JPS6359087A - 画像処理システムおよび画像処理方法 - Google Patents

画像処理システムおよび画像処理方法

Info

Publication number
JPS6359087A
JPS6359087A JP61199160A JP19916086A JPS6359087A JP S6359087 A JPS6359087 A JP S6359087A JP 61199160 A JP61199160 A JP 61199160A JP 19916086 A JP19916086 A JP 19916086A JP S6359087 A JPS6359087 A JP S6359087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
signal
camera
image pickup
still
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61199160A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Fujimoto
幸一 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP61199160A priority Critical patent/JPS6359087A/ja
Publication of JPS6359087A publication Critical patent/JPS6359087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、移動中の被写体を高速で撮像して得られた前
記被写体の静止画像を画像処理する画像処理装置に関す
る。
(従来の技術) 移動体を対象とする画像処理装置としては、従来、スト
ロボフラッシュ、メカニカルシャッタ、PLZT電子シ
ャッタ等を用いて被写体(移動体)を瞬間的にII像し
て被写体の静止画像を得るようにしたものや、被写体が
ビデオカメラの視野内に入ったときに、被写体の搬送を
一時的に止めて被写体の静止画像を得るようにしたもの
が知られている。
これらの装置は、このような撮像動作によって得られた
被写体の静止画像を処理して、被写体の表面に形成され
ている文字を識別したり、被写体の良否を判別したりす
る。
(発明が解決しようとする問題点) ところでこのような従来の画像処理装置には次に述べる
ような問題がある。
まず、ストロボフラッシュを用いるものでは、被写体の
周囲を暗くしなければならないので、ビデオカメラ部分
に遮光フードを設けたり、装置全体を遮光]−トで覆う
などの特別な処置を必要とする。またこのようなストロ
ボフラッシュは、高価であるため、コスト的に不利にな
る。
また、メカニカルシャッタを用いるのでは、シャッタそ
のものの寿命が短いので、ランニングコストを下げにく
く、また小型化がガしいという問題がある。
また、Pb、La、 Zr、 Tiを主成分として構成
されるPLZT電子シャッタを用いるものでは、偏光を
利用して光を透過させたり、遮光させたりするため、光
間低下を小さくすることができず、また印加電圧として
数百ボルト程度の高電圧パルスを必要とする。
また、被写体を一旦停止させるものでは、処理効率を高
くすることが難しい。またこれら従来の装置では、被写
体を正確に位置出しするのが難しいため、画像処理装置
の本体側で複雑な位置補正を行なわなくてはならない。
本発明は上記の事情に鑑み、被写体を移動させながら、
ビデオカメラに高速撮像を行なわせることができるとと
もに、画像処理装置の本体側における画像の位置補正処
理を大幅に簡素化することができる画像処理装置を提供
することを目的としている。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するため本発明による画像処理装置は
、静止撮像部によって移動中の被写体の静止画像を取り
込んで、この静止画像を画像処理する画像処理装置にお
いて、前記被写体の移動経路近傍の所定位置に設けられ
、前記被写体が所定位置にきたときトリが信号を発生し
て前記静止撮像部に撮像動作を行なわせる外部センサを
備えたことを特徴としている。
(実施例) 第1図は本発明による画像処理装置の一実施例を示す斜
視図である。
この図に示す画像処理装置は、2本の案内ガイド1によ
ってガイドされながらベルトコンベア2によって搬送さ
れている処理対象物3を撮像するとともに、これによっ
て得られる画像を処理して処理対象物3上に形成されて
いる文字を識別するようになっており、光電スイッチコ
ントローラ4と、光電スイッチ投光部5と、光電スイッ
チ受光部6と、CCD静止撮像カメラ7と、画像処理装
置本体8とを備えている。
光電スイッチコントローラ4は、所定の周波数で発振し
て光電スイッチ投光部5を変調発光させる発振回路と、
光電スイッチ受光部6の出力を検波してこの光電スイッ
チ受光部6が前記光電スイッチ投光部5からの変調光を
受光しなくなったときにトリが信号を発生する受光回路
とを備えており、処理対象物3が光電スイッチ投光部5
と光電イツチ受光部6とを結ぶ光路22上に達して光電
スイッチ受光部6が変調光を受光しなくなったときに、
トリが信号を出力して、これをCG[)静止撮像カメラ
7に供給する。
CCD静止搬像カメラ7は、第2図に示すようにCCD
固体撮像素子9と、このCCD固体撮像素子9の受光面
上に前記処理対象物3の光学像を結像させる対物レンズ
10と、前記光電スイッチコントローラ4の出力に基づ
いて前記CCD固体撮像素子9を制御するタイミング発
生回路11とを備えている。そして、第3図(A)〜(
E)に各々示す如く前記光電スイッチコントローラ4か
らトリが信号が出力されたとき、タイミング発生回路1
1がCCD固体撮像素子9に一瞬だけ撮像動作を行なわ
せた後、次のカメラ垂直同期信号に同期させて前記CC
D固体撮像素子9から撮像結果(処理対象物3の電気画
像)をビデオ信号として出力させるとともに、このビデ
オ信号が有効なことを示す有効信号を出力して、これら
を画像処理装置本体8に供給させる。
この場合、CCD静止撮像カメラ7に高速撮像動作を行
なわせる方法としては、トリが信号が供給されたときに
、CCD固体搬像素子9を一旦クリアして撮像動作を行
なわせ、この後シャツタ開期間(例えば、11500秒
など〉が経過したときCCD固体撮像素子9から電荷(
撮像動作によって得られた画素電荷)を出力させる方法
等がとられている。
画像処理装置本体8は、第4図に示す如<A/D変換部
12と、画像メモリ書込み制御部13と、画像メモリ1
4と、画像処理部15とを備えており、前記CCD静止
撮像カメラ7から有効信号が供給されたときに前記CG
[)静止撮像カメラ7が出力しているビデオ信号を取り
込むとともに、このビデオ信号を画像処理して処理対象
物3上に形成されている文字を識別する。
A/D変換部12は前記CCD静止撮像カメラ7からビ
デオ信号が供給されたとき、これをA/D変換して画像
データを生成するように構成されており、この画像デー
タを画像メモリ書込み制御部13に供給する。
画像メモリ書込み制御部13は、前記CCD静止撮像カ
メラ7から有効信号が供給されたときに前記A/D変換
部12が出力する画像データを順次を取り込み、これを
画像メtす14に順次記憶させる。
画像メモリ14は半導体RAM (ランダム・アクセス
・メモリ)等によって構成されており、前記画像メモリ
書込み制御部13から画像データが供給されたときに、
これをその先頭番地から順次、記憶させる。
そして、画像処理部15から読出し指令と、読出しアド
レスデータとが供給されたとき、この読出しアドレスデ
ータで示される番地から画像データを読み出し、これを
画像処理部15に供給する。
画像処理部15は、処理対象物3の画像データから文字
部分のデータを切り出すためのウィンドウデータとこの
ウィンドウデータによって示されるウィンドウを用いて
切り出された画像データの各画素を2値化するための閾
値データとが格納されたメモリと、前記ウィンドウデー
タと閾値データどを用いて前記処理対象物3の画像デー
タから文字部分のデータを切り出して2値化し、この2
値化動作によって19られる2値化画像の黒い部分(文
字インクの部分)の画素数を計数して処理対象物3−1
−に文字が正しく形成され−Cいるかどうかを判定する
判定部とを備えている。
そして、第5図(A>に示寸如<CCD静止搬像カメラ
7の視野16内にある処理対象物3上の正しい位置に各
文字が形成されていれば、ウィンドウ17を用いてこの
処理対象物3の画像データから文字部分のデータを切り
出し、これを21ia化して得られる黒い部分の画素数
が予め入力されている基準画素数とほぼ一致するから、
判定部は、このときの処理対象物3に文字が正しく形成
されていると判定して、” OK ”を示寸信号を出力
する。
また第5図(B)に示す如く視野16内にある処理対象
物3上の正しい位置に各文字が形成されていなければ、
ウィンドウ17を用いて切り出したデータ中の黒い部分
の画素数が前記基準画素数と大幅に異なるので、判定部
は、このときの処理対象物3に文字が正しく形成されて
いないと判定してN O”を示す信号を出力する。
このようにこの実施例においては、処理対象物3の先端
が視野16の位置Aに達したとき光電スイッチコントロ
ーラ4がこれを検知してCCD静止撮像カメラ7に高速
撮像動作を行なわせて静lト画像を得るようにしたので
、静止画像内における処理対象物3の位置を一定にさせ
ることができる。
これによって、予め位置が固定されているウィンドウ1
7を用いて前記静止画像から画像データを切り出し、黒
い部分の画素数を検査するだけで、処理対象物3上の正
しいmsに文字が形成されているかどうかを検知するこ
とができる。
また上述した実施例においては、CCD静止撮像カメラ
7から有効信号を出力させてビデオ信号の有効部分を画
像処理装置本体8に教示するようにしているが、これに
代えて第6図に示す如く画像処理装置本体8内に有効期
間判定部18を設け、光電スイッチコントローラ4がト
リが信号を出力したかどうかに基づいて、有効期間判定
部18に有効期間の判断を行なわせ、この判断結果に基
づいてA/D変換部12の出力(量子化されたビデオ信
号)から有効な部分を取り出させて、これを画像メモリ
14に記憶させるようにしても良い。
また上述した実施例においては、画像処理部15に文字
形成位置の良否判断を行なわせるようにしているが、こ
れに代えて文字そのものが正しいかどうかを判定させる
ようにしても良い。
この場合も、上)ホした理由により、視野16内におけ
る処理対象物3の位置を一定にさせることができるので
、第7図に示す如く各文字の位置に−10= ウィンドウ19を設定すれば、これら各文字の画像デー
タを切り出すことができる。これによって、画像メモリ
14に記憶されている画像データ中のどこに文字がある
かを調べることなく、各文字データの切り出しを行なう
ことができるとともに、この切り出された文字パターン
20と、標準パターン21とのマツチング処理を行ない
、最も類似度が高いものをその文字と判定することがで
きる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、処理対象物を移動
させながらビデオカメラによってこの処理対象物の静止
画像を取り込ませることができる。
また静止画像内の一定した位置に処理対象物の画像を配
置することができるので、位置補正処理などを大幅に簡
素化することができるとともに、ウィンドウの設定やマ
ツチング処理を簡単にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による画像処理装置の一実施例を示す斜
視図、第2図は第1図に示すCCD固体撮像カメラの回
路構成例を示すブロック図、第31ffi(A)〜(E
)は各々このCCD固体撮像カメラの動作タイミング例
を示すタイムチャート、第4図は第1図に示す画像処理
装置本体の回路構成例を示す1079図、第5図(A)
、(B)は各々同実施例動作を説明するための模式図、
第6図は本発明で用いられる画像処理本体の他の例を示
すブロック図、第7図は第1図に示す画像処理装置本体
の弛の検査動作を説明するための模式図である。 2・・・ベルトコンベア、3・・・被写体(処理対象物
)、5・・・外部センサ(光電スイッチ投光部)、6・
・・外部センサ(光電スイッチ受光部)、7・・・静止
撮像部(CCD静止撮像カメラ)。 代理人   弁理士  岩倉哲二(他1名)第7図 Δ 別  紙 手続補正内 昭和61年11月140 特許庁長官  黒田明Mt  m 1、事件の表示 昭和61年特許願第199160号 2、発明の名称 画像処理装置 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 代表者   立 石 孝 雄 4、代理人 二に!2d慴7「11」 「特許請求の範囲」 静止撮像部によって移動中の被写体の静止画像を取り込
んで、この静止画像を画像処理する両像処理装置におい
て、前記被写体の移動経路近傍の所定位置に設けられ、
前記被写体が所定位置にきたときトリ互信号を発生して
前記静止撮像部に撮像動作を行なわせる外部センサを備
えたことを特徴とする画像処理装置。 昭和62年3月25日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 静止撮像部によつて移動中の被写体の静止画像を取り込
    んで、この静止画像を画像処理する画像処理装置におい
    て、前記被写体の移動経路近傍の所定位置に設けられ、
    前記被写体が所定位置にきたときトリが信号を発生して
    前記静止撮像部に撮像動作を行なわせる外部センサを備
    えたことを特徴とする画像処理装置。
JP61199160A 1986-08-27 1986-08-27 画像処理システムおよび画像処理方法 Pending JPS6359087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61199160A JPS6359087A (ja) 1986-08-27 1986-08-27 画像処理システムおよび画像処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61199160A JPS6359087A (ja) 1986-08-27 1986-08-27 画像処理システムおよび画像処理方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7226008A Division JPH0998348A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 画像処理システムおよび画像処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6359087A true JPS6359087A (ja) 1988-03-14

Family

ID=16403156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61199160A Pending JPS6359087A (ja) 1986-08-27 1986-08-27 画像処理システムおよび画像処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6359087A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08172582A (ja) * 1994-12-20 1996-07-02 Nec Corp 外部トリガー機能付きccdテレビカメラ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52105721A (en) * 1976-03-03 1977-09-05 Hamamatsu Tv Co Ltd Scanning position controller for image pickup tube
JPS5580979A (en) * 1978-12-14 1980-06-18 Nippon Keisoku Kogyo Kk Automatic test collation device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52105721A (en) * 1976-03-03 1977-09-05 Hamamatsu Tv Co Ltd Scanning position controller for image pickup tube
JPS5580979A (en) * 1978-12-14 1980-06-18 Nippon Keisoku Kogyo Kk Automatic test collation device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08172582A (ja) * 1994-12-20 1996-07-02 Nec Corp 外部トリガー機能付きccdテレビカメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4965665A (en) 3D imaging of a substrate using perpendicular scanning directions
US5189463A (en) Camera aiming mechanism and method
TW412632B (en) Outdoor range finder
US4875102A (en) Automatic correcting of picture unsteadiness in television film scanning
US4305658A (en) Moving object inspection system
JP2578607B2 (ja) テレビカメラによる非同期事象の検査装置および方法
CN103502121A (zh) 一种用于图像采集的方法
US7581313B2 (en) Component mounting method and mounter
US6714283B2 (en) Sensor and method for range measurements using a TDI device
TWI543581B (zh) 具有上置式反射鏡之掃描裝置
JPS6359087A (ja) 画像処理システムおよび画像処理方法
JP4315545B2 (ja) 3次元画像検出システムと3次元画像検出装置
US20230228691A1 (en) Smart synchronization method of a web inspection system
JPH0998348A (ja) 画像処理システムおよび画像処理方法
ATE186016T1 (de) Automatisches regelverfahren mit hilfe einer optoelektronischen einrichtung
JPH06268929A (ja) 投光撮像装置
JP2913757B2 (ja) レーザスリット光を用いたエッジ位置検出方法
JPH0537840A (ja) 画像入力装置
JP2001165873A (ja) X線検査装置
JPH09214196A (ja) 部品の位置認識方法
JP2809297B2 (ja) 移動物体撮像装置及び撮像方法
JP2967247B2 (ja) 回転タイミング信号発生方法及びその装置
JPS63138867A (ja) 画像読取装置
JPS62203048A (ja) 形状検査装置
CN116647740A (zh) 摄像装置和摄像方法