12Z) -octadeca-9,12-dien-1-yl] icosa-11,14-dien-1-ol obtained in Reference Example 14 (0.15 g, 0.28 mmol) and pyridine (0.14 g, 1.8 mmol) in toluene (0.6 mL) were cooled to 0 ° C.
  • Example 9 (1-Methylpiperidin-3-yl) methyl (9Z, 12Z) -octacosa-19,22-dien-11-yl carbonate (Exemplary Compound 2-72) Toluene (7.4 mL) of (19Z, 22Z) -octacosa-19,22-dien-11-ol (0.26 g, 0.64 mmol) and pyridine (0.32 g, 4.0 mmol) obtained in Reference Example 17 ) The solution was cooled to 0 ° C. in an ice bath and a solution of triphosgene (0.13 g, 0.44 mmol) in toluene (0.9 mL) was added over 2 minutes.
  • Example 12 1-methylpyrrolidin-3-yl carbonate (9Z, 12Z) -octacosa-19,22-dien-11-yl (Exemplary Compound 2-64) Toluene (3.7 mL) of (19Z, 22Z) -octacosa-19,22-dien-11-ol (0.150 g, 0.369 mmol) and pyridine (0.184 g, 2.32 mmol) obtained in Reference Example 17 ) The solution was cooled to 0 ° C. in an ice bath and a solution of triphosgene (0.0755 g, 0.254 mmol) in toluene (0.55 mL) was added over 2 minutes. After stirring at 0 ° C.
  • Example 18 4- (dimethylamino) butyl carbonate (11Z, 14Z) -2-[(9Z, 12Z) -octadeca-9,12-dien-1-yl] icosa-11,14-dien-1-yl (Exemplary Compound 1) -478) (11Z, 14Z) -2-[(9Z, 12Z) -octadeca-9,12-dien-1-yl] icosa-11,14-dien-1-ol obtained in Reference Example 14 (0.15 g, 0.28 mmol) and pyridine (0.14 g, 1.8 mmol) in toluene (0.6 mL) were cooled to 0 ° C.
  • 3-Dimethylamino-1-propanol (0.29 g, 2.8 mmol) was added and allowed to react overnight at room temperature. After treatment with a saturated aqueous sodium bicarbonate solution, extraction was performed with hexane, and the obtained organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate. After the solvent was distilled off under reduced pressure, silica gel column chromatography was performed to obtain the desired product as a colorless liquid (114 mg, 79%).
  • the brown liquid obtained by distilling off the solvent under reduced pressure was dissolved in tert-butyl alcohol (130 mL) and 2-methyl-2-butene (18 mL), and sodium dihydrogen phosphate dihydrate (11.2 g). , 71.5 mmol) and a solution of sodium chlorite (6.47 g, 71.5 mmol) in water (130 mL) was added dropwise over 5 minutes, followed by reaction at room temperature for 50 minutes. The mixture was diluted with water, extracted with a mixed solvent of hexane-ethyl acetate, and the obtained organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate.
  • 3-Dimethylamino-1-propanol (0.68 g, 6.6 mmol) was added and reacted at room temperature for 2.5 hours. After treatment with a saturated aqueous sodium bicarbonate solution, extraction was performed with hexane, and the obtained organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate. After the solvent was distilled off under reduced pressure, silica gel column chromatography was performed to obtain the target product as a colorless liquid (0.22 g, 66%).
  • Triethylamine (2.95 g, 28.9 mmol) and 1-ethyl-3- (3′-dimethylaminopropyl) carbodiimide hydrochloride (5.53 g, 28.9 mmol) were added, and the mixture was reacted at room temperature overnight. After water treatment, extraction was performed with dichloromethane, and the obtained organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate. After the solvent was distilled off under reduced pressure, silica gel column chromatography was performed to obtain the desired product as a colorless liquid (5.00 g, 99%).
  • the solvent was distilled off under reduced pressure, followed by silica gel column chromatography.
  • the obtained oily substance was added to a solution of methanol (5.4 mL) and tetrahydrofuran (5.4 mL) in sodium borohydride (0.05 g, 1. 3 mmol) was added, followed by reaction at room temperature for 30 minutes. After treatment with a saturated aqueous ammonium chloride solution, extraction was performed with ethyl acetate, and the obtained organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate. The solvent was distilled off under reduced pressure to obtain a mixture containing the target product.
  • Example 28 Acetic acid (7R, 9Z) -18-( ⁇ [3- (dimethylamino) propyloxy] carbonyl ⁇ oxy) octacosa-9-en-7-yl (Exemplary Compound 1-212) 3- (Dimethylamino) propyl (19Z, 22R) -22-hydroxyoctacosa-19-en-11-yl (0.20 g, 0.36 mmol) and pyridine (0.57 g, obtained in Example 27) To a solution of 7.2 mmol) in dichloromethane (7.2 mL), acetic acid chloride (0.28 g, 3.6 mmol) was added and allowed to react at room temperature for 3 hours.
  • NM_001904.3 was synthesized using a DNA synthesizer, placed in one tube at 300 pmol, dried under reduced pressure, added 30 ⁇ L of siRNA suspension buffer (QIAGEN), heated at 65 ° C. for 1 minute, and then allowed to stand at room temperature for 5 minutes. And then annealed to obtain a 10 ⁇ M double-stranded polynucleotide solution, and then adjusted to 1 mg / mL with a citrate buffer (20 mM Citrate Buffer, pH 4.0) to obtain a double-stranded polynucleotide solution.
  • siRNA suspension buffer QIAGEN
  • the lipid solution and the double-stranded polynucleotide solution are heated to 37 ° C., 100 ⁇ L of each is mixed, and then 200 ⁇ L of citrate buffer (20 mM Citrate Buffer, 300 mM NaCl, pH 6.0) is added. By incubating at 30 ° C. for 30 minutes, a dispersion of nucleic acid lipid particles was obtained. By dialysis (Float-A-Lyser G2, MWCO: 100 kD, Spectra / Por) for 12-18 hours with about 100 mL of phosphate buffer (pH 7.4), the dispersion of nucleic acid lipid particles removes ethanol.
  • citrate buffer 20 mM Citrate Buffer, 300 mM NaCl, pH 6.0
  • the unencapsulated double-stranded polynucleotide was removed by summation to obtain a purified dispersion of nucleic acid lipid particles containing the compound described in Example 1, 2, 3, or 8 in which siRNA was encapsulated.
  • the compound described in Reference Example 2 and the compound 1 (Compound 1) described in WO2012 / 054365 were used.
  • Example 32 Characteristic Evaluation of Double-Stranded Polynucleotide Encapsulated Nucleic Acid Lipid Particles
  • a dispersion containing the nucleic acid lipid particles prepared in Example 31 was evaluated. Each characteristic evaluation method will be described.
  • the particle diameter of the liposome was measured with Zeta Potential / Particle Sizer NICOM TM 380ZLS (PARTICLE SIZING SYSTEMS).
  • the average particle diameter in the table represents the volume average particle diameter, and ⁇ or less represents deviation.
  • the amount of double-stranded polynucleotide in the sample was measured by ion exchange chromatography (System: Agilent 1100 series, Column: TSKgel DEAE-2SW (2.6 ⁇ 150 mm) (Tosoh Corporation), Buffer A: 20% acetonitrile, Buffer B: 20% acetonitrile, 1.6M ammonium formate, Gradient (B%): 30-55% (0-20 min), Flow Rate: 1 mL / min, Temperature: 40 ° C., Detection: 260 nm).
  • the amount of phospholipid in the dispersion of nucleic acid lipid particles was measured using Phospholipid C-Test Wako (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) according to the package insert. That is, phospholipids in the sample were quantified in the presence of 1% Triton X-100 surfactant.
  • the amount of cholesterol and LP in the dispersion of nucleic acid lipid particles was measured by reverse-phase chromatography (System: Agilent 1100 series, Column: Chromolis Performance® RP-18 endcapped® 100-3 ⁇ monolytic® HPLC-column (Merck): Buffer A: % Trifluoroacetic acid, Buffer B: 0.01% trifluoroacetic acid, methanol, Gradient (B%): 87-92% (0-10 min), Flow Rate: 2 mL / min, Temperature: 50 ° C., Detection: 205 nm) .
  • the total lipid amount was calculated from the phospholipid amount and the composition ratio of the lipid components constituting the liposome, and the polynucleotide to lipid ratio was calculated from the above-described polynucleotide amount and total lipid amount according to the following equation.
  • [Double-stranded polynucleotide concentration] / [Total lipid concentration] (wt / wt) The results are shown in Table 3.
  • Test Example 1 The strength of the human ⁇ -catenin gene expression inhibitory activity of nucleic acid lipid particles prepared using novel lipids was compared as follows.
  • RQ 2- ⁇ Ct
  • the nucleic acid lipid particles containing the compounds of Examples 1, 2, and 3 showed stronger ⁇ -catenin gene expression compared to the nucleic acid lipid particles containing the lipid of Reference Example 2 as a control. Showed inhibitory activity.
  • the compounds of Examples 1, 2 and 3 are useful novel lipids for preparing nucleic acid lipid particles exhibiting strong activity.
  • Test Example 2 The strength of the human ⁇ -catenin gene expression inhibitory activity of nucleic acid lipid particles prepared using novel lipids was compared as follows.
  • a human liver cancer HepG2 cell line (derived from human liver cancer) was prepared at a concentration of 50000 cells / mL in DMEM medium (manufactured by Invitrogen) (culture medium) containing 10% Fetal bovine serum. And it seed
  • RQ 2- ⁇ Ct
  • RQ 1 as the inhibition rate of 0%
  • RQ 0 as the theoretical inhibition rate of 100%.
  • Table 6 the nucleic acid lipid particles containing the compounds of Examples 1, 2, and 3 showed stronger ⁇ -catenin gene expression compared to the nucleic acid lipid particles containing the lipid of Reference Example 2 as a control. Showed inhibitory activity.
  • the compounds of Examples 1, 2 and 3 are useful novel lipids for preparing nucleic acid lipid particles exhibiting strong activity.
  • RQ 2- ⁇ Ct
  • the nucleic acid lipid particles containing the compound of Example 8 showed stronger inhibitory activity on ⁇ -catenin gene expression than the nucleic acid lipid particles containing Compound 1 as a control lipid. Indicated. Therefore, it was revealed that the compound of Example 8 is a useful novel lipid for preparing nucleic acid lipid particles exhibiting strong activity.
  • RQ 2- ⁇ Ct
  • the nucleic acid lipid particle containing the compound of Example 8 has a stronger ⁇ -catenin gene expression inhibitory activity than the nucleic acid lipid particle containing Compound 1 as a control lipid. Indicated. Therefore, it was revealed that the compound of Example 8 is a useful novel lipid for preparing nucleic acid lipid particles exhibiting strong activity.
  • Example 5 Measurement of Cell Growth Inhibitory Activity of Example Compounds in Hep3B Cells (Human Liver Cancer Cells)
  • MEM manufactured by Invitrogen
  • Human liver cancer cell line Hep3B cells were used to place human liver cancer cell line Hep3B cells at a constant density in a 96-well plate (150 ⁇ L / well), then at 37 ° C., 5 Incubate with% CO 2 for 24 hours.
  • a dispersion containing the nucleic acid lipid particles prepared in Example 31 to a final concentration of 0.01, 0.03, 0.1, 0.3, 1 and 3 ⁇ M was added to each well, followed by 72 hours. Incubate (3 days). After culturing for 72 hours (3 days), the cell growth inhibitory activity of the example compounds is measured using an MTT assay. That is, 20 ⁇ L of MTT solution (5 mg / mL with phosphate buffered saline (PBS)) is added to each well and incubated at 37 ° C., 5% CO 2 for 4 hours. After removing the culture supernatant, DMSO (150 ⁇ L) is added to each well and shaken for 5 minutes.
  • MTT solution 5 mg / mL with phosphate buffered saline (PBS)
  • PBS phosphate buffered saline
  • the absorbance (540 nm) of the plate is measured with a plate reader (SpectraMaxPlus 384 , manufactured by Molecular Devices Corporation).
  • the relative ratio between the number of viable cells in the compound-administered group and the number of viable cells in the untreated cell group is determined, followed by calculation of the IC 50 concentration that inhibits cell growth by 50%.
  • Example 6 In Vivo Antitumor Test of Example Compound After 1 week of acclimatization and breeding, 1 ⁇ 10 7 cultured human Hep3B cells are transplanted subcutaneously into the flank of nude mice. About 2 weeks after tumor transplantation, the tumor volume was divided into indicators, and a dispersion containing nucleic acid lipid particles prepared in Example 31 (administered to 1 or 3 mg / kg, etc.) was administered 2 to 3 times a week. It is administered via the tail vein. PBS is administered to the control group. The tumor diameter is measured and the transition of the tumor volume is observed.
  • the tumor mass is collected from the tumor-bearing mouse the day after administration, and nucleic acid is extracted using QIAzol Lysis Reagent (manufactured by QIAGEN) and chloroform, and then RNeasy mini kit ( Total RNA is purified according to the protocol attached to QIAGEN. Using this, mRNA of the target molecule is quantified by Taqman PCR.
  • Example 33 Preparation of Nucleic Acid Lipid Particle Encapsulating Double-Stranded Polynucleotide Distearoyl-phosphatidylcholine (1,2-Distearoyl-sn-glycero-3-phosphocholine: hereinafter referred to as DSPC, NOF CORPORATION), cholesterol (Cholesterol: hereinafter) Chol, Sigma-Aldrich, Inc.), the compound described in Example 8 (referred to as LP), and N- [methoxy poly (ethylene glycol) 2000] carbamoyl] -1,2-dimyristyloxypropyl-3
  • PEG-C-DMA lipid solution of amine
  • a double-stranded polynucleotide (siFVII: siRNA against mouse Factor VII) described in Nature Biotechnology (2008) 26, 561-569 is used in a citrate buffer solution (10 mM Citrate Buffer, pH 4.0) containing 30% ethanol. To 1 mg / mL to obtain a double-stranded polynucleotide solution.
  • the above lipid solution, double-stranded polynucleotide solution, and citrate buffer (20 mM Citrate Buffer, pH 4.0) were heated to 37 ° C.
  • the lipid solution and the citrate buffer (20 mM Citrate Buffer, pH 4.0) were mixed by dropping the lipid solution into the citrate buffer so that the volume ratio was 3: 7, thereby obtaining a liposome coarse dispersion.
  • the above-mentioned liposome coarse dispersion is treated with a double-stranded polynucleotide solution so that the ratio (N / P) of nitrogen atoms (N) derived from LP and phosphorus atoms (P) derived from double-stranded polynucleotides is 3.
  • nucleic acid lipid particles were added dropwise and incubated at 37 ° C. for 30 minutes to obtain a dispersion of nucleic acid lipid particles.
  • dialysis Float-A-Lyser G2, MWCO: 100 kD, Spectra / Por
  • phosphate buffer pH 7.4
  • the nucleic acid lipid particle dispersion is removed from ethanol
  • the unencapsulated double-stranded polynucleotide was removed by summation to obtain a purified dispersion of nucleic acid lipid particles comprising the double-stranded polynucleotide and the lipids listed in Table 9.
  • Example 34 Characteristic Evaluation of Double-Stranded Polynucleotide Encapsulated Nucleic Acid Lipid Particles
  • Characteristic evaluation was performed by the method described in Example 32, and the polynucleotide encapsulation rate, the weight ratio of the polynucleotide to the lipid, and the average particle size of the nucleic acid lipid particles described in Example 33 are shown in Tables 10, 11, and Tables. This is shown in FIG.
  • a plasma sample of each individual in the PBS administration group was collected in equal amounts, and the FVII amount was taken as 100%, and the relative ratio (%) of the FVII amount of each individual's plasma sample was taken as the measured value (A).
  • the average value (B) was calculated from the measured values of each individual in the PBS administration group.
  • the relative ratio of the measured value (A) of each individual was determined from the formula A / Bx100 (%), and the average value of the relative ratio of each nucleic acid lipid particle administration group is shown in Table 13, Table 14, and Table 15.
  • Table 13 Table 14, and Table 15
  • the nucleic acid lipid particles that are particles 1 to 8, particles 12 to 17, particles 20 to 24, particles 26, and particles 27 prepared in Example 33 Showed strong FVII inhibitory activity. Therefore, nucleic acid lipid particles having lipid compositions such as particles 1 to 8, particles 12 to 17, particles 20 to 24, particles 26, and particles 27 are useful as nucleic acid lipid particles capable of suppressing gene expression. It became clear.
  • Example 36 (1-Methylpiperidin-3-yl) methyl carbonate (6Z, 9Z, 26Z, 29Z) -pentatriaconta-6,9,26,29-tetraen-18-yl (Exemplary Compound 2-102) (6Z, 9Z, 26Z, 29Z) -pentatria contour-6,9,26,29-tetraen-18-ol (0.22 g, 0.44 mmol) obtained in Reference Example 4 and pyridine (0.22 g, A solution of 2.8 mmol) in toluene (4.4 mL) was cooled to 0 ° C.
  • Example 37 3- (dimethylamino) propyl carbonate (19Z, 22R) -22- (tetrahydro-2H-pyran-2-yloxy) octacosa-19-en-11-yl
  • Example 37 3- (Dimethylamino) propyl (19Z, 22R) -22-hydroxyoctacosa-19-en-11-yl (0.21 g, 0.38 mmol) and p-toluenesulfonic acid obtained in Example 27
  • 3,4-Dihydro-2H-pyran (0.16 g, 1.9 mmol) was added to a solution of hydrate (0.079 g, 0.42 mmol) in dichloromethane (3.8 mL) and reacted at room temperature for 3 hours.
  • Example 40 3- (dimethylamino) propyl carbonate (19Z, 22R) -22- (tetrahydrofuran-2-yloxy) octacosa-19-en-11-yl
  • Example 40 3- (dimethylamino) propyl (19Z, 22R) -22-hydroxyoctacosa-19-en-11-yl (0.055 g, 0.099 mmol) and aqueous p-toluenesulfonic acid obtained in Example 27 2,3-Dihydrofuran (0.044 g, 0.63 mmol) was added to a solution of the Japanese product (0.026 g, 0.14 mmol) in dichloromethane (1.3 mL) and reacted at room temperature overnight.
  • Example 41 Dipropionic acid (7R, 9Z, 26Z, 29R) -18-( ⁇ [3- (dimethylamino) propoxy] carbonyl ⁇ oxy) pentatriaconta-9,26-diene-7,29-diyl obtained in Example 22 3- (dimethylamino) propyl carbonate (7R, 9Z, 26Z, 29R) -7,29-dihydroxypentatriconta-9,26-dien-18-yl (0.35 g, 0.53 mmol) and pyridine ( To a solution of 0.83 g, 10.5 mmol) in dichloromethane (5.3 mL) was added propionic acid chloride (0.49 g, 5.3 mmol) and allowed to react overnight at room temperature.
  • Example 50 3- (dimethylaminopropyl) carbonate (11Z, 14Z) -1- (octadecyloxy) icosa-11,14-dien-2-yl (11Z, 14Z) -1- (octadecyloxy) obtained in Reference Example 70
  • a solution of icosa-11,14-dien-2-ol (0.17 g, 0.30 mmol) and pyridine (0.15 g, 1.9 mmol) in toluene (3.0 mL) was cooled to 0 ° C.
  • Example 55 Characterization of double-stranded polynucleotide-encapsulated nucleic acid lipid particles
  • the compound described in Reference Example 2, Example 41, Example 42, or Example 43 is included.
  • a dispersion of nucleic acid lipid particles was obtained.
  • characteristic evaluation was implemented with the following method.
  • the particle diameter of the liposome was measured with Zeta Potential / Particle Sizer NICOMTM 380ZLS (PARTICLE SIZING SYSTEMS).
  • the average particle diameter in the table represents the volume average particle diameter, and ⁇ or less represents deviation.
  • the amount of phospholipid in the dispersion of nucleic acid lipid particles was measured using Phospholipid C-Test Wako (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) according to the package insert. That is, phospholipids in the sample were quantified in the presence of 1% Triton X-100 surfactant.
  • the amount of cholesterol and LP in the dispersion of nucleic acid lipid particles was measured by reverse-phase chromatography (System: Agilent 1100 series, Column: Chromolis Performance® RP-18 endcapped® 100-3 ⁇ monolytic® HPLC-column (Merck): Buffer A: % Trifluoroacetic acid, Buffer B: 0.01% trifluoroacetic acid, methanol, Gradient (B%): 82-92% (0-10 min), Flow Rate: 2 mL / min, Temperature: 50 ° C., Detection: 205 nm) .
  • Test Example 8 In the same manner as in Test Example 3, the nucleic acid lipid particles prepared using the novel lipid were treated with SW480 cells at 50 nM, 5 nM, 0.5 nM and 0.05 nM to increase the human ⁇ -catenin gene expression inhibitory activity. Compared.
  • nucleic acid lipid particles containing the compounds of Examples 41, 42, and 43 were stronger ⁇ - than the nucleic acid lipid particles containing Reference Example 2 as a control lipid. Suppressive activity of catenin gene expression was demonstrated. Therefore, it was revealed that the compound of Example 8 is a useful novel lipid for preparing nucleic acid lipid particles exhibiting strong activity.
  • DSPC Distearoyl-sn-glycero-3-phosphocholine
  • Chol Chol
  • a double-stranded polynucleotide (siFVII: siRNA against mouse Factor VII) described in Nature Biotechnology (2008) 26, 561-569 is used in a citrate buffer solution (10 mM Citrate Buffer, pH 4.0) containing 30% ethanol. To 1 mg / mL to obtain a double-stranded polynucleotide solution.
  • the above lipid solution, double-stranded polynucleotide solution, and citrate buffer (20 mM Citrate Buffer, pH 4.0) were heated to 37 ° C.
  • the lipid solution and the citrate buffer (20 mM Citrate Buffer, pH 4.0) were mixed by dropping the lipid solution into the citrate buffer so that the volume ratio was 3: 7, thereby obtaining a liposome coarse dispersion.
  • the above-mentioned liposome coarse dispersion is treated with a double-stranded polynucleotide solution so that the ratio (N / P) of nitrogen atoms (N) derived from LP and phosphorus atoms (P) derived from double-stranded polynucleotides is 3.
  • nucleic acid lipid particles were added dropwise and incubated at 37 ° C. for 30 minutes to obtain a dispersion of nucleic acid lipid particles.
  • dialysis Float-A-Lyser G2, MWCO: 100 kD, Spectra / Por
  • phosphate buffer pH 7.4
  • the nucleic acid lipid particle dispersion is removed from ethanol
  • the unencapsulated double-stranded polynucleotide was removed by summation to obtain a purified dispersion of nucleic acid lipid particles containing the double-stranded polynucleotide and the compound described in Example 23 or 28.
  • nucleic acid lipid particles containing the compounds of Examples 23 and 24 showed strong FVII inhibitory activity. Therefore, it became clear that the nucleic acid lipid particles containing the compounds of Examples 23 and 28 are useful as nucleic acid lipid particles capable of suppressing gene expression.
  • Example 57 Characterization of Double-stranded Polynucleotide Encapsulated Nucleic Acid Lipid Particles Dipalmitoylphosphatidylcholine (1,2-Dipalmityl-sn-glycero-3-phosphocholine: hereinafter referred to as DPPC, NOF CORPORATION), cholesterol (Cholesterol: hereinafter referred to as “Chol”) Sigma-Aldrich, Inc.), the compound described in Example 19, 45 or 54 (referred to as LP), and N- [methoxy poly (ethylene glycol) 2000] carbamoyl] -1,2-distearoyloxy Propyl-3-amine (hereinafter referred to as PEG-C-DSA) was mixed with total lipids in ethanol at a molar ratio of DPPC: Chol: LP: PEG-C-DSA 7: 33.5: 57: 2.5. Concentration 6.5 mM A lipid solution was prepared so that
  • double-stranded polynucleotide (PLK1424-2 / A: siRNA against mouse PLK1), citrate buffer solution containing 30% ethanol (10 mM Citrate Buffer, pH4. 0) was used to prepare a double-stranded polynucleotide solution.
  • the above lipid solution, double-stranded polynucleotide solution, and citrate buffer (20 mM Citrate Buffer, pH 4.0) were heated to 37 ° C.
  • the lipid solution and the citrate buffer (20 mM Citrate Buffer, pH 4.0) were mixed by dropping the lipid solution into the citrate buffer so that the volume ratio was 3: 7, thereby obtaining a liposome coarse dispersion.
  • the above-mentioned liposome coarse dispersion is treated with a double-stranded polynucleotide solution so that the ratio (N / P) of nitrogen atoms (N) derived from LP and phosphorus atoms (P) derived from double-stranded polynucleotides is 3.
  • nucleic acid lipid particles were added dropwise and incubated at 37 ° C. for 30 minutes to obtain a dispersion of nucleic acid lipid particles.
  • dialysis Float-A-Lyser G2, MWCO: 100 kD, Spectra / Por
  • phosphate buffer pH 7.4
  • the nucleic acid lipid particle dispersion is removed from ethanol
  • the unencapsulated double-stranded polynucleotide was removed by summation to obtain a purified dispersion of nucleic acid lipid particles containing the double-stranded polynucleotide and the compound described in Example 19, 45 or 54.
  • RT reaction 25 °C 10min 42 ° C 60min 85 °C 5min
  • the human PLK-1 gene probe is TaqMan (registered trademark) Gene Expression Assays (PLK-1, FAM probe, Hs00153444_m1, Applied Biosystems)
  • the human-GAPDH gene probe is TaqMan (internal standard). (Registered Trademark) Gene Expression Assays (VIC probe, Hs99999999_m1, Applied Biosystems) was used.
  • Quantitative analysis was performed by the ⁇ Ct method.
  • a value ( ⁇ Ct) obtained by subtracting ⁇ Ct of the PBS-administered group from the difference ( ⁇ Ct) between the human PLK-1 and human GAPDH of each nucleic acid lipid particle-administered group was obtained, and the relative value (RQ), RQmax and RQmin was calculated by the following formula.
  • RQ 2- ⁇ Ct
  • RQmax 2 ⁇ 95 % CI of ⁇ Ct (95% CI of ⁇ Ct: maximum value of 95% confidence interval of ⁇ Ct)
  • RQmin 2 ⁇ 95 % CI of ⁇ Ct (95% CI of ⁇ Ct: minimum value of 95% confidence interval of ⁇ Ct) (CI: confidence interval): confidence interval)
  • the nucleic acid lipid particles having the compounds of Examples 19, 45, and 54 showed strong PLK-1 expression inhibitory activity in tumors. Therefore, it was revealed that the nucleic acid lipid particles having the compounds of Examples 19, 45, and 54 are useful as nucleic acid lipid particles capable of suppressing gene expression.
  • Example 58 Preparation of Nucleic Acid Lipid Particles Encapsulating mRNA Distearoylphosphatidylcholine (1,2-Disteayl-sn-glycero-3-phosphocholine: hereinafter referred to as DSPC, NOF CORPORATION), cholesterol (Cholesterol: hereinafter referred to as Chol), Sigma-Aldrich, Inc.), the compound described in Example 8 (referred to as LP), and N- [methoxy poly (ethylene glycol) 2000] carbamoyl] -1,2-dimyristyloxypropyl-3-amine (hereinafter referred to as “LP”).
  • LP N- [methoxy poly (ethylene glycol) 2000] carbamoyl] -1,2-dimyristyloxypropyl-3-amine
  • PEG-C-DMA PEG-C-DMA
  • a total lipid concentration of 10 mM at a molar ratio of DSPC: Chol: LP: PEG-C-DMA 10: 48: 40: 2.
  • mCherry mRNA (5meC, ⁇ ) (hereinafter referred to as mCherry mRNA, catalog number: L-6113, TriLink BioTechnologies, Inc.) or Firefly Luciferase mRNA (5meC, ⁇ ) (hereinafter referred to as FLuc mRNA, catalog number).
  • L-6107, TriLink BioTechnologies, Inc. was prepared to 0.1 mg / mL with a citrate buffer solution (20 mM Citrate Buffer, pH 4.0) containing 30% ethanol.
  • N / P the ratio of the number of molecules of LP (N) and the number of phosphorus atoms (P) derived from mRNA.
  • N / P 9.0.
  • a dispersion of nucleic acid lipid particles was obtained by mixing 790 ⁇ L of the solution and 350 ⁇ L of the mRNA solution and incubating at 37 ° C. for 30 minutes. Ethanol removal is performed by dialysis (Float-A-Lyzer G2, MWCO: 100 kD, Spectra / Por) for 12-18 hours with about 100 mL of phosphate buffer (pH 7.4).
  • a purified dispersion of nucleic acid lipid particles containing the compound described in Example 8 in which mRNA was encapsulated was obtained.
  • Example 59 Characteristic Evaluation of mRNA Encapsulated Nucleic Acid Lipid Particles The characteristics of the dispersion liquid containing nucleic acid lipid particles prepared in Example 58 were evaluated. Each characteristic evaluation method will be described.
  • the particle diameter of the liposome was measured with Zeta Potential / Particle Size NICOMTM 380ZLS (PARTICLE SIZING SYSTEMS).
  • the average particle diameter in the table represents the volume average particle diameter, and ⁇ or less represents deviation.
  • mRNA in the dispersion of nucleic acid lipid particles was quantified in the presence and absence of 0.015% Triton X-100 surfactant, and the encapsulation rate was calculated according to the following formula. ⁇ [MRNA amount in the presence of surfactant]-[mRNA amount in the absence of surfactant] ⁇ / [mRNA amount in the presence of surfactant] ⁇ ⁇ 100 (%) (3) Ratio of mRNA and lipid The amount of phospholipid in the dispersion of nucleic acid lipid particles was measured using Phospholipid C-Test Wako (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) according to the package insert. That is, phospholipids in the sample were quantified in the presence of 1% Triton X-100 surfactant.
  • the amount of cholesterol and LP in the dispersion of nucleic acid lipid particles was measured by reverse phase chromatography (System: Agilent 1100 series, Column: Chromolis Performance RP-18 endcaped 100-3 monolithic HPLC-column (Merck), Buffer 0). .01% trifluoroacetic acid, Buffer B: 0.01% trifluoroacetic acid, methanol, Gradient (B%): 82-92% (0-10 min), Flow Rate: 2 mL / min, Temperature: 50 ° C., Detection: 205 nm).
  • the total lipid amount is calculated from the composition ratio of the phospholipid amount, the cholesterol amount, the LP amount and the lipid component constituting the liposome. From the “amount of mRNA in the presence of the surfactant” in (2) above, The lipid ratio was calculated. [MRNA concentration in the presence of surfactant] / [total lipid concentration] (wt / wt) The results are shown in Table 21.
  • mRNA was encapsulated in lipid particles, and that the nucleic acid lipid particles had an average particle diameter of about 100 nm to about 200 nm.
  • a human hepatocellular carcinoma HuH-7 cell line was prepared at a concentration of 10,000 cells / mL in DMEM medium (manufactured by Invitrogen) (culture medium) containing 10% Fetal bovine serum. And it seed
  • cultivated for 1 day under 37 degreeC and 5.0% carbon dioxide gas. After preparing a dilution column in the culture medium so that the final mRNA concentration in the medium of the dispersion of nucleic acid lipid particles prepared in Example 58 is 2, 0.4, and 0.08 ⁇ g / mL, the culture is performed. The supernatant was added to the removed cells, and the culture was further continued. N 3 for each concentration. The control group was cultured only in the culture medium.
  • excitation wavelength 405 nm
  • detection wavelength 455 nm / 50 nm (filter center wavelength / bandwidth)
  • mCherry excitation wavelength: 561 nm
  • detection wavelength 605 nm / 52 nm (filter center wavelength / bandwidth).
  • FIG. The result is shown in FIG.
  • the upper part of the figure shows an image of nuclei stained with Hoechst, and the lower part shows an image of mCherry.
  • the nucleic acid lipid particles having Example 8 were found to promote the expression of mCherry. Therefore, it was revealed that the nucleic acid lipid particles containing the compound of Example 8 are useful as nucleic acid lipid particles that can promote the expression of mRNA.
  • nucleic acid lipid particles having Example 8 promote the expression of FLuc. Therefore, it was revealed that the nucleic acid lipid particles containing the compound of Example 8 are useful as nucleic acid lipid particles that can promote the expression of mRNA.
  • DSPC Double-Stranded Polynucleotide Di
  • a double-stranded polynucleotide (siFVII: siRNA against mouse Factor VII) described in Nature Biotechnology (2008) 26, 561-569 is used in a citrate buffer solution (10 mM Citrate Buffer, pH 4.0) containing 30% ethanol. To 1 mg / mL to obtain a double-stranded polynucleotide solution.
  • the above lipid solution, double-stranded polynucleotide solution, and citrate buffer (20 mM Citrate Buffer, pH 4.0) were heated to 37 ° C.
  • the lipid solution and the citrate buffer (20 mM Citrate Buffer, pH 4.0) were mixed by dropping the lipid solution into the citrate buffer so that the volume ratio was 3: 7, thereby obtaining a liposome coarse dispersion.
  • the above liposome crude dispersion was prepared so that the ratio (N / P) of the number of molecules of LP (N) and the number of phosphorus atoms derived from double-stranded polynucleotide (P) was the molar ratio shown in Table 23.
  • the mixture was added dropwise to the double-stranded polynucleotide solution and incubated at 37 ° C. for 30 minutes to obtain a dispersion of nucleic acid lipid particles.
  • MWCO 100 kD, Spectra / Por
  • the nucleic acid lipid particle dispersion is removed from ethanol
  • the unencapsulated double-stranded polynucleotide was removed by summation to obtain a purified dispersion of nucleic acid lipid particles comprising the double-stranded polynucleotide, lipid described in Example 8.
  • Example 61 Characteristic Evaluation of Double-Stranded Polynucleotide Encapsulated Nucleic Acid Lipid Particles
  • the characteristics of nucleic acid lipid particle dispersions prepared in Example 60 were evaluated. The characteristics were evaluated by the method described in Example 32, and the polynucleotide encapsulation rate, the weight ratio of the polynucleotide to the lipid, and the average particle diameter of the nucleic acid lipid particles described in Example 60 are shown in Table 24.
  • a plasma sample of each individual in the PBS administration group was collected in equal amounts, and the FVII amount was taken as 100%, and the relative ratio (%) of the FVII amount of each individual's plasma sample was taken as the measured value (A).
  • the average value (B) was calculated from the measured values of each individual in the PBS administration group.
  • the relative ratio of the measured value (A) of each individual was determined from the formula A / Bx100 (%), and the average value of the relative ratio of each nucleic acid lipid particle administration group is shown in Table 25.
  • Table 25 the nucleic acid lipid particles 28 to 35 prepared in Example 60 showed strong FVII inhibitory activity. Therefore, it became clear that nucleic acid lipid particles having a lipid composition such as particles 28 to 35 are useful as nucleic acid lipid particles capable of suppressing gene expression.
  • lipid particles containing the cationic lipid could be provided.
  • nucleic acid lipid particle in which the lipid particle further contains a nucleic acid could be provided.
  • the nucleic acid lipid particles of the present invention can be a pharmaceutical composition.
  • SEQ ID NO: 1 CT-169 SEQ ID NO: 2: CT-157 SEQ ID NO: 3 CT-103 SEQ ID NO: CT-292 SEQ ID NO: 5: CT-315 SEQ ID NO: 6: CT-387 SEQ ID NO: 7: sense strand region of CT-454 SEQ ID NO: 8: antisense strand region of CT-454 SEQ ID NO: 9: sense strand region of HS-005 SEQ ID NO: 10: antisense strand region of HS-005 SEQ ID NO: 11 HS-006 sense strand region SEQ ID NO: 12: HS-006 antisense strand region SEQ ID NO: 13: HS-005s sense strand region SEQ ID NO: 14: HS-005s antisense strand region SEQ ID NO: 15: HS-006s Sense strand region SEQ ID NO: 16: antisense strand region of HS-006s

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)

Abstract

 脂質粒子を形成する、新規カチオン性脂質として、式(Ia)に記載される化合物の提供、該化合物を含む脂質粒子の提供、該脂質粒子を含む核酸脂質粒子、該核酸脂質粒子を有効成分として含有する医薬。

Description

新規脂質
 本発明は、新規カチオン性脂質、脂質粒子を形成する新規カチオン性脂質、該カチオン性脂質を含む脂質粒子、該脂質粒子に更に核酸が含まれる核酸脂質粒子、該核酸脂質粒子を有効成分として含有する医薬組成物、該医薬組成物を用いた治療方法に関する。
 細胞、組織、あるいは個体内の標的遺伝子の発現を阻害する方法として、当該細胞、組織、あるいは個体内に2本鎖RNAを導入する手法がある。2本鎖RNAの導入によって、その配列に相同性を持つmRNAが分解され、標的遺伝子の発現が阻害される。この効果は「RNA干渉」又は「RNAi」と呼ばれている。RNA干渉は最初に線虫で報告され(例えば、非特許文献1参照)、その後に植物でも報告されている(例えば、非特許文献2参照)。
 3’末端に2ヌクレオチドのオーバーハングを有する、センス鎖、アンチセンス鎖それぞれ21ヌクレオチドからなる2本鎖RNA(small interfering RNA:siRNA)は、脊椎動物の培養細胞において、RNA干渉作用を有することが報告されている(例えば、非特許文献3参照)。siRNAは遺伝子機能の同定、有用物質生産に適した細胞株のスクリーニング、疾患に関与する遺伝子の制御等に有用であるとされているが、RNA分解酵素によって容易に分解されるという性質を有する(例えば、非特許文献4参照)。
 siRNA、あるいは、修飾siRNAのような2本鎖ポリヌクレオチドは、13,000程度の分子量を持ち、水溶性を有し、かつ電荷を持つ分子であるので、細胞膜を透過させるために、トランスフェクション試薬のような送達技術を用いるのが一般的である(例えば、非特許文献5参照)。特にリポソームは、プラスミドDNA等の核酸分子を封入し、核酸脂質粒子を形成し、核酸分子の送達に広く使われている(例えば、非特許文献6参照)。また、カチオン性脂質を含むリポソームは、siRNAと混合することで核酸脂質粒子を形成し、細胞内への送達ができることが報告されている(例えば、特許文献1参照)。しかしながら、カチオン性脂質は非生体成分であるため、低濃度で使用できるカチオン性脂質が求められている。カチオン性脂質としては、ジメチルアミノ吉草酸誘導体(特許文献1)、ジメチルアミノ酪酸誘導体(特許文献2)、ジメチルアミノエチルカーボネート誘導体(特許文献3)等が知られている。
 本発明者らは、siRNAのような2本鎖ポリヌクレオチド、DNA,アンチセンスオリゴヌクレオチド等の核酸を封入でき、低濃度で使用できるカチオン性脂質からなる脂質粒子を取得すべく、鋭意研究を行ったところ、新規なカチオン性脂質を見出し、そして、核酸分子を封入でき、低濃度で使用可能であり、高い細胞内送達を可能にする当該新規なカチオン性脂質からなる核酸脂質粒子を見出し、本発明を完成させた。
国際公開第2012/108397号パンフレット 国際公開第2012/054365号パンフレット 国際公開第2010/054405号パンフレット
Nature、1998年、第391巻、p.806-811 Science、1999年、第286巻、p.950-952 Nature、2001年、第411巻、p.494-498 Clinical Chemistry、2002年、第48巻、p.1647-1653 Jonuralof MedicinalChemistry、 2010年、第57巻、p.7887-7901 GeneTherapy 1999年、第6巻、p.271-281
 本発明の一つの課題は、脂質粒子を形成する、新規カチオン性脂質を提供することである。
 本発明の他の一つの課題は、両親媒性脂質、ステロール類、脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質と組み合わせることで脂質粒子を形成する新規カチオン性脂質を提供することである。
 本発明の他の一つの課題は該カチオン性脂質を含む脂質粒子を提供することである。
 本発明の他の一つの課題は、該脂質粒子に更に核酸が含まれる核酸脂質粒子を提供することである。
 本発明の他の一つの課題は該核酸脂質粒子を有効成分として含有する医薬組成物を提供することである。
 本発明の他の一つの課題は当該医薬組成物用いた治療方法を提供することである。
 すなわち、本発明は、
 (1) 一般式(Ia)で表されるカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
式中、
及びRは、独立して、水素原子、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-Cアルキル基、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-Cアルケニル基、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-Cアルキニル基、又は置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-Cシクロアルキル基を示し、又は、R及びRは、それらの結合する窒素原子と一緒になって3員-10員の複素環を形成し、当該複素環は、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよく、当該複素環の構成原子として、R及びRが結合する窒素原子に加えて、窒素原子、酸素原子、又は硫黄原子を1若しくは複数個含んでいてもよく;
は、水素原子、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-Cアルキル基を示し;
或いは、RとRは、一緒になって基-(CH-を示してもよく;
置換基群αは、ハロゲン原子、オキソ基、水酸基、スルファニル基、アミノ基、シアノ基、C-Cアルキル基、ハロゲン化C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基、C-Cアルキルスルファニル基、C-Cアルキルアミノ基、及びC-Cアルカノイル基からなる群を示し;
は、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC10-C24アルキル基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC10-C24アルケニル基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-C24アルキニル基、又は、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい(C-C10アルキル)-(Q)-(C-C10アルキル)基を示し;
は、Lと独立して、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC10-C24アルキル基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC10-C24アルケニル基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-C24アルキニル基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい(C-C10アルキル)-(Q)-(C-C10アルキル)基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい(C10-C24アルコキシ)メチル基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい(C10-C24アルケニル)オキシメチル基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい(C-C24アルキニル)オキシメチル基、又は、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい(C-C10アルキル)-(Q)-(C-C10アルコキシ)メチル基を示し;
置換基群β1は、ハロゲン原子、オキソ基、シアノ基、C-Cアルキル基、ハロゲン化C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基、C-Cアルキルスルファニル基、C-Cアルカノイル基、及びC-Cアルカノイルオキシ基、C-Cアルコキシオキシ基、(C-Cアルコキシ)カルボニル基、(C-Cアルコキシ)カルボキシル基、(C-Cアルコキシ)カルバモイル基、(C-Cアルキルアミノ)カルボキシル基からなる群を示し;
Qは、下記の式(II)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
で表される基を示し;
及びLが置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有し、置換基群β1が、C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基、C-Cアルキルスルファニル基、C-Cアルカノイル基、又はC-Cアルカノイルオキシ基である場合、Lが有する置換基群β1から選ばれる置換基と、Lが有する置換基群β1から選ばれる置換基は、互いに結合して環状構造を形成していてもよく;
kは、1、2、3、4、5、6又は7を示し;
mは、0又は1を示し;
pは、0、1又は2を示し;
qは、1、2、3又は4を示し;
rは、0、1、2又は3を示し;
但し、p+rが2以上、又は、q+rが2以上である、
 (2) R及びRが、独立して、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-Cアルキル基である、(1)に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (3) R及びRが、独立して、C-Cアルキル基である、(1)に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (4) R及びRが、共にメチル基である、請求項2(1)に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (5) R及びRが、それらの結合する窒素原子と一緒になって、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい、アゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、アゼパン、ジヒドロピロール、ジヒドロピリジン、テトラヒドロピリジン、ピペラジン、モルホリン、ジヒドロオキサゾール、又はジヒドロチアゾールを形成する、(1)に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (6) R及びRが、それらの結合する窒素原子と一緒になって、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい、アゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、又はモルホリンを形成する、(1)に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (7) R及びRが、それらの結合する窒素原子と一緒になって、アゼチジン、ピロリジン、又はモルホリンを形成する、(1)に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (8) RとRが、一緒になって基-(CH-であり;p+qが2、3又は4であり;Rが、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-Cアルキル基である、(1)に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (9) Rが、C-Cアルキル基である、(8)に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (10) Rが、メチル基である、(8)に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (11) Lが、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC17-C19アルキル基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC17-C19アルケニル基、又は置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい(C-Cアルキル)-(Q)-(C-Cアルキル)基であり;kが、1、2又は3である、(1)~(10)から選択されるいずれか1項に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (12) Lが、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい、ヘプタデセニル基、オクタデセニル基、ノナデセニル基、ヘプタデカジエニル基、オクタデカジエニル基、ノナデカジエニル基、ヘプタデカトリエニル基、オクタデカトリエニル基、又はノナデカトリエニル基である、(1)~(10)から選択されるいずれか1項に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (13) Lが、(R)-11-アセチルオキシ-cis-8-ヘプタデセニル基、(R)-11-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)-cis-8-ヘプタデセニル基、cis-9-オクタデセニル基(オレイル基)、cis-8,11-ヘプタデカジエニル基、cis-9,12-オクタデカジエニル基(リノレイル基)、cis-10,13-ノナデカジエニル基、又はcis-6,9,12-オクタデカトリエニル基(リノレニル基)である、(1)~(10)から選択されるいずれか1項に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (14) Lが、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC10-C19アルキル基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC10-C19アルケニル基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい(C-Cアルキル)-(Q)-(C-Cアルキル)基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい(C10-C19アルコキシ)メチル基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい(C10-C19アルケニル)オキシメチル基、又は、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい(C-C10アルキル)-(Q)-(C-C10アルコキシ)メチル基であり;kが、1、2又は3である、(1)~(13)から選択されるいずれか1項に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (15) Lが、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい、デシル基、デセニル基、ウンデシル基、ウンデセニル基、ドデシル基、ドデセニル基、デカジエニル基、ウンデカジエニル基、ドデカジエニル基、ヘプタデカジエニル基、オクタデカジエニル基、ノナデカジエニル基、ヘプタデカトリエニル基、オクタデカトリエニル基、ノナデカトリエニル基、デシルオキシメチル基、デセニルオキシメチル基、ウンデシルオキシメチル基、ウンデセニルオキシメチル基、ドデシルオキシメチル基、ドデセニルオキシメチル基、デカジエニルオキシメチル基、ウンデカジエニルオキシメチル基、ドデカジエニルオキシメチル基、ヘプタデカジエニルオキシメチル基、オクタデカジエニルオキシメチル基、ノナデカジエニルオキシメチル基、ヘプタデカトリエニルオキシメチル基、オクタデカトリエニルオキシメチル基、又はノナデカトリエニルオキシメチル基である、(1)~(13)から選択されるいずれか1項に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (16) Lが、デシル基、cis-7-デセニル基、(R)-11-アセチルオキシ-cis-8-ヘプタデセニル基、(R)-11-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)-cis-8-ヘプタデセニル基、cis-9-オクタデセニル基(オレイル基)、cis-8,11-ヘプタデカジエニル基、cis-9,12-オクタデカジエニル基(リノレイル基)、cis-10,13-ノナデカジエニル基、cis-6,9,12-オクタデカトリエニル基(リノレニル基)、デシルオキシメチル基、cis-7-デセニルオキシメチル基、(R)-11-アセチルオキシ-cis-8-ヘプタデセニルオキシメチル基、(R)-11-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)-cis-8-ヘプタデセニルオキシメチル基、cis-9-オクタデセニルオキシメチル基(オレイルオキシメチル基)、cis-8,11-ヘプタデカジエニルオキシメチル基、cis-9,12-オクタデカジエニルオキシメチル基(リノレイルオキシメチル基)、cis-10,13-ノナデカジエニルオキシメチル基、又はcis-6,9,12-オクタデカトリエニルオキシメチル基(リノレニルオキシメチル基)である、(1)~(13)から選択されるいずれか1項に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (17) mが、0である、(1)~(16)から選択されるいずれか1項に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (18) R及びRが共にメチル基であり;Rが水素原子であり;Lが、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC17-C19アルキル基、又は、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC17-C19アルケニル基であり;Lが、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC10-C19アルキル基、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC10-C19アルケニル基、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよい(C10-C19アルコキシ)メチル基、又は、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよい(C10-C19アルケニル)オキシメチル基であり;p+rが2であり;mが0である、(1)に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (19) Rがメチル基であり;R及びRが一緒になって基-(CH-であり;Lが、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC17-C19アルキル基、又は、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC17-C19アルケニル基であり;Lが、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC10-C19アルキル基、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC10-C19アルケニル基、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよい(C10-C19アルコキシ)メチル基、又は、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよい(C10-C19アルケニル)オキシメチル基であり;pが2であり;qが2であり;rが0であり;mが0である、(1)に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (20) Rがメチル基であり;R及びRが一緒になって基-(CH-であり;Lが、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC17-C19アルキル基、又は、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC17-C19アルケニル基であり;Lが、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC10-C19アルキル基、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC10-C19アルケニル基、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよい(C10-C19アルコキシ)メチル基、又は、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよい(C10-C19アルケニル)オキシメチル基であり;pが1であり;qが2又は3であり;rが1であり;mが0である、(1)に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (21) Rがメチル基であり;R及びRが一緒になって基-(CH-であり;Lが、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC17-C19アルキル基、又は、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC17-C19アルケニル基であり;Lが、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC10-C19アルキル基、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC10-C19アルケニル基、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよい(C10-C19アルコキシ)メチル基、又は、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよい(C10-C19アルケニル)オキシメチル基であり;pが0であり;qが3又は4であり;rが2であり;mが0である、(1)に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (22) 式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
で表される(1)に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (23) 式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
で表される(1)に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (24) 式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
で表される(1)に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (25) 式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
で表される(1)に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (26) 式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
で表される(1)に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (27) 式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
で表される(1)に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (28) 式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
で表される(1)に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (29) 式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
で表される(1)に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (30) 式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
で表される(1)に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (31) 式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
で表される(1)に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (32) 式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
で表される(1)に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩、
 (33) (1)~(32)から選択される少なくともいずれか1項に記載のカチオン性脂質を含有する脂質粒子、
 (34) 脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質を含有することを特徴とする、(33)に記載の脂質粒子、
 (35) 脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質がPEG-脂質である、(34)に記載の脂質粒子、
 (36) PEG-脂質が、N-[メトキシ ポリ(エチレングリコール)2000]カルバモイル]-1,2-ジミリスチルオキシプロピル-3-アミン(PEG-C-DMA)、又は1、2-ジミリストイル-sn-グリセロール メトキシポリエチレングリコールである、(35)に記載の脂質粒子、
 (37) PEG-脂質が、N-[メトキシ ポリ(エチレングリコール)2000]カルバモイル]-1,2-ジミリスチルオキシプロピル-3-アミン(PEG-C-DMA)である、(35)に記載の脂質粒子、
 (38) PEG-脂質が、N-[メトキシ ポリ(エチレングリコール)2000]カルバモイル]-1,2-ジパルミチルオキシプロピル-3-アミン(PEG-C-DPA)、又は1、2-ジパルミトイル-sn-グリセロール メトキシポリエチレン グリコールである、(35)に記載の脂質粒子、
 (39) PEG-脂質が、N-[メトキシ ポリ(エチレングリコール)2000]カルバモイル]-1,2-ジパルミチルオキシプロピル-3-アミン(PEG-C-DPA)である、(35)に記載の脂質粒子、
 (40) PEG-脂質が、N-[メトキシ ポリ(エチレングリコール)2000]カルバモイル]-1,2-ジステアリルオキシプロピル-3-アミン(PEG-C-DSA)、又は1、2-ジステアロイル-sn-グリセロール メトキシポリエチレン グリコールである、(35)に記載の脂質粒子、
 (41) PEG-脂質が、N-[メトキシ ポリ(エチレングリコール)2000]カルバモイル]-1,2-ジステアリルオキシプロピル-3-アミン(PEG-C-DSA)である、(35)に記載の脂質粒子、
 (42) PEGの分子量が1,000乃至5,000である、(35)~(41)から選択されるいずれか1項に記載の脂質粒子、
 (43) PEGの分子量が1,800乃至2,200である、(35)~(41)から選択されるいずれか1項に記載の脂質粒子、
 (44) ステロール類を含有することを特徴とする、(33)~(43)から選択されるいずれか1項に記載の脂質粒子、
 (45) ステロール類がコレステロールである、(44)に記載の脂質粒子、
 (46) 両親媒性脂質を含有することを特徴とする、(33)~(45)から選択されるいずれか1項に記載の脂質粒子、
 (47) 両親媒性脂質が、ジステアロイルホスファチジルコリン(DSPC)、ジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)、ジミリストリルホスファチジルコリン(DMPC)、1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルコリン(POPC)、ジオレオイルホスファチジルエタノールアミン(DOPE)、及びスフィンゴミエリン(SM)から選択される少なくともいずれか一つである、(46)に記載の脂質粒子、
 (48) 両親媒性脂質が、ジステアロイルホスファチジルコリン(DSPC)又はジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)である、(46)に記載の脂質粒子、
 (49) 両親媒性脂質、ステロール類、カチオン性脂質、及び脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質の脂質組成が、モル量にて、両親媒性脂質が25%以下、ステロール類が15%以上、カチオン性脂質が20%~70%、脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質が1%~10%である、(46)~(48)から選択されるいずれか1項に記載の脂質粒子、
 (50) 両親媒性脂質、ステロール類、カチオン性脂質、及び脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質の脂質組成が、モル量にて、両親媒性脂質が15%以下、ステロール類が32%以上、カチオン性脂質が45%~65%、脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質が1.5%~3%である、(46)~(48)から選択されるいずれか1項に記載の脂質粒子、
 (51) (33)~(50)から選択されるいずれか1項に記載の脂質粒子と核酸を含むことからなる核酸脂質粒子、
 (52) 核酸が1本鎖DNA、1本鎖RNA、DNAとRNAが混合した1本鎖ポリヌクレオチド、2本鎖DNA、2本鎖RNA、DNA-RNAのハイブリッドポリヌクレオチド及びDNAとRNAが混合した2種のポリヌクレオチドからなる群から選択されるいずれか一つである、(51)に記載の核酸脂質粒子、
 (53) 核酸がRNA干渉作用を有する1本鎖又は2本鎖ポリヌクレオチドである、(51)に記載の核酸脂質粒子、
 (54) 核酸が1本鎖RNAである、(51)に記載の核酸脂質粒子、
 (55) カチオン性脂質の分子数(N)と核酸由来のリン原子数(P)の比率が、2.0~9.0である、(51)~(54)のいずれか1項に記載の核酸脂質粒子、
 (56) カチオン性脂質の分子数(N)と核酸由来のリン原子数(P)の比率が、3.0~9.0である、(51)~(54)のいずれか1項に記載の核酸脂質粒子、
 (57) 平均粒子径が約30nm-約300nmである、(51)~(56)から選択されるいずれか1項に記載の核酸脂質粒子、
 (58) 平均粒子径が約30nm-約200nmである、(51)~(56)から選択されるいずれか1項に記載の核酸脂質粒子、
 (59) 平均粒子径が約30nm-約100nmである、(51)~(56)から選択されるいずれか1項に記載の核酸脂質粒子、
 (60) (51)~(59)から選択されるいずれか1項に記載の核酸脂質粒子を有効成分として含有する医薬、
 (61) 標的遺伝子発現に由来する疾患を治療又は予防するための、(60)に記載の医薬、
 (62) 標的遺伝子発現に由来する疾患が、癌、肝臓疾患、胆のう疾患、線維症、貧血、又は遺伝子疾患である、(60)に記載の医薬、
 (63) (51)~(59)から選択されるいずれか1項に記載の核酸脂質粒子を哺乳動物に投与することによる、標的遺伝子の発現抑制方法、
 (64) (51)~(59)から選択されるいずれか1項に記載の核酸脂質粒子を哺乳動物に投与することによる、標的遺伝子発現に由来する疾患の治療又は予防のための方法、
 (65) 標的遺伝子発現に由来する疾患が癌である、(64)に記載の方法、及び、
 (66)一般式(I)で表されるカチオン性脂質
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
式中、
及びRは、独立して、水素原子、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-Cアルキル基、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-Cアルケニル基、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-Cアルキニル基、又は置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-Cシクロアルキル基を示し、又は、R及びRは、それらの結合する窒素原子と一緒になって3員-10員の複素環を形成し、当該複素環は、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよく、当該複素環の構成原子として、R及びRが結合する窒素原子に加えて、窒素原子、酸素原子、又は硫黄原子を1若しくは複数個含んでいてもよく;
及びRは、独立して、水素原子、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-Cアルキル基を示し、又はR及びRは、それらの結合する炭素原子と一緒になって3員-10員の炭化水素環を形成し;
或いは、Rは、Rの結合する窒素原子、R、及びRの結合する炭素原子と一緒になって3員-10員の複素環を形成し、当該複素環は、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよく、当該複素環の構成原子として、Rが結合する窒素原子に加えて、窒素原子、酸素原子、又は硫黄原子を1若しくは複数個含んでいてもよく;
及びRは、独立して、水素原子、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-Cアルキル基、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-Cアルケニル基、又は置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-Cアルキニル基を示し;
及びRは、独立して、水素原子、又はC-Cアルキル基を示し;
は、水素原子、又は置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-Cアルキル基を示し;
置換基群αは、ハロゲン原子、オキソ基、水酸基、スルファニル基、アミノ基、シアノ基、C-Cアルキル基、ハロゲン化C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基、C-Cアルキルスルファニル基、C-Cアルキルアミノ基、及びC-Cアルカノイル基からなる群を示し;
及びLは、独立して、置換基群βから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC10-C24アルキル基、置換基群βから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC10-C24アルケニル基、置換基群βから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-C24アルキニル基、置換基群βから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい(C-C10アルキル)-(Q)-(C-C10アルキル)基を示し;
置換基群βは、ハロゲン原子、オキソ基、水酸基、スルファニル基、アミノ基、シアノ基、C-Cアルキル基、ハロゲン化C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基、C-Cアルキルスルファニル基、C-Cアルカノイル基、及びC-Cアルカノイルオキシ基、C-Cアルコキシオキシ基、C-Cアルコキシカルボニル基、C-Cアルコキシカルボキシル基、C-Cアルコキシカルバモイル基、C-Cアルキルアミノカルボキシル基からなる群を示し;
Qは、下記の式(II)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
で表される基を示し;
及びLが置換基群βから選ばれる置換基を1若しくは複数個有し、置換基群βがスルファニル基、C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基、C-Cアルキルスルファニル基、C-Cアルカノイル基、又はC-Cアルカノイルオキシ基である場合、Lが有する置換基群βから選ばれる置換基と、Lが有する置換基群βから選ばれる置換基は、互いに結合して環状構造を形成していてもよく;
kは、1乃至7の整数を示し;
mは、0乃至1の整数を示し;
nは、3乃至6の整数を示す、
からなる。
 本発明により、脂質粒子を形成する、新規カチオン性脂質を提供することができた。
 また、本発明により、両親媒性脂質、ステロール類、脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質と組み合わせることで脂質粒子を形成する新規カチオン性脂質を提供することができた。
 また、本発明により、該カチオン性脂質を含む脂質粒子を提供することができた。
 また、本発明により、該脂質粒子に更に核酸が含まれる核酸脂質粒子を提供することができた。
 また、本発明により、該核酸脂質粒子を有効成分として含有する医薬組成物を提供することができた。
 また、本発明により、該医薬組成物を用いた、疾患の治療方法を提供することができた。
式(I)で表されるカチオン性脂質の合成に用いられる中間体(A5)の製法の概要を示す図。 式(I)で表されるカチオン性脂質の合成に用いられるB法の概要を示す図。 式(I)で表されるカチオン性脂質の合成に用いられるC法の概要を示す図。 核酸脂質粒子を構成する核酸のうち、2本鎖構造を有する核酸の構造を示す図。図中、上がセンス鎖、下がアンチセンス鎖を示す。シンボルのうち、白四角(□)はRNA,黒丸(●)はDNA、白丸(○)は2’-O-メチルRNAを示す。各シンボル間の線は、ヌクレオシド間のリン酸ジエステル結合を示す。図中のpは-P(=O)(OH)-を示し、pが結合している場合、ポリヌクレオチドの末端の水酸基の水素原子は除かれる。ポリヌクレオチドの末端に何も結合していない場合、RNA、DNA、或いは、2’-O-メチルRNAの3’末端或いは5’末端はOH基である。Xは明細書中で「3-4-2.修飾2本鎖ポリヌクレオチド」の項で記載しているアンチセンス鎖の5’末端を修飾する化合物である。linkerは、明細書中で「3-4-3.修飾1本鎖ポリヌクレオチド」の項で記載しているポリヌクレオチドのリンカーである。 試験例10における、実施例19、45、及び、54の化合物を有する核酸脂質粒子が腫瘍中で示すPLK-1発現抑制活性の図。 試験例11における、実施例8の化合物を含む核酸脂質粒子が、mRNAの発現を促進することを示す図。図の上段はHoechstにより染色された核の画像を、下段はmCherryの画像を示している。
 以下、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
 1.カチオン性脂質
 本明細書において開示するカチオン性脂質は、それ自体単独で用いることもできるし、他の物質と組み合わせて用いることもできる、例えば、脂質粒子を構成する成分として用いることもできるし、核酸脂質粒子を構成する成分として用いることもできる。
 1-1.基の定義
 本発明において、「カチオン性脂質」とは、生理学的pHなどの選択したpHにおいて、その脂質の有するpKaに応じて一部の分子が正味の正電荷を有する脂質である。本発明のカチオン性脂質は、イオン化することができる脂質(ionizable lipid)であり、いかなるpHにおいても全部の分子が正味の正電荷を有する脂質である4級アミンを有するカチオン性脂質(例えば、N,N-ジオレイル-N,N-ジメチルアンモニウムクロリド(DODAC))とは異なる。
 R、R、R、R、R、R、置換基群α、及び置換基群βの定義における「C-Cアルキル基」とは、炭素数1乃至6個の直鎖、又は分枝鎖のアルキル基を示す。例えば、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基、n-ペンチル基、イソペンチル基、2-メチルブチル基、ネオペンチル基、1-エチルプロピル基、n-ヘキシル基、4-メチルペンチル基、3-メチルペンチル基、2-メチルペンチル基、1-メチルペンチル基、3,3-ジメチルブチル基、2,2-ジメチルブチル基、1,1-ジメチルブチル基、1,2-ジメチルブチル基、1,3-ジメチルブチル基、2,3-ジメチルブチル基、2-エチルブチル基等を挙げることができる。C-Cアルキル基は、好適には、C-Cアルキル基であり、より好適には、C-Cアルキル基である。
 R、R、R、R、及びRの定義における「C-Cアルキル基」とは、炭素数1乃至3個の直鎖、又は分枝鎖のアルキル基を示す。例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基を挙げることができ、好適には、メチル基である。
 R、R、及びRの定義における「C-Cアルケニル基」とは、炭素数2乃至6個の直鎖、又は分枝鎖のアルケニル基を示す。例えば、ビニル基、1-プロペニル基、2-プロペニル基、イソプロペニル基、1-メチル-2-プロペニル基、2-メチル-2-プロペニル基、1-ブテニル基、2-ブテニル基、3-ブテニル基、2-メチル-1-プロペニル基、1-ペンテニル基、4-ペンテニル基、1-メチル-4-ペンテニル基、5-ヘキセニル基を挙げることができる。
 R、R、及びRの定義における「C-Cアルキニル基」とは、炭素数2乃至6個の直鎖、又は分枝鎖のアルキニル基を示す。例えば、エチニル基、1-プロピニル基、2-プロピニル基、1-メチル-2-プロピニル基、1-ブチニル基、2-ブチニル基、3-ブチニル基、1-ペンチニル基、4-ペンチニル基、1-メチル-4-ペンチニル基、5-ヘキシニル基を挙げることができる。
 R、及びRの定義における「C-Cシクロアルキル基」とは、炭素数3乃至7個のシクロアルキル基を示す。例えば、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基を挙げることができる。
 R、R、及びRの定義における「3員-10員の複素環」とは、窒素原子を少なくとも1個含み、更に、窒素原子、硫黄原子及び酸素原子からなる群より選ばれる原子を1若しくは複数個含んでいてもよい、飽和、若しくは部分不飽和の3乃至10員の単環、又は2環の複素環基を示す。例えば、アゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、アゼパン、ジヒドロピロール、ジヒドロピリジン、テトラヒドロピリジン、ピペラジン、モルホリン、ジヒドロオキサゾール、又はジヒドロチアゾールを挙げることができる。R及びRが、それらの結合する窒素原子と一緒になって形成する複素環は、好適には、アゼチジン、ピロリジン、又はモルホリンである。Rが、Rの結合する窒素原子、R、及びRの結合する炭素原子と一緒になって形成する複素環は、好適には、アゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、又はモルホリンである。
 R及びRの定義における「3員-10員の炭化水素環」とは、炭素数3乃至10個の飽和炭化水素環基を示す。例えば、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基、シクロノニル基、シクロデカニル基を挙げることができる。
 置換基群α、及び置換基群βの定義における「ハロゲン原子」とは、フッ素原子、塩素原子、臭素原子又はヨウ素原子であり、好適には、フッ素原子である。
 置換基群α、及び置換基群βの定義における「ハロゲン化C-Cアルキル基」とは、上記「C-Cアルキル基」の1個又は2個の水素原子が、上記「ハロゲン原子」で置換された基を示す。例えば、フルオロメチル基、クロロメチル基、1-フルオロエチル基、1-クロロエチル基、2-フルオロエチル基、1,2-ジフルオロプロピル基を挙げることができる。ハロゲン化C-Cアルキル基は、好適には、ハロゲン化C-Cアルキル基であり、より好適には、ハロゲン化C-Cアルキル基である。
 置換基群α、及び置換基群βの定義における「C-Cアルコキシ基」とは、上記「C-Cアルキル基」が酸素原子に結合した基を示す。例えば、メトキシ基、エトキシ基、n-プロポキシ基、n-ブトキシ基、s-ブトキシ基、tert-ブトキシ基、n-ペントキシ基を挙げることができる。C-Cアルコキシ基は、好適には、C-Cアルコキシ基であり、より好適には、C-Cアルコキシ基である。
 置換基群α、及び置換基群βの定義における「C-Cアルキルスルファニル基」とは、上記「C-Cアルキル基」が硫黄原子に結合した基を示す。例えば、メチルスルファニル基、エチルスルファニル基、n-プロピルスルファニル基、n-ブチルスルファニル基、s-ブチルスルファニル基、tert-ブチルスルファニル基、n-ペンチルスルファニル基を挙げることができる。C-Cアルキルスルファニル基は、好適には、C-Cアルキルスルファニル基であり、より好適には、C-Cアルキルスルファニル基である。
 置換基群αの定義における「C-Cアルキルアミノ基」とは、上記「C-Cアルキル基」が窒素原子に結合した基を示す。例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、n-プロピルアミノ基、n-ブチルアミノ基、s-ブチルアミノ基、tert-ブチルアミノ基、n-ペンチルアミノ基、n-ヘキシルアミノ基、N,N-ジメチルアミノ基、N,N-ジエチルアミノ基、N,N-ジn-プロピルアミノ基、N,N-ジイソプロピルアミノ基、N,N-ジn-ブチルアミノ基、N,N-ジイソブチルアミノ基、N,N-ジs-ブチルアミノ基、N,N-ジtert-ブチルアミノ基を挙げることができる。C-Cアルキルアミノ基は、好適には、C-Cアルキルアミノ基であり、より好適には、C-Cアルキルアミノ基である。
 置換基群α、及び置換基群βの定義における「C-Cアルカノイル基」とは、炭素数1乃至7個のアルカノイル基を示す。例えば、ホルミル基、アセチル基、プロピオニル基、ブチリル基、イソブチリル基、ペンタノイル基、ピバロイル基、バレリル基、イソバレリル基、ヘキサノイル基、ヘプタノイル基を挙げることができる。
 置換基群βの定義における「C-Cアルカノイルオキシ基」とは、上記「C-Cアルカノイル基」が酸素原子に結合した基を示す。例えば、ホルミルオキシ基、アセチルオキシ基、プロピオニルオキシ基、ブチリルオキシ基、イソブチリルオキシ基、ペンタノイルオキシ基、ピバロイルオキシ基、バレリルオキシ基、イソバレリルオキシ基、ヘキサノイルオキシ基、ヘプタノイルオキシ基を挙げることができる。
 置換基群βの定義における「C3-C7アルコキシオキシ基」とは、炭素数3乃至7の直鎖、分枝鎖、又は環状アルカンの1個又は2個の炭素原子が酸素原子で置換され、さらに酸素原子に結合した基(但し、過酸化物を除く。)を示す。例えば、メトキシメトキシ基、エトキシメトキシ基、エトキシメトキシ基、エトキシエトキシ基、2-テトラヒドロフラニルオキシ基、2-テトラヒドロピラニルオキシ基を挙げることができる。
 置換基群βの定義における「(C-Cアルコキシ)カルボニル基」とは、上記「C-Cアルコキシ基」がカルボニル基に結合した基を示す。例えば、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基、プロポキシカルボニル基、イソプロポキシカルボニル基、ブトキシカルボニル基、イソブトキシカルボニル基、sec-ブトキシカルボニル基、tert-ブトキシカルボニル基、ペンチルオキシカルボニル基、ヘキシルオキシカルボニル基等を挙げることができる。
 置換基群βの定義における「(C-Cアルコキシ)カルボキシル基」とは、上記「C-Cアルコキシ基」がカルボキシル基に結合した基を示す。例えば、メトキシカルボキシル基、エトキシカルボキシル基、プロポキシカルボキシル基、イソプロポキシカルボキシル基、ブトキシカルボキシル基、イソブトキシカルボキシル基、sec-ブトキシカルボキシル基、tert-ブトキシカルボキシル基、ペンチルオキシカルボキシニル基、ヘキシルオキシカルボキシル基等を挙げることができる。
 置換基群βの定義における「(C-Cアルコキシ)カルバモイル基」とは、上記「C-Cアルコキシ基」がカルバモイル基に結合した基を示す。例えば、メトキシカルバモイル基、エトキシカルバモイル基、プロポキシカルバモイル基、イソプロポキシカルバモイル基、ブトキシカルバモイル基、イソブトキシカルバモイル基、sec-ブトキシカルバモイル基、tert-ブトキシカルバモイル基、ペンチルオキシカルバモイル基、ヘキシルオキシカルバモイル基等を挙げることができる。
 置換基群βの定義における「(C-Cアルキルアミノ)カルボキシル基」とは、上記「C-Cアルキルアミノ基」がカルボキシル基に結合した基を示す。例えば、メチルアミノカルボキシル基、エチルアミノカルボキシル基、n-プロピルアミノカルボキシル基、n-ブチルアミノカルボキシル基、s-ブチルアミノカルボキシル基、tert-ブチルアミノカルボキシル基、n-ペンチルアミノカルボキシル基、n-ヘキシルアミノカルボキシル基、N,N-ジメチルアミノカルボキシル基、N,N-ジエチルアミノカルボキシル基、N,N-ジn-プロピルアミノカルボキシル基、N,N-ジイソプロピルアミノカルボキシル基、N,N-ジn-ブチルアミノカルボキシル基、N,N-ジイソブチルアミノカルボキシル基、N,N-ジs-ブチルアミノカルボキシル基、N,N-ジtert-ブチルアミノカルボキシル基等を挙げることができる。
 L、及びLの定義における「C10-C24アルキル基」とは、炭素数10乃至24個の直鎖アルキル基を示す。例えば、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基、トリデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基、ヘキサデシル基、ヘプタデシル基、オクタデシル基、ノナデシル基、イコシル基、ヘンイコシル基、ドコシル基、トリコシル基、テトラコシル基を挙げることができる。Lにおける「C10-C24アルキル基」は、好適には、ヘプタデシル基、オクタデシル基、ノナデシル基である。Lにおける「C10-C24アルキル基」は、好適には、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基である。
 L、及びLの定義における「C10-C24アルケニル基」とは、炭素数10乃至24個の直鎖アルケニル基を示す。本願における「C10-C24アルケニル基」は、C10-C24アルカジエニル基、C10-C24アルカトリエニル基、及びC10-C24アルカテトラエニル基のいずれをも含む。例えば、デセニル基、ウンセニル基、ドデセニル基、トリデセニル基、テトラデセニル基、ペンタデセニル基、ヘキサデセニル基、ヘプタデセニル基、オクタデセニル基、ノナデセニル基、イコセニル基、ヘンイコセニル基、ドコセニル基、トリコセニル基、テトラコセニル基、デカジエニル基、ウンデカジエニル基、ドデカジエニル基、トリデカジエニル基、テトラデカジエニル基、ペンタデカジエニル基、ヘキサデカジエニル基、ヘプタデカジエニル基、オクタデカジエニル基、ノナデカジエニル基、イコサジエニル基、ヘンイコサジエニル基、ドコサジエニル基、トリコサジエニル基、テトラコサジエニル基、デカトリエニル基、ウンデカトリエニル基、ドデカトリエニル基、トリデカトリエニル基、テトラデカトリエニル基、ペンタデカトリエニル基、ヘキサデカトリエニル基、ヘプタデカトリエニル基、オクタデカトリエニル基、ノナデカトリエニル基、イコサトリエニル基、ヘンイコサトリエニル基、ドコサトリエニル基、トリコサトリエニル基、又はテトラコサトリエニル基、を挙げることができる。Lにおける「C10-C24アルケニル基」は、好適には、ヘプタデセニル基、オクタデセニル基、ノナデセニル基、ヘプタデカジエニル基、オクタデカジエニル基、ノナデカジエニル基、ヘプタデカトリエニル基、オクタデカトリエニル基、又はノナデカトリエニル基である。Lは、好適には、(R)-11-アセチルオキシ-cis-8-ヘプタデセニル基、(R)-11-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)-cis-8-ヘプタデセニル基、cis-9-オクタデセニル基(オレイル基)、cis-8,11-ヘプタデカジエニル基、cis-9,12-オクタデカジエニル基(リノレイル基)、cis-10,13-ノナデカジエニル基、又はcis-6,9,12-オクタデカトリエニル基(リノレニル基)である。Lにおける「C10-C24アルケニル基」は、好適には、デセニル基、ウンセニル基、ドデセニル基、ヘプタデセニル基、オクタデセニル基、デカジエニル基、ウンデカジエニル基、ドデカジエニル基、ヘプタデカジエニル基、オクタデカジエニル基、ノナデカジエニル基、ヘプタデカトリエニル基、オクタデカトリエニル基、又はノナデカトリエニル基である。Lは、好適には、cis-7-デセニル基、(R)-11-アセチルオキシ-cis-8-ヘプタデセニル基、(R)-11-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)-cis-8-ヘプタデセニル基、cis-9-オクタデセニル基(オレイル基)、cis-8,11-ヘプタデカジエニル基、cis-9,12-オクタデカジエニル基(リノレイル基)、cis-10,13-ノナデカジエニル基、又はcis-6,9,12-オクタデカトリエニル基(リノレニル基)である。
 L、及びLの定義における「C-C24アルキニル基」とは、炭素数3乃至24個の直鎖アルキニル基を示す。本願における「C-C24アルキニル基」は、C-C24アルカジイニル基、C-C24アルカトリイニル基、及びC-C24アルカテトライニル基のいずれをも含む。例えば、プロピニル基、ブチニル基、ペンチニル基、ヘキシニル基、ヘプチニル基、オクチニル基、ノニニル基、デシニル基、ウンデシニル基、ドデシニル基、トリデシニル基、テトラデシニル基、ペンタデシニル基、ヘキサデシニル基、ヘプタデシニル基、オクタデシニル基、ノナデシニル基、イコシニル基、ヘンイコシニル基、ドコシニル基、トリコシニル基、又はテトラコシニル基あり、好適にはデシニル基である。
 L、及びLの定義における「(C-C10アルキル)-(Q)-(C-C10アルキル)基」とは、例えば、以下の構造式で示される基である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
 Lの定義における「(C10-C24アルコキシ)メチル基」とは、前記「C10-C24アルキル基」が酸素原子に結合し、当該酸素原子結合したメチル基を示す。例えば、デシルオキシメチル基、ウンデシルオキシメチル基、ドデシルオキシメチル基、トリデシルオキシメチル基、テトラデシルオキシメチル基、ペンタデシルオキシメチル基、ヘキサデシルオキシメチル基、ヘプタデシルオキシメチル基、オクタデシルオキシメチル基、ノナデシルオキシメチル基、イコシルオキシメチル基、ヘンイコシルオキシメチル基、ドコシルオキシメチル基、トリコシルオキシメチル基、テトラコシルオキシメチル基を挙げることができる。好適には、デシルオキシメチル基、ウンデシルオキシメチル基、ドデシルオキシメチル基である。
 Lの定義における「(C10-C24アルケニル)オキシメチル基」とは、前記「C10-C24アルケニル基」が酸素原子に結合し、当該酸素原子が結合したメチル基を示す。本願における「(C10-C24アルケニル)オキシメチル基」は、(C10-C24アルカジエニル)オキシメチル基、(C10-C24アルカトリエニル)オキシメチル基、及び(C10-C24アルカテトラエニル)オキシメチル基のいずれをも含む。例えば、デセニルオキシメチル基、ウンセニルオキシメチル基、ドデセニルオキシメチル基、トリデセニルオキシメチル基、テトラデセニルオキシメチル基、ペンタデセニルオキシメチル基、ヘキサデセニルオキシメチル基、ヘプタデセニルオキシメチル基、オクタデセニルオキシメチル基、ノナデセニルオキシメチル基、イコセニルオキシメチル基、ヘンイコセニルオキシメチル基、ドコセニルオキシメチル基、トリコセニルオキシメチル基、テトラコセニルオキシメチル基、デカジエニルオキシメチル基、ウンデカジエニルオキシメチル基、ドデカジエニルオキシメチル基、トリデカジエニルオキシメチル基、テトラデカジエニルオキシメチル基、ペンタデカジエニルオキシメチル基、ヘキサデカジエニルオキシメチル基、ヘプタデカジエニルオキシメチル基、オクタデカジエニルオキシメチル基、ノナデカジエニルオキシメチル基、イコサジエニルオキシメチル基、ヘンイコサジエニルオキシメチル基、ドコサジエニルオキシメチル基、トリコサジエニルオキシメチル基、テトラコサジエニルオキシメチル基、デカトリエニルオキシメチル基、ウンデカトリエニルオキシメチル基、ドデカトリエニルオキシメチル基、トリデカトリエニルオキシメチル基、テトラデカトリエニルオキシメチル基、ペンタデカトリエニルオキシメチル基、ヘキサデカトリエニルオキシメチル基、ヘプタデカトリエニルオキシメチル基、オクタデカトリエニルオキシメチル基、ノナデカトリエニルオキシメチル基、イコサトリエニルオキシメチル基、ヘンイコサトリエニルオキシメチル基、ドコサトリエニルオキシメチル基、トリコサトリエニルオキシメチル基、又はテトラコサトリエニルオキシメチル基、を挙げることができる。好適には、デセニルオキシメチル基、ウンセニルオキシメチル基、ドデセニルオキシメチル基、ヘプタデセニルオキシメチル基、オクタデセニルオキシメチル基、デカジエニルオキシメチル基、ウンデカジエニルオキシメチル基、ドデカジエニルオキシメチル基、ヘプタデカジエニルオキシメチル基、オクタデカジエニルオキシメチル基、ノナデカジエニルオキシメチル基、ヘプタデカトリエニルオキシメチル基、オクタデカトリエニルオキシメチル基、又はノナデカトリエニルオキシメチル基であり、より好適には、cis-7-デセニルオキシメチル基、(R)-11-アセチルオキシ-cis-8-ヘプタデセニルオキシメチル基、(R)-11-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)-cis-8-ヘプタデセニルオキシメチル基、cis-9-オクタデセニルオキシメチル基(オレイルオキシメチル基)、cis-8,11-ヘプタデカジエニルオキシメチル基、cis-9,12-オクタデカジエニルオキシメチル基(リノレイルオキシメチル基)、cis-10,13-ノナデカジエニルオキシメチル基、又はcis-6,9,12-オクタデカトリエニルオキシメチル基(リノレニルオキシメチル基)である。
 Lの定義における「(C-C24アルキニル)オキシメチル基」とは、前記「C-C24アルキニル基」が酸素原子に結合し、当該酸素原子が結合したメチル基を示す。本願における「(C-C24アルキニル)オキシメチル基」は、(C-C24アルカジイニル)オキシメチル基、(C-C24アルカトリイニル)オキシメチル基、及び(C-C24アルカテトライニル)オキシメチル基のいずれをも含む。例えば、プロピニルオキシメチル基、ブチニルオキシメチル基、ペンチニルオキシメチル基、ヘキシニルオキシメチル基、ヘプチニルオキシメチル基、オクチニルオキシメチル基、ノニニルオキシメチル基、デシニルオキシメチル基、ウンデシニルオキシメチル基、ドデシニルオキシメチル基、トリデシニルオキシメチル基、テトラデシニルオキシメチル基、ペンタデシニルオキシメチル基、ヘキサデシニルオキシメチル基、ヘプタデシニルオキシメチル基、オクタデシニルオキシメチル基、ノナデシニルオキシメチル基、イコシニルオキシメチル基、ヘンイコシニルオキシメチル基、ドコシニルオキシメチル基、トリコシニルオキシメチル基、又はテトラコシニルオキシメチル基あり、好適にはデシニルオキシメチル基である。
 Lの定義における「(C-C10アルキル)-(Q)-(C-C10アルキル)オキシメチル基」とは、前記「(C-C10アルキル)-(Q)-(C-C10アルキル)基」が酸素原子に結合し、当該酸素原子が結合したメチル基である。
 L及びLが置換基群βから選ばれる置換基を1若しくは複数個有し、Lが有する置換基群βから選ばれる置換基と、Lが有する置換基群βから選ばれる置換基が、互いに結合して環状構造を形成している場合における置換基群βは、好適には、C-Cアルカノイルオキシ基であり、より好適には、プロピオニルオキシ基である。より具体的には、Lが有する置換基群βから選ばれる置換基と、Lが有する置換基群βから選ばれる置換基は、互いに結合して、基-OCOCHCHCOO-を形成する。
 本願における置換基群βは、好適には、ハロゲン原子、オキソ基、シアノ基、C-Cアルキル基、ハロゲン化C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基、C-Cアルキルスルファニル基、C-Cアルカノイル基、及びC-Cアルカノイルオキシ基、C-Cアルコキシオキシ基、(C-Cアルコキシ)カルボニル基、(C-Cアルコキシ)カルボキシル基、(C-Cアルコキシ)カルバモイル基、(C-Cアルキルアミノ)カルボキシル基からなる群(置換基群β1)であり、より好適には、C-Cアルカノイルオキシ基であり、更により好適には、アセチルオキシ基又はプロピオニルオキシ基であり、特に好適にはアセチルオキシ基である。
 本発明のカチオン性脂質は、常法により「薬理上許容される塩」にすることができ、そのような塩としては、好適にはナトリウム塩、カリウム塩、リチウム塩のようなアルカリ金属塩、カルシウム塩、マグネシウム塩のようなアルカリ土類金属塩、アルミニウム塩、鉄塩、亜鉛塩、銅塩、ニッケル塩、コバルト塩等の金属塩;アンモニウム塩のような無機塩、t-オクチルアミン塩、ジベンジルアミン塩、モルホリン塩、グルコサミン塩、フェニルグリシンアルキルエステル塩、エチレンジアミン塩、N-メチルグルカミン塩、グアニジン塩、ジエチルアミン塩、トリエチルアミン塩、ジシクロヘキシルアミン塩、N,N’-ジベンジルエチレンジアミン塩、クロロプロカイン塩、プロカイン塩、ジエタノールアミン塩、N-ベンジル-フェネチルアミン塩、ピペラジン塩、テトラメチルアンモニウム塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン塩のような有機塩等のアミン塩;弗化水素酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、沃化水素酸塩のようなハロゲン原子化水素酸塩、硝酸塩、過塩素酸塩、硫酸塩、燐酸塩等の無機酸塩;メタンスルホン酸塩、トリフルオロメタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩のような低級アルカンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩のようなアリ-ルスルホン酸塩、酢酸塩、りんご酸塩、フマ-ル酸塩、コハク酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、蓚酸塩、マレイン酸塩等の有機酸塩;及び、グリシン塩、リジン塩、アルギニン塩、オルニチン塩、グルタミン酸塩、アスパラギン酸塩のようなアミノ酸塩を挙げることができる。
 本発明のカチオン性脂質は、水和物又は溶媒和物としても存在することができ、本発明は、それらの水和物又は溶媒和物をも包含する。
 本発明のカチオン性脂質には、立体異性体、幾何異性体、アトロープ異性体が存在する場合があり、特に明示しない限り、本発明はそれらの異性体及び任意の異性体の任意の割合の混合物をも包含する。
 1-2.カチオン性脂質の具体例
 本発明のカチオン性脂質の具体例としては、例えば、以下の表1に記載の化合物1-1乃至1-481、表2に記載の化合物2-1乃至2-570を挙げることができる。表1及び表2中における「C17-1」は、cis-8-ヘプタデセニル基を表し、「C18-1」は、cis-9-オクタデセニル基(オレイル基)を表し、「C17-2」は、cis,cis-8,11-ヘプタデカジエニル基を表し、「Lin」は、cis,cis-9,12-オクタデカジエニル基(リノレイル基)を表し、「C19-2」は、cis,cis-10,13-ノナデカジエニル基を表し、「C17-31」は、cis,cis,cis-5,8,11-ヘプタデカトリエニル基を表し、「C17-32」は、cis,cis,cis-8,11,14-ヘプタデカトリエニル基を表し、「C17-33」は、7-[2-({2-[(2-エチルシクロプロピル)メチル]シクロプロピル}メチル)シクロプロピル]ヘプチル基を表し、「C17-A」は、(R)-11-アセチルオキシ-cis-8-ヘプタデセニル基を表し、「C17-H」は、(R)-11-ヘキセニルオキシ-cis-8-ヘプタデセニル基を表し、「C17-OH」は、(R)-11-ヒドロキシ-cis-8-ヘプタデセニル基を表し、「C17-T」は、(R)-11-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)-cis-8-ヘプタデセニル基を表し、「C17-T2」は、(R)-11-(テトラヒドロ-2H-フラン-2-イルオキシ)-cis-8-ヘプタデセニル基を表し、「Me」は、メチル基を表し、「Et」は、エチル基を表し、「Pr」は、プロピル基を表し、「C10」は、デシル基を表し、「C11」は、ウンデシル基を表し、「C12」は、ドデシル基を表し、「C13」は、トリデシル基を表し、「C14」は、テトラデシル基を表し、「C15」は、ペンタデシル基を表し、「C16」は、ヘキサデシル基を表し、「C17」は、ヘプタデシル基を表し、「C18」は、オクタデシル基を表し、「C19」は、ノナデシル基を表し、「C20」は、イコシル基を表し、「C21」は、ヘンイコシル基を表し、「C22」は、ドコシル基を表し、「C23」は、トリコシル基を表し、「C24」は、テトラコシル基を表し、「C10-1」は、cis-7-デセニル基を表し、「C10-2」は、7-デシニル基を表し、「C17-O-Su-O-C17」は、(R)-11-ヒドロキシ-cis-8-ヘプタデセニル基同士がコハク酸により架橋している基を表し、「―」は、単結合を表す。
 (表1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
――――――――――――――――――――――――――――――――――
化合物 R1    R2   m   Z        L1    L2    R3
――――――――――――――――――――――――――――――――――
1-1   Me    Me   0  -(CH2)3-     C16    C10    H
1-2   Me    Me   0  -(CH2)3-     C16    C11    H
1-3   Me    Me   0  -(CH2)3-     C16    C12    H
1-4   Me    Me   0  -(CH2)3-     C16    C13    H
1-5   Me    Me   0  -(CH2)3-     C16    C14    H
1-6   Me    Me   0  -(CH2)3-     C16    C15    H
1-7   Me    Me   0  -(CH2)3-     C16    C16    H
1-8   Me    Me   0  -(CH2)3-     C17    C10    H
1-9   Me    Me   0  -(CH2)3-     C17    C11    H
1-10  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17    C12    H
1-11  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17    C13    H
1-12  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17    C14    H
1-13  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17    C15    H
1-14  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17    C16    H
1-15  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17    C17    H
1-16  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-1   C10    H
1-17  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-1   C10    H
1-18  Me    Pr   0  -(CH2)3-     C17-1   C10    H
1-19  Et    Et   0  -(CH2)3-     C17-1   C10    H
1-20  -(CH2)3-     0  -(CH2)3-     C17-1   C10    H
1-21  -(CH2)4-     0  -(CH2)3-     C17-1   C10    H
1-22  -(CH2)2O(CH2)2-  0  -(CH2)3-     C17-1   C10    H
1-23  Me    Me   0  -CH2CH(CH3)CH2-  C17-1   C10    H
1-24  Me    Me   0  -(CH2)4-     C17-1   C10    H
1-25  Me    Me   0  -(CH2)5-     C17-1   C10    H
1-26  Me    Me   1  -(CH2)3-     C17-1   C10    H
1-27  Me    Me   1  -(CH2)4-     C17-1   C10    H
1-28  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-1   C10    Me
1-29  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-1   C10    Me
1-30  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-1   C10    Et
1-31  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-1   C10-1   H
1-32  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-1   C10-1   H
1-33  Me    Pr   0  -(CH2)3-     C17-1   C10-1   H
1-34  Et    Et   0  -(CH2)3-     C17-1   C10-1   H
1-35  -(CH2)3-     0  -(CH2)3-     C17-1   C10-1   H
1-36  -(CH2)4-     0  -(CH2)3-     C17-1   C10-1   H
1-37  -(CH2)2O(CH2)2-  0  -(CH2)3-     C17-1   C10-1   H
1-38  Me    Me   0  -CH2CH(CH3)CH2-  C17-1   C10-1   H
1-39  Me    Me   0  -(CH2)4-     C17-1   C10-1   H
1-40  Me    Me   0  -(CH2)5-     C17-1   C10-1   H
1-41  Me    Me   1  -(CH2)3-     C17-1   C10-1   H
1-42  Me    Me   1  -(CH2)4-     C17-1   C10-1   H
1-43  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-1   C11    H
1-44  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-1   C12    H
1-45  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-1   C13    H
1-46  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-1   C14    H
1-47  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-1   C15    H
1-48  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-1   C16    H
1-49  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-1   C17    H
1-50  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-1   C17-1   H
1-51  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-1   C17-1   H
1-52  Me    Pr   0  -(CH2)3-     C17-1   C17-1   H
1-53  Et    Et   0  -(CH2)3-     C17-1   C17-1   H
1-54  -(CH2)3-     0  -(CH2)3-     C17-1   C17-1   H
1-55  -(CH2)4-     0  -(CH2)3-     C17-1   C17-1   H
1-56  -(CH2)2O(CH2)2-  0  -(CH2)3-     C17-1   C17-1   H
1-57  Me    Me   0  -CH2CH(CH3)CH2-  C17-1   C17-1   H
1-58  Me    Me   0  -(CH2)4-     C17-1   C17-1   H
1-59  Me    Me   0  -(CH2)5-     C17-1   C17-1   H
1-60  Me    Me   1  -(CH2)3-     C17-1   C17-1   H
1-61  Me    Me   1  -(CH2)4-     C17-1   C17-1   H
1-62  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-1   C17-1   Me
1-63  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-1   C17-1   Me
1-64  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-1   C17-1   Et
1-65  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-1   C18    H
1-66  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-1   C19    H
1-67  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-1   C20    H
1-68  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-1   C21    H
1-69  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-1   C22    H
1-70  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-1   C23    H
1-71  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-1   C24    H
1-72  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-2   C10    H
1-73  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-2   C10    H
1-74  Me    Pr   0  -(CH2)3-     C17-2   C10    H
1-75  Et    Et   0  -(CH2)3-     C17-2   C10    H
1-76  -(CH2)3-     0  -(CH2)3-     C17-2   C10    H
1-77  -(CH2)4-     0  -(CH2)3-     C17-2   C10    H
1-78  -(CH2)2O(CH2)2-  0  -(CH2)3-     C17-2   C10    H
1-79  Me    Me   0  -CH2CH(CH3)CH2-  C17-2   C10    H
1-80  Me    Me   0  -(CH2)4-     C17-2   C10    H
1-81  Me    Me   0  -(CH2)5-     C17-2   C10    H
1-82  Me    Me   1  -(CH2)3-     C17-2   C10    H
1-83  Me    Me   1  -(CH2)4-     C17-2   C10    H
1-84  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-2   C10    Me
1-85  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-2   C10    Me
1-86  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-2   C10    Et
1-87  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-2   C10-1   H
1-88  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-2   C10-1   H
1-89  Me    Pr   0  -(CH2)3-     C17-2   C10-1   H
1-90  Et    Et   0  -(CH2)3-     C17-2   C10-1   H
1-91  -(CH2)3-     0  -(CH2)3-     C17-2   C10-1   H
1-92  -(CH2)4-     0  -(CH2)3-     C17-2   C10-1   H
1-93  -(CH2)2O(CH2)2-  0  -(CH2)3-     C17-2   C10-1   H
1-94  Me    Me   0  -CH2CH(CH3)CH2-  C17-2   C10-1   H
1-95  Me    Me   0  -(CH2)4-     C17-2   C10-1   H
1-96  Me    Me   0  -(CH2)5-     C17-2   C10-1   H
1-97  Me    Me   1  -(CH2)3-     C17-2   C10-1   H
1-98  Me    Me   1  -(CH2)4-     C17-2   C10-1   H
1-99  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-2   C10-2   H
1-100  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-2   C10-2   H
1-101  Me    Pr   0  -(CH2)3-     C17-2   C10-2   H
1-102  Et    Et   0  -(CH2)3-     C17-2   C10-2   H
1-103  -(CH2)3-     0  -(CH2)3-     C17-2   C10-2   H
1-104  -(CH2)4-     0  -(CH2)3-     C17-2   C10-2   H
1-105  -(CH2)2O(CH2)2-  0  -(CH2)3-     C17-2   C10-2   H
1-106  Me    Me   0  -CH2CH(CH3)CH2-  C17-2   C10-2   H
1-107  Me    Me   0  -(CH2)4-     C17-2   C10-2   H
1-108  Me    Me   0  -(CH2)5-     C17-2   C10-2   H
1-109  Me    Me   1  -(CH2)3-     C17-2   C10-2   H
1-110  Me    Me   1  -(CH2)4-     C17-2   C10-2   H
1-111  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-2   C11    H
1-112  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-2   C12    H
1-113  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-2   C13    H
1-114  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-2   C14    H
1-115  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-2   C15    H
1-116  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-2   C16    H
1-117  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-2   C17    H
1-118  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-2   C17-2   H
1-119  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-2   C17-2   H
1-120  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-2   C17-2   H
1-121  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-2   C17-2   H
1-122  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-2   C17-2   H
1-123  Me    Pr   0  -(CH2)3-     C17-2   C17-2   H
1-124  Et    Et   0  -(CH2)3-     C17-2   C17-2   H
1-125  -(CH2)3-     0  -(CH2)3-     C17-2   C17-2   H
1-126  -(CH2)4-     0  -(CH2)3-     C17-2   C17-2   H
1-127  -(CH2)2O(CH2)2-  0  -(CH2)3-     C17-2   C17-2   H
1-128  Me    Me   0  -CH2CH(CH3)CH2-  C17-2   C17-2   H
1-129  Me    Me   0  -(CH2)4-     C17-2   C17-2   H
1-130  Me    Me   0  -(CH2)5-     C17-2   C17-2   H
1-131  Me    Me   1  -(CH2)3-     C17-2   C17-2   H
1-132  Me    Me   1  -(CH2)4-     C17-2   C17-2   H
1-133  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-2   C18    H
1-134  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-2   C19    H
1-135  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-2   C20    H
1-136  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-2   C21    H
1-137  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-2   C22    H
1-138  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-2   C23    H
1-139  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-2   C24    H
1-140  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-31  C10    H
1-141  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-31  C10    H
1-142  Me    Pr   0  -(CH2)3-     C17-31  C10    H
1-143  Et    Et   0  -(CH2)3-     C17-31  C10    H
1-144  -(CH2)3-     0  -(CH2)3-     C17-31  C10    H
1-145  -(CH2)4-     0  -(CH2)3-     C17-31  C10    H
1-146  -(CH2)2O(CH2)2-  0  -(CH2)3-     C17-31  C10    H
1-147  Me    Me   0  -CH2CH(CH3)CH2-  C17-31  C10    H
1-148  Me    Me   0  -(CH2)4-     C17-31  C10    H
1-149  Me    Me   0  -(CH2)5-     C17-31  C10    H
1-150  Me    Me   1  -(CH2)3-     C17-31  C10    H
1-151  Me    Me   1  -(CH2)4-     C17-31  C10    H
1-152  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-31  C17-31  H
1-153  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-31  C17-31  H
1-154  Me    Pr   0  -(CH2)3-     C17-31  C17-31  H
1-155  Et    Et   0  -(CH2)3-     C17-31  C17-31  H
1-156  -(CH2)3-     0  -(CH2)3-     C17-31  C17-31  H
1-157  -(CH2)4-     0  -(CH2)3-     C17-31  C17-31  H
1-158  -(CH2)2O(CH2)2-  0  -(CH2)3-     C17-31  C17-31  H
1-159  Me    Me   0  -CH2CH(CH3)CH2-  C17-31  C17-31  H
1-160  Me    Me   0  -(CH2)4-     C17-31  C17-31  H
1-161  Me    Me   0  -(CH2)5-     C17-31  C17-31  H
1-162  Me    Me   1  -(CH2)3-     C17-31  C17-31  H
1-163  Me    Me   1  -(CH2)4-     C17-31  C17-31  H
1-164  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-32  C10    H
1-165  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-32  C10    H
1-166  Me    Pr   0  -(CH2)3-     C17-32  C10    H
1-167  Et    Et   0  -(CH2)3-     C17-32  C10    H
1-168  -(CH2)3-     0  -(CH2)3-     C17-32  C10    H
1-169  -(CH2)4-     0  -(CH2)3-     C17-32  C10    H
1-170  -(CH2)2O(CH2)2-  0  -(CH2)3-     C17-32  C10    H
1-171  Me    Me   0  -CH2CH(CH3)CH2-  C17-32  C10    H
1-172  Me    Me   0  -(CH2)4-     C17-32  C10    H
1-173  Me    Me   0  -(CH2)5-     C17-32  C10    H
1-174  Me    Me   1  -(CH2)3-     C17-32  C10    H
1-175  Me    Me   1  -(CH2)4-     C17-32  C10    H
1-176  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-32  C17-32  H
1-177  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-32  C17-32  H
1-178  Me    Pr   0  -(CH2)3-     C17-32  C17-32  H
1-179  Et    Et   0  -(CH2)3-     C17-32  C17-32  H
1-180  -(CH2)3-     0  -(CH2)3-     C17-32  C17-32  H
1-181  -(CH2)4-     0  -(CH2)3-     C17-32  C17-32  H
1-182  -(CH2)2O(CH2)2-  0  -(CH2)3-     C17-32  C17-32  H
1-183  Me    Me   0  -CH2CH(CH3)CH2-  C17-32  C17-32  H
1-184  Me    Me   0  -(CH2)4-     C17-32  C17-32  H
1-185  Me    Me   0  -(CH2)5-     C17-32  C17-32  H
1-186  Me    Me   1  -(CH2)3-     C17-32  C17-32  H
1-187  Me    Me   1  -(CH2)4-     C17-32  C17-32  H
1-188  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-33  C10    H
1-189  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-33  C10    H
1-190  Me    Pr   0  -(CH2)3-     C17-33  C10    H
1-191  Et    Et   0  -(CH2)3-     C17-33  C10    H
1-192  -(CH2)3-     0  -(CH2)3-     C17-33  C10    H
1-193  -(CH2)4-     0  -(CH2)3-     C17-33  C10    H
1-194  -(CH2)2O(CH2)2-  0  -(CH2)3-     C17-33  C10    H
1-195  Me    Me   0  -CH2CH(CH3)CH2-  C17-33  C10    H
1-196  Me    Me   0  -(CH2)4-     C17-33  C10    H
1-197  Me    Me   0  -(CH2)5-     C17-33  C10    H
1-198  Me    Me   1  -(CH2)3-     C17-33  C10    H
1-199  Me    Me   1  -(CH2)4-     C17-33  C10    H
1-200  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-33  C17-33  H
1-201  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-33  C17-33  H
1-202  Me    Pr   0  -(CH2)3-     C17-33  C17-33  H
1-203  Et    Et   0  -(CH2)3-     C17-33  C17-33  H
1-204  -(CH2)3-     0  -(CH2)3-     C17-33  C17-33  H
1-205  -(CH2)4-     0  -(CH2)3-     C17-33  C17-33  H
1-206  -(CH2)2O(CH2)2-  0  -(CH2)3-     C17-33  C17-33  H
1-207  Me    Me   0  -CH2CH(CH3)CH2-  C17-33  C17-33  H
1-208  Me    Me   0  -(CH2)4-     C17-33  C17-33  H
1-209  Me    Me   0  -(CH2)5-     C17-33  C17-33  H
1-210  Me    Me   1  -(CH2)3-     C17-33  C17-33  H
1-211  Me    Me   1  -(CH2)4-     C17-33  C17-33  H
1-212  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-A   C10    H
1-213  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-A   C10    H
1-214  Me    Pr   0  -(CH2)3-     C17-A   C10    H
1-215  Et    Et   0  -(CH2)3-     C17-A   C10    H
1-216  -(CH2)3-     0  -(CH2)3-     C17-A   C10    H
1-217  -(CH2)4-     0  -(CH2)3-     C17-A   C10    H
1-218  -(CH2)2O(CH2)2-  0  -(CH2)3-     C17-A   C10    H
1-219  Me    Me   0  -CH2CH(CH3)CH2-  C17-A   C10    H
1-220  Me    Me   0  -(CH2)4-     C17-A   C10    H
1-221  Me    Me   0  -(CH2)5-     C17-A   C10    H
1-222  Me    Me   1  -(CH2)3-     C17-A   C10    H
1-223  Me    Me   1  -(CH2)4-     C17-A   C10    H
1-224  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-A   C11    H
1-225  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-A   C12    H
1-226  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-A   C13    H
1-227  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-A   C14    H
1-228  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-A   C15    H
1-229  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-A   C16    H
1-230  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-A   C17    H
1-231  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-A   C17-1   H
1-232  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-A   C17-2   H
1-233  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-A   C17-A   H
1-234  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-A   C17-A   H
1-235  Me    Pr   0  -(CH2)3-     C17-A   C17-A   H
1-236  Et    Et   0  -(CH2)3-     C17-A   C17-A   H
1-237  -(CH2)3-     0  -(CH2)3-     C17-A   C17-A   H
1-238  -(CH2)4-     0  -(CH2)3-     C17-A   C17-A   H
1-239  -(CH2)2O(CH2)2-  0  -(CH2)3-     C17-A   C17-A   H
1-240  Me    Me   0  -CH2CH(CH3)CH2-  C17-A   C17-A   H
1-241  Me    Me   0  -(CH2)4-     C17-A   C17-A   H
1-242  Me    Me   0  -(CH2)5-     C17-A   C17-A   H
1-243  Me    Me   1  -(CH2)3-     C17-A   C17-A   H
1-244  Me    Me   1  -(CH2)4-     C17-A   C17-A   H
1-245  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-A   C18    H
1-246  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-A   C18-1   H
1-247  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-A   C19    H
1-248  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-A   C19-2   H
1-249  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-A   C20    H
1-250  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-A   C21    H
1-251  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-A   C22    H
1-252  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-A   C23    H
1-253  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-A   C24    H
1-254  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-A   Lin    H
1-255  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-H   C10    H
1-256  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-H   C10    H
1-257  Me    Pr   0  -(CH2)3-     C17-H   C10    H
1-258  Et    Et   0  -(CH2)3-     C17-H   C10    H
1-259  -(CH2)3-     0  -(CH2)3-     C17-H   C10    H
1-260  -(CH2)4-     0  -(CH2)3-     C17-H   C10    H
1-261  -(CH2)2O(CH2)2-  0  -(CH2)3-     C17-H   C10    H
1-262  Me    Me   0  -CH2CH(CH3)CH2-  C17-H   C10    H
1-263  Me    Me   0  -(CH2)4-     C17-H   C10    H
1-264  Me    Me   0  -(CH2)5-     C17-H   C10    H
1-265  Me    Me   1  -(CH2)3-     C17-H   C10    H
1-266  Me    Me   1  -(CH2)4-     C17-H   C10    H
1-267  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-H   C11    H
1-268  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-H   C12    H
1-269  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-H   C13    H
1-270  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-H   C14    H
1-271  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-H   C15    H
1-272  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-H   C16    H
1-273  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-H   C17    H
1-274  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-H   C17-1   H
1-275  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-H   C17-2   H
1-276  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-H   C17-H   H
1-277  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-H   C17-H   H
1-278  Me    Pr   0  -(CH2)3-     C17-H   C17-H   H
1-279  Et    Et   0  -(CH2)3-     C17-H   C17-H   H
1-280  -(CH2)3-     0  -(CH2)3-     C17-H   C17-H   H
1-281  -(CH2)4-     0  -(CH2)3-     C17-H   C17-H   H
1-282  -(CH2)2O(CH2)2-  0  -(CH2)3-     C17-H   C17-H   H
1-283  Me    Me   0  -CH2CH(CH3)CH2-  C17-H   C17-H   H
1-284  Me    Me   0  -(CH2)4-     C17-H   C17-H   H
1-285  Me    Me   0  -(CH2)5-     C17-H   C17-H   H
1-286  Me    Me   1  -(CH2)3-     C17-H   C17-H   H
1-287  Me    Me   1  -(CH2)4-     C17-H   C17-H   H
1-288  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-H   C18    H
1-289  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-H   C18-1   H
1-290  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-H   C19    H
1-291  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-H   C19-2   H
1-292  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-H   C20    H
1-293  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-H   C21    H
1-294  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-H   C22    H
1-295  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-H   C23    H
1-296  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-H   C24    H
1-297  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-H   Lin    H
1-298  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-OH  C10    H
1-299  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-OH  C11    H
1-300  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-OH  C12    H
1-301  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-OH  C13    H
1-302  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-OH  C14    H
1-303  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-OH  C15    H
1-304  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-OH  C16    H
1-305  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-OH  C17    H
1-306  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-OH  C17-1   H
1-307  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-OH  C17-2   H
1-308  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-OH  C17-OH  H
1-309  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-OH  C18    H
1-310  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-OH  C18-1   H
1-311  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-OH  C19    H
1-312  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-OH  C19-2   H
1-313  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-OH  C20    H
1-314  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-OH  C21    H
1-315  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-OH  C22    H
1-316  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-OH  C23    H
1-317  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-OH  C24    H
1-318  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-OH  Lin    H
1-319  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-O-Su-O-C17   H
1-320  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-O-Su-O-C17   H
1-321  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-O-Su-O-C17   H
1-322  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-O-Su-O-C17   H
1-323  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-O-Su-O-C17   H
1-324  Me    Pr   0  -(CH2)3-     C17-O-Su-O-C17   H
1-325  Et    Et   0  -(CH2)3-     C17-O-Su-O-C17   H
1-326  -(CH2)3-     0  -(CH2)3-     C17-O-Su-O-C17   H
1-327  -(CH2)4-     0  -(CH2)3-     C17-O-Su-O-C17   H
1-328  -(CH2)2O(CH2)2-  0  -(CH2)3-     C17-O-Su-O-C17   H
1-329  Me    Me   0  -CH2CH(CH3)CH2-  C17-O-Su-O-C17   H
1-330  Me    Me   0  -(CH2)4-     C17-O-Su-O-C17   H
1-331  Me    Me   0  -(CH2)5-     C17-O-Su-O-C17   H
1-332  Me    Me   1  -(CH2)3-     C17-O-Su-O-C17   H
1-333  Me    Me   1  -(CH2)4-     C17-O-Su-O-C17   H
1-334  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T   C10    H
1-335  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-T   C10    H
1-336  Me    Pr   0  -(CH2)3-     C17-T   C10    H
1-337  Et    Et   0  -(CH2)3-     C17-T   C10    H
1-338  -(CH2)3-     0  -(CH2)3-     C17-T   C10    H
1-339  -(CH2)4-     0  -(CH2)3-     C17-T   C10    H
1-340  -(CH2)2O(CH2)2-  0  -(CH2)3-     C17-T   C10    H
1-341  Me    Me   0  -CH2CH(CH3)CH2-  C17-T   C10    H
1-342  Me    Me   0  -(CH2)4-     C17-T   C10    H
1-343  Me    Me   0  -(CH2)5-     C17-T   C10    H
1-344  Me    Me   1  -(CH2)3-     C17-T   C10    H
1-345  Me    Me   1  -(CH2)4-     C17-T   C10    H
1-346  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T   C11    H
1-347  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T   C12    H
1-348  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T   C13    H
1-349  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T   C14    H
1-350  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T   C15    H
1-351  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T   C16    H
1-352  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T   C17    H
1-353  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T   C17-1   H
1-354  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T   C17-2   H
1-355  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T   C17-T   H
1-356  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-T   C17-T   H
1-357  Me    Pr   0  -(CH2)3-     C17-T   C17-T   H
1-358  Et    Et   0  -(CH2)3-     C17-T   C17-T   H
1-359  -(CH2)3-     0  -(CH2)3-     C17-T   C17-T   H
1-360  -(CH2)4-     0  -(CH2)3-     C17-T   C17-T   H
1-361  -(CH2)2O(CH2)2-  0  -(CH2)3-     C17-T   C17-T   H
1-362  Me    Me   0  -CH2CH(CH3)CH2-  C17-T   C17-T   H
1-363  Me    Me   0  -(CH2)4-     C17-T   C17-T   H
1-364  Me    Me   0  -(CH2)5-     C17-T   C17-T   H
1-365  Me    Me   1  -(CH2)3-     C17-T   C17-T   H
1-366  Me    Me   1  -(CH2)4-     C17-T   C17-T   H
1-367  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T   C18    H
1-368  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T   C18-1   H
1-369  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T   C19    H
1-370  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T   C19-2   H
1-371  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T   C20    H
1-372  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T   C21    H
1-373  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T   C22    H
1-374  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T   C23    H
1-375  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T   C24    H
1-376  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T   Lin    H
1-377  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T2  C10    H
1-378  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-T2  C10    H
1-379  Me    Pr   0  -(CH2)3-     C17-T2  C10    H
1-380  Et    Et   0  -(CH2)3-     C17-T2  C10    H
1-381  -(CH2)3-     0  -(CH2)3-     C17-T2  C10    H
1-382  -(CH2)4-     0  -(CH2)3-     C17-T2  C10    H
1-383  -(CH2)2O(CH2)2-  0  -(CH2)3-     C17-T2  C10    H
1-384  Me    Me   0  -CH2CH(CH3)CH2-  C17-T2  C10    H
1-385  Me    Me   0  -(CH2)4-     C17-T2  C10    H
1-386  Me    Me   0  -(CH2)5-     C17-T2  C10    H
1-387  Me    Me   1  -(CH2)3-     C17-T2  C10    H
1-388  Me    Me   1  -(CH2)4-     C17-T2  C10    H
1-389  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T2  C11    H
1-390  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T2  C12    H
1-391  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T2  C13    H
1-392  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T2  C14    H
1-393  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T2  C15    H
1-394  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T2  C16    H
1-395  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T2  C17    H
1-396  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T2  C17-1   H
1-397  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T2  C17-2   H
1-398  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T2  C17-T2  H
1-399  Me    Et   0  -(CH2)3-     C17-T2  C17-T2  H
1-400  Me    Pr   0  -(CH2)3-     C17-T2  C17-T2  H
1-401  Et    Et   0  -(CH2)3-     C17-T2  C17-T2  H
1-402  -(CH2)3-     0  -(CH2)3-     C17-T2  C17-T2  H
1-403  -(CH2)4-     0  -(CH2)3-     C17-T2  C17-T2  H
1-404  -(CH2)2O(CH2)2-  0  -(CH2)3-     C17-T2  C17-T2  H
1-405  Me    Me   0  -CH2CH(CH3)CH2-  C17-T2  C17-T2  H
1-406  Me    Me   0  -(CH2)4-     C17-T2  C17-T2  H
1-407  Me    Me   0  -(CH2)5-     C17-T2  C17-T2  H
1-408  Me    Me   1  -(CH2)3-     C17-T2  C17-T2  H
1-409  Me    Me   1  -(CH2)4-     C17-T2  C17-T2  H
1-410  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T2  C18    H
1-411  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T2  C18-1   H
1-412  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T2  C19    H
1-413  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T2  C19-2   H
1-414  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T2  C20    H
1-415  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T2  C21    H
1-416  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T2  C22    H
1-417  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T2  C23    H
1-418  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T2  C24    H
1-419  Me    Me   0  -(CH2)3-     C17-T2  Lin    H
1-420  Me    Me   0  -(CH2)3-     C18    C10    H
1-421  Me    Me   0  -(CH2)3-     C18    C11    H
1-422  Me    Me   0  -(CH2)3-     C18    C12    H
1-423  Me    Me   0  -(CH2)3-     C18    C13    H
1-424  Me    Me   0  -(CH2)3-     C18    C14    H
1-425  Me    Me   0  -(CH2)3-     C18    C15    H
1-426  Me    Me   0  -(CH2)3-     C18    C16    H
1-427  Me    Me   0  -(CH2)3-     C18    C17    H
1-428  Me    Me   0  -(CH2)3-     C18    C18    H
1-429  Me    Me   0  -(CH2)3-     C18-1   C18-1   H
1-430  Me    Et   0  -(CH2)3-     C18-1   C18-1   H
1-431  Me    Pr   0  -(CH2)3-     C18-1   C18-1   H
1-432  Et    Et   0  -(CH2)3-     C18-1   C18-1   H
1-433  -(CH2)3-     0  -(CH2)3-     C18-1   C18-1   H
1-434  -(CH2)4-     0  -(CH2)3-     C18-1   C18-1   H
1-435  -(CH2)2O(CH2)2-  0  -(CH2)3-     C18-1   C18-1   H
1-436  Me    Me   0  -CH2CH(CH3)CH2-  C18-1   C18-1   H
1-437  Me    Me   0  -(CH2)4-     C18-1   C18-1   H
1-438  Me    Me   0  -(CH2)5-     C18-1   C18-1   H
1-439  Me    Me   1  -(CH2)3-     C18-1   C18-1   H
1-440  Me    Me   1  -(CH2)4-     C18-1   C18-1   H
1-441  Me    Me   0  -(CH2)3-     C18-1   C18-1   Me
1-442  Me    Et   0  -(CH2)3-     C18-1   C18-1   Me
1-443  Me    Me   0  -(CH2)3-     C18-1   C18-1   Et
1-444  Me    Me   0  -(CH2)3-     C19-2   C10    H
1-445  Me    Et   0  -(CH2)3-     C19-2   C10    H
1-446  Me    Pr   0  -(CH2)3-     C19-2   C10    H
1-447  Et    Et   0  -(CH2)3-     C19-2   C10    H
1-448  -(CH2)3-     0  -(CH2)3-     C19-2   C10    H
1-449  -(CH2)4-     0  -(CH2)3-     C19-2   C10    H
1-450  -(CH2)2O(CH2)2-  0  -(CH2)3-     C19-2   C10    H
1-451  Me    Me   0  -CH2CH(CH3)CH2-  C19-2   C10    H
1-452  Me    Me   0  -(CH2)4-     C19-2   C10    H
1-453  Me    Me   0  -(CH2)5-     C19-2   C10    H
1-454  Me    Me   1  -(CH2)3-     C19-2   C10    H
1-455  Me    Me   1  -(CH2)4-     C19-2   C10    H
1-456  Me    Me   0  -(CH2)3-     C19-2   C10    Me
1-457  Me    Et   0  -(CH2)3-     C19-2   C10    Me
1-458  Me    Me   0  -(CH2)3-     C19-2   C10    Et
1-459  Me    Me   1  -(CH2)3-     Lin    C10    H
1-460  Me    Et   1  -(CH2)3-     Lin    C10    H
1-461  Me    Pr   1  -(CH2)3-     Lin    C10    H
1-462  Et    Et   1  -(CH2)3-     Lin    C10    H
1-463  -(CH2)3-     1  -(CH2)3-     Lin    C10    H
1-464  -(CH2)4-     1  -(CH2)3-     Lin    C10    H
1-465  -(CH2)2O(CH2)2-  1  -(CH2)3-     Lin    C10    H
1-466  Me    Me   1  -(CH2)4-     Lin    C10    H
1-467  Me    Me   0  -(CH2)3-     Lin    Lin    H
1-468  Me    Et   0  -(CH2)3-     Lin    Lin    H
1-469  Me    Pr   0  -(CH2)3-     Lin    Lin    H
1-470  Et    Et   0  -(CH2)3-     Lin    Lin    H
1-471  -(CH2)3-     0  -(CH2)3-     Lin    Lin    H
1-472  -(CH2)4-     0  -(CH2)3-     Lin    Lin    H
1-473  -(CH2)2O(CH2)2-  0  -(CH2)3-     Lin    Lin    H
1-474  Me    Me   0  -CH2CH(CH3)CH2-  Lin    Lin    H
1-475  Me    Me   0  -(CH2)4-     Lin    Lin    H
1-476  Me    Me   0  -(CH2)5-     Lin    Lin    H
1-477  Me    Me   1  -(CH2)3-     Lin    Lin    H
1-478  Me    Me   1  -(CH2)4-     Lin    Lin    H
1-479  Me    Me   0  -(CH2)3-     Lin    Lin    Me
1-480  Me    Et   0  -(CH2)3-     Lin    Lin    Me
1-481  Me    Me   0  -(CH2)3-     Lin    Lin    Et
―――――――――――――――――――――――――――――――――。
 (表2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
――――――――――――――――――――――――――――――――――
化合物  R2  p   q   m   Z     L1    L2    R3
――――――――――――――――――――――――――――――――――
2-1    Me  0   2   0   ―    C17-1   C10    H
2-2    Me  0   3   0   ―    C17-1   C10    H
2-3    Me  0   4   0   ―    C17-1   C10    H
2-4    Me  1   2   0   ―    C17-1   C10    H
2-5    Me  1   3   0   ―    C17-1   C10    H
2-6    Me  2   2   0   ―    C17-1   C10    H
2-7    Me  0   2   0   -CH2-   C17-1   C10    H
2-8    Me  0   3   0   -CH2-   C17-1   C10    H
2-9    Me  0   4   0   -CH2-   C17-1   C10    H
2-10   Me  1   1   0   -CH2-   C17-1   C10    H
2-11   Me  1   2   0   -CH2-   C17-1   C10    H
2-12   Me  1   3   0   -CH2-   C17-1   C10    H
2-13   Me  2   2   0   -CH2-   C17-1   C10    H
2-14   Me  0   2   0   -(CH2)2- C17-1   C10    H
2-15   Me  0   3   0   -(CH2)2- C17-1   C10    H
2-16   Me  0   4   0   -(CH2)2- C17-1   C10    H
2-17   Me  1   1   0   -(CH2)2- C17-1   C10    H
2-18   Me  1   2   0   -(CH2)2- C17-1   C10    H
2-19   Me  1   3   0   -(CH2)2- C17-1   C10    H
2-20   Me  2   2   0   -(CH2)2- C17-1   C10    H
2-21   Me  0   2   0   -(CH2)3- C17-1   C10    H
2-22   Me  0   3   0   -(CH2)3- C17-1   C10    H
2-23   Me  0   4   0   -(CH2)3- C17-1   C10    H
2-24   Me  1   1   0   -(CH2)3- C17-1   C10    H
2-25   Me  1   2   0   -(CH2)3- C17-1   C10    H
2-26   Me  1   3   0   -(CH2)3- C17-1   C10    H
2-27   Me  2   2   0   -(CH2)3- C17-1   C10    H
2-28   Me  1   3   0   ―    C17-1   C10    Me
2-29   Me  2   2   0   ―    C17-1   C10    Me
2-30   Me  1   3   0   -CH2-   C17-1   C10    Me
2-31   Me  0   2   0   ―    C17-1   C17-1   H
2-32   Me  0   3   0   ―    C17-1   C17-1   H
2-33   Me  0   4   0   ―    C17-1   C17-1   H
2-34   Me  1   2   0   ―    C17-1   C17-1   H
2-35   Me  1   3   0   ―    C17-1   C17-1   H
2-36   Me  2   2   0   ―    C17-1   C17-1   H
2-37   Me  0   2   0   -CH2-   C17-1   C17-1   H
2-38   Me  0   3   0   -CH2-   C17-1   C17-1   H
2-39   Me  0   4   0   -CH2-   C17-1   C17-1   H
2-40   Me  1   1   0   -CH2-   C17-1   C17-1   H
2-41   Me  1   2   0   -CH2-   C17-1   C17-1   H
2-42   Me  1   3   0   -CH2-   C17-1   C17-1   H
2-43   Me  2   2   0   -CH2-   C17-1   C17-1   H
2-44   Me  0   2   0   -(CH2)2- C17-1   C17-1   H
2-45   Me  0   3   0   -(CH2)2- C17-1   C17-1   H
2-46   Me  0   4   0   -(CH2)2- C17-1   C17-1   H
2-47   Me  1   1   0   -(CH2)2- C17-1   C17-1   H
2-48   Me  1   2   0   -(CH2)2- C17-1   C17-1   H
2-49   Me  1   3   0   -(CH2)2- C17-1   C17-1   H
2-50   Me  2   2   0   -(CH2)2- C17-1   C17-1   H
2-51   Me  0   2   0   -(CH2)3- C17-1   C17-1   H
2-52   Me  0   3   0   -(CH2)3- C17-1   C17-1   H
2-53   Me  0   4   0   -(CH2)3- C17-1   C17-1   H
2-54   Me  1   1   0   -(CH2)3- 17-1   C17-1   H
2-55   Me  1   2   0   -(CH2)3- C17-1   C17-1   H
2-56   Me  1   3   0   -(CH2)3- C17-1   C17-1   H
2-57   Me  2   2   0   -(CH2)3- C17-1   C17-1   H
2-58   Me  1   3   0   ―    C17-1   C17-1   Me
2-59   Me  2   2   0   ―    C17-1   C17-1   Me
2-60   Me  1   3   0   -CH2-   C17-1   C17-1   Me
2-61   Me  0   2   0   ―    C17-2   C10    H
2-62   Me  0   3   0   ―    C17-2   C10    H
2-63   Me  0   4   0   ―    C17-2   C10    H
2-64   Me  1   2   0   ―    C17-2   C10    H
2-65   Me  1   3   0   ―    C17-2   C10    H
2-66   Me  2   2   0   ―    C17-2   C10    H
2-67   Me  0   2   0   -CH2-   C17-2   C10    H
2-68   Me  0   3   0   -CH2-   C17-2   C10    H
2-69   Me  0   4   0   -CH2-   C17-2   C10    H
2-70   Me  1   1   0   -CH2-   C17-2   C10    H
2-71   Me  1   2   0   -CH2-   C17-2   C10    H
2-72   Me  1   3   0   -CH2-   C17-2   C10    H
2-73   Me  2   2   0   -CH2-   C17-2   C10    H
2-74   Me  0   2   0   -(CH2)2- C17-2   C10    H
2-75   Me  0   3   0   -(CH2)2- C17-2   C10    H
2-76   Me  0   4   0   -(CH2)2- C17-2   C10    H
2-77   Me  1   1   0   -(CH2)2- C17-2   C10    H
2-78   Me  1   2   0   -(CH2)2- C17-2   C10    H
2-79   Me  1   3   0   -(CH2)2- C17-2   C10    H
2-80   Me  2   2   0   -(CH2)2- C17-2   C10    H
2-81   Me  0   2   0   -(CH2)3- C17-2   C10    H
2-82   Me  0   3   0   -(CH2)3- C17-2   C10    H
2-83   Me  0   4   0   -(CH2)3- C17-2   C10    H
2-84   Me  1   1   0   -(CH2)3- C17-2   C10    H
2-85   Me  1   2   0   -(CH2)3- C17-2   C10    H
2-86   Me  1   3   0   -(CH2)3- C17-2   C10    H
2-87   Me  2   2   0   -(CH2)3- C17-2   C10    H
2-88   Me  1   3   0   ―    C17-2   C10    Me
2-89   Me  2   2   0   ―    C17-2   C10    Me
2-90   Me  1   3   0   -CH2-   C17-2   C10    Me
2-91   Me  0   2   0   ―    C17-2   C17-2   H
2-92   Me  0   3   0   ―    C17-2   C17-2   H
2-93   Me  0   4   0   ―    C17-2   C17-2   H
2-94   Me  1   2   0   ―    C17-2   C17-2   H
2-95   Me  1   3   0   ―    C17-2   C17-2   H
2-96   Me  2   2   0   ―    C17-2   C17-2   H
2-97   Me  0   2   0   -CH2-   C17-2   C17-2   H
2-98   Me  0   3   0   -CH2-   C17-2   C17-2   H
2-99   Me  0   4   0   -CH2-   C17-2   C17-2   H
2-100   Me  1   1   0   -CH2-   C17-2   C17-2   H
2-101   Me  1   2   0   -CH2-   C17-2   C17-2   H
2-102   Me  1   3   0   -CH2-   C17-2   C17-2   H
2-103   Me  2   2   0   -CH2-   C17-2   C17-2   H
2-104   Me  0   2   0   -(CH2)2- C17-2   C17-2   H
2-105   Me  0   3   0   -(CH2)2- C17-2   C17-2   H
2-106   Me  0   4   0   -(CH2)2- C17-2   C17-2   H
2-107   Me  1   1   0   -(CH2)2- C17-2   C17-2   H
2-108   Me  1   2   0   -(CH2)2- C17-2   C17-2   H
2-109   Me  1   3   0   -(CH2)2- C17-2   C17-2   H
2-110   Me  2   2   0   -(CH2)2- C17-2   C17-2   H
2-111   Me  0   2   0   -(CH2)3- C17-2   C17-2   H
2-112   Me  0   3   0   -(CH2)3- C17-2   C17-2   H
2-113   Me  0   4   0   -(CH2)3- C17-2   C17-2   H
2-114   Me  1   1   0   -(CH2)3- C17-2   C17-2   H
2-115   Me  1   2   0   -(CH2)3- C17-2   C17-2   H
2-116   Me  1   3   0   -(CH2)3- C17-2   C17-2   H
2-117   Me  2   2   0   -(CH2)3- C17-2   C17-2   H
2-118   Me  1   3   0   ―    C17-2   C17-2   Me
2-119   Me  2   2   0   ―    C17-2   C17-2   Me
2-120   Me  1   3   0   -CH2-   C17-2   C17-2   Me
2-121   Me  0   2   0   ―    C17-A   C10    H
2-122   Me  0   3   0   ―    C17-A   C10    H
2-123   Me  0   4   0   ―    C17-A   C10    H
2-124   Me  1   2   0   ―    C17-A   C10    H
2-125   Me  1   3   0   ―    C17-A   C10    H
2-126   Me  2   2   0   ―    C17-A   C10    H
2-127   Me  0   2   0   -CH2-   C17-A   C10    H
2-128   Me  0   3   0   -CH2-   C17-A   C10    H
2-129   Me  0   4   0   -CH2-   C17-A   C10    H
2-130   Me  1   1   0   -CH2-   C17-A   C10    H
2-131   Me  1   2   0   -CH2-   C17-A   C10    H
2-132   Me  1   3   0   -CH2-   C17-A   C10    H
2-133   Me  2   2   0   -CH2-   C17-A   C10    H
2-134   Me  0   2   0   -(CH2)2- C17-A   C10    H
2-135   Me  0   3   0   -(CH2)2- C17-A   C10    H
2-136   Me  0   4   0   -(CH2)2- C17-A   C10    H
2-137   Me  1   1   0   -(CH2)2- C17-A   C10    H
2-138   Me  1   2   0   -(CH2)2- C17-A   C10    H
2-139   Me  1   3   0   -(CH2)2- C17-A   C10    H
2-140   Me  2   2   0   -(CH2)2- C17-A   C10    H
2-141   Me  0   2   0   -(CH2)3- C17-A   C10    H
2-142   Me  0   3   0   -(CH2)3- C17-A   C10    H
2-143   Me  0   4   0   -(CH2)3- C17-A   C10    H
2-144   Me  1   1   0   -(CH2)3- C17-A   C10    H
2-145   Me  1   2   0   -(CH2)3- C17-A   C10    H
2-146   Me  1   3   0   -(CH2)3- C17-A   C10    H
2-147   Me  2   2   0   -(CH2)3- C17-A   C10    H
2-148   Me  1   3   0   ―    C17-A   C10    Me
2-149   Me  2   2   0   ―    C17-A   C10    Me
2-150   Me  1   3   0   -CH2-   C17-A   C10    Me
2-151   Me  0   2   0   ―    C17-A   C17-A   H
2-152   Me  0   3   0   ―    C17-A   C17-A   H
2-153   Me  0   4   0   ―    C17-A   C17-A   H
2-154   Me  1   2   0   ―    C17-A   C17-A   H
2-155   Me  1   3   0   ―    C17-A   C17-A   H
2-156   Me  2   2   0   ―    C17-A   C17-A   H
2-157   Me  0   2   0   -CH2-   C17-A   C17-A   H
2-158   Me  0   3   0   -CH2-   C17-A   C17-A   H
2-159   Me  0   4   0   -CH2-   C17-A   C17-A   H
2-160   Me  1   1   0   -CH2-   C17-A   C17-A   H
2-161   Me  1   2   0   -CH2-   C17-A   C17-A   H
2-162   Me  1   3   0   -CH2-   C17-A   C17-A   H
2-163   Me  2   2   0   -CH2-   C17-A   C17-A   H
2-164   Me  0   2   0   -(CH2)2- C17-A   C17-A   H
2-165   Me  0   3   0   -(CH2)2- C17-A   C17-A   H
2-166   Me  0   4   0   -(CH2)2- C17-A   C17-A   H
2-167   Me  1   1   0   -(CH2)2- C17-A   C17-A   H
2-168   Me  1   2   0   -(CH2)2- C17-A   C17-A   H
2-169   Me  1   3   0   -(CH2)2- C17-A   C17-A   H
2-170   Me  2   2   0   -(CH2)2- C17-A   C17-A   H
2-171   Me  0   2   0   -(CH2)3- C17-A   C17-A   H
2-172   Me  0   3   0   -(CH2)3- C17-A   C17-A   H
2-173   Me  0   4   0   -(CH2)3- C17-A   C17-A   H
2-174   Me  1   1   0   -(CH2)3- C17-A   C17-A   H
2-175   Me  1   2   0   -(CH2)3- C17-A   C17-A   H
2-176   Me  1   3   0   -(CH2)3- C17-A   C17-A   H
2-177   Me  2   2   0   -(CH2)3- C17-A   C17-A   H
2-178   Me  1   3   0   ―    C17-A   C17-A   Me
2-179   Me  2   2   0   ―    C17-A   C17-A   Me
2-180   Me  1   3   0   -CH2-   C17-A   C17-A   Me
2-181   Me  0   2   0   ―    C17-H   C10    H
2-182   Me  0   3   0   ―    C17-H   C10    H
2-183   Me  0   4   0   ―    C17-H   C10    H
2-184   Me  1   2   0   ―    C17-H   C10    H
2-185   Me  1   3   0   ―    C17-H   C10    H
2-186   Me  2   2   0   ―    C17-H   C10    H
2-187   Me  0   2   0   -CH2-   C17-H   C10    H
2-188   Me  0   3   0   -CH2-   C17-H   C10    H
2-189   Me  0   4   0   -CH2-   C17-H   C10    H
2-190   Me  1   1   0   -CH2-   C17-H   C10    H
2-191   Me  1   2   0   -CH2-   C17-H   C10    H
2-192   Me  1   3   0   -CH2-   C17-H   C10    H
2-193   Me  2   2   0   -CH2-   C17-H   C10    H
2-194   Me  0   2   0   -(CH2)2- C17-H   C10    H
2-195   Me  0   3   0   -(CH2)2- C17-H   C10    H
2-196   Me  0   4   0   -(CH2)2- C17-H   C10    H
2-197   Me  1   1   0   -(CH2)2- C17-H   C10    H
2-198   Me  1   2   0   -(CH2)2- C17-H   C10    H
2-199   Me  1   3   0   -(CH2)2- C17-H   C10    H
2-200   Me  2   2   0   -(CH2)2- C17-H   C10    H
2-201   Me  0   2   0   -(CH2)3- C17-H   C10    H
2-202   Me  0   3   0   -(CH2)3- C17-H   C10    H
2-203   Me  0   4   0   -(CH2)3- C17-H   C10    H
2-204   Me  1   1   0   -(CH2)3- C17-H   C10    H
2-205   Me  1   2   0   -(CH2)3- C17-H   C10    H
2-206   Me  1   3   0   -(CH2)3- C17-H   C10    H
2-207   Me  2   2   0   -(CH2)3- C17-H   C10    H
2-208   Me  1   3   0   ―    C17-H   C10    Me
2-209   Me  2   2   0   ―    C17-H   C10    Me
2-210   Me  1   3   0   -CH2-   C17-H   C10    Me
2-211   Me  0   2   0   ―    C17-H   C17-H   H
2-212   Me  0   3   0   ―    C17-H   C17-H   H
2-213   Me  0   4   0   ―    C17-H   C17-H   H
2-214   Me  1   2   0   ―    C17-H   C17-H   H
2-215   Me  1   3   0   ―    C17-H   C17-H   H
2-216   Me  2   2   0   ―    C17-H   C17-H   H
2-217   Me  0   2   0   -CH2-   C17-H   C17-H   H
2-218   Me  0   3   0   -CH2-   C17-H   C17-H   H
2-219   Me  0   4   0   -CH2-   C17-H   C17-H   H
2-220   Me  1   1   0   -CH2-   C17-H   C17-H   H
2-221   Me  1   2   0   -CH2-   C17-H   C17-H   H
2-222   Me  1   3   0   -CH2-   C17-H   C17-H   H
2-223   Me  2   2   0   -CH2-   C17-H   C17-H   H
2-224   Me  0   2   0   -(CH2)2- C17-H   C17-H   H
2-225   Me  0   3   0   -(CH2)2- C17-H   C17-H   H
2-226   Me  0   4   0   -(CH2)2- C17-H   C17-H   H
2-227   Me  1   1   0   -(CH2)2- C17-H   C17-H   H
2-228   Me  1   2   0   -(CH2)2- C17-H   C17-H   H
2-229   Me  1   3   0   -(CH2)2- C17-H   C17-H   H
2-230   Me  2   2   0   -(CH2)2- C17-H   C17-H   H
2-231   Me  0   2   0   -(CH2)3- C17-H   C17-H   H
2-232   Me  0   3   0   -(CH2)3- C17-H   C17-H   H
2-233   Me  0   4   0   -(CH2)3- C17-H   C17-H   H
2-234   Me  1   1   0   -(CH2)3- C17-H   C17-H   H
2-235   Me  1   2   0   -(CH2)3- C17-H   C17-H   H
2-236   Me  1   3   0   -(CH2)3- C17-H   C17-H   H
2-237   Me  2   2   0   -(CH2)3- C17-H   C17-H   H
2-238   Me  1   3   0   ―    C17-H   C17-H   Me
2-239   Me  2   2   0   ―    C17-H   C17-H   Me
2-240   Me  1   3   0   -CH2-   C17-H   C17-H   Me
2-241   Me  0   2   0   ―    C17-T   C10    H
2-242   Me  0   3   0   ―    C17-T   C10    H
2-243   Me  0   4   0   ―    C17-T   C10    H
2-244   Me  1   2   0   ―    C17-T   C10    H
2-245   Me  1   3   0   ―    C17-T   C10    H
2-246   Me  2   2   0   ―    C17-T   C10    H
2-247   Me  0   2   0   -CH2-   C17-T   C10    H
2-248   Me  0   3   0   -CH2-   C17-T   C10    H
2-249   Me  0   4   0   -CH2-   C17-T   C10    H
2-250   Me  1   1   0   -CH2-   C17-T   C10    H
2-251   Me  1   2   0   -CH2-   C17-T   C10    H
2-252   Me  1   3   0   -CH2-   C17-T   C10    H
2-253   Me  2   2   0   -CH2-   C17-T   C10    H
2-254   Me  0   2   0   -(CH2)2- C17-T   C10    H
2-255   Me  0   3   0   -(CH2)2- C17-T   C10    H
2-256   Me  0   4   0   -(CH2)2- C17-T   C10    H
2-257   Me  1   1   0   -(CH2)2- C17-T   C10    H
2-258   Me  1   2   0   -(CH2)2- C17-T   C10    H
2-259   Me  1   3   0   -(CH2)2- C17-T   C10    H
2-260   Me  2   2   0   -(CH2)2- C17-T   C10    H
2-261   Me  0   2   0   -(CH2)3- C17-T   C10    H
2-262   Me  0   3   0   -(CH2)3- C17-T   C10    H
2-263   Me  0   4   0   -(CH2)3- C17-T   C10    H
2-264   Me  1   1   0   -(CH2)3- C17-T   C10    H
2-265   Me  1   2   0   -(CH2)3- C17-T   C10    H
2-266   Me  1   3   0   -(CH2)3- C17-T   C10    H
2-267   Me  2   2   0   -(CH2)3- C17-T   C10    H
2-268   Me  1   3   0   ―    C17-T   C10    Me
2-269   Me  2   2   0   ―    C17-T   C10    Me
2-270   Me  1   3   0   -CH2-   C17-T   C10    Me
2-271   Me  0   2   0   ―    C17-T   C17-T   H
2-272   Me  0   3   0   ―    C17-T   C17-T   H
2-273   Me  0   4   0   ―    C17-T   C17-T   H
2-274   Me  1   2   0   ―    C17-T   C17-T   H
2-275   Me  1   3   0   ―    C17-T   C17-T   H
2-276   Me  2   2   0   ―    C17-T   C17-T   H
2-277   Me  0   2   0   -CH2-   C17-T   C17-T   H
2-278   Me  0   3   0   -CH2-   C17-T   C17-T   H
2-279   Me  0   4   0   -CH2-   C17-T   C17-T   H
2-280   Me  1   1   0   -CH2-   C17-T   C17-T   H
2-281   Me  1   2   0   -CH2-   C17-T   C17-T   H
2-282   Me  1   3   0   -CH2-   C17-T   C17-T   H
2-283   Me  2   2   0   -CH2-   C17-T   C17-T   H
2-284   Me  0   2   0   -(CH2)2- C17-T   C17-T   H
2-285   Me  0   3   0   -(CH2)2- C17-T   C17-T   H
2-286   Me  0   4   0   -(CH2)2- C17-T   C17-T   H
2-287   Me  1   1   0   -(CH2)2- C17-T   C17-T   H
2-288   Me  1   2   0   -(CH2)2- C17-T   C17-T   H
2-289   Me  1   3   0   -(CH2)2- C17-T   C17-T   H
2-290   Me  2   2   0   -(CH2)2- C17-T   C17-T   H
2-291   Me  0   2   0   -(CH2)3- C17-T   C17-T   H
2-292   Me  0   3   0   -(CH2)3- C17-T   C17-T   H
2-293   Me  0   4   0   -(CH2)3- C17-T   C17-T   H
2-294   Me  1   1   0   -(CH2)3- C17-T   C17-T   H
2-295   Me  1   2   0   -(CH2)3- C17-T   C17-T   H
2-296   Me  1   3   0   -(CH2)3- C17-T   C17-T   H
2-297   Me  2   2   0   -(CH2)3- C17-T   C17-T   H
2-298   Me  1   3   0   ―    C17-T   C17-T   Me
2-299   Me  2   2   0   ―    C17-T   C17-T   Me
2-300   Me  1   3   0   -CH2-   C17-T   C17-T   Me
2-301   Me  0   2   0   ―    C17-T2  C10    H
2-302   Me  0   3   0   ―    C17-T2  C10    H
2-303   Me  0   4   0   ―    C17-T2  C10    H
2-304   Me  1   2   0   ―    C17-T2  C10    H
2-305   Me  1   3   0   ―    C17-T2  C10    H
2-306   Me  2   2   0   ―    C17-T2  C10    H
2-307   Me  0   2   0   -CH2-   C17-T2  C10    H
2-308   Me  0   3   0   -CH2-   C17-T2  C10    H
2-309   Me  0   4   0   -CH2-   C17-T2  C10    H
2-310   Me  1   1   0   -CH2-   C17-T2  C10    H
2-311   Me  1   2   0   -CH2-   C17-T2  C10    H
2-312   Me  1   3   0   -CH2-   C17-T2  C10    H
2-313   Me  2   2   0   -CH2-   C17-T2  C10    H
2-314   Me  0   2   0   -(CH2)2- C17-T2  C10    H
2-315   Me  0   3   0   -(CH2)2- C17-T2  C10    H
2-316   Me  0   4   0   -(CH2)2- C17-T2  C10    H
2-317   Me  1   1   0   -(CH2)2- C17-T2  C10    H
2-318   Me  1   2   0   -(CH2)2- C17-T2  C10    H
2-319   Me  1   3   0   -(CH2)2- C17-T2  C10    H
2-320   Me  2   2   0   -(CH2)2- C17-T2  C10    H
2-321   Me  0   2   0   -(CH2)3- C17-T2  C10    H
2-322   Me  0   3   0   -(CH2)3- C17-T2  C10    H
2-323   Me  0   4   0   -(CH2)3- C17-T2  C10    H
2-324   Me  1   1   0   -(CH2)3- C17-T2  C10    H
2-325   Me  1   2   0   -(CH2)3- C17-T2  C10    H
2-326   Me  1   3   0   -(CH2)3- C17-T2  C10    H
2-327   Me  2   2   0   -(CH2)3- C17-T2  C10    H
2-328   Me  1   3   0   ―    C17-T2  C10    Me
2-329   Me  2   2   0   ―    C17-T2  C10    Me
2-330   Me  1   3   0   -CH2-   C17-T2  C10    Me
2-331   Me  0   2   0   ―    C17-T2  C17-T2  H
2-332   Me  0   3   0   ―    C17-T2  C17-T2  H
2-333   Me  0   4   0   ―    C17-T2  C17-T2  H
2-334   Me  1   2   0   ―    C17-T2  C17-T2  H
2-335   Me  1   3   0   ―    C17-T2  C17-T2  H
2-336   Me  2   2   0   ―    C17-T2  C17-T2  H
2-337   Me  0   2   0   -CH2-   C17-T2  C17-T2  H
2-338   Me  0   3   0   -CH2-   C17-T2  C17-T2  H
2-339   Me  0   4   0   -CH2-   C17-T2  C17-T2  H
2-340   Me  1   1   0   -CH2-   C17-T2  C17-T2  H
2-341   Me  1   2   0   -CH2-   C17-T2  C17-T2  H
2-342   Me  1   3   0   -CH2-   C17-T2  C17-T2  H
2-343   Me  2   2   0   -CH2-   C17-T2  C17-T2  H
2-344   Me  0   2   0   -(CH2)2- C17-T2  C17-T2  H
2-345   Me  0   3   0   -(CH2)2- C17-T2  C17-T2  H
2-346   Me  0   4   0   -(CH2)2- C17-T2  C17-T2  H
2-347   Me  1   1   0   -(CH2)2- C17-T2  C17-T2  H
2-348   Me  1   2   0   -(CH2)2- C17-T2  C17-T2  H
2-349   Me  1   3   0   -(CH2)2- C17-T2  C17-T2  H
2-350   Me  2   2   0   -(CH2)2- C17-T2  C17-T2  H
2-351   Me  0   2   0   -(CH2)3- C17-T2  C17-T2  H
2-352   Me  0   3   0   -(CH2)3- C17-T2  C17-T2  H
2-353   Me  0   4   0   -(CH2)3- C17-T2  C17-T2  H
2-354   Me  1   1   0   -(CH2)3- C17-T2  C17-T2  H
2-355   Me  1   2   0   -(CH2)3- C17-T2  C17-T2  H
2-356   Me  1   3   0   -(CH2)3- C17-T2  C17-T2  H
2-357   Me  2   2   0   -(CH2)3- C17-T2  C17-T2  H
2-358   Me  1   3   0   ―    C17-T2  C17-T2  Me
2-359   Me  2   2   0   ―    C17-T2  C17-T2  Me
2-360   Me  1   3   0   -CH2-   C17-T2  C17-T2  Me
2-361   Me  0   2   0   ―    Lin    Lin    H
2-362   Me  0   3   0   ―    Lin    Lin    H
2-363   Me  0   4   0   ―    Lin    Lin    H
2-364   Me  1   2   0   ―    Lin    Lin    H
2-365   Me  1   3   0   ―    Lin    Lin    H
2-366   Me  2   2   0   ―    Lin    Lin    H
2-367   Me  0   2   0   -CH2-   Lin    Lin    H
2-368   Me  0   3   0   -CH2-   Lin    Lin    H
2-369   Me  0   4   0   -CH2-   Lin    Lin    H
2-370   Me  1   1   0   -CH2-   Lin    Lin    H
2-371   Me  1   2   0   -CH2-   Lin    Lin    H
2-372   Me  1   3   0   -CH2-   Lin    Lin    H
2-373   Me  2   2   0   -CH2-   Lin    Lin    H
2-374   Me  0   2   0   -(CH2)2- Lin    Lin    H
2-375   Me  0   3   0   -(CH2)2- Lin    Lin    H
2-376   Me  0   4   0   -(CH2)2- Lin    Lin    H
2-377   Me  1   1   0   -(CH2)2- Lin    Lin    H
2-378   Me  1   2   0   -(CH2)2- Lin    Lin    H
2-379   Me  1   3   0   -(CH2)2- Lin    Lin    H
2-380   Me  2   2   0   -(CH2)2- Lin    Lin    H
2-381   Me  0   2   0   -(CH2)3- Lin    Lin    H
2-382   Me  0   3   0   -(CH2)3- Lin    Lin    H
2-383   Me  0   4   0   -(CH2)3- Lin    Lin    H
2-384   Me  1   1   0   -(CH2)3- Lin    Lin    H
2-385   Me  1   2   0   -(CH2)3- Lin    Lin    H
2-386   Me  1   3   0   -(CH2)3- Lin    Lin    H
2-387   Me  2   2   0   -(CH2)3- Lin    Lin    H
2-388   Me  1   3   0   ―    Lin    Lin    Me
2-389   Me  2   2   0   ―    Lin    Lin    Me
2-390   Me  1   3   0   -CH2-   Lin    Lin    Me
2-391   Me  0   2   0   ―    C16    C10    H
2-392   Me  0   3   0   ―    C16    C10    H
2-393   Me  0   4   0   ―    C16    C10    H
2-394   Me  1   2   0   ―    C16    C10    H
2-395   Me  1   3   0   ―    C16    C10    H
2-396   Me  2   2   0   ―    C16    C10    H
2-397   Me  0   2   0   -CH2-   C16    C10    H
2-398   Me  0   3   0   -CH2-   C16    C10    H
2-399   Me  0   4   0   -CH2-   C16    C10    H
2-400   Me  1   1   0   -CH2-   C16    C10    H
2-401   Me  1   2   0   -CH2-   C16    C10    H
2-402   Me  1   3   0   -CH2-   C16    C10    H
2-403   Me  2   2   0   -CH2-   C16    C10    H
2-404   Me  0   2   0   -(CH2)2- C16    C10    H
2-405   Me  0   3   0   -(CH2)2- C16    C10    H
2-406   Me  0   4   0   -(CH2)2- C16    C10    H
2-407   Me  1   1   0   -(CH2)2- C16    C10    H
2-408   Me  1   2   0   -(CH2)2- C16    C10    H
2-409   Me  1   3   0   -(CH2)2- C16    C10    H
2-410   Me  2   2   0   -(CH2)2- C16    C10    H
2-411   Me  0   2   0   -(CH2)3- C16    C10    H
2-412   Me  0   3   0   -(CH2)3- C16    C10    H
2-413   Me  0   4   0   -(CH2)3- C16    C10    H
2-414   Me  1   1   0   -(CH2)3- C16    C10    H
2-415   Me  1   2   0   -(CH2)3- C16    C10    H
2-416   Me  1   3   0   -(CH2)3- C16    C10    H
2-417   Me  2   2   0   -(CH2)3- C16    C10    H
2-418   Me  1   3   0   ―    C16    C10    Me
2-419   Me  2   2   0   ―    C16    C10    Me
2-420   Me  1   3   0   -CH2-   C16    C10    Me
2-421   Me  0   2   0   ―    C16    C16    H
2-422   Me  0   3   0   ―    C16    C16    H
2-423   Me  0   4   0   ―    C16    C16    H
2-424   Me  1   2   0   ―    C16    C16    H
2-425   Me  1   3   0   ―    C16    C16    H
2-426   Me  2   2   0   ―    C16    C16    H
2-427   Me  0   2   0   -CH2-   C16    C16    H
2-428   Me  0   3   0   -CH2-   C16    C16    H
2-429   Me  0   4   0   -CH2-   C16    C16    H
2-430   Me  1   1   0   -CH2-   C16    C16    H
2-431   Me  1   2   0   -CH2-   C16    C16    H
2-432   Me  1   3   0   -CH2-   C16    C16    H
2-433   Me  2   2   0   -CH2-   C16    C16    H
2-434   Me  0   2   0   -(CH2)2- C16    C16    H
2-435   Me  0   3   0   -(CH2)2- C16    C16    H
2-436   Me  0   4   0   -(CH2)2- C16    C16    H
2-437   Me  1   1   0   -(CH2)2- C16    C16    H
2-438   Me  1   2   0   -(CH2)2- C16    C16    H
2-439   Me  1   3   0   -(CH2)2- C16    C16    H
2-440   Me  2   2   0   -(CH2)2- C16    C16    H
2-441   Me  0   2   0   -(CH2)3- C16    C16    H
2-442   Me  0   3   0   -(CH2)3- C16    C16    H
2-443   Me  0   4   0   -(CH2)3- C16    C16    H
2-444   Me  1   1   0   -(CH2)3- C16    C16    H
2-445   Me  1   2   0   -(CH2)3- C16    C16    H
2-446   Me  1   3   0   -(CH2)3- C16    C16    H
2-447   Me  2   2   0   -(CH2)3- C16    C16    H
2-448   Me  1   3   0   ―    C16    C16    Me
2-449   Me  2   2   0   ―    C16    C16    Me
2-450   Me  1   3   0   -CH2-   C16    C16    Me
2-451   Me  0   2   0   ―    C17    C10    H
2-452   Me  0   3   0   ―    C17    C10    H
2-453   Me  0   4   0   ―    C17    C10    H
2-454   Me  1   2   0   ―    C17    C10    H
2-455   Me  1   3   0   ―    C17    C10    H
2-456   Me  2   2   0   ―    C17    C10    H
2-457   Me  0   2   0   -CH2-   C17    C10    H
2-458   Me  0   3   0   -CH2-   C17    C10    H
2-459   Me  0   4   0   -CH2-   C17    C10    H
2-460   Me  1   1   0   -CH2-   C17    C10    H
2-461   Me  1   2   0   -CH2-   C17    C10    H
2-462   Me  1   3   0   -CH2-   C17    C10    H
2-463   Me  2   2   0   -CH2-   C17    C10    H
2-464   Me  0   2   0   -(CH2)2- C17    C10    H
2-465   Me  0   3   0   -(CH2)2- C17    C10    H
2-466   Me  0   4   0   -(CH2)2- C17    C10    H
2-467   Me  1   1   0   -(CH2)2- C17    C10    H
2-468   Me  1   2   0   -(CH2)2- C17    C10    H
2-469   Me  1   3   0   -(CH2)2- C17    C10    H
2-470   Me  2   2   0   -(CH2)2- C17    C10    H
2-471   Me  0   2   0   -(CH2)3- C17    C10    H
2-472   Me  0   3   0   -(CH2)3- C17    C10    H
2-473   Me  0   4   0   -(CH2)3- C17    C10    H
2-474   Me  1   1   0   -(CH2)3- C17    C10    H
2-475   Me  1   2   0   -(CH2)3- C17    C10    H
2-476   Me  1   3   0   -(CH2)3- C17    C10    H
2-477   Me  2   2   0   -(CH2)3- C17    C10    H
2-478   Me  1   3   0   ―    C17    C10    Me
2-479   Me  2   2   0   ―    C17    C10    Me
2-480   Me  1   3   0   -CH2-   C17    C10    Me
2-481   Me  0   2   0   ―    C17    C17    H
2-482   Me  0   3   0   ―    C17    C17    H
2-483   Me  0   4   0   ―    C17    C17    H
2-484   Me  1   2   0   ―    C17    C17    H
2-485   Me  1   3   0   ―    C17    C17    H
2-486   Me  2   2   0   ―    C17    C17    H
2-487   Me  0   2   0   -CH2-   C17    C17    H
2-488   Me  0   3   0   -CH2-   C17    C17    H
2-489   Me  0   4   0   -CH2-   C17    C17    H
2-490   Me  1   1   0   -CH2-   C17    C17    H
2-491   Me  1   2   0   -CH2-   C17    C17    H
2-492   Me  1   3   0   -CH2-   C17    C17    H
2-493   Me  2   2   0   -CH2-   C17    C17    H
2-494   Me  0   2   0   -(CH2)2- C17    C17    H
2-495   Me  0   3   0   -(CH2)2- C17    C17    H
2-496   Me  0   4   0   -(CH2)2- C17    C17    H
2-497   Me  1   1   0   -(CH2)2- C17    C17    H
2-498   Me  1   2   0   -(CH2)2- C17    C17    H
2-499   Me  1   3   0   -(CH2)2- C17    C17    H
2-500   Me  2   2   0   -(CH2)2- C17    C17    H
2-501   Me  0   2   0   -(CH2)3- C17    C17    H
2-502   Me  0   3   0   -(CH2)3- C17    C17    H
2-503   Me  0   4   0   -(CH2)3- C17    C17    H
2-504   Me  1   1   0   -(CH2)3- C17    C17    H
2-505   Me  1   2   0   -(CH2)3- C17    C17    H
2-506   Me  1   3   0   -(CH2)3- C17    C17    H
2-507   Me  2   2   0   -(CH2)3- C17    C17    H
2-508   Me  1   3   0   ―    C17    C17    Me
2-509   Me  2   2   0   ―    C17    C17    Me
2-510   Me  1   3   0   -CH2-   C17    C17    Me
2-511   Me  0   2   0   ―    C18    C10    H
2-512   Me  0   3   0   ―    C18    C10    H
2-513   Me  0   4   0   ―    C18    C10    H
2-514   Me  1   2   0   ―    C18    C10    H
2-515   Me  1   3   0   ―    C18    C10    H
2-516   Me  2   2   0   ―    C18    C10    H
2-517   Me  0   2   0   -CH2-   C18    C10    H
2-518   Me  0   3   0   -CH2-   C18    C10    H
2-519   Me  0   4   0   -CH2-   C18    C10    H
2-520   Me  1   1   0   -CH2-   C18    C10    H
2-521   Me  1   2   0   -CH2-   C18    C10    H
2-522   Me  1   3   0   -CH2-   C18    C10    H
2-523   Me  2   2   0   -CH2-   C18    C10    H
2-524   Me  0   2   0   -(CH2)2- C18    C10    H
2-525   Me  0   3   0   -(CH2)2- C18    C10    H
2-526   Me  0   4   0   -(CH2)2- C18    C10    H
2-527   Me  1   1   0   -(CH2)2- C18    C10    H
2-528   Me  1   2   0   -(CH2)2- C18    C10    H
2-529   Me  1   3   0   -(CH2)2- C18    C10    H
2-530   Me  2   2   0   -(CH2)2- C18    C10    H
2-531   Me  0   2   0   -(CH2)3- C18    C10    H
2-532   Me  0   3   0   -(CH2)3- C18    C10    H
2-533   Me  0   4   0   -(CH2)3- C18    C10    H
2-534   Me  1   1   0   -(CH2)3- C18    C10    H
2-535   Me  1   2   0   -(CH2)3- C18    C10    H
2-536   Me  1   3   0   -(CH2)3- C18    C10    H
2-537   Me  2   2   0   -(CH2)3- C18    C10    H
2-538   Me  1   3   0   ―    C18    C10    Me
2-539   Me  2   2   0   ―    C18    C10    Me
2-540   Me  1   3   0   -CH2-   C18    C10    Me
2-541   Me  0   2   0   ―    C18    C18    H
2-542   Me  0   3   0   ―    C18    C18    H
2-543   Me  0   4   0   ―    C18    C18    H
2-544   Me  1   2   0   ―    C18    C18    H
2-545   Me  1   3   0   ―    C18    C18    H
2-546   Me  2   2   0   ―    C18    C18    H
2-547   Me  0   2   0   -CH2-   C18    C18    H
2-548   Me  0   3   0   -CH2-   C18    C18    H
2-549   Me  0   4   0   -CH2-   C18    C18    H
2-550   Me  1   1   0   -CH2-   C18    C18    H
2-551   Me  1   2   0   -CH2-   C18    C18    H
2-552   Me  1   3   0   -CH2-   C18    C18    H
2-553   Me  2   2   0   -CH2-   C18    C18    H
2-554   Me  0   2   0   -(CH2)2- C18    C18    H
2-555   Me  0   3   0   -(CH2)2- C18    C18    H
2-556   Me  0   4   0   -(CH2)2- C18    C18    H
2-557   Me  1   1   0   -(CH2)2- C18    C18    H
2-558   Me  1   2   0   -(CH2)2- C18    C18    H
2-559   Me  1   3   0   -(CH2)2- C18    C18    H
2-560   Me  2   2   0   -(CH2)2- C18    C18    H
2-561   Me  0   2   0   -(CH2)3- C18    C18    H
2-562   Me  0   3   0   -(CH2)3- C18    C18    H
2-563   Me  0   4   0   -(CH2)3- C18    C18    H
2-564   Me  1   1   0   -(CH2)3- C18    C18    H
2-565   Me  1   2   0   -(CH2)3- C18    C18    H
2-566   Me  1   3   0   -(CH2)3- C18    C18    H
2-567   Me  2   2   0   -(CH2)3- C18    C18    H
2-568   Me  1   3   0   ―    C18    C18    Me
2-569   Me  2   2   0   ―    C18    C18    Me
2-570   Me  1   3   0   -CH2-   C18    C18    Me
―――――――――――――――――――――――――――――――――。
 1-3.カチオン性脂質の製造方法
 本発明のカチオン性脂質は、各種の公知の合成法を適応することにより、製造することができる。公知の合成法としては、「Comprehensive Organic Transformations(第2版)」、Wiley-VCH、1999年、「Comprehensive Organic Synthesis」、Pergamon、1991年等に記載されたものなどがある。用いた官能基の種類によっては、原料または中間体の段階において、適切な保護基による保護を行う、あるいは当該官能基に容易に変換可能な官能基に置き換えて反応を行うことが、製造上効果的である場合がある。これらの官能基としては、水酸基、カルボキシル基、アミノ基、多重結合などがあり、それらの官能基の保護および脱保護、又はそれらの官能基への誘導化については、公知の方法により行うことができる。公知の方法としては、「Protective Groups in Organic Synthesis(第4版)」、Wiley-Interscience、2006年などがある。
 図1~図3に概要を示している、本発明のカチオン性脂質(I)の製造方法について以下に示す。ただし、製造方法は下記の方法に限定されるものではない。
 式中において、G、G、G、GおよびGは、独立して、水素原子、置換基群βから選ばれる置換基、又は置換基群βに誘導するための合成化学的に許容される保護体若しくは前駆体となりうる置換基を示す。
 p、pは、独立して、0乃至21の整数を示す。
 G、G、G10、G11、およびG12は、独立して、置換基群βから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC10-C24アルキル基、置換基群βから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC10-C24アルケニル基、置換基群βから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-C24アルキニル基、置換基群βから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい(C-C10アルキル)-(Q)-(C-C10アルキル)基、又はそれらの置換基に誘導するための合成化学的に許容される保護体若しくは前駆体となりうる置換基を示す。
 Gは、以下の構造式に示される置換基、又はそれらの置換基に誘導するための合成化学的に許容される保護体若しくは前駆体となりうる置換基を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
 Gは、一般的にカルボキシル基の保護基として用いられるものであれば特に限定されないが、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基、ベンジル基、p-ニトロベンジル基、o-ニトロベンジル基、p-メトキシベンジル基などが挙げられる。
 1-3-1.A法
 A法の概要を図1に示す。
 1-3-1-1.A-1工程
 A-1工程は、水酸基を有する末端アルキン化合物(A1)および脱離性置換基を有するアルキル化合物(A2)から水酸基を有する内部アルキン化合物(A3)を製造する工程である。
 使用される溶媒としては、反応を阻害せず、出発物質をある程度溶解できる溶媒であれば特に限定されるものではないが、芳香族系、エーテル系、エステル系、アミド系、ニトリル系、スルホキシド系、ハロゲン化炭素系などの溶媒があり、好ましくはアミド系およびスルホキシド系等の非プロトン性極性溶媒であり、より好ましくはN,N-ジメチルホルムアミド(DMF)である。
 使用される試薬としては、遷移金属化合物などであり、好ましくは銅化合物であり、より好ましくはヨウ化銅(I)である。
 使用される添加剤としては、無機塩類、無機塩基類、アルカリ金属アルコキシド類、アルカリ土類金属アルコキシド類、有機塩基類などのうち、複数用いたものであり、好ましくは無機塩類と無機塩基類であり、より好ましくはヨウ化ナトリウムと炭酸カリウムである。
 反応温度は、出発物質、溶媒、試薬などの種類によって異なるが、通常0℃―100℃であり、好ましくは0℃―室温である。
 反応終了後、本反応の目的化合物は常法に従って、反応混合物から採取される。例えば、反応混合物を適宜中和し、又、不要物が存在する場合には濾過により除去した後、水とヘキサンや酢酸エチルなどのような混和しない有機溶媒を加え、水洗後、目的化合物を含む有機層を分離し、無水硫酸マグネシウム、無水硫酸ナトリウム、無水炭酸水素ナトリウムなどで乾燥後、溶剤を留去することによって得られる。得られた目的化合物は、必要に応じて常法、例えば、再結晶、再沈殿又はクロマトグラフィーによって更に精製される。
 1-3-1-2.A-2工程
 A-2工程は、水酸基を有する内部アルキン化合物(A3)からホルミル基を有する内部アルキン化合物(A4)を製造する工程である。
 使用される溶媒としては、反応を阻害せず、出発物質をある程度溶解できる溶媒であれば特に限定されるものではないが、スルホキシド系などの溶媒があり、好ましくはジメチルスルホキシド(DMSO)である。
 使用される試薬としては、例えば、三酸化硫黄―ピリジン錯体、シュウ酸クロライドなどである。
 使用される添加剤としては、無機塩基類、有機塩基類であり、好ましくは有機塩基類であり、より好ましくはトリエチルアミンである。
 反応温度は、出発物質、溶媒、試薬などの種類によって異なるが、通常0℃―100℃であり、好ましくは0℃―室温である。
 反応終了後、本反応の目的化合物は常法に従って、反応混合物から採取される。例えば、反応混合物を適宜中和し、又、不要物が存在する場合には濾過により除去した後、水とヘキサンや酢酸エチルなどのような混和しない有機溶媒を加え、水洗後、目的化合物を含む有機層を分離し、無水硫酸マグネシウム、無水硫酸ナトリウム、無水炭酸水素ナトリウムなどで乾燥後、溶剤を留去することによって得られる。得られた目的化合物は、必要に応じて常法、例えば、再結晶、再沈殿又はクロマトグラフィーによって更に精製される。
 1-3-1-3.A-3工程
 A-3工程は、ホルミル基を有する内部アルキン化合物(A4)からカルボキシル基を有する内部アルキン化合物(A5)を製造する工程である。
 使用される溶媒としては、反応を阻害せず、出発物質をある程度溶解できる溶媒であれば特に限定されるものではないが、アルコール系、アミン系、水系などの溶媒があり、好ましくはアルコール系溶媒であり、より好ましくはtert-ブチルアルコールである。
 使用される試薬としては、例えば、無機酸化剤:亜塩素酸ナトリウムなどである。
 使用される添加剤としては、無機塩類、無機塩基類、アルカリ金属アルコキシド類、アルカリ土類金属アルコキシド類であり、好ましくはリン酸塩類であり、より好ましくはリン酸二水素ナトリウム類である。
 さらに使用される添加剤としては、例えば、2-メチルー2-ブテンである。
 反応温度は、出発物質、溶媒、試薬などの種類によって異なるが、通常0℃―100℃であり、好ましくは0℃―室温である。
 反応終了後、本反応の目的化合物は常法に従って、反応混合物から採取される。例えば、反応混合物を適宜中和し、又、不要物が存在する場合には濾過により除去した後、水とヘキサンや酢酸エチルなどのような混和しない有機溶媒を加え、水洗後、目的化合物を含む有機層を分離し、無水硫酸マグネシウム、無水硫酸ナトリウム、無水炭酸水素ナトリウムなどで乾燥後、溶剤を留去することによって得られる。得られた目的化合物は、必要に応じて常法、例えば、再結晶、再沈殿又はクロマトグラフィーによって更に精製される。
 1-3-2.B法
 B法の概要を図2に示す。
 1-3-2-1.B-1工程
 B-1工程は、カルボン酸類(B1)からN-メトキシカルボン酸アミド類(B2)を製造する工程である。
 使用される溶媒としては、反応を阻害せず、出発物質をある程度溶解できる溶媒であれば特に限定されるものではないが、芳香族系、エーテル系、エステル系、アミド系、ニトリル系、スルホキシド系、ハロゲン化炭素系などの溶媒があり、好ましくはハロゲン化炭素系溶媒であり、より好ましくはジクロロメタンである。
 使用される副原料としては、例えば、N,O-ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩などである。
 使用される試薬としては、脱水縮合剤:カルボジイミド類などであり、好ましくは1-エチルー3-(3’-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩である。
 使用される添加剤としては、無機塩基類、アルカリ金属アルコキシド類、アルカリ土類金属アルコキシド類、有機塩基類であり、好ましくは有機塩基類であり、より好ましくはトリエチルアミンである。さらに使用される添加剤としては、脱水縮合活性化剤:N-ヒドロキシへテロ環状化合物類であり、好ましくは1-ヒドロキシベンズイミダゾール水和物である。
 反応温度は、出発物質、溶媒、試薬などの種類によって異なるが、通常-78℃―100℃であり、好ましくは0℃―室温である。
 反応終了後、本反応の目的化合物は常法に従って、反応混合物から採取される。例えば、反応混合物を適宜中和し、又、不要物が存在する場合には濾過により除去した後、水とヘキサンや酢酸エチルなどのような混和しない有機溶媒を加え、水洗後、目的化合物を含む有機層を分離し、無水硫酸マグネシウム、無水硫酸ナトリウム、無水炭酸水素ナトリウムなどで乾燥後、溶剤を留去することによって得られる。得られた目的化合物は、必要に応じて常法、例えば、再結晶、再沈殿又はクロマトグラフィーによって更に精製される。
 1-3-2-2.B-2工程
 B-2工程は、N-メトキシカルボン酸アミド類(B2)からケトン類(B3)を製造する工程である。
 使用される溶媒としては、反応を阻害せず、出発物質をある程度溶解できる溶媒であれば特に限定されるものではないが、芳香族系、エーテル系、エステル系、アミド系、ニトリル系、スルホキシド系などの溶媒があり、好ましくはジエチルエーテル、テトラヒドロフランなどのエーテル系溶媒である。
 使用される試薬としては、グリニャール試薬、アルキルリチウム試薬、アルキル亜鉛試薬などであり、好ましくはグリニャール試薬、アルキルリチウム試薬である。
 反応温度は、出発物質、溶媒、試薬などの種類によって異なるが、通常-78℃―100℃であり、好ましくは-30℃―室温である。
 反応終了後、本反応の目的化合物は常法に従って、反応混合物から採取される。例えば、反応混合物を適宜中和し、又、不要物が存在する場合には濾過により除去した後、水とヘキサンや酢酸エチルなどのような混和しない有機溶媒を加え、水洗後、目的化合物を含む有機層を分離し、無水硫酸マグネシウム、無水硫酸ナトリウム、無水炭酸水素ナトリウムなどで乾燥後、溶剤を留去することによって得られる。得られた目的化合物は、必要に応じて常法、例えば、再結晶、再沈殿又はクロマトグラフィーによって更に精製される。
 1-3-2-3.B-3工程
 B-3工程は、ケトン類(B3)からアルコール類(B4)を製造する工程である。
 使用される溶媒としては、反応を阻害せず、出発物質をある程度溶解できる溶媒であれば特に限定されるものではないが、エーテル系、エステル系、アミド系、ニトリル系、スルホキシド系、アルコール系、アミン系、水系などの溶媒があり、好ましくはアルコール系、水系などのプロトン性溶媒であり、より好ましくはメタノール又はエタノールの水溶液である。
 使用される試薬としては、一般的に還元剤として用いられるホウ素試薬、アルミニウム試薬などであり、好ましくは水素化ホウ素ナトリウムである。
 反応温度は、出発物質、溶媒、試薬などの種類によって異なるが、通常0℃―100℃であり、好ましくは0℃―室温である。
 反応終了後、本反応の目的化合物は常法に従って、反応混合物から採取される。例えば、反応混合物を適宜中和し、又、不要物が存在する場合には濾過により除去した後、水とヘキサンや酢酸エチルなどのような混和しない有機溶媒を加え、水洗後、目的化合物を含む有機層を分離し、無水硫酸マグネシウム、無水硫酸ナトリウム、無水炭酸水素ナトリウムなどで乾燥後、溶剤を留去することによって得られる。得られた目的化合物は、必要に応じて常法、例えば、再結晶、再沈殿又はクロマトグラフィーによって更に精製される。
 1-3-2-4.B-4工程
 B-4工程は、分子内に三重結合を有するアルコール類(B4)から分子内に二重結合を有するアルコール類(B4’)を製造する工程である。
 使用される溶媒としては、反応を阻害せず、出発物質をある程度溶解できる溶媒であれば特に限定されるものではないが、芳香族系、エーテル系、エステル系、アミド系、アルコール系、アミン系、水系などの溶媒があり、好ましくはアルコール系、水系などのプロトン性溶媒であり、より好ましくはメタノール又はエタノールである。
 使用される副原料としては、例えば、水素ガス又は水素供与体としての還元剤などであり、好ましくは、水素、水素化ホウ素ナトリウムなどであり、これらを単独または複数組み合わせて用いる。
 使用される触媒としては、遷移金属化合物類などであり、好ましくは担持パラジウム金属類、ニッケル化合物類、コバルト化合物類であり、より好ましくはポリエチレンイミン担持パラジウム、酢酸ニッケル(II)四水和物である。
 触媒としてニッケル化合物類、コバルト化合物類などを用いた場合に使用される添加剤としては、有機塩基類であり、好ましくはエチレンジアミンである。
 反応温度は、出発物質、溶媒、試薬などの種類によって異なるが、通常-78℃―80℃であり、好ましくは0℃―室温である。
 反応終了後、本反応の目的化合物は常法に従って、反応混合物から採取される。例えば、反応混合物を適宜中和し、又、不要物が存在する場合には濾過により除去した後、水とヘキサンや酢酸エチルなどのような混和しない有機溶媒を加え、水洗後、目的化合物を含む有機層を分離し、無水硫酸マグネシウム、無水硫酸ナトリウム、無水炭酸水素ナトリウムなどで乾燥後、溶剤を留去することによって得られる。得られた目的化合物は、必要に応じて常法、例えば、再結晶、再沈殿又はクロマトグラフィーによって更に精製される。
 1-3-2-5.B-5工程
 B-5工程は、アルコール類(B4)から炭酸エステル類(B5)を製造する工程である。
 使用される溶媒としては、反応を阻害せず、出発物質をある程度溶解できる溶媒であれば特に限定されるものではないが、芳香族系、エーテル系、エステル系、アミド系、ニトリル系、スルホキシド系、ハロゲン化炭素系、アミン系などの溶媒があり、好ましくは芳香族系、ハロゲン化炭素系などの低極性溶媒であり、より好ましくはトルエン、ジクロロメタンである。
 使用される副原料としては、例えば、アルコール類およびp-ニトロフェニル置換炭酸エステルなどの活性炭酸エステル類などである。
 副原料としてアルコールを用いた場合に使用される試薬としては、ホスゲン等価体などであり、好ましくはジホスゲン、トリホスゲンである。
 反応温度は、出発物質、溶媒、試薬などの種類によって異なるが、通常-78℃―100℃であり、好ましくは0℃―室温である。
 反応終了後、本反応の目的化合物は常法に従って、反応混合物から採取される。例えば、反応混合物を適宜中和し、又、不要物が存在する場合には濾過により除去した後、水とヘキサンや酢酸エチルなどのような混和しない有機溶媒を加え、水洗後、目的化合物を含む有機層を分離し、無水硫酸マグネシウム、無水硫酸ナトリウム、無水炭酸水素ナトリウムなどで乾燥後、溶剤を留去することによって得られる。得られた目的化合物は、必要に応じて常法、例えば、再結晶、再沈殿又はクロマトグラフィーによって更に精製される。
 1-3-2-6.B-6工程
 B-6工程は、分子内に三重結合を有する炭酸エステル類(B5)から分子内に二重結合を有する炭酸エステル類(B5’)を製造する工程である。
 本工程は、B-4工程と同様の方法で行うことができる。
 1-3-2-7.B-7工程
 B-7工程は、アルコール類(B6)からアルデヒド類(B7)を製造する工程である。
 各種の一般的な酸化反応を用いることが可能であるが、スルホキシドを酸化剤として用いる場合には、使用される溶媒としては、好ましくはジメチルスルホキシドである。
 使用される試薬としては、塩化オキサリル、トリフルオロ酢酸、ジシクロヘキシルカルボジイミド、三酸化硫黄ピリジン錯体などである。
 反応温度は、出発物質、溶媒、試薬などの種類によって異なるが、通常-78℃―80℃であり、好ましくは0℃―60℃である。
 反応終了後、本反応の目的化合物は常法に従って、反応混合物から採取される。例えば、反応混合物を適宜中和し、又、不要物が存在する場合には濾過により除去した後、水とヘキサンや酢酸エチルなどのような混和しない有機溶媒を加え、水洗後、目的化合物を含む有機層を分離し、無水硫酸マグネシウム、無水硫酸ナトリウム、無水炭酸水素ナトリウムなどで乾燥後、溶剤を留去することによって得られる。得られた目的化合物は、必要に応じて常法、例えば、再結晶、再沈殿又はクロマトグラフィーによって更に精製される。
 1-3-2-8.B-8工程
 B-8工程は、アルデヒド類(B7)からアルコール類(B4)を製造する工程である。
使用される溶媒としては、反応を阻害せず、出発物質をある程度溶解できる溶媒であれば特に限定されるものではないが、芳香族系、エーテル系、エステル系、アミド系、ニトリル系、スルホキシド系などの溶媒があり、好ましくはジエチルエーテル、テトラヒドロフランなどのエーテル系溶媒である。
 使用される試薬としては、グリニャール試薬、アルキルリチウム試薬、アルキル亜鉛試薬などであり、好ましくはグリニャール試薬、アルキルリチウム試薬である。
 反応温度は、出発物質、溶媒、試薬などの種類によって異なるが、通常-78℃―100℃であり、好ましくは-30℃―室温である。
 反応終了後、本反応の目的化合物は常法に従って、反応混合物から採取される。例えば、反応混合物を適宜中和し、又、不要物が存在する場合には濾過により除去した後、水とヘキサンや酢酸エチルなどのような混和しない有機溶媒を加え、水洗後、目的化合物を含む有機層を分離し、無水硫酸マグネシウム、無水硫酸ナトリウム、無水炭酸水素ナトリウムなどで乾燥後、溶剤を留去することによって得られる。得られた目的化合物は、必要に応じて常法、例えば、再結晶、再沈殿又はクロマトグラフィーによって更に精製される。
 1-3-3.C法
 C法の概要を図3に示す。
 1-3-3-1.C-1工程
 C-1工程は、無置換マロン酸エステル類(C1)から一置換マロン酸エステル類(C2)を製造する工程である。
 使用される溶媒としては、反応を阻害せず、出発物質をある程度溶解できる溶媒であれば特に限定されるものではないが、芳香族系、エーテル系、エステル系、アミド系、ニトリル系、スルホキシド系、アルコール系などの溶媒があり、好ましくはトルエン、キシレンなどの芳香族系溶媒である。
 使用される副原料としては、例えば、アルキルハライド類、アルキルスルホネート類などである。
 使用される試薬としては、無機塩基類、アルカリ金属アルコキシド類、アルカリ土類金属アルコキシド類、有機塩基類などであり、好ましくは水素化ナトリウム、ナトリウムメトキシドである。
 反応温度は、出発物質、溶媒、試薬などの種類によって異なるが、通常0℃―200℃であり、好ましくは50℃―150℃である。
 反応終了後、本反応の目的化合物は常法に従って、反応混合物から採取される。例えば、反応混合物を適宜中和し、又、不要物が存在する場合には濾過により除去した後、水とヘキサンや酢酸エチルなどのような混和しない有機溶媒を加え、水洗後、目的化合物を含む有機層を分離し、無水硫酸マグネシウム、無水硫酸ナトリウム、無水炭酸水素ナトリウムなどで乾燥後、溶剤を留去することによって得られる。得られた目的化合物は、必要に応じて常法、例えば、再結晶、再沈殿又はクロマトグラフィーによって更に精製される。
 1-3-3-2.C-2工程
 C-2工程は、一置換マロン酸エステル類(C2)からエステル類(C3)を製造する工程である。
 使用される溶媒としては、反応を阻害せず、出発物質をある程度溶解できる溶媒であれば特に限定されるものではないが、芳香族系、ステル系、アミド系、ニトリル系、スルホキシド系、水系などの溶媒があり、好ましくはアミド系およびスルホキシド系等の非プロトン性極性溶媒であり、より好ましくはジメチルスルホキシド(DMSO)である。
 使用される試薬としては、無機塩類、無機塩基類などであり、好ましくは塩化リチウム、青酸ナトリウムである。
 使用される添加剤としては、水などである。
 反応温度は、出発物質、溶媒、試薬などの種類によって異なるが、通常80℃―200℃であり、好ましくは120℃―180℃である。
 反応終了後、本反応の目的化合物は常法に従って、反応混合物から採取される。例えば、反応混合物を適宜中和し、又、不要物が存在する場合には濾過により除去した後、水とヘキサンや酢酸エチルなどのような混和しない有機溶媒を加え、水洗後、目的化合物を含む有機層を分離し、無水硫酸マグネシウム、無水硫酸ナトリウム、無水炭酸水素ナトリウムなどで乾燥後、溶剤を留去することによって得られる。得られた目的化合物は、必要に応じて常法、例えば、再結晶、再沈殿又はクロマトグラフィーによって更に精製される。
 1-3-3-3.C-3工程
 C-3工程は、エステル類(C3)からケトエステル類(C4)を製造する工程である。
 使用される溶媒としては、反応を阻害せず、出発物質をある程度溶解できる溶媒であれば特に限定されるものではないが、芳香族系、エーテル系、エステル系、アミド系、ニトリル系、スルホキシド系などの溶媒があり、好ましくは芳香族系溶媒であり、より好ましくはキシレン類である。
 使用される副原料としては、例えば、原料と同じアルコールが縮合した構造の各種有機酸エステルなどである。
 使用される試薬としては、無機塩基類、アルカリ金属アルコキシド類、アルカリ土類金属アルコキシド類、有機塩基類などであり、好ましくは水素化ナトリウムである。
 反応温度は、出発物質、溶媒、試薬などの種類によって異なるが、通常50℃―200℃であり、好ましくは120℃―180℃である。
 反応終了後、本反応の目的化合物は常法に従って、反応混合物から採取される。例えば、反応混合物を適宜中和し、又、不要物が存在する場合には濾過により除去した後、水とヘキサンや酢酸エチルなどのような混和しない有機溶媒を加え、水洗後、目的化合物を含む有機層を分離し、無水硫酸マグネシウム、無水硫酸ナトリウム、無水炭酸水素ナトリウムなどで乾燥後、溶剤を留去することによって得られる。得られた目的化合物は、必要に応じて常法、例えば、再結晶、再沈殿又はクロマトグラフィーによって更に精製される。
 1-3-3-4.C-4工程
 C-4工程は、ケトエステル類(C4)からケトン類(C5:B3に相当する化合物)を製造する工程である。
 使用される溶媒としては、反応を阻害せず、出発物質をある程度溶解できる溶媒であれば特に限定されるものではないが、エーテル系、エステル系、アミド系、ニトリル系、スルホキシド系、アルコール系、水系などの溶媒があり、好ましくはアルコール系、水系などのプロトン性溶媒であり、より好ましくはメタノール又はエタノールの水溶液である。
 使用される試薬としては、無機塩基類、アルカリ金属アルコキシド類、アルカリ土類金属アルコキシド類などであり、好ましくは水酸化ナトリウム、水酸化リチウムである。
 反応温度は、出発物質、溶媒、試薬などの種類によって異なるが、通常0℃―120℃であり、好ましくは50℃―100℃である。
 反応終了後、本反応の目的化合物は常法に従って、反応混合物から採取される。例えば、反応混合物を適宜中和し、又、不要物が存在する場合には濾過により除去した後、水とヘキサンや酢酸エチルなどのような混和しない有機溶媒を加え、水洗後、目的化合物を含む有機層を分離し、無水硫酸マグネシウム、無水硫酸ナトリウム、無水炭酸水素ナトリウムなどで乾燥後、溶剤を留去することによって得られる。得られた目的化合物は、必要に応じて常法、例えば、再結晶、再沈殿又はクロマトグラフィーによって更に精製される。
 1-3-3-5.C-5工程
 C-5工程は、一置換マロン酸エステル類(C2)から二置換マロン酸エステル類(C6)を製造する工程である。
 本工程は、C-1工程と同様の方法で行うことができる。
 1-3-3-6.C-6工程
 C-6工程は、二置換マロン酸エステル類(C6)からエステル類(C7)を製造する工程である。
 本工程は、C-2工程と同様の方法で行うことができる。
 1-3-3-7.C-7工程
 C-7工程は、エステル類(C7)から2-置換アルコール類(C8)を製造する工程である。
 使用される溶媒としては、反応を阻害せず、出発物質をある程度溶解できる溶媒であれば特に限定されるものではないが、芳香族系、エーテル系などの溶媒があり、好ましくはテトラヒドロフランである。
 使用される試薬としては、一般的な還元剤:リチウムアルミニウムヒドリドなどである。
 反応温度は、出発物質、溶媒、試薬などの種類によって異なるが、通常-78℃―80℃であり、好ましくは0℃―室温である。
 反応終了後、本反応の目的化合物は常法に従って、反応混合物から採取される。例えば、反応混合物を適宜中和し、又、不要物が存在する場合には濾過により除去した後、水とヘキサンや酢酸エチルなどのような混和しない有機溶媒を加え、水洗後、目的化合物を含む有機層を分離し、無水硫酸マグネシウム、無水硫酸ナトリウム、無水炭酸水素ナトリウムなどで乾燥後、溶剤を留去することによって得られる。得られた目的化合物は、必要に応じて常法、例えば、再結晶、再沈殿又はクロマトグラフィーによって更に精製される。
 1-3-3-8.C-8工程
 C-8工程は、2-置換アルコール類(C8)から炭酸エステル類(C9)を製造する工程である。
 本工程は、B-5工程と同様の方法で行うことができる。
 2.脂質粒子
 本明細書における脂質粒子には、リポソーム、脂質が凝集している脂質凝集体、及びミセルから選択されるいずれかの構造を有する組成物が含まれるが、脂質を含む組成物である限り脂質粒子の構造はこれらに限定されない。リポソームは脂質二重層構造を有し、内部に水相を持つ。リポソームには脂質の二分子膜が多数層状に重なった多重層リポソーム、膜が1枚の単層リポソームがあり、本発明のリポソームには両方のリポソームが含まれる。
 本発明の「脂質粒子」には、以下の(a)乃至(c)から選択されるいずれかの組成物が含まれる。
(a)カチオン性脂質、及び脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質を含む組成物、
(b)カチオン性脂質、脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質、及びステロール類を含む組成物、
(c)カチオン性脂質、脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質、ステロール類、及び両親媒性脂質を含む組成物。
 ここで、カチオン性脂質は上記「1.カチオン性脂質」の項に記載されている各種カチオン性脂質の1又は2種以上である。具体例としては、表1又は表2に記載の1又は2種以上の化合物を挙げることができる。
 両親媒性脂質としては、下記の「2-1.両親媒性脂質」の項に記載の1又は2種以上を挙げることができる。
 ステロール類としては、下記の、「2-2.ステロール類」の項に記載の1又は2種以上を挙げることができる。
 脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質としては、下記の「2-3.脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質」の項に記載の1又は2種以上を挙げることができる。
 2-1.両親媒性脂質
 本明細書において、「両親媒性脂質」とは、極性、非極性の溶媒に対してともに親和性を持つ脂質をいう。
 両親媒性脂質の例としては、「Liposomes: from physics to applications」のChapter 1. Chemistry of lipids and liposomes(出版社:Elsevier, 出版年:1993年, 著者:D.D.Lasic)等に記載の脂質を挙げることができる。例えば、リン脂質、糖脂質、アミノ脂質、スフィンゴ脂質、グリコール類、飽和又は不飽和の脂肪酸を含むが、これらに限定されない。具体例を、2-1-1乃至2-1-3に記載する。
 2-1-1.リン脂質
 リン脂質は、グリセロリン脂質とスフィンゴリン脂質に大別される。グリセロリン脂質の代表的なものには、ホスファチジルコリン(PC)、ホスファチジルセリン(PS)、ホスファチジルイノシトール(PI)、ホスファチジルグリセロール(PG)、ホスファチジルエタノールアミン(PE)、ホスファチジン酸(PA)が挙げられる。一方、スフィンゴリン脂質の代表的なものにはスフィンゴミエリン(SM)が挙げられる。例えば、以下の(a)乃至(g)に記載の脂質を挙げることができる。
 (a)ホスファチジルコリン類
 ホスファチジルコリン類の具体例としては、ジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)、ジステアロイルホスファチジルコリン(DSPC)、ジミリストリルホスファチジルコリン(DMPC)、ジオレオイルホスファチジルコリン(DOPC)、ジラウロイルホスファチジルコリン(DLPC)、ジデカノイルホスファチジルコリン(DDPC)、ジオクタノイルホスファチジルコリン(DOPC)、ジヘキサノイルホスファチジルコリン(DHPC)、ジブチリルホスファチジルコリン(DBPC)、ジエライドイルホスファチジルコリン、ジリノレオイルホスファチジルコリン、ジアラキドノイルホスファチジルコリン、ジイコセノイルホスファチジルコリン(DEPC)、ジヘプタノイルホスファチジルコリン、ジカプロイルホスファチジルコリン、ジヘプタデカノイルホスファチジルコリン、ジベヘノイルホスファチジルコリン、エレオステアロイルホスファチジルコリン、水素化卵ホスファチジルコリン(HEPC)、水素化大豆ホスファチジルコリン(HSPC)、1-パルミトイル-2-アラキドノイルホスファチジルコリン、1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルコリン(POPC)、1-パルミトイル-2-リノレオイルホスファチジルコリン、1-パルミトイル-2-ミリストイルホスファチジルコリン、1-パルミトイル-2-ステアロイルホスファチジルコリン、1-ステアロイル-2-パルミトイルホスファチジルコリン、1,2-ジミリストイルアミド-1,2-デオキシホスファチジルコリン、1-ミリストイル-2-パルミトイルホスファチジルコリン、1-ミリストイル-2-ステアロイルホスファチジルコリン、ジ-0-ヘキサデシルホスファチジルコリン、トランスジエライドイルホスファチジルコリン、ジパルミテライドイル-ホスファチジルコリン、n-オクタデシル-2-メチルホスファチジルコリン、n-オクタデシルホスファチジルコリン、1-ラウリルプロパンジオール-3-ホスホコリン、エリスロ-N-リグノセロイルスフィンゴホスファチジルコリン及びパルミトイル-(9-cis-オクタデセノイル)-3-sn-ホスファチジルコリン等を挙げることができ、好ましくは、DSPC、DPPC及びDMPCを挙げることができる。
 (b)ホスファチジルセリン類
 ホスファチジルセリン類の具定例としては、ジステアロイルホスファチジルセリン(DSPS)、ジミリストイルホスファチジルセリン(DMPS)、ジラウロイルホスファチジルセリン(DLPS)、ジパルミトイルホスファチジルセリン(DPPS)、ジオレオイルホスファチジルセリン(DOPS)、リゾホスファチジルセリン、エレオステアロイルホスファチジルセリン、1,2-ジ-(9-cis-オクタデセノイル)-3-sn-ホスファチジルセリン等が挙げられる。
 (c)ホスファチジルイノシトール類
 ホスファチジルイノシトール類の具体例としては、ジパルミトイルホスファチジルイノシトール(DPPI)、ジステアロイルホスファチジルイノシトール(DSPI)、ジラウロイルホスファチジルイノシトール(DLPI)等が挙げられる。
 (d)ホスファチジルグリセロール類
 ホスファチジルグリセロール類の具体例としては、ジパルミトイルホスファチジルグリセロール(DPPG)、ジステアロイルホスファチジルグリセロール(DSPG)、ジオレオイルホスファチジルグリセロール(DOPG)、ジラウロイルホスファチジルグリセロール(DLPG)、ジミリストイルホスファチジルグリセロール(DMPG)、リゾホスファチジルグリセロール、水素化大豆ホスファチジルグリセロール(HSPG)、水素化卵ホスファチジルグリセロール(HEPG)、カルジオリピン(ジホスファチジルグリセロール)等が挙げられる。
 (e)ホスファチジルエタノールアミン類
 ホスファチジルエタノールアミン類の具体例としては、ジパルミトイルホスファチジルエタノールアミン(DPPE)、ジステアロイルホスファチジルエタノールアミン(DSPE)、ジオレオイルホスファチジルエタノールアミン(DOPE)、ジラウロイルホスファチジルエタノールアミン(DLPE)、ジミリストイルホスファチジルエタノールアミン(DMPE)、ジデカノイルホスファチジルエタノールアミン(DDPE)、N-グルタリルホスファチジルエタノールアミン(NGPE)、リゾホスファチジルエタノールアミン、N-(7-ニトロ-2,1,3-ベンゾキシジアゾール-4-イル)-1,2-ジオレオイル-sn-ホスファチジルエタノールアミン、エレオステアロイルホスファチジルエタノールアミン、N-スクシニルジオレオイルホスファチジルエタノールアミン、1-ヘキサデシル-2-パルミトイルグリセロホスファチジルエタノールアミン等が挙げられ、好ましくは、DOPEを挙げることができる。
 (f)ホスファチジン酸類
 ホスファチジン酸類の具体例としては、ジパルミトイルホスファチジン酸(DPPA)、ジステアロイルホスファチジン酸(DSPA)、ジミリストイルホスファチジン酸(DMPA)、ジオレイルホスファチジン酸(DOPA)等が挙げられる。
 (g)スフィンゴリン脂質
 スフィンゴリン脂質の具体例としては、スフィンゴミエリン(SM)、ジパルミトイルスフィンゴミエリン、ジステアロイルスフィンゴミエリン、セラミドシリアチン、セラミドホスホリルエタノールアミン、セラミドホスホリルグリセロール等が挙げられ、好ましくは、SMを挙げることができる。
 2-1-2.糖脂質
 糖脂質は、グリセロ糖脂質とスフィンゴ糖脂質に大別される。例えば、以下の(a)又は(b)に記載の脂質を挙げることができる。
 (a)グリセロ糖脂質
 グリセロ糖脂質の具体例としては、ジグリコシルジグリセリド、グリコシルジグリセリド、ジガラクトシルジグリセリド、ガラクトシルジグリセリド、スルホキシリボシルジグリセリド、(1,3)-D-マンノシル(1,3)ジグリセリド、ジガラクトシルグリセリド、ジガラクトシルジラウロイルグリセリド、ジガラクトシルジミリストイルグリセリド、ジガラクトシルジパルミトイルグリセリド、ジガラクトシルジステアロイルグリセリド、ガラクトシルグリセリド、ガラクトシルジラウロイルグリセリド、ガラクトシルジミリストイルグリセリド、ガラクトシルジパルミトイルグリセリド、ガラクトシルジステアロイルグリセリド、ジガラクトシルジアシルグリセロール等が挙げられる。
 (b)スフィンゴ糖脂質
 スフィンゴ糖脂質の具体例としては、セラミド(セレブロシド)、ガラクトシルセラミド、ラクトシルセラミド、ジガラクトシルセラミド、ガングリオシドGM1、ガングリオシドGM2、ガングリオシドGM3、スルファチド、セラミドオリゴヘキソシド及びグロボシド等を挙げることができる。
 2-1-3.飽和又は不飽和脂肪酸
 飽和脂肪酸及び不飽和脂肪酸の具体例としては、カプリル酸、ペラルガン酸、カプリン酸、ウンデシレン酸、ラウリン酸、トリデシレン酸、ミリスチン酸、ペンタデシレン酸、パルミチン酸、マーガリン酸、ステアリン酸、ノナデシレン酸、アラキジン酸、ドデセン酸、テトラデセン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレイン酸、アイコセン酸、エルシン酸及びドコサペンタエン酸等の炭素数5~30の飽和もしくは不飽和の脂肪酸が用いられる。
 2-2.ステロール類
 ステロール類の具体例としては、コレステロール、コレステロールコハク酸、ジヒドロコレステロール、ラノステロール、ジヒドロラノステロール、デスモステロール、スチグマステロール、シトステロール、カンペステロール、ブラシカステロール、チモステロール、エルゴステロール、キャンペステロール、フコステロール、22-ケトステロール、20-ヒドロキシステロール、7-ヒドロキシコレステロール、19-ヒドロキシコレステロール、22-ヒドロキシコレステロール、25-ヒドロキシコレステロール、7-デヒドロコレステロール、5α-コレスト-7-エン-3β-オール、エピコレステロール、デヒドロエルゴステロール、硫酸コレステロール、ヘミコハク酸コレステロール、フタル酸コレステロール、リン酸コレステロール、吉草酸コレステロール、コレステロールヘミサクシネート、3βN-(N´,N´-ジメチルアミノエタン)-カルバモイルコレステロール、コレステロールアセテート、コレステリルオレート、コレステリルリノレート、コレステリルミリステート、コレステリルパルミテート、コレステリルアラキデート、コプロスタノール、コレステロールエステル、コレステリルフォスフォリルコリン、及び3,6,9-トリオキサオクタン-1-オール-コレステリル-3e-オールを挙げることができ、好ましくは、コレステロール及びコレステロールヘミサクシネート、更に好ましくは、コレステロールを挙げることができる。
 2-3.脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質
 脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質として、非イオン性水溶性高分子が結合した脂質を用いることができる。
 非イオン性水溶性高分子とは、水や緩衝液等の水性媒体中において末端を除いて解離基を有しない高分子または該高分子の末端をアルコキシとした高分子である。このような非イオン性水溶性高分子の例としては、
(1)ビニルアルコール、メチルビニルエーテル、ビニルピロリドン、ビニルオキサゾリドン、ビニルメチルオキサゾリドン、2-ビニルピリジン、4-ビニルピリジン、N-ビニルサクシンイミド、N-ビニルホルムアミド、N-ビニル-N-メチルホルムアミド、N-ビニルアセトアミド、N-ビニル-N-メチルアセトアミド、2-ヒドロキシエチルメタクリレート、アクリルアミド、メタクリルアミド、N,N-ジメチルアクリルアミド、N-iso-プロピルアクリルアミド、ジアセトンアクリルアミド、メチロールアクリルアミド、アクリロイルモルホリン、アクリロイルピロリジン、アクリロイルピペリジン、スチレン、クロロメチルスチレン、ブロモメチルスチレン、酢酸ビニル、メチルメタクリレート、ブチルアクリレート、メチルシアノアクリレート、エチルシアノアクリレート、n-プロピルシアノアクリレート、iso-プロピルシアノアクリレート、n-ブチルシアノアクリレート、iso-ブチルシアノアクリレート、tert-ブチルシアノアクリレート、グリシジルメタクリレート、エチルビニルエーテル、n-プロピルビニルエーテル、iso-プロピルビニルエーテル、n-ブチルビニルエーテル、iso-ブチルビニルエーテル、tert-ブチルビニルエーテル、などのモノマー単位を構成成分とする非イオン性のビニル系高分子または該高分子の末端がアルコキシ化された高分子;
(2)グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、プロリン、フェニルアラニン、セリン、スレオニン、アスパラギン、グルタミンのようなアミノ酸から選択されるいずれかひとつのモノマー単位を構成成分とする非イオン性ポリアミノ酸または該高分子の末端がアルコキシ化された高分子;
(3)グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、プロリン、フェニルアラニン、セリン、スレオニン、アスパラギン、グルタミンのようなアミノ酸から選択される2種以上のモノマー単位を構成成分とする非イオン性合成ポリペプチドまたは該高分子の末端がアルコキシ化された高分子;
(4)グリコール酸および乳酸から選択されるモノマー単位を構成成分とする非イオン性ポリエステルまたは該高分子の末端がアルコキシ化された高分子;
(5)メチレングリコール、エチレングリコール、n-プロピレングリコール、iso-プロピレングリコール、ヒドロキシプロピレングリコールのようなグリコール類から選択されるモノマー単位を構成成分とする非イオン性ポリエーテルまたは該高分子の末端がアルコキシ化された高分子;
(6)デキストラン、ペクチン、プルランのような糖類などの、非イオン性天然高分子または該高分子の末端がアルコキシ化された高分子;
(7)メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロースのようなセルロース類などの非イオン性改変天然高分子または該高分子の末端がアルコキシ化された高分子;及び、
(8)上記(1)及至(7)の異なる2種以上の高分子を構成単位とするブロック重合体またはグラフト共重合体または該共重合体の末端がアルコキシ化された共重合体
を挙げることができる。
 これらの非イオン性水溶性高分子のうち、好適には非イオン性ポリエーテル、非イオン性ポリエステル、非イオン性ポリアミノ酸もしくは非イオン性合成ポリペプチドまたはこれらの高分子の末端がアルコキシ化された高分子であり、更に好適には非イオン性ポリエーテルもしくは非イオン性ポリエステルまたはこれらの高分子の末端がアルコキシ化された高分子であり、更により好適には非イオン性ポリエーテルまたは非イオン性モノアルコキシポリエーテルであり、特に好適にはポリエチレングリコールまたはモノメトキシポリエチレングリコールであり、最適にはモノメトキシポリエチレングリコールである。
 また、これらの非イオン性水溶性高分子の平均分子量は、特に限定はないが、好適には1000及至12000であり、より好適には、1000及至5000であり、更により好適には、1800乃至2200である。
 脂質部分には、「2-1」記載の「両親媒性脂質」、「2-2」記載の「ステロール類」で挙げた脂質等を用いることができる。
 非イオン性水溶性高分子が結合した脂質の具体例としては、例えば、ジアシルグリセロール結合モノメトキシポリエチレングリコール、ホスファチジルエタノールアミン結合モノメトキシポリエチレングリコール、セラミド結合モノメトキシポリエチレングリコール(米国特許5,885,613号)等を挙げることができるが、これらに限定されない。
 より具体的には、いずれも、分子量約2000のPEGをもつ式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
で表される、1,2-ジラウロイル-sn-グリセロール メトキシポリエチレン グリコール、
以下の式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
で表される、1,2-ジミリストイル-sn-グリセロール メトキシポリエチレン グリコール、
以下の式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
で表される、1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロール メトキシポリエチレン グリコール、
以下の式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
で表される、1,2-ジステアロイル-sn-グリセロール メトキシポリエチレン グリコール、
以下の式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
で表される、N-[メトキシ ポリ(エチレングリコール)2000]カルバモイル]-1,2-ジミリスチルオキシプロピル-3-アミン(PEG-C-DMA:J.Controlled Release(2006)112、p.280-290)、
以下の式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
で表される、N-[メトキシ ポリ(エチレングリコール)2000]カルバモイル]-1,2-ジパルミチルオキシプロピル-3-アミン(PEG-C-DPA:J.Controlled Release(2006)112、p.280-290)、
以下の式、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
で表される、N-[メトキシ ポリ(エチレングリコール)2000]カルバモイル]-1,2-ジステアリルオキシプロピル-3-アミン(PEG-C-DSA:J.Controlled Release(2006)112、p.280-290)、
以下の式、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
で表される、mPEG2000-1,2-ジ-O-ミリスチル-sn3-カルボモイルグリセリド(PEG-DMG:WO2009/132131実施例21に記載)、
以下の式、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
で表される、mPEG2000-1,2-ジ-O-パルミチル-sn3-カルボモイルグリセリド(PEG-DPG:WO2009/132131実施例21に記載)、及び、
以下の式、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
で表される、mPEG2000-1,2-ジ-O-ステアリル-sn3-カルボモイルグリセリド(PEG-DSG:WO2009/132131実施例21に記載)、
を挙げることができ、好ましくは、N-[メトキシ ポリ(エチレングリコール)2000]カルバモイル]-1,2-ジミリスチルオキシプロピル-3-アミン(PEG-C-DMA)、及び1,2-ジミリストイル-sn-グリセロール メトキシポリエチレン グリコールを挙げることができ、更に好ましくは、N-[メトキシ ポリ(エチレングリコール)2000]カルバモイル]-1,2-ジミリスチルオキシプロピル-3-アミン(PEG-C-DMA)を挙げることができる。
 上記の構造式中のCHO(CHCHO)n’CHCHO-は、非イオン性水溶性高分子を示し、その平均分子量は、特に限定はないが、好適には1000及至12000であり、より好適には、1000及至5000であり、更により好適には、1800乃至2200である。n’は、非イオン性水溶性高分子の平均分子量から考えられる数値であり、その数は、特に限定はないが、好適には20及至280であり、より好適には、20及至120であり、更により好適には、35乃至50である。
 また、脂質粒子の凝集を防ぐことができる限りにおいて、上記PEG-脂質の代わりに又は同時に通常のPEGを用いることもできる。脂質粒子の製造後に安定であれば、投与前に透析によってPEGを除去することもできる。
 2-4.その他の脂質粒子の構成成分
 本発明の脂質粒子には、脂質粒子の構造を維持する限りにおいて他の物質を含むことができ、そのような脂質粒子の一例としては、ポリアミド・オリゴマー(米国特許US6320017号参照。)、ペプチド、タンパク質、界面活性剤から選択される1又は2種以上を含む脂質粒子を挙げることができる。
 本発明の脂質粒子の構成成分に標的分子に対する指向性を有するリガンドを結合させることも可能である。
 リガンドとしては、例えば、(1)デリバリーが所望される細胞によって支配的に発現される特定の細胞受容体と結合している、ホルモン、成長因子、その適切なオリゴペプチドフラグメント又は低分子化合物、又は(2)標的細胞上で支配的に見出される抗原性エピトープと特異的に結合する、ポリクローナル又はモノクローナル抗体、又はその適切なフラグメント(例えば、Fab;F(ab’)2)、を挙げることができる。
 2-5.脂質粒子の組成比率
 本発明における脂質粒子中におけるカチオン性脂質は、脂質粒子中に存在する全脂質のうち、モル量にて、約20%~約80%、好ましくは、約20%~約70%、更に好ましくは約45%~約65%含まれる。本発明に用いられるカチオン性脂質のモル量は、脂質粒子中に存在する全脂質のうち、下限は、好ましくは20%であり、より好ましくは45%であり、上限は、好ましくは80%であり、より好ましくは70%であり、更により好ましくは65%である。両親媒性脂質は、脂質粒子中に存在する全脂質のうち、モル量にて、約0%~約35%、好ましくは、約0%~約20%、更に好ましくは約5%~約15%含まれる。本発明に用いられる両親媒性脂質のモル量は、脂質粒子中に存在する全脂質のうち、下限は、好ましくは5%であり、上限は、好ましくは35%であり、より好ましくは20%であり、更により好ましくは15%である。ステロール類は、脂質粒子中に存在する全脂質のうち、モル量にて、約0%~約70%、好ましくは、約15%~約70%、更に好ましくは約15%~約35%含まれる。本発明に用いられるステロール類のモル量は、脂質粒子中に存在する膳脂質のうち、下限は、好ましくは15%であり、上限は、好ましくは70%であり、より好ましくは35%である。脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質は、脂質粒子中に存在する全脂質のうち、モル量にて、約0.5%~約10%、好ましくは約1%~約10%、更に好ましくは約1.5%~約10%、特に好ましくは約1.5%~約3%含まれる。本発明の脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質のモル量は、脂質粒子中に存在する全脂質のうち、下限は、好ましくは0.5%であり、より好ましくは1%であり、更により好ましくは1.1%であり、更により好ましくは1.2%であり、更により好ましくは1.3%であり、特に好ましくは1.4%であり、最も好ましくは1.5%であり、上限は、好ましくは10%であり、より好ましくは5%であり、更により好ましくは3%である。
 本発明の脂質粒子が、両親媒性脂質、ステロール類、カチオン性脂質、及び脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質を用いる場合には、脂質組成は、モル量にて、両親媒性脂質が20%以下、ステロール類が15%~70%、カチオン性脂質が20%~70%、脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質が1%~10%であることが好ましく、両親媒性脂質が5%~15%以下、ステロール類が15%~40%以上、カチオン性脂質が45%~65%、脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質が1.5%~3%であることがさらに好ましい。
 本発明の脂質粒子の好適な例としては、モル比で、両親媒性脂質:ステロール類:カチオン性脂質:脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質が、10:48:40:2、 10:38:50:2、 10:33:55:2、 10:28:60:2、 15:33:50:2、 10:48.5:40:1.5、 10:47.5:40:2.5から選択されるいずれかの割合のものを挙げることができる。更に好適には、モル比で、両親媒性脂質:ステロール類:カチオン性脂質:脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質が、10:38:50:2、 10:33:55:2、 10:28:60:2、 15:33:50:2から選択されるいずれかの割合のものを挙げることができる。
 3.核酸脂質粒子
 本発明は、上記「2.脂質粒子」の項に記載の脂質粒子に更に核酸が含まれる、核酸脂質粒子を提供する。「核酸脂質粒子」という用語は、脂質粒子と核酸との複合体を意味する。脂質粒子が核酸と複合体を形成している核酸脂質粒子の一例としては、核酸が脂質の二重膜の中に埋もれている構造を有する核酸脂質粒子を挙げることができる。本発明の核酸脂質粒子の一例としては、核酸、カチオン性脂質、両親媒性脂質、ステロール類及び脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質を含む組成物を挙げることができる。
 本発明の核酸脂質粒子内のカチオン性脂質の分子数(N)と核酸由来のリン原子数(P)の比率(N/P)は、好ましくは約2.0~15.0、より好ましくは約2.0~12.0であり、。更により好ましくは、2.0~9.0であり、更により好ましくは3.0~9.0である。N/P比率の下限は、好ましくは2.0であり、より好ましくは2.5であり、更により好ましくは3.0であり、上限は好ましくは15.0、より好ましくは12.0、更により好ましくは9.0である。
 本発明の核酸脂質粒子は、好ましくは約30nm~約300nm、より好ましくは約30nm~約200nmの、更に好ましくは約30nm~約100nmの平均粒子径を有する。平均粒子径とは、Zeta Potential/Particle Sizer NICOMPTM 380ZLS (PARTICLE SIZING SYSTEMS)等の機器を用い、動的光散乱法等の原理に基づいて測定した体積平均粒子径をいう。
 通常の条件ではヌクレアーゼによって分解される核酸は、本発明の核酸脂質粒子内に存在する場合には、水溶液中でのヌクレアーゼによる分解に対し耐性である。
 核酸脂質粒子及びそれらの調製方法は、米国特許第5,753,613号;第5,785,992号;第5,705,385号;第5,976,567号;第5,981,501号;第6,110,745号;第6,320,017号;国際公開公報第96/40964号及び国際公開公報第07/012191号に開示されている。
 本明細書において、「核酸」、「オリゴヌクレオチド」又は「ポリヌクレオチド」という用語は、少なくとも二個のデオキシリボヌクレオチド又はリボヌクレオチドを、単鎖、二本鎖又は3重鎖いずれかの形で含有するポリマーを指す。
 特に指示がない限り、具体的核酸配列は、暗黙のうちにその保存的に修飾された変異物(例えば縮重コドン置換物)、対立遺伝子、オルトログ、SNP及び相補的配列、ならびに明示的に指示された配列も包含する。
 DNAは、アンチセンス、プラスミドDNA、プラスミドDNAの一部、事前濃縮されたDNA、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)の産物、ベクター(P1、PAC、BAC、YAC、人工染色体)、発現カセット、キメラ配列、染色体DNA又はそれらの群の誘導体の形でもよい。
 本明細書においては、核酸という用語は、遺伝子、プラスミド、cDNA、メッセンジャーRNA(mRNA)、及び干渉RNA分子(例えば、合成siRNA又はプラスミドから発現したsiRNA)の全てに対して用いられる。
 3-1.核酸脂質粒子を形成する核酸
 本発明の核酸脂質粒子を形成する核酸には当業者に知られているいかなる形態をも含み得る。そのような核酸の形態の具体例としては1本鎖DNA、1本鎖RNA、DNAとRNAが混合した1本鎖ポリヌクレオチドを挙げることができる。他の形態の核酸の具体例としては、2本鎖DNA、2本鎖RNA、DNA-RNAのハイブリッドポリヌクレオチド、DNAとRNAが混合した2種のポリヌクレオチドからなる、2本鎖ポリヌクレオチドを挙げることができる。
 3-2.ヌクレオシド又はヌクレオチド
 本発明の核酸脂質粒子に含まれる核酸を構成するヌクレオシド又はヌクレオチドは天然型ものに加え化学修飾された修飾ヌクレオシド又は修飾ヌクレオチドも含まれる。修飾ヌクレオシド/ヌクレオチドとしては、例えば、糖修飾ヌクレオシド/ヌクレオチド、核酸塩基修飾ヌクレオシド/ヌクレオチド、骨格修飾ヌクレオシド/ヌクレオチド、又はそれらの組み合わせが挙げられる(例えば、Nucleic Acid Research, 1997, Vol.25, No.22, 4429-4443参照)。
 本明細書において、「天然型のヌクレオシド」とは、2’-デオキシアデノシン、2’-デオキシグアノシン、2’-デオキシシチジン、2’-デオキシ-5-メチルシチジン、チミジン等の2’-デオキシヌクレオシド、アデノシン、グアノシン、シチジン、5-メチルシチジン、ウリジン等のリボヌクレオシドをいう。また、「オリゴヌクレオチド」とは、ヌクレオシドの糖部分がリン酸とエステルを形成している化合物から構成されるオリゴヌクレオチドのことをいう。本明細書においては、オリゴヌクレオチドとポリヌクレオチドとは同一の意味で用いている。
 本明細書においては2’-デオキシアデノシンをA、2’-デオキシグアノシンをG、2’-デオキシシチジンをC、2’-デオキシ-5-メチルシチジンを5meC、チミジンをT、2’-デオキシウリジンをU、アデノシンをArt、グアノシンをGrt、シチジンをCrt、5-メチルシチジンを5meCrt、ウリジンをUrtと表すこともある。また、本明細書中においては、2’-デオキシアデノシンヌクレオチドをA、2’-デオキシグアノシンヌクレオチドをG、2’-デオキシシチジンヌクレオチドをC、2’-デオキシ-5-メチルシチジンヌクレオチドを5meC、チミジンヌクレオチドをT、2’-デオキシウリジンヌクレオチドをU、アデノシンヌクレオチドをArp、グアノシンヌクレオチドをGrp、シチジンヌクレオチドをCrp、5-メチルシチジンヌクレオチドを5meCrp、ウラシルヌクレオチドをUrpと表すこともある。
 本明細書においてはヌクレオチドのリン酸エステルの代わりにホスホロチオエートエステルとなっているホスホロチオエートエステルについて、Aに対応するものとしてA、Gに対応するものとしてG、Cに対応するものとしてC、5meCに対応するものとして5meC、Tに対応するものとしてT、Uに対応するものとしてU、Arpに対応するものとしてArs、Grpに対応するものとしてGrs、Crpに対応するものとしてCrs、5meCrpに対応するものとして5meCrs、Urpに対応するものとしてUrsと表すこともある。
 本明細書における、「糖修飾ヌクレオシド」とは、ヌクレオシドの糖部分が修飾されているヌクレオシドをいう。糖修飾ヌクレオシドとしては、例えば、2’-O-メチルヌクレオシド、2’-O,4’-C-エチレンヌクレオシド(ENA)、2’-O,4’-C-メチレンヌクレオチド(BNA/LNA)が挙げられる。
 このうち、2’-O-メチル修飾の例としては、2’-O-メチルヌクレオシド及び2’-O-メチルヌクレオチドがあり、Artに対応するものとしてAm1t、Grtに対応するものとしてGm1t、Crtに対応するものとしてCm1t、5meCrtに対応するものとして5meCm1t、Urtに対応するものとしてUm1t、Arpに対応するものとしてAm1p、Grpに対応するものとしてGm1p、Crpに対応するものとしてCm1p、5meCrpに対応するものとして5meCm1p、Urpに対応するものとしてUm1p、Arsに対応するものとしてAm1s、Grsに対応するものとしてGm1s、Crsに対応するものとしてCm1s、5meCに対応するものとして5meCm1s、Ursに対応するものとしてUm1sと表すこともある。
 本明細書に添付する配列表において、各配列の<223>の項目中で“cm”は2’-O-メチルシチジン(2’-O-Methylcytidine)を示し、“um”は2’-O-メチルウリジン(2’-O-Methyluridine)を示し、“gm”は2’-O-メチルグアノシン(2’-O-Methylguanosine)を示す。
 本明細書において2’-O,4’-C-エチレンヌクレオチド ユニット及び「ENAユニット」とは上記の各ヌクレオシド、各ヌクレオチドにおいてENAを有するものをいい、Aに対応するものとしてA2t、Aに対応するものとしてAe2p、Aに対してはAe2s、Gに対応するものとしてG2t、Gに対応するものとしてGe2p、Gに対してはGe2s、5meCに対応するものとしてC2t、5meCに対応するものとしてCe2p、5meCに対してはCe2s、Tに対応するものとしてT2t、Tに対応するものとしてTe2p、Tに対してはTe2sというようにENAユニットを有するヌクレオシド及びヌクレオチドを表わすこともある。
 本明細書において2’-O,4’-C-メチレンヌクレオチド ユニット及び「2’、4’-BNA/LNAユニット」とは上記の各ヌクレオシド、各ヌクレオチドにおいて2’、4’-BNA/LNAを有するものをいい、Aに対応するものとしてA1t、Aに対応するものとしてAe1p、Aに対してはAe1s、Gに対応するものとしてG1t、Gに対応するものとしてGe1p、Gに対してはGe1s、5meCに対応するものとしてC1t、5meCに対応するものとしてCe1p、5meCに対してはCe1s、Tに対応するものとしてT1t、Tに対応するものとしてTe1p、Tに対してはTe1sというように2’、4’-BNA/LNAユニットを有するヌクレオシド及びヌクレオチドを表わすこともある。
 以下に各ヌクレオチドの構造式を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048

 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049
 3-3.標的遺伝子
 本明細書において、「標的遺伝子」とは、これを導入する細胞、組織、あるいは個体(以下これを「被導入体」と称することがある。)においてRNAであれば特に制限されず、タンパク質に翻訳されるmRNAであってもタンパク質に翻訳されないノンコーディングRNAであってもよい。ノンコーディングRNAとしては、機能性RNA、例えば、mRNAの非翻訳領域、tRNA、rRNA、mRNA型ncRNA(mRNA-likenon-coding RNA)、長鎖ncRNA(longnon-coding RNA)、snRNA(smallnuclear RNA)、snoRNA(smallnucleolar RNA)、miRNA(microRNA)等が挙げられる。具体的には、導入する被導入体に内在性のものでも、遺伝子導入等の手法によって導入される外来性のものでもよい。また、染色体上に存在する遺伝子でも、染色体外のものでもよい。外来性の遺伝子としては、例えば、被導入体に感染可能なウイルス、バクテリア、真菌又は原生動物由来のものが挙げられるがこれらに制限されない。遺伝子の機能については既知のものでも未知のものでもよい。
 そのような標的遺伝子の例としては、特定の疾患を有する患者において特異的に発現が上昇している及び/又は特異的に変異している遺伝子を挙げることができる。疾患としては、例えば、中枢疾患(例えば、アルツハイマー病、痴呆、摂食障害など)、炎症性疾患(例えば、アレルギー、リュウマチ、変形性関節症、エリテマトーデスなど)、循環器疾患(例えば、高血圧症、心肥大、狭心症、動脈硬化症、高コレステロール血症等)、癌(例えば、非小細胞肺癌、卵巣癌、前立腺癌、胃癌、膀胱癌、乳癌、子宮頚部癌、結腸癌、直腸癌、肝臓癌、腎臓癌、膵臓癌、悪性黒色腫等)、呼吸器疾患(例えば、肺炎、気管支炎、喘息、慢性閉塞性肺疾患、肺線維症等)、糖尿病、糖尿病網膜症、糖尿病性腎症、貧血(例えば、慢性疾患に伴う貧血、鉄不応性鉄欠乏性貧血等)、加齢性黄斑変性症、免疫系疾患(例えば、クローン病、アトピー性皮膚炎、自己免疫疾患、免疫不全、白血病等)、肝臓・胆のう疾患(例えば、非アルコール性脂肪性肝炎、肝硬変、肝炎、肝不全、胆汁うっ滞症、結石等)、消化管疾患(例えば、潰瘍、腸炎、吸収不良等)、感染症、肥満、線維症(例えば、肺線維症、肝線維症、腎線維症、骨髄線維症等)を挙げることができる。これらの疾患の原因遺伝子としては、例えば、kinesin spindle protein(KSP)、vascular endothelial growth factor(VEGF)、transthyretin(TTR)、proprotein convertase subtilisn/kexin type 9(PCSK9)、polo-like kinase 1(PLK-1)、ApoB-100、ribonucleotide reductase M2 subunit(RRM2)、clusterin、heat shock protein 27(Hsp27)、survivin、eukaryotic initiation factor-4E(eIF-4E)、intercellular adhesion molecule 1(ICAM-1)、alpha subunit of the interleukin 4 receptor(IL-4R-alpha)、Factor XI、Factor VII、N-ras、H-ras、K-ras、bcl-2、bcl-xL、Her-1、Her-2、Her-3、Her-4、MDR-1、ヒトβ-カテニン遺伝子、DDX3(DEAD(Asp-Glu-Ala-Asp) box polypeptide 3,X-linked)、Myeloid Cell Leukemia Sequence 1(MCL1)遺伝子、PKR(Eif2ak2)、Hsp47(Serpinh1)、Hepcidin、活性化プロテインC(APC)、signal tranducer and activator of transcription(STAT3)、Collagen,type I,alpha 1(Col1A1)を挙げることが出来るがこれらに限定されない。
 3-4.2本鎖ポリヌクレオチド
 本発明の核酸脂質粒子に含まれる核酸が標的遺伝子に対してRNA干渉作用を有する核酸である場合には、核酸のRNA干渉作用を有する限りにおいてその構造及び化学修飾に制限は無いが、例えば、siRNA(例えば、WO2002/044321、Current Opinion in Chemical Biology 570-579,参照)、RNAと2’-OMeRNAを交互に結合したポリヌクレオチドからなるAtuRNAi(例えばWO2004/015107参照)、以下の3-4-1の項で説明する、DNAと2’-OMeRNAが交互に結合したポリヌクレオチドにおいてセンス鎖とアンチセンス鎖が異なる種類の核酸がワトソンークリック塩基対で2本鎖を形成している2本鎖ポリヌクレオチド(例えば、WO2010/001909参照)、以下の3-4-2の項で説明する、ポリヌクレオチドの末端が修飾された核酸(例えば、WO2010/052715参照)、及び、以下の3-4-3の項で説明する、アンチセンス鎖ポリヌクレオチドの5’末端とセンス鎖ポリヌクレオチドの3’末端の各々がリンカーを介して結合し1本鎖となり、さらに分子内でワトソンークリック塩基対を形成して2本鎖構造を有する1本鎖ポリヌクレオチド(例えば、WO2012/074038参照)等を挙げることができる。
 これらのポリヌクレオチドの構造を図4に示す。
 本明細書中において、「標的遺伝子と同一のヌクレオチド配列からなる」とは、標的遺伝子の少なくとも一部のヌクレオチド配列と同一の配列からなることをいうが、完全に同一の配列に加え、標的遺伝子に対するRNA干渉作用及び/又は遺伝子発現抑制作用を有する限りにおいて、実質的に同一な配列も含む。「標的遺伝子と相補的なヌクレオチド配列からなる」とは、標的遺伝子の少なくとも一部のヌクレオチド配列と相補的な配列からなることをいうが、完全に相補的な配列に加え、標的遺伝子に対するRNA干渉作用及び/又は遺伝子発現抑制作用を有する限りにおいて、実質的に同一な配列も含む。また、標的遺伝子にSNPs等が知られている場合、それらの変異を有する配列も同一のヌクレオチド配列に含まれる。本明細書中において、標的遺伝子と相補的なヌクレオチド配列を含み標的遺伝子に対してRNA干渉作用及び/又は遺伝子発現抑制作用を有するポリヌクレオチドを標的遺伝子に対するポリヌクレオチドという。
 本発明の核酸粒子に含まれる核酸のヌクレオチド配列は、標的遺伝子に対するRNA干渉作用及び/又は遺伝子発現抑制作用を有する限りにおいて特に制限されないが、例えば、コンピュータソフトウエア(例えば、GENETYX(登録商標):GENETYX COORPORATION製等。)を用いて標的遺伝子に対するRNA干渉作用を有すると予想された配列に基づいてセンス鎖及びアンチセンス鎖の配列を決定することによって決定することもできるし、更に選択された配列に基づいて作製したポリヌクレオチドのRNA干渉作用及び/又は遺伝子発現抑制作用を確認することによって決定することもできる。
 RNA干渉作用を有する2本鎖ポリヌクレオチドのセンス鎖及びアンチセンス鎖の鎖長は、RNA干渉作用及び/又は遺伝子発現抑制作用を有する限り、10ヌクレオチドから標的遺伝子のオープンリーディングフレーム(ORF)の全長までのいかなる長さ、好ましくは、18ヌクレオチドから、標的遺伝子のオープンリーディングフレーム(ORF)の全長までのいかなる長さ、更に好ましくは10から100ヌクレオチドであり、更に好ましくは15~30ヌクレオチドである。
 RNA干渉作用を有する2本鎖ポリヌクレオチドとして、DNAと2’-OMeRNAが交互に結合したポリヌクレオチドにおいてセンス鎖とアンチセンス鎖が異なる種類の核酸でワトソンークリック結合をしている2本鎖ポリヌクレオチド(WO2010/001909)を用いる場合には、センス鎖としては、18~21の鎖長のものが好ましく、18~19の鎖長のものが更に好ましい。アンチセンス鎖としては、19~21の鎖長のものが好ましく、21鎖長のものが更に好ましい。またその全体が2本鎖構造である必要はなく5’及び/又は3’末端が一部突出したものも含み、その突出末端は1~5ヌクレオチド、好ましくは1~3ヌクレオチド、さらに好ましくは2ヌクレオチドである。また、最も好ましい例としては、アンチセンス鎖のポリヌクレオチドの3’末端が2ヌクレオチド突出している(オーバーハング構造)構造を有し、18塩基対を形成しているポリヌクレオチドが挙げられる。
 3-4-1.DNAと2’-OMeRNAが交互に結合したポリヌクレオチド
 本発明の核酸脂質粒子に含まれる核酸の一例としては、DNAと2’-OMeRNAが交互に結合したポリヌクレオチドにおいてセンス鎖とアンチセンス鎖が異なる種類の核酸でワトソンークリック結合をしている2本鎖ポリヌクレオチドを挙げることができる。
 そのような2本鎖ポリヌクレオチドの具体例としては、例えば、WO2010/001909の実施例51に記載のセンス鎖CT-169:
HO-Gp-Cm1p-Ap-Cm1p-Ap-Am1p-Gp-Am1p-Ap-Um1p-Gp-Gm1p-Ap-Um1p-Cp-Am1p-Cp-Am1t-H(配列表の配列番号1)
と実施例45に記載のアンチセンス鎖CT-157:
HO-P(=O)(OH)-O-Um1p-Tp-Gm1p-Tp-Gm1p-Ap-Um1p-Cp-Cm1p-Ap-Um1p-Tp-Cm1p-Tp-Um1p-Gp-Um1p-Gp-Cm1p-Tp-Um1t-H(配列表の配列番号2)
で構成される2本鎖ポリヌクレオチド;
WO2010/001909の実施例20に記載のセンス鎖がCT-103:
HO-Gp-Cm1p-Ap-Cm1p-Ap-Am1p-Gp-Am1p-Ap-Um1p-Gp-Gm1p-Ap-Um1p-Cp-Am1p-Cp-Am1p-At-H(配列表の配列番号3)
と実施例45に記載のアンチセンス鎖CT-157:
HO-P(=O)(OH)-O-Um1p-Tp-Gm1p-Tp-Gm1p-Ap-Um1p-Cp-Cm1p-Ap-Um1p-Tp-Cm1p-Tp-Um1p-Gp-Um1p-Gp-Cm1p-Tp-Um1t-H(配列表の配列番号2)
で構成される2本鎖ポリヌクレオチドが挙げられる。
 3-4-2.修飾2本鎖ポリヌクレオチド
 核酸脂質粒子に含まれる核酸としてRNA干渉作用を有する核酸を用いる場合には、RNA干渉作用を有する限りにおいて、ポリヌクレオチドの末端が修飾された核酸もその一例として挙げることができる。例えば、siRNA、AtuRNAi、DNAと2’-OMeRNAが交互に結合したポリヌクレオチドにおいてセンス鎖とアンチセンス鎖が異なる種類の核酸でワトソンークリック結合をしている2本鎖ポリヌクレオチド(例えば、WO2010/001909参照)等のRNA干渉作用を有する2本鎖ポリヌクレオチドにおいて、アンチセンス鎖の5’末端のリン酸基が5’アリールリン酸修飾されている2本鎖ポリヌクレオチド(例えば、WO2010/052715参照)を挙げることができる。
 そのような修飾2本鎖ポリヌクレオチドの具体例としては、例えば、WO2010/052715の実施例1に記載のセンス鎖CT-169:
HO-Gp-Cm1p-Ap-Cm1p-Ap-Am1p-Gp-Am1p-Ap-Um1p-Gp-Gm1p-Ap-Um1p-Cp-Am1p-Cp-Am1t-H(配列表の配列番号1)
と以下の(1)乃至(3)から選択されるいずれか1つの配列を有するアンチセンス鎖:
(1)実施例17に記載のアンチセンス鎖CT-292:
X-P(=O)(OH)-O-Tp-Gm1p-Tp-Gm1p-Ap-Um1p-Cp-Cm1p-Ap-Um1p-Tp-Cm1p-Tp-Um1p-Gp-Um1p-Gp-Cm1p-Tp-Um1t-H(配列表の配列番号4)
であって、Xが次式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000050
で表される配列;
(2)実施例26に記載のアンチセンス鎖CT-315:
X-P(=O)(OH)-O-Um1p-Tp-Gm1p-Tp-Gm1p-Ap-Um1p-Cp-Cm1p-Ap-Um1p-Tp-Cm1p-Tp-Um1p-Gp-Um1p-Gp-Cm1p-Tp-Um1t-H(配列表の配列番号5)
であって、Xが次式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000051
で表される配列;
(3)実施例83に記載のアンチセンス鎖CT-387:
X-P(=O)(OH)-O-Um1p-Tp-Gm1p-Tp-Gm1p-Ap-Um1p-Cp-Cm1p-Ap-Um1p-Tp-Cm1p-Tp-Um1p-Gp-Um1p-Gp-Cm1p-Tp-Um1t-H(配列表の配列番号6)
であって、Xが次式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000052
で表される配列;
で構成される修飾2本鎖ポリヌクレオチドが挙げられる。
 3-4-3.修飾1本鎖ポリヌクレオチド
 核酸脂質粒子に含まれる核酸としては、RNA干渉作用を有する限りにおいて、標的遺伝子に対するセンス鎖ポリヌクレオチド、及び該センス鎖ポリヌクレオチドに相補的な塩基配列を有するアンチセンス鎖ポリヌクレオチドを有するポリヌクレオチドであって、該アンチセンス鎖ポリヌクレオチドの5’末端と該センス鎖ポリヌクレオチドの3’末端の各々において、リン酸ジエステル構造を形成したリンカーによって結合された1本鎖構造を有するポリヌクレオチドも含まれる(例えば、WO2012/074038参照)。
 そのような化合物の具体例としては、例えば、WO2012/074038の実施例12に記載のポリヌクレオチドCT-454:
HO-G-Cm1p-A-Cm1p-A-Am1p-G-Am1p-A-Um1p-G-Gm1p-A-Um1p-C-Am1p-C-Am1p-X-P(=O)(OH)-O-Um1p-T-Gm1p-T-Gm1p-A-Um1p-C-Cm1p-A-Um1p-T-Cm1p-T-Um1p-G-Um1p-G-Cm1p-T-Um1t-H(配列表の配列番号7(センス鎖領域)及び配列番号8(アンチセンス鎖領域));
実施例28に記載のポリヌクレオチドHS-005:
HO-C-Gm1p-A-Gm1p-A-Cm1p-A-Cm1p-A-Um1p-G-Gm1p-G-Um1p-G-Cm1p-T-Am1p-X-P(=O)(OH)-O-Um1p-T-Am1p-G-Cm1p-A-Cm1p-C-Cm1p-A-Um1p-G-Um1p-G-Um1p-C-Um1p-C-Gm1p-T-Um1t-H(配列表の配列番号9(センス鎖領域)及び配列番号10(アンチセンス鎖領域));
実施例29に記載ポリヌクレオチドHS-006:
HO-C-Am1p-G-Am1p-C-Am1p-C-Am1p-T-Gm1p-G-Gm1p-T-Gm1p-C-Um1p-A-Um1p-X-P(=O)(OH)-O-Um1p-A-Um1p-A-Gm1p-C-Am1p-C-Cm1p-C-Am1p-T-Gm1p-T-Gm1p-T-Cm1p-T-Gm1p-T-Um1t-H(配列表の配列番号11(センス鎖領域)及び配列番号12(アンチセンス鎖領域));
実施例30に記載ポリヌクレオチドポリヌクレオチドHS-005s:
HO-C-Gm1p-A-Gm1p-A-Cm1p-A-Cm1p-A-Um1p-G-Gm1p-G-Um1p-G-Cm1p-T-Am1p-X-P(=O)(OH)-O-Um1p-T-Am1p-G-Cm1p-A-Cm1p-C-Cm1p-A-Um1p-G-Um1p-G-Um1p-C-Um1p-C-Gm1p-Tps-Um1t-H(配列表の配列番号13(センス鎖領域)及び配列番号14(アンチセンス鎖領域));
実施例31に記載ポリヌクレオチドポリヌクレオチドHS-006s:
HO-C-Am1p-G-Am1p-C-Am1p-C-Am1p-T-Gm1p-G-Gm1p-T-Gm1p-C-Um1p-A-Um1p-X-P(=O)(OH)-O-Um1p-A-Um1p-A-Gm1p-C-Am1p-C-Cm1p-C-Am1p-T-Gm1p-T-Gm1p-T-Cm1p-T-Gm1p-Tps-Um1t-H
(配列表の配列番号15(センス鎖領域)及び配列番号16(アンチセンス鎖領域));
であって、
Xが次式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000053
で表される配列を挙げることができる。Xの末端のメチレン基はセンス鎖ポリヌクレオチドの3’末端に結合してリン酸ジエステル結合を形成し、フェニル基に結合している酸素原子はアンチセンス鎖ポリヌクレオチドの5’末端に結合してリン酸ジエステル結合を形成する。
 3-4-3.1本鎖RNA
 核酸脂質粒子に含まれる核酸として、1本鎖RNAであれば特に制限されず、タンパク質に翻訳されるmRNAも含まれる。翻訳効率を向上させるために、5’末端にm7GpppGのようなキャップ構造、内部リボソーム進入部位(IRES)、および/または、3’末端にポリA尾部も含むことができる。さらに3’および/または、5’非翻訳領域にタンパク質を安定化に貢献する配列、翻訳を促進する配列を含めることができる。
 1本鎖RNAは、所望の塩基配列を有するDNAからin vitro転写反応により製造することができる。in vitro転写に必要な酵素、緩衝液、及び、ヌクレオシド-5’-トリリン酸混合物(アデノシン-5’-トリリン酸(ATP)、グアノシン-5’-トリリン酸(GTP)、シチジン-5’-トリリン酸(CTP)及びウリジン-5’-トリリン酸(UTP))は、市販されている(AmpliScribeT7 High Yield Transcription Kit(Epicentre)、mMESSAGE mMACHINE T7 Ultra Kit(Life thechnologies)等)。1本鎖RNAを製造するために使用されるDNAは、クローン化されたDNA、例えば、プラスミドDNAまたはDNA断片が用いられる。
 また、安定性を向上させ、さらに、免疫原生を低下させたmRNAを得るために、invitro転写反応において、修飾ヌクレオシド-5’-トリリン酸を未修飾ヌクレオシド-5’-トリリン酸と共に用いることで、mRNAの中に修飾ヌクレオチドを導入することもできる(Kormann, M.(2011)Nature Biotechnology 29,154-157.)。用いる修飾ウリジン-5’-トリリン酸として、2-チオウリジン-5’-トリリン酸、4-チオウリジン-5’-トリリン酸、4’-チオウリジン-5’-トリリン酸、または、シュウドウリジン-5’-トリリン酸を挙げることができる。用いる修飾シチジン-5’-トリリン酸として、5-メチルシチジン-5’-トリリン酸、または、4-チオシチジン-5’-トリリン酸、を挙げることができる。修飾ヌクレオシド-5’-トリリン酸として、修飾ウリジン-5’-トリリン酸及び修飾シチジン-5’-トリリン酸を同時に用いることもできる。
 未修飾ウリジン-5’-トリリン酸と修飾ウリジン-5’-トリリン酸との割合は、50~95%の未修飾ウリジン-5’-トリリン酸、5~50%修飾ウリジン-5’-トリリン酸が好ましい。さらには、70~95%の未修飾ウリジン-5’-トリリン酸、5~30%修飾ウリジン-5’-トリリン酸が好ましい。未修飾シチジン-5’-トリリン酸と修飾シチジン-5’-トリリン酸との割合は、50~95%の未修飾シチジン-5’-トリリン酸、5~50%修飾シチジン-5’-トリリン酸が好ましい。さらには、70~95%の未修飾シチジン-5’-トリリン酸、5~30%修飾シチジン-5’-トリリン酸が好ましい。
 修飾ヌクレオシド-5’-トリリン酸を用いたin vitro転写反応により得られた修飾ヌクレオチド(或いは修飾ヌクレオシド)を含有した1本鎖RNAは、ヌクレアーゼにより完全水解し(必要に応じて、ホスファターゼで脱リン酸を行うこともできる)、薄層クロマトグラフィー(TLC)または高速液体クロマトグラフィー(HPLC)等を用いて分析することで、修飾ヌクレオチドと未修飾ヌクレオチド(或いは修飾ヌクレオシドと未修飾ヌクレオシド)の含有する割合を求めることができる。
 未修飾のウリジンと修飾ウリジンとの割合は、50~95%の未修飾ウリジン、5~50%修飾ウリジンが好ましい。さらには、70~95%の未修飾ウリジン、5~30%修飾ウリジンが好ましい。未修飾のシチジンと修飾シチジンとの割合は、50~95%の未修飾シチジン、5~50%修飾シチジンが好ましい。さらには、70~95%の未修飾シチジン、5~30%修飾シチジンが好ましい。
 1本鎖RNAは、疾患の治療のため、または、有益なタンパク質の供給のために用いられる。1本鎖RNAは、本発明の核酸脂質粒子によって、疾患をもたらす臓器に運ばれ、さらに、細胞質内に1本鎖RNAは運搬される。1本鎖RNAがタンパク質をコードする場合、細胞質内でタンパク質に翻訳され、そのタンパク質が疾患の治癒をもたらす。
 疾患の治療の対象として、遺伝子の変異によってタンパク質が存在しないか、或いは、供給量が減っている場合がある。また、タンパク質が存在していても、その遺伝子の変異によってタンパク質の変異が生じ、その変異タンパク質の機能が天然型タンパク質に比べ弱い事例もある。これらのようなタンパク質の欠失や欠損に対して、タンパク質をコードする1本鎖RNAを使用し、疾患の治癒をもたらすことができる。1本鎖RNAを使用して治癒できる疾患として、遺伝子の欠陥により生じる疾患(遺伝子疾患)、及び、臓器不全のために体内にたんぱく質が存在しないことによる疾患を挙げることができる。
 遺伝子の欠陥により生じる疾患(遺伝子疾患)として(括弧内は遺伝子名を表す)、糖原病Ia(グルコース-6-フォスファターゼ)、糖原病Ib(グルコース-6-リン酸トランスロカーゼ)、糖原病III(アミロ-1,6-グルコシダーゼ)、糖原病IV(アミロ1,4→1,6トランスグルコシラーゼ)、糖原病VI(肝ホスホリラーゼ)、糖原病IX、糖原病VIII(肝ホスホリラーゼキナーゼ)、α1-アンチトリプシン欠損症(α1-アンチトリプシン)、先天性ヘモクロマトーシス、ヘプシジン欠損症(ヘプシジン)、血友病AおよびB(凝固第VIII因子、凝固第IX因子)、先天性凝固阻止因子欠損症(プロテインC、inactivator of coagulation factors Va and VIIIa)、血栓性血小板減少紫斑病(ADAMTS13)、先天性無巨核球性血小板減少症、トロンボポエチン欠損症(トロンボポエチン)などを挙げることができる。臓器不全のために体内にたんぱく質が存在しないことによる疾患として、エリスロポエチン(EPO)成長ホルモン(ソマトトロピン、hGH)を挙げることができる。
 3-5.核酸脂質粒子の製造方法
 本発明の核酸脂質粒子の製造方法は、核酸脂質粒子を製造できる限りにおいて特に制限されないが、例えば、薄膜法、逆相蒸発法、エタノール注入法、エーテル注入法、脱水-再水和法、界面活性剤透析法、水和法、凍結融解法等の方法によって製造することが出来る。より具体的には、下記のエタノール注入法にて製造することができる。
 カチオン性脂質、両親媒性脂質、脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質等の疎水性物質を50~90%エタノールに溶解させる。一方、上記核酸等の親水性物質を、pH3~6の緩衝液に溶解させる。
 上記、脂質エタノール溶液と核酸水溶液を1:20~1:1の体積比にて混合することにより、脂質粒子の形成、及び、負に荷電した核酸と正に荷電したカチオン性脂質との静電的相互作用による核酸脂質粒子の形成が行われ、核酸脂質粒子の粗分散液が得られる。
 また、別の態様において、脂質エタノール溶液は核酸を含まない緩衝液と混合されることにより、脂質粒子を形成する。その後、核酸水溶液を混合することによって、核酸脂質粒子形成させることも可能である。
 続いて、限外濾過や透析等の方法によって、得られた核酸脂質粒子の粗分散液に含まれるエタノール及び遊離の核酸の除去が行われ、安定な核酸脂質粒子が得られる。
 そのような核酸脂質粒子の例としては例えば以下の(a)乃至(g)からなる群から選択されるいずれかのモル比からなる構成成分を含む核酸脂質粒子を挙げることができる。
(a)両親媒性脂質:ステロール類:カチオン性脂質:脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質=10:48:40:2、
(b)両親媒性脂質:ステロール類:カチオン性脂質:脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質=10:38:50:2、
(c)両親媒性脂質:ステロール類:カチオン性脂質:脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質=10:33:55:2、
(d)両親媒性脂質:ステロール類:カチオン性脂質:脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質=10:28:60:2、
(e)両親媒性脂質:ステロール類:カチオン性脂質:脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質=15:33:50:2、
(f)両親媒性脂質:ステロール類:カチオン性脂質:脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質=10:48.5:40:1.5、
(g)両親媒性脂質:ステロール類:カチオン性脂質:脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質=10:47.5:40:2.5。
 核酸脂質粒子における、カチオン性脂質の分子数(N)と核酸由来のリン原子数(P)の比率(N/P)は、好ましくは約2.0~15.0、より好ましくは約2.0~12.0であり、。更により好ましくは、2.0~9.0であり、更により好ましくは3.0~9.0である。N/P比率の下限は、好ましくは2.0であり、より好ましくは2.5であり、更により好ましくは3.0であり、上限は好ましくは15.0、より好ましくは12.0、更により好ましくは9.0である。
 4.核酸脂質粒子を含有する医薬
 本発明の核酸脂質粒子は、標的遺伝子に対するRNA干渉作用及び又は遺伝子抑制作用を有する限りにおいて医薬品となり得る。
 医薬品としては、標的遺伝子発現に由来する疾患を治療又は予防するための医薬品であれば特に限定されないが、好適には、中枢疾患(例えば、アルツハイマー病、痴呆、摂食障害など)、炎症性疾患(例えば、アレルギー、リュウマチ、変形性関節症、エリテマトーデスなど)、循環器疾患(例えば、高血圧症、心肥大、狭心症、動脈硬化症、高コレステロール血症等)、癌(例えば、非小細胞肺癌、卵巣癌、前立腺癌、胃癌、膀胱癌、乳癌、子宮頚部癌、結腸癌、直腸癌、肝臓癌、腎臓癌、膵臓癌、悪性黒色腫等)、呼吸器疾患(例えば、肺炎、気管支炎、喘息、慢性閉塞性肺疾患、肺線維症等)、糖尿病、糖尿病網膜症、糖尿病性腎症、貧血(例えば、慢性疾患に伴う貧血、鉄不応性鉄欠乏性貧血、癌性貧血等)、加齢性黄斑変性症、免疫系疾患(例えば、クローン病、アトピー性皮膚炎、自己免疫疾患、免疫不全、白血病等)、肝臓・胆のう疾患(例えば、非アルコール性脂肪性肝炎、肝硬変、肝炎、肝不全、胆汁うっ滞症、結石等)、消化管疾患(例えば、潰瘍、腸炎、吸収不良等)、感染症、肥満、線維症(例えば、肺線維症、肝線維症、腎線維症、骨髄線維症等)を治療又は予防するための医薬品が挙げられる。より好適には、癌(例えば、非小細胞肺癌、卵巣癌、前立腺癌、胃癌、膀胱癌、乳癌、子宮頚部癌、結腸癌、直腸癌、肝臓癌、腎臓癌、膵臓癌、悪性黒色腫等)、呼吸器疾患(例えば、肺炎、気管支炎、喘息、慢性閉塞性肺疾患、肺線維症など)、肝臓・胆のう疾患(例えば、非アルコール性脂肪性肝炎、肝硬変、肝炎、肝不全、胆汁うっ滞症、結石等)を治療又は予防するための医薬品である。更により好適には、癌(結腸癌、直腸癌、肝臓癌)、貧血(慢性疾患に伴う貧血、鉄不応性鉄欠乏性貧血、癌性貧血)、肝臓疾患(非アルコール性脂肪性肝炎、肝硬変、肝炎)、胆のう疾患(胆汁うっ滞症)、線維症(肺線維症、肝線維症、腎線維症)を治療又は予防するための医薬品である。
 本発明の核酸脂質粒子は、1本鎖RNAを用いて、疾患の治療のために有益なタンパク質の供給のために用いられる限りにおいて医薬品となり得る。3-4-3.に例を示した。
 本発明の核酸脂質粒子は、単独で、又は投与経路及び標準的な医薬的慣行に従って選択された、生理学的に許容される担体との混合物中のいずれかで投与できる。
 一般的には、標準の生理食塩水が薬学的に許容される担体として用いられる。
 その他の好適な担体としては、例えば水、緩衝化水、0.4%食塩水、0.3%グリシン等を含み、かつ安定性を高めるために、アルブミン、リポタンパク質、グロブリンなどの糖タンパク質を含む。
 薬学的担体は、一般的には、粒子形成後に加えられる。従って、粒子が形成された後に、粒子は、標準の生理学的食塩水のような薬学的に許容される担体の中で希釈することができる。
 医薬調合物中の粒子の濃度は極めて広く、即ち重量の約0.05%未満、通常は約2~5%か又は少なくとも2~5%から、10~30%程度までであり、選択された具体的な投与様式に従って、主に液体の容積、粘度等から選択される。例えば、濃度を高くして、治療に伴う液体の負荷を小さくしてもよい。これは、アテローム性動脈硬化症関連鬱血性心不全又は重症高血圧の患者に特に望ましい。又は、刺激性脂質から構成された粒子は、低濃度に希釈し、投与部位の炎症を軽減できる。
 典型的には、核酸脂質粒子内の核酸の濃度は、約1~20%、より好ましくは約3~10%である。
 本発明の薬学的組成物は、通常の、周知の滅菌技術により滅菌してもよい。水溶液は、使用のために包装するか、又は無菌的条件で濾過して凍結乾燥でき、凍結乾燥製剤は、投与前に無菌水溶液と合わせられる。組成物は、例えば酢酸ナトリウム、乳酸ナトリウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム及び塩化カルシウムなどのpH調節及び緩衝化剤、ならびに浸透圧調節剤等、生理学的状態に近づけるのに必要な、薬学的に許容される補助物質を含有できる。
 これに加えて、粒子懸濁液は、貯蔵中のフリーラジカル及び脂質の過酸化損傷から脂質を保護する脂質保護剤を含んでよい。アルファトコフェロールなどの脂肪親和性フリーラジカルクエンチャー、及びフェリオキシアミンのような水溶性イオン特異的キレート化剤が好適である。
 それらの使用の別の例では、核酸脂質粒子は、ゲル、オイル、乳剤等を含むが、それらに限定されない、広範囲の局所投与形態に組み入れることができる。例えば、核酸脂質粒子を含有する懸濁液は、局所用クリーム、ペースト、軟膏、ゲル、ローション等として調合及び投与できる。
 本発明の核酸脂質粒子は、核酸(例えばプラスミドもしくはsiRNA)の細胞内への導入方法も提供する。方法は、まず上記のように粒子を形成すること、次に粒子を細胞と、核酸の細胞内への送達が起こるのに十分な時間接触させることによって、インビトロ又はインビボで実施される。
 本発明の核酸脂質粒子は、それらが混合又は接触させられるほとんどいかなるタイプの細胞にも吸着させることができる。ひとたび吸着すると、粒子は細胞部分によりエンドサイトーシスされるか、脂質と細胞膜を交換するか、又は細胞と融合するかのいずれかを成し得る。
 粒子の核酸部分の移送又は取り込みは、これら経路の任意の一つによって起こる。特に、融合が起こる場合は、粒子膜は細胞膜内に組み入れられ、粒子の内容物は細胞内液と合わさる。
 本発明の核酸脂質粒子は、細胞又は組織における標的遺伝子発現のレベルに関与又は応答する、あらゆる特徴、疾患又は症状を治療又は予防に有用である。治療又は予防の対象となる疾患としては、標的遺伝子発現に由来する疾患であれば特に限定されないが、好適には癌、貧血、肝臓疾患、胆のう疾患、線維症、又は、遺伝子疾患である。本発明の核酸脂質粒子は、その必要のある哺乳動物(好ましくはヒト)に投与することができる。
 本発明は、細胞又は組織における標的遺伝子発現を阻害又はダウンレギュレーションする方法を提供する。また、本発明は、標的遺伝子がタンパク質に翻訳されないノンコーディングRNAである場合は、ノンコーディングRNAの発現を阻害又はダウンレギュレーションし、さらに当該ノンコーディングRNAに関与する遺伝子の発現をアップレギュレーション、或いは、場合によってはダウンレギュレーションする方法を提供する。
 以下、実施例、参考例及び試験例にて本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、下記実施例において、遺伝子操作に関する各操作は特に明示がない限り、「モレキュラークローニング(Molecular Cloning)」[Sambrook,J.,Fritsch,E.F.およびManiatis,T.著、Cold Spring Harbor Laboratory Pressより1989年に発刊]に記載の方法により行うか、または、市販の試薬やキットを用いる場合には市販品の指示書に従って使用した。
 (参考例1)
炭酸4-ニトロフェニル(6Z,9Z,28Z,31Z)-ヘプタトリアコンタ-6,9,28,31-テトラエン-19-イル
 ジイソプロピルエチルアミン(0.50g,3.8mmol)および4-ジメチルアミノピリジン(0.12g,0.95mmol)のジクロロメタン(61mL)溶液に、WO2010042877 Example1およびExample7記載の(6Z,9Z,28Z,31Z)-ヘプタトリアコンタ-6,9,28,31-テトラエン-19-オール(0.50g,0.95mmol)およびクロロギ酸4-ニトロフェニル(0.38g,1.9mmol)を添加し、室温で5時間反応させた。減圧下で揮発分を除去し、酢酸エチルを添加することにより発生した固体をろ過により除去し、得られた溶液の、溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を得た(0.61g,93%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.89(6H,t,J=6.8Hz),1.21-1.44(36H,m),1.59-1.73(4H,m),2.00-2.09(8H,m),2.77(4H,t,J=6.8Hz),4.77-4.85(1H,m),5.28-5.42(8H,m),7.38(2H,d,J=9.3Hz),8.28(2H,d,J=9.3Hz)。
 (参考例2)
 炭酸2-(ジメチルアミノ)エチル(6Z,9Z,28Z,31Z)-ヘプタトリアコンタ-6,9,28,31-テトラエン-19-イル
 参考例1で得られた炭酸4-ニトロフェニル(6Z,9Z,28Z,31Z)-ヘプタトリアコンタ-6,9,28,31-テトラエン-19-イル(0.20g,0.29mmol)、2-ジメチルアミノエタノール(0.26g,2.9mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(0.15g,1.2mmol)のジクロロメタン(10mL)溶液に、4-ジメチルアミノピリジン(0.14g,1.2mmol)を加え、室温で終夜反応させた。水処理後、ジクロロメタンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(100mg,54%)。本化合物は、WO2010/054405のTableに記載されている化合物である。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.89(6H,t,J=6.8Hz),1.20-1.40(36H,m),1.45-1.65(4H,m),1.96-2.08(8H,m),2.28(6H,s),2.60(2H,t,J=5.9Hz),2.77(4H,t,J=6.8Hz),4.21(2H,t,J=5.9Hz),4.64-4.71,1H,m),5.27-5.42(8H,m).
MS(ESI+) m/z 644[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 644.6012(3.0mDa)。
 (実施例1)
 炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル(6Z,9Z,28Z,31Z)-ヘプタトリアコンタ-6,9,28,31-テトラエン-19-イル(例示化合物1-467)
 参考例1で得られた炭酸4-ニトロフェニル(6Z,9Z,28Z,31Z)-ヘプタトリアコンタ-6,9,28,31-テトラエン-19-イル(0.20g,0.29mmol)、3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(0.30g,2.9mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(0.15g,1.2mmol)のジクロロメタン(10mL)溶液に、4-ジメチルアミノピリジン(0.14g,1.2mmol)を加え、室温で終夜反応させた。水処理後、ジクロロメタンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(100mg,53%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.89(6H,t,J=6.8Hz),1.20-1.40(36H,m),1.45-1.65(4H,m),1.84(2H,tt,J=6.3,7.3Hz),1.95-2.10(8H,m),2.22(6H,s),2.36(2H,t,J=7.3Hz),2.77(4H,t,J=6.8Hz),4.18(2H,t,J=6.3Hz),4.63-4.73,1H,m),5.27-5.43(8H,m).
MS(ESI+) m/z 658[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 658.6164(2.6mDa)。
 (参考例3)
(6Z,9Z,26Z,29Z)-ペンタトリアコンタ-6,9,26,29-テトラエン-18-オン
 リノール酸メチル(30.0g,101mmol)のキシレン(55mL)溶液に、ヘキサンにて洗浄済みの水素化ナトリウム(5.05g,63%,132mmol)のキシレン(10mL)懸濁液を10分間かけて添加した後、150℃で5時間反応させた。室温まで冷却後、水により処理し、ヘキサン-酢酸エチル混合溶液により抽出を行った。得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させ、溶媒を減圧下で留去し、油状物質を得た。この油状物質にテトラヒドロフラン(413mL)および5規定水酸化ナトリウム水溶液(102mL)を加え、100℃で5.5時間反応させた。室温まで冷却後、水により処理し、ヘキサン-酢酸エチル混合溶液により抽出を行った。得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させ、溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(23.0g,91%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.89(6H,t,J=6.6Hz),1.24-1.40(28H,m),1.51-1.60(4H,m),2.01-2.09(8H,m),2.38(4H,t,J=7.4Hz),2.77(4H,t,J=6.6Hz),5.29-5.43(8H,m)。
 (参考例4)
(6Z,9Z,26Z,29Z)-ペンタトリアコンタ-6,9,26,29-テトラエン-18-オール
 参考例3で得られた(6Z,9Z,26Z,29Z)-ペンタトリアコンタ-6,9,26,29-テトラエン-18-オン(23.0g,46.1mmol)のメタノール(187mL)およびテトラヒドロフラン(187mL)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(1.74g,46.1mmol)を加えた後、室温で80分間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、ヘキサン-酢酸エチル混合溶液により抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(22.2g,96%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.89(6H,t,J=7.0Hz),1.24-1.48(36H,m),2.01-2.09(8H,m),2.77(4H,t,J=6.3Hz),3.55-3.62(1H,m),5.29-5.43(8H,m)。
 (参考例5)
炭酸4-ニトロフェニル(6Z,9Z,26Z,29Z)-ペンタトリアコンタ-6,9,26,29-テトラエン-18-イル
 ジイソプロピルエチルアミン(0.20g,1.5mmol)および4-ジメチルアミノピリジン(0.05g,0.38mmol)のジクロロメタン(25mL)溶液に、参考例4で得られた(6Z,9Z,26Z,29Z)-ペンタトリアコンタ-6,9,26,29-テトラエン-18-オール(0.19g,0.38mmol)およびクロロギ酸4-ニトロフェニル(0.15g,0.77mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。減圧下で揮発分を除去し、ヘキサンを添加することにより発生した固体をろ過により除去し、得られた溶液の、溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を得た(0.12g,47%)。
 (実施例2)
 炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル(6Z,9Z,26Z,29Z)-ペンタトリアコンタ-6,9,26,29-テトラエン-18-イル(例示化合物1-118)
 参考例5で得られた炭酸4-ニトロフェニル(6Z,9Z,26Z,29Z)-ペンタトリアコンタ-6,9,26,29-テトラエン-18-イル(0.03g,0.05mmol)、3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(0.05g,0.5mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(0.03g,0.2mmol)のジクロロメタン(6mL)溶液に、4-ジメチルアミノピリジン(0.02g,0.2mmol)を加え、室温で4日反応させた。3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(0.1g,1mmol)を追加し、さらに2日反応させた。水処理後、ジクロロメタンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(10mg,31%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.89(6H,t,J=6.6Hz),1.22-1.42(34H,m),1.48-1.65(4H,m),1.85(2H,tt,J=6.6,7.4Hz),1.98-2.10(8H,m),2.22(6H,s),2.36(2H,t,J=7.4Hz),2.77(4H,t,J=6.6Hz),4.18(2H,t,6.6Hz),4.64-4.73(1H,m),5.37-5.43(8H,m).
MS(ESI+) m/z 630[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 630.5839(1.4mDa)。
 (実施例3)
 炭酸4-(ジメチルアミノ)ブチル(6Z,9Z,26Z,29Z)-ペンタトリアコンタ-6,9,26,29-テトラエン-18-イル(例示化合物1-129)
 参考例5で得られた炭酸4-ニトロフェニル(6Z,9Z,26Z,29Z)-ペンタトリアコンタ-6,9,26,29-テトラエン-18-イル(0.12g,0.18mmol)、4-ジメチルアミノ-1-ブタノール(0.22g,1.8mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(0.10g,0.72mmol)のジクロロメタン(10mL)溶液に、4-ジメチルアミノピリジン(0.09g,0.72mmol)を加え、室温で終夜反応させた。水処理後、ジクロロメタンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(30mg,26%)。
H-NMR(400MHz, CDCl) δ:0.89(6H,t,J=6.6Hz),1.21-1.42(34H,m),1.47-1.64(6H,m),1.71(2H,tt,J=6.6,7.4Hz),1.99-2.09(8H,m),2.21(6H,s),2.27(2H,t,J=7.4Hz),2.77(4H,t,J=6.6Hz),4.14(2H,t,J=6.6Hz),4.63-4.72(1H,m),5.28-5.43(8H,m).
MS(ESI+) m/z 644[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 644.6008(2.6mDa)。
 (参考例6)
(9Z,26Z)-ペンタトリアコンタ-9,26-ジエン-18-オン
 オレイン酸メチル(10.0g,33.4mmol)のキシレン(18mL)溶液に、ヘキサンにて洗浄済みの水素化ナトリウム(1.65g,63%,43.4mmol)のキシレン(3mL)懸濁液を5分間かけて添加した後、150℃で5時間反応させた。室温まで冷却後、水により処理し、ヘキサン-酢酸エチル混合溶液により抽出を行った。得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させ、溶媒を減圧下で留去し、油状物質を得た。この油状物質にテトラヒドロフラン(135mL)および5規定水酸化ナトリウム水溶液(33mL)を加え、100℃で5.5時間反応させた。室温まで冷却後、水により処理し、ヘキサン-酢酸エチル混合溶液により抽出を行った。得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させ、溶媒を減圧下で留去した後、アセトン-ヘキサン溶媒で固体を発生させた。ろ過により固体をのぞいた溶液から溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(7.50g,89%)。
H-NMR(500MHz, CDCl) δ:0.89(6H,t,J=6.8Hz),1.21-1.36(40H,m),1.52-1.60(4H,m),1.97-2.04(8H,m),2.38(4H,t,J=7.6 Hz),5.30-5.39(4H,m)。
 (参考例7)
(9Z,26Z)-ペンタトリアコンタ-9,26-ジエン-18-オール
 参考例6で得られた(9Z,26Z)-ペンタトリアコンタ-9,26-ジエン-18-オン(5.0g,9.9mmol)のメタノール(40mL)およびテトラヒドロフラン(40mL)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(0.38g,9.9mmol)を加えた後、室温で80分間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、酢酸エチルにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(4.5g,90%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.89(6H,t,J=6.6Hz),1.21-1.37(48H,m),1.37-1.49(4H,m),1.97-2.06(8H,m),3.55-3.62(1H,m),5.31-5.40(4H,m)。
 (実施例4)
 炭酸3-ジメチルアミノプロピル(9Z,26Z)-ペンタトリアコンタ-9,26-ジエン-18-イル(例示化合物1-50)
 参考例7で得られた(9Z,26Z)-ペンタトリアコンタ-9,26-ジエン-18-オール(0.25g,0.50mmol)およびピリジン(0.25g,3.1mmol)のトルエン(5.0mL)溶液に、トリホスゲン(0.10g,0.34mmol)のトルエン(0.74mL)溶液を2分間かけて添加した。室温で100分間撹拌した後、3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(0.54g,5.2mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(296mg,94%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.86-0.91(6H,m),1.22-1.36(44H,m),1.50-1.59(4H,m),1.84(2H,tt,J=6.8,7.3Hz),1.97-2.04(8H,m),2.22(6H,s),2.36(2H,t,J=7.3Hz),4.18(2H,t,J=6.8Hz),4.65-4.72(1H,m),5.33-5.37(4H,m).
MS(ESI+) m/z 634[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 634.6169(3.1mDa)。
 (参考例8)
(3Z,6Z,9Z,26Z,29Z,32Z)-ペンタトリアコンタ-3,6,9,26,29,32-ヘキサエン-18-オン
 α-リノレン酸メチル(10.0g,33.4mmol)のキシレン(18mL)溶液に、ヘキサンにて洗浄済みの水素化ナトリウム(1.65g,63%,43.4mmol)のキシレン(3mL)懸濁液を5分間かけて添加した後、150℃で5時間反応させた。室温まで冷却後、水により処理し、ヘキサン-酢酸エチル混合溶液により抽出を行った。得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させ、溶媒を減圧下で留去し、油状物質を得た。この油状物質にテトラヒドロフラン(135mL)および5規定水酸化ナトリウム水溶液(33mL)を加え、100℃で5.5時間反応させた。室温まで冷却後、水により処理し、ヘキサン-酢酸エチル混合溶液により抽出を行った。得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させ、溶媒を減圧下で留去した後、アセトン-ヘキサン溶媒で固体を発生させた。ろ過により固体をのぞいた溶液から溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(6.10g,74%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.98(6H,t,J=7.6Hz),1.22-1.40(16H,m),1.52-1.60(4H,m),2.00-2.19(8H,m),2.39(4H,t,J=7.6Hz),2.74-2.83(8H,m),5.28-5.43(12H,m)。
 (参考例9)
(3Z,6Z,9Z,26Z,29Z,32Z)-ペンタトリアコンタ-3,6,9,26,29,32-ヘキサエン-18-オール
 参考例8で得られた(3Z,6Z,9Z,26Z,29Z,32Z)-ペンタトリアコンタ-3,6,9,26,29,32-ヘキサエン-18-オン(5.0g,10.1mmol)のメタノール(41mL)およびテトラヒドロフラン(41mL)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(0.38g,10mmol)を加えた後、室温で80分間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、酢酸エチルにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(4.0g,79%)。
H-NMR(500MHz, CDCl) δ:0.98(6H,t,J=7.6Hz),1.24-1.48(24H,m),2.00-2.20(8H,m),2.75-2.84(8H,m),3.55-3.61(1H,m),5.29-5.43(12H,m)。
 (実施例5)
炭酸3-ジメチルアミノプロピル(3Z,6Z,9Z,26Z,29Z,32Z)-ペンタトリアコンタ-3,6,9,26,29,32-ヘキサエン-18-イル(例示化合物1-176)
 参考例9で得られた(3Z,6Z,9Z,26Z,29Z,32Z)-ペンタトリアコンタ-3,6,9,26,29,32-ヘキサエン-18-オール(0.25g,0.50mmol)およびピリジン(0.25g,3.1mmol)のトルエン(5.0mL)溶液に、トリホスゲン(0.10g,0.34mmol)のトルエン(0.75mL)溶液を2分間かけて添加した。室温で100分間撹拌した後、3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(0.55g,5.3mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(274mg,87%,異性体混合物)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.98(6H,t,J=7.6Hz),1.24-1.39(20H,m),1.49-1.62(4H,m),1.85(2H,tt,J=6.6,7.6Hz),2.00-2.19(8H,m),2.22,(6H,s),2.36(2H,t,J=7.6Hz),2.74-2.84(8H,m),4.17(2H,t,J=6.6Hz),4.65-4.71(1H,m),5.28-5.44(12H,m).
MS(ESI+) m/z 626[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 626.5512(-0.5mDa)。
 (参考例10)
(6Z,9Z,12Z,23Z,26Z,29Z)-ペンタトリアコンタ-6,9,12,23,26,29-ヘキサエン-18-オン
 γ-リノレン酸メチル(5.00g,17.1mmol)のキシレン(9mL)溶液に、ヘキサンにて洗浄済みの水素化ナトリウム(0.85g,63%,22.2mmol)のキシレン(1.5mL)懸濁液を5分間かけて添加した後、150℃で5時間反応させた。室温まで冷却後、水により処理し、ヘキサン-酢酸エチル混合溶液により抽出を行った。得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させ、溶媒を減圧下で留去し、油状物質を得た。この油状物質にテトラヒドロフラン(69mL)および5規定水酸化ナトリウム水溶液(17mL)を加え、100℃で5.5時間反応させた。室温まで冷却後、水により処理し、ヘキサン-酢酸エチル混合溶液により抽出を行った。得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させ、溶媒を減圧下で留去した後、アセトン-ヘキサン溶媒で固体を発生させた。ろ過により固体をのぞいた溶液から溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(3.80g,90%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.86-0.91(6H,m),1.23-1.42(16H,m),1.55-1.63(4H,m),1.98-2.20(8H,m),2.39(4H,t,J=7.6Hz),2.78-2.83(8H,m),5.25-5.44(12H,m)。
 (参考例11)
 (6Z,9Z,12Z,23Z,26Z,29Z)-ペンタトリアコンタ-6,9,12,23,26,29-ヘキサエン-18-オール
 参考例10で得られた(6Z,9Z,12Z,23Z,26Z,29Z)-ペンタトリアコンタ-6,9,12,23,26,29-ヘキサエン-18-オン(3.0g,6.1mmol)のメタノール(25mL)およびテトラヒドロフラン(25mL)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(0.23g,6.1mmol)を加えた後、室温で80分間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、酢酸エチルにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(2.1g,70%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.86-0.91(6H,m),1.24-1.50(24H,m),1.99-2.21(8H,m),2.78-2.84(8H,m),3.55-3.62(1H,m),5.28-5.44(12H,m)。
 (実施例6)
 炭酸3-ジメチルアミノプロピル(6Z,9Z,12Z,23Z,26Z,29Z)-ペンタトリアコンタ-6,9,12,23,26,29-ヘキサエン-18-イル(例示化合物1-152)
 参考例11で得られた(6Z,9Z,12Z,23Z,26Z,29Z)-ペンタトリアコンタ-6,9,12,23,26,29-ヘキサエン-18-オール(0.25g,0.50mmol)およびピリジン(0.25g,3.1mmol)のトルエン(5.0mL)溶液に、トリホスゲン(0.10g,0.34mmol)のトルエン(0.75mL)溶液を2分間かけて添加した。室温で100分間撹拌した後、3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(0.55g,5.3mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(240mg,76%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.86-0.91(6H,m),1.22-1.42(20H,m),1.51-1.63(4H,m),1.85(2H,tt,J=6.6,7.3Hz),1.99-2.19(8H,m),2.22(6H,s),2.36(2H,t,J=7.3Hz),2.78-2.83(8H,m),4.17(2H,t,J=6.6Hz),4.65-4.72(1H,m),5.30-5.45(12H,m).
MS(ESI+) m/z 626[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 626.5515(0.3mDa)。
 (参考例12)
ジ-(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルプロパン二酸ジメチル
 マロン酸ジメチル(13.5g,102mmol)のトルエン(500mL)溶液に、ヘキサンにて洗浄済みの水素化ナトリウム(5.17g,63%,136mmol)のトルエン(6mL)懸濁液を5分間かけて添加した。80℃で30分間撹拌した後、メタンスルホン酸(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イル(WO2009/132131記載Example1の化合物,23.4g,67.9mmol)を添加し、100℃で4時間撹拌し、120℃で2時間撹拌した。1規定塩酸水溶液処理後、抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(9.71g)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.90(6H,t,J=7.0Hz),1.07-1.16(4H,m),1.21-1.40(32H,m),1.82-1.89(4H,m),2.01-2.08(8H,m),2.77(4H,t,J=6.6Hz),3.71(6H,s),5.29-5.43(8H,m)。
 また、副生物として(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルプロパン二酸ジメチルを無色液体として得た(8.50g)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85(3H,t,J=7.0Hz),1.21-1.37(18H,m),1.81-1.90(2H,m),1.96-2.05(4H,m),2.74(2H,t,J=6.6Hz),3.32(1H,t、J=7.4Hz),3.70(6H,s),5.25-5.39(4H,m)。
 (参考例13)
(11Z,14Z)-2-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イル]イコサ-11-ジエン酸メチル
 参考例12で得られたジ-(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルプロパン二酸ジメチル(5.00g,7.95mmol)および水(2.15g,119mmol)のジメチルスルホキシド(39.5mL)溶液に、塩化リチウム(1.01g,23.9mmol)を加えた。150℃で5時間撹拌した後、水(2.15g,119mmol)および塩化リチウム(1.01g,23.9mmol)を加えた。160℃で5時間反応させ、室温まで冷却し、水処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(3.00g,66%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.89(6H,t,J=7.0Hz),1.20-1.47(38H,m),1.55-1.64(2H,m),2.01-2.09(8H,m),2.28-2.37(1H,m),2.77(4H,t,J=6.6Hz),3.67(3H,s),5.29-5.46(8H,m)。
 (参考例14)
(11Z,14Z)-2-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イル]イコサ-11,14-ジエン-1-オール
 参考例13で得られた(11Z,14Z)-2-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イル]イコサ-11-ジエン酸メチル(3.00g,5.25mmol)のテトラヒドロフラン(40mL)溶液に、水素化リチウムアルミニウム(0.400g,10.5mmol)を加え、室温で1時間撹拌した。水(0.4mL)、15%水酸化ナトリウム水溶液(0.4mL)、水(1.2mL)で処理し、酢酸エチルにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(1.00g,35%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.89(6H,t,J=7.0Hz),1.24-1.44(38H,m),1.97-2.09(9H,m),2.78(4H,t,J=6.6Hz),4.15(2H,t,J=6.3Hz),5.29-5.43(8H,m)。
 (実施例7)
炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル(11Z,14Z)-2-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イル]イコサ-11,14-ジエン-1-イル (例示化合物1-477)
 参考例14で得られた(11Z,14Z)-2-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イル]イコサ-11,14-ジエン-1-オール(0.15g,0.28mmol)およびピリジン(0.14g,1.8mmol)のトルエン(0.6mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.06g,0.19mmol)のトルエン(0.24mL)溶液を2分間かけて添加した。0℃で2時間撹拌した後、10℃に昇温し30分間撹拌し、再度0℃に冷却した。3-ジメチルアミノ1-プロパノール(0.30g,2.9mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(130mg,70%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85-0.92(6H,m),1.21-1.40(40H,m),1.62-1.69(1H,m),1.85(2H,tt,J=6.6,7.4Hz),2.01-2.09(8H,m),2.22(6H,s),2.36(2H,t,J=7.4Hz),2.78(4H,t,J=6.6Hz),4.03(2H,d,J=5.9Hz),4.18(2H,t,J=6.6Hz),5.29-5.43(8H,m).
MS(ESI+) m/z 672[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 672.6309(1.4mDa)。
 (参考例15)
(9Z,12Z)-N-メトキシ-N-メチルオクタデカ-9,12-ジエンアミド
 リノール酸(10.0g,35.7mmol)および、N,O-ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(6.56g,71.3mmol)のジクロロメタン(250mL)溶液に、1-ヒドロキシベンズイミダゾール水和物(10.9g,71.3mmol)、トリエチルアミン(7.22g,71.3mmol)、1-エチル-3-(3’-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(13.7g,71.3mmol)を加え、室温で終夜反応させた。水処理後、ジクロロメタンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(11.4g,99%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.89(3H,t,J=7.0Hz),1.24-1.40(14H,m),1.63(2H,quint,J=7.4Hz),2.00-2.09(4H,m),2.41(2H,t,J=7.4Hz),2.77(2H,t,J=6.6Hz),3.18(3H,s),3.68(3H,s),5.29-5.43(4H,m)。
 (参考例16)
(19Z,22Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-11-オン
 参考例15で得られた(9Z,12Z)-N-メトキシ-N-メチルオクタデカ-9,12-ジエンアミド(11.4g,35.2mmol)のテトラヒドロフラン(157mL)溶液を、水浴にて15℃に冷却し、1規定臭化n-デシルマグネシウム テトラヒドロフラン溶液(52.9mL,52.9mmol)を20分間かけて滴下添加した後、室温にて終夜反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(14.3g,99%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.89(3H,t,J=7.0Hz),0.90(3H,t,J=7.0Hz),1.20-1.40(28H,m),1.50-1.60(4H,m),2.00-2.09(4H,m),2.38(4H,t,J=7.4Hz),2.77(2H,t,J=6.6Hz),5.28-5.42(4H,m)。
 (参考例17)
(19Z,22Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-11-オール
 参考例16で得られた(19Z,22Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-11-オン(14.3g,35.2mmol)のメタノール(106mL)およびテトラヒドロフラン(106mL)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(1.33g,35.2mmol)を加えた後、室温で70分間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(13.5g,95%)。
H-NMR(400MHz, CDCl) δ: 0.89(3H,t,J=7.0Hz),0.90(3H,t,J=7.0Hz),1.23-1.47(40H,m),2.01-2.09(4H,m),2.77(2H,t,J=6.6Hz),3.54-3.62(1H,m),5.29-5.42(4H,m)。
 (実施例8)
 炭酸3-ジメチルアミノプロピル(9Z,12Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-11-イル(例示化合物1-72)
 参考例17で得られた(19Z,22Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-11-オール(0.15g,0.37mmol)およびピリジン(0.18g,2.3mmol)のトルエン(0.8mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.07g,0.25mmol)のトルエン(0.31mL)溶液を2分間かけて添加した。0℃で1時間撹拌した後、10℃に昇温し20分間撹拌し、再度0℃に冷却した。3-ジメチルアミノ1-プロパノール(0.40g,3.9mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(100mg,51%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.85-0.92(6H,m),1.22-1.39(32H,m),1.49-1.62(4H,m),1.85(2H,tt,J=6.6,7.6Hz),2.01-2.08(4H,m),2.22(6H,s),2.36(2H,t,J=7.6Hz),2.77(2H,t,J=6.6Hz),4.18(2H,t,J=6.6Hz),4.65-4.72(1H,m),5.29-5.42(4H,m).
MS(ESI+) m/z 536[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 536.5038(-0.5mDa)。
 (実施例9)
炭酸(1-メチルピペリジン-3-イル)メチル(9Z,12Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-11-イル(例示化合物2-72)
 参考例17で得られた(19Z,22Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-11-オール(0.26g,0.64mmol)およびピリジン(0.32g,4.0mmol)のトルエン(7.4mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.13g,0.44mmol)のトルエン(0.9mL)溶液を2分間かけて添加した。0℃で20分間撹拌した後、室温に昇温し1時間撹拌し、再度0℃に冷却した。(1-メチル-3-ピペリジル)メタノール(0.87g,6.7mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(360mg,55%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.85-0.91(6H,m),1.21-1.39(32H,m),1.49-1.76(9H,m),1.86-1.92(1H,m),1.96-2.07(5H,m),2.26(3H,s),2.74(1H,d,J=10.5Hz),2.77(2H,t,J=6.8Hz),2.85(1H,d,J=10.5Hz),3.94(1H,dt,J=3.2,7.3Hz),4.06(1H,ddd,J=3.2,5.9,10.7Hz),4.65-4.71(1H,m),5.29-5.42(4H,m).
MS(ESI+) m/z 562[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 562.5196(-0.3mDa)。
 (実施例10)
炭酸1-メチルピペリジン-4-イル(9Z,12Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-11-イル(例示化合物2-66)
 参考例17で得られた(19Z,22Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-11-オール(0.300g,0.738mmol)およびピリジン(0.368g,4.65mmol)のトルエン(7.4mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.151g,0.509mmol)のトルエン(1.1mL)溶液を2分間かけて添加した。0℃で20分間撹拌した後、室温に昇温し1時間撹拌し、再度0℃に冷却した。4-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン(0.892g,7.75mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(249mg,62%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85-0.91(6H,m),1.20-1.40(32H,m),1.49-1.62(4H,m),1.73-1.84(2H,m),1.92-2.01(2H, m),2.01-2.08(4H,m),2.16-2.25(2H,m),2.28(3H,s),2.65-2.73(2H,m),2.77(2H,t,J=6.6Hz),4.57-4.66(1H,m),4.64-4.73(1H,m),5.28-5.43(4H,m).
MS(ESI+) m/z 548[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 548.5042(-0.1mDa)。
 (実施例11)
炭酸(1-メチルピロリジン-3-イル)メチル(9Z,12Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-11-イル(例示化合物2-71)
 参考例17で得られた(19Z,22Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-11-オール(0.300g,0.738mmol)およびピリジン(0.368g,4.65mmol)のトルエン(7.4mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.151g,0.509mmol)のトルエン(1.1mL)溶液を2分間かけて添加した。0℃で20分間撹拌した後、室温に昇温し1時間撹拌し、再度0℃に冷却した。(1-メチルピロリジン-3-イル)メタノール(0.892g,7.75mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(234mg,58%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85-0.91(6H,m),1.20-1.40(32H,m),1.45-1.64(5H,m),1.95-2.07(5H,m),2.30(1H,dd,J=5.5,9.4Hz),2.34(3H,s),2.51(2H,t,J=7.0Hz),2.23-2.62(1H,m),2.65(1H,dd,J=7.8,9.0Hz),2.77(2H,t,J=6.3Hz),4.03(1H,ddd,J=2.0,7.8,9.8Hz),4.07(1H,ddd,J=2.0,7.0,10.6Hz),4.68(1H,tt,J=5.5,7.0Hz),5.29-5.43(4H,m).
MS(ESI+) m/z 548[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 548.5050(0.7mDa)。
 (実施例12)
炭酸1-メチルピロリジン-3-イル(9Z,12Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-11-イル(例示化合物2-64)
 参考例17で得られた(19Z,22Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-11-オール(0.150g,0.369mmol)およびピリジン(0.184g,2.32mmol)のトルエン(3.7mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.0755g,0.254mmol)のトルエン(0.55mL)溶液を2分間かけて添加した。0℃で20分間撹拌した後、室温に昇温し1時間撹拌し、再度0℃に冷却した。1-メチル-3-ピロリジノール(0.392g,3.87mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(99.9mg,50%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.88(3H,t,J=7.0Hz),0.89(3H,t,J=7.0Hz),1.22-1.40(32H,m),1.47-1.60(4H,m),1.92(1H,dddd,J=2.7,6.3,7.4,13.7Hz),2.01-2.09(4H,m),2.28(1H,dddd,J=6.3,7.4,7.8,13.7Hz),2.36(3H,s),2.41(1H,ddd,J=6.3,7.8,9.0Hz),2.67(1H,dd,J=2.7,10.9Hz),2.73(1H,ddd,J=6.3,7.4,9.0Hz),2.77(2H,t,J=6.6Hz),2.82(1H,dd,J=5.9,10.9Hz),4.67(1H,tt,J=5.5,7.0Hz),5.08(1H,ddt,J=5.9,7.8,2.7Hz),5.28-5.43(4H,m).
MS(ESI+) m/z 534[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 534.4891(0.5mDa)。
 (実施例13)
炭酸2-(1-メチルピロリジン-2-イル)エチル(9Z,12Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-11-イル(例示化合物2-75)
 参考例17で得られた(19Z,22Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-11-オール(0.200g,0.492mmol)およびピリジン(0.245g,3.10mmol)のトルエン(5mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.101g,0.339mmol)のトルエン(0.74mL)溶液を2分間かけて添加した。0℃で15分間撹拌した後、室温に昇温し1時間撹拌し、再度0℃に冷却した。1-メチル-2-ピロリジンメタノール(0.667g,5.16mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(98.5mg,36%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.88(3H,t,J=7.0Hz),0.89(3H,t,J=7.0Hz),1.22-1.40(32H,m),1.44-1.85(8H,m),1.92-2.18(8H,m),2.32(3H,s),2.77(2H,t,J=6.6Hz),3.06(1H,ddd,J=2.3,8.2,8.6Hz),4.11-4.26(2H,m),4.65-4.72(1H,m),5.29-5.43(4H,m).
MS(ESI+) m/z 562[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 562.5203(0.4mDa)。
 (実施例14)
炭酸(1-メチルピペリジン-4-イル)メチル(9Z,12Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-11-イル(例示化合物2-73)
 参考例17で得られた(19Z,22Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-11-オール(0.200g,0.492mmol)およびピリジン(0.245g,3.10mmol)のトルエン(5mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.101g,0.339mmol)のトルエン(0.74mL)溶液を2分間かけて添加した。0℃で15分間撹拌した後、室温に昇温し1時間撹拌し、再度0℃に冷却した。4-ヒドロキシメチル-1-メチルピペリジン(0.667g,5.16mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(21.7mg,8%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.88(3H,t,J=7.0Hz),0.90(3H,t,J=7.0Hz),1.23-1.39(28H,m),1.49-1.61(6H,m),1.63-1.71(1H,m),1.74(2H,d,J=14.1Hz),1.91(2H,t,J=11.7Hz),2.00-2.03(4H,m),2.27(3H,s),2.77(2H,t,J=6.6Hz),2.86(2H,d,J=11.7Hz),3.98(2H,d,J=6.6Hz),4.64-4.71(1H,m),5.29-5.43(4H,m).
MS(ESI+) m/z 562[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 562.5204(0.5mDa)。
 (参考例18)
(21Z,24Z)-トリアコンタ-21,24-ジエン-13-オール
 参考例15で得られた(9Z,12Z)-N-メトキシ-N-メチルオクタコサ-9,12-ジエンアミド(0.50g,1.5mmol)のテトラヒドロフラン(6.9mL)溶液に、1規定臭化n-ドデシルマグネシウム ジエチルエーテル溶液(4.6mL,4.6mmol)を3分間かけて滴下添加した後、室温にて6時間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、想定中間体であるケトン体を含む混合物として得た(0.93g)。このケトン体混合物のメタノール(4.6mL)およびテトラヒドロフラン(4.6mL)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(0.06g,1.5mmol)を加えた後、室温で3時間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、酢酸エチルにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去することにより、目的物を無色液体として得た(0.59g,89%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.88(3H,t,J=6.8Hz),0.90(3H,t,J=6.8Hz),1.22-1.48(44H,m),2.02-2.08(4H,m),2.77(2H,t,J=6.8Hz),3.55-3.62(1H,m),5.30-5.42(4H,m)。
 (実施例15)
 炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル(21Z,24Z)-トリアコンタ-21,24-ジエン-13-イル(例示化合物1-112)
 参考例18で得られた(21Z,24Z)-トリアコンタ-21,24-ジエン-13-オール(0.15g,0.35mmol)およびピリジン(0.17g,2.2mmol)のトルエン(3.4mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.07g,0.24mmol)のトルエン(0.5mL)溶液を1分間かけて添加した。0℃で2時間撹拌した後、3-ジメチルアミノ1-プロパノール(0.37g,3.6mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(177mg,91%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.85-0.92(6H,m),1.21-1.40(36H,m),1.49-1.63(4H,m),1.84(2H,tt,J=6.6,7.6Hz),2.01-2.08(4H,m),2.22(6H,s),2.36(2H,t,J=7.6Hz),2.78(2H,t,J=6.6Hz),4.18(2H,t,J=6.6Hz),4.65-4.72(1H,m),5.29-5.42(4H,m).
MS(ESI+) m/z 564[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 564.5359(0.3mDa)。
 (参考例19)
(19Z,22Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-3-イン-11-オン
 参考例15で得られた(9Z,12Z)-N-メトキシ-N-メチル-オクタコサ-9,12-ジエンアミド(1.00g,3.09mmol)のテトラヒドロフラン(6.2mL)溶液に、0.5規定塩化(デシン-7-イニル)マグネシウム テトラヒドロフラン溶液(12.4mL,6.20mmol)を3分間かけて滴下添加した後、室温にて6時間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(1.03g,83%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.89(3H,t,J=7.1Hz),1.11(3H,t,J=7.3Hz),1.23-1.61(24H,m),2.01-2.08(4H,m),2.11-2.19(4H,m),2.36-2.41(4H,m),2.77(2H,t,J=6.8Hz),5.29-5.42(4H,m)。
 (参考例20)
(19Z,22Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-3-イン-11-オール
 参考例19で得られた(19Z,22Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-3-イン-11-オン(1.0g,2.56mmol)のメタノール(7.7mL)およびテトラヒドロフラン(7.7mL)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(0.097g,2.6mmol)を加えた後、室温で3時間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.78g,75%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.89(3H,t,J=7.1Hz),1.11(3H,t,J=7.3Hz),1.24-1.52(28H,m),2.02-2.08(4H,m),2.11-2.19(4H,m),2.77(2H,t,J=6.8Hz),3.55-3.62(1H,m),5.30-5.42(4H,m)。
 (実施例16)
 炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル(19Z,22Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-3-イン-11-イル(例示化合物1-99)
 参考例20で得られた(19Z,22Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-3-イン-11-オール(0.15g,0.37mmol)およびピリジン(0.19g,2.4mmol)のトルエン(3.7mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.076g,0.26mmol)のトルエン(0.5mL)溶液を1分間かけて添加した。0℃で2時間撹拌した後、3-ジメチルアミノ1-プロパノール(0.40g,3.9mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(183mg,93%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.89(3H,t,J=6.6Hz),1.11(3H,t,J=7.3Hz),1.23-1.64(28H,m),1.85(2H,tt,J=6.6,7.3Hz),2.01-2.08(4H,m),2.10-2.19(4H,m),2.22(6H,s),2.36(2H,t,J=7.3Hz),2.77(2H,t,J=6.6Hz),4.18(2H,t,J=6.6Hz),4.64-4.71(1H,m),5.29-5.42(4H,m).
MS(ESI+) m/z 532[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 532.4739(0.9mDa)。
 (参考例21)
(3Z,19Z,22Z)-オクタコサ-3,19,22-トリエン-11-オール
 水素ガス雰囲気下、酢酸ニッケル(II)四水和物(0.24g,0.97mmol)にエタノール(12mL)を加え、水素化ホウ素ナトリウム(0.037g,0.97mmol)のエタノール(6mL)溶液を添加した。室温で15分間撹拌した後エチレンジアミン(0.23g,3.9mmol)を添加し、さらに15分間撹拌した。次いで参考例20で得られた(19Z,22Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-3-イン-11-オール(0.39g,0.97mmol)のエタノール(6mL)溶液を1分間かけて添加し、室温水素雰囲気下で5.5時間撹拌した。20%酢酸エチルーヘキサン溶液で希釈し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.37g,95%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.89(3H,t,J=7.1Hz),0.95(3H,t,J=7.3Hz),1.23-1.48(28H,m),1.99-2.08(8H,m),2.77(2H,t,J=6.8Hz),3.55-3.61(1H,m),5.29-5.42(6H,m)。
 (実施例17)
炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル(3Z,19Z,22Z)-オクタコサ-3,19,22-トリエン-11-イル(例示化合物1-87)
 参考例21で得られた(3Z,19Z,22Z)-オクタコサ-3,19,22-トリエン-11-オール(0.15g,0.37mmol)およびピリジン(0.19g,2.4mmol)のトルエン(3.7mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.075g,0.26mmol)のトルエン(0.5mL)溶液を1分間かけて添加した。0℃で2時間撹拌した後、3-ジメチルアミノ1-プロパノール(0.40g, 3.9mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(136mg,69%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.89(3H,t,J=6.6Hz),0.95(3H,t,J=7.6Hz),1.22-1.40(24H,m),1.49-1.64(4H,m),1.84(2H,tt,J=6.6,7.3Hz),1.97-2.08(8H,m),2.22(6H,s),2.36(2H,t,J=7.3Hz),2.77(2H,t,J=6.6Hz),4.17(2H,J=6.6Hz),4.65-4.71(1H,m),5.27-5.43(6H,m).
MS(ESI+) m/z 534[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 534.4891(0.5mDa)。
 (実施例18)
炭酸4-(ジメチルアミノ)ブチル(11Z,14Z)-2-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イル]イコサ-11,14-ジエン-1-イル(例示化合物1-478)
 参考例14で得られた(11Z,14Z)-2-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イル]イコサ-11,14-ジエン-1-オール(0.15g,0.28mmol)およびピリジン(0.14g,1.8mmol)のトルエン(0.6mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.06g,0.19mmol)のトルエン(0.24mL)溶液を2分間かけて添加した。0℃で2時間撹拌した後、10℃に昇温し30分間撹拌し、再度0℃に冷却した。4-ジメチルアミノ1-ブタノール(0.35g,2.9mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(80mg,42%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.86-0.92(6H,m),1.20-1.40(40H,m),1.50-1.59(2H,m),1.63-1.74(3H,m),2.01-2.09(8H,m),2.21(6H,s),2.28(2H,t,J=7.4Hz),2.78(4H,t,J=6.6Hz),4.02(2H,d,J=5.9Hz),4.14(2H,t,J=6.6Hz),5.29-5.43(8H,m).
MS(ESI+) m/z 686[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 686.6461(1.0mDa)。
 (参考例22)
オクタコサン-11-オール
 オクタデカナール(0.62g)のテトラヒドロフラン(2.3mL)溶液に、1規定臭化n-デシルマグネシウム ジエチルエーテル溶液(4.6mL,4.6mmol)を加え、室温で20分間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を白色ろう状固体として得た(0.34g,36%)。
 (実施例19)
炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピルオクタコサン-11-イル(例示化合物1-8)
 参考例22得られたオクタコサン-11-オール(0.11g,0.27mmol)およびピリジン(0.13g,1.7mmol)のトルエン(2.7mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.055g,0.18mmol)のトルエン(0.40mL)溶液を1分間かけて添加した。0℃で15分間撹拌した後、室温に昇温し1時間撹拌し、再度0℃に冷却した。3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(0.29g,2.8mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(114mg,79%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85-0.91(6H,m),1.22-1.35(46H,m),1.48-1.64(4H,m),1.84(2H,tt,J=6.6,7.4Hz),2.22(6H,s),2.36(2H,t,J=7.4Hz),4.17(2H,t,J=6.6Hz),4.64-4.72(1H,m).
MS(ESI+) m/z 540[M+H]
HRMS(ESI+)m/z540.5344(-1.2mDa)。
 (参考例23)
(Z)-N-メトキシ-N-メチルオクタデカ-9-エンアミド
 オレイン酸(10.3g,36.3mmol)および、N,O-ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(7.08g,72.6mmol)のジクロロメタン(250mL)溶液に、1-ヒドロキシベンズイミダゾール水和物(11.1g,72.6mmol)、トリエチルアミン(7.34g,72.6mmol)、1-エチル-3-(3’-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(13.9g,72.6mmol)を加え、室温で終夜反応させた。水処理後、ジクロロメタンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(12.1g,99%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.88(3H,t,J=7.1Hz),1.22-1.37(20H,m),1.63(2H,quint,J=7.3Hz),1.97-2.04(4H,m),2.41(2H,t,J=7.3Hz),3.18(3H,s),3.68(3H,s),5.31-5.38(2H,m)。
 (参考例24)
(Z)-オクタコサ-19-エン-11-オン
 参考例23で得られた(Z)-N-メトキシ-N-メチルオクタデカ-9-エンアミド(0.50g,1.5mmol)のテトラヒドロフラン(7.7mL)溶液に、1規定臭化n-デシルマグネシウム テトラヒドロフラン溶液(3.1mL,3.1mmol)を添加した後、室温にて1時間、次いで60℃で30分間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、減圧下で揮発分を除去し、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.59g,93%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.85-0.90(6H,m),1.20-1.36(34H,m),1.52-1.60(4H,m),1.98-2.04(4H,m),2.38(4H,t,J=7.3Hz),5.32-5.38(2H,m)。
 (参考例25)
(Z)-オクタコサ-19-エン-11-オール
 参考例24で得られた(Z)-オクタコサ-19-エン-11-オン(0.59g,1.4mmol)のメタノール(4.3mL)およびテトラヒドロフラン(4.3mL)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(0.054g,1.4mmol)を加えた後、室温で60分間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、酢酸エチルにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.45g,77%)。
 (実施例20)
炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル(19Z)-オクタコサ-19-エン-11-イル (例示化合物1-16)
 参考例25で得られた(Z)-オクタコサ-19-エン-11-オール(0.45g, 1.1mmol)およびピリジン(0.55g,6.9mmol)のトルエン(11mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.23g,6.9mmol)のトルエン(1.7mL)溶液を2分間かけて添加した。0℃で30分間撹拌した後、室温に昇温し1時間撹拌し、再度0℃に冷却した。3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(1.2g,12mmol)を添加し、室温で3時間反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(530mg,89%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.88(6H,t,J=6.8Hz),1.21-1.37(38H,m),1.49-1.62(4H,m),1.84(2H,tt,J=6.6,7.6Hz),1.97-2.04(4H,m),2.22(6H,s),2.36(2H,t,J=7.6Hz),4.18(2H,t,J=6.6Hz),4.65-4.71(1H,m),5.32-5.37(2H,m).
MS(ESI+) m/z 538[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 538.5193(-0.6mDa)。
 (参考例26)
オクタデカ-9,12,15-トリイン-1-オール
 9-デシン-1-オール(5.15g,33.4mmol)および1-ブロモオクタ-2,5-ジイン(既知化合物,6.18g,33.4mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(66mL)溶液に、ヨウ化ナトリウム(5.56g,37.1mmol)、炭酸カリウム(10.2g,74.1mmol)、ヨウ化銅(I)(7.06g,37.1mmol)を順に添加し、室温で終夜反応させた。セライトにより不溶物を除去し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサン-酢酸エチル混合溶媒により抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(8.40,97%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:.12 (3H,t,J=7.6Hz),1.24-1.42(10H,m),1.48(2H,tt,J=7.1,7.6Hz),1.57(2H,tt,J=6.6,7.1Hz),2.12-2.21(4H,m),3.14(2H,s),3.14(2H,s),3.64(2H,t,J=6.6Hz)。
 (参考例27)
オクタデカ-9,12,15-トリイン酸
 参考例26で得られたオクタデカ-9,12,15-トリイン-1-オール(8.40g,32.5mmol)およびトリエチルアミン(16.4g,163mmol)のジメチルスルホキシド(97mL)溶液に三酸化硫黄-ピリジン(12.9g,81.3mmol)を添加し、室温で3時間反応させた。水処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去し得られた褐色の液体をtert-ブチルアルコール(130mL)および2-メチル-2-ブテン(18mL)に溶解させ、リン酸二水素ナトリウム二水和物(11.2g,71.5mmol)および亜塩素酸ナトリウム(6.47g,71.5mmol)の水(130mL)溶液を5分間かけて滴下添加した後、室温で50分間反応させた。水で希釈し、ヘキサン-酢酸エチル混合溶媒により抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を黄色固体として得た(6.13g,69%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:1.12(3H,t,J=7.6Hz),1.27-1.41(6H,m),1.48(2H,tt,J=7.1,7.3Hz),1.64(2H,tt,J=7.1,7.6Hz),2.12-2.20(4H,m),2.35(2H,t,J=7.6Hz),3.14(4H,s)。
 (参考例28)
N-メトキシ-N-メチルオクタデカ-9,12,15-トリインアミド
 参考例27で得られたオクタデカ-9,12,15-トリイン酸(5.13g,18.8mmol)および、N,O-ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(3.67g,37.7mmol)のジクロロメタン(132mL)溶液に、1-ヒドロキシベンズイミダゾール水和物(5.77g,37.7mmol)、トリエチルアミン(3.81g,37.7mmol)、1-エチル-3-(3’-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(7.22g,37.7mmol)を加え、室温で終夜反応させた。水処理後、ジクロロメタンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(4.00g,67%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:1.12(3H,t,J=7.6Hz),1.29-1.41(6H,m),1.48(2H,tt,J=7.1,7.3Hz),1.63(2H,quint,J=7.3Hz),2.11-2.20(4H,m),2.41(2H,t,J=7.3Hz),3.14(4H,s),3.18(3H,s),3.68(3H,s)。
 (参考例29)
オクタコサ-19,22,25-トリイン-11-オン
 参考例28で得られたN-メトキシ-N-メチルオクタデカ-9,12,15-トリインアミド(1.00g,3.17mmol)のテトラヒドロフラン(15mL)溶液に、1規定臭化n-デシルマグネシウム テトラヒドロフラン溶液(6.34mL,6.34mmol)を添加した後、室温にて1時間、次いで60℃で30分間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、減圧下で揮発分を除去し、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.40g,32%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.88(3H,t,J=7.1Hz),1.12(3H,t,J=7.6Hz),1.20-1.39(20H,m),1.47(2H,tt,J=7.1,7.3Hz),1.51-1.59(4H,m),2.12-2.20(4H,m),2.38(4H,t,J=7.6Hz),3.14(4H,s)。
 (参考例30)
オクタコサ-19,22,25-トリイン-11-オール
 参考例29で得られたオクタコサ-19,22,25-トリイン-11-オン(0.40g,1.0mmol)のメタノール(3.0mL)およびテトラヒドロフラン(3.0mL)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(0.038g,1.0mmol)を加えた後、室温で60分間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、酢酸エチルにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.25g,62%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.88 (3H, t, J =7.1Hz),1.12(3H,t,J=7.6Hz),1.21-1.52(30H,m),2.12-2.20(4H,m),3.14(2H,s),3.14(2H,s),3.55-3.60(1H,m)。
 (参考例31)
炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピルオクタコサ-19,22,25-トリイン-11-イル
 参考例30で得られたオクタコサ-19,22,25-トリイン-11-オール(0.25g,0.63mmol)およびピリジン(0.31g,4.0mmol)のトルエン(6.2mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.13g,0.43mmol)のトルエン(0.9mL)溶液を2分間かけて添加した。0℃で20分間撹拌した後、室温に昇温し1時間撹拌し、再度0℃に冷却した。3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(0.68g,6.6mmol)を添加し、室温で2.5時間反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.22g,66%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.88(3H,t,J=7.1Hz),1.12(3H,t,J=7.6Hz),1.20-1.60(30H,m),1.84(2H,tt,J=6.6,7.6Hz),2.11-2.20(4H,m),2.22(6H,s),2.36(2H,t,J=7.6Hz),3.14(4H,s),4.18(2H,t,J=6.6Hz),4.65-4.71(1H,m)。
 (実施例21)
炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル(19Z,22Z,25Z)-オクタコサ-19,22,25-トリエン-11-イル(例示化合物1-164)
 水素ガス雰囲気下、酢酸ニッケル(II)四水和物(0.104g,0.417mmol)にエタノール(5.0mL)を加え、水素化ホウ素ナトリウム(0.015g,0.417mmol)のエタノール(2.5mL)溶液を添加した。室温で15分間撹拌した後エチレンジアミン(0.100g,1.67mmol)を添加し、さらに15分間撹拌した。次いで参考例31で得られた炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピルオクタコサ-19,22,25-トリイン-11-イル(0.220g,0.417mmol)のエタノール(2.5mL)溶液を1分間かけて添加し、室温水素雰囲気下で終夜反応した。ヘキサン溶液で希釈し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.88(3H,t,J=6.8Hz),0.98(3H,t,J=7.6Hz),1.20-1.39(26H,m),1.49-1.62(4H,m),1.84(2H,tt,J=6.6,7.3Hz),1.99-2.11(4H,m),2.22(6H,s),2.36(2H,t,J=7.3Hz),2.78-2.83(4H,m),4.18(2H,t,J=6.6Hz),4.65-4.71(1H,m),5.28-5.43(6H,m).
MS(ESI+) m/z 534[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 534.4885(-0.1mDa)。
 (参考例32)
(9Z,12R)-12-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}オクタデカ-9-エン酸メチル
 リシノール酸メチル(16.7g,53.4mmol)およびイミダゾール(7.28g,107mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(53.4mL)溶液に、塩化tert-ブチル(ジメチル)シラン(12.1g,80.2mmol)を2分間かけて添加した後、室温で終夜反応させた。水で処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(23.2g,99%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.03-0.06(6H,m),0.86-0.90(12H,m),1.22-1.45(18H,m),1.62(2H,tt,J=6.8,7.6Hz),2.01(2H,q,J=6.6Hz),2.18(2H,t,J=5.9Hz),2.30(2H,t,J=7.6Hz),3.65(1H,quint,J=5.9Hz),3.67(3H,s),5.33-5.45(2H,m)。
 (参考例33)
(5R,7Z,24Z,27R)-5,27-ジヘキシル-2,2,3,3,29,29,30,30-オクタメチル-4,28-ジオキサ-3,29-ジシラヘントリアコンタ-7,24-ジエン-16-オン
 参考例32で得られた(9Z,12R)-12-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}オクタデカ-9-エン酸メチル(12g,28.1mmol)のキシレン(15mL)溶液に、ヘキサンにて洗浄済みの水素化ナトリウム(1.37g,64%,36.6mmol)のキシレン(5mL)懸濁液を5分間かけて添加した後、150℃で5.5時間反応させた。室温まで冷却後、水により処理し、ヘキサンにより抽出を行った。得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させ、溶媒を減圧下で留去し、油状物質を得た。この油状物質にテトラヒドロフラン(120mL)および5規定水酸化ナトリウム水溶液(28mL)を加え、90℃で5.5時間反応させた。室温まで冷却後、水により処理し、ヘキサンにより抽出を行った。得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させ、溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(7.24g,67%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.03-0.06(12H,m),0.86-0.90(24H,m),1.21-1.45(36H,m),1.51-1.59(4H,m),2.01(4H,q,J=6.6Hz),2.18(4H,t,J=5.9Hz),2.38(4H,t,J=7.6Hz),3.65(2H,quint,J=5.9Hz),5.32-5.46(4H,m)。
 (参考例34)
(5R,7Z,24Z,27R)-5,27-ジヘキシル-2,2,3,3,29,29,30,30-オクタメチル-4,28-ジオキサ-3,29-ジシラヘントリアコンタ-7,24-ジエン-16-オール
 参考例33で得られた(5R,7Z,24Z,27R)-5,27-ジヘキシル-2,2,3,3,29,29,30,30-オクタメチル-4,28-ジオキサ-3,29-ジシラヘントリアコンタ-7,24-ジエン-16-オン(5.5g,7.2mmol)のメタノール(22mL)およびテトラヒドロフラン(22mL)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(0.27g,7.2mmol)を2分間かけて添加した後、室温で3時間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、減圧下で揮発分を除去し、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(5.0g,91%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.03-0.05(12H,m),0.86-0.90(24H,m),1.22-1.47(44H,m),2.01(4H,q,J=6.6Hz),2.18(4H,t,J=5.9Hz),3.55-3.61(1H,m),3.65(2H,quint,J=5.9Hz),5.34-5.46(4H,m)。
 (参考例35)
炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル(5R,7Z,24Z,27R)-5,27-ジヘキシル-2,2,3,3,29,29,30,30-オクタメチル-4,28-ジオキサ-3,29-ジシラヘントリアコンタ-7,24-ジエン-16-イル
 参考例34で得られた(5R,7Z,24Z,27R)-5,27-ジヘキシル-2,2,3,3,29,29,30,30-オクタメチル-4,28-ジオキサ-3,29-ジシラヘントリアコンタ-7,24-ジエン-16-オール(1.00g,1.31mmol)およびピリジン(0.651g,8.23mmol)のトルエン(13.1mL)溶液に、トリホスゲン(0.268g,0.690mmol)のトルエン(1.96mL)溶液を1分間かけて添加した。室温で2時間撹拌した後、3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(1.42g,13.7mmol)を添加し、室温で3時間反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(1.15g,98%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.03-0.05(12H,m),0.88(6H,t,J=6.8Hz),0.89(18H,s),1.21-1.46(40H,m),1.49-1.62(4H,m),1.84(2H,tt,J=6.8,7.3Hz),2.01(4H,q,J=6.6Hz),2.18(4H,t,J=5.9Hz),2.22(2H,t,J=7.3Hz),3.65(2H,quint,J=5.9Hz),4.17(2H,t,J=6.8Hz),4.65-4.71(1H,m),5.33-5.46(4H,m)。
 (実施例22)
炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル(7R,9Z,26Z,29R)-7,29-ジヒドロキシペンタトリアコンタ-9,26-ジエン-18-イル(例示化合物1-308)
 参考例35で得られた炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル(5R,7Z,24Z,27R)-5,27-ジヘキシル-2,2,3,3,29,29,30,30-オクタメチル-4,28-ジオキサ-3,29-ジシラヘントリアコンタ-7,24-ジエン-16-イル(1.15g,1.29mmol)に、1規定フッ化テトラn-ブチルアンモニウム テトラヒドロフラン溶液(19.3mL,19.3mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.56g,65%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.88(6H,t,J=6.8Hz),1.23-1.38(36H,m),1.40-1.50(4H,m),1.50-1.62(4H,m),1.84(2H,tt,J=6.8,7.3Hz),2.04(4H,q,J=7.1Hz),2.21(4H,t,J=7.1Hz),2.22(6H,s),2.36(2H,t,J=7.3Hz),3.57-3.64(2H,m),4.17(2H,t,J=6.8Hz),4.65-4.71(1H,m),5.37-5.44(1H,m),5.54-5.58(1H,m)。
 (実施例23)
二酢酸(7R,9Z,26Z,29R)-18-({[3-(ジメチルアミノ)プロポキシ]カルボニル}オキシ)ペンタトリアコンタ-9,26-ジエン-7,29-ジイル(例示化合物1-233)
 実施例22で得られた炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル(7R,9Z,26Z,29R)-7,29-ジヒドロキシペンタトリアコンタ-9,26-ジエン-18-イル(0.15g,0.23mmol)およびピリジン(0.36g,4.5mmol)のジクロロメタン(4.5mL)溶液に、酢酸クロリド(0.18g,2.3mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ジクロロメタンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(155mg,92%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.85-0.91(6H,m),1.22-1.38(40H,m),1.49-1.63(8H,m),1.85(2H,tt,J=6.6,7.3Hz),1.98-2.05(10H,m),2.22(6H,s),2.24-2.33(4H,m),2.36(2H,t,J=7.3Hz),4.18(2H,t,J=6.6Hz),4.65-4.71(1H,m),4.87(2H,quint,J=6.3Hz),5.29-5.36(2H,m),5.44-5.50(2H,m).
MS(ESI+) m/z 750[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 750.6247(-0.1mDa)。
 (実施例24)
炭酸(7R,9Z,26Z,29R)-7,29-ジヘキシル-2,5-ジオキソ-1,6-ジオキサシクロノナコサ-9,26-ジエン-18-イル3-(ジメチルアミノ)プロピル(例示化合物1-319)
 実施例22で得られた炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル(7R,9Z,26Z,29R)-7,29-ジヒドロキシペンタトリアコンタ-9,26-ジエン-18-イル(1.19g,1.72mmol)およびピリジン(1.13g,14.3mmol)のジクロロメタン(40mL)溶液に、こはく酸クロリド(0.186g,1.20mmol)のジクロロメタン(13mL)溶液を1.5時間かけて滴下添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ジクロロメタンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(20mg,1%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.88(6H,t,J=6.6Hz),1.21-1.39(40H,m),1.51-1.63(8H,m),1.84(2H,tt,J=6.6,7.3Hz),1.98-2.07(4H,m),2.22(6H,s),2.28(2H,t,J=7.1Hz),2.32(2H,t,J=7.3Hz),2.36(2H,t,J=7.6Hz),2.60(4H,s),4.17(2H,t,J=6.6Hz),4.68(1H,quint,J=6.1Hz),4.86-4.92(2H,m),5.29-5.36(2H,m),5.43-5.50(2H,m).
MS(ESI+) m/z 748[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 748.6091(0.0mDa)。
 (参考例36)
(11Z,14Z)-N-メトキシ-N-メチルイコサ-11,14-ジエンアミド
 (11Z,14Z)-イコサ-11,14-ジエン酸(Chem.Lett.1998,2,175記載、化合物3,4.45g,14.4mmol)および、N,O-ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(2.87g,28.9mmol)のジクロロメタン(71mL)溶液に、1-ヒドロキシベンズイミダゾール水和物(3.90g,28.9mmol)、トリエチルアミン(2.95g,28.9mmol)、1-エチル-3-(3’-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(5.53g,28.9mmol)を加え、室温で終夜反応させた。水処理後、ジクロロメタンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(5.00g,99%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.89(3H,t,J=7.0Hz),1.24-1.40(18H,m),1.62(2H,quint,J=7.4Hz),2.02-2.07(4H,m),2.41(2H,t,J=7.4Hz),2.77(2H,t,J=6.6Hz),3.18(3H,s),3.68(3H,s),5.29-5.43(4H,m)。
 (参考例37)
(21Z,24Z)-トリアコンタ-21,24-ジエン-11-オール
 参考例36で得られた(11Z,14Z)-N-メトキシ-N-メチルイコサ-11,14-ジエンアミド(0.50g,1.4mmol)のテトラヒドロフラン(6.3mL)溶液に、1規定臭化n-デシルマグネシウム ジエチルエーテル溶液(4.3mL,4.3mmol)を3分間かけて滴下添加した後、室温にて1.5時間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、酢酸エチルにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行い、得られた油状物質をメタノール(5.4mL)およびテトラヒドロフラン(5.4mL)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(0.05g,1.3mmol)を加えた後、室温で30分間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、酢酸エチルにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去することにより、目的物を含む混合物として得た。
 (実施例25)
 炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル(21Z,24Z)-トリアコンタ-21,24-ジエン-11-イル(例示化合物1-444)
 参考例37で得られた(21Z,24Z)-トリアコンタ-21,24-ジエン-11-オール(0.15g,0.35mmol)およびピリジン(0.17g,2.18mmol)のトルエン(0.7mL)溶液に、トリホスゲン(0.07g,0.25mmol)のトルエン(0.29mL)溶液を2分間かけて添加した。室温で2時間撹拌した後、3-ジメチルアミノ1-プロパノール(0.37g,3.6mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(100mg,51%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:0.85-0.92(6H,m),1.21-1.40(36H,m),1.49-1.61(4H,m),1.85(2H,tt,J=6.6,7.6Hz),2.01-2.08(4H,m),2.22(6H,s),2.36(2H,t,J=7.6Hz),2.77(2H,t,J=6.6Hz),4.18(2H,t,J=6.6Hz),4.65-4.72(1H,m),5.29-5.42(4H,m).
MS(ESI+) m/z 564[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 564.5352(-0.4mDa)。
 (実施例26)
炭酸(19Z,22Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-11-イル 3-(ピロリジン-1-イル)プロピル(例示化合物1-77)
 参考例17で得られた(19Z,22Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-11-オール(0.200g,0.492mmol)およびピリジン(0.245g,3.10mmol)のトルエン(4.9mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.101g,0.339mmol)のトルエン(0.74mL)溶液を1分間かけて添加した。0℃で15分間撹拌した後、室温に昇温し1時間撹拌し、再度0℃に冷却した。3-(ピロリジン-1-イル)プロパン-1-オール(0.667g,5.16mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(127mg,46%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.88(3H,t,J=6.7Hz),0.89(3H,t,J=6.7Hz),1.20-1.40(32H,m),1.48-1.64(4H,m),1.74-1.81(4H,m),1.90(2H,tt,J=6.7,7.4Hz),2.01-2.09(4H,m),2.45-2.54(4H,m),2.53(2H,t,J=7.4Hz),2.77(2H,t,J=6.7Hz),4.19(2H,t,J=6.7Hz),4.70(1H,tt,J=5.5,7.0Hz),5.28-5.43(4H,m).
MS(ESI+) m/z 562[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 562.5203(0.4mDa)。
 (参考例38)
(19Z,22R)-22-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}オクタコサ-19-エン-11-オン
 参考例32で得られた(9Z,12R)-12-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}オクタデカ-9-エン酸メチル(2.00g,4.69mmol)およびウンデカン酸メチル(2.82g,14.1mmol)のキシレン(20mL)溶液に、ヘキサンにて洗浄済みの水素化ナトリウム(0.879g,64%,23.4mmol)のキシレン(8mL)懸濁液を5分間かけて添加した後、150℃で6.5時間反応させた。室温まで冷却後、水により処理し、ヘキサン-酢酸エチルにより抽出を行った。得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させ、溶媒を減圧下で留去し、油状物質を得た。この油状物質にテトラヒドロフラン(94mL)および5規定水酸化ナトリウム水溶液(23mL)を加え、90℃で5時間反応させた。室温まで冷却後、水により処理し、ヘキサンにより抽出を行った。得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させ、溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を含む液体を得た(3.41g,不純物含む)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.03-0.05(6H,m),0.85-0.91(15H,m),1.21-1.44(36H,m),1.50-1.60(4H,m),1.97-2.04(2H,m),2.18(2H,t,J=6.3Hz),2.38(4H,t,J=7.4Hz),3.61-3.68(1H,m),5.33-5.46(2H,m)。
 (参考例39)
(19Z,22R)-22-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}オクタコサ-19-エン-11-オール
 参考例38で得られた(19Z,22R)-22-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}オクタコサ-19-エン-11-オンを含む混合物(3.41g))のメタノール(24mL)およびテトラヒドロフラン(24mL)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(0.30g,8.0mmol)を2分間かけて添加した後、室温で1.5時間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、減圧下で揮発分を除去し、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を含む液体を得た(3.54g,不純物含む)。
 (参考例40)
炭酸(19Z,22R)-22-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}オクタコサ-19-エン-11イル 3-(ジメチルアミノ)プロピル
 参考例39で得られた(19Z,22R)-22-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}オクタコサ-19-エン-11-オールを含む混合物(3.54g)およびピリジン(4.00g,50.6mmol)のトルエン(78.8mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(1.62g,5.45mmol)のトルエン(11.8mL)溶液を2分間かけて添加した。0℃で30分間撹拌した後、室温に昇温し1時間撹拌し、再度0℃に冷却した。3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(8.81g,85.4mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を含む液体を得た(2.58g,不純物含む)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.03-0.06(6H,m),0.85-0.91(15H,m),1.23-1.64(40H,m),1.84(2H,tt,J=6.7,7.4Hz),1.97-2.04(2H,m),2.15-2.20(2H,m),2.22(6H,s),2.36(2H,t,J=7.4Hz),3.61-3.68(1H,m),4.17(2H,t,J=6.7Hz),4.69(1H,tt,J=5.5,7.0Hz),5.32-5.46(2H,m)。
 (実施例27)
炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル(19Z,22R)-22-ヒドロキシオクタコサ-19-エン-11-イル(例示化合物1-298)
 参考例40で得られた炭酸(19Z,22R)-22-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}オクタコサ-19-エン-11イル 3-(ジメチルアミノ)プロピルを含む混合物(2.58g,)に、1規定フッ化テトラn-ブチルアンモニウム テトラヒドロフラン溶液(23.2mL,23.2mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。水処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.500g)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.88(3H,t,J=6.7Hz),0.89(3H,t,J=6.7Hz),1.20-1.38(28H,m),1.40-1.62(8H,m),1.84(2H,tt,J=6.7,7.4Hz),2.01-2.08(2H,m),2.18-2.23(2H,m),2.22(6H,s),2.36(2H,t,J=7.4Hz),3.61(1H,tt,J=5.3,5.9Hz),4.18(2H,t,J=6.7Hz),4.69(1H,tt,J=5.5,6.3Hz),5.36-5.45(1H,m),5.52-5.60(1H,m).
MS(ESI+) m/z 554[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 554.5146(-0.2mDa)。
 (実施例28)
酢酸(7R,9Z)-18-({[3-(ジメチルアミノ)プロピルオキシ]カルボニル}オキシ)オクタコサ-9-エン-7-イル (例示化合物1-212)
 実施例27で得られた炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル(19Z,22R)-22-ヒドロキシオクタコサ-19-エン-11-イル(0.20g,0.36mmol)およびピリジン(0.57g,7.2mmol)のジクロロメタン(7.2mL)溶液に、酢酸クロリド(0.28g,3.6mmol)を添加し、室温で3時間反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ジクロロメタンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(42mg,20%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.89(3H,t,J=6.7Hz),0.89(3H,t,J=6.7Hz),1.20-1.37(32H,m),1.48-1.61(4H,m),1.85(2H,tt,J=6.7,7.4Hz),1.97-2.02(2H,m),2.03(3H,s),2.22(6H,s),2.28(2H,dd,J=6.3,7.0Hz),2.36(2H,t,J=7.4Hz),4.18(2H,t,J=6.7Hz),4.69(1H,tt,J=5.5,6.3Hz),4.87(1H,quint,J=6.3Hz),5.32(1H,dtt,J=11.0,1.6,7.0Hz),5.47(dtt,J=11.0,1.6,7.0Hz).
MS(ESI+) m/z 596[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 596.5269(1.5mDa)。
 (参考例41)
1,15-ビス[2-({2-[(2-エチルシクロプロピル)メチル]シクロプロピル}メチル)シクロプロピル]ペンタデカン-8-オン
 8-[2-({2-[(2-エチルシクロプロピル)メチル]シクロプロピル}メチル)シクロプロピル]オクタン酸メチル(Bioorg.Med.Chem.Lett.2003,13,1037記載、化合物6の中間体,1.50g,4.48mmol)のキシレン(6.0mL)溶液に、ヘキサンにて洗浄済みの水素化ナトリウム(0.219g,64%,5.83mmol)のキシレン(0.7mL)懸濁液を2分間かけて添加した後、150℃で5時間反応させた。室温まで冷却後、水により処理し、ヘキサンにより抽出を行った。得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させ、溶媒を減圧下で留去し、油状物質を得た。この油状物質にテトラヒドロフラン(22.4mL)および5規定水酸化ナトリウム水溶液(5.4mL)を加え、90℃で5時間反応させた。室温まで冷却後、水により処理し、ヘキサン-酢酸エチル混合溶液により抽出を行った。得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させ、溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.294g,23%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:(-0.32)-(-0.17)(6H,m),0.57-1.61(60H,m),2.38(4H,t,J=7.4Hz)。
 (参考例42)
 1,15-ビス[2-({2-[(2-エチルシクロプロピル)メチル]シクロプロピル}メチル)シクロプロピル]ペンタデカン-8-オール
 参考例41で得られた1,15-ビス[2-({2-[(2-エチルシクロプロピル)メチル]シクロプロピル}メチル)シクロプロピル]ペンタデカン-8-オン(0.29g,0.51mmol)のメタノール(1.5mL)およびテトラヒドロフラン(1.5mL)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(0.019g,0.51mmol)を加えた後、室温で90分間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、酢酸エチルにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.23g,78%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:(-0.32)-(-0.16)(6H,m),0.57-1.60(64H,m),3.54-3.63(1H,m)。
 (実施例29)
炭酸1,15-ビス[2-({2-[(2-エチルシクロプロピル)メチル]シクロプロピル}メチル)シクロプロピル]ペンタデカン-8-イル 3-ジメチルアミノプロピル(例示化合物1-200)
 参考例42で得られた1,15-ビス[2-({2-[(2-エチルシクロプロピル)メチル]シクロプロピル}メチル)シクロプロピル]ペンタデカン-8-オール(0.13g,0.22mmol)およびピリジン(0.11g,1.4mmol)のトルエン(2.2mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.046g,0.15mmol)のトルエン(0.34mL)溶液を2分間かけて添加した溶液を、0℃で20分間撹拌した後、室温に昇温し40分間撹拌し、再度0℃に冷却した。3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(0.24g,2.4mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(150mg,94%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:(-0.32)-(-0.16)(6H,m),0.56-1.66(64H,m),1.84(2H,tt,J=6.7,7.4Hz),2.22(6H,s),2.36(2H,t,J=7.4Hz),4.17(2H,t,J=6.7Hz),4.70(1H,tt,J=5.5,7.0Hz).
MS(ESI+) m/z 710[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 710.6463(1.2mDa)。
 (参考例43)
8-[2-({2-[(2-エチルシクロプロピル)メチル]シクロプロピル}メチル)シクロプロピル]-N-メトキシ-N-メチルオクタンアミド
 8-[2-({2-[(2-エチルシクロプロピル)メチル]シクロプロピル}メチル)シクロプロピル]オクタン酸メチル(Bioorg.Med.Chem.Lett.2003,13,1037記載、化合物6,3.00g,9.36mmol)および、N,O-ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(1.83g,18.7mmol)のジクロロメタン(65.5mL)溶液に、1-ヒドロキシベンズイミダゾール水和物(2.87g,18.7mmol)、トリエチルアミン(1.89g,18.7mmol)、1-エチル-3-(3’-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(3.59g,18.7mmol)を加え、室温で終夜反応させた。水処理後、ジクロロメタンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(3.08g,91%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:(-0.32)-(-0.17)(3H,m),0.57-1.56(28H,m),1.57-1.67(2H,m),2.41(2H,t,J=7.4Hz),3.18(3H,s),3.68(3H,s)。
 (参考例44)
1-[2-({2-[(2-エチルシクロプロピル)メチル]シクロプロピル}メチル)シクロプロピル]オクタデカン-8-オン
 参考例43で得られた8-[2-({2-[(2-エチルシクロプロピル)メチル]シクロプロピル}メチル)シクロプロピル]-N-メトキシ-N-メチルオクタンアミド(2.00g,5.50mmol)のテトラヒドロフラン(24.5mL)溶液を、水浴にて15℃に冷却し、1規定臭化n-デシルマグネシウム テトラヒドロフラン溶液(8.25mL,8.25mmol)を15分間かけて滴下添加した後、室温にて終夜反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(1.56g,64%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:(-0.32)-(-0.17)(3H,m),0.57-1.62(49H,m),2.38(4H,t,J=7.4Hz)。
 (参考例45)
1-[2-({2-[(2-エチルシクロプロピル)メチル]シクロプロピル}メチル)シクロプロピル]オクタデカン-8-オール
 参考例44で得られた1-[2-({2-[(2-エチルシクロプロピル)メチル]シクロプロピル}メチル)シクロプロピル]オクタデカン-8-オン(1.56g,3.51mmol)のメタノール(10.5mL)およびテトラヒドロフラン(10.5mL)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(0.133g,3.51mmol)を加えた後、室温で90分間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、酢酸エチルにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(1.50g,96%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:(-0.32)-(-0.17)(3H,m),0.57-1.56(53H,m),3.54-3.62(1H,m)。
 (実施例30)
炭酸3-ジメチルアミノプロピル1-[2-({2-[(2-エチルシクロプロピル)メチル]シクロプロピル}メチル)シクロプロピル]オクタデカン-8-イル(例示化合物1-188)
 参考例45で得られた1-[2-({2-[(2-エチルシクロプロピル)メチル]シクロプロピル}メチル)シクロプロピル]オクタデカン-8-オール(0.25g,0.56mmol)およびピリジン(0.28g,3.5mmol)のトルエン(5.6mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.12g,0.39mmol)のトルエン(0.84mL)溶液を2分間かけて添加した溶液を、0℃で20分間撹拌した後、室温に昇温し40分間撹拌し、再度0℃に冷却した。3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(0.61g,5.9mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(155mg,48%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:(-0.32)-(-0.16)(3H,m),0.57-1.65(53H,m),1.84(2H,tt,J=6.7,7.4Hz),2.22(6H,s),2.36(2H,t,J=7.4Hz),4.18(2H,t,J=6.7Hz),4.67(1H,tt,J=5.5,7.0Hz).
MS(ESI+) m/z 576[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 576.5367(1.1mDa)。
 (実施例31) 2本鎖ポリヌクレオチドを封入した核酸脂質粒子の調製
 ジステアロイルホスファチジルコリン(1,2-Distearoyl-sn-glycero-3-phosphocholine:以下DSPCと表記,NOF CORPORATION)、コレステロール(Cholesterol:以下Cholと表記,Sigma-Aldrich,Inc.)、実施例1、2、3、又は8に記載の化合物(LPとする)、及びN-[メトキシ ポリ(エチレングリコール)2000]カルバモイル]-1,2-ジミリスチルオキシプロピル-3-アミン(以下PEG-C-DMAと表記)を、DSPC:Chol:LP:PEG-C-DMA=20:48:30:2のモル比にて90%エタノール中、総脂質濃度25mMになるように脂質溶液を調製した。
 国際公開第2010/001909号パンフレット実施例45及び実施例51に記載の記載のポリヌクレオチドCT-157:
HO-P(=O)(OH)-O-Um1p-T-Gm1p-T-Gm1p-A-Um1p-C-Cm1p-A-Um1p-T-Cm1p-T-Um1p-G-Um1p-G-Cm1p-T-Um1t-H(配列表の配列番号2)(ヒトβ-カテニン遺伝子(GenBank accession No.NM_001904.3)のヌクレオチド番号3139-3157に相補的な配列を含むポリヌクレオチド)
及び、ポリヌクレオチドCT-169:
HO-G-Cm1p-A-Cm1p-A-Am1p-G-Am1p-A-Um1p-G-Gm1p-A-Um1p-C-Am1p-C-Am1t-H(配列表の配列番号1)(ヒトβ-カテニン遺伝子(GenBank accession No.NM_001904.3)のヌクレオチド番号3139-3156の配列を含む。)
をDNA合成機を用いて合成し、300pmolずつ1つのチューブに入れて、減圧下乾燥し、30μLのsiRNA suspension buffer(QIAGEN)を加え、65℃、1分間加温した後、室温に5分間放置し、アニーリングさせ、10μMの2本鎖ポリヌクレオチド溶液を得、その後クエン酸緩衝液(20mM Citrate Buffer,pH4.0)にて、1mg/mLに調製して2本鎖ポリヌクレオチド溶液を得た。上記の脂質溶液と2本鎖ポリヌクレオチド溶液を37℃に加温し、各100μLを混合し、続いて、クエン酸緩衝液(20mM Citrate Buffer,300mM NaCl,pH6.0)200μLを添加し、37℃にて30分間インキュベーションすることにより、核酸脂質粒子の分散液を得た。核酸脂質粒子の分散液を約100mLのリン酸緩衝液(pH7.4)にて12-18時間透析(Float-A-Lyzer G2,MWCO:100kD,Spectra/Por)することにより、エタノール除去及び中和による未封入の2本鎖ポリヌクレオチドの除去を行い、siRNAが封入された実施例1、2、3、又は8に記載の化合物を含む核酸脂質粒子の精製された分散液を得た。対照検体として、参考例2に記載の化合物、及び、WO2012/054365に記載されている化合物1(Compound 1)を用いた。
 (実施例32) 2本鎖ポリヌクレオチド封入核酸脂質粒子の特性評価
 実施例31で調製した核酸脂質粒子を含む分散液の特性評価を行った。それぞれの特性評価の方法について説明する。
 (1)平均粒子径
 リポソームの粒子径は、Zeta Potential/Particle Sizer NICOMPTM 380ZLS (PARTICLE SIZING SYSTEMS)にて測定した。表中の平均粒子径は体積平均粒子径を表し、±以下は、偏差を表す。
 (2)2本鎖ポリヌクレオチドの封入率
 2本鎖ポリヌクレオチドの封入率は、Quant-iT RiboGreen RNA Assay kit (Invitrogen)を用い、添付文書に準じて測定した。
すなわち、0.015% Triton X-100界面活性剤存在下及び非存在下において、核酸脂質粒子の分散液中の2本鎖ポリヌクレオチドを定量し、次式により封入率を算出した。
{[界面活性剤存在下における2本鎖ポリヌクレオチド量]-[界面活性剤非存在下における2本鎖ポリヌクレオチド量]}/[界面活性剤存在下における2本鎖ポリヌクレオチド量]}x100(%)
 (3)2本鎖ポリヌクレオチドと脂質の比率
 核酸脂質粒子の分散液をアセトニトリル、クロロホルムと1:1:1の割合で混合し、15,000rpmにて2分間遠心した後、上層の水層を回収し、2本鎖ポリヌクレオチドを抽出した。試料中の2本鎖ポリヌクレオチド量をイオン交換クロマトグラフィーにて測定した(System:Agilent 1100series,Column:TSKgel DEAE-2SW(2.6×150mm)(東ソー株式会社),Buffer A:20%アセトニトリル,Buffer B:20%アセトニトリル,1.6Mギ酸アンモニウム,Gradient(B%):30-55%(0-20min),Flow Rate:1mL/min,Temperature:40℃,Detection:260nm)。
 核酸脂質粒子の分散液中のリン脂質量をリン脂質C-テストワコー(和光純薬工業株式会社)を用い、添付文書に準じて測定した。すなわち、1% Triton X-100界面活性剤存在下において、試料中のリン脂質を定量した。
 核酸脂質粒子の分散液中のコレステロール及びLP量を逆相クロマトグラフィーにて測定した(System:Agilent 1100series,Column:ChromolithPerformance RP-18endcapped 100-3 monolithic HPLC-column(Merck),Buffer A:0.01%トリフルオロ酢酸,Buffer B:0.01%トリフルオロ酢酸,メタノール,Gradient(B%):87-92%(0-10min),Flow Rate:2mL/min,Temperature:50℃,Detection:205nm)。
 リン脂質量とリポソームを構成する脂質成分の組成比から、総脂質量を算出し、上述のポリヌクレオチド量及び総脂質量から、次式によりポリヌクレオチドと脂質の比率を算出した。
[2本鎖ポリヌクレオチド濃度]/[総脂質濃度]  (wt/wt)
 結果を表3に示した。
 (表3)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
LP名  ポリヌクレオチド ポリヌクレオチドと脂質の比 平均粒子径(nm)
      封入率(%)   siRNA/lipid(wt/wt)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
参考例2   89.0       0.104          139±50
実施例1   94.3       0.109          183±41
実施例2   96.3       0.099          215±70
実施例3   98.6       0.099          187±31 
―――――――――――――――――――――――――――――――――。
 リン脂質量、コレステロール量、及びLP量とリポソームを構成する脂質成分の組成比から、総脂質量を算出し、上述のポリヌクレオチド量及び総脂質量から、次式によりポリヌクレオチドと脂質の比率を算出した。
[2本鎖ポリヌクレオチド濃度]/[総脂質濃度]  (wt/wt)
 結果を表4に示した。
 (表4)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
LP名  ポリヌクレオチド ポリヌクレオチドと脂質の比 平均粒子径(nm)
      封入率(%)   siRNA/lipid(wt/wt)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
Compound 1  93.0       0.075          138±24
実施例8   96.4       0.072          157±46
―――――――――――――――――――――――――――――――――。
 以上の結果より、2本鎖ポリヌクレオチドが脂質粒子内に封入されており、それらの核酸脂質粒子は、約100nmから約300nmの平均粒子径を有していることが明らかとなった。
 (試験例1)
 以下のように新規脂質を用いて調製した核酸脂質粒子によるヒトβ-カテニン遺伝子発現抑制活性の強さを比較した。
 (1)トランスフェクション
 ヒト大腸癌SW480細胞株(ヒト大腸腺癌由来)を、10% Fetal bovine serumを含むRPMI1640培地(Invitrogen社製)(培養培地)中に50,000 cells/mLの濃度に調製した。そして、96穴平底プレート(Falcon社製)に100μLずつ播種し、37℃、5.0%炭酸ガス下で1日間培養した。実施例31で調製した核酸脂質粒子の分散液を培地中の最終的な2本鎖ポリヌクレオチド濃度が、30、3.0、0.3、及び0.03nMとなるように培養培地にて希釈列を作製後、培養上清を除去した細胞に添加し、さらに3日間培養を継続した。各濃度に対してN=3で行った。
 (2)リアルタイムPCR
 トランスフェクションした細胞からリアルタイムPCR測定用のライセートおよびcDNAは、TaqMan(登録商標)Fast-Cells-to-Ct kit(Ambion社)を用いて、説明書の記載に従って調製した。ライセート調製時は、DNase Iを添加したLysis Solutionを用いた。リアルタイムPCR用のプローブは、ヒトβ-カテニン遺伝子用はTaqMan(登録商標)Gene Expression Assays(CTNNB1、FAM probe)(Hs00355045_m1、Applied Biosystems社製)、内部標準としてヒト-GAPDH遺伝子プローブを用いた(VIC probe、Hs99999905_m1、Applied Biosystems社製)。384穴PCRプレート(Applied Biosystems社製)1ウェルあたり、TaqMan(登録商標)Fast Advanced Master Mixを5μL、RNase―Free Waterを2μL、各遺伝子プローブを0.5μL、調製したcDNA溶液を2μL添加して総量を10μLとし、ViiATM7 Real-time PCR system(Applied Biosystem社製)にセットし、以下の条件でPCRを実施した。リアルタイムPCRは、ライセートから調製したcDNAに対してN=4で実施した。
PCR初期活性化 95℃、20秒
PCR 95℃、1秒
    62℃、20秒
 このPCRサイクルは40回繰り返した。
 (3)リアルタイムPCR解析
 定量解析はΔΔCt法で行った。各トランスフェクタントのヒトβ-カテニンとヒトGAPDHのCt値の差(ΔCt)から未処理細胞(=NC)のΔCtを差し引いた値(ΔΔCt)を求め、NCに対する相対値(RQ)は以下の式で算出した。
    RQ=2-ΔΔCt
RQ=1を阻害率0%、RQ=0を理論上の阻害率100%として、核酸脂質粒子のIC50値を、GraphPad PRISM(GraphPad Software Inc.)を用いて算出した。その結果、表5に示すように、実施例1、2および3の化合物を含む核酸脂質粒子は、対照となる参考例2の脂質を含む核酸脂質粒子と比較して、強いβ-カテニン遺伝子発現の抑制活性を示した。よって、実施例1、2および3の化合物は、強い活性を示す核酸脂質粒子を調製するための有益な新規脂質であることが明らかとなった。
 (表5)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
       β-カテニン遺伝子発現
       抑制活性 IC50(nM)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
参考例2       >30
実施例1       3.5 
実施例2       6.8 
実施例3       0.44
―――――――――――――――――――――――――――――――――。
 (試験例2)
 以下のように新規脂質を用いて調製した核酸脂質粒子によるヒトβ-カテニン遺伝子発現抑制活性の強さを比較した。
 (1)トランスフェクション
 ヒト肝臓癌HepG2細胞株(ヒト肝臓癌由来)を、10% Fetal bovine serumを含むDMEM培地(Invitrogen社製)(培養培地)中に50000 cells/mLの濃度に調製した。そして、96穴平底プレート(Falcon社製)に100μLずつ播種し、37℃、5.0%炭酸ガス下で1日間培養した。実施例31で調製した核酸脂質粒子を含む分散液を培地中の最終的な2本鎖ポリヌクレオチド濃度が、30、3、0.3、及び0.03nMとなるように培養培地にて希釈列を作製後、培養上清を除去した細胞に添加し、さらに3日間培養を継続した。各濃度に対してN=3で行った。
 (2)リアルタイムPCR
 トランスフェクションした細胞からリアルタイムPCR測定用のライセートおよびcDNAは、TaqMan(登録商標)Fast-Cells-to-Ct kit(Ambion社)を用いて、説明書の記載に従って調製した。ライセート調製時は、DNase Iを添加したLysis Solutionを用いた。リアルタイムPCR用のプローブは、ヒトβ-カテニン遺伝子用はTaqMan(登録商標)Gene Expression Assays(CTNNB1、FAM probe)(Hs00355045_m1、Applied Biosystems社製)、内部標準としてヒト-GAPDH遺伝子プローブを用いた(VIC probe、Hs99999905_m1、Applied Biosystems社製)。384穴PCRプレート(Applied Biosystems社製)1ウェルあたり、TaqMan(登録商標)Fast Advanced Master Mixを5μL、RNase―Free Waterを2μL、各遺伝子プローブを0.5μL、調製したcDNA溶液を2μL添加して総量を10μLとし、ViiATM7 Real-time PCR system(Applied Biosystem社製)にセットし、以下の条件でPCRを実施した。リアルタイムPCRは、ライセートから調製したcDNAに対してN=4で実施した。
PCR初期活性化 95℃、20秒
PCR 95℃、1秒
    62℃、20秒
 このPCRサイクルは40回繰り返した。
 (3)リアルタイムPCR解析
 定量解析はΔΔCt法で行った。各トランスフェクタントのヒトβ-カテニンとヒトGAPDHのCt値の差(ΔCt)から未処理細胞(=NC)のΔCtを差し引いた値(ΔΔCt)を求め、NCに対する相対値(RQ)は以下の式で算出した。
    RQ=2-ΔΔCt
RQ=1を阻害率0%、RQ=0を理論上の阻害率100%として、核酸脂質粒子のIC50値を、GraphPad PRISM(GraphPad Software Inc.)を用いて算出した。その結果、表6に示すように、実施例1、2および3の化合物を含む核酸脂質粒子は、対照となる参考例2の脂質を含む核酸脂質粒子と比較して、強いβ-カテニン遺伝子発現の抑制活性を示した。よって、実施例1、2および3の化合物は、強い活性を示す核酸脂質粒子を調製するための有益な新規脂質であることが明らかとなった。
 (表6)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
       β-カテニン遺伝子発現
       抑制活性 IC50(nM)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
参考例2       >30
実施例1       0.38
実施例2       0.47
実施例3       0.35
―――――――――――――――――――――――――――――――――。
 (試験例3)
 以下のように新規脂質を用いて調製した核酸脂質粒子によるヒトβ-カテニン遺伝子発現抑制活性の強さを比較した。
 (1)トランスフェクション
 ヒト大腸癌SW480細胞株(ヒト大腸腺癌由来)を、10% Fetal bovine serumを含むRPMI1640培地(Invitrogen社製)(培養培地)中に50,000 cells/mLの濃度に調製した。そして、96穴平底プレート(Falcon社製)に100μLずつ播種し、37℃、5.0%炭酸ガス下で1日間培養した。実施例31で調製した核酸脂質粒子を含む分散液を培地中の最終的な2本鎖ポリヌクレオチド濃度が、30、3、0.3、及び0.03nMとなるように培養培地にて希釈列を作製後、培養上清を除去した細胞に添加し、さらに4時間培養を継続した。各濃度に対してN=3で行った。
 (2)リアルタイムPCR
 トランスフェクションした細胞からリアルタイムPCR測定用のライセートおよびcDNAは、TaqMan(登録商標)Fast-Cells-to-Ct kit(Ambion社)を用いて、説明書の記載に従って調製した。ライセート調製時は、DNase Iを添加したLysis Solutionを用いた。リアルタイムPCR用のプローブは、ヒトβ-カテニン遺伝子用はTaqMan(登録商標)Gene Expression Assays(CTNNB1、FAM probe)(Hs00355045_m1、Applied Biosystems社製)、内部標準としてヒト-GAPDH遺伝子プローブを用いた(VIC probe、Hs99999905_m1、Applied Biosystems社製)。384穴PCRプレート(Applied Biosystems社製)1ウェルあたり、TaqMan(登録商標)Fast Advanced Master Mixを5μL、RNase―Free Waterを2μL、各遺伝子プローブを0.5μL、調製したcDNA溶液を2μL添加して総量を10μLとし、ViiATM7 Real-time PCR system(Applied Biosystem社製)にセットし、以下の条件でPCRを実施した。リアルタイムPCRは、ライセートから調製したcDNAに対してN=4で実施した。
PCR初期活性化 95℃、20秒
PCR 95℃、1秒
    62℃、20秒
 このPCRサイクルは40回繰り返した。
 (3)リアルタイムPCR解析
 定量解析はΔΔCt法で行った。各トランスフェクタントのヒトβ-カテニンとヒトGAPDHのCt値の差(ΔCt)から未処理細胞(=NC)のΔCtを差し引いた値(ΔΔCt)を求め、NCに対する相対値(RQ)は以下の式で算出した。
    RQ=2-ΔΔCt
RQ=1を阻害率0%、RQ=0を理論上の阻害率100%として、核酸脂質粒子のIC50値を、GraphPad PRISM(GraphPad Software Inc.)を用いて算出した。その結果、表7に示すように、実施例8の化合物を含む核酸脂質粒子は、対照となる脂質であるCompound 1を含む核酸脂質粒子と比較して、強いβ-カテニン遺伝子発現の抑制活性を示した。よって、実施例8の化合物は、強い活性を示す核酸脂質粒子を調製するための有益な新規脂質であることが明らかとなった。
 (表7)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
       β-カテニン遺伝子発現
       抑制活性 IC50(nM)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
Compound 1      >30
実施例8       8.3
―――――――――――――――――――――――――――――――――。
 (試験例4)
 以下のように新規脂質を用いて調製した核酸脂質粒子によるヒトβ-カテニン遺伝子発現抑制活性の強さを比較した。
 (1)トランスフェクション
 ヒト子宮頸部癌Hela細胞株(ヒト子宮頸部癌由来)を、10% Fetal bovine serumを含むDMEM培地(Invitrogen社製)(培養培地)中に50000 cells/mLの濃度に調製した。そして、96穴平底プレート(Falcon社製)に100μLずつ播種し、37℃、5.0%炭酸ガス下で1日間培養した。実施例31で調製した核酸脂質粒子を含む分散液を培地中の最終的な2本鎖ポリヌクレオチド濃度が、30、3、0.3、及び0.03nMとなるように培養培地にて希釈列を作製後、培養上清を除去した細胞に添加し、さらに4時間培養を継続した。各濃度に対してN=3で行った。
 (2)リアルタイムPCR
 トランスフェクションした細胞からリアルタイムPCR測定用のライセートおよびcDNAは、TaqMan(登録商標)Fast-Cells-to-Ct kit(Ambion社)を用いて、説明書の記載に従って調製した。ライセート調製時は、DNase Iを添加したLysis Solutionを用いた。リアルタイムPCR用のプローブは、ヒトβ-カテニン遺伝子用はTaqMan(登録商標)Gene Expression Assays(CTNNB1、FAM probe)(Hs00355045_m1、Applied Biosystems社製)、内部標準としてヒト-GAPDH遺伝子プローブを用いた(VIC probe、Hs99999905_m1、Applied Biosystems社製)。384穴PCRプレート(Applied Biosystems社製)1ウェルあたり、TaqMan(登録商標)Fast Advanced Master Mixを5μL、RNase―Free Waterを2μL、各遺伝子プローブを0.5μL、調製したcDNA溶液を2μL添加して総量を10μLとし、ViiATM7 Real-time PCR system(Applied Biosystem社製)にセットし、以下の条件でPCRを実施した。リアルタイムPCRは、ライセートから調製したcDNAに対してN=4で実施した。
PCR初期活性化 95℃、20秒
PCR 95℃、1秒
    62℃、20秒
 このPCRサイクルは40回繰り返した。
 (3)リアルタイムPCR解析
 定量解析はΔΔCt法で行った。各トランスフェクタントのヒトβ-カテニンとヒトGAPDHのCt値の差(ΔCt)から未処理細胞(=NC)のΔCtを差し引いた値(ΔΔCt)を求め、NCに対する相対値(RQ)は以下の式で算出した。
    RQ=2-ΔΔCt
RQ=1を阻害率0%、RQ=0を理論上の阻害率100%として、核酸脂質粒子のIC50値を、GraphPad PRISM(GraphPad Software Inc.)を用いて算出した。その結果、表8に示すように、実施例8の化合物を含む核酸脂質粒子は、対照となる脂質であるCompound 1を含む核酸脂質粒子と比較して、強いβ-カテニン遺伝子発現の抑制活性を示した。よって、実施例8の化合物は、強い活性を示す核酸脂質粒子を調製するための有益な新規脂質であることが明らかとなった。
 (表8)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
       β-カテニン遺伝子発現
       抑制活性 IC50(nM)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
Compound 1      20
実施例8       2.2
―――――――――――――――――――――――――――――――――。
 (試験例5)Hep3B細胞(ヒト肝臓癌細胞)における実施例化合物の細胞増殖阻害活性の測定
 培地としてMEM(Invitrogen社製)(10%ウシ胎仔血清(Hyclone社製)、1mM Sodium Pyruvate(Invitrogen社製)及び1xNon-essential amino acids(Invitrogen社製)を含有)を用いて、一定の密度でヒト肝臓癌細胞株Hep3B細胞を96ウェルプレートに配置(150μL/ウェル)し、次に37℃、5%COで24時間培養する。最終濃度が0.01、0.03、0.1、0.3、1および3μMとなるように実施例31で調製した核酸脂質粒子を含む分散液を各ウェルに追加し、次に72時間(3日間)培養する。72時間(3日間)培養した後、MTTアッセイを用いて、実施例化合物の細胞増殖阻害活性を測定する。つまり、20μLのMTT溶液(リン酸緩衝生理食塩水(PBS)により5mg/mL)を各ウェルに追加し、37℃、5%COで4時間培養する。培養上清を取り除いた後、DMSO(150μL)を各ウェルに追加し、5分間振動する。プレートの吸光度(540nm)を、プレートリーダー(SpectraMaxPlus384、Molecular Devices Corporation製)によって測定する。化合物投与群の生存細胞数と未処理細胞群の生存細胞数の相対比率を決定し、その後に細胞の増殖を50%阻害するIC50濃度の計算を行う。
 (試験例6)実施例化合物のin vivo抗腫瘍試験
 1週間の馴化飼育した後、1×10個の培養したヒトHep3B細胞をヌードマウスの側腹部皮下に移植する。腫瘍移植約2週間後に、腫瘍体積を指標に群分けし、実施例31で調製した核酸脂質粒子を含む分散液(1又は3mg/kg等になるように投与)を週2回乃至3回マウス尾静脈内投与する。対照群にはPBSを投与する。腫瘍径の測定を行い、腫瘍体積の推移を観察する。
 in vivoノックダウン作用を検証する場合には、投与の翌日、担癌マウスから腫瘍塊を採材し、QIAzol Lysis Reagent(QIAGEN社製)及びクロロホルムを用いて核酸を抽出した後、RNeasy mini kit(QIAGEN社製)に添付されたプロトコールに従って全RNAを精製する。これを用いて標的分子のmRNAをTaqmanPCRにより定量する。
 (実施例33) 2本鎖ポリヌクレオチドを封入した核酸脂質粒子の調製
 ジステアロイルホスファチジルコリン(1,2-Distearoyl-sn-glycero-3-phosphocholine:以下DSPCと表記,NOF CORPORATION)、コレステロール(Cholesterol:以下Cholと表記,Sigma-Aldrich,Inc.)、実施例8に記載の化合物(LPとする)、及びN-[メトキシ ポリ(エチレングリコール)2000]カルバモイル]-1,2-ジミリスチルオキシプロピル-3-アミン(以下PEG-C-DMAと表記)を、表9に記載のモル比にてエタノール中、総脂質濃度26.8mMになるように脂質溶液を調製した。
 Nature Biotechnology(2008)26、561-569に記載された2本鎖ポリヌクレオチド(siFVII:マウス Factor VIIに対するsiRNA)を、30%エタノールを含むクエン酸緩衝液(10mM Citrate Buffer,pH4.0)を用いて1mg/mLに調製して、2本鎖ポリヌクレオチド溶液を得た。
 上記の脂質溶液、2本鎖ポリヌクレオチド溶液、及びクエン酸緩衝液(20mM Citrate Buffer,pH4.0)を37℃に加温した。脂質溶液とクエン酸緩衝液(20mM Citrate Buffer,pH4.0)の体積比が3:7となるように、クエン酸緩衝液に脂質溶液を滴下混合することで、リポソーム粗分散液を得た。続いて、LP由来の窒素原子(N)と2本鎖ポリヌクレオチド由来のリン原子(P)の比率(N/P)が3となるように、上記リポソーム粗分散液を2本鎖ポリヌクレオチド溶液に滴下混合し、37℃にて30分間インキュベーションすることにより、核酸脂質粒子の分散液を得た。核酸脂質粒子の分散液を約100mLのリン酸緩衝液(pH7.4)にて12-18時間透析(Float-A-Lyzer G2,MWCO:100kD,Spectra/Por)することにより、エタノール除去及び中和による未封入の2本鎖ポリヌクレオチドの除去を行い、2本鎖ポリヌクレオチド、表9に記載の脂質から成る核酸脂質粒子の精製された分散液を得た。
 (表9)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
      DSPC  Chol   LP  PEG-C-DMA
――――――――――――――――――――――――――――――――――
粒子1    10    68    20      2
粒子2    10    58    30      2
粒子3    10    48    40      2
粒子4    10    43    45      2
粒子5    10    38    50      2
粒子6    10    33    55      2
粒子7    10    28    60      2
粒子8    10    18    70      2
粒子9    55    33    10      2
粒子10   45    33    20      2
粒子11   35    33    30      2
粒子12   25    33    40      2
粒子13   20    33    45      2
粒子14   15    33    50      2
粒子15   10    33    55      2
粒子16    5    33    60      2
粒子17    0    33    65      2
粒子18   10    49.5  40      0.5
粒子19   10    49    40      1
粒子20   10    48.5  40      1.5
粒子21   10    48    40      2
粒子22   10    47.5  40      2.5
粒子23   10    47    40      3
粒子24   10    46.5  40      3.5
粒子25   10    46    40      4
粒子26   10    45    40      5
粒子27   10    40    40     10
―――――――――――――――――――――――――――――――――。
 (実施例34) 2本鎖ポリヌクレオチド封入核酸脂質粒子の特性評価
 実施例33で調製した核酸脂質粒子の分散液の特性評価を行った。実施例32に記載の方法にて特性評価を行い、実施例33に記載の核酸脂質粒子のポリヌクレオチド封入率、ポリヌクレオチドと脂質の重量比、及び平均粒子径を表10、表11、及び表12に示した。
 (表10)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
     脂質組成 *   封入率  siRNA/lipid   粒子径
              (%)     (wt/wt) **   (nm)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
粒子1   10/68/20/2    96    0.044     133±23
粒子2   10/58/30/2    98    0.061     153±46
粒子3   10/48/40/2    98    0.083     127±20
粒子4   10/43/45/2    98    0.084     143±41
粒子5   10/38/50/2    98    0.094     133±27
粒子6   10/33/55/2    94    0.115     137±10
粒子7   10/28/60/2    81    0.117     184±39
粒子8   10/18/70/2    50    0.127     162±31
―――――――――――――――――――――――――――――――――
*  脂質組成:DSPC/Chol/LP/PEG-C-DMA(モル比)
** siRNA/lipid(wt/wt):ポリヌクレオチドと脂質の重量比。
 (表11)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
     脂質組成 *   封入率  siRNA/lipid   粒子径
              (%)     (wt/wt) **   (nm)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
粒子9   55/33/10/2    93    0.014     193±42
粒子10  45/33/20/2    93    0.022     206±77
粒子11  35/33/30/2    90    0.055     203±73
粒子12  25/33/40/2    93    0.084     177±59
粒子13  20/33/45/2    92    0.093     109±22
粒子14  15/33/50/2    92    0.073     111±20
粒子15  10/33/55/2    95    0.111     119±13
粒子16   5/33/60/2    95    0.136     135±15
粒子17   0/33/65/2    91    0.160     124±25
――――――――――――――――――――――――――――――――――
*  脂質組成:DSPC/Chol/LP/PEG-C-DMA(モル比)
** siRNA/lipid(wt/wt):ポリヌクレオチドと脂質の重量比。
 (表12)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
     脂質組成 *   封入率  siRNA/lipid   粒子径
              (%)     (wt/wt) **   (nm)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
粒子18  10/49.5/40/0.5  97    0.096     349±222
粒子19  10/49/40/1   96    0.091     206±54
粒子20  10/48.5/40/1.5  97    0.098     140±54
粒子21  10/48/40/2    98    0.091     109±36
粒子22  10/47.5/40/2.5  99    0.090     140±19
粒子23  10/47/40/3    98    0.089     152±27
粒子24  10/46.5/40/3.5  98    0.084     131±52
粒子25  10/46/40/4    98    0.086     156±66
粒子26  10/45/40/5    94    0.083     79±27
粒子27  10/40/40/10    91    0.055     83±47
――――――――――――――――――――――――――――――――――
*  脂質組成:DSPC/Chol/LP/PEG-C-DMA(モル比)
** siRNA/lipid(wt/wt):ポリヌクレオチドと脂質の重量比。
 以上の結果より、2本鎖ポリヌクレオチドが脂質粒子内に封入されており、それらの核酸脂質粒子は、約80nmから約300nmの平均粒子径を有していることが明らかとなった。
 (試験例7)Factor VII (FVII)タンパク測定
 Factor VII タンパク測定は、Nature Biotechnology(2010)28,172-176に記載された方法に従った。C57BL6/Jマウス(雄・9週齢)をランダムに群分け(n=4)した。実施例33で調製した核酸脂質粒子の分散液を0.3mg/kgになるように尾静脈注射した。投与1日後に尾静脈より約50μLの採血を行い、血漿を得た。得られた血漿を用いて、Biophen FVII assay kit(Aniara製)を使用し、添付されたプロトールに従ってFactor VIIタンパク量を測定した。
 PBS投与群の各個体の血漿サンプルを等量ずつ集めたもののFVII量を100%として、各個体の血漿サンプルのFVII量の相対比率(%)を測定値(A)とした。PBS投与群の各個体の測定値からそれらの平均値(B)を求めた。各個体の測定値(A)の相対比率を 式 A/Bx100(%)から求め、各核酸脂質粒子投与群の相対比率の平均値を表13、表14、及び、表15に示した。その結果、表13、表14、及び、表15に示すように、実施例33で調製した粒子1乃至8、粒子12乃至17、粒子20乃至24、粒子26、及び粒子27である核酸脂質粒子は、強いFVII抑制活性を示した。よって、粒子1乃至8、粒子12乃至17、粒子20乃至24、粒子26、及び粒子27のような脂質組成を有する核酸脂質粒子は、遺伝子発現を抑制しうる核酸脂質粒子として有益であることが明らかとなった。
 (表13)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
     相対的 FVII量 (%)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
PBS     100
粒子1      36
粒子2     <10
粒子3     <10
粒子4      20
粒子5     <10
粒子6     <10
粒子7     <10
粒子8     <10
―――――――――――――――――――――――――――――――――。
 (表14)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
     相対的 FVII量 (%)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
PBS     100
粒子10    活性なし
粒子11    活性なし
粒子12     79
粒子13     22
粒子14     <10
粒子15     26
粒子16     <10
粒子17     <10
―――――――――――――――――――――――――――――――――。
 (表15)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
     相対的 FVII量 (%)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
PBS     100
粒子18    活性なし
粒子19    活性なし
粒子20     <10
粒子21     <10
粒子22     <10
粒子23     <10
粒子24      27
粒子26      28
粒子27      49
―――――――――――――――――――――――――――――――――。
 (参考例46)
炭酸3-ブロモプロピル(9Z,12Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-11-イル
 参考例17で得られた(19Z,22Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-11-オール(0.55g,1.4mmol)およびピリジン(0.67g,8.5mmol)のトルエン(14mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.28g, 0.93mmol)のトルエン(2.0mL)溶液を2分間かけて添加した。0℃で15分間撹拌した後、室温に昇温し1時間撹拌し、再度0℃に冷却した。3-ブロモ-1-プロパノール(2.0g,14mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、酢酸エチル-ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.32g,41%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85-0.91(6H,m),1.21-1.40(32H,m),1.52-1.61(4H,m),2.01-2.09(4H,m),2.23(2H,quint,J=6.3Hz),2.77(2H,t,J=6.6Hz),3.49(2H,t,J=6.3Hz),4.27(2H,t,J=6.3Hz),4.66-4.73(1H,m),5.29-5.44(4H,m)。
 (実施例35)
炭酸3-(アゼチジン-1-イル)プロピル(9Z,12Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-11-イル(例示化合物1-76)
 参考例46で得られた炭酸3-ブロモプロピル(9Z,12Z)-オクタコサ-19,22-ジエン-11-イル(0.16g,0.28mmol)のテトラヒドロフラン(8.0mL)溶液に、アゼチジン(0.40g,7.0mmol)を加え、マイクロウェーブ照射下、120℃で50分間反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、酢酸エチル-ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(119mg,77%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85-0.92(6H,m),1.21-1.40(32H,m),1.47-1.61(4H,m),1.71(2H,tt,J=6.6,7.4Hz),2.01-2.10(m,6H),2.46(2H,t,J=7.4Hz),2.77(2H,t,J=6.6Hz),3.16(4H,t,J=6.6Hz),4.15(2H,t,J=6.6Hz),4.64-4.71(1H,m),5.28-5.42(4H,m).
MS(ESI+) m/z 548[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 548.5044(0.1mDa)。
 (実施例36)
炭酸(1-メチルピペリジン-3-イル)メチル(6Z,9Z,26Z,29Z)-ペンタトリアコンタ-6,9,26,29-テトラエン-18-イル(例示化合物2-102)
 参考例4で得られた(6Z,9Z,26Z,29Z)-ペンタトリアコンタ-6,9,26,29-テトラエン-18-オール(0.22g,0.44mmol)およびピリジン(0.22g,2.8mmol)のトルエン(4.4mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.090g,0.30mmol)のトルエン(0.66mL)溶液を2分間かけて添加した。0℃で15分間撹拌した後、室温に昇温し1時間撹拌し、再度0℃に冷却した。(1-メチル-3-ピペリジル)メタノール(0.60g,4.6mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、酢酸エチル-ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(201mg,70%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.89(6H,m),0.92-1.04(1H,m),1.21-1.40(36H,m),1.48-1.78(8H,m),1.85-1.94(1H,m),1.96-2.10(9H,m),2.26(3H,s),2.77(4H,t,J=6.6Hz),2.72-2.90(2H,m),3.94(1H,dd,J=7.4,10.6Hz),4.05(1H,dd,J=5.5,10.6Hz),4.64-4.72(1H,m),5.28-5.42(8H,m).
MS(ESI+) m/z 656[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 656.5981(-0.1mDa)。
 (実施例37)
炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル(19Z,22R)-22-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)オクタコサ-19-エン-11-イル(例示化合物1-334)
 実施例27で得られた炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル(19Z,22R)-22-ヒドロキシオクタコサ-19-エン-11-イル(0.21g,0.38mmol)およびp-トルエンスルホン酸一水和物(0.079g,0.42mmol)のジクロロメタン(3.8mL)溶液に、3,4-ジヒドロ-2H-ピラン(0.16g,1.9mmol)を加え、室温で3時間反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(210mg,87%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85-0.91(6H,m),1.22-1.85(48H,m),1.84(2H,tt,J=6.7,7.4Hz),1.98-2.06(2H,m),2.22(6H,s),2.36(2H,t,J=7.4Hz),3.44-3.52(1H,m),3.57-3.72(1H,m),3.87-3.97(1H,m),4.18(2H,t,J=6.7Hz),4.64-4.75(2H,m),5.32-5.50(2H,m).
MS(ESI+) m/z 638[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 638.5723(1.6mDa)。
 (参考例47)
(19Z,22R)-22-ヒドロキシオクタコサ-19-エン-11-オン
 参考例38で得られた(19Z,22R)-22-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}オクタコサ-19-エン-11-オン(2.0g,3.7mmol)に1Mフッ化テトラ-n-ブチルアンモニウム テトラヒドロフラン溶液を加え、室温で5時間反応させた。水処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層をシリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を含む液体を得た(0.66g)。生成物はこれ以上の精製を行わず、そのまま次反応に用いた。
 (参考例48)
酢酸(7R,9Z)-18-ヒドロキシオクタコサ-9-エン-7-イル
 参考例47で得られた(19Z,22R)-22-ヒドロキシオクタコサ-19-エン-11-オンを含む混合物(0.33g)およびピリジン(1.1g,14mmol)のジクロロメタン(7.1mL)溶液に、塩化アセチル(0.56g,7.1mmol)を1分間かけて滴下添加し、室温で1時間反応させた。水処理後抽出を行い、揮発分を減圧下除去することにより液体混合物を得た。この混合物を、テトラヒドロフラン(2.1mL)およびメタノール(2.1mL)に溶解させ、水素化ホウ素ナトリウム(0.054g,1.4mmol)を加え、室温で1時間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、酢酸エチルにより抽出を行い、得られた有機層をシリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を含む液体を得た(0.33g)。生成物はこれ以上の精製を行わず、そのまま次反応に用いた。
 (実施例38)
酢酸(7R,9Z)-18-({[(1-メチルピペリジン-3-イル)メトキシ]カルボニル}オキシ)オクタコサ-9-エン-7-イル(例示化合物2-132)
 参考例48で得られた酢酸(7R,9Z)-18-ヒドロキシオクタコサ-9-エン-7-イルを含む混合物(0.33g)およびピリジン(0.35g,4.5mmol)のトルエン(7.1mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.14g,0.49mmol)のトルエン(1.1mL)溶液を1分間かけて添加した。0℃で10分間撹拌した後、室温に昇温し30分間撹拌し、再度0℃に冷却した。(1-メチル-3-ピペリジル)メタノール(0.96g,7.4mmol)を添加し、室温で90分間反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、酢酸エチルにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(110mg)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.86-0.91(6H,m),0.93-1.05(1H,m),1.17-1.38(36H,m),1.48-1.78(8H,m),1.85-1.94(1H,m),1.96-2.07(6H,m),2.24-2.34(5H,m),2.74(1H,d,J=10.5Hz),2.86(1H,d,J=10.5Hz),3.95(1H,ddd,J=2.7,7.4,10.2Hz),4.06(1H,ddd,J=2.7,5.9,10.2Hz),4.64-4.71(1H,m),4.87(1H,quint,J=6.3Hz),5.27-5.37(1H,m),5.43-5.51(1H,m).
MS(ESI+) m/z 622[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 622.5438(2.8mDa)。
 (参考例49)
カプロン酸(7R,9Z)-18-ヒドロキシオクタコサ-9-エン-7-イル
 参考例47で得られた(19Z,22R)-22-ヒドロキシオクタコサ-19-エン-11-オンを含む混合物(0.30g)およびピリジン(1.1g,14mmol)のジクロロメタン(7.1mL)溶液に、無水カプロン酸(0.76g,3.5mmol)を1分間かけて滴下添加し、4-(ジメチルアミノ)ピリジン(0.01g)を加え、室温で90分間反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後抽出を行い、揮発分を減圧下除去することにより液体混合物を得た。この混合物を、テトラヒドロフラン(2.1mL)およびメタノール(2.1mL)に溶解させ、水素化ホウ素ナトリウム(0.054g,1.4mmol)を加え、室温で4時間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、酢酸エチルにより抽出を行い、得られた有機層をシリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を含む液体を得た(0.17g)。生成物はこれ以上の精製を行わず、そのまま次反応に用いた。
 (実施例39)
カプロン酸(7R,9Z)-18-({[3-(ジメチルアミノ)プロピルオキシ]カルボニル}オキシ)オクタコサ-9-エン-7-イル(例示化合物1-255)
 参考例49で得られたカプロン酸(7R,9Z)-18-ヒドロキシオクタコサ-9-エン-7-イルを含む混合物(0.17g)およびピリジン(0.16g,2.0mmol)のトルエン(3.3mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.067g,0.22mmol)のトルエン(0.49mL)溶液を1分間かけて添加した。0℃で15分間撹拌した後、室温に昇温し45分間撹拌し、再度0℃に冷却した。3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(0.35g,3.4mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、酢酸エチルにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(150mg)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.84-0.92(9H,m),1.20-1.38(40H,m),1.48-1.66(8H,m),1.84(2H,tt,J=6.6,7.4Hz),1.97-2.04(2H,m),2.22(6H,s),2.27(2H,t,J=7.4Hz),2.36(2H,t,J=7.4Hz),4.18(2H,t,J=6.6Hz),4.64-4.72(1H,m),4.88(1H,quint,J=6.3Hz),5.27-5.37(1H,m),5.42-5.51(1H,m).
MS(ESI+) m/z 652[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 652.5892(1.2mDa)。
 (実施例40)
炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル(19Z,22R)-22-(テトラヒドロフラン-2-イルオキシ)オクタコサ-19-エン-11-イル(例示化合物1-377)
 実施例27で得られた炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル(19Z,22R)-22-ヒドロキシオクタコサ-19-エン-11-イル(0.055g,0.099mmol)およびp-トルエンスルホン酸水和物(0.026g,0.14mmol)のジクロロメタン(1.3mL)溶液に、2,3-ジヒドロフラン(0.044g,0.63mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ジクロロメタンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(33mg,53%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.82-0.88(6H,m),1.20-1.62(48H,m),1.74-2.05(8H,m),2.21(6H,s),2.33(2H,t,J=7.4Hz),3.51-4.05(3H,m),4.15(2H,t,J=6.7Hz),4.62-4.70(1H,m),5.28-5.46(3H,m).
MS(ESI+) m/z 624[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 624.5574(0.7mDa)。
 (実施例41)
二プロピオン酸 (7R,9Z,26Z,29R)-18-({[3-(ジメチルアミノ)プロポキシ]カルボニル}オキシ)ペンタトリアコンタ-9,26-ジエン-7,29-ジイル
 実施例22で得られた炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル(7R,9Z,26Z,29R)-7,29-ジヒドロキシペンタトリアコンタ-9,26-ジエン-18-イル(0.35g,0.53mmol)およびピリジン(0.83g,10.5mmol)のジクロロメタン(5.3mL)溶液に、プロピオン酸クロリド(0.49g,5.3mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ジクロロメタンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(260mg,64%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.84-0.91(6H,m),1.13(6H,t,J=7.4Hz),1.22-1.39(36H,m),1.48-1.61(8H,m),1.84(2H,tt,J=6.6,7.4Hz),2.01(4H,dd,J=6.6,7.0Hz),2.22(6H,s),2.30(4H,q,J=7.4Hz),2.28-2.33(4H,m),2.36(2H,t,J=7.4Hz),4.18(2H,t,J=6.6Hz),4.64-4.72(1H,m),4.88(2H,tt,J=5.9,6.6Hz),5.33(2H,ttd,J=1.2,7.0,10.9Hz),5.46(2H,ttd,J=1.2,7.0,10.9Hz).
MS(ESI+) m/z 778[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 778.6555(-0.6mDa)。
 (参考例50)
(9Z,12R)-オクタデカ-9-エン-1,12-ジオール
 水素化リチウムアルミニウム(3.87g,102mmol)のテトラヒドロフラン(235mL)溶液に、(9Z,12R)-12-ヒドロキシオクタデカ-9-エン酸メチル(31.1g,78.4mmol,文献既知化合物(J.Org.Chem.,2001,66,22,7487-7495))を50分間かけて滴下添加し、室温で1.5時間反応させた。水(4mL)で処理後、酢酸エチルを加え、固体成分をろ過することにより除去した。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(17.9g,62%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.88(3H,t,J=6.6Hz),1.21-1.87(22H,m),1.98-2.07(2H,m),2.20-2.40(2H,m),3.44-3.52(1H,m),3.58-3.71(3H,m),3.87-3.97(1H,m),4.64-4.74(1H,m),5.33-5.49(2H,m)。
 (参考例51)
メタンスルホン酸(9Z,12R)-12-ヒドロキシオクタデカ-9-エン-1-イル
 参考例50で得られた(9Z,12R)-オクタデカ-9-エン-1,12-ジオール(17.9g,48.6mmol)およびトリエチルアミン(5.90g,58.3mmol)のジクロロメタン(122mL)溶液を0℃に冷却し、塩化メタンスルホニル(6.68g,58.3mmol)を5分間かけて滴下添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ジクロロメタンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去することにより、目的物を含む黄色液体を得た。
 (参考例52)
(7R,9Z)-18-ブロモオクタデカ-9-エン-7-オール
 参考例51で得られたメタンスルホン酸(9Z,12R)-12-ヒドロキシオクタデカ-9-エン-1-イルを含む溶液(21.6g,48.4mmol,理論量)のジエチルエーテル(145mL)溶液に、臭化マグネシウム-ジエチルエーテル錯体(31.2g,121mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。氷水で処理後、ジエチルエーテルにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、エタノール(100mL)に溶解させ、2規定塩酸水溶液(80mL)を加え、室温で終夜撹拌した。揮発分を減圧下で留去し、酢酸エチルにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(14.1g,84%)。
 (参考例53)
2-{[(7R,9Z)-18-ブロモオクタデカ-9-エン-7-イル]オキシ}テトラヒドロ-2H-ピラン
 参考例52で得られた(7R,9Z)-18-ブロモオクタデカ-9-エン-7-オール(14.1g,40.6mmol)およびp-トルエンスルホン酸水和物(0.154g,0.81mmol)のジクロロメタン(81.2mL)溶液に、3,4-ジヒドロ-2H-ピラン(6.83g,81.2mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ジクロロメタンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(15.1,86%)。
 (参考例54)
(7R,9Z,28Z,31R)-7,31-ビス(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)ヘプタトリアコンタ-9,28-ジエン-19-オール
 乾燥させたマグネシウム(削り状,0.42g,17.4mmol)をテトラヒドロフラン(3.0mL)に浸し、1,2-ジブロモエタン(3滴)を加え、激しく撹拌した。
溶液が黒灰色に変化した後、参考例53で得られた2-{[(7R,9Z)-18-ブロモオクタデカ-9-エン-7-イル]オキシ}テトラヒドロ-2H-ピラン(5.00g,11.6mmol)のテトラヒドロフラン(8.5mL)溶液を1時間かけて添加し、室温で3時間撹拌した。この溶液に蟻酸エチル(0.47g,5.79mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。水処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、エタノール(25mL)に溶解させ、5規定水酸化ナトリウム水溶液(5mL)を加え、室温で1時間撹拌した。水により希釈した後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(2.10g,50%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85-0.91(6H,m),1.23-1.62(52H,m),1.66-1.89(4H,m),1.98-2.07(4H,m),2.20-2.41(4H,m),3.45-3.52(2H,m),3.54-3.71(3H,m),3.87-3.98(2H,m),4.64-4.75(2H,m),5.33-5.50(4H,m)。
 (参考例55)
(7R,9Z,28Z,31R)-7,31-ビス(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)ヘプタトリアコンタ-9,28-ジエン-19-イル 3-(ジメチルアミノ)プロピル
 参考例54で得られた(7R,9Z,28Z,31R)-7,31-ビス(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)ヘプタトリアコンタ-9,28-ジエン-19-オール(1.00g,1.36mmol)およびピリジン(0.68g,8.6mmol)のトルエン(13.6mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.279g,0.94mmol)のトルエン(2.05mL)溶液を2分間かけて添加した。0℃で15分間撹拌した後、室温に昇温し1.5時間撹拌し、再度0℃に冷却した。3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(1.48g,14.3mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(1.00g,85%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85-0.91(6H,m),1.22-1.85(56H,m),1.79-1.88(2H,m),1.98-2.06(4H,m),2.20-2.38(12H,m),3.44-3.52(2H,m),3.58-3.71(2H,m),3.87-3.97(2H,m),4.18(2H,t,J=6.7Hz),4.64-4.74(3H,m),5.32-5.49(4H,m)。
 (参考例56)
炭酸(7R,9Z,28Z,31R)-7,31-ジヒドロキシヘプタトリアコンタ-9,28-ジエン-19-イル 3-(ジメチルアミノ)プロピル
 参考例55で得られた(7R,9Z,28Z,31R)-7,31-ビス(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)ヘプタトリアコンタ-9,28-ジエン-19-イル 3-(ジメチルアミノ)プロピル(1.00g、1.16mmol)のエタノール(11.6mL)溶液に、2規定塩酸水溶液(5.79mL,11.6mmol)を添加し、室温で2.5時間反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.68g,84%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85-0.91(6H,m),1.22-1.61(48H,m),1.84(2H,tt,J=6.6,7.4Hz),2.01-2.08(4H,m),2.18-2.24(10H,m),2.34(2H,t,J=7.4Hz),3.61(2H,quint,J=5.9Hz),4.18(2H,t,J=6.6Hz),4.64-4.72(1H,m),5.36-5.44(2H,m),5.52-5.61(2H,m)。
 (実施例42)
二酢酸(7R,9Z,28Z,31R)-19-({[3-(ジメチルアミノ)プロポキシ]カルボニル}オキシ)ヘプタトリアコンタ-9,28-ジエン-7,31-ジイル
 参考例56で得られた炭酸(7R,9Z,28Z,31R)-7,31-ジヒドロキシヘプタトリアコンタ-9,28-ジエン-19-イル 3-(ジメチルアミノ)プロピル(0.68g,0.98mmol)およびピリジン(2.3g,29mmol)のジクロロメタン(9.8mL)溶液に、酢酸クロリド(1.2g,15mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ジクロロメタンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(523mg,69%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85-0.91(6H,m),1.20-1.38(40H,m),1.48-1.61(8H,m),1.85(2H,tt,J=6.6,7.4Hz),1.98-2.08(10H,m),2.22(6H,s),2.29(4H,dt,J=6.3,6.6Hz),2.36(2H,t,J=7.4Hz),4.18(2H,t,J=6.6Hz),4.64-4.72(1H,m),4.87(2H,quint,J=6.3Hz),5.36(1H,ttd,J=1.2,6.6,10.9Hz),5.47(1H,ttd,J=1.2,6.6,10.9Hz).
MS(ESI+) m/z 778[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 778.6557(-0.4mDa)。
 (参考例57)
(21Z,24R)-24-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}トリアコンタ-21-エン-13-オン
 参考例32で得られた(9Z,12R)-12-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}-N-メトキシ-N-メチルオクタデカ-9-エンアミド(0.80g,1.8mmol)のジエチルエーテル(8.8mL)溶液に、1規定臭化n-ドデシルマグネシウム ジエチルエーテル溶液(2.6mL,2.6mmol)を1分間かけて滴下添加した後、室温にて終夜反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.55g,55%)。
 (参考例58)
(21Z,24R)-24-ヒドロキシトリアコンタ-21-エン-13-オン
 参考例57で得られた(21Z,24R)-24-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}トリアコンタ-21-エン-13-オン(0.55g,0.97mmol)に、1規定フッ化テトラn-ブチルアンモニウム テトラヒドロフラン溶液(4.9mL,4.9mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。水で処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.23g,52%)。
 (参考例59)
酢酸(7R,9Z)-18-オキソトリアコンタ-9-エン-7-イル
 参考例58で得られた(21Z,24R)-24-ヒドロキシトリアコンタ-21-エン-13-オン(0.23g,0.51mmol)およびピリジン(0.81g,10mmol)のジクロロメタン(5.1mL)溶液に、酢酸クロリド(0.40g,5.1mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ジクロロメタンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.21g,84%)。
 (参考例60)
酢酸(7R,9Z)-18-ヒドロキシトリアコンタ-9-エン-7-イル
 参考例59で得られた酢酸(7R,9Z)-18-オキソトリアコンタ-9-エン-7-イルを(0.21g,0.43mmol)のテトラヒドロフラン(1.3mL)およびメタノール(1.3mL)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(32mg,0.85mmol)を添加し、室温で1時間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、酢酸エチルにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去することにより、目的物を含む黄色液体を得た。
 (実施例43)
酢酸(7R,9Z)-18-({[3-(ジメチルアミノ)プロポキシ]カルボニル}オキシ)トリアコンタ-9-エン-7-イル
 参考例60で得られた酢酸(7R,9Z)-18-ヒドロキシトリアコンタ-9-エン-7-イルを含む溶液(0.21g,0.42mmol,理論量)およびピリジン(0.21g,2.7mmol)のトルエン(4.2mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.087g,0.29mmol)のトルエン(0.64mL)溶液を2分間かけて添加した。0℃で15分間撹拌した後、室温に昇温し1.5時間撹拌し、再度0℃に冷却した。3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(0.46g,4.5mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(111mg,42%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85-0.91(6H,m),1.23-1.35(36H,m),1.48-1.66(6H,m),1.84(2H,tt,J=6.6,7.4Hz),1.97-2.05(2H,m),2.03(3H,s),2.22(3H,s),2.25-2.32(2H,m),2.36(2H,t,J=7.4Hz),4.18(2H,t,J=6.6Hz),4.64-4.72(1H,m),4.86(1H,quint,J=6.3Hz),5.28-5.51(2H,m).
MS(ESI+) m/z 624[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 624.5566(-0.1mDa)。
 (参考例61)
酪酸(7R,9Z)-18-オキソトリアコンタ-9-エン-7-イル
 参考例39で得られた(19Z,22R)-22-ヒドロキシオクタコサ-19-エン-11-オン(0.34g,0.80mmol)およびピリジン(1.3g,16mmol)のジクロロメタン(8.0mL)溶液に、酪酸クロリド(0.86g,8.0mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ジクロロメタンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.40g,100%)。
 (参考例62)
酪酸(7R,9Z)-18-ヒドロキシオクタコサ-9-エン-7-イル
 参考例61で得られた酪酸(7R,9Z)-18-オキソトリアコンタ-9-エン-7-イルを(0.40g,0.81mmol)のテトラヒドロフラン(2.4mL)およびメタノール(2.4mL)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(61mg,1.6mmol)を添加し、室温で1時間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液処理後、酢酸エチルにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去することにより、目的物を含む黄色液体を得た。
 (実施例44)
酪酸(7R,9Z)-18-({[3-(ジメチルアミノ)プロポキシ]カルボニル}オキシ)オクタコサ-9-エン-7-イル
 参考例62で得られた酪酸(7R,9Z)-18-ヒドロキシオクタコサ-9-エン-7-イルを含む溶液(0.40g,0.81mmol,理論量)およびピリジン(0.40g,5.1mmol)のトルエン(8.1mL)溶液を、氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.17g,0.56mmol)のトルエン(1.2mL)溶液を2分間かけて添加した。0℃で15分間撹拌した後、室温に昇温し1.5時間撹拌し、再度0℃に冷却した。3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(0.88g,8.5mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(99mg,20%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85-0.90(6H,m),0.94(3H,t,J=7.4Hz),1.21-1.39(32H,m),1.47-1.62(6H,m),1.65(2H,sext,J=7.4Hz),1.84(2H,tt,J=6.6,7.4Hz),2.01(2H,q,J=6.6Hz),2.22(6H,s),2.23-2.39(4H,m),4.18(2H,t,J=6.6Hz),4.64-4.72(1H,m),4.89(2H,quint,J=6.3Hz),5.28-5.50(2H,m).
MS(ESI+) m/z 624[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 624.5599(3.2mDa)。
 (参考例63)
トリアコンタン-11-オール
 イコサナール(0.64g,2.2mmol)のジエチルエーテル(11mL)溶液に、1規定臭化n-デシルマグネシウムジエチルエーテル溶液(3.2mL,3.2mmol)を2分間かけて滴下添加した後、室温にて終夜反応させた。1規定塩酸水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.37g,39%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.89(6H,t,J=7.0),1.20-1.33(50H,m),1.36-1.48(4H,m),3.54-3.62(1H,br)。
 (実施例45)
炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル トリアコンタン-11-イル
 参考例63で得られたトリアコンタン-11-オール(0.18g,0.41mmol)およびピリジン(0.20g,2.6mmol)のトルエン(4.1mL)溶液に、トリホスゲン(0.084g,0.28mmol)のトルエン(0.62mL)溶液を2分間かけて添加した。室温で1時間撹拌した後、3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(0.44g,4.3mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(185mg,79%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.84(6H,t,J=7.0Hz),1.16-1.32(50H,m),1.44-1.60(4H,m),1.82(2H,tt,J=6.6,7.4Hz),2.19(6H,s),2.32(2H,t,J=7.4Hz),4.14(2H,t,J=6.6Hz),4.61-4.68(1H,m).
MS(ESI+) m/z 568[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 568.5663(-0.6mDa)。
 (実施例46)
炭酸(1-メチルピペリジン-3-イル)メチル トリアコンタン-11-イル
 参考例63で得られたトリアコンタン-11-オール(0.18g,0.41mmol)およびピリジン(0.20g,2.6mmol)のトルエン(4.1mL)溶液に、トリホスゲン(0.084g,0.28mmol)のトルエン(0.62mL)溶液を2分間かけて添加した。室温で1時間撹拌した後、1-メチル-3-ピペリジンメタノール(0.56g,4.3mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(145mg,60%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.89(6H,t,J=7.0Hz),1.20-1.36(50H,m),1.48-1.77(8H,m),1.85-1.94(1H,m),1.95-2.07(1H,m),2.26(3H,s),2.75(1H,d,J=10.9Hz),2.86(1H,d,J=10.9Hz),3.94(1H,dd,J=7.4,10.9Hz),4.06(1H,dd,J=5.9,10.9Hz),4.64-4.71(1H,m).
MS(ESI+) m/z 594[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 594.5827(0.2mDa)。
 (参考例64)
(6Z,9Z)-18-[2-(エテニルオキシ)エトキシ]オクタデカ-6,9-ジエン
 リノレイルアルコール(3.90g,14.6mmol),トシルビニルエチレングリコール(4.76g,16.1mmol)および硫酸テトラブチルアンモニウム(1.24g,3.66mmol)のトルエン(23.4mL)溶液に、50%水酸化ナトリウム水溶液(11.5mL)を添加し、室温で終夜反応させた。トシルビニルエチレングリコール(2.00g,6.76mmol)を添加し、室温で5昼夜反応させた。水により希釈後、ジエチルエーテルにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を黄色液体として得た(2.44,50%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.89(3H,t,J=7.0Hz),1.25-1.40(16H,m),1.54-1.63(2H,m),2.01-2.08(4H,m),2.77(2H,t,J=6.6Hz),3.48(2H,t,J=6.6Hz),3.64-3.68(2H,m),3.81-3.85(2H,m),4.01(1H,dd,J=2.0,7.0Hz),4.19(1H,dd,J=2.0,14.1Hz),6.52(1H,dd,J=7.0,14.1Hz)。
 (参考例65)
2-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]エタノール
 参考例64で得られた(6Z,9Z)-18-[2-(エテニルオキシ)エトキシ]オクタデカ-6,9-ジエン(5.70g,17mmol)のエタノール(34mL)およびテトラヒドロフラン(34mL)溶液に、1規定塩酸水溶液(17mL,17mmol)を添加し、室温で1.5時間反応させた。水により希釈後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(2.00g,38%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.89(3H,t,J=7.0Hz),1.23-1.40(16H,m),1.51-1.63(2H,m),1.95(1H,t,J=6.3Hz),2.01-2.09(4H,m),2.77(2H,t,J=6.6Hz),3.53(2H,t,J=4.3Hz),3.73(2H,dt,J=6.3,4.3Hz),5.29-5.43(4H,m)。
 (参考例66)
[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]アセトアルデヒド
 参考例65で得られた2-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]エタノール(1.00g,3.2mmol)およびトリエチルアミン(1.63g,16.1mmol)のジメチルスルホキシド(6.4mL)溶液に、三酸化硫黄-ピリジン錯体(1.54g,9.7mmol)を添加し、室温で1.5時間反応させた。水により希釈後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を黄色液体として得た(0.57g,57%)。
H-NMR(500MHz,CDCl) δ:1.11(3H,t,J=6.8Hz),1.25-1.41(16H,m),1.59-1.67(2H,m),2.02-2.08(4H,m),2.77(2H,t,J=6.6Hz),3.53(2H,t,J=6.6Hz),4.06(2H,s),5.30-5.42(4H,m),9.74-9.75(1H,m)。
 (参考例67)
(11Z,14Z)-1-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]イコサ-11,14-ジエン-2-オール
 参考例66で得られた[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]アセトアルデヒド(1.27g,4.1mmol)のジエチルエーテル(12.4mL)溶液に、0.5規定臭化リノレイルマグネシウム(14mL,7.0mmol)を添加し、室温で3時間、次いで60℃で3時間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液で処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を黄色液体として得た(0.48g,21%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.89(6H,t,J=7.0Hz),1.23-1.46(34H,m),1.52-1.61(4H,m),2.01-2.08(8H,m),2.31(1H,d,J=3.1Hz),2.77(4H,t,J=6.6Hz),3.23(1H,dd,J=8.2,9.4Hz),3.39-3.51(3H,m),3.72-3.81(1H,m),5.29-5.43(8H,m)。
 (実施例47)
炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル (11Z,14Z)-1-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]イコサ-11,14-ジエン-2-イル
 参考例67で得られた(11Z,14Z)-1-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]イコサ-11,14-ジエン-2-オール(0.27g,0.48mmol)およびピリジン(0.24g,3.0mmol)のトルエン(4.8mL)溶液を氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.099g,0.33mmol)のトルエン(0.72mL)溶液を2分間かけて添加した。0℃で30分間撹拌した後、室温に昇温し1.5時間撹拌し、再度0℃に冷却した。3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(0.52g,5.1mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(330mg,24%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.88-0.94(6H,m),1.24-1.43(34H,m),1.52-1.67(4H,m),1.86(2H,tt,J=6.6,7.4Hz),1.96-2.11(8H,m),2.24(6H,s),2.38(2H,t,J=7.4Hz),2.79(4H,t,J=6.6Hz),3.38-3.54(4H,m),4.21(2H,t,J=6.6Hz),4.82-4.89(1H,m),5.31-5.45(8H,m).
MS(ESI+) m/z 688[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 688.6269(2.5mDa)。
 (参考例68)
10-{2-[(2-ペンチルシクロプロピル)メチル]シクロプロピル}-1-[(8-{2-[(2-ペンチルシクロプロピル)メチル]シクロプロピル}オクチル)オキシ]デカン-2-オール
 0℃に冷却した1.1規定ジエチル亜鉛ヘキサン溶液(7.3mL,7.7mmol)のジクロロメタン(12mL)溶液に、クロロヨードメタン(1.7g,9.6mmol)を10分間かけて添加した後、参考例R18で得られた(11Z,14Z)-1-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]イコサ-11,14-ジエン-2-オール(0.27g,0.48mmol),クロロヨードメタン(1.0g,5.7mmol)のジクロロメタン(7.0mL)溶液を40分間かけて添加し、室温で終夜反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液で処理後、ジクロロメタンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を黄色液体として得た(0.29g,98%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:(-0.32)-(-0.24)(4H,m),0.57-0.84(12H,m),0.85-0.92(6H,m),0.97-1.62(50H,m),2.31(1H,d,J=3.1Hz),3.23(1H,dd,J=8.2,9.4Hz),3.39-3.52(3H,m),3.73-3.80(1H,m)。
 (実施例48)
炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル 10-{2-[(2-ペンチルシクロプロピル)メチル]シクロプロピル}-1-[(8-{2-[(2-ペンチルシクロプロピル)メチル]シクロプロピル}オクチル)オキシ]デカン-2-イル
 参考例68で得られた10-{2-[(2-ペンチルシクロプロピル)メチル]シクロプロピル}-1-[(8-{2-[(2-ペンチルシクロプロピル)メチル]シクロプロピル}オクチル)オキシ]デカン-2-オール(0.17g,0.28mmol)およびピリジン(0.14g,1.7mmol)のトルエン(2.8mL)溶液を氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.056g,0.19mmol)のトルエン(0.42mL)溶液を2分間かけて添加した。0℃で1時間撹拌した後、室温に昇温し1時間撹拌し、再度0℃に冷却した。3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(0.30g,2.9mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(135mg,66%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:(-0.34)-(-0.23)(4H,m),0.57-0.84(12H,m),0.86-0.92(6H,m),0.97-1.66(50H,m),1.84(2H,tt,J=6.6,7.4Hz),2.22(6H,s),2.36(2H,t,J=7.4Hz),3.35-3.53(4H,m),4.18(2H,t,J=6.6Hz),4.80-4.87(1H,m).
MS(ESI+) m/z 744[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 744.6876(0.6mDa)。
 (参考例69)
1-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]イコサン-2-オール
 参考例66で得られた[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]アセトアルデヒド(0.22g,0.71mmol)のテトラヒドロフラン(2.9mL)溶液に、0.5規定塩化オクタデシルマグネシウム(3.0mL,1.5mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液で処理後、酢酸エチルにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を黄色液体として得た(0.13g,31%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85-0.92(6H,m),1.20-1.62(52H,m),2.01-2.08(4H,m),2.31(1H,d,J=3.1Hz),2.77(2H,t,J=6.6Hz),3.23(1H,dd,J=8.2,9.4Hz),3.39-3.55(3H,m),3.73-3.80(1H,m),5.29-5.42(4H,m)。
 (実施例49)
炭酸3-(ジメチルアミノプロピル) 1-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]イコサン-2-イル
 参考例69で得られた1-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]イコサン-2-オール(0.13g,0.22mmol)およびピリジン(0.11g,1.4mmol)のトルエン(2.2mL)溶液を氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.045g,0.15mmol)のトルエン(0.33mL)溶液を2分間かけて添加した。0℃で40分間撹拌した後、室温に昇温し1時間撹拌し、再度0℃に冷却した。3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(0.24g,2.3mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(86mg,56%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85-0.91(6H,m),1.22-1.41(48H,m),1.50-1.66(4H,m),1.84(2H,tt,J=6.6,7.4Hz),2.01-2.09(4H,m),2.22(6H,s),2.36(2H,t,J=7.4Hz),2.77(2H,t,J=6.6Hz),3.35-3.53(4H,m),4.18(2H,t,J=6.6Hz),4.80-4.86(1H,m),5.29-5.42(4H,m).
MS(ESI+) m/z 692[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 692.6588(3.1mDa)。
 (参考例70)
(11Z,14Z)-1-(オクタデシルオキシ)イコサ-11,14-ジエン-2-オール
 オクタデカン-1-イルオキシアセトアルデヒド(0.25g,0.80mmol)のテトラヒドロフラン(2.4mL)溶液に、0.5規定臭化リノレイルマグネシウム(2.4mL,1.2mmol)を添加し、室温で4時間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液で処理後、酢酸エチルにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を黄色液体として得た(0.17g,38%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.88-0.94(6H,m),1.22-1.70(52H,m),2.04-2.11(4H,m),2.35(1H,d,J=3.1Hz),2.80(2H,t,J=6.6Hz),3.26(1H,dd,J=8.2,9.4Hz),3.42-3.58(3H,m),3.75-3.83(1H,m),5.32-5.45(4H,m)。
 (実施例50)
炭酸3-(ジメチルアミノプロピル) (11Z,14Z)-1-(オクタデシルオキシ)イコサ-11,14-ジエン-2-イル
 参考例70で得られた(11Z,14Z)-1-(オクタデシルオキシ)イコサ-11,14-ジエン-2-オール(0.17g,0.30mmol)およびピリジン(0.15g,1.9mmol)のトルエン(3.0mL)溶液を氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.062g,0.21mmol)のトルエン(0.45mL)溶液を1分間かけて添加した。0℃で30分間撹拌した後、室温に昇温し1時間撹拌し、再度0℃に冷却した。3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(0.33g,3.2mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(53mg,25%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85-0.92(6H,m),1.21-1.40(48H,m),1.50-1.65(4H,m),1.84(2H,tt,J=6.6,7.4Hz),2.01-2.09(4H,m),2.22(6H,s),2.36(2H,t,J=7.4Hz),2.77(2H,t,J=6.6Hz),3.35-3.53(4H,m),4.18(2H,t,J=6.6Hz),4.80-4.87(1H,m),5.29-5.42(4H,m).
MS(ESI+) m/z 692[M+H]+
HRMS(ESI+) m/z 692.6578(2.1mDa)。
 (参考例71)
(11Z,14R)-1-(オクタデシルオキシ)-14-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)イコサ-11-エン-2-オール
 乾燥させたマグネシウム(削り状,0.48g,19.8mmol)をテトラヒドロフラン(4.0mL)に浸し、1,2-ジブロモエタン(3滴)を加え、激しく撹拌した。
溶液が黒灰色に変化した後、参考例53で得られた2-{[(7R,9Z)-18-ブロモオクタデカ-9-エン-7-イル]オキシ}テトラヒドロ-2H-ピラン(5.70g,13.2mmol)のテトラヒドロフラン(18.5mL)溶液を40分間かけて添加し、室温で3時間撹拌した。
 得られたGrignard試薬溶液のうち7.5mLを、オクタデカン-1-イルオキシアセトアルデヒド(0.78g,2.5mmol)のテトラヒドロフラン(7.5mL)溶液に添加し、室温で6時間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液で処理後、酢酸エチルにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.61g,37%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.89(6H,t,J=7.0Hz),1.20-2.40(64H,m),3.23(1H,dd,J=8.2,9.4Hz),3.39-3.56(5H,m),3.58-3.70(1H,m),3.73-3.81(1H,m),3.87-3.98(1H,m),4.64-4.74(1H,m),5.34-5.50(2H,m)。
 (参考例72)
炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル (11Z,14R)-1-(オクタデシルオキシ)-14-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)イコサ-11-エン-2-イル
 参考例71で得られた(11Z,14R)-1-(オクタデシルオキシ)-14-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)イコサ-11-エン-2-オール(0.61g,0.92mmol)およびピリジン(0.46g,5.8mmol)のトルエン(9.2mL)溶液を氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.19g,0.63mmol)のトルエン(1.4mL)溶液を1分間かけて添加した。0℃で15分間撹拌した後、室温に昇温し1時間撹拌し、再度0℃に冷却した。3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(0.99g,9.6mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.41g,56%)。
 (参考例73)
炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル (11Z,14R)-14-ヒドロキシ-1-(オクタデシルオキシ)イコサ-11-エン-2-イル
 参考例72で得られた炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル (11Z,14R)-1-(オクタデシルオキシ)-14-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)イコサ-11-エン-2-イル(0.41g、0.52mmol)のエタノール(5.2mL)溶液に、2規定塩酸水溶液(2.6mL,5.2mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、酢酸エチルにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.34g,92%)。
 (実施例51)
酢酸(7R,9Z)-19-({[3-(ジメチルアミノ)プロポキシ]カルボニル}オキシ)-20-(オクタデシルオキシ)イコサ-9-エン-7イル
 参考例73で得られた炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル (11Z,14R)-14-ヒドロキシ-1-(オクタデシルオキシ)イコサ-11-エン-2-イル(0.11g、0.16mmol)およびピリジン(0.25g,3.1mmol)のジクロロメタン(1.6mL)溶液に、酢酸クロリド(0.12g,1.6mmol)を添加し、室温で3時間反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(75mg,64%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85-0.91(6H,m),1.21-1.37(50H,m),1.50-1.66(6H,m),1.84(2H,tt,J=6.6,7.4Hz),1.97-2.06(5H,m),2.22(6H,s),2.25-2.31(2H,m),2.36(2H,t,J=7.4Hz),3.35-3.51(4H,m),4.18(2H,t,J=6.6Hz),4.79-4.91(2H,m),5.28-5.36(1H,m),5.43-5.51(1H,m).
MS(ESI+) m/z 752[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 752.6775(3.4mDa)。
 (参考例74)
(11Z,14R)-1-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]-14-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)イコサ-11-エン-2-オール
 乾燥させたマグネシウム(削り状,0.24g,9.7mmol)をテトラヒドロフラン(3.0mL)に浸し、1,2-ジブロモエタン(4滴)を加え、激しく撹拌した。溶液が黒灰色に変化した後、参考例53で得られた2-{[(7R,9Z)-18-ブロモオクタデカ-9-エン-7-イル]オキシ}テトラヒドロ-2H-ピラン(2.8g,6.5mmol)のテトラヒドロフラン(18.5mL)溶液を40分間かけて添加し、室温で終夜撹拌した。
 得られたGrignard試薬溶液に、参考例66で得られた[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]アセトアルデヒド(2.0g,6.5mmol)を添加し、60℃で2時間反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液で処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.27g,6%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85-0.92(6H,m),1.22-2.40(54H,m),2.77(2H,t,J=6.6Hz),3.23(1H,dd,J=8.2,9.4Hz),3.39-3.56(5H,m),3.58-3.72(1H,m),3.72-3.81(1H,m),3.86-3.98(1H,m),4.64-4.74(1H,m),5.28-5.49(6H,m)。
 (参考例75)
炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル (11Z,14R)-1-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]-14-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)イコサ-11-エン-2-イル
 参考例74で得られた(11Z,14R)-1-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]-14-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)イコサ-11-エン-2-オール(0.27g,0.41mmol)およびピリジン(0.20g,2.6mmol)のトルエン(4.1mL)溶液を氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.084g,0.28mmol)のトルエン(0.61mL)溶液を2分間かけて添加した。0℃で15分間撹拌した後、室温に昇温し1時間撹拌し、再度0℃に冷却した。3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(0.44g,4.3mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.16g,48%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85-0.92(6H,m),1.23-1.88(50H,m),1.98-2.09(8H,m),2.22(6H,m),2.36(2H,t,J=7.4Hz),2.77(2H,t,J=6.6Hz),3.35-3.52(5H,m),3.59-3.71(1H,m),3.87-3.97(1H,m),4.18(2H,t,J=6.6Hz),4.63-4.73(1H,m),4.80-4.87(1H,m),5.29-5.49(6H,m)。
 (参考例76)
炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル (11Z,14R)-14-ヒドロキシ-1-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]イコサ-11-エン-2-イル
 参考例75で得られた炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル (11Z,14R)-1-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]-14-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)イコサ-11-エン-2-イル(0.16g、0.20mmol)のエタノール(0.98mL)溶液に、2規定塩酸水溶液(0.49mL,0.98mmol)を添加し、室温で3時間反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.08g,60%)。
 (実施例52)
酢酸(7R,9Z)-19-({[3-(ジメチルアミノ)プロポキシ]カルボニル}オキシ)-20-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]イコサ-9-エン-7-イル
 参考例76で得られた炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル (11Z,14R)-14-ヒドロキシ-1-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]イコサ-11-エン-2-イル(0.08g、0.11mmol)およびピリジン(0.37g,4.5mmol)のジクロロメタン(2.3mL)溶液に、酢酸クロリド(0.18g,2.3mmol)を添加し、室温で3時間反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(53mg,63%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85-0.92(6H,m),1.23-1.40(36H,m),1.50-1.64(6H,m),1.84(2H,tt,J=6.6,7.4Hz),1.97-2.09(9H,m),2.22(6H,s),2.25-2.32(2H,m),2.36(2H,t,J=7.4Hz),2.77(2H,t,J=6.6Hz),3.35-3.52(4H,m),4.18(2H,t,J=6.6Hz),4.80-4.91(2H,m),5.28-5.51(6H,m).
MS(ESI+) m/z 748[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 748.6489(3.4mDa)。
 (参考例77)
2-{[(9Z,12R)-12-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)オクタデカ-9-エン-1-イル]オキシ}エタノール
 水素化ナトリウム(64%,2.97g、79.2mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド懸濁液に、エチレングリコール(5.25g、84.5mmol)を添加し、80℃で45分間撹拌した。参考例51で得られたメタンスルホン酸(9Z,12R)-12-ヒドロキシオクタデカ-9-エン-1-イル(11.8g、26.4mmol)を添加し、80℃で2時間反応させた。水により処理した後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(8.36g,77%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.88(3H,t,J=7.0Hz),1.23-1.62(26H,m),1.66-1.75(1H,m),1.78-1.87(1H,m),1.97-2.07(3H,m),2.23(1H,t,J=6.3Hz),2.26-2.41(1H,m),3.47(2H,t,J=6.6Hz),3.53(2H,dd,J=3.1,5.1Hz),3.58-3.72(1H,m),3.87-3.98(1H,m),4.64-4.74(1H,m),5.33-5.49(2H,m)。
 (参考例78)
{[(9Z,12R)-12-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)オクタデカ-9-エン-1-イル]オキシ}アセトアルデヒド
 参考例77で得られた2-{[(9Z,12R)-12-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)オクタデカ-9-エン-1-イル]オキシ}エタノール(5.36g,13.0mmol)およびトリエチルアミン(6.57g,65.0mmol)のジメチルスルホキシド(26.0mL)溶液に、三酸化硫黄-ピリジン錯体(5.17g,32.5mmol)を添加し、室温で2.5時間反応させた。水により希釈後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を黄色液体として得た(3.96g,74%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.88(3H,t,J=7.0Hz),1.23-1.67(26H,m),1.66-1.75(1H,m),1.78-1.86(1H,m),1.98-2.07(3H,m),2.20-2.41(2H,m),3.44-3.54(3H,m),3.55-3.71(1H,m),3.87-3.97(1H,m),4.06(2H,s),4.64-4.74(1H,m),5.32-5.49(2H,m),9.75(1H,s)。
 (参考例79)
1-{[(9Z,12R)-12-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)オクタデカ-9-エン-1-イル]オキシ}イコサン-2-オール
 参考例78で得られた{[(9Z,12R)-12-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)オクタデカ-9-エン-1-イル]オキシ}アセトアルデヒド(0.40g,0.97mmol)のテトラヒドロフラン(2.9mL)溶液に、0.5規定塩化オクタデシルマグネシウム(2.4mL,1.2mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液で処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を黄色液体として得た(0.24g,37%)。
 (参考例80)
炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル 1-{[(9Z,12R)-12-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)オクタデカ-9-エン-1-イル]オキシ}イコサン-2-イル
 参考例79で得られた1-{[(9Z,12R)-12-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)オクタデカ-9-エン-1-イル]オキシ}イコサン-2-オール(0.24g,0.36mmol)およびピリジン(0.18g,2.3mmol)のトルエン(3.6mL)溶液を氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.074g,0.25mmol)のトルエン(0.54mL)溶液を1分間かけて添加した。0℃で10分間撹拌した後、室温に昇温し1時間撹拌し、再度0℃に冷却した。3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(0.39g,3.8mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.24g,84%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.88(3H,t,J=7.0Hz),1.21-1.75(60H,m),1.81-2.40(8H,m),2.22(6H,s),3.35-3.53(5H,m),3.58-3.72(1H,m),3.87-3.97(1H,m),4.18(2H,t,J=6.6Hz),4.64-4.73(1H,m),4.80-4.87(1H,m),5.32-5.49(2H,m)。
 (参考例81)
炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル 1-{[(9Z,12R)-12-ヒドロキシオクタデカ-9-エン-1-イル]オキシ}イコサン-2-イル
 参考例80で得られた炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル 1-{[(9Z,12R)-12-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)オクタデカ-9-エン-1-イル]オキシ}イコサン-2-イル(0.24g、0.30mmol)のエタノール(3.0mL)溶液に、2規定塩酸水溶液(1.5mL,3.0mmol)を添加し、室温で2時間反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.16g,76%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85-0.91(6H,m),1.21-1.65(54H,m),1.84(2H,dd,J=6.6,7.4Hz),2.05(2H,q,J=6.6Hz),2.18-2.24(2H,m),2.22(6H,s),2.36(2H,t,J=7.4Hz),3.35-3.52(4H,m),3.37-3.65(1H,m),4.18(2H,t,J=6.6Hz),4.83(1H,quint,J=5.9Hz),5.35-5.44(1H,m),5.52-5.61(1H,m)。
 (実施例53)
酢酸(20,23R)-2-メチル-9-オクタデシル-7-オキソ-6,8,11-トリオキサ-2-アザノナコサ-20-エン-23-イル
 参考例81で得られた炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル 1-{[(9Z,12R)-12-ヒドロキシオクタデカ-9-エン-1-イル]オキシ}イコサン-2-イル(0.16g、0.23mmol)およびピリジン(0.36g,4.6mmol)のジクロロメタン(2.3mL)溶液に、酢酸クロリド(0.18g,2.3mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(121mg,70%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85-0.91(6H,m),1.22-1.38(50H,m),1.49-1.65(6H,m),1.84(2H,tt,J=6.6,7.4Hz),1.97-2.06(5H,m),2.22(6H,s),2.25-2.32(2H,m),2.36(2H,t,J=7.4Hz),3.35-3.53(4H,m),4.18(2H,t,J=6.6Hz),4.79-4.91(2H,m),5.28-5.36(1H,m),5.43-5.51(1H,m).
MS(ESI+) m/z 752[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 752.6802(3.4mDa)。
 (参考例82)
(11Z,14Z)-1-{[(9Z,12R)-12-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)オクタデカ-9-エン-1-イル]オキシ}イコサ-11,14-ジエン-2-オール
 参考例78で得られた{[(9Z,12R)-12-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)オクタデカ-9-エン-1-イル]オキシ}アセトアルデヒド(0.40g,0.97mmol)のテトラヒドロフラン(2.9mL)溶液に、0.5規定臭化リノレイルマグネシウム(2.9mL,1.5mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和塩化アンモニウム水溶液で処理後、酢酸エチルにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を黄色液体として得た(0.37g,57%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85-0.92(6H,m),1.23-1.87(48H,m),1.98-2.40(9H,m),2.77(2H,t,J=6.6Hz),3.23(1H,dd,J=8.2,9.4Hz),3.39-3.52(4H,m),3.58-3.71(1H,m),3.73-3.80(1H,m),3.87-3.97(1H,m),4.64-4.74(1H,m),5.29-5.49(6H,m)。
 (参考例83)
炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル (11Z,14Z)-1-{[(9Z,12R)-12-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)オクタデカ-9-エン-1-イル]オキシ}イコサ-11,14-ジエン-2-イル
 参考例82で得られた(11Z,14Z)-1-{[(9Z,12R)-12-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)オクタデカ-9-エン-1-イル]オキシ}イコサ-11,14-ジエン-2-オール(0.37g,0.56mmol)およびピリジン(0.28g,3.5mmol)のトルエン(5.6mL)溶液を氷浴にて0℃に冷却し、トリホスゲン(0.11g,0.39mmol)のトルエン(0.84mL)溶液を1分間かけて添加した。0℃で30分間撹拌した後、室温に昇温し1時間撹拌し、再度0℃に冷却した。3-ジメチルアミノ-1-プロパノール(0.61g,5.9mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.33g,75%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85-0.92(6H,m),1.23-1.75(48H,m),1.84(2H,tt,J=6.6,7.4Hz),1.98-2.40(8H,m),2.22(6H,s),2.36(2H,t,J=7.4Hz),2.77(2H,t,J=6.3Hz),3.35-3.53(5H,m),3.58-3.71(1H,m),3.87-3.97(1H,m),4.18(2H,t,J=6.6Hz),4.64-4.74(1H,m),4.80-4.87(1H,m),5.29-5.48(6H,m)。
 (参考例84)
炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル (11Z,14Z)-1-{[(9Z,12R)-12-ヒドロキシオクタデカ-9-エン-1-イル]オキシ}イコサ-11,14-ジエン-2-イル
 参考例83で得られた炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル (11Z,14Z)-1-{[(9Z,12R)-12-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)オクタデカ-9-エン-1-イル]オキシ}イコサ-11,14-ジエン-2-イル(0.33g、0.42mmol)のエタノール(4.2mL)溶液に、2規定塩酸水溶液(2.1mL,4.2mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサン-酢酸エチルにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.29g,98%)。
 (実施例54)
酢酸(20,23R)-2-メチル-9-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イル]-7-オキソ-6,8,11-トリオキサ-2-アザノナコサ-20-エンー23-イル
 参考例84で得られた炭酸3-(ジメチルアミノ)プロピル (11Z,14Z)-1-{[(9Z,12R)-12-ヒドロキシオクタデカ-9-エン-1-イル]オキシ}イコサ-11,14-ジエン-2-イル(0.51g、0.72mmol)およびピリジン(1.1g,14mmol)のジクロロメタン(7.2mL)溶液に、酢酸クロリド(0.57g,7.2mmol)を添加し、室温で終夜反応させた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液処理後、ヘキサンにより抽出を行い、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥させた。溶媒を減圧下で留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを行うことにより、目的物を無色液体として得た(0.42g,78%)。
H-NMR(400MHz,CDCl) δ:0.85-0.92(6H,m),1.23-1.40(36H,m),1.49-1.65(6H,m),1.84(2H,tt,J=6.6,7.4Hz),1.98-2.08(9H,m),2.22(6H,s),2.25-2.32(2H,m),2.36(2H,t,J=7.4Hz),2.77(2H,t,J=6.6Hz),3.35-3.53(4H,m),4.18(2H,t,J=6.6Hz),4.80-4.91(2H,m),5.28-5.51(6H,m).
MS(ESI+) m/z 748[M+H]
HRMS(ESI+) m/z 748.6476(2.1mDa)。
 (実施例55) 2本鎖ポリヌクレオチド封入核酸脂質粒子の特性評価
 実施例31と同様の方法にて、参考例2,実施例41,実施例42、又は、実施例43に記載の化合物を含む核酸脂質粒子の分散液を得た。得られた核酸脂質粒子を含む分散液について、以下の方法で特性評価を実施した。
 (1)平均粒子径
 リポソームの粒子径は、Zeta Potential/Particle Sizer NICOMPTM 380ZLS (PARTICLE SIZING SYSTEMS)にて測定した。表中の平均粒子径は体積平均粒子径を表し、±以下は、偏差を表す。
 (2)2本鎖ポリヌクレオチドの封入率
 2本鎖ポリヌクレオチドの封入率は、Quant-iT RiboGreen RNA Assay kit (Invitrogen)を用い、添付文書に準じて測定した。
すなわち、0.015% Triton X-100界面活性剤存在下及び非存在下において、核酸脂質粒子の分散液中の2本鎖ポリヌクレオチドを定量し、次式により封入率を算出した。
{[界面活性剤存在下における2本鎖ポリヌクレオチド量]-[界面活性剤非存在下における2本鎖ポリヌクレオチド量]}/[界面活性剤存在下における2本鎖ポリヌクレオチド量]}x100(%)
 (3)2本鎖ポリヌクレオチドと脂質の比率
 核酸脂質粒子の分散液を5% Triton X-100界面活性剤存在下において、試料中の2本鎖ポリヌクレオチド量をイオン交換クロマトグラフィーにて測定した(System:Agilent 1100series,Column:DNAPac PA200(4×250mm)(サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社),Buffer A:10mM Tris,25mM過塩素酸ナトリウム,20%エタノール,pH7.0,Buffer B:10mMTris,250mM過塩素酸ナトリウム,20%エタノール,pH7.0,Gradient(B%):20-70%(0-15min),Flow Rate:0.5mL/min,Temperature:40℃,Detection:260nm)。
 核酸脂質粒子の分散液中のリン脂質量をリン脂質C-テストワコー(和光純薬工業株式会社)を用い、添付文書に準じて測定した。すなわち、1%Triton X-100界面活性剤存在下において、試料中のリン脂質を定量した。
 核酸脂質粒子の分散液中のコレステロール及びLP量を逆相クロマトグラフィーにて測定した(System:Agilent 1100series,Column:ChromolithPerformance RP-18endcapped 100-3 monolithic HPLC-column(Merck),Buffer A:0.01%トリフルオロ酢酸,Buffer B:0.01%トリフルオロ酢酸,メタノール,Gradient(B%):82-92%(0-10min),Flow Rate:2mL/min,Temperature:50℃,Detection:205nm)。
 リン脂質量、コレステロール量、及びLP量とリポソームを構成する脂質成分の組成比から、総脂質量を算出し、上述のポリヌクレオチド量及び総脂質量から、次式によりポリヌクレオチドと脂質の比率を算出した。
[2本鎖ポリヌクレオチド濃度]/[総脂質濃度]  (wt/wt)
 結果を表16に示した。
 (表16)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
LP名  ポリヌクレオチド ポリヌクレオチドと脂質の比 平均粒子径(nm)
       封入率(%)   siRNA/lipid(wt/wt)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
参考例2    94       0.055          165±11
実施例41   97       0.101          158±40
実施例42   97       0.077          188±45
実施例43   97       0.075          174±31
―――――――――――――――――――――――――――――――――。
 以上の結果より、2本鎖ポリヌクレオチドが脂質粒子内に封入されており、それらの核酸脂質粒子は、約100nmから約200nmの平均粒子径を有していることが明らかとなった。
 (試験例8)
 試験例3と同様の操作で、新規脂質を用いて調製した核酸脂質粒子をSW480細胞に50nM、5nM,0.5nM及び0.05nMで処理し、ヒトβ-カテニン遺伝子発現抑制活性の強さを比較した。
 その結果、表17に示すように、実施例41、42、及び、43の化合物を含む核酸脂質粒子は、対照となる脂質である参考例2を含む核酸脂質粒子と比較して、強いβ-カテニン遺伝子発現の抑制活性を示した。よって、実施例8の化合物は、強い活性を示す核酸脂質粒子を調製するための有益な新規脂質であることが明らかとなった。
 (表17)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
       β-カテニン遺伝子発現
       抑制活性 IC50(nM)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
参考例2       >50
実施例41       2.6
実施例42       6.0
実施例43       24
―――――――――――――――――――――――――――――――――。
 (実施例56) 2本鎖ポリヌクレオチド封入核酸脂質粒子の特性評価
 ジステアロイルホスファチジルコリン(1,2-Distearoyl-sn-glycero-3-phosphocholine:以下DSPCと表記,NOF CORPORATION)、コレステロール(Cholesterol:以下Cholと表記,Sigma-Aldrich,Inc.)、実施例23又は28に記載の化合物(LPとする)、及びN-[メトキシ ポリ(エチレングリコール)2000]カルバモイル]-1,2-ジミリスチルオキシプロピル-3-アミン(以下PEG-C-DMAと表記)を、DSPC:Chol:LP:PEG-C-DMA=10:48:40:2のモル比にてエタノール中、総脂質濃度26.8mMになるように脂質溶液を調製した。
 Nature Biotechnology(2008)26、561-569に記載された2本鎖ポリヌクレオチド(siFVII:マウス Factor VIIに対するsiRNA)を、30%エタノールを含むクエン酸緩衝液(10mM Citrate Buffer,pH4.0)を用いて1mg/mLに調製して、2本鎖ポリヌクレオチド溶液を得た。
 上記の脂質溶液、2本鎖ポリヌクレオチド溶液、及びクエン酸緩衝液(20mM Citrate Buffer,pH4.0)を37℃に加温した。脂質溶液とクエン酸緩衝液(20mM Citrate Buffer,pH4.0)の体積比が3:7となるように、クエン酸緩衝液に脂質溶液を滴下混合することで、リポソーム粗分散液を得た。続いて、LP由来の窒素原子(N)と2本鎖ポリヌクレオチド由来のリン原子(P)の比率(N/P)が3となるように、上記リポソーム粗分散液を2本鎖ポリヌクレオチド溶液に滴下混合し、37℃にて30分間インキュベーションすることにより、核酸脂質粒子の分散液を得た。核酸脂質粒子の分散液を約100mLのリン酸緩衝液(pH7.4)にて12-18時間透析(Float-A-Lyzer G2,MWCO:100kD,Spectra/Por)することにより、エタノール除去及び中和による未封入の2本鎖ポリヌクレオチドの除去を行い、2本鎖ポリヌクレオチド、実施例23又は28に記載の化合物を含む核酸脂質粒子の精製された分散液を得た。
 得られた核酸脂質粒子について、実施例55に記載の方法にて特性評価を行い、核酸脂質粒子のポリヌクレオチド封入率、ポリヌクレオチドと脂質の重量比、及び平均粒子径を表18に示した。
 (表18)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
LP名  ポリヌクレオチド ポリヌクレオチドと脂質の比 平均粒子径(nm)
       封入率(%)   siRNA/lipid(wt/wt)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
実施例23   99       0.076          219±49
実施例28   97       0.083          177±36
―――――――――――――――――――――――――――――――――。
 以上の結果より、2本鎖ポリヌクレオチドが脂質粒子内に封入されており、それらの核酸脂質粒子は、約100nmから約300nmの平均粒子径を有していることが明らかとなった。
 (試験例9)Factor VII(FVII)タンパク測定
 試験例7と同様の操作で、新規脂質を用いて調製した核酸脂質粒子によるFactor VIIタンパク発現抑制活性の強さを比較した。調製した核酸脂質粒子の分散液を0.1mg/kgになるように尾静脈注射した。投与1日後及び6日後に尾静脈より約50μLの採血を行い、血漿を得た。
 投与1日後及び6日後の結果、それぞれ表19に示した。その結果、実施例23及び24の化合物を含む核酸脂質粒子は、強いFVII抑制活性を示した。よって、実施例23及び28の化合物を含む核酸脂質粒子は、遺伝子発現を抑制しうる核酸脂質粒子として有益であることが明らかとなった。
 (表19)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
               相対的 FVII量 (%)
            1日後         6日後
――――――――――――――――――――――――――――――――――
PBS           100           100
実施例23         21           32
実施例28         45           57
―――――――――――――――――――――――――――――――――。
 (実施例57) 2本鎖ポリヌクレオチド封入核酸脂質粒子の特性評価
 ジパルミトイルホスファチジルコリン(1,2-Dipalmitoyl-sn-glycero-3-phosphocholine:以下DPPCと表記,NOF CORPORATION)、コレステロール(Cholesterol:以下Cholと表記,Sigma-Aldrich,Inc.)、実施例19、45又は54に記載の化合物(LPとする)、及びN-[メトキシ ポリ(エチレングリコール)2000]カルバモイル]-1,2-ジステアロイルオキシプロピル-3-アミン(以下PEG-C-DSAと表記)を、DPPC:Chol:LP:PEG-C-DSA=7:33.5:57:2.5のモル比にてエタノール中、総脂質濃度6.5mMになるように脂質溶液を調製した。
 Journal Clinical Investigation (2009) 119、661-673に記載された2本鎖ポリヌクレオチド(PLK1424-2/A:マウスPLK1に対するsiRNA)を、30%エタノールを含むクエン酸緩衝液(10mM Citrate Buffer,pH4.0)を用いて1mg/mLに調製して、2本鎖ポリヌクレオチド溶液を得た。
 上記の脂質溶液、2本鎖ポリヌクレオチド溶液、及びクエン酸緩衝液(20mM Citrate Buffer,pH4.0)を37℃に加温した。脂質溶液とクエン酸緩衝液(20mM Citrate Buffer,pH4.0)の体積比が3:7となるように、クエン酸緩衝液に脂質溶液を滴下混合することで、リポソーム粗分散液を得た。続いて、LP由来の窒素原子(N)と2本鎖ポリヌクレオチド由来のリン原子(P)の比率(N/P)が3となるように、上記リポソーム粗分散液を2本鎖ポリヌクレオチド溶液に滴下混合し、37℃にて30分間インキュベーションすることにより、核酸脂質粒子の分散液を得た。核酸脂質粒子の分散液を約100mLのリン酸緩衝液(pH7.4)にて12-18時間透析(Float-A-Lyzer G2,MWCO:100kD,Spectra/Por)することにより、エタノール除去及び中和による未封入の2本鎖ポリヌクレオチドの除去を行い、2本鎖ポリヌクレオチド、実施例19、45又は54に記載の化合物を含む核酸脂質粒子の精製された分散液を得た。
 得られた核酸脂質粒子について、実施例55に記載の方法にて特性評価を行い、核酸脂質粒子のポリヌクレオチド封入率、ポリヌクレオチドと脂質の重量比、及び平均粒子径を表20に示した。
 (表20)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
LP名  ポリヌクレオチド ポリヌクレオチドと脂質の比 平均粒子径(nm)
      封入率(%)   siRNA/lipid(wt/wt)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
実施例19   97       0.095          103±16
実施例45   96       0.093          100±27
実施例54   98       0.078          127±29
―――――――――――――――――――――――――――――――――。
 以上の結果より、2本鎖ポリヌクレオチドが脂質粒子内に封入されており、それらの核酸脂質粒子は、約50nmから約150nmの平均粒子径を有していることが明らかとなった。
 (試験例10)
 ヌードマウス(CAnN.Cg-Foxn1[nu]/CrlCrlj[Foxn1nu/Foxn1nu])を8日間馴化飼育した後、マウス右側腹部皮下に培養したヒトHep3B細胞を(1×10個/マウス)移植した。腫瘍移植19日後に、腫瘍体積を指標に群分けし、翌日、実施例57で調製した核酸脂質粒子を含む分散液(1mg/kg及び3mg/kgになるように投与)をマウス尾静脈内投与した。対照群にはPBSを投与した。核酸脂質粒子投与の翌日、担癌マウスから腫瘍塊を採材し、QIAzol Lysis Reagent(QIAGEN社製)及びクロロホルムを用いて核酸を抽出した後、QIAGNE RNeasy Plus Mini kit(QIAGEN社製)に添付されたプロトコールに従って全RNAを精製した。
 16μLの精製したRNAと4μLのSuperScript VILO Master mix(Life technologies社)を混合し、以下の条件でRT反応を行った。
RT反応 25℃ 10min
     42℃ 60min
     85℃ 5min
 リアルタイムPCR用のプローブとして、ヒトPLK-1遺伝子プローブはTaqMan(登録商標)Gene Expression Assays(PLK-1、FAM probe、Hs00153444_m1、Applied Biosystems社製)、内部標準としてのヒト-GAPDH遺伝子プローブはTaqMan(登録商標)Gene Expression Assays(VIC probe、Hs99999905_m1、Applied Biosystems社製)を用いた。384穴PCRプレート(Applied Biosystems社製)1ウェルあたり、TaqMan(登録商標)Fast Advanced Master Mixを5μL、RNase―Free Waterを2.66μL、各遺伝子プローブを0.17μL、調製したcDNA溶液を2μL添加して総量を10μLとし、ViiATM7 Real-time PCR system(Applied Biosystem社製)にセットし、以下の条件でPCRを実施した。リアルタイムPCRは調製したcDNAに対してN=4で実施した。
PCR初期活性化 95℃、20秒
PCR 95℃、1秒
    62℃、20秒
 このPCRサイクルは40回繰り返した。
 定量解析はΔΔCt法で行った。各核酸脂質粒子投与群のヒトPLK-1とヒトGAPDHのCt値の差(ΔCt)からPBS投与群のΔCtを差し引いた値(ΔΔCt)を求め、PBS投与群に対する相対値(RQ)、RQmax及びRQminは以下の式で算出した。
    RQ=2-ΔΔCt
    RQmax=2-95%CI of ΔΔCt (95%CI of ΔΔCt:ΔΔCtの95%信頼区間の最大値)
    RQmin=2-95%CI of ΔΔCt (95%CI of ΔΔCt:ΔΔCtの95%信頼区間の最小値)
    (CI:confidence interval):信頼区間)
 結果を図5に示した。図中のerror barsは以下の式により算出した。
  +error bars:RQmax-RQ、-error bars:RQ-RQmin)
 その結果、図5に示すように、実施例19、45、及び、54の化合物を有する核酸脂質粒子は、腫瘍中で強いPLK-1発現抑制活性を示した。よって、実施例19、45、及び、54の化合物を有する核酸脂質粒子は、遺伝子発現を抑制しうる核酸脂質粒子として有益であることが明らかとなった。
 (実施例58) mRNAを封入した核酸脂質粒子の調製
 ジステアロイルホスファチジルコリン(1,2-Distearoyl-sn-glycero-3-phosphocholine:以下DSPCと表記,NOF CORPORATION)、コレステロール(Cholesterol:以下Cholと表記,Sigma-Aldrich,Inc.)、実施例8に記載の化合物(LPとする)、及びN-[メトキシ ポリ(エチレングリコール)2000]カルバモイル]-1,2-ジミリスチルオキシプロピル-3-アミン(以下PEG-C-DMAと表記)を、DSPC:Chol:LP:PEG-C-DMA=10:48:40:2のモル比にて、総脂質濃度10mMになるようにエタノールに溶解した。得られた脂質溶液をクエン酸緩衝液(20mM Citrate Buffer,pH4.0)に、体積比が脂質溶液:クエン酸緩衝液=3:7となるように滴下混合し、脂質粒子の粗分散液を得た。
 一方、mCherry mRNA(5meC、Ψ)(以下、mCherry mRNAと表記、カタログ番号:L-6113、TriLink BioTechnologies,Inc.)または、Firefly Luciferase mRNA(5meC、Ψ)(以下、FLuc mRNAと表記、カタログ番号:L-6107、TriLink BioTechnologies, Inc.)を、30%エタノールを含むクエン酸緩衝液(20mM Citrate Buffer,pH4.0)にて、0.1mg/mLに調製した。
 続いて、LPの分子数(N)とmRNA由来のリン原子数(P)の比率(N/P)がN/P=9.0のモル比となるように、上記の脂質粒子の粗分散液790μLとmRNA溶液350μLを混合し、37℃にて30分間インキュベーションすることにより、核酸脂質粒子の分散液を得た。核酸脂質粒子の分散液を約100mLのリン酸緩衝液(pH7.4)にて12-18時間透析(Float-A-Lyzer G2,MWCO:100kD,Spectra/Por)することにより、エタノール除去を行い、mRNAが封入された実施例8に記載の化合物を含む核酸脂質粒子の精製された分散液を得た。
 (実施例59) mRNA封入核酸脂質粒子の特性評価
 実施例58で調製した核酸脂質粒子を含む分散液の特性評価を行った。それぞれの特性評価の方法について説明する。
 (1)平均粒子径
 リポソームの粒子径は、Zeta Potential/Particle Sizer NICOMPTM 380ZLS(PARTICLE SIZING SYSTEMS)にて測定した。表中の平均粒子径は体積平均粒子径を表し、±以下は、偏差を表す。
 (2)mRNAの封入率
 mRNAの封入率は、Quant-iT RiboGreen RNA Assay kit(Invitrogen)を用い、添付文書に準じて測定した。
 すなわち、0.015% Triton X-100界面活性剤存在下及び非存在下において、核酸脂質粒子の分散液中のmRNAを定量し、次式により封入率を算出した。
{[界面活性剤存在下におけるmRNA量]-[界面活性剤非存在下におけるmRNA量]}/[界面活性剤存在下におけるmRNA量]}x100(%)
 (3)mRNAと脂質の比率
 核酸脂質粒子の分散液中のリン脂質量をリン脂質C-テストワコー(和光純薬工業株式会社)を用い、添付文書に準じて測定した。すなわち、1% Triton X-100界面活性剤存在下において、試料中のリン脂質を定量した。
 核酸脂質粒子の分散液中のコレステロール及びLP量を逆相クロマトグラフィーにて測定した(System:Agilent 1100series,Column:Chromolith Performance RP-18 endcapped 100-3 monolithic HPLC-column(Merck),Buffer A:0.01%トリフルオロ酢酸,Buffer B:0.01%トリフルオロ酢酸,メタノール,Gradient(B%):82-92%(0-10min),Flow Rate:2mL/min,Temperature:50℃,Detection:205nm)。
 リン脂質量、コレステロール量、及びLP量とリポソームを構成する脂質成分の組成比から総脂質量を算出し、上述(2)の「界面活性剤存在下におけるmRNA量」から、次式によりmRNAと脂質の比率を算出した。
[界面活性剤存在下におけるmRNA濃度]/[総脂質濃度]  (wt/wt)
 結果を表21に示した。
 (表21)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
mRNA    mRNA   mRNAと脂質の比  平均粒子径(nm)
        封入率(%)   mRNA/lipid(wt/wt)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
mCherry  98       0.037        151±71
FLuc     98       0.038        145±56
―――――――――――――――――――――――――――――――――。
 以上の結果より、mRNAが脂質粒子内に封入されており、それらの核酸脂質粒子は、約100nmから約200nmの平均粒子径を有していることが明らかとなった。
 (試験例11)
 以下のように、新規脂質を用いて調製した核酸脂質粒子によるmCherryの発現を測定した。
 (1)トランスフェクション
 ヒト肝細胞癌HuH-7細胞株を、10% Fetal bovine serumを含むDMEM培地(Invitrogen社製)(培養培地)中に10,000 cells/mLの濃度に調製した。そして、96穴平底プレート(Falcon社製)に100μLずつ播種し、37℃、5.0%炭酸ガス下で1日間培養した。実施例58で調製した核酸脂質粒子の分散液を培地中の最終的なmRNA濃度が、2、0.4、及び0.08μg/mLとなるように培養培地にて希釈列を作製後、培養上清を除去した細胞に添加し、さらに培養を継続した。各濃度に対してN=3で行った。対照群は培養培地のみで培養した。
 (2)mCherryの蛍光観察
 トランスフェクションの1日後に、上記の培養培地を除去し、10Nマイルドホルム(和光純薬工業株式会社)を100μLずつ添加し、室温、遮光下で10分間放置した。DPBS(Dulbecco’s PBS、Life Technologies社製)にて10Nマイルドホルムを洗い流した後、DPBSにて20μg/mLに調製したHoechst33342,trihydrochloride,trihydrate(Invitrogen社製)を50μLずつ添加し、室温、遮光下で1時間放置した。DPBSに置換後、IN Cell Analyzer 6000(GE Healthcare)にて、蛍光を観察した。測定条件を以下に示す。Hoechst;励起波長:405nm,検出波長:455nm/50nm(フィルター中心波長/バンド幅)、mCherry;励起波長:561nm,検出波長:605nm/52nm(フィルター中心波長/バンド幅)。
 その結果を図6に示す。図の上段はHoechstにより染色された核の画像を、下段はmCherryの画像を示している。実施例8を有する核酸脂質粒子は、mCherryの発現を促すことが明らかとなった。よって、実施例8の化合物を含む核酸脂質粒子は、mRNAの発現を促進しうる核酸脂質粒子として有益であることが明らかとなった。
 (3)Luciferaseの発現量測定
 トランスフェクションの6時間後に、Luciferase reporter Gene Assay, high sensitivity(Roche社製)を用い、Luciferaseの発現量を、添付文書に準じて測定した。Relative Luminescent Units(RLU)のN=3の平均値を表22に示す。
 (表22)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
mRNA濃度(μg/mL)        RLU(1x105
――――――――――――――――――――――――――――――――――
0                    0
0.08                 0.7
0.4                  2.7
2.0                  3.7
―――――――――――――――――――――――――――――――――。
 その結果、実施例8を有する核酸脂質粒子は、FLucの発現を促すことが明らかとなった。よって、実施例8の化合物を含む核酸脂質粒子は、mRNAの発現を促進しうる核酸脂質粒子として有益であることが明らかとなった。
 (実施例60) 2本鎖ポリヌクレオチドを封入した核酸脂質粒子の調製
 ジステアロイルホスファチジルコリン(1,2-Distearoyl-sn-glycero-3-phosphocholine:以下DSPCと表記,NOF CORPORATION)、コレステロール(Cholesterol:以下Cholと表記,Sigma-Aldrich,Inc.)、実施例8に記載の化合物(LPとする)、及びN-[メトキシ ポリ(エチレングリコール)2000]カルバモイル]-1,2-ジミリスチルオキシプロピル-3-アミン(以下PEG-C-DMAと表記)を、DSPC:Chol:LP:PEG-C-DMA=10:48:40:2のモル比にて、エタノール中、総脂質濃度26.8mMになるように脂質溶液を調製した。
 Nature Biotechnology(2008)26、561-569に記載された2本鎖ポリヌクレオチド(siFVII:マウス Factor VIIに対するsiRNA)を、30%エタノールを含むクエン酸緩衝液(10mM Citrate Buffer,pH4.0)を用いて1mg/mLに調製して、2本鎖ポリヌクレオチド溶液を得た。
 上記の脂質溶液、2本鎖ポリヌクレオチド溶液、及びクエン酸緩衝液(20mM Citrate Buffer,pH4.0)を37℃に加温した。脂質溶液とクエン酸緩衝液(20mM Citrate Buffer,pH4.0)の体積比が3:7となるように、クエン酸緩衝液に脂質溶液を滴下混合することで、リポソーム粗分散液を得た。続いて、LPの分子数(N)と2本鎖ポリヌクレオチド由来のリン原子数(P)の比率(N/P)が表23に記載のモル比となるように、上記リポソーム粗分散液を2本鎖ポリヌクレオチド溶液に滴下混合し、37℃にて30分間インキュベーションすることにより、核酸脂質粒子の分散液を得た。核酸脂質粒子の分散液を約100mLのリン酸緩衝液(pH7.4)にて12-18時間透析(Float-A-Lyzer G2,MWCO:100kD,Spectra/Por)することにより、エタノール除去及び中和による未封入の2本鎖ポリヌクレオチドの除去を行い、2本鎖ポリヌクレオチド、実施例8に記載の脂質から成る核酸脂質粒子の精製された分散液を得た。
 (表23)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
       N/P比
――――――――――――――――――――――――――――――――――
粒子28    2.0
粒子29    2.5
粒子30    3.0
粒子31    3.5
粒子32    4.0
粒子33    4.5
粒子34    5.0
粒子35    6.0
―――――――――――――――――――――――――――――――――。
 (実施例61) 2本鎖ポリヌクレオチド封入核酸脂質粒子の特性評価
 実施例60で調製した核酸脂質粒子の分散液の特性評価を行った。実施例32に記載の方法にて特性評価を行い、実施例60に記載の核酸脂質粒子のポリヌクレオチド封入率、ポリヌクレオチドと脂質の重量比、及び平均粒子径を表24に示した。
 (表24)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
    N/P比 *  封入率  siRNA/lipid   粒子径
            (%)     (wt/wt) **   (nm)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
粒子28  2.0      96    0.128     126±40
粒子29  2.5      97    0.099     134±9
粒子30  3.0      97    0.085     139±50
粒子31  3.5      98    0.066     147±39
粒子32  4.0      98    0.063     142±43
粒子33  4.5      98    0.057     141±23
粒子34  5.0      99    0.051     137±26
粒子35  6.0      99    0.037     151±38
――――――――――――――――――――――――――――――――――
*  N/P比:LPの分子数(N)と2本鎖ポリヌクレオチド由来のリン原子数(P)の比率
** siRNA/lipid(wt/wt):ポリヌクレオチドと脂質の重量比。
 以上の結果より、2本鎖ポリヌクレオチドが脂質粒子内に封入されており、それらの核酸脂質粒子は、約100nmから約200nmの平均粒子径を有していることが明らかとなった。
 (試験例12)Factor VII (FVII)タンパク測定
 Factor VII タンパク測定は、Nature Biotechnology(2010)28,172-176に記載された方法に従った。C57BL6/Jマウス(雄・9週齢)をランダムに群分け(n=4)した。実施例60で調製した核酸脂質粒子の分散液を0.3mg/kgになるように尾静脈注射した。投与1日後に尾静脈より約50μLの採血を行い、血漿を得た。得られた血漿を用いて、Biophen FVII assay kit(Aniara製)を使用し、添付されたプロトールに従ってFactor VIIタンパク量を測定した。
 PBS投与群の各個体の血漿サンプルを等量ずつ集めたもののFVII量を100%として、各個体の血漿サンプルのFVII量の相対比率(%)を測定値(A)とした。PBS投与群の各個体の測定値からそれらの平均値(B)を求めた。各個体の測定値(A)の相対比率を 式 A/Bx100(%)から求め、各核酸脂質粒子投与群の相対比率の平均値を表25に示した。その結果、表25に示すように、実施例60で調製した粒子28乃至35の核酸脂質粒子は、強いFVII抑制活性を示した。よって、粒子28乃至35のような脂質組成を有する核酸脂質粒子は、遺伝子発現を抑制しうる核酸脂質粒子として有益であることが明らかとなった。
 (表25)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
     相対的FVII量(%)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
PBS     100
粒子28      38
粒子29      11
粒子30     <10
粒子31     <10
粒子32      31
粒子33     <10
粒子34     <10
粒子35     <10
―――――――――――――――――――――――――――――――――。
 本発明により、両親媒性脂質、ステロール類、脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質と組み合わせることで脂質粒子を形成する新規カチオン性脂質を提供することができた。
 また、本発明により、該カチオン性脂質を含む脂質粒子を提供することができた。
 更に、本発明により、該脂質粒子に更に核酸が含まれる核酸脂質粒子を提供することができた。本発明の該核酸脂質粒子は医薬組成物となり得る。
配列番号1:CT-169
配列番号2:CT-157
配列番号3:CT-103
配列番号4:CT-292
配列番号5:CT-315
配列番号6:CT-387
配列番号7:CT-454のセンス鎖領域
配列番号8:CT-454のアンチセンス鎖領域
配列番号9:HS-005のセンス鎖領域
配列番号10:HS-005のアンチセンス鎖領域
配列番号11:HS-006のセンス鎖領域
配列番号12:HS-006のアンチセンス鎖領域
配列番号13:HS-005sのセンス鎖領域
配列番号14:HS-005sのアンチセンス鎖領域
配列番号15:HS-006sのセンス鎖領域
配列番号16:HS-006sのアンチセンス鎖領域

Claims (65)

  1.  一般式(Ia)で表されるカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001

    式中、
    及びRは、独立して、水素原子、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-Cアルキル基、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-Cアルケニル基、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-Cアルキニル基、又は置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-Cシクロアルキル基を示し、又は、R及びRは、それらの結合する窒素原子と一緒になって3員-10員の複素環を形成し、当該複素環は、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよく、当該複素環の構成原子として、R及びRが結合する窒素原子に加えて、窒素原子、酸素原子、又は硫黄原子を1若しくは複数個含んでいてもよく;
    は、水素原子、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-Cアルキル基を示し;
    或いは、RとRは、一緒になって基-(CH-を示してもよく;
    置換基群αは、ハロゲン原子、オキソ基、水酸基、スルファニル基、アミノ基、シアノ基、C-Cアルキル基、ハロゲン化C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基、C-Cアルキルスルファニル基、C-Cアルキルアミノ基、及びC-Cアルカノイル基からなる群を示し;
    は、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC10-C24アルキル基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC10-C24アルケニル基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-C24アルキニル基、又は、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい(C-C10アルキル)-(Q)-(C-C10アルキル)基を示し;
    は、Lと独立して、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC10-C24アルキル基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC10-C24アルケニル基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-C24アルキニル基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい(C-C10アルキル)-(Q)-(C-C10アルキル)基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい(C10-C24アルコキシ)メチル基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい(C10-C24アルケニル)オキシメチル基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい(C-C24アルキニル)オキシメチル基、又は、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい(C-C10アルキル)-(Q)-(C-C10アルコキシ)メチル基を示し;
    置換基群β1は、ハロゲン原子、オキソ基、シアノ基、C-Cアルキル基、ハロゲン化C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基、C-Cアルキルスルファニル基、C-Cアルカノイル基、及びC-Cアルカノイルオキシ基、C-Cアルコキシオキシ基、(C-Cアルコキシ)カルボニル基、(C-Cアルコキシ)カルボキシル基、(C-Cアルコキシ)カルバモイル基、(C-Cアルキルアミノ)カルボキシル基からなる群を示し;
    Qは、下記の式(II)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002

    で表される基を示し;
    及びLが置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有し、置換基群β1が、C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基、C-Cアルキルスルファニル基、C-Cアルカノイル基、又はC-Cアルカノイルオキシ基である場合、Lが有する置換基群β1から選ばれる置換基と、Lが有する置換基群β1から選ばれる置換基は、互いに結合して環状構造を形成していてもよく;
    kは、1、2、3、4、5、6又は7を示し;
    mは、0又は1を示し;
    pは、0、1又は2を示し;
    qは、1、2、3又は4を示し;
    rは、0、1、2又は3を示し;
    但し、p+rが2以上、又は、q+rが2以上である。
  2.  R及びRが、独立して、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-Cアルキル基である、請求項1に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  3.  R及びRが、独立して、C-Cアルキル基である、請求項1に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  4.  R及びRが、共にメチル基である、請求項1に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  5.  R及びRが、それらの結合する窒素原子と一緒になって、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい、アゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、アゼパン、ジヒドロピロール、ジヒドロピリジン、テトラヒドロピリジン、ピペラジン、モルホリン、ジヒドロオキサゾール、又はジヒドロチアゾールを形成する、請求項1に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  6.  R及びRが、それらの結合する窒素原子と一緒になって、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい、アゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、又はモルホリンを形成する、請求項1に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  7.  R及びRが、それらの結合する窒素原子と一緒になって、アゼチジン、ピロリジン、又はモルホリンを形成する、請求項1に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  8.  RとRが、一緒になって基-(CH-であり;p+qが2、3又は4であり;Rが、置換基群αから選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC-Cアルキル基である、請求項1に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  9.  Rが、C-Cアルキル基である、請求項8に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  10.  Rが、メチル基である、請求項8に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  11.  Lが、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC17-C19アルキル基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC17-C19アルケニル基、又は置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい(C-Cアルキル)-(Q)-(C-Cアルキル)基であり;kが、1、2又は3である、請求項1乃至10から選択されるいずれか1項に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  12.  Lが、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい、ヘプタデセニル基、オクタデセニル基、ノナデセニル基、ヘプタデカジエニル基、オクタデカジエニル基、ノナデカジエニル基、ヘプタデカトリエニル基、オクタデカトリエニル基、又はノナデカトリエニル基である、請求項1乃至10から選択されるいずれか1項に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  13.  Lが、(R)-11-アセチルオキシ-cis-8-ヘプタデセニル基、(R)-11-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)-cis-8-ヘプタデセニル基、cis-9-オクタデセニル基(オレイル基)、cis-8,11-ヘプタデカジエニル基、cis-9,12-オクタデカジエニル基(リノレイル基)、cis-10,13-ノナデカジエニル基、又はcis-6,9,12-オクタデカトリエニル基(リノレニル基)である、請求項1乃至10から選択されるいずれか1項に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  14.  Lが、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC10-C19アルキル基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよいC10-C19アルケニル基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい(C-Cアルキル)-(Q)-(C-Cアルキル)基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい(C10-C19アルコキシ)メチル基、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい(C10-C19アルケニル)オキシメチル基、又は、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい(C-C10アルキル)-(Q)-(C-C10アルコキシ)メチル基であり;kが、1、2又は3である、請求項1乃至13から選択されるいずれか1項に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  15.  Lが、置換基群β1から選ばれる置換基を1若しくは複数個有していてもよい、デシル基、デセニル基、ウンデシル基、ウンデセニル基、ドデシル基、ドデセニル基、デカジエニル基、ウンデカジエニル基、ドデカジエニル基、ヘプタデカジエニル基、オクタデカジエニル基、ノナデカジエニル基、ヘプタデカトリエニル基、オクタデカトリエニル基、ノナデカトリエニル基、デシルオキシメチル基、デセニルオキシメチル基、ウンデシルオキシメチル基、ウンデセニルオキシメチル基、ドデシルオキシメチル基、ドデセニルオキシメチル基、デカジエニルオキシメチル基、ウンデカジエニルオキシメチル基、ドデカジエニルオキシメチル基、ヘプタデカジエニルオキシメチル基、オクタデカジエニルオキシメチル基、ノナデカジエニルオキシメチル基、ヘプタデカトリエニルオキシメチル基、オクタデカトリエニルオキシメチル基、又はノナデカトリエニルオキシメチル基である、請求項1乃至13から選択されるいずれか1項に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  16.  Lが、デシル基、cis-7-デセニル基、(R)-11-アセチルオキシ-cis-8-ヘプタデセニル基、(R)-11-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)-cis-8-ヘプタデセニル基、cis-9-オクタデセニル基(オレイル基)、cis-8,11-ヘプタデカジエニル基、cis-9,12-オクタデカジエニル基(リノレイル基)、cis-10,13-ノナデカジエニル基、cis-6,9,12-オクタデカトリエニル基(リノレニル基)、デシルオキシメチル基、cis-7-デセニルオキシメチル基、(R)-11-アセチルオキシ-cis-8-ヘプタデセニルオキシメチル基、(R)-11-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)-cis-8-ヘプタデセニルオキシメチル基、cis-9-オクタデセニルオキシメチル基(オレイルオキシメチル基)、cis-8,11-ヘプタデカジエニルオキシメチル基、cis-9,12-オクタデカジエニルオキシメチル基(リノレイルオキシメチル基)、cis-10,13-ノナデカジエニルオキシメチル基、又はcis-6,9,12-オクタデカトリエニルオキシメチル基(リノレニルオキシメチル基)である、請求項1乃至13から選択されるいずれか1項に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  17.  mが、0である、請求項1乃至16から選択されるいずれか1項に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  18.  R及びRが共にメチル基であり;Rが水素原子であり;Lが、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC17-C19アルキル基、又は、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC17-C19アルケニル基であり;Lが、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC10-C19アルキル基、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC10-C19アルケニル基、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよい(C10-C19アルコキシ)メチル基、又は、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよい(C10-C19アルケニル)オキシメチル基であり;p+rが2であり;mが0である、請求項1に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  19.  Rがメチル基であり;R及びRが一緒になって基-(CH-であり;Lが、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC17-C19アルキル基、又は、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC17-C19アルケニル基であり;Lが、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC10-C19アルキル基、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC10-C19アルケニル基、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよい(C10-C19アルコキシ)メチル基、又は、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよい(C10-C19アルケニル)オキシメチル基であり;pが2であり;qが2であり;rが0であり;mが0である、請求項1に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  20.  Rがメチル基であり;R及びRが一緒になって基-(CH-であり;Lが、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC17-C19アルキル基、又は、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC17-C19アルケニル基であり;Lが、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC10-C19アルキル基、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC10-C19アルケニル基、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよい(C10-C19アルコキシ)メチル基、又は、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよい(C10-C19アルケニル)オキシメチル基であり;pが1であり;qが2又は3であり;rが1であり;mが0である、請求項1に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  21.  Rがメチル基であり;R及びRが一緒になって基-(CH-であり;Lが、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC17-C19アルキル基、又は、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC17-C19アルケニル基であり;Lが、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC10-C19アルキル基、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよいC10-C19アルケニル基、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよい(C10-C19アルコキシ)メチル基、又は、1個のアセチルオキシ基で置換されていてもよい(C10-C19アルケニル)オキシメチル基であり;pが0であり;qが3又は4であり;rが2であり;mが0である、請求項1に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  22.  式
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003

    で表される請求項1に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  23.  式
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004

    で表される請求項1に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  24.  式
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005

    で表される請求項1に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  25.  式
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006

    で表される請求項1に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  26.  式
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007

    で表される請求項1に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  27.  式
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008

    で表される請求項1に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  28.  式
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009

    で表される請求項1に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  29.  式
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010

    で表される請求項1に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  30.  式
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011

    で表される請求項1に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  31.  式
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012

    で表される請求項1に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  32.  式
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013

    で表される請求項1に記載のカチオン性脂質、又はその薬理上許容される塩。
  33.  請求項1乃至32から選択される少なくともいずれか1項に記載のカチオン性脂質を含有する脂質粒子。
  34.  脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質を含有することを特徴とする、請求項33に記載の脂質粒子。
  35.  脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質がPEG-脂質である、請求項34に記載の脂質粒子。
  36.  PEG-脂質が、N-[メトキシ ポリ(エチレングリコール)2000]カルバモイル]-1,2-ジミリスチルオキシプロピル-3-アミン(PEG-C-DMA)、又は1,2-ジミリストイル-sn-グリセロール メトキシポリエチレングリコールである、請求項35に記載の脂質粒子。
  37.  PEG-脂質が、N-[メトキシ ポリ(エチレングリコール)2000]カルバモイル]-1,2-ジミリスチルオキシプロピル-3-アミン(PEG-C-DMA)である、請求項35に記載の脂質粒子。
  38.  PEG-脂質が、N-[メトキシ ポリ(エチレングリコール)2000]カルバモイル]-1,2-ジパルミチルオキシプロピル-3-アミン(PEG-C-DPA)、又は1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロール メトキシポリエチレン グリコールである、請求項35に記載の脂質粒子。
  39.  PEG-脂質が、N-[メトキシ ポリ(エチレングリコール)2000]カルバモイル]-1,2-ジパルミチルオキシプロピル-3-アミン(PEG-C-DPA)である、請求項35に記載の脂質粒子。
  40.  PEG-脂質が、N-[メトキシ ポリ(エチレングリコール)2000]カルバモイル]-1,2-ジステアリルオキシプロピル-3-アミン(PEG-C-DSA)、又は1,2-ジステアロイル-sn-グリセロール メトキシポリエチレン グリコールである、請求項35に記載の脂質粒子。
  41.  PEG-脂質が、N-[メトキシ ポリ(エチレングリコール)2000]カルバモイル]-1,2-ジステアリルオキシプロピル-3-アミン(PEG-C-DSA)である、請求項35に記載の脂質粒子。
  42.  PEGの分子量が1,000乃至5,000である、請求項35乃至41から選択されるいずれか1項に記載の脂質粒子。
  43.  PEGの分子量が1,800乃至2,200である、請求項35乃至41から選択されるいずれか1項に記載の脂質粒子。
  44.  ステロール類を含有することを特徴とする、請求項33乃至43から選択されるいずれか1項に記載の脂質粒子。
  45.  ステロール類がコレステロールである、請求項44に記載の脂質粒子。
  46.  両親媒性脂質を含有することを特徴とする、請求項33乃至45から選択されるいずれか1項に記載の脂質粒子。
  47.  両親媒性脂質が、ジステアロイルホスファチジルコリン(DSPC)、ジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)、ジミリストリルホスファチジルコリン(DMPC)、1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルコリン(POPC)、ジオレオイルホスファチジルエタノールアミン(DOPE)、及びスフィンゴミエリン(SM)から選択される少なくともいずれか一つである、請求項46に記載の脂質粒子。
  48.  両親媒性脂質が、ジステアロイルホスファチジルコリン(DSPC)又はジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)である、請求項46に記載の脂質粒子。
  49.  両親媒性脂質、ステロール類、カチオン性脂質、及び脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質の脂質組成が、モル量にて、両親媒性脂質が25%以下、ステロール類が15%以上、カチオン性脂質が20%~70%、脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質が1%~10%である、請求項46乃至48から選択されるいずれか1項に記載の脂質粒子。
  50.  両親媒性脂質、ステロール類、カチオン性脂質、及び脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質の脂質組成が、モル量にて、両親媒性脂質が15%以下、ステロール類が32%以上、カチオン性脂質が45%~65%、脂質粒子形成の際の凝集を低減する脂質が1.5%~3%である、請求項46乃至48から選択されるいずれか1項に記載の脂質粒子。
  51.  請求項33乃至50から選択されるいずれか1項に記載の脂質粒子と核酸を含むことからなる核酸脂質粒子。
  52.  核酸が1本鎖DNA、1本鎖RNA、DNAとRNAが混合した1本鎖ポリヌクレオチド、2本鎖DNA、2本鎖RNA、DNA-RNAのハイブリッドポリヌクレオチド及びDNAとRNAが混合した2種のポリヌクレオチドからなる群から選択されるいずれか一つである、請求項51に記載の核酸脂質粒子。
  53.  核酸がRNA干渉作用を有する1本鎖又は2本鎖ポリヌクレオチドである、請求項51に記載の核酸脂質粒子。
  54.  核酸が1本鎖RNAである、請求項51に記載の核酸脂質粒子。
  55.  カチオン性脂質の分子数(N)と核酸由来のリン原子数(P)の比率(N/P)が、2.0~9.0である、請求項51~54のいずれか1項に記載の核酸脂質粒子。
  56.  カチオン性脂質の分子数(N)と核酸由来のリン原子数(P)の比率(N/P)が、3.0~9.0である、請求項51~54のいずれか1項に記載の核酸脂質粒子。
  57.  平均粒子径が約30nm-約300nmである、請求項51乃至56から選択されるいずれか1項に記載の核酸脂質粒子。
  58.  平均粒子径が約30nm-約200nmである、請求項51乃至56から選択されるいずれか1項に記載の核酸脂質粒子。
  59.  平均粒子径が約30nm-約100nmである、請求項51乃至56から選択されるいずれか1項に記載の核酸脂質粒子。
  60.  請求項51乃至59から選択されるいずれか1項に記載の核酸脂質粒子を有効成分として含有する医薬。
  61.  標的遺伝子発現に由来する疾患を治療又は予防するための、請求項60に記載の医薬。
  62.  標的遺伝子発現に由来する疾患が、癌、肝臓疾患、胆のう疾患、線維症、貧血、又は、遺伝子疾患である、請求項60に記載の医薬。
  63.  請求項51乃至59から選択されるいずれか1項に記載の核酸脂質粒子を哺乳動物に投与することによる、標的遺伝子の発現抑制方法。
  64.  請求項51乃至59から選択されるいずれか1項に記載の核酸脂質粒子を哺乳動物に投与することによる、標的遺伝子発現に由来する疾患の治療又は予防のための方法。
  65.  標的遺伝子発現に由来する疾患が癌である、請求項64に記載の方法。
     
PCT/JP2014/068002 2013-07-08 2014-07-07 新規脂質 WO2015005253A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/903,711 US9803199B2 (en) 2013-07-08 2014-07-07 Cationic lipid
ES14822439T ES2702374T3 (es) 2013-07-08 2014-07-07 Lípido novedoso
EP14822439.7A EP3020701B1 (en) 2013-07-08 2014-07-07 Novel lipid
JP2015526314A JP6276763B2 (ja) 2013-07-08 2014-07-07 新規脂質
US15/797,824 US10533176B2 (en) 2013-07-08 2017-10-30 Cationic lipid
US16/692,284 US10731159B2 (en) 2013-07-08 2019-11-22 Cationic lipid

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013142677 2013-07-08
JP2013-142677 2013-07-08

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/903,711 A-371-Of-International US9803199B2 (en) 2013-07-08 2014-07-07 Cationic lipid
US15/797,824 Continuation US10533176B2 (en) 2013-07-08 2017-10-30 Cationic lipid

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015005253A1 true WO2015005253A1 (ja) 2015-01-15

Family

ID=52279935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/068002 WO2015005253A1 (ja) 2013-07-08 2014-07-07 新規脂質

Country Status (7)

Country Link
US (3) US9803199B2 (ja)
EP (1) EP3020701B1 (ja)
JP (1) JP6276763B2 (ja)
ES (1) ES2702374T3 (ja)
HU (1) HUE041452T2 (ja)
TW (1) TW201534578A (ja)
WO (1) WO2015005253A1 (ja)

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018536023A (ja) * 2015-10-22 2018-12-06 モデルナティーエックス, インコーポレイテッド 単純ヘルペスウイルスワクチン
JP2018537521A (ja) * 2015-10-22 2018-12-20 モデルナティーエックス, インコーポレイテッド 広域インフルエンザウイルスワクチン
JP2019501208A (ja) * 2015-10-22 2019-01-17 モデルナティーエックス, インコーポレイテッド 呼吸器合胞体ウイルスワクチン
WO2019131770A1 (ja) 2017-12-27 2019-07-04 武田薬品工業株式会社 核酸含有脂質ナノ粒子及びその用途
WO2019172286A1 (ja) 2018-03-09 2019-09-12 第一三共株式会社 糖原病Ia型治療薬
WO2019235635A1 (ja) 2018-06-08 2019-12-12 富士フイルム株式会社 化合物またはその塩および脂質粒子
WO2020080475A1 (ja) 2018-10-18 2020-04-23 武田薬品工業株式会社 T細胞の活性化/増殖方法
WO2020246581A1 (ja) 2019-06-07 2020-12-10 富士フイルム株式会社 脂質組成物
WO2021049504A1 (ja) 2019-09-10 2021-03-18 第一三共株式会社 肝臓送達用GalNAc-オリゴヌクレオチドコンジュゲートおよび製造方法
WO2021095876A1 (ja) 2019-11-15 2021-05-20 富士フイルム株式会社 脂質組成物
WO2021095838A1 (ja) 2019-11-15 2021-05-20 第一三共株式会社 HPV mRNAを封入した核酸脂質粒子ワクチン
US11197927B2 (en) 2016-10-21 2021-12-14 Modernatx, Inc. Human cytomegalovirus vaccine
WO2021251453A1 (ja) 2020-06-11 2021-12-16 第一三共株式会社 核酸脂質粒子ワクチン
US11207398B2 (en) 2017-09-14 2021-12-28 Modernatx, Inc. Zika virus mRNA vaccines
US11235052B2 (en) 2015-10-22 2022-02-01 Modernatx, Inc. Chikungunya virus RNA vaccines
US11364292B2 (en) 2015-07-21 2022-06-21 Modernatx, Inc. CHIKV RNA vaccines
US11406703B2 (en) 2020-08-25 2022-08-09 Modernatx, Inc. Human cytomegalovirus vaccine
WO2022168884A1 (ja) 2021-02-04 2022-08-11 塩野義製薬株式会社 カチオン性脂質
US11484590B2 (en) 2015-10-22 2022-11-01 Modernatx, Inc. Human cytomegalovirus RNA vaccines
WO2022244801A1 (ja) 2021-05-19 2022-11-24 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 Htlv-1核酸脂質粒子ワクチン
WO2022244815A1 (ja) 2021-05-19 2022-11-24 第一三共株式会社 Hpv感染症ワクチン
WO2022244825A1 (ja) 2021-05-19 2022-11-24 第一三共株式会社 インフルエンザウイルス核酸脂質粒子ワクチン
US11547673B1 (en) 2020-04-22 2023-01-10 BioNTech SE Coronavirus vaccine
US11576961B2 (en) 2017-03-15 2023-02-14 Modernatx, Inc. Broad spectrum influenza virus vaccine
US11643441B1 (en) 2015-10-22 2023-05-09 Modernatx, Inc. Nucleic acid vaccines for varicella zoster virus (VZV)
US11696946B2 (en) 2016-11-11 2023-07-11 Modernatx, Inc. Influenza vaccine
US11752206B2 (en) 2017-03-15 2023-09-12 Modernatx, Inc. Herpes simplex virus vaccine
US11872278B2 (en) 2015-10-22 2024-01-16 Modernatx, Inc. Combination HMPV/RSV RNA vaccines
US11878055B1 (en) 2022-06-26 2024-01-23 BioNTech SE Coronavirus vaccine
US11905525B2 (en) 2017-04-05 2024-02-20 Modernatx, Inc. Reduction of elimination of immune responses to non-intravenous, e.g., subcutaneously administered therapeutic proteins
US11911453B2 (en) 2018-01-29 2024-02-27 Modernatx, Inc. RSV RNA vaccines
WO2024121814A1 (en) 2022-12-09 2024-06-13 Takeda Pharmaceutical Company Limited Modified immunomodulators

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201534578A (zh) 2013-07-08 2015-09-16 Daiichi Sankyo Co Ltd 新穎脂質
KR102358341B1 (ko) * 2016-06-24 2022-02-07 에자이 알앤드디 매니지먼트 가부시키가이샤 양이온성 지질
US20200283743A1 (en) 2016-08-17 2020-09-10 The Broad Institute, Inc. Novel crispr enzymes and systems
WO2018035388A1 (en) 2016-08-17 2018-02-22 The Broad Institute, Inc. Novel crispr enzymes and systems
EP3538073A1 (en) * 2016-11-10 2019-09-18 Translate Bio, Inc. Improved process of preparing mrna-loaded lipid nanoparticles
EP3595713A4 (en) 2017-03-15 2021-01-13 ModernaTX, Inc. RESPIRATORY SYNCYTIAL VIRUS VACCINE
MA47790A (fr) 2017-03-17 2021-05-05 Modernatx Inc Vaccins à base d'arn contre des maladies zoonotiques
WO2018191750A2 (en) 2017-04-14 2018-10-18 The Broad Institute Inc. Novel delivery of large payloads
MA49421A (fr) 2017-06-15 2020-04-22 Modernatx Inc Formulations d'arn
WO2019046809A1 (en) 2017-08-31 2019-03-07 Modernatx, Inc. METHODS OF MANUFACTURING LIPID NANOPARTICLES
EP3710039A4 (en) 2017-11-13 2021-08-04 The Broad Institute, Inc. METHODS AND COMPOSITIONS FOR CANCER TREATMENT BY TARGETING THE CLEC2D-KLRB1 PATH
US10968257B2 (en) 2018-04-03 2021-04-06 The Broad Institute, Inc. Target recognition motifs and uses thereof
WO2020047061A1 (en) 2018-08-29 2020-03-05 Translate Bio, Inc. Improved process of preparing mrna-loaded lipid nanoparticles
WO2020191102A1 (en) 2019-03-18 2020-09-24 The Broad Institute, Inc. Type vii crispr proteins and systems
US20220220469A1 (en) 2019-05-20 2022-07-14 The Broad Institute, Inc. Non-class i multi-component nucleic acid targeting systems
WO2021117770A1 (ja) * 2019-12-10 2021-06-17 富士フイルム株式会社 医薬組成物及び処置剤
AU2021226578A1 (en) 2020-02-25 2022-10-20 Translate Bio, Inc. Improved processes of preparing mRNA-loaded lipid nanoparticles
WO2022246555A1 (en) * 2021-05-28 2022-12-01 Nanovation Therapeutics Inc. Method for producing an ionizable lipid
WO2023250209A2 (en) * 2022-06-24 2023-12-28 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Formulation of an amphotericin b hybrid amide derivative in dsgpeg2k micelles
CN115925563B (zh) * 2023-02-28 2023-05-16 清华大学 一种可用于靶向肺部递送核酸的脂质分子及其制备方法与应用

Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996040964A2 (en) 1995-06-07 1996-12-19 Inex Pharmaceuticals Corporation Lipid-nucleic acid particles prepared via a hydrophobic lipid-nucleic acid complex intermediate and use for gene transfer
US5705385A (en) 1995-06-07 1998-01-06 Inex Pharmaceuticals Corporation Lipid-nucleic acid particles prepared via a hydrophobic lipid-nucleic acid complex intermediate and use for gene transfer
US5753613A (en) 1994-09-30 1998-05-19 Inex Pharmaceuticals Corporation Compositions for the introduction of polyanionic materials into cells
US5785992A (en) 1994-09-30 1998-07-28 Inex Pharmaceuticals Corp. Compositions for the introduction of polyanionic materials into cells
US5885613A (en) 1994-09-30 1999-03-23 The University Of British Columbia Bilayer stabilizing components and their use in forming programmable fusogenic liposomes
US5981501A (en) 1995-06-07 1999-11-09 Inex Pharmaceuticals Corp. Methods for encapsulating plasmids in lipid bilayers
US6110745A (en) 1997-07-24 2000-08-29 Inex Pharmaceuticals Corp. Preparation of lipid-nucleic acid particles using a solvent extraction and direct hydration method
US6320017B1 (en) 1997-12-23 2001-11-20 Inex Pharmaceuticals Corp. Polyamide oligomers
WO2002044321A2 (en) 2000-12-01 2002-06-06 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Rna interference mediating small rna molecules
WO2004015107A2 (en) 2002-08-05 2004-02-19 Atugen Ag Further novel forms of interfering rna molecules
WO2007012191A1 (en) 2005-07-27 2007-02-01 Protiva Biotherapeutics, Inc. Systems and methods for manufacturing liposomes
WO2009132131A1 (en) 2008-04-22 2009-10-29 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Amino lipid based improved lipid formulation
WO2010001909A1 (ja) 2008-07-01 2010-01-07 第一三共株式会社 2本鎖ポリヌクレオチド
WO2010042877A1 (en) 2008-10-09 2010-04-15 Tekmira Pharmaceuticals Corporation Improved amino lipids and methods for the delivery of nucleic acids
WO2010054405A1 (en) 2008-11-10 2010-05-14 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Novel lipids and compositions for the delivery of therapeutics
WO2010052715A2 (en) 2008-11-07 2010-05-14 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Devices and methods for local treatment of cardiovascular diseases
WO2012054365A2 (en) 2010-10-21 2012-04-26 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel low molecular weight cationic lipids for oligonucleotide delivery
WO2012074038A1 (ja) 2010-12-02 2012-06-07 第一三共株式会社 修飾1本鎖ポリヌクレオチド
WO2012108397A1 (ja) 2011-02-08 2012-08-16 第一三共株式会社 新規脂質

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201534578A (zh) 2013-07-08 2015-09-16 Daiichi Sankyo Co Ltd 新穎脂質
EP3083579B1 (en) * 2013-12-19 2022-01-26 Novartis AG Lipids and lipid compositions for the delivery of active agents

Patent Citations (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5753613A (en) 1994-09-30 1998-05-19 Inex Pharmaceuticals Corporation Compositions for the introduction of polyanionic materials into cells
US5785992A (en) 1994-09-30 1998-07-28 Inex Pharmaceuticals Corp. Compositions for the introduction of polyanionic materials into cells
US5885613A (en) 1994-09-30 1999-03-23 The University Of British Columbia Bilayer stabilizing components and their use in forming programmable fusogenic liposomes
WO1996040964A2 (en) 1995-06-07 1996-12-19 Inex Pharmaceuticals Corporation Lipid-nucleic acid particles prepared via a hydrophobic lipid-nucleic acid complex intermediate and use for gene transfer
US5705385A (en) 1995-06-07 1998-01-06 Inex Pharmaceuticals Corporation Lipid-nucleic acid particles prepared via a hydrophobic lipid-nucleic acid complex intermediate and use for gene transfer
US5976567A (en) 1995-06-07 1999-11-02 Inex Pharmaceuticals Corp. Lipid-nucleic acid particles prepared via a hydrophobic lipid-nucleic acid complex intermediate and use for gene transfer
US5981501A (en) 1995-06-07 1999-11-09 Inex Pharmaceuticals Corp. Methods for encapsulating plasmids in lipid bilayers
US6110745A (en) 1997-07-24 2000-08-29 Inex Pharmaceuticals Corp. Preparation of lipid-nucleic acid particles using a solvent extraction and direct hydration method
US6320017B1 (en) 1997-12-23 2001-11-20 Inex Pharmaceuticals Corp. Polyamide oligomers
WO2002044321A2 (en) 2000-12-01 2002-06-06 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Rna interference mediating small rna molecules
WO2004015107A2 (en) 2002-08-05 2004-02-19 Atugen Ag Further novel forms of interfering rna molecules
WO2007012191A1 (en) 2005-07-27 2007-02-01 Protiva Biotherapeutics, Inc. Systems and methods for manufacturing liposomes
WO2009132131A1 (en) 2008-04-22 2009-10-29 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Amino lipid based improved lipid formulation
WO2010001909A1 (ja) 2008-07-01 2010-01-07 第一三共株式会社 2本鎖ポリヌクレオチド
WO2010042877A1 (en) 2008-10-09 2010-04-15 Tekmira Pharmaceuticals Corporation Improved amino lipids and methods for the delivery of nucleic acids
WO2010052715A2 (en) 2008-11-07 2010-05-14 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Devices and methods for local treatment of cardiovascular diseases
WO2010054405A1 (en) 2008-11-10 2010-05-14 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Novel lipids and compositions for the delivery of therapeutics
JP2012508263A (ja) * 2008-11-10 2012-04-05 アルニラム・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド 治療薬を送達するための新規な脂質及び組成物
WO2012054365A2 (en) 2010-10-21 2012-04-26 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel low molecular weight cationic lipids for oligonucleotide delivery
WO2012074038A1 (ja) 2010-12-02 2012-06-07 第一三共株式会社 修飾1本鎖ポリヌクレオチド
WO2012108397A1 (ja) 2011-02-08 2012-08-16 第一三共株式会社 新規脂質

Non-Patent Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Comprehensive Organic Synthesis", 1991, PERGAMON PRESS
"Comprehensive Organic Transformations", 1999, WILEY-VCH
"Protective Groups in Organic Synthesis", 2006, WILEY-INTERSCIENCE
CLINICAL CHEMISTRY, vol. 48, 2002, pages 1647 - 1653
D.D. LASIC: "Chemistry of lipids and liposomes", 1993, ELSEVIER B.V., article "Liposomes: from physics to applications"
GENE THERAPY, vol. 6, 1999, pages 271 - 281
J. CONTROLLED RELEASE, vol. 112, 2006, pages 280 - 290
J. ORG. CHEM., vol. 66, no. 22, 2001, pages 7487 - 7495
JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 57, 2010, pages 7887 - 7901
KORMANN, M., NATURE BIOTECHNOLOGY, vol. 29, 2011, pages 154 - 157
NATURE BIOTECHNOLOGY, vol. 26, 2008, pages 561 - 569
NATURE BIOTECHNOLOGY, vol. 28, 2010, pages 172 - 176
NATURE, vol. 391, 1998, pages 806 - 811
NATURE, vol. 411, 2001, pages 494 - 498
NUCLEIC ACID RESEARCH, vol. 25, no. 22, 1997, pages 4429 - 4443
SAMBROOK, J.; FRITSCH, E.F.; MANIATIS, T.: "Molecular Cloning", 1989, COLD SPRING HARBOR LABORATORY PRESS
SCIENCE, vol. 286, 1999, pages 950 - 952
See also references of EP3020701A4

Cited By (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11364292B2 (en) 2015-07-21 2022-06-21 Modernatx, Inc. CHIKV RNA vaccines
JP7384512B2 (ja) 2015-10-22 2023-11-21 モデルナティエックス インコーポレイテッド 広域インフルエンザウイルスワクチン
JP2018536023A (ja) * 2015-10-22 2018-12-06 モデルナティーエックス, インコーポレイテッド 単純ヘルペスウイルスワクチン
JP2022037134A (ja) * 2015-10-22 2022-03-08 モデルナティエックス インコーポレイテッド 単純ヘルペスウイルスワクチン
US11643441B1 (en) 2015-10-22 2023-05-09 Modernatx, Inc. Nucleic acid vaccines for varicella zoster virus (VZV)
JP2018537521A (ja) * 2015-10-22 2018-12-20 モデルナティーエックス, インコーポレイテッド 広域インフルエンザウイルスワクチン
US11484590B2 (en) 2015-10-22 2022-11-01 Modernatx, Inc. Human cytomegalovirus RNA vaccines
JP2019501208A (ja) * 2015-10-22 2019-01-17 モデルナティーエックス, インコーポレイテッド 呼吸器合胞体ウイルスワクチン
US11235052B2 (en) 2015-10-22 2022-02-01 Modernatx, Inc. Chikungunya virus RNA vaccines
US11278611B2 (en) 2015-10-22 2022-03-22 Modernatx, Inc. Zika virus RNA vaccines
US11872278B2 (en) 2015-10-22 2024-01-16 Modernatx, Inc. Combination HMPV/RSV RNA vaccines
US11197927B2 (en) 2016-10-21 2021-12-14 Modernatx, Inc. Human cytomegalovirus vaccine
US11541113B2 (en) 2016-10-21 2023-01-03 Modernatx, Inc. Human cytomegalovirus vaccine
US11696946B2 (en) 2016-11-11 2023-07-11 Modernatx, Inc. Influenza vaccine
US11576961B2 (en) 2017-03-15 2023-02-14 Modernatx, Inc. Broad spectrum influenza virus vaccine
US11752206B2 (en) 2017-03-15 2023-09-12 Modernatx, Inc. Herpes simplex virus vaccine
US11905525B2 (en) 2017-04-05 2024-02-20 Modernatx, Inc. Reduction of elimination of immune responses to non-intravenous, e.g., subcutaneously administered therapeutic proteins
US11207398B2 (en) 2017-09-14 2021-12-28 Modernatx, Inc. Zika virus mRNA vaccines
WO2019131770A1 (ja) 2017-12-27 2019-07-04 武田薬品工業株式会社 核酸含有脂質ナノ粒子及びその用途
US11911453B2 (en) 2018-01-29 2024-02-27 Modernatx, Inc. RSV RNA vaccines
WO2019172286A1 (ja) 2018-03-09 2019-09-12 第一三共株式会社 糖原病Ia型治療薬
KR20210015948A (ko) 2018-06-08 2021-02-10 후지필름 가부시키가이샤 화합물 또는 그 염 및 지질 입자
WO2019235635A1 (ja) 2018-06-08 2019-12-12 富士フイルム株式会社 化合物またはその塩および脂質粒子
KR20230079232A (ko) 2018-06-08 2023-06-05 후지필름 가부시키가이샤 화합물 또는 그 염 및 지질 입자
WO2020080475A1 (ja) 2018-10-18 2020-04-23 武田薬品工業株式会社 T細胞の活性化/増殖方法
US20220096381A1 (en) * 2019-06-07 2022-03-31 Fujifilm Corporation Lipid composition
WO2020246581A1 (ja) 2019-06-07 2020-12-10 富士フイルム株式会社 脂質組成物
WO2021049504A1 (ja) 2019-09-10 2021-03-18 第一三共株式会社 肝臓送達用GalNAc-オリゴヌクレオチドコンジュゲートおよび製造方法
WO2021095838A1 (ja) 2019-11-15 2021-05-20 第一三共株式会社 HPV mRNAを封入した核酸脂質粒子ワクチン
EP4328309A2 (en) 2019-11-15 2024-02-28 FUJIFILM Corporation Lipid composition
WO2021095876A1 (ja) 2019-11-15 2021-05-20 富士フイルム株式会社 脂質組成物
CN114650841A (zh) * 2019-11-15 2022-06-21 第一三共株式会社 封装有HPV mRNA的核酸脂质颗粒疫苗
US11951185B2 (en) 2020-04-22 2024-04-09 BioNTech SE RNA constructs and uses thereof
US11925694B2 (en) 2020-04-22 2024-03-12 BioNTech SE Coronavirus vaccine
US11779659B2 (en) 2020-04-22 2023-10-10 BioNTech SE RNA constructs and uses thereof
US11547673B1 (en) 2020-04-22 2023-01-10 BioNTech SE Coronavirus vaccine
WO2021251453A1 (ja) 2020-06-11 2021-12-16 第一三共株式会社 核酸脂質粒子ワクチン
US11406703B2 (en) 2020-08-25 2022-08-09 Modernatx, Inc. Human cytomegalovirus vaccine
WO2022168884A1 (ja) 2021-02-04 2022-08-11 塩野義製薬株式会社 カチオン性脂質
WO2022244801A1 (ja) 2021-05-19 2022-11-24 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 Htlv-1核酸脂質粒子ワクチン
WO2022244815A1 (ja) 2021-05-19 2022-11-24 第一三共株式会社 Hpv感染症ワクチン
WO2022244825A1 (ja) 2021-05-19 2022-11-24 第一三共株式会社 インフルエンザウイルス核酸脂質粒子ワクチン
US11878055B1 (en) 2022-06-26 2024-01-23 BioNTech SE Coronavirus vaccine
WO2024121814A1 (en) 2022-12-09 2024-06-13 Takeda Pharmaceutical Company Limited Modified immunomodulators

Also Published As

Publication number Publication date
HUE041452T2 (hu) 2019-05-28
ES2702374T3 (es) 2019-02-28
US20200080086A1 (en) 2020-03-12
US10731159B2 (en) 2020-08-04
JP6276763B2 (ja) 2018-02-07
US20160257951A1 (en) 2016-09-08
JPWO2015005253A1 (ja) 2017-03-02
US20180051285A1 (en) 2018-02-22
EP3020701A1 (en) 2016-05-18
TW201534578A (zh) 2015-09-16
EP3020701A4 (en) 2017-03-01
US10533176B2 (en) 2020-01-14
US9803199B2 (en) 2017-10-31
EP3020701B1 (en) 2018-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10731159B2 (en) Cationic lipid
JP4143669B2 (ja) 4環縮合複素環化合物及びそのhcvポリメラーゼ阻害剤としての利用
AU2016202949A1 (en) Novel nicotinamide derivative or salt thereof
EP2042504B1 (en) Fused azole-pyrimidine derivatives
US7977331B1 (en) Tetracyclic fused heterocyclic compound and use thereof as HCV polymerase inhibitor
CN101233108A (zh) 具有取代烷基的环胺衍生物
CN1910151A (zh) 具有杂芳基环的环胺衍生物
EP3041841B1 (en) Triazolopyridine compounds, compositions and methods of use thereof
US7632930B2 (en) Oligosaccharide derivative
JP2007084530A (ja) インダノール誘導体を含有する医薬組成物
JP4853992B2 (ja) インダノール誘導体
TW200536831A (en) Indanol derivatives
TW200403244A (en) 1β-Methylcarbapenem derivatives for oral use
JP2008156343A (ja) 置換アルキル基を有する環状アミン誘導体を含有する医薬組成物
JP2003128640A (ja) ベンゼン誘導体
JP2003155235A (ja) シアル酸誘導体を含有する医薬
JP2002037780A (ja) シアル酸誘導体
JPH08176149A (ja) チアゾール誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14822439

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015526314

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14903711

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014822439

Country of ref document: EP