WO1982001339A1 - Wire electrode disconnection processing apparatus - Google Patents

Wire electrode disconnection processing apparatus Download PDF

Info

Publication number
WO1982001339A1
WO1982001339A1 PCT/JP1981/000280 JP8100280W WO8201339A1 WO 1982001339 A1 WO1982001339 A1 WO 1982001339A1 JP 8100280 W JP8100280 W JP 8100280W WO 8201339 A1 WO8201339 A1 WO 8201339A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wire
wire electrode
disconnection
machining
work
Prior art date
Application number
PCT/JP1981/000280
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Fanuc Ltd Fujitsu
Original Assignee
Gamo Gotaro
Katsube Hideo
Nomura Yoshiyuki
Kinoshita Mitsuo
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gamo Gotaro, Katsube Hideo, Nomura Yoshiyuki, Kinoshita Mitsuo filed Critical Gamo Gotaro
Publication of WO1982001339A1 publication Critical patent/WO1982001339A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/182Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by the machine tool function, e.g. thread cutting, cam making, tool direction control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/04Apparatus for supplying current to working gap; Electric circuits specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/08Wire electrodes
    • B23H7/10Supporting, winding or electrical connection of wire-electrode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/08Wire electrodes
    • B23H7/10Supporting, winding or electrical connection of wire-electrode
    • B23H7/102Automatic wire threading
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45221Edm, electrical discharge machining, electroerosion, ecm, chemical
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50112Retract tool to a point

Definitions

  • the present invention relates to a wire electrode new wire processing apparatus in a wire cut electric discharge machine having a function of returning the wire electrode to a fixed point such as a machining start point or a broken position when the wire electrode is broken.
  • a memory for storing the position where the wire electrode was disconnected, a means for generating a movement command for releasing the work to the disconnected position after the disconnection, and a method for transferring the work based on the instruction.
  • a means for positioning the wire electrode at the predetermined position and a means for positioning the wire after re-stretching the wire electrode on the wire traveling system and at the disconnection position are used.
  • the present invention relates to a wire electrode disconnection processing device.
  • a wire-cut electric discharge machine generates a predetermined voltage difference between the wire electrode and the work, thereby generating a discharge between the wire electrode and the work, and The workpiece is moved relative to the wire electrode based on the machining command data, and the workpiece is subjected to electric discharge machining of a desired shape by the electric discharge in accordance with the movement.
  • the applied power JE during the electric discharge machining the feed speed of the work and other machining conditions are not appropriate, the disconnection may occur in the work electrode within the work.
  • the worker pulls up the wire electrode via the lower guide and reapplies the wire.
  • An object of the present invention is to provide a lead electrode disconnection processing device in a spark discharge machine.
  • the wire is subjected to electric discharge machining of a desired shape, and the wire electrode is moved.
  • a memory for storing the position S of the slash, a means for generating a command for escaping from the broken line position after the disconnection, a means for positioning the mark at a predetermined position based on the command, Connect the wire electrode to the wire
  • a means is provided for positioning the lock after re-stretching on the shaft running system at the disconnection position.
  • the wire with the large diameter is placed at a position where the work is released from the disconnection position and at a position where the lower guide does not hinder the stretching work.
  • the lower guide is not obstructed by passing through the machining start hole or the machining groove of the work and attaching to the winding device via the upper guide.
  • the time required for restoration can be shortened.
  • the work can be automatically returned to the disconnection position by instructing the return to the disconnection position from the memorized disconnection position, and electric discharge machining can be resumed. The time required for this can be reduced.
  • FIG. 1 is a schematic illustration of a follower Lee Ya mosquito Tsu preparative discharge machine that can implement the present invention
  • FIG. 2 through FIG. 4 is explanatory view illustrating a stretched how Wa Lee Ya electrode
  • the second Fig. 3 and Fig. 3 are schematic illustrations of the wire electrode lifting mechanism
  • Fig. 4 is an explanatory diagram showing the procedure for inserting and pulling the wire electrode into the processing start hole in S-5.
  • FIG. 5 is an electric system block diagram of a numerical controller in a wire electric discharge machine realizing the present invention
  • Fig. 6 is an operation timing chart
  • Fig. 7 is machining.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram for explaining another disconnection process according to the present invention.
  • Fig. 1 shows a wire cut EDM nucleus to which the present invention can be applied. Is a schematic configuration diagram.
  • 1 is a column
  • 2 is a wire electrode
  • 3 is an outgoing reel
  • 4 is a tension brake
  • 5 and 6 are guide rollers
  • 8 is a clamp mechanism
  • 9 is a wire electrode feed mechanism
  • 10 is a wire position detecting device
  • 11 is a nozzle
  • 12 is a work
  • 13 is a work.
  • Wire electrode pulling mechanism, 14 is the upper guide
  • 15 is the energizing pin
  • 16 is the feed ciroller
  • 17 is the wire electrode winding device
  • 18 is the guide wire Pulse coder that generates a pulse for every predetermined rotation of driver 5
  • 19 is a table mechanism on which work 12 is mounted
  • MX and MY are tables respectively the mechanism 1 9 X, driven in the Y direction, the word chromatography click 1 2 X, Wa Ru moved in the Y-direction - motor for Ri feed click, 2 0 'electrodes pulling mechanism 1 of 3 driving ⁇ motor, in, L 2
  • La is re-Mi door switch's, 1 ⁇ the sum Yi ya electricity Li mitt up S w for disconnection detection pitch, L 2, L 3 Li Mi respectively for lowering completion detection electrode pulling nuclear structure is Tsu preparative scan I tree Ji and Li Mi preparative S w di ascending completion detection Yes.
  • the wire electrode 2 is normally guided between the lower guide 7 and the upper guide 14 so as to face in the direction of the button, and is fed by the feed roller 16 in the longitudinal direction of the wire electrode 2. Fed in the direction. Then, a high voltage is applied to the wire electrode 2 via a current-carrying pin 15, thereby generating a high voltage difference between the wire electrode 2 and the work 12, and causing a discharge. Occurs. Therefore, if the work 12 is appropriately moved in the horizontal plane by the motors MX and MY, electric discharge machining along a desired shape is performed. At this point, if the applied voltage during the electric discharge machining, the feed rate of the work, and other machining conditions are not appropriate, the wire electrode 2 may be disconnected in the work 12. The ⁇ line of the wire electrode 2 is detected when the limit switch ⁇ is turned off due to the loss of the tension of the wire electrode on the winding side. .
  • Disconnection stops the energization of the Wa I catcher electrode 2 with if it is detected relative movement word over click 1 2 and word i ya electrode immediately stopped, and word i ya running system, the supply of working fluid
  • the wire electrode part on the winding side above the wire breakage part is sent upward by the feed roller 1 ⁇ ⁇ and the wire electrode unwinding device. It is wound up by 17.
  • the wire electrode portion on the lower side of the new line that is, the wire electrode portion on the supply side is clamped by the clamp mechanism 8 almost at the same time as the disconnection, and then is sent by the wire electrode transfer mechanism 9. Then, the tip of the wire electrode is pulled back to a predetermined position.
  • the wire electrode portion on the supply side is clamped by the clamp mechanism 8 so that the wire-electrode portion falls down or is entangled with each mechanism. Since this is not necessary, the wire electrode 2 is inserted into the large-diameter machining start hole at the machining start point described later, and the upper guide.
  • the pull-back control of the wire electrode on the supply side is performed by driving the wire electrode feeding mechanism 9 so that the wire electrode portion is moved back in the direction of the feed-out reel 3 and the wire is moved.
  • the wire position detector 10 stops detecting the conductive contact with the wire electrode 2
  • the wire electrode feeding mechanism 9 has a pair of noise ⁇ -lasers and a motor for driving the rollers, and the driving rollers during the electric discharge machining. Are in a rest position separated from each other, and are used for pulling back the above-mentioned feeder electrode portion and feeding the feeder electrode to a hole for starting machining at a machining start point described later. Occupy working positions that are close to each other.
  • Fig. 2 to Fig. 4 are explanatory diagrams illustrating the method of stretching the wire electrode.
  • Figs. 2 and 3 are schematic explanatory diagrams of the wire electrode pulling mechanism, Fig. 4 (a).
  • (C) is an explanatory view for explaining a procedure for inserting and lifting a wire electrode into a processing start hole.
  • the wire electrode lifting mechanism 13 includes a wire electrode grip portion 110, a sliding portion 111 connected to the grip portion, and a shaft portion. 1 1 2 3 ⁇ 4 possess, the sliding portion 1 1 1 Ri slidable tare vertically along the shaft portion 1 1 2, moreover bins 113 shaft portion provided on the sliding portion 1 1 1 1.
  • Ri you to engage in cams groove 1 1 4 provided in 1 2 intends Gyoru the Sadama that times Dodo operation Ri by the shape of the cams groove 1 1 4 with before Symbol move up and down. ⁇ , rotation of This Te process of cell Tsu preparative Wa Lee Ya electrode 2 full I over mud over La 1 6 (FIG. 1) is Wa Lee Ya electrode pull-up mechanism 1 3 and upper GUIDE 1 4 This is to prevent interference.
  • the grip portion 110 has a hole 11 which forms a wall portion 115 having a taper (FIG. 4 (a)), and a roller 117 having a ⁇ -let on the outer periphery is formed. It matches.
  • the motor 20 (FIG. 1) is rotated and gripped via the cord 22 3 ⁇ 4 1 10 is lowered, and the grip portion 110 is turned on. click 1 cord 2 2 If rests on the upper surface of 2 is Li Mi DOO switch's (FIG. 1) L 2 for loosening lowering completion detection off and Do Ri, stops the motor 2 0.
  • Ri the state shown in 4 (a), by driving the mechanism 9 Ri feed Wa Lee Ya electrodes described above (FIG. 1), FIG.
  • the rotation of take motor 20 is stopped. At this time, the tip of the wire electrode 2 has been pulled up to a position where it is sandwiched by the feed ⁇ — la 16 as shown in FIG.
  • the feed is performed by the rotation, the automatic stretching work is completed, and the signal of the wire break is released (the limit switch is turned on). ⁇
  • the feeding amount of the wire electrode 2 is changed according to the thickness of the work 12, and the wire electrode 2 is fed from the upper surface of the work 12 to any work. It is controlled to protrude a certain amount. For example, if the feeding amount is set manually according to the thickness of the work from the manual input device MDI of the numerical controller, the number of pulses corresponding to the feeding amount will be a pulse coder.
  • the drive of the ear-electrode feeding mechanism 9 is stopped, and the wire electrode 2 of a fixed length projects from the upper surface of the work 12.
  • the linear control device executes positioning processing, returns the wire electrode to the position at the time of disconnection, and resumes machining.
  • the linear control device executes positioning processing, returns the wire electrode to the position at the time of disconnection, and resumes machining.
  • it takes a considerable amount of time to send the workpiece speed 12 to the cutting speed, and the well-known dry run control that sends the work at a separately set feeding speed is required. It is desirable to send it.
  • the relative position between the work 12 and the wire electrode 2 follows the machining path processed by the time of the disconnection at a high speed and reaches the disconnection position.
  • the numerical control device checks whether the EDM machine is ready for machining. That is, the wire electrode 2 receives the tension ⁇
  • OMPI Check that the machine is running, that the machining fluid is being supplied, and that the wire electrode 2 is energized. If all the conditions necessary for starting machining are met, The numerical controller issues a command to start machining and the new line position.]? Based on the machining command data, the electric discharge machining is performed while moving the workpiece 12 relative to the wire electrode 2 3 ⁇ 4 : Resume.
  • FIG. 5 is an electric gun block diagram of a few control device in a wire-cut electric discharge machine realizing the present invention
  • FIG. 6 is an operation timing chart.
  • the numerical control device has a configuration as a well-known computer numerical control device, and stores a processing device CPU and a variable ⁇ -gram including a large number of machining data.
  • Re-MEM working memory that records the processing start position, cutting position, etc., and also stores the processing results of the processing unit CPUWME, control memory that stores control data Memory CPM, wire electrode feed amount during stretching work, machining start point return command, etc.3 ⁇ 4Manual input device MDI to be input, cycle start button B s and fixed point Fixed point return button Br that generates a return command signal to a certain machining start point, etc. 3 ⁇ 4: Performs a pulse distribution calculation based on the operation panel OP and position command data to determine the distribution pulse.
  • Pulse distributor to output and digital output to output command signal from numerical controller to machine side Servo circuits SX, SY for driving the DO, the digital input device DI for sending signals from the machine to the processing unit CPU, and the motors MX, MY for driving the X and Y axes, respectively.
  • a new wire of the wire electrode is applied during machining when a discharge is applied to the workpiece in the shape of CT (dotted line) shown in FIG.
  • CT dotted line
  • dotted line CT is the desired electric discharge machining shape by wire electric S
  • SP is the machining start point of machining shape CT
  • CP is the wire line position. is there.
  • G Function Instruction (G 9 2) is commanded to the beginning of the pressurized Ebb ⁇ da ram being Kioku in Note re MEM to set the machining start point SP coordinates shapes CT (XS, YS) Since the G92 and later X... y —
  • the processing data is read out in order, and the processing data is stored as data relating to the relative movement of the workpiece and the wire electrode, that is, the data relating to the feed speed F and the movement amounts X and Y. If present, these data F, X, Y are given to the pulse divider: PD.
  • Pulse distributor: PD executes pulse distribution operation based on this data, and distributes distribution pulses XP and YP to circuit SX and SY.
  • the servo circuit drives the motors MX and MY based on the well-known servo control when the distribution pulses XP and YP are manually operated, and works the work 12 with the command sending speed. Move relatively to ear electrode 2.
  • the processing progresses, and the wire electrode 2 is disconnected near the work 12 at some point in the point CP (Fig. 7).
  • the disconnection of the wire electrode 2 is detected by the limit switch Li when the tension becomes zero, a disconnection occurrence signal Si (FIG.
  • the processing device CPU is interrupted via I.
  • the control program shifts to the interrupt routine and executes the interrupt processing at the time of disconnection. Almost simultaneously with the disconnection, the wire electrode on the supply side is mechanically clamped by the clamp mechanism 8 (FIG. 1 ). If an interrupt occurs, control will be turned on. Disconnection processing is started based on the control of the program. In other words, the processing unit CPU sends a distribution prohibition signal IPD to the pulse distributor (PD) under the control of the control block, stops the pulse distribution operation, and stops the current position storage area.
  • IPD distribution prohibition signal
  • the disconnection positions (XC, YC) stored by XCN and YCN are transferred and stored in the disconnection position storage areas CPX and CPY of the working memory WME.
  • the power supply is stopped via the digital output device DO, the operation of the wire traveling system is stopped, and the supply stop signal SPS for the machining fluid is output, and the power is supplied, the wire traveling system is operated, and the machining fluid is supplied.
  • these stop controls are limited
  • the processing device CPU generates signals SJPJ and FFfl via the digital output device D0.
  • a pair of driving ⁇ -wires of the wire electrode feeding mechanism 9 is brought to the operating position by the signal SFJR, the wire electrode portion on the supply side is gripped, and the wire is made by the signal ⁇ .
  • the mouth-to-drive motor of the electrode feed mechanism 9 is rotated forward, and the wire electrode 2 is sent out and pulled back to the reel side. ⁇
  • the clamp mechanism 8 is given an anchor signal SUC to be in an unclamped state, and the clamp mechanism 8 is pulled back. At this time, it does not become a load.
  • the processor is pressed by pressing the fixed point return button Br provided on the operation unit O JP or by issuing a command G3Q indicating the return of the processing start point from the manual data manpower device MDI.
  • the CPU sets the distribution prohibition signal 11 to 1) OFF and the work memory
  • the pulse distributor PD performs a pulse distribution operation on the basis of X and Y, and linearly moves to the starting point SP by fast-forwarding the work 12 by the distribution pulses XP and YP. To return to normal.
  • a distribution completion signal; DEN is given from the pulse distributor PD to the processing device CPU.
  • the processing unit CPU starts the work of stretching the wire 2 electrode 2 by the distribution completion signal DEN.
  • the processing unit CPU output device signal FHM:. And through the DO outputs, start motors 2 0 (FIG.
  • the feed amount d of the wire electrode 2 is determined according to the thickness of the work 12, and is input from the manual input device MDI to send the command of the working memory WME.
  • a pulse is supplied from the pulse coder 18 connected to the guide roller 5 to the pulse.
  • a signal is generated. If this pulse signal SEN is read via the digital input device ⁇ > I, the working memory ⁇ The amount of memory storage area SMM is incremented by +1 and the command transmission amount is recorded. Billion area Compared with the command transmission amount d recorded in WSM.
  • a match signal COI is generated, whereby the signals S Ffl and ⁇ are turned off, and the wire is turned off. Feeding of electrode 2 is completed. Also, a signal JRHM is generated by the coincidence signal COI, the motor 20 starts rotating in the reverse direction, and the grip portion ⁇ 0 starts to rise. Its to and reaches the upper limit of the rise Ri Do and Re Mi grayed preparative sweep rate Tsu Chi L 3 Gao down, the upper ⁇ completion signal SL 3 occurs, due Ri processing unit CPU in the signal SL 3 signal ⁇ 3 ⁇ 4Turn off, stop rotation of motor 20 and stop raising gripper 1 1 Q.
  • the device CPU uses the G92 as a key. Memory for storing the first data of the added program.
  • the processing data is sequentially read out from the address, and the work is positioned at the disconnection position by following the processing path that has already been performed. ⁇ If the relative speed between the work 12 and the wire electrode 2 from the machining start point SP to the disconnection position CP is the machining speed (command speed) during electric discharge machining, it takes a considerable time to reach the disconnection position CP. Will be affected. Therefore, a dry run is specified from the operation panel 0P, and the feed speed can be set arbitrarily.
  • the processing device CP stores the current position stored in the current position storage areas XCN and YCN and the cross-sectional position (XC, YC) stored in the new line position storage area CPX, CPY.
  • the pulse distributor PD Sends the distribution prohibition signal IPD to stop pulse distribution. This ensures that the relative movement is stopped against Wa Lee Ya electrodes 2 of the word over click 1 2 *.
  • the wire electrode is disconnected.
  • Fig. 8 shows the case where the wire is manually released to an arbitrary position after the wire electrode retraction process described above, and the wire electrode is re-stretched at that position.
  • the user After the retraction process due to disconnection (Fig. ⁇ ()), the user operates the predetermined jog button PJX, MJ, PJY, MJY (Fig. 5) on the operation panel ⁇ to generate a manual feed pulse. Release the work to an arbitrary position where the lower guide hinders the extension work (Fig. ⁇ (b)), and then manually adjust the wire electrode 2 at the lower position.
  • Pulse distributor performs pulse distribution operation based on X, ⁇ ⁇ ⁇ 2 2 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4 3 ⁇ 4. That is, The processing unit CPU constantly compares the current position stored in the current position storage area XCN and the current position stored in YGMi with the disconnection position (XC, YC) stored in the disconnection position storage area CPX, CPY, and matches them.
  • the work 12 is moved at high speed until the operation is completed, and at the time of coincidence (coincidence signal AC- * 1 *), the pulse distribution is transmitted to the pulse distributor PD, and the pulse distribution is stopped. As a result, the relative movement of the peak 12 with respect to the wire electrode 2 is stopped.
  • the processing unit CPU sends the auxiliary function command M3 ⁇ 4 to the machine side via the digital output device D0 by AC- * 1 *, and supplies the machining fluid and wires by the wire electrode traveling system.
  • the wire electrode 2 may be moved with respect to the work. Also, every time a distribution pulse XP or YP is generated, it is counted reversibly to indicate the current position, but every time the motor MX or MY rotates by a predetermined amount, or Alternatively, the present position may be indicated by counting the number of buoy- der pulses generated each time the motor moves a predetermined amount.
  • the processed ⁇ -gram is stored in a memory in advance, and the secondary processing data is read out from the memory and processed.
  • the machining data may be read out from the tape by using a tape reader by drilling a hole in the tape.
  • word over click movement after word i ya electrode tension, - Te - pli - data 'is to enable viewing Gyaku ⁇ , G "9 2 or sheet over Ke Nsu' Na damper I need to search by reverse reading.
  • the machine coordinate system of the machining start point is set by G92, it may be set manually by the manual man-power device MDI.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

明 細 ワ イ ャ 電 極 断 線 処 理 装 置 技術分野
本発明は、 ワ イ ヤ電極断線時に ワ イ ヤ電極を加工開始 点或いは断線位置な どの固定点に復帰させる機能を備え たワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機における ワ イ ヤ電極新線処理 装置に保 り 、 特に、 ワ イ ヤ電極が断線 した位置を記憶す る メ モ リ と 、 断線後に ワ - クを断線位置に逃す移動指令 を発生する手段 と、 該指令に基いて ワ - クを所定位置に 位置決めする手段と、 ワ イ ヤ電極を ワ イ ヤ走行系に再張 架後ヮ - ク を前記断線位置に位置決めする手段を傭 え てな る ワ イ ヤ カ サ ト 放電加工機における ワ イ ヤ電極断線 処理装置に関する。
背景技術
ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機は ワ イ ヤ電極と ワ ーク間に所 定の電圧差を生ぜ しめ、 これに よ り ワ イ ヤ電極と ワ - ク 間に放電を生ぜ しめる と 共に、 加工指令デ - タ に基いて ワ - ク を ワ イ ヤ電極に対 し相対的に移動せしめ、 該移動 に伴って前記放電に よ り ワ ークに所望形状の放電加工 ¾ 施こす。 かかる放電加工機においては、 放電加工中の印 加電 JE、 ワ -ク の送 り 速度その他の加工条件が適切で い場合ヮ ィ ャ電極がヮ ― ク の内部で断線する こ とがある。 ワ イ ヤ電極が断線 し、 これを修復する場合作業者がワ イ ャ電極を下部 ガイ ドを経由 して引上げ、 再び ワ - ク の加
Οϊ.ίΡΙ WI O ' ェ溝を通 し、 上部 ガイ ド¾経由 して卷取機構に装着する が、 下 ガイ ドが邪魔に る と共にワ ー クの加工溝の幅が 狭いため ヮ ィ ャ電極を該加工溝に揷通するのが可成 り 困 難である。 そ こて、 通常は ワ^又は.、ワイャ電極をジ ョ グ送り に よ り手動で移動させ、 ワ -クに設けた大径の加工開始 用穴と水平面内の ワ イ ヤ電極位置とを一致させた後、 切 断された ワ イ ヤ電極を加工開始用穴に揷通 し、 ガ イ ド部 材¾経由 して巻取機構に装着 している。 こ の よ う に切断 した ワ イ ヤ電極を修復する場合、 水平面内の ワ イ ヤ電極 位置を加工開始穴に手動送 り て一致させるのに、 かな り の手間 ¾要する。 この ため、 ワ イ ヤ電極断線後、 ワ イ ヤ 電極を走行系に張架 し、 断線位置から 放電加工が実行さ れる迄に相当の時間 ¾要し、 加工効率が低下する。
従って、 本発明は ワ イ ヤ電極の断線が起った場合、 短 時間に ワ イ ヤ電極を ワ イ ヤ走行系に張架し、 断線位置か ら再び放電加工を再開てき る ワ イ ヤカ ツ ト放電加工機に おける ヮ ィ ャ電極断線処理装置を提供する こ とを 目的と する。
発明の開示
本発明においては、 加工指令デー タ に基いて ワ ーク ¾ ワ イ ヤ電極に対 し相対的に移動せ しめるがら、 該ワ ーク に所望形状の放電加工を施すと共に、 ワ イ ヤ電極が斬線 した位 Sを記憶する メ モ リ と、 断籙後に ワ ーク ¾断線位 置よ り 逃す指令を発生する手段と、 該指令に基いてヮ - クを所定位置に位置決めする手段と、 ワ イ ヤ電極を ワ イ ャ走行系に再張架後 ヮ - クを前記断線位置に位置決めす る手段を設けている。 こ の よ う に本発明においては断線 位置か ら ワ ー ク をー且逃が した位置て即ち、 下 ガイ ドが 張架作業に邪魔にな ら い位置で新線 した ワ イ ヤを大径 の加工開始穴或いは ワ ー クの加工溝に通 し、 上部ガイ ド を経由 して卷取 り装置に装着する よ う に したか ら下ガイ ドが邪魔になる ことはな く 、 ワ イ ヤ の修復に要する時間 を短縮する こ とができ る。 又、 本発明に いては断線位 置を記憶 しているか ら該断線位置への復帰を指示する こ と に よ り 自動的に ワ ー クを断線位置に復帰させる こ と が でき 、 放電加工再開迄に要する時間を短縮できる 。
図面の簡単 説明 '
第 1 図は本発明を実現でき る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 の概略説明図、 第 2 図乃至第 4 図は ワ イ ヤ電極の張架方 法を説明する説明図て、 第 2 図及び第 3 図はワ イ ヤ電極 引き上げ機構の概略説明.図、 第 4 図は ワ イ ヤ電極の加工 開始穴への揷入及び引き上げ手順を S¾ 5¾する説钥図、 第
5 図は本発明を実現する ワ イ ヤ カ タ ト 放電加工機におけ る数値制御装置の電気系統ブ α ジ ク図、 第 6 図は動作タ ィ ム チ ヤ — ト 、 第 7 図は加工形状説明図、 第 8 図は本発 明に よ る別の断線処理を説明する説明図である。
発明を実施するための最良の形態
本発明を よ り 詳細に記述するために、 以下添付図に従 つて説明する。
第 1 図は本発明を適用でき る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工核 の概略構成図て あ る 。
図中、 1 はコ ラ ム 、 2 は ワ イ ヤ電極、 3 は送 り 出 し リ ー ル 、 4 はテ ン シ ョ ン.ブ レ ー キ、 5, 6は ガイ ド ロ ー ラ 、 7 は下 ガ イ ド、 8 はク ラ ン プ機構、 9 はワ イ ヤ電極送り 機構、 1 0 はワ イ ヤ位置検出装置、 1 1 はノ ズ ル 、 1 2 はワ ー ク、 1 3 は ワ イ ヤ電極引上げ機構、 1 4 は上ガイ ド、 1 5 は通電ピ ン、 1 6 はフ ィ ー ド ci ー ラ、 1 7 はヮ ィ ャ電極卷き取 り装置、 1 8 はガ イ ド □ ー ラ 5 の所定量 回転毎にパ ル スを発生するパ ル ス コ ーダ、 1 9 はワ ーク 1 2 を載置されたテー ブ ル機構、 MX, MYはそれぞれテ 一 ブル機構 1 9 を X, Y方向に駆動 し、 ワ ーク 1 2 を X, Y方向に移動せしめ る ワ - ク送 り 用のモー タ、 2 0'は電 極引き上げ機構 1 3 の駆動甩のモー タ、 In , L2 , Laは リ ミ ト ス イ ッ チで、 1^はワ イ ヤ電極断線検出用の リ ミ ッ ト ス イ ッ チ、 L2 , L3はそれぞれ電極引き上げ核構の下降 完了検出用の リ ミ ッ ト ス ィ ツ チ及び上昇完了検出用の リ ミ ト ス イ ジ チてあ る 。
ワ イ ヤ電極 2 は通常下ガイ ド 7 と上ガイ ド 1 4 ·との間 で釦直方向を向 く よ う に ガイ ドされ、 送り ° ー ラ 1 6 に よって ワ イ ヤ電極 2 の長手方向に給送される。 そして、 該ワ イ ヤ電極 2 には通電 ピ ン 1 5 を介 して高電圧が印加 され、 これに よ り該ワ イ ヤ電極 2 と ワ ー ク 1 2 間に高電 圧差が生じ、 放電が発生する。 従って、 モー タ MX, MY によ り ワ -ク 1 2 を水平面内て適宜移動せ しめれば所望 の形状に沿った放電加工が行われる。 と こ ろ で、 放電加工中の印加電圧、 ワ ー ク の送り速度 その他の加工条件が適切てないと ワ ー ク 1 2 内で ワ イ ヤ 電極 2 が断線する こ と がある 。 この ワ イ ヤ電極 2 の ^線 は卷き取 り 側の ワ イ ヤ電極部分の張力がな く な る こ と に よ り リ ミ ト スィ ツ チ Ιαがオ フ する こ と で検出される。
断線が検出されれば ワ ーク 1 2 と ワ イ ヤ電極の相対的 移動が直ちに停止する と共に ヮ ィ ャ電極 2 への通電が停 止し、 又 ワ イ ヤ走行系、 加工液の供給が停止 し、 しかる 後ワ イ ャ断線箇所よ ·り 上部の卷き取 り 側ワ イ ャ電極部分 は送 り ロ ー ラ 1 ό によ って上方へ送られワ イ ヤ電極卷き 取 り装置 1 7 によ り 卷き取られる。 一方、 新線箇所よ 下側、 即ち供給側の ワ イ ヤ電極部分は断線と ほぼ同時に ク ラ ン プ機構 8 にク ラ ンプされ、 しかる後、 ワ イ ヤ電極 送 機構 9 に よ り 送られ、 該ワ イ ヤ電極の先端を所定位 置に引戻す。 この よ う にク ラ ンプ機構 8 に よ 供給側の ワ イ ャ電極部分を ク ラ ン プせ しめる こ と に よ り 該ワ イ ヤ - 電極部分が下方に落下 した り 、 或いは各部機構にからみ つ く こ と はないか ら、 後述の加工開始点に'おける大径の 加工開始用穴への ワ イ ヤ電極 2 の揷人、 及び上ガイ ド
1 4 、 フ ィ 一 ド ロ ー ラ 1 る への ワ イ ヤ電極の導入等ワ イ ャ電極走行系への張架作業を 自動化する こ とがてき る。 尙、 供給側の ワ イ ヤ電極の引戻 し制御は ワ イ ヤ電極送 機構 9 を駆動する こと に よ り該ワ イ ヤ電極部分 ¾送り 出 し リ ー ル 3 方向へ後退させ、 ワ イ ヤ位置検出装置 1 0 が ワ イ ヤ電極 2 と の導電的接触を検出 しな く な った際、 即
OMPI _
、 j ち、 ワ イ ヤ電極部分の先端がワ イ ヤ位置検出装置 1 0 に よ る検出点を通過し、 導電的接触が断と なった際、 該ヮ ィ ャ電極送 り 機構 9 の駆動を停止し、 ワ イ ヤ電極部分の 先端を位置決めする。 この ワ イ ヤ電極送 り機構 9 は詳細 に図示 し いが 1 対の騷動 α - ラ と該 ロ ー ラを駆動する ためのモー タ を有し、 放電加工中にお て該駆動 ロ ー ラ は互いに隔鹺された休止位置にあ り 、 又、 前述の供給側 の ヮ ィ ャ電極部分の引戻し及び後述する加工開始点にお ける加工開始 ¾穴への ヮ ィ ャ電極の送 り込みの際互いに 近接する作動位置を 占める。 そして、 こ の作動位置にお いて ヮ ィ ャ電極を挾持する と共に所定の方向へ回転駆動 されて、 ワ イ ヤ電極の引き戻し、 又は送 り込みを行 う t ワ イ ヤ電極 2 の断線後、 卷き取 り側の ワ イ ヤ電極部分 の卷取 り 、 供給側の ワ イ ヤ電極部分のク ラ ンプ及びその 先端の位置決めが完了すれば、 後述する数直制御装置に よ り モ ー タ MX, MY を駆動 しワ ー ク 1 2 を ワ イ ヤ電極 2 に対 し相対的に移動せ しめ、 ワ - ク 1 2 を大径の加工開 始穴が形成されている加工開始点あるいはその他の所定 点に逃が しワイ ャ電極の張架作業を実行させる 。
第 2 図乃至第 4 図は ワ イ ヤ電極の張架方.法を説明する 説明図て、 第 2 図及び第 3 図は ワ イ ヤ電極引き上げ機構 の概略説明図、 第 4 図(a)〜(c)は ワ イ ヤ電極の加工開始用 穴への揷入及び引き上げ手頫を説明する説明図である。
ワ イ ヤ電極引き上げ機構 1 3 は、 ワ イ ヤ電極つかみ部 1 1 0 と、 該つかみ部に連結された摺動部 1 1 1 及び軸部 1 1 2 と ¾有 し、 摺動部 1 1 1 は軸部 1 1 2に沿って上下方向 に摺動可能てあ り、 しかも 該摺動部 1 1 1 に設けた ビ ン 113が軸部 1.12に設けた カ ム溝 114に契合 してお り、 前 記上下動に伴って カ ム溝 1 1 4 の形状に よ り定ま る回動動 作を行る う 。 尙、 こ の回動動作は ワ イ ヤ電極 2 を フ ィ ー ドロ ー ラ 1 6 ( 第 1 図 ) に セ ッ トする過程て ワ イ ヤ電極 引き上げ機構 1 3 が上ガ イ ド 1 4 と干渉しない よ うにす るための も のである。 つかみ部 1 1 0はテーバを も った壁 部 115 ( 第 4 図(a) ) を構成する孔 1 1るを備え これ^外周 に σ レ ツ ト を備えた ロ ー ラ 1 1 7が嶔合 している。 ワ イ ャ電極引き 上げ機構 1 3 の動作にあたってはモ - タ 2 0 ( 第 1 図 ) を回転 し紐 2 2 を介 してつかみ ¾ 1 1 0を下降 させ、 つかみ部 1 1 0がワ ー ク 1 2 の上面に載る と紐 2 2 が緩み下降完了検出用の リ ミ ト ス イ ッ チ ( 第 1 図 ) L2 がオフ とな り 、 モー タ 2 0 を停止させる。 この結果、 第 4 図(a)に示す状態と り 、 前述の ワ イ ヤ電極送 り 機構 9 ( 第 1 図 ) を駆動 して、 ワ イ ヤ電極 2 を所定量送 り込む と第 4 図 Φ)に示す如 ぐ ワ イ ヤ電極 2 は ワ ー ク 1 2 に設け た大径の加工開始用穴 2 1 を貫通 し、 α — ラ 1 1 7を押 し 上げて孔 1 1 6 ¾:通して上方へ突出する。 次にモ ー タ 2 0 を逆転 してつかみ部 上方へ移動させる と第 4 図(C) に示す如 く ワ イ ヤ電極 2 は ロ ー ラ 1 1 7によ り 孔 1 1 0の壁 部 1 1 5 との間に挟持され、 つかみ部 1 1 0の上昇に伴って 上方に引き上げられる。 つかみ部 1 1 0 の上畀完了時には 上昇完了検出用の リ ミ ッ ト ス イ ッ チ L3 ( 第 1 図 ) がオ ン
OMPI とる り モー タ 2 0 の回転は停止される。 この と き ワ イ ヤ 電極 2 の先端は第 3 図に示す如 く フ ィ ー ド π — ラ 1 6 に 挟まれるに な位置まで引き上げられてお り 、 フ ィ - ド α - ラ 1 6 の回転に よ り 給送が行なわれ、 自動張架作 業が終了 し、 ワ イ ヤ断線の信号が解除される ( リ ミ ツ ト ス ィ チ がオ ン と る ) 。 尙 ワ イ ヤ電極 2 の送 り込み 量は ワ ー ク 1 2 の厚みに応じて変更され、 いか る ヮ - ク に対 して も該ワ ーク 1 2 の上面か ら ワ イ ヤ電極 2がー 定量突出する よ う に制御される。 たとえば数値制御装置 の手動入力装置 MD Iよ り ワ ークの厚みに応じて送 り込み 量を人力しておけば、 該送 り 込み量に相当するパ ル ス数 がパ ル ス コ ー ダ 1 8 ( 第 1 図 ) から発生 した際、 イ ヤ 電極送 り機構 9 の駆動が停止され、 一定長の ワ イ ヤ電極 2がワ ー ク 1 2 上面から突出'する 。
以上の操作によ ワ イ ヤ電極 2 の張架作業が終了すれ ば、 図示 しない数直制御装置は位置決め処理 実行し、 ワ イ ヤ電極を断線時の位置に復帰させ、 加工を再開する, 尙、 断線位置への復帰に際しては加工速度て ヮ -ク 1 2 を送っては相当の時間を要するのて、 ワ -クを別に設定 した送 り 速度で送る公知の ドラ イ ラ ン制御によ り 送る こ とが望ま しい。 これに よ り 、 ワ ー ク 1 2 と ワ イ ヤ電極 2 の相対位置は、 断線時迄に加工された加工通路を高速で たどって断線位置に到達する。 断線位置への位置決め完 了後、 数直制御装置は放電加工機が加工準備を完了して いるかを確認する。 即ち、 ワ イ ヤ電極 2が張力 ¾受けて
OMPI 走行している こ と、. 加工液が供給されている こ と、 ワ イ ャ電極 2 に通電されている こ と 等を確認 し、 加工開始に 必要る条件がすべて準僱されていれば、 数値制御装置は 加工開始の指令を出 し、 新線位置 よ ]? 加工指令デ - タ に 基いて ヮ ―ク 1 2 を ワ イ ヤ電極 2 に対 し相対的に移動せ しめながら放電加工 ¾:再開する。
第 5 図は本発明を実現する ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機に おける数龌制御装置の電気系銃ブ α ッ ク図、 第 6 図は動 作タ イ ム チ ャ ー ト である 。
数値制御装置は周知の コ ン ピ ュ - タ数値制御装置と し ての構成を有 し、 処理装置 CPUと、 多数の加工デ - タか ら成る加エブ α グ ラ ムを記億する メ モ リ MEMと、 加工開 始位置、 切断位置等を記億する と共に処理装置 CPUによ る処理結果を記憶する作業用 メ モ リ · WME、 制御ブ a ダラ ム を 記億する制御ブ ^ グ ラ ム メ モ リ CPMと、 張架作業時 の ワ イ ャ電極送 り 込み量や加工開始点復帰指令等 ¾入力 する手動入力装置 MDI と、 サ イ ク ルス タ ー ト 釦 B s や固 定点である加工開始点への復帰指令信号を発生する固定 点復帰釦 B r な ど ¾:有する操作盤 O P と、 位置指令デ - タに基いてパ ル ス分配演算を行なって、 分配パ ル スを出 力するパ ル ス分配器 と、 機械側へ数値制御装置か ら の指令信号を出力するディ ジタ ル出力装置 D O と、 機械 側から の信号を処理装置 CPUに送 り 出すディ ジタ ル入力 装置 D I と、 X及び Y軸駆動用のモー タ MX, MYをそれ ぞれ駆動するサ ー ボ回路 S X, S Y と を有 して り 、 処理
OMPI 0
装置 CPUとはパ ス籙 BUSを介 してデ - タの授受が行なわ れる 。
次に ワ ークに第 7 図に示す形状 C T ( 点線 ) の放電加 ェを施す場合において、 加工中に ワ イ ヤ電極の新線があ つた場合の斬線処理方式につ て説明する。 尙、 第 7 図 中、 1 2 はワ ー ク 、 点線 C Tは ワ イ ヤ電 Sに よ る所望の 放電加工形状、 S Pは加工形状 C Tの加工開始点、 C P はワ イ ャ靳線位置である。
メ モ リ MEMに記億されている加エブ α ダ ラ ムの先頭に は形状 C T の加工開始点 S P 座標値 (XS, YS ) を設定 するために G機能命令 ( G9 2 ) が指令されてお り 、 G92 以降の X… y…… に よ り 加工開始点の淫標直 ( xs,
YS )が指示される。
処理装置 CPUは操作盤上のサ イ ク ルス タ ー ト釦' B Sが 押圧されれば制御プ ログ ラ ムの 御に基いて加エブ ロ グ ラ ム の最初の加工指令デー タ G92Χαα at Υ Α Δ ······ Δ を メ モ リ MEMから読出 し、 Xs = a口 口, X s = A Δ "一" A と して加工開始位置 (XS, YS )を作業用 メ モ リ WMEの加 ェ開始点記憶領域 SMEX, SMEYに記憶させる。 以後、 順 、 加工デー タが読み出され、 該加工デー タがワ ーク と ワ イ ャ電極の相対運動に関するデ - タ てあれぱ即ち送 り 速度 F ¾び移動量 X , Yに関するデー タ てあれば、 これ らのデー タ F, X, Yはパ ル ス分配器: P Dに与え られる。 パ ル ス分配器: P Dはこのデ - タ に基 てパ ル ス分配演算 を実行 し、 分配パ ル ス XP, YP をサ ― ホ '回路 SX, SYに
OMPI
WI ΙFΐO° 出力する。 尙、 分配パ ル ス XP, YPが発生する毎に作業 用 メ モ リ WMEの現在位置記憶領域 XCN, YCNの内容が移 動方向に応じて可逆計数される。 サ - ボ回路はこの分配 パ ル ス XP, YPが人力されれぱ 周知のサ ー ボ制御に基い てモ ― タ MX, MYを駆動 し、 指令送 り 速度て ワ ー ク 1 2 を ワ イ ヤ電極 2 に対 し相対的に移動させる。 加工が進行 し、 ボイ ン ト C P ( 第 7 図 ) において何等かの原因に よ り ワ イ ヤ電極 2 がワ ー ク 1 2 の近傍で断線 したとする。 この ワ イ ヤ電極 2 の断線は張力が零と な る こ と に よ り リ ミ グ ト ス イ ッ チ Liに検出され、 断線発生信号 Si ( 第 ό 図 ) が発生 し、 ディ ジタ ル入力装置!) I を介 して処理装 置 CPUに割込みがかかる。 こ の割込が発生すれば、' 制御 ブ α グ ラ ムは割込ル - チ ンへ移行 し、 断線時の割込処理 を実行する。 尙断線 と ほぽ同時に供給側の ワ イ ヤ電極部 分は機械的にク ラ ン プ機構 8 ( 第 1 図 ) に よ り ク ラ ン プ される。 割込が発生すれば以後制御ブ 。 グ ラ ム の制御に 基いて断線処理が開始される。 即ち、 処理装置 CPUは制 御ブ □ グ ラ ム の制御に よ り 、 パ ル ス分配器; P D に分配禁 示信号 IPDを送出 し、 パ ル ス分配演算を停止する と共に、 現在位置記憶領域 XCN, YCNが記憶する断籙位置 (XC, YC )を作業用 メ モ リ WMEの断線位置記億領域 CPX, CPY に転送記憶させる。 又、 ディ ジタ ル出力装置 D O を介 し て通電停止、 ワ イ ヤ走行系の運転停止、 加工液の供給停 止信号 SPSを出力 し、 通電、 ワ イ ヤ走行系の運転、 加工 液の供給を停止する。 尙、 これ ら の停止制锊は リ —ミ ッ ト
OMPI スィ ツ チ がオ フ に った こ と に よ !? 機械側で行な っ て も よ 。
ついで、 処 S装置 CPUはディ ジ ル出力装置 D 0を介 して信号 SJPJ 及び FFflを発生する。 信号 SFJRによ り ワ イ ャ電極送 り機構 9 の一対の駆動 α — ラが作動位置にもた らされ供給側の ワ イ ヤ電極部分を把持する と共に、 信号 ί βによ り ワ イ ヤ電極送り 機構 9 の 口 - ラ ¾動モー タが 正転され、 ワ イ ヤ電極 2 は送 り 出 し リ ー ル側に引き戻さ れる。 尙、 ワ イ ヤ電極 2 の引き戻しに際し、 ク ラ ン プ機 構 8 にはア ン ク ラ ン プ信号 SUCが与え られてア ン ク ラ ン ブ状態とな 、 ク ラ ン プ機構 8 は引き戻しの際、 負荷と な ら い。
ワ イ ヤ電極 2 の引き戻しが進行 し、 その先端が位置検 出器 1 0 の検出点 ¾通過すれば検 ffi信号 SL4 ¾o '"と な り 、 この信号はデ ィ ジ タ ル人力装置 D I を経由 して処理 装置 CPUに読み取られ、 出 力装置 D O ¾介 して信号
SFE, FFft, SUC が オ フ され、 ワ イ ヤ電極^! り装置 9 の 駆動 □ - ラが休止位置に戻って、 ワ イ ヤ電極 2 の先端は 位置検出器 1 0 の検出点通過位置に位置決めされる。
上記引き戻し処理終了後に、 操-作盞 O JP上に設けた固 定点復帰釦 B r を押圧 し、 或いは手動デ - タ 人力装置 MDIから加工開始点復帰を示す指令 G3Qを指令する と処 理装置 CPUは分配禁止信号 11»1)¾ォ フ とする と共に作業 用メ モ リ WMEの加工開始点記憶領域 SMEX, SMEY と断 線位置記憶領域 CPX, CPYからそれぞれ、 加工開始位置 の座標 (xs, YS ) と断線位置座標 (X YC) を読み出 し X— X S - X C
Y— Y S - Y C
の演算を実行 し、 切新位置 と加工開始点間の X方向ィ ン ク リ メ ン タ ル直及び Y方向イ ン ク リ メ ン タ ル値を求め、 その演算綜果 X , Yをパ ル ス分記器 P Dに人力する。 パ ル ス分配器 P Dは X , Yに基いてパ ル ス分配演算し、 該 分配パ ル ス XP, YP に よ り ワ ー ク 1 2 を早送 り に よ り 加 ェ開始点 S Pへ直線的に復帰させる。 分配が完了すれば 即ち、 ワ ー ク 1 2 が加工開始点に到達すればパ ル ス分配 器 P Dから分配完了信号 ; DENが処理装置 CPUに与えられ る 。 処理装置 CPUは分配完了信号 DENによ り ワ イ ヤ'電極 2 の張架作業を開始する。 まず、 処理装置 CPUは信号 FHMを出力装置: D Oを介 して出力 し、 モ ー タ 2 0 ( 第 1 図 ) を起動 し、 ワ イ ヤ.電極引 き上げ機構 1 3 のっかみ部 1 1 0 ( 第 2 図 ) の下降を開始する。 つかみ部 1 1 0がワ ク 1 2 上に載る と、 紐 2 2 ( 第 1 図 ) が緩み、 下降完了 検出用の リ ミ ト ス ィ " チ L2がオフ と な って信号 SL2が *0 "とな る。 こ の信号 SL2はディ ジ タ ル入力装置 D I を 介 して処理装置 CPUに読み取 られ、 信号; FHMはオフ と な り 、 つかみ部の下降が停止する。 又、 信号 SL2 =" 0 " の 読み取 り に よ り 信号 SFB, flFJRが処理装置 CPUから発生 し、 ワ イ ヤ電極送り機構 9 の駆動 ラ が作動位置に も たらされる と 共に α — ラ駆動モ ー タ が逆転 し、 供給側の ワ イ ヤ電極部分は第 4 図(a), (b)に示すよ う に ワ ーク 1 2
O PI の加工開始用穴 2 1. を貫通 してつかみ部 の穴 1 1 6を 通 して送 り 込まれる。 と ころて、 ワ イ ヤ電極 2 の送り込 み量 d はワ ーク 1 2 の厚みに応じて決定され、 手動入力 装置 MDIから 入力されて作業用 メ モ リ WMEの指令送 り込 み量記億領域 WSMに記憶されている。 そ して ワ イ ヤ電極 2 が送 り込まれて ガイ ド — ラ 5 が所定量回転する毎に、 該ガイ ド ロ ー ラ 5 に違結されたパ ル ス コ ー ダ 1 8 からパ ルス信号が発生する 。 このパ ル ス 信号 S ENがディ ジタ ル 入力装置 Γ> I を介 して読み込まれれば作業甩 メ モ リ の送 り 込み量記憶領域 SMMの 容は + 1 加算され、 指令 送 り 込み量記億領域 WSMに記億されている指令送 り込み 量 d と比較される。 指令送 り込み量記憶領域 WSMと送 り 込み量記憶領域 SMMの内容が一致すれば、 一致信号 CO I が発生し、 · これに よ り 前記信号 S Ffl及び βΡβがォ フ し、 ワ イ ヤ電極 2 の送 り込みが完了する。 又、 一致信号 CO I に よ 信号 JRHMが発生し、 モー タ 2 0 が逆方向に回転を 開始 し、 つかみ部 ^ 0の上昇が始まる。 そ して、 上昇の 上限に至る と リ ミ グ ト スィ ツ チ L3がオ ンと な り 、 上畀完 了信号 S L3が発生し、 この信号 S L3に よ り処理装置 CPU は信号 ϋΗΜ ¾オ フ し、 モ ー タ 2 0 の回転を婷止し、 つか み部 1 1 Q の上昇を停止する。 この と き ワ イ ヤ電極 2 の先 端は第 5 図に示すよ う にフ ィ - ド ラ 1 ό に く わえ込 まれ、 ワ イ ヤ電極 2 の張架作業が終了する 。 こ の張架作 業完了によ り ワ イ ヤ電極 2 の断線信号 S i は解除される c ワ イ ヤ電極 2 の断線信号 S Li の解除が処理装置 CPUに検 知されれば、 該処理.装置 CPUは G92をキ ― ヮ 一 ドと して. 加エブ ロ グ ラ ム の先頭デー タ を記憶する メ モ リ. MEMのァ ド レ スを検策し、 該ァ ド レスか ら加工デー タ を順次読出 し、 すでに行われた加工通路をたどって ワ ー クを断線位 置に位置決めする。 尙、 加工開始点 S Pから 断線位置 C P ま での ワ ー ク 1 2 と ワ イ ヤ電極 2 の相対速度を放電 加工時の加工速度 ( 指令速度 ) とする と 、 断線位置 C P までに相当の時間がかかって しま う 。 そこで、 操作盤 0 Pか ら ドラ イ ラ ンを指定 し、 送 り速度を任意に設定て き る よ う に して る 。
さて、 処理装置 CPひは現在位置記憶領域 XCNと YCNと に記憶されている現在位置と、 新線位置記億領域 CPX, CP Yに記億されている断籙位置 (XC, YC ) とを常時比較 し、 一致する まて メ モ リ MEMから読出 した加工デー タ に 基いて ワ ー ク 1 2 を移動させ、 一致 した時点 ( 一致信号 AC=" 1 " ) でパ ル ス分配器 P Dに分配禁止信号 IPDを送 り パ ル ス分配を停止させる。 これに よ り 、 ワ ーク 1 2 の ワ イ ヤ電極 2 に対する相対移動が停止する *。 又、 処理装 置 CPUは AC = * 1 "によ り、 豫械側へデ ィ ジ タ ル出力装置 D 0を介 して補助機能命令を送出 し、 加工液供給、 ワ イ ャ電極走行系に よ る ワ イ ヤ フ ィ ー ド、 電圧印加等を行わ せ、 核械側か ら加工準傭完了信号 FINを受けれぱ、 分配 禁止信号 IPDを辫除 し.、 .以後指令速度で ワ ー ク 1 2 を移 動させ放電加工を再開する。
尙、 以上の実施例においては ワ イ ヤ電極の断線によ り
ΟΜΡΙ
4>,— ン ' ワ ークを大径の加工開始穴が形成された加工開始点に位 置决めする場合であったが、 必ずしも 加工開始点に位置 決めする必睪 い。
第 8 図は前述の ワ イ ヤ電極の引き戻し処理終了後に手 動に よ り ワ -クを任意の位置に逃が し、 該位置に て ワ イ ヤ電極の再張架作業 ¾行¾ う場合の説明図である。
断線によ る引戻し処理終了後 ( 第 β 図( ) 、 操作盤 ΟΡ 上の所定ジ ョ グ釦 PJX, MJ , PJY, MJY (第 5 図 ) を操 作して手動送 パル スを発生し、 ワ ーク を下 ガイドが張架 作業の邪魔にな ら る 任意の位置に逃が し ( 第 β 図(b) ) 、 該位置においてマ ニ ュ アルて ワ イ ヤ電極 2 を下 ガイ ド
1 1 を経由 して引上げ、 再び ワ - ク の加工溝 2 に'揷通 レ( 第 8 図(c) ) 、 しかる後該 ワ イ ヤ電極 2 を上ガイ ド
1 4 を経由 して巻取装置'に装着する。 こ の状態において、 操作盤 0 P 上に設けた固定点復帰釦 B r を押圧すれば処 理装置 CPUは断線位置記憶領域 CPX, CPYと現在位置記 憶領域 XCN, YCNか らそれぞれ、 新線位置 (Xc, Yc ) と 現在位置 (Xa, Y a ) を読み ffi し、
A X -X c 一 X a
A Y— Y c - Y a
の演算を実行 して固定点てある断線位置迄の X軸方向、 Y軸方向イ ン ク リ メ ン タ ル値 ^Χ, ¾求め、 該滇算結 果 JX, をパ ル ス分配器; P Dに入力する。 パ ル ス分配 器; P Dは X, に基いてパ ル ス分配演算 ¾行 い ヮ 一 ク 1 2 ¾早送 り で断線位置に直線的に復帰させる。 即ち、 処理装置 CPUは現在位置記億領域 XCNと YGMiに記憶さ れている現在位置と 、 断線位置記億領域 CPX, CPYに記 億されている断線位置 (XC, YC ) と を常時比較 し、 一致 する まで ワ -ク 1 2 を早送 り で移動させ、 一致した時点 ( 一致信号 AC-*1 * )でパ ル ス分配器 P Dに分配禁止信 号 IPDを送 パ ル ス分配を停止させる。 これに よ り 、 ヮ ーク 1 2 の ワ イ ヤ電極 2 に対する相対移動が停止する。 又、 処理装置 CPUは AC-* 1 *によ 、 機械側へディ ジタ ル出力装置 D 0を介 して補助機能命令 M¾送出 し、 加工 液供給、 ワ イ ヤ電極走行系に よる ワ イ ヤ フ ィ 一 ド、 電圧 印加等を行わせ、 機械側から加工準備完了信号 ^13^¾受 ければ、 分配禁止信号を解除 し、 以後加工通路に沿'つて 指令速度で ワ - ク 1 2 を移動させ放電加工を再開する。
尙、 以上の実施例ではワ -ク 1 2 を移動させる場合に ついて説明 したが、 ワ イ ヤ電極 2 を ワ ーク に対 し移動さ せても よ い 。 又、 分配パ ル ス XP, YPが発生する毎に こ れを可逆計数せ しめて現在位置を指示する よ う に してい るが、 モ タ MX, MYが所定量回転する毎に、 又はヮ ー クが所定量移動する毎に発生する ブ イ ― ドバ プ クバル ス を計数 して現在位置を指示する よ う に して も よ い。
更に、 加エブ α グ ラ ムの先頭に G92Xo o ο,
Υ 0 0 ο を指令 しておき、 G92をキ ー ワ ー ドと して加 エブ α グ ラ ム の先頭ア ド レ スを検策 し、 ワ イ ヤ電極の張 架後、 該先頭ア ド レス か ら読み出 した加工デー タ に基い て ワ ーク断線位置に移動させているが、 本発 は これに O PI
,r^ 限る も のてはな く 、 補助機能命令 * Μ ό Ο " ある いは最初 の力口ェデ ー タ の シ ー ケ ンス · ナ ンパをキ ー ヮ 一 ドと して、 先頭ァ ド レ ス ¾検策 して も よい。
又、 加エブ α グ ラ ム を メ モ リ に予め記億させておき、 該メ モ リ か ら 頫次加工デー タ を読み出 して加工処理する 場合について説明 したが、 加工プ ロ グ ラ ムを テー プに穿 孔しておき、 テ ー プ リ ー ダに よ り 該テ ー プか ら 加工デー タ を読出す よ う に して も よ い。 ただ、 この場合、 ワ イ ヤ 電極張架後の ワ ー ク移動のために、-— テ - プ リ - タ'は逆読 み可能と し、 G"9 2又は シ ー ケ ンス ' ナ ンパを逆読みに よ り サー チ し ければ ら ¾ い。
更に、 G9 2によ り 加工開始点の機械座標系を設定'した が、 手動人力装置 MD Iから手動に よ り 設定 して も よい。
ΟΜΓ

Claims

1 Θ 請求の範囲
1. 加工指令デー タ に基 て ワ ークを ワ イ ヤ電極に対 し 相対的に移動 しめ がら' 、 該ワ -ク に所望形状の放電 加工を施すワ イ ヤ カ グ ト 放電加工機に ける ワ イ ヤ電極 断線処理装置において、 ワ イ ヤ電極が断線 した位置を記 憶する メ モ リ と 、 断線後に ワ -クを断線位置 よ り 逃す移 動指令 ¾発生する手段と、 該指令に基いて ワ - クを所定 位置に移動させる手段と 、 ワ イ ヤ電極を ワ イ ヤ走行系に 再張架後ヮ -クを前記断線位.置に位置決めする手段を有 する こ とを特徵とする ワ イ ヤ電極断線処理装置。
2- 前記移動指令を加工開始点復帰指令とする と共に、 加工開始点の位置デー タ を予め メ モ リ に記憶させ おき、 加工開始点復帰指令に よ り ヮ -ク を加工開始点に位置决 めする こ とを特徵とする特許請求の範囲第 1 項記載の ヮ ィ ャ電極断線処理装置。
3. 加工開始点復帰指令を発生する手段を押釦に よ り 構 成 した こ と を特徵とする特許請求の範囲第 2 項記載の ヮ ィ ャ電極断線処理装置。
4. 加工開始点復帰指令を発生する手段を手動デ -タ 入 力装置に よ り構成 した こ と を特徵とする特許請求の範囲 第 2項記載の ヮ ィ ャ電極断線処理装置。
a 前記移動指令 ¾手動送り パル ス とする と共に、 手動 パ ル ス発生装置 よ り 該手動パ ル スを発生 して ヮ 一クを所 定位置に移動させる こ と を特徴とする特許請求の範囲第 i項記載のワ イ ヤ電極断線処理装置。
OMPI
、 'AT ヮ - ク を断線位置に位置決めする手段は断線位置復 帰指令を発生する押釦¾有する こ と ¾:特徵とする特許請 求の範囲第 5項記載の ヮ ィ ャ電極断線処理装置。
7. ワ - クを断線位置に位置決めする手段は断線位置復 帰指令を発生する手動入,力装置を有する こ とを特徵とす る特許請求の範囲第 5 項記載の ヮ ィ ャ電極断線処理装置,
OMPI WI?0
PCT/JP1981/000280 1980-10-14 1981-10-14 Wire electrode disconnection processing apparatus WO1982001339A1 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP80/143415801014 1980-10-14
JP55143415A JPS5766825A (en) 1980-10-14 1980-10-14 Processing initiating point automatic return system in wire cutting discharge processing machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1982001339A1 true WO1982001339A1 (en) 1982-04-29

Family

ID=15338228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1981/000280 WO1982001339A1 (en) 1980-10-14 1981-10-14 Wire electrode disconnection processing apparatus

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4506129A (ja)
EP (1) EP0062078A4 (ja)
JP (1) JPS5766825A (ja)
WO (1) WO1982001339A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4598189A (en) * 1984-03-28 1986-07-01 Inoue-Japax Research Incorporated Automatic wire-threading with a tubular electrode in a TW-E machine

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052224A (ja) * 1983-08-31 1985-03-25 Fanuc Ltd ワイヤカット放電加工機のワイヤクランプ機構
JPH0673776B2 (ja) * 1988-03-01 1994-09-21 三菱電機株式会社 ワイヤ放電加工装置の断線復帰制御方法
WO1990002013A1 (en) * 1988-08-19 1990-03-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Wire breakage restoration method of wire electric discharge machining apparatus
JPH0694090B2 (ja) * 1989-09-05 1994-11-24 三菱電機株式会社 ワイヤ放電加工方法およびその装置
DE4228330A1 (de) * 1992-08-26 1994-03-10 Agie Ag Ind Elektronik Elektroerosions-Schneidvorrichtung und -verfahren
JP3036337B2 (ja) * 1993-11-19 2000-04-24 ブラザー工業株式会社 ワイヤ放電加工機
JP3421413B2 (ja) * 1994-01-13 2003-06-30 ファナック株式会社 ワイヤカット放電加工機の自動結線異常検出方法
JP3276248B2 (ja) * 1994-08-02 2002-04-22 株式会社小松製作所 異常復帰装置
JP6034896B2 (ja) * 2015-02-24 2016-11-30 ファナック株式会社 結線穴位置を補正できるワイヤ放電加工機およびワイヤ放電加工方法
US10513812B2 (en) 2015-05-11 2019-12-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Washing machine and method of controlling the same
JP6465972B2 (ja) * 2015-06-12 2019-02-06 株式会社牧野フライス製作所 細穴放電加工機
CN107073614B (zh) * 2015-10-30 2019-01-04 三菱电机株式会社 线放电加工机、线放电加工机的控制装置的控制方法及定位方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5115897A (en) * 1974-07-31 1976-02-07 Inoue Japax Res Waiya katsuteingusochi
JPS5417597A (en) * 1977-07-10 1979-02-08 Toshihiko Furukawa Wire cut electrospark machining device provided with automatic wire set mechanism

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3987270A (en) * 1973-08-15 1976-10-19 A.G. Fur Industrielle Elektronik Agie Losone B. Locarno Automatic set-up electroerosion machining method and apparatus
CH629411A5 (fr) * 1979-06-21 1982-04-30 Charmilles Sa Ateliers Machine a usiner par etincelage erosif.
JPS5627741A (en) * 1979-08-03 1981-03-18 Fanuc Ltd Processing method of wire electrode disconnection
GB2062527B (en) * 1979-10-04 1983-08-03 Inoue Japax Res Wire threading in wire-cut electroerosion machining processes

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5115897A (en) * 1974-07-31 1976-02-07 Inoue Japax Res Waiya katsuteingusochi
JPS5417597A (en) * 1977-07-10 1979-02-08 Toshihiko Furukawa Wire cut electrospark machining device provided with automatic wire set mechanism

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0062078A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4598189A (en) * 1984-03-28 1986-07-01 Inoue-Japax Research Incorporated Automatic wire-threading with a tubular electrode in a TW-E machine

Also Published As

Publication number Publication date
US4506129A (en) 1985-03-19
EP0062078A1 (en) 1982-10-13
EP0062078A4 (en) 1985-04-11
JPS5766825A (en) 1982-04-23
JPH0227089B2 (ja) 1990-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1982001339A1 (en) Wire electrode disconnection processing apparatus
US4338505A (en) Method and apparatus for restoring a wire electrode
US4242559A (en) Method and apparatus for the electro-erosive machining of workpieces with automatic threading of the electrode
CN105921782A (zh) 一种基于plc控制***的自动化钻床
JP2644543B2 (ja) ワイヤ放電加工機の結線方法
US4877935A (en) Wire cut electrodischarge machine tool
EP0021715A1 (en) Electric discharge machines
KR20190030173A (ko) 자동 결선 방법 및 와이어 방전 가공기
JP2812492B2 (ja) ワイヤカット放電加工機においてワイヤ電極がワイヤ搬出側のワイヤガイド部を挿通したことを確認する方法および装置
WO1985001000A1 (en) Wire electrode clamping mechanism for wire-cut electric discharge machine
JPH0125654B2 (ja)
JP5593752B2 (ja) 円形材料供給装置
EP0356520B1 (en) Automatic wire connecting method
KR20190080775A (ko) 와이어 방전 가공기 및 와이어 방전 가공기의 자동 결선 방법
US11033975B2 (en) Wire electrical discharge machine and machining condition adjustment method
CN210586900U (zh) 一种线束剪切装置
JPH0569645B2 (ja)
US4980531A (en) Prehesive device for the electrode wire of an EDM cutting machine
JPH0238330B2 (ja)
JPS63123632A (ja) ワイヤ放電加工装置
JP2732291B2 (ja) ワイヤ放電加工機のワイヤ自動供給制御装置
KR830002265B1 (ko) 와이어-커트 방전 가공기
JPS61168428A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPS6054014A (ja) 数値制御電気加工方法及び装置
JPS62162426A (ja) ワイヤカツト放電加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Designated state(s): CH DE FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1981902816

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1981902816

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1981902816

Country of ref document: EP