WO2010103964A1 - 無線基地局 - Google Patents

無線基地局 Download PDF

Info

Publication number
WO2010103964A1
WO2010103964A1 PCT/JP2010/053399 JP2010053399W WO2010103964A1 WO 2010103964 A1 WO2010103964 A1 WO 2010103964A1 JP 2010053399 W JP2010053399 W JP 2010053399W WO 2010103964 A1 WO2010103964 A1 WO 2010103964A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
signal channel
resource
phich
acknowledgment signal
base station
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/053399
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
尚人 大久保
石井 啓之
Original Assignee
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ filed Critical 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
Priority to US13/255,528 priority Critical patent/US20120039286A1/en
Priority to EP20100750718 priority patent/EP2408250A1/en
Priority to CN2010800112295A priority patent/CN102349343A/zh
Publication of WO2010103964A1 publication Critical patent/WO2010103964A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1861Physical mapping arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0016Time-frequency-code
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0055Physical resource allocation for ACK/NACK
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation

Definitions

  • the present invention relates to a radio base station.
  • a radio base station eNB transmits to a mobile station UE via a PHICH (Physical Hybrid-ARQ Indicator Channel, a delivery confirmation signal channel).
  • the mobile station UE is configured to transmit an acknowledgment signal (ACK / NACK) for an uplink data signal transmitted via a PUSCH (Physical Uplink Shared Channel, uplink data signal channel).
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and an object thereof is to provide a radio base station capable of appropriately allocating resources to PHICH.
  • a first feature of the present invention is a radio base station, and an uplink data signal channel resource allocation configured to allocate an uplink data signal channel resource to an uplink data signal channel that transmits an uplink data signal of a mobile station And a first frequency direction resource and a first code direction resource are allocated to an acknowledgment signal channel that transmits an acknowledgment signal for the uplink data signal based on identification information of the uplink data signal channel resource.
  • An acknowledgment signal channel resource allocation unit, and a notification unit configured to notify the mobile station of the uplink data signal channel resource, the acknowledgment signal channel resource allocation unit includes:
  • the usage status of the code direction resource in the first frequency direction resource is a predetermined condition. When satisfying, the frequency direction resource and the code direction resource allocated to the acknowledgment signal channel are changed from the first frequency direction resource and the first code direction resource to the second frequency direction resource and the second code direction resource. It is summarized as follows.
  • FIG. 1 is an overall configuration diagram of a mobile communication system according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a functional block diagram of the radio base station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining a PHICH resource allocation method by the radio base station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the concept of the PHICH group used in the radio base station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the concept of the PHICH sequence used in the radio base station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining a PHICH resource allocation method by the radio base station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is an overall configuration diagram of a mobile communication system according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a functional block diagram of the radio base station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining
  • FIG. 7 is a diagram for explaining a PHICH resource allocation method by the radio base station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining a PHICH resource allocation method by the radio base station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining a PHICH resource allocation method by the radio base station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a flowchart showing an operation of the radio base station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining a PHICH resource allocation method by a radio base station according to Modification 1 of the present invention.
  • the mobile communication system according to the present embodiment is an LTE mobile communication system.
  • the mobile station UE transmits a radio base station via the PUSCH.
  • An uplink data signal is transmitted to the eNB, and the radio base station eNB is configured to transmit an acknowledgment signal (ACK / NACK) for the uplink data signal via the PHICH.
  • ACK / NACK acknowledgment signal
  • the radio base station eNB is configured to transmit a downlink control signal to the mobile station UE via a PDCCH (Physical Downlink Control Channel).
  • PDCCH Physical Downlink Control Channel
  • the radio base station eNB includes a PUSCH resource allocation unit 11A, a PHICH resource allocation unit 11B, a PDCCH transmission unit 12, a PUSCH reception unit 13, and a PHICH transmission unit 14.
  • the PUSCH resource allocation unit 11A is configured to allocate a PUSCH resource (uplink data signal channel resource) to the PUSCH.
  • the PUSCH resource allocation unit 11A is configured to allocate a subframe as a time direction resource and a resource block (RB: Resource Block) as a frequency direction resource to the PUSCH.
  • RB Resource Block
  • the resource block is composed of 7 ODFM symbols and 12 subcarriers.
  • the PHICH resource allocation unit 11B is configured to allocate resources including frequency direction resources and code direction resources to the PHICH.
  • the frequency direction resources that can be allocated to PHICH are PHICH groups (acknowledgment signal channel groups) configured by a plurality of resource element groups (for example, three resource element groups).
  • a resource element group (REG: Resource Element Group) is composed of four consecutive resource elements (RE: Resource Element).
  • the resource element is composed of one OFDM symbol and one subcarrier.
  • N PHICH group of PHICH groups is determined by (Equation 1).
  • N RB DL is the number of resource blocks in the system bandwidth
  • N g is a parameter (for example, 1/6, 1/2, 1, 2) for determining the number of PHICH groups. is there.
  • the system bandwidth is "5MHz” when Normal Cyclic Prefix is used, since N RB DL is "25”, when the N g a "1", PHICH number of groups is " 4 ".
  • the system bandwidth is "20MHz”, if the Normal Cyclic Prefix is used, since N RB DL is "100”, when the N g and "1/6" is the PHICH group The number is “3”.
  • the number of PHICH groups N PHICH group is “3”. In the following, for simplicity of explanation, it is assumed that the number of PHICH groups is “3” as an example.
  • the PHICH group is configured to be mapped at almost equal intervals over the entire system bandwidth in order to obtain frequency diversity gain. Yes.
  • the code direction resource that can be allocated to PHICH is an orthogonal sequence (for example, Walsh Hadamard sequence) in the PHICH group.
  • Such orthogonal sequences can be multiplexed on the I phase and the Q phase within the PHICH group (I / Q multiplexing is possible).
  • N SF PHICH PHICH sequences can be multiplexed on each of the I phase and the Q phase in the PHICH group.
  • N SF PHICH is as follows.
  • a resource (PHICH resource) allocated to PHICH is specified by a PHICH group number that identifies a PHICH group and a PHICH sequence number that identifies a PHICH sequence.
  • the PHICH resource allocation unit 11B allocates the first frequency direction resource and the first code direction resource to the PHICH based on the resource block number (identification information of the uplink data signal channel resource) that identifies the resource block in the PUSCH resource. It is configured as follows.
  • the PHICH resource allocation unit 11B determines a resource to be allocated to PHICH based on the smallest resource block number (RB index) among resource block numbers that identify resource blocks allocated to the PUSCH as frequency direction resources. .
  • the PHICH resource allocating unit 11B has the smallest resource block among resource block numbers # 0 to # 2 for identifying a resource block allocated as a frequency direction resource to the PUSCH of the mobile station UE # 1. Based on the number # 0, a resource to be allocated to the PHICH of the mobile station UE # 1 is determined.
  • the PHICH resource allocating unit 11B is based on the smallest resource block number # 3 among resource block numbers # 3 to # 6 that identify resource blocks allocated as frequency direction resources to the PUSCH of the mobile station UE # 2. A resource to be allocated to the PHICH of the mobile station UE # 2 is determined.
  • the PHICH resource allocating unit 11B is based on the smallest resource block number # 7 among resource block numbers # 7 to # 11 for identifying resource blocks allocated as frequency direction resources to the PUSCH of the mobile station UE # 3. A resource to be allocated to the PHICH of the mobile station UE # 3 is determined.
  • the PHICH resource allocating unit 11B is based on the smallest resource block number # 12 among the resource block numbers # 12 to # 15 that identify resource blocks allocated as frequency direction resources to the PUSCH of the mobile station UE # 4. A resource to be allocated to the PHICH of the mobile station UE # 4 is determined.
  • the PHICH resource allocating unit 11B is based on the smallest resource block number # 16 among the resource block numbers # 16 to # 18 for identifying resource blocks allocated as frequency direction resources to the PUSCH of the mobile station UE # 5. A resource to be allocated to the PHICH of the mobile station UE # 5 is determined.
  • the PHICH resource allocating unit 11B sends the PHICH of the mobile station UE # 1 to the PHICH group # 0 and PHICH corresponding to the resource block number # 0 as the first frequency direction resource and the first code direction resource. It is configured to assign sequence # 0.
  • the PHICH resource allocation unit 11B allocates the PHICH group # 0 and the PHICH sequence # 1 corresponding to the resource block number # 3 as the first frequency direction resource and the first code direction resource to the PHICH of the mobile station UE # 2. It is configured as follows.
  • the PHICH resource allocation unit 11B allocates the PHICH group # 1 and the PHICH sequence # 2 corresponding to the resource block number # 7 as the first frequency direction resource and the first code direction resource to the PHICH of the mobile station UE # 3. It is configured as follows.
  • the PHICH resource allocation unit 11B allocates the PHICH group # 0 and the PHICH sequence # 4 corresponding to the resource block number # 12 as the first frequency direction resource and the first code direction resource to the PHICH of the mobile station UE # 4. It is configured as follows.
  • the PHICH resource allocation unit 11B allocates the PHICH group # 1 and the PHICH sequence # 5 corresponding to the resource block number # 16 as the first frequency direction resource and the first code direction resource to the PHICH of the mobile station UE # 5. It is configured as follows.
  • the resources (PHICH group and PHICH sequence) allocated to the PHICH are configured to be determined based on the smallest resource block number among the resource block numbers for identifying the resource blocks allocated to the PUSCH. .
  • the resources (PHICH group and PHICH sequence) allocated to PHICH are cyclic shift indexes (Cyclic Shift Index) of “Demodulation Reference Signal” for demodulating the PUSCH signal (uplink data signal) that can be notified via PDCCH. Can be changed.
  • the cyclic shift index is “0”.
  • the PHICH group number and the PHICH sequence number increase by “n”.
  • PHICH group # 0 and PHICH sequence # 0 are assigned to PHICH.
  • the PHICH is changed to PHICH.
  • Group # 1 and PHICH sequence # 1 are assigned.
  • the PHICH group # 2 is assigned to the PHICH.
  • PHICH sequence # 5 are assigned.
  • the PHICH is changed to PHICH.
  • Group # 1 and PHICH sequence # 7 are assigned.
  • Such a change in resources allocated to PHICH by cyclic shift is assumed to be used to avoid a situation where one PHICH resource is allocated to a plurality of PHICHs (PHICH resource collision). .
  • the resource block number that is the smallest among the resource block numbers that identify the resource blocks assigned to the PUSCH of the mobile station UE # 1 is “0”, and the resource block assigned to the PUSCH of the mobile station UE # 2
  • the PHICH group # 0 and the PHICH sequence # are included in both the PHICH of the mobile station UE # 1 and the PHICH of the mobile station UE # 2. Since 0 is assigned, the PHICH resource collision can be avoided by changing the PHICH resource by cyclic shift.
  • the PHICH resource allocating unit 11B assigns the PHICH to be allocated to the PHICH by the above-described cyclic shift when the usage status of the PHICH sequence (code direction resource) in the PHICH group (first frequency direction resource) satisfies a predetermined condition.
  • the group and PHICH sequence are configured to change from the first frequency direction resource and the first code direction resource to the second frequency direction resource and the second code direction resource.
  • the PHICH resource allocating unit 11B performs the above-described processing when the usage status of the PHICH sequence (code direction resource) in the PHICH group # 0 (first frequency direction resource) satisfies a predetermined condition.
  • the PHICH sequence in the PHICH group assigned to PHICH by cyclic shift is changed from PHICH sequence # 0 (first code direction resource) in PHICH group # 0 (first frequency direction resource) to PHICH group # 1 (second frequency).
  • (Direction resource) may be changed to PHICH sequence # 1 (second code direction resource).
  • the PHICH resource allocating unit 11B performs the above-described process when the usage state of the PHICH sequence (code direction resource) in the PHICH group # 2 (first frequency direction resource) satisfies a predetermined condition.
  • the PHICH group and the PHICH sequence to be assigned to PHICH by cyclic shift of PHICH group # 2 (first frequency direction resource) and PHICH sequence # 5 (first code direction resource) are changed to PHICH group # 1 (second frequency direction). Resource) and PHICH sequence # 7 (second code direction resource).
  • the PHICH resource allocation unit 11B determines the PHICH sequence in the PHICH group to be allocated to the PHICH, Change from the first PHICH sequence (PHICH sequence # 0) in the first PHICH group (for example, PHICH group # 0) to the second PHICH sequence (PHICH sequence # 1) in the second PHICH group (for example, PHICH group # 1). It may be configured.
  • the PHICH resource allocation unit 11B determines the PHICH sequence in the PHICH group to be assigned to the PHICH as the first PHICH sequence. Change from a first PHICH sequence (PHICH sequence # 0) in one PHICH group (eg, PHICH group # 0) to a second PHICH sequence (PHICH sequence # 1) in a second PHICH group (eg, PHICH group # 1). It may be configured.
  • PHICH resources Allocation unit 11B may be configured to preferentially change the first PHICH sequence in the first PHICH group (for example, PHICH sequence # 0 in PHICH group # 0) that has already been allocated to another PHICH. .
  • PHICH resources Allocation unit 11B may be configured to preferentially change the first PHICH sequence in the first PHICH group with the largest number of PHICH sequences used (for example, PHICH sequence # 0 in PHICH group # 0).
  • PHICH resources The allocation unit 11B is configured to preferentially change the first PHICH sequence in the first PHICH group in which the PHICH sequence is multiplexed into the I phase and the Q phase (for example, the PHICH sequence # 0 in the PHICH group # 0). It may be.
  • PHICH resources may be configured to preferentially change the first PHICH sequence in the first PHICH group having the largest total transmission power (for example, the PHICH sequence # 0 in PHICH group # 0).
  • the PHICH resource allocating unit 11B may be configured such that the PHICH group (for example, PHICH group # 1) having the smallest total transmission power is set as the above-described change destination PHICH group (second PHICH group). Good.
  • the PHICH resource allocating unit 11B determines that the PHICH group in which I / Q multiplexing of the PHICH sequence occurs when the first PHICH sequence in the first PHICH group is changed is the PHICH group (second PHICH group) that is the change destination described above. It may be configured not to.
  • the PHICH resource allocation unit 11B changes the first PHICH sequence in the first PHICH group
  • the PHICH group in which a collision with a PHICH sequence that has already been allocated to another PHICH occurs is changed to the above-described PHICH to be changed. It may be configured not to be a group (second PHICH group).
  • the PDCCH transmission unit 12 is configured to transmit a downlink control signal to the mobile station UE via the PDCCH.
  • the PDCCH transmission unit 12 is configured to transmit an uplink scheduling signal “UL scheduling grant” to the mobile station UE via the PDCCH.
  • the PDCCH transmission unit 12 uses the uplink scheduling signal “UL scheduling grant” to the mobile station UE, and the PUSCH resource (for example, subframe and resource block, modulation scheme, encoding) allocated by the PUSCH resource allocation unit 11A. Rate, etc.).
  • the PUSCH resource for example, subframe and resource block, modulation scheme, encoding
  • the PDCCH transmission unit 12 is configured to notify the mobile station UE of the PHICH group (second frequency direction resource) and the PHICH sequence (second code direction resource) changed by the PHICH resource allocation unit 11B. It may be.
  • the PDCCH transmission unit 12 notifies the mobile station UE of the cyclic shift index by the uplink scheduling signal “UL scheduling grant”. It may be configured to.
  • the PUSCH receiving unit 13 is configured to receive an uplink data signal transmitted by the mobile station UE via the PUSCH.
  • the PHICH transmission unit 14 is configured to transmit an acknowledgment signal (ACK / NACK) for the uplink data signal received by the PUSCH reception unit 13 to the mobile station UE.
  • ACK / NACK acknowledgment signal
  • the PDCCH transmission unit 12 transmits an uplink scheduling signal “UL scheduling grant” to the mobile station UE via the PDCCH.
  • the PHICH transmission unit 14 transmits to the mobile station UE via PHICH. NACK is transmitted.
  • the PUSCH receiving unit 13 receives the uplink data signal transmitted by the mobile station UE according to the uplink scheduling signal “UL scheduling grant” via the PUSCH.
  • the PHICH transmission unit 14 transmits an acknowledgment signal (ACK / NACK) for the uplink data signal received by the PUSCH reception unit 13 to the mobile station UE via the PHICH.
  • ACK / NACK acknowledgment signal
  • the PHICH resource allocating unit 11B considers the resource block allocated to the PUSCH for transmitting the uplink data signal transmitted by the mobile station UE in the subframe # n + 4, and transmits the acknowledgment signal in the subframe # n + 8. Determine resources to be allocated to PHICH for transmission.
  • PDCCH transmission unit 12 notifies mobile station UE about the cyclic shift index used for determining PHICH resources.
  • step S101 the radio base station eNB determines a default cyclic shift index (cyclic shift amount).
  • the cyclic shift index n DMRS is “0”, and in the case of retransmission of the uplink data signal
  • the cyclic shift index n DMRS is the same as the cyclic shift index n DMRS notified by the latest uplink scheduling signal “UL scheduling grant” of the same HARQ process.
  • the radio base station eNB determines the PHICH determined based on the smallest resource block number among the resource block numbers for identifying resource blocks allocated to the PUSCH and the cyclic shift index n DMRS determined in step S101.
  • Resources PHICH group and PHICH sequence are allocated to each PHICH.
  • step S103 the radio base station eNB checks the number of used PHICH sequences (the number of multiplexing) in each PHICH group, and calculates the average value N tmp of the PHICH sequences used in each PHICH group by (Equation 2). To do.
  • N PHICH group is the number of PHICH groups
  • N multiplexed is the number of PHICHs to which resources are allocated in the corresponding subframe.
  • step S104 the radio base station eNB sets “0” to the flag.
  • step S105 the radio base station eNB determines whether or not the condition 1 or the condition 2 is satisfied in the resource allocation control determination condition.
  • condition 1 is “a PHICH group in which the number of PHICH sequences used in PHICH is N tmp or more and the number of PHICH sequences in PHICH used is (N tmp ⁇ 2) or less. That there is.
  • condition 2 is “At the time of step S101, there is a PHICH group in which a PHICH resource collision has occurred, that is, there is a PHICH group in which the same PHICH sequence is assigned to a plurality of PHICHs. Is.
  • step S105 If “YES” in step S105, the operation proceeds to step S106, and if “NO” in step S105, the operation proceeds to step S107.
  • step S106 the radio base station eNB sets “1” to the flag.
  • step S107 the radio base station eNB determines whether “1” is set in Flag.
  • step S107 If “YES” in step S107, the operation proceeds to step S108, and if “NO” in step S107, the operation ends.
  • step S108 the radio base station eNB determines the PHICH group to be changed based on the priority order of each PHICH group.
  • the priority of the PHICH group in which the collision of the PHICH resource occurs is “1”
  • the priority is “2”
  • the priority of the PHICH group in which the PHICH sequence is used most frequently and I / Q multiplexing of the PHICH sequence is not performed is “3”.
  • the radio base station eNB may set the PHICH group with the largest total transmission power as the PHICH group to be changed.
  • the radio base station eNB selects a PHICH group having the smallest PHICH group number.
  • the PHICH group to be changed may be used.
  • step S109 the radio base station eNB determines a change-target PHICH group.
  • the radio base station eNB may set the PHICH group with the smallest number of PHICH sequences used as the change destination PHICH group.
  • the radio base station eNB when the radio base station eNB changes the PHICH sequence in the PHICH group to be changed, the radio base station eNB selects a PHICH group in which a collision with a PHICH sequence already assigned to another PHICH (PHICH resource collision) occurs.
  • the above-mentioned PHICH group to be changed may not be used.
  • the radio base station eNB when changing the PHICH sequence in the PHICH group to be changed, the radio base station eNB does not need to set the PHICH group in which I / Q multiplexing of the PHICH sequence occurs as the above-described change-target PHICH group.
  • the radio base station eNB may set the PHICH group with the smallest total transmission power as the change destination PHICH group.
  • the radio base station eNB has a PHICH with the smallest PHICH group number.
  • the group may be a change destination PHICH group.
  • step S110 the radio base station eNB changes one PHICH resource from the change target PHICH group to the change destination PHICH group.
  • step S111 the radio base station eNB determines whether or not either of condition 1 or condition 2 is satisfied in the resource allocation control end determination condition.
  • condition 1 is “a PHICH group in which the number of PHICH sequences used in PHICH is N tmp or more and the number of PHICH sequences in PHICH used is (N tmp ⁇ 2) or less. And there is a PHICH group that can be the PHICH group to be changed ”.
  • Condition 2 indicates that “a PHICH group in which a PHICH resource conflict has occurred, that is, a PHICH group in which the same PHICH sequence is assigned to a plurality of PHICHs, and the PHICH to be changed There is a PHICH group that can be a group.
  • step S111 If “YES” in step S111, the operation returns to step S107, and if “NO” in step S111, the operation proceeds to step S112.
  • step S112 the radio base station eNB sets “0” to Flag.
  • the radio base station eNB in the radio base station eNB, the smallest resource block number and the default cyclic shift among the resource block numbers for identifying resource blocks allocated to the PUSCH.
  • the PHICH resource determined based on the index by cyclic shift By changing the PHICH resource determined based on the index by cyclic shift, the above-described collision of PHICH resources can be avoided.
  • the PHICH sequence when a large number of PHICH sequences are used in each PHICH group in the radio base station eNB, resource blocks allocated to the PUSCH By changing the PHICH resource determined based on the smallest resource block number among the resource block numbers and the default cyclic shift index by cyclic shift, the PHICH sequence is multiplexed using orthogonal codes. The amount of interference between codes can be reduced within a PHICH group.
  • the mobile communication system when a large number of PHICH sequences are used in each PHICH group in the radio base station eNB, resource blocks allocated to the PUSCH By changing the PHICH resource determined based on the smallest resource block number of the resource block numbers and the default cyclic shift index by cyclic shift, the transmission power in the resource element is changed within a specified range. Can fit inside.
  • the resource block assigned to the PUSCH is identified.
  • the I-phase is changed to the Q-phase, or the Q-phase is changed.
  • the influence of interference due to the disruption of the orthogonality from the I phase to the I phase can be reduced.
  • Modification 1 In the mobile communication system according to the first modification, as shown in FIG. 11, the “hopping technique” for changing PUSCH resources (that is, resource blocks) used for retransmission of uplink data signals at each retransmission timing is applied. May be.
  • a resource block used for retransmission of an uplink data signal is changed according to a predetermined change pattern, or used for retransmission of an uplink data signal when transmitting an uplink scheduling signal “UL scheduling grant”.
  • a method for notifying a change pattern of a resource block is known.
  • the PHICH resource allocation unit 11B changes based on the resource block number for identifying the resource block in the PUSCH resource used for retransmission of the uplink data signal, that is, for each retransmission timing.
  • the second frequency direction resource and The second code direction resource is configured to be allocated.
  • the PHICH resource allocation unit 11B does not consider only the resource block allocated to the PUSCH transmitted in the subframe # n + 8 when determining the PHICH transmission resource in the subframe #n. In consideration of the smallest resource block number among the resource block numbers for identifying the resource blocks assigned to the PUSCH transmitted in subframes # n + 16, # n + 24,. decide.
  • the probability that a PHICH resource collision will occur increases when the number of retransmissions of the uplink data signal by the mobile station UE increases, but the processing load on the mobile station UE decreases.
  • the processing load in the radio base station eNB and the probability of occurrence of a PHICH resource collision are in a trade-off relationship.
  • the first feature of the present embodiment is a radio base station eNB, which allocates a PUSCH resource (uplink data signal channel resource) to a PUSCH (uplink data signal channel) that transmits an uplink data signal of the mobile station UE.
  • a PUSCH resource uplink data signal channel resource
  • PUSCH uplink data signal channel
  • PHICH delivery confirmation
  • a PHICH resource allocating unit 11B configured to allocate the first frequency direction resource and the first code direction resource to the signal channel
  • a PUSCH resource for example, a subframe and a resource block
  • the PHICH resource allocation unit 11B includes a frequency direction resource and a code allocated to the PHICH when the usage status of the code direction resource in the first frequency direction resource satisfies a predetermined condition.
  • the gist is that the direction resource is configured to be changed from the first frequency direction resource and the first code direction resource to the second frequency direction resource and the second code direction resource.
  • the PDCCH transmission unit 12 may be configured to notify the mobile station UE of the second frequency direction resource and the second code direction resource.
  • the frequency direction resource that can be allocated to PHICH is a PHICH group (acknowledgment signal channel group) configured by a plurality of resource element groups, and the code direction resource that can be allocated to PHICH.
  • PHICH group acknowledgeledgment signal channel group
  • the code direction resource that can be allocated to PHICH Is an orthogonal sequence (for example, Walsh Hadamard sequence) in the PHICH group, and the PHICH resource allocating unit 11B makes the PHICH send the first in the first PHICH group based on the resource block number identifying the resource block in the PUSCH resource.
  • the PHICH resource allocating unit 11B is configured to allocate an orthogonal sequence, and the PHICH resource allocating unit 11B is configured to perform PHICH when the usage status of the orthogonal sequence in the first PHICH group satisfies a predetermined condition.
  • the orthogonal sequences PHICH group to be assigned to, the first orthogonal sequence in the first 1PHICH group, may be configured to change the second orthogonal sequence in the 2PHICH group.
  • the PHICH resource allocation unit 11B when the number of orthogonal sequences used in the first PHICH group is equal to or greater than a predetermined number, the PHICH resource allocation unit 11B changes the PHICH group and orthogonal sequence allocated to the PHICH. It may be configured.
  • the PHICH resource allocation unit 11B changes the PHICH group and orthogonal sequence allocated to the PHICH. It may be configured to.
  • the PHICH resource allocating unit 11B when there are a plurality of first orthogonal sequences in the first PHICH group to be changed, the PHICH resource allocating unit 11B includes the first PHICH group in the first PHICH group that has already been allocated to another PHICH.
  • One orthogonal sequence may be preferentially changed.
  • the PHICH resource allocation unit 11B uses the first PHICH group in the first PHICH group with the largest number of orthogonal sequences used. You may be comprised so that an orthogonal sequence may be changed preferentially.
  • orthogonal sequences can be multiplexed in the I-phase and Q-phase within the PHICH group, and when there are a plurality of first orthogonal sequences in the first PHICH group to be changed, PHICH resource allocation
  • the unit 11B may be configured to preferentially change the first orthogonal sequence in the first PHICH group in which the orthogonal sequences are multiplexed in the I phase and the Q phase.
  • the PHICH resource allocation unit when there are a plurality of first orthogonal sequences in the first PHICH group to be changed, the PHICH resource allocation unit performs the first orthogonal in the first PHICH group having the largest total transmission power.
  • the sequence may be preferentially changed.
  • the PHICH resource allocation unit 11B may be configured such that the PHICH group with the smallest total transmission power is the second PHICH group.
  • the PHICH resource allocating unit 11B selects a PHICH group in which multiplexing of the orthogonal sequence into the I phase and the Q phase occurs when the first orthogonal sequence in the first PHICH group is changed.
  • the second PHICH group may not be configured.
  • the PHICH resource allocation unit 11B causes a collision with an orthogonal sequence that has already been allocated to another PHICH when the first orthogonal sequence in the first PHICH group is changed.
  • the group may be configured not to be the second PHICH group.
  • the PHICH resource allocating unit 11B receives an acknowledgment signal for the retransmitted uplink data signal based on the resource block number for identifying the resource block in the PUSCH resource used for retransmission of the uplink data signal. May be configured to allocate the first frequency direction resource and the first code direction resource to the PHICH that transmits.
  • radio base station eNB and the mobile station UE described above may be implemented by hardware, may be implemented by a software module executed by a processor, or may be implemented by a combination of both. .
  • Software modules include RAM (Random Access Memory), flash memory, ROM (Read Only Memory), EPROM (Erasable Programmable ROM), EEPROM (Electronically Erasable and Programmable, Removable ROM, and Hard Disk). Alternatively, it may be provided in a storage medium of an arbitrary format such as a CD-ROM.
  • Such a storage medium is connected to the processor so that the processor can read and write information from and to the storage medium. Further, such a storage medium may be integrated in the processor. Such a storage medium and processor may be provided in the ASIC. Such an ASIC may be provided in the radio base station eNB or the mobile station UE. Further, the storage medium and the processor may be provided as a discrete component in the radio base station eNB or the mobile station UE.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明に係る無線基地局eNBは、移動局UEのPUSCHにPUSCHリソースを割り当てるPUSCHリソース割当部11Aと、PUSCHリソースの識別情報に基づいて、PHICHに、第1周波数方向リソース及び第1コード方向リソースを割り当てるPHICHリソース割当部11Bと、移動局UEに対してPUSCHリソースを通知する通知部12とを具備し、PHICHリソース割当部11Bは、第1周波数方向リソースにおけるコード方向リソースの使用状況が所定条件を満たす場合に、PHICHに割り当てる周波数方向リソース及びコード方向リソースを第1周波数方向リソース及び第1コード方向リソースから第2周波数方向リソース及び第2コード方向リソースに変更する。

Description

無線基地局
 本発明は、無線基地局に関する。
 3GPPで規定されているLTE(Long Term Evolution)方式の移動通信システムでは、無線基地局eNBは、PHICH(Physical Hybrid-ARQ Indicator Channel、送達確認信号チャネル)を介して、移動局UEに対して、かかる移動局UEによってPUSCH(Physical Uplink Shared Chennel、上りデータ信号チャネル)を介して送信された上りデータ信号に対する送達確認信号(ACK/NACK)を送信するように構成されている。
 しかしながら、3GPPでは、かかるPHICHへのリソースの割り当て方法について規定されていないため、上述の移動通信システムにおいて、PHICHに対してリソースが適切に割り当てられない可能性があるという問題点があった。
 そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、PHICHに対してリソースを適切に割り当てることができる無線基地局を提供することを目的とする。
 本発明の第1の特徴は、無線基地局であって、移動局の上りデータ信号を送信する上りデータ信号チャネルに、上りデータ信号チャネルリソースを割り当てるように構成されている上りデータ信号チャネルリソース割当部と、前記上りデータ信号チャネルリソースの識別情報に基づいて、前記上りデータ信号に対する送達確認信号を送信する送達確認信号チャネルに、第1周波数方向リソース及び第1コード方向リソースを割り当てるように構成されている送達確認信号チャネルリソース割当部と、前記移動局に対して、前記上りデータ信号チャネルリソースを通知するように構成されている通知部とを具備し、前記送達確認信号チャネルリソース割当部は、前記第1周波数方向リソースにおけるコード方向リソースの使用状況が、所定条件を満たす場合に、前記送達確認信号チャネルに割り当てる周波数方向リソース及びコード方向リソースを、前記第1周波数方向リソース及び前記第1コード方向リソースから、第2周波数方向リソース及び第2コード方向リソースに変更するように構成されていることを要旨とする。
 以上説明したように、本発明によれば、PHICHに対してリソースを適切に割り当てることができる無線基地局を提供することができる。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの全体構成図である。 図2は、本発明の第1の実施形態に係る無線基地局の機能ブロック図である。 図3は、本発明の第1の実施形態に係る無線基地局によるPHICH用リソースの割り当て方法について説明するための図である。 図4は、本発明の第1の実施形態に係る無線基地局で用いられるPHICHグループの概念について説明するための図である。 図5は、本発明の第1の実施形態に係る無線基地局で用いられるPHICHシーケンスの概念について説明するための図である。 図6は、本発明の第1の実施形態に係る無線基地局によるPHICH用リソースの割り当て方法について説明するための図である。 図7は、本発明の第1の実施形態に係る無線基地局によるPHICH用リソースの割り当て方法について説明するための図である。 図8は、本発明の第1の実施形態に係る無線基地局によるPHICH用リソースの割り当て方法について説明するための図である。 図9は、本発明の第1の実施形態に係る無線基地局によるPHICH用リソースの割り当て方法について説明するための図である。 図10は、本発明の第1の実施形態に係る無線基地局の動作を示すフローチャートである。 図11は、本発明の変更例1に係る無線基地局によるPHICH用リソースの割り当て方法について説明するための図である。
 (本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの構成)
 図1乃至図9を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの構成について説明する。
 本実施形態に係る移動通信システムは、LTE方式の移動通信システムであって、本実施形態に係る移動通信システムでは、図1に示すように、移動局UEが、PUSCHを介して、無線基地局eNBに対して、上りデータ信号を送信し、無線基地局eNBが、PHICHを介して、かかる上りデータ信号に対する送達確認信号(ACK/NACK)を送信するように構成されている。
 また、無線基地局eNBが、PDCCH(Physical Downlink Control Channel)を介して、移動局UEに対して、下り制御信号を送信するように構成されている。
 図2に示すように、無線基地局eNBは、PUSCHリソース割当部11Aと、PHICHリソース割当部11Bと、PDCCH送信部12と、PUSCH受信部13と、PHICH送信部14とを具備している。
 PUSCHリソース割当部11Aは、PUSCHに、PUSCHリソース(上りデータ信号チャネルリソース)を割り当てるように構成されている。
 例えば、PUSCHリソース割当部11Aは、かかるPUSCHに、時間方向リソースとしてのサブフレームや、周波数方向リソースとしてのリソースブロック(RB:Resource Block)を割り当てるように構成されている。
 ここで、リソースブロックは、7個のODFMシンボル及び12個のサブキャリアによって構成されている。
 PHICHリソース割当部11Bは、PHICHに、周波数方向リソース及びコード方向リソースを含むリソースを割り当てるように構成されている。
 図3(a)及び図3(b)に示すように、PHICHリソース割当部11Bは、PHICHに、各サブフレーム内の先頭の1個のOFDMシンボル(PHICH区間=1の場合、すなわち、Normal Durationの場合)、或いは、各サブフレーム内の先頭の3個のOFDMシンボル(PHICH区間=3、すなわち、Extended Durationの場合)内のリソースを割り当てるように構成されている。
 PHICHに割り当て可能な周波数方向リソースは、図4に示すように、複数のリソースエレメントグループ(例えば、3個のリソースエレメントグループ)によって構成されているPHICHグループ(送達確認信号チャネルグループ)である。
 ここで、リソースエレメントグループ(REG:Resource Element Group)は、4個の連続するリソースエレメント(RE:Resource Element)によって構成されている。また、リソースエレメントは、1個のOFDMシンボルと、1個のサブキャリアとによって構成されている。
 PHICHグループの数NPHICH groupは、(式1)によって決定される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 ここで、NRB DLは、システム帯域幅内のリソースブロックの数であり、Nは、PHICHグループの数を決定するためのパラメータ(例えば、1/6、1/2、1、2)である。
 例えば、システム帯域幅が「5MHz」であり、Normal Cyclic Prefixが用いられている場合、NRB DLが「25」であるため、Nを「1」とした場合には、PHICHグループ数は「4」となる。
 また、システム帯域幅が「20MHz」であり、Normal Cyclic Prefixが用いられている場合、NRB DLが「100」であるため、Nを「1/6」とした場合には、PHICHグループの数は「3」となる。
 図4の例では、PHICHグループの数NPHICH groupが「3」の場合を示している。以下では、説明の簡略化のため、PHICHグループの数は、一例として「3」であるものと仮定する。
 なお、PHICHグループは、図3(a)及び図3(b)に示すように、周波数ダイバーシチゲインを得るために、システム帯域幅全体に渡って、ほぼ等間隔でマッピングされるように構成されている。
 また、PHICHに割り当て可能なコード方向リソースは、PHICHグループ内の直交シーケンス(例えば、Walsh Hadamardシーケンス)である。
 かかる直交シーケンス(PHICHシーケンスとも呼ぶ)は、PHICHグループ内でI相及びQ相に多重可能である(I/Q多重が可能である)。具体的には、図5に示すように、PHICHグループ内で、I相及びQ相のそれぞれに、NSF PHICH個のPHICHシーケンスが多重可能である。例えば、NSF PHICHは、以下の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 すなわち、PHICHに割り当てられるリソース(PHICHリソース)は、PHICHグループを識別するPHICHグループ番号及びPHICHシーケンスを識別するPHICHシーケンス番号によって特定される。
 また、PHICHリソース割当部11Bは、PUSCHリソースにおけるリソースブロックを識別するリソースブロック番号(上りデータ信号チャネルリソースの識別情報)に基づいて、PHICHに、第1周波数方向リソース及び第1コード方向リソースを割り当てるように構成されている。
 具体的には、PHICHリソース割当部11Bは、PUSCHに周波数方向リソースとして割り当てられるリソースブロックを識別するリソースブロック番号のうち最も小さいリソースブロック番号(RBインデックス)に基づいて、PHICHに割り当てるリソースを決定する。
 例えば、図6に示すように、PHICHリソース割当部11Bは、移動局UE#1のPUSCHに周波数方向リソースとして割り当てられるリソースブロックを識別するリソースブロック番号#0乃至#2のうちの最も小さいリソースブロック番号#0に基づいて、移動局UE#1のPHICHに割り当てるリソースを決定する。
 また、PHICHリソース割当部11Bは、移動局UE#2のPUSCHに周波数方向リソースとして割り当てられるリソースブロックを識別するリソースブロック番号#3乃至#6のうちの最も小さいリソースブロック番号#3に基づいて、移動局UE#2のPHICHに割り当てるリソースを決定する。
 また、PHICHリソース割当部11Bは、移動局UE#3のPUSCHに周波数方向リソースとして割り当てられるリソースブロックを識別するリソースブロック番号#7乃至#11のうちの最も小さいリソースブロック番号#7に基づいて、移動局UE#3のPHICHに割り当てるリソースを決定する。
 また、PHICHリソース割当部11Bは、移動局UE#4のPUSCHに周波数方向リソースとして割り当てられるリソースブロックを識別するリソースブロック番号#12乃至#15のうちの最も小さいリソースブロック番号#12に基づいて、移動局UE#4のPHICHに割り当てるリソースを決定する。
 さらに、PHICHリソース割当部11Bは、移動局UE#5のPUSCHに周波数方向リソースとして割り当てられるリソースブロックを識別するリソースブロック番号#16乃至#18のうちの最も小さいリソースブロック番号#16に基づいて、移動局UE#5のPHICHに割り当てるリソースを決定する。
 図7に示すように、PHICHリソース割当部11Bは、移動局UE#1のPHICHに、第1周波数方向リソース及び第1コード方向リソースとして、リソースブロック番号#0に対応するPHICHグループ#0及びPHICHシーケンス#0を割り当てるように構成されている。
 また、PHICHリソース割当部11Bは、移動局UE#2のPHICHに、第1周波数方向リソース及び第1コード方向リソースとして、リソースブロック番号#3に対応するPHICHグループ#0及びPHICHシーケンス#1を割り当てるように構成されている。
 また、PHICHリソース割当部11Bは、移動局UE#3のPHICHに、第1周波数方向リソース及び第1コード方向リソースとして、リソースブロック番号#7に対応するPHICHグループ#1及びPHICHシーケンス#2を割り当てるように構成されている。
 また、PHICHリソース割当部11Bは、移動局UE#4のPHICHに、第1周波数方向リソース及び第1コード方向リソースとして、リソースブロック番号#12に対応するPHICHグループ#0及びPHICHシーケンス#4を割り当てるように構成されている。
 さらに、PHICHリソース割当部11Bは、移動局UE#5のPHICHに、第1周波数方向リソース及び第1コード方向リソースとして、リソースブロック番号#16に対応するPHICHグループ#1及びPHICHシーケンス#5を割り当てるように構成されている。
 このように、PHICHに割り当てられるリソース(PHICHグループ及びPHICHシーケンス)は、PUSCHに割り当てられるリソースブロックを識別するリソースブロック番号のうちの最も小さいリソースブロック番号に基づいて決定されるように構成されている。
 ただし、PHICHに割り当てられるリソース(PHICHグループ及びPHICHシーケンス)は、PDCCHを介して通知され得るPUSCH信号(上りデータ信号)を復調するための「Demodulation Reference Signal」のサイクリックシフトインデックス(Cyclic Shift Index)によって変更可能である。なお、前記の例は、サイクリックシフトインデックスが「0」である場合を仮定している。
 具体的には、サイクリックシフトインデックスが「n」だけ増えるごとに、PHICHグループ番号及びPHICHシーケンス番号が「n」だけ増える。
 例えば、図8に示すように、PUSCHに割り当てられるリソースブロックを識別するリソースブロック番号のうちの最も小さいリソースブロック番号が「0」であり、かつ、サイクリックシフトインデックスが「0」である場合、PHICHに、PHICHグループ#0及びPHICHシーケンス#0が割り当てられる。
 これに対して、PUSCHに割り当てられるリソースブロックを識別するリソースブロック番号のうちの最も小さいリソースブロック番号が「0」であり、かつ、サイクリックシフトインデックスが「1」である場合、PHICHに、PHICHグループ#1及びPHICHシーケンス#1が割り当てられる。
 また、PUSCHに割り当てられるリソースブロックを識別するリソースブロック番号のうちの最も小さいリソースブロック番号が「17」であり、かつ、サイクリックシフトインデックスが「0」である場合、PHICHに、PHICHグループ#2及びPHICHシーケンス#5が割り当てられる。
 これに対して、PUSCHに割り当てられるリソースブロックを識別するリソースブロック番号のうちの最も小さいリソースブロック番号が「17」であり、かつ、サイクリックシフトインデックスが「2」である場合、PHICHに、PHICHグループ#1及びPHICHシーケンス#7が割り当てられる。
 このようなサイクリックシフトによるPHICHに割り当てられるリソースの変更は、1つのPHICHリソースが、複数のPHICHに対して割り当てられる事態(PHICHリソースの衝突)を回避するために使用されることが想定される。
 例えば、移動局UE#1のPUSCHに割り当てられるリソースブロックを識別するリソースブロック番号のうちの最も小さいリソースブロック番号が「0」であり、かつ、移動局UE#2のPUSCHに割り当てられるリソースブロックを識別するリソースブロック番号のうちの最も小さいリソースブロック番号が「24」である場合には、移動局UE#1のPHICH及び移動局UE#2のPHICHの両方に、PHICHグループ#0及びPHICHシーケンス#0が割り当てられてしまうため、サイクリックシフトによってPHICHリソースの変更によって、かかるPHICHリソースの衝突を回避することができる。
 ここで、PHICHリソース割当部11Bは、PHICHグループ(第1周波数方向リソース)におけるPHICHシーケンス(コード方向リソース)の使用状況が、所定条件を満たす場合に、上述のサイクリックシフトによって、PHICHに割り当てるPHICHグループ及びPHICHシーケンスを、第1周波数方向リソース及び第1コード方向リソースから、第2周波数方向リソース及び第2コード方向リソースに変更するように構成されている。
 図8の例に示すように、PHICHリソース割当部11Bは、PHICHグループ#0(第1周波数方向リソース)内のPHICHシーケンス(コード方向リソース)の使用状況が、所定条件を満たす場合に、上述のサイクリックシフトによって、PHICHに割り当てるPHICHグループ内のPHICHシーケンスを、PHICHグループ#0(第1周波数方向リソース)内のPHICHシーケンス#0(第1コード方向リソース)から、PHICHグループ#1(第2周波数方向リソース)内のPHICHシーケンス#1(第2コード方向リソース)に変更するように構成されていてもよい。
 また、図8の例に示すように、PHICHリソース割当部11Bは、PHICHグループ#2(第1周波数方向リソース)におけるPHICHシーケンス(コード方向リソース)の使用状況が、所定条件を満たす場合に、上述のサイクリックシフトによって、PHICHに割り当てるPHICHグループ及びPHICHシーケンスを、PHICHグループ#2(第1周波数方向リソース)及びPHICHシーケンス#5(第1コード方向リソース)から、PHICHグループ#1(第2周波数方向リソース)及びPHICHシーケンス#7(第2コード方向リソース)に変更するように構成されていてもよい。
 ここで、第1PHICHグループ(例えば、PHICHグループ#0)内のPHICHシーケンスの使用数が、所定数以上となった場合に、PHICHリソース割当部11Bは、PHICHに割り当てるPHICHグループ内のPHICHシーケンスを、第1PHICHグループ(例えば、PHICHグループ#0)内の第1PHICHシーケンス(PHICHシーケンス#0)から、第2PHICHグループ(例えば、PHICHグループ#1)内の第2PHICHシーケンス(PHICHシーケンス#1)に変更するように構成されていてもよい。
 また、第1PHICHグループ(例えば、PHICHグループ#0)内のPHICHシーケンスが、既に他のPHICHに割り当てられている場合に、PHICHリソース割当部11Bは、PHICHに割り当てるPHICHグループ内のPHICHシーケンスを、第1PHICHグループ(例えば、PHICHグループ#0)内の第1PHICHシーケンス(PHICHシーケンス#0)から、第2PHICHグループ(例えば、PHICHグループ#1)内の第2PHICHシーケンス(PHICHシーケンス#1)に変更するように構成されていてもよい。
 さらに、上述のような変更対象の第1PHICHグループ内の第1PHICHシーケンスが複数存在する場合(例えば、PHICHグループ#0内のPHICHシーケンス#0及びPHICHグループ#2内のPHICHシーケンス#5)、PHICHリソース割当部11Bは、既に他のPHICHに割り当てられている第1PHICHグループ内の第1PHICHシーケンス(例えば、PHICHグループ#0内のPHICHシーケンス#0)を優先的に変更するように構成されていてもよい。
 また、上述のような変更対象の第1PHICHグループ内の第1PHICHシーケンスが複数存在する場合(例えば、PHICHグループ#0内のPHICHシーケンス#0及びPHICHグループ#2内のPHICHシーケンス#5)、PHICHリソース割当部11Bは、PHICHシーケンスの使用数が最も多い第1PHICHグループ内の第1PHICHシーケンス(例えば、PHICHグループ#0内のPHICHシーケンス#0)を優先的に変更するように構成されていてもよい。
 また、上述のような変更対象の第1PHICHグループ内の第1PHICHシーケンスが複数存在する場合(例えば、PHICHグループ#0内のPHICHシーケンス#0及びPHICHグループ#2内のPHICHシーケンス#5)、PHICHリソース割当部11Bは、PHICHシーケンスがI相及びQ相に多重されている第1PHICHグループ内の第1PHICHシーケンス(例えば、PHICHグループ#0内のPHICHシーケンス#0)を優先的に変更するように構成されていてもよい。
 さらに、上述のような変更対象の第1PHICHグループ内の第1PHICHシーケンスが複数存在する場合(例えば、PHICHグループ#0内のPHICHシーケンス#0及びPHICHグループ#2内のPHICHシーケンス#5)、PHICHリソース割当部は、送信電力の合計値が最も大きい第1PHICHグループ内の第1PHICHシーケンス(例えば、PHICHグループ#0内のPHICHシーケンス#0)を優先的に変更するように構成されていてもよい。
 また、PHICHリソース割当部11Bは、送信電力の合計値が最も小さいPHICHグループ(例えば、PHICHグループ#1)を、上述の変更先のPHICHグループ(第2PHICHグループ)とするように構成されていてもよい。
 なお、PHICHリソース割当部11Bは、第1PHICHグループ内の第1PHICHシーケンスを変更した場合に、PHICHシーケンスのI/Q多重が発生するPHICHグループを、上述の変更先のPHICHグループ(第2PHICHグループ)としないように構成されていてもよい。
 また、PHICHリソース割当部11Bは、第1PHICHグループ内の第1PHICHシーケンスを変更した場合に、既に他のPHICHに割り当てられているPHICHシーケンスへの衝突が発生するPHICHグループを、上述の変更先のPHICHグループ(第2PHICHグループ)としないように構成されていてもよい。
 PDCCH送信部12は、PDCCHを介して、移動局UEに対して、下り制御信号を送信するように構成されている。
 具体的には、PDCCH送信部12は、PDCCHを介して、移動局UEに対して、上りスケジューリング信号「UL scheduling grant」を送信するように構成されている。
 例えば、PDCCH送信部12は、移動局UEに対して、上りスケジューリング信号「UL scheduling grant」によって、PUSCHリソース割当部11Aによって割り当てられたPUSCHリソース(例えば、サブフレーム及びリソースブロック、変調方式、符号化率等)を通知するように構成されている。
 また、PDCCH送信部12は、移動局UEに対して、PHICHリソース割当部11Bによって変更されたPHICHグループ(第2周波数方向リソース)及びPHICHシーケンス(第2コード方向リソース)を通知するように構成されていてもよい。
 具体的には、PDCCH送信部12は、サイクリックシフトによってPHICHグループ及びPHICHシーケンスが変更された場合、移動局UEに対して、上りスケジューリング信号「UL scheduling grant」によって、かかるサイクリックシフトインデックスを通知するように構成されていてもよい。
 PUSCH受信部13は、PUSCHを介して移動局UEによって送信された上りデータ信号を受信するように構成されている。
 PHICH送信部14は、移動局UEに対して、PUSCH受信部13によって受信された上りデータ信号に対する送達確認信号(ACK/NACK)を送信するように構成されている。
 例えば、図9に示すように、サブフレーム#nにおいて、PDCCH送信部12は、PDCCHを介して、移動局UEに対して、上りスケジューリング信号「UL scheduling grant」を送信する。
 ただし、上りデータ信号の再送時で、上りスケジューリング信号「UL scheduling grant」の送信が不要である場合には、サブフレーム#nにおいて、PHICH送信部14が、PHICHを介して、移動局UEに対して、NACKを送信する。
 サブフレーム#n+4において、PUSCH受信部13は、PUSCHを介して、かかる上りスケジューリング信号「UL scheduling grant」に従って移動局UEによって送信された上りデータ信号を受信する。
 サブフレーム#n+8において、PHICH送信部14が、PHICHを介して、移動局UEに対して、PUSCH受信部13によって受信された上りデータ信号に対する送達確認信号(ACK/NACK)を送信する。
 したがって、PHICHリソース割当部11Bは、サブフレーム#n+4において移動局UEによって送信される上りデータ信号を送信するためのPUSCHに割り当てられたリソースブロックを考慮して、サブフレーム#n+8において送達確認信号を送信するためのPHICHに割り当てるリソースを決定する。
 なお、サブフレーム#nにおいて、PDCCH送信部12は、移動局UEに対して、PHICHリソースの決定に用いるサイクリックシフトインデックスについて通知する。
 (本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作)
 以下、図10を参照して、本実施形態に係る移動通信システムの動作について、具体的には、本実施形態に係る無線基地局eNBの動作について説明する。
 図10に示すように、ステップS101において、無線基地局eNBは、デフォルトのサイクリックシフトインデックス(サイクリックシフト量)を決定する。
 ここで、上りデータ信号の初送の場合(すなわち、上りスケジューリング信号「UL scheduling grant」が送信される場合)のサイクリックシフトインデックスnDMRSは「0」であり、上りデータ信号の再送の場合のサイクリックシフトインデックスnDMRSは、同一のHARQプロセスの直近の上りスケジューリング信号「UL scheduling grant」で通知されたサイクリックシフトインデックスnDMRSと同一である。
 ステップS102において、無線基地局eNBは、PUSCHに割り当てられるリソースブロックを識別するリソースブロック番号のうちの最も小さいリソースブロック番号及びステップS101において決定されたサイクリックシフトインデックスnDMRSに基づいて決定されるPHICHリソース(PHICHグループ及びPHICHシーケンス)を、各PHICHに割り当てる。
 ステップS103において、無線基地局eNBは、各PHICHグループにおけるPHICHシーケンスの使用数(多重数)をチェックし、(式2)によって、各PHICHグループで使用されているPHICHシーケンスの平均値Ntmpを算出する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 ここで、NPHICH groupは、PHICHグループの数であり、Nmultiplexedは、該当するサブフレームでリソースが割り当てられるPHICHの数を示す。
 ステップS104において、無線基地局eNBは、Flagに「0」を設定する。
 ステップS105において、無線基地局eNBは、リソース割り当て制御判定条件において、条件1又は条件2のいずれかを満たすか否かについて判定する。
 ここで、条件1は、「PHICHにおけるPHICHシーケンスの使用数が、Ntmp以上であるPHICHグループが存在し、かつ、PHICHにおけるPHICHシーケンスの使用数が、(Ntmp-2)以下であるPHICHグループが存在すること」である。
 また、条件2は、「ステップS101の時点で、PHICHリソースの衝突が発生しているPHICHグループが存在すること、すなわち、複数のPHICHに同一のPHICHシーケンスが割り当てられているPHICHグループが存在すること」である。
 ステップS105において「YES」である場合、本動作は、ステップS106に進み、ステップS105において「NO」である場合、本動作は、ステップS107に進む。
 ステップS106において、無線基地局eNBは、Flagに「1」を設定する。
 ステップS107において、無線基地局eNBは、Flagに「1」が設定されているか否かについて判定する。
 ステップS107において「YES」である場合、本動作は、ステップS108に進み、ステップS107において「NO」である場合、本動作は、終了する。
 ステップS108において、無線基地局eNBは、各PHICHグループの優先順位に基づいて、変更対象のPHICHグループを決定する。
 ここで、PHICHリソースの衝突が発生しているPHICHグループの優先順位を「1」とし、最もPHICHシーケンスの使用数が多く、かつ、PHICHシーケンスのI/Q多重が行われているPHICHグループの優先順位を「2」とし、最もPHICHシーケンスの使用数が多く、かつ、PHICHシーケンスのI/Q多重が行われていないPHICHグループの優先順位を「3」とする。
 また、無線基地局eNBは、最も高い優先順位のPHICHグループが複数存在する場合、送信電力の合計値が最も大きいPHICHグループを、変更対象のPHICHグループとしてもよい。
 ここで、無線基地局eNBは、最も高い優先順位のPHICHグループが複数存在し、かつ、送信電力の合計値が最も大きいPHICHグループが複数存在する場合には、最もPHICHグループ番号が小さいPHICHグループを、変更対象のPHICHグループとしてもよい。
 ステップS109において、無線基地局eNBは、変更先のPHICHグループを決定する。
 例えば、無線基地局eNBは、PHICHシーケンスの使用数が最も小さいPHICHグループを、変更先のPHICHグループとしてもよい。
 ここで、無線基地局eNBは、変更対象のPHICHグループ内のPHICHシーケンスを変更した場合に、既に他のPHICHに割り当てられているPHICHシーケンスへの衝突(PHICHリソースの衝突)が発生するPHICHグループを、上述の変更先のPHICHグループとしなくてもよい。
 また、無線基地局eNBは、変更対象のPHICHグループ内のPHICHシーケンスを変更した場合に、PHICHシーケンスのI/Q多重が発生するPHICHグループを、上述の変更先のPHICHグループとしなくてもよい。
 また、無線基地局eNBは、PHICHシーケンスの使用数が最も小さいPHICHグループが複数存在する場合、送信電力の合計値が最も小さいPHICHグループを、変更先のPHICHグループとしてもよい。
 さらに、無線基地局eNBは、PHICHシーケンスの使用数が最も小さいPHICHグループが複数存在し、かつ、送信電力の合計値が最も小さいPHICHグループが複数存在する場合には、最もPHICHグループ番号が小さいPHICHグループを、変更先のPHICHグループとしてもよい。
 ステップS110において、無線基地局eNBは、変更対象のPHICHグループから変更先のPHICHグループに、PHICHリソースを1つ変更する。
 ステップS111において、無線基地局eNBは、リソース割り当て制御終了判定条件において、条件1又は条件2のいずれかを満たすか否かについて判定する。
 ここで、条件1は、「PHICHにおけるPHICHシーケンスの使用数が、Ntmp以上であるPHICHグループが存在し、かつ、PHICHにおけるPHICHシーケンスの使用数が、(Ntmp-2)以下であるPHICHグループが存在し、かつ、変更先のPHICHグループとなることができるPHICHグループが存在すること」である。
 また、条件2は、「PHICHリソースの衝突が発生しているPHICHグループが存在すること、すなわち、複数のPHICHに同一のPHICHシーケンスが割り当てられているPHICHグループが存在し、かつ、変更先のPHICHグループとなることができるPHICHグループが存在すること」である。
 ステップS111において「YES」である場合、本動作は、ステップS107に戻り、ステップS111において「NO」である場合、本動作は、ステップS112に進む。
 ステップS112において、無線基地局eNBは、Flagに「0」を設定する。
 (本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの作用・効果)
 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムによれば、無線基地局eNBにおいて、PUSCHに割り当てられたリソースブロックを識別するリソースブロック番号のうちの最も小さいリソースブロック番号及びデフォルトのサイクリックシフトインデックスに基づいて決定されたPHICHリソースを、サイクリックシフトによって変更することによって、上述のPHICHリソースの衝突を回避することができる。
 また、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムによれば、無線基地局eNBにおいて、各PHICHグループ内で多数のPHICHシーケンスが使用されている場合には、PUSCHに割り当てられたリソースブロックを識別するリソースブロック番号のうちの最も小さいリソースブロック番号及びデフォルトのサイクリックシフトインデックスに基づいて決定されたPHICHリソースを、サイクリックシフトによって変更することによって、直交コードを用いてPHICHシーケンスが多重されているPHICHグループ内で、コード間の干渉量を減らすことできる。
 また、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムによれば、無線基地局eNBにおいて、各PHICHグループ内で多数のPHICHシーケンスが使用されている場合には、PUSCHに割り当てられたリソースブロックを識別するリソースブロック番号のうちの最も小さいリソースブロック番号及びデフォルトのサイクリックシフトインデックスに基づいて決定されたPHICHリソースを、サイクリックシフトによって変更することによって、リソースエレメント内の送信電力を、規定範囲内に収めることができる。
 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムによれば、無線基地局eNBにおいて、各PHICHグループ内でI/Q多重が行われている場合には、PUSCHに割り当てられたリソースブロックを識別するリソースブロック番号のうちの最も小さいリソースブロック番号及びデフォルトのサイクリックシフトインデックスに基づいて決定されたPHICHリソースを、サイクリックシフトによって変更することによって、I相からQ相への、或いは、Q相からI相への直交性の崩れによる干渉の影響を低減することができる。
 (変更例1)
 本変更例1に係る移動通信システムでは、図11に示すように、上りデータ信号の再送に用いられるPUSCHリソース(すなわち、リソースブロック)は、再送タイミングごとに変更する「ホッピング技術」が適用されていてもよい。
 かかるホッピング技術としては、予め決定されている変更パターンに従って上りデータ信号の再送に用いられるリソースブロックを変更する方法や、上りスケジューリング信号「UL scheduling grant」の送信時に、上りデータ信号の再送に用いられるリソースブロックの変更パターンを通知する方法等が知られている。
 したがって、再送タイミングごとに、PUSCHに割り当てられたリソースブロックを識別するリソースブロック番号のうちの最も小さいリソースブロック番号が変更になる。
 そのため、本変更例1に係る移動通信システムでは、PHICHリソース割当部11Bは、上りデータ信号の再送に用いられるPUSCHリソースにおけるリソースブロックを識別するリソースブロック番号に基づいて、すなわち、再送タイミングごとに変更されるPUSCHに割り当てられたリソースブロックを識別するリソースブロック番号のうちの最も小さいリソースブロック番号を考慮して、再送された上りデータ信号に対する送達確認信号を送信するPHICHに、第2周波数方向リソース及び第2コード方向リソースを割り当てるように構成されている。
 すなわち、PHICHリソース割当部11Bは、当該サブフレーム#nにおいて、PHICHの送信リソースを決定する際に、サブフレーム#n+8で送信されるPUSCHに割り当てられたリソースブロックのみを考慮するのではなく、さらに次回の再送タイミングであるサブフレーム#n+16、#n+24,…で送信されるPUSCHに割り当てられたリソースブロックを識別するリソースブロック番号のうちの最も小さいリソースブロック番号を考慮して、PHICHリソースの割り当てを決定する。
 上述の変更パターン、すなわち、考慮する再送回数が大きくなると、PHICHリソースの衝突が発生する確率が低くなる一方、無線基地局eNBにおける処理負荷が増大する。
 また、上述の変更パターンが短くすると、移動局UEによる上りデータ信号の再送回数が増えた場合に、PHICHリソースの衝突が発生する確率が増加するが、移動局UEの処理負荷は少なくなる。
 このように、無線基地局eNBにおける処理負荷とPHICHリソースの衝突が発生する確率とは、トレードオフの関係にある。
 以上に述べた本実施形態の特徴は、以下のように表現されていてもよい。
 本実施形態の第1の特徴は、無線基地局eNBであって、移動局UEの上りデータ信号を送信するPUSCH(上りデータ信号チャネル)に、PUSCHリソース(上りデータ信号チャネルリソース)を割り当てるように構成されているPUSCHリソース割当部11Aと、PUSCHリソースにおけるリソースブロックを識別するリソースブロック番号(上りデータ信号チャネルリソースの識別情報)に基づいて、上りデータ信号に対する送達確認信号を送信するPHICH(送達確認信号チャネル)に、第1周波数方向リソース及び第1コード方向リソースを割り当てるように構成されているPHICHリソース割当部11Bと、移動局UEに対して、PUSCHリソース(例えば、サブフレーム及びリソースブロック)を通知するように構成されているPDCCH送信部12とを具備し、PHICHリソース割当部11Bは、第1周波数方向リソースにおけるコード方向リソースの使用状況が、所定条件を満たす場合に、PHICHに割り当てる周波数方向リソース及びコード方向リソースを、第1周波数方向リソース及び第1コード方向リソースから、第2周波数方向リソース及び第2コード方向リソースに変更するように構成されていることを要旨とする。
 本実施形態の第1の特徴において、PDCCH送信部12は、移動局UEに対して、第2周波数方向リソース及び第2コード方向リソースを通知するように構成されていてもよい。
 本実施形態の第1の特徴において、PHICHに割り当て可能な周波数方向リソースは、複数のリソースエレメントグループによって構成されているPHICHグループ(送達確認信号チャネルグループ)であり、PHICHに割り当て可能なコード方向リソースは、PHICHグループ内の直交シーケンス(例えば、Walsh Hadamardシーケンス)であり、PHICHリソース割当部11Bは、PUSCHリソースにおけるリソースブロックを識別するリソースブロック番号に基づいて、PHICHに、第1PHICHグループ内の第1直交シーケンスを割り当てるように構成されており、PHICHリソース割当部11Bは、第1PHICHグループ内の直交シーケンスの使用状況が、所定条件を満たす場合に、PHICHに割り当てるPHICHグループ内の直交シーケンスを、第1PHICHグループ内の第1直交シーケンスから、第2PHICHグループ内の第2直交シーケンスに変更するように構成されていてもよい。
 本実施形態の第1の特徴において、第1PHICHグループ内の直交シーケンスの使用数が、所定数以上となった場合に、PHICHリソース割当部11Bは、PHICHに割り当てるPHICHグループ及び直交シーケンスを変更するように構成されていてもよい。
 本実施形態の第1の特徴において、第1PHICHグループ内の第1直交シーケンスが、既に他のPHICHに割り当てられている場合に、PHICHリソース割当部11Bは、PHICHに割り当てるPHICHグループ及び直交シーケンスを変更するように構成されていてもよい。
 本実施形態の第1の特徴において、変更対象の第1PHICHグループ内の第1直交シーケンスが複数存在する場合、PHICHリソース割当部11Bは、既に他のPHICHに割り当てられている第1PHICHグループ内の第1直交シーケンスを優先的に変更するように構成されていてもよい。
 本実施形態の第1の特徴において、変更対象の第1PHICHグループ内の第1直交シーケンスが複数存在する場合、PHICHリソース割当部11Bは、直交シーケンスの使用数が最も多い第1PHICHグループ内の第1直交シーケンスを優先的に変更するように構成されていてもよい。
 本実施形態の第1の特徴において、直交シーケンスは、PHICHグループ内でI相及びQ相に多重可能であり、変更対象の第1PHICHグループ内の第1直交シーケンスが複数存在する場合、PHICHリソース割当部11Bは、直交シーケンスがI相及びQ相に多重されている第1PHICHグループ内の第1直交シーケンスを優先的に変更するように構成されていてもよい。
 本実施形態の第1の特徴において、変更対象の第1PHICHグループ内の第1直交シーケンスが複数存在する場合、PHICHリソース割当部は、送信電力の合計値が最も大きい第1PHICHグループ内の第1直交シーケンスを優先的に変更するように構成されていてもよい。
 本実施形態の第1の特徴において、PHICHリソース割当部11Bは、送信電力の合計値が最も小さいPHICHグループを、第2PHICHグループとするように構成されていてもよい。
 本実施形態の第1の特徴において、PHICHリソース割当部11Bは、第1PHICHグループ内の第1直交シーケンスを変更した場合に、直交シーケンスのI相及びQ相への多重が発生するPHICHグループを、第2PHICHグループとしないように構成されていてもよい。
 本実施形態の第1の特徴において、PHICHリソース割当部11Bは、第1PHICHグループ内の第1直交シーケンスを変更した場合に、既に他のPHICHに割り当てられている直交シーケンスへの衝突が発生するPHICHグループを、第2PHICHグループとしないように構成されていてもよい。
 本実施形態の第1の特徴において、PHICHリソース割当部11Bは、上りデータ信号の再送に用いられるPUSCHリソースにおけるリソースブロックを識別するリソースブロック番号に基づいて、再送された上りデータ信号に対する送達確認信号を送信するPHICHに、第1周波数方向リソース及び第1コード方向リソースを割り当てるように構成されていてもよい。
 なお、上述の無線基地局eNBや移動局UEの動作は、ハードウェアによって実施されてもよいし、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールによって実施されてもよいし、両者の組み合わせによって実施されてもよい。
 ソフトウェアモジュールは、RAM(Random Access Memory)や、フラッシュメモリや、ROM(Read Only Memory)や、EPROM(Erasable Programmable ROM)や、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable ROM)や、レジスタや、ハードディスクや、リムーバブルディスクや、CD-ROMといった任意形式の記憶媒体内に設けられていてもよい。
 かかる記憶媒体は、プロセッサが当該記憶媒体に情報を読み書きできるように、当該プロセッサに接続されている。また、かかる記憶媒体は、プロセッサに集積されていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ASIC内に設けられていてもよい。かかるASICは、無線基地局eNBや移動局UE内に設けられていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ディスクリートコンポーネントとして無線基地局eNBや移動局UE内に設けられていてもよい。
 以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。

Claims (13)

  1.  移動局の上りデータ信号を送信する上りデータ信号チャネルに、上りデータ信号チャネルリソースを割り当てるように構成されている上りデータ信号チャネルリソース割当部と、
     前記上りデータ信号チャネルリソースの識別情報に基づいて、前記上りデータ信号に対する送達確認信号を送信する送達確認信号チャネルに、第1周波数方向リソース及び第1コード方向リソースを割り当てるように構成されている送達確認信号チャネルリソース割当部と、
     前記移動局に対して、前記上りデータ信号チャネルリソースを通知するように構成されている通知部とを具備し、
     前記送達確認信号チャネルリソース割当部は、前記第1周波数方向リソースにおけるコード方向リソースの使用状況が、所定条件を満たす場合に、前記送達確認信号チャネルに割り当てる周波数方向リソース及びコード方向リソースを、前記第1周波数方向リソース及び前記第1コード方向リソースから、第2周波数方向リソース及び第2コード方向リソースに変更するように構成されていることを特徴とする無線基地局。
  2.  前記通知部は、前記移動局に対して、前記第2周波数方向リソース及び前記第2コード方向リソースを通知するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の無線基地局。
  3.  前記送達確認信号チャネルに割り当て可能な周波数方向リソースは、複数のリソースエレメントグループによって構成されている送達確認信号チャネルグループであり、
     前記送達確認信号チャネルに割り当て可能なコード方向リソースは、前記送達確認信号チャネルグループ内の直交シーケンスであり、
     前記送達確認信号チャネルリソース割当部は、前記上りデータ信号チャネルリソースの識別情報に基づいて、前記送達確認信号チャネルに、第1送達確認信号チャネルグループ内の第1直交シーケンスを割り当てるように構成されており、
     前記送達確認信号チャネルリソース割当部は、前記第1送達確認信号チャネルグループ内の直交シーケンスの使用状況が、所定条件を満たす場合に、前記送達確認信号チャネルに割り当てる送達確認信号チャネルグループ内の直交シーケンスを、前記第1送達確認信号チャネルグループ内の第1直交シーケンスから、第2送達確認信号チャネルグループ内の第2直交シーケンスに変更するように構成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の無線基地局。
  4.  前記第1送達確認信号チャネルグループ内の直交シーケンスの使用数が、所定数以上となった場合に、前記送達確認信号チャネルリソース割当部は、前記送達確認信号チャネルに割り当てる送達確認信号チャネルグループ及び直交シーケンスを変更するように構成されていることを特徴とする請求項3に記載の無線基地局。
  5.  前記第1送達確認信号チャネルグループ内の前記第1直交シーケンスが、既に他の送達確認信号チャネルに割り当てられている場合に、前記送達確認信号チャネルリソース割当部は、前記送達確認信号チャネルに割り当てる送達確認信号チャネルグループ及び直交シーケンスを変更するように構成されていることを特徴とする請求項3に記載の無線基地局。
  6.  変更対象の第1送達確認信号チャネルグループ内の第1直交シーケンスが複数存在する場合、前記送達確認信号チャネルリソース割当部は、既に他の送達確認信号チャネルに割り当てられている第1送達確認信号チャネルグループ内の第1直交シーケンスを優先的に変更するように構成されていることを特徴とする請求項3に記載の無線基地局。
  7.  変更対象の第1送達確認信号チャネルグループ内の第1直交シーケンスが複数存在する場合、前記送達確認信号チャネルリソース割当部は、直交シーケンスの使用数が最も多い第1送達確認信号チャネルグループ内の第1直交シーケンスを優先的に変更するように構成されていることを特徴とする請求項3に記載の無線基地局。
  8.  前記直交シーケンスは、前記送達確認信号チャネルグループ内でI相及びQ相に多重可能であり、
     変更対象の第1送達確認信号チャネルグループ内の第1直交シーケンスが複数存在する場合、前記送達確認信号チャネルリソース割当部は、直交シーケンスがI相及びQ相に多重されている第1送達確認信号チャネルグループ内の第1直交シーケンスを優先的に変更するように構成されていることを特徴とする請求項3に記載の無線基地局。
  9.  変更対象の第1送達確認信号チャネルグループ内の第1直交シーケンスが複数存在する場合、前記送達確認信号チャネルリソース割当部は、送信電力の合計値が最も大きい第1送達確認信号チャネルグループ内の第1直交シーケンスを優先的に変更するように構成されていることを特徴とする請求項3に記載の無線基地局。
  10.  前記送達確認信号チャネルリソース割当部は、送信電力の合計値が最も小さい送達確認信号チャネルグループを、前記第2送達確認信号チャネルグループとするように構成されていることを特徴とする請求項3に記載の無線基地局。
  11.  前記送達確認信号チャネルリソース割当部は、前記第1送達確認信号チャネルグループ内の前記第1直交シーケンスを変更した場合に、直交シーケンスのI相及びQ相への多重が発生する送達確認信号チャネルグループを、前記第2送達確認信号チャネルグループとしないように構成されていることを特徴とする請求項3に記載の無線基地局。
  12.  前記送達確認信号チャネルリソース割当部は、前記第1送達確認信号チャネルグループ内の前記第1直交シーケンスを変更した場合に、既に他の送達確認信号チャネルに割り当てられている直交シーケンスへの衝突が発生する送達確認信号チャネルグループを、前記第2送達確認信号チャネルグループとしないように構成されていることを特徴とする請求項3に記載の無線基地局。
  13.  送達確認信号チャネルリソース割当部は、前記上りデータ信号の再送に用いられる前記上りデータ信号チャネルリソースの識別情報に基づいて、再送された該上りデータ信号に対する送達確認信号を送信する送達確認信号チャネルに、前記第1周波数方向リソース及び前記第1コード方向リソースを割り当てるように構成されていることを特徴とする請求項1乃至12のいずれか一項に記載の無線基地局。
PCT/JP2010/053399 2009-03-09 2010-03-03 無線基地局 WO2010103964A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/255,528 US20120039286A1 (en) 2009-03-09 2010-03-03 Radio base station
EP20100750718 EP2408250A1 (en) 2009-03-09 2010-03-03 Radio base station
CN2010800112295A CN102349343A (zh) 2009-03-09 2010-03-03 无线基站

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-054901 2009-03-09
JP2009054901A JP5075859B2 (ja) 2009-03-09 2009-03-09 無線基地局

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010103964A1 true WO2010103964A1 (ja) 2010-09-16

Family

ID=42728254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/053399 WO2010103964A1 (ja) 2009-03-09 2010-03-03 無線基地局

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20120039286A1 (ja)
EP (1) EP2408250A1 (ja)
JP (1) JP5075859B2 (ja)
CN (1) CN102349343A (ja)
WO (1) WO2010103964A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012142772A1 (zh) * 2011-04-22 2012-10-26 富士通株式会社 资源配置方法、响应信号发送方法、基站和用户设备
WO2013115122A1 (ja) * 2012-01-30 2013-08-08 シャープ株式会社 移動局装置、基地局装置、通信方法、集積回路および通信システム

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103053211A (zh) * 2010-08-17 2013-04-17 富士通株式会社 一种资源分配方法、***和发射机
US8711789B2 (en) 2010-08-19 2014-04-29 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for providing contention-based resource zones in a wireless network
US8625442B2 (en) * 2010-08-19 2014-01-07 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for determining when to use contention-based access for transmitting data in a wireless network
US8767596B2 (en) 2010-08-19 2014-07-01 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for using contention-based resource zones for transmitting data in a wireless network
US20120120888A1 (en) * 2010-11-02 2012-05-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for primary uplink shared channel hopping in a wireless network
US9516541B2 (en) 2013-09-17 2016-12-06 Intel IP Corporation Congestion measurement and reporting for real-time delay-sensitive applications
CN106664685B (zh) * 2014-10-11 2020-06-26 华为技术有限公司 Lte-u载波信息的传输方法、基站和用户设备
JP2016127439A (ja) * 2015-01-05 2016-07-11 富士通株式会社 受信装置、及び、受信方法
RU2019125985A (ru) * 2017-02-01 2021-03-02 Нтт Докомо, Инк. Пользовательский терминал и способ радиосвязи
JP7269172B2 (ja) 2017-06-15 2023-05-08 株式会社Nttドコモ 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
US11924824B2 (en) * 2018-09-20 2024-03-05 Lg Electronics Inc. Method for transmitting scheduling information related to V2X operation in wireless communication system and terminal using method

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101410120B1 (ko) * 2007-08-21 2014-06-25 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 복합 자동 재전송을 지원하는 응답 신호를 송수신하는 장치 및 방법
CN101227739B (zh) * 2008-02-02 2011-12-07 中兴通讯股份有限公司 一种物理混合重传指示信道资源的分配方法
CN101227261B (zh) * 2008-02-04 2013-02-27 中兴通讯股份有限公司 一种物理混合重传指示信道资源的分配方法
US8531962B2 (en) * 2008-04-29 2013-09-10 Qualcomm Incorporated Assignment of ACK resource in a wireless communication system

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
3GPP TS 36.211 V8.5.0, December 2008 (2008-12-01), pages 60 - 64, XP007912814, Retrieved from the Internet <URL:http://www.quintillion.co.jp/3GPP/Specs/36211-850.pdf> [retrieved on 20100519] *
QUALCOMM EUROPE: "Mapping of PHICH Resources from PUSCH and DM-RS Transmission", 3GPP TSG-RAN WG1 #53, R1-081961, 5 May 2008 (2008-05-05), XP050110311, Retrieved from the Internet <URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_53/Docs/R1-081961.zip> [retrieved on 20100519] *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012142772A1 (zh) * 2011-04-22 2012-10-26 富士通株式会社 资源配置方法、响应信号发送方法、基站和用户设备
WO2013115122A1 (ja) * 2012-01-30 2013-08-08 シャープ株式会社 移動局装置、基地局装置、通信方法、集積回路および通信システム
JP2013157767A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Sharp Corp 移動局装置、基地局装置、通信方法、集積回路および通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN102349343A (zh) 2012-02-08
JP5075859B2 (ja) 2012-11-21
EP2408250A1 (en) 2012-01-18
JP2010212855A (ja) 2010-09-24
US20120039286A1 (en) 2012-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5075859B2 (ja) 無線基地局
US11711182B2 (en) Method, apparatus, and system for channel access in unlicensed band
US11785605B2 (en) Base station, terminal, and communication method
JP7113258B2 (ja) 集積回路
KR101420879B1 (ko) 스케줄링 정보에 관한 데이터의 전송방법
US10904875B2 (en) Base station, terminal apparatus, first terminal apparatus, method, program, recording medium and system
US8885592B2 (en) Method, apparatus and system for determining resource indices
KR101387499B1 (ko) 주파수도약을 적용하는 데이터 송신 방법 및주파수도약방식용 부대역 결정 방법
JP6410112B2 (ja) 端末、通信方法及び集積回路
US11949619B2 (en) Short physical downlink control channel (sPDCCH) mapping design
US11432272B2 (en) Assignment of short physical downlink control channel (sPDCCH) candidates for short transmission time interval (sTTI)
JP5719357B2 (ja) モバイル・ネットワークにおいて通信する方法
KR20200015513A (ko) 단말 및 통신 방법
JP5427103B2 (ja) 基地局、移動局、制御信号送信方法及び制御信号受信方法
WO2010110299A1 (ja) 無線基地局及び移動通信方法
WO2010110284A9 (ja) 無線基地局及び移動通信方法
US9258820B2 (en) Method and system for requesting a service utilizing a sequence of codes
KR102457905B1 (ko) 비면허 스펙트럼에서 상향링크 제어 정보 송수신 방법 및 장치
US20150078278A1 (en) Hybrid arq information transmitting method and hybrid arq information receiving method
JP6799787B2 (ja) 端末、通信方法及び集積回路
JP7016047B2 (ja) 基地局、通信方法及び集積回路
JP6590267B2 (ja) 基地局、通信方法及び集積回路
JP2022169685A (ja) 基地局、通信方法及び集積回路
WO2018150500A1 (ja) 基地局、端末、無線通信システム、および無線通信方法
WO2013071388A1 (en) Method and system for requesting a service utilizing a sequence of codes

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080011229.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10750718

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 3794/KOLNP/2011

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010750718

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13255528

Country of ref document: US