JPS63168245A - 準安定オ−ステナイト系ステンレス鋼の温間スピニング加工方法 - Google Patents

準安定オ−ステナイト系ステンレス鋼の温間スピニング加工方法

Info

Publication number
JPS63168245A
JPS63168245A JP30920486A JP30920486A JPS63168245A JP S63168245 A JPS63168245 A JP S63168245A JP 30920486 A JP30920486 A JP 30920486A JP 30920486 A JP30920486 A JP 30920486A JP S63168245 A JPS63168245 A JP S63168245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
working
stainless steel
warm
spinning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30920486A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Uozumi
魚住 一裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP30920486A priority Critical patent/JPS63168245A/ja
Publication of JPS63168245A publication Critical patent/JPS63168245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、加工用ロールを素材に対して相対回転し、素
材を絞り加工する準安定オーステナイト系ステンレス鋼
の温間スピニング加工方法に関する。
[従来の技術] 従来、準安定オーステナイト系ステンレス鋼を素材とし
てスピニング加工する場合には、素材の加工硬化が著し
いため、加工途中で溶体化処理等の熱処理を施して、再
加工する必要があり、生産性が低くコストが大である。
そこで、特開昭50−781号公報等に示されるように
、プレス加工で適用されている温間加工を、上記準安定
オーステナイト系ステンレス鋼のスピニング加工にも適
用することが考えられる。スピニング加工は、加工用ロ
ールと素゛材が相対的に回転するのでほとんど潤滑の必
要がなく9 したがって、潤滑剤の潤滑効果を確保する
ために温間加工温度をプレス加工におけるように低く規
制する必要がなく、より効果的な温間加工温度の設定が
可能になると考えられる。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、スピニング加工を温間で行なう場合には
、加工用ロールが加熱された素材に常に接触しているた
め、加熱された素材により加工用ロールが過熱され、加
工用ロールの割損、加工用ロールと素材との焼付き等を
生じ、結果として、効果的な温間加工温度での加工が不
可能となる。
本発明は、加工用ロールの割損、加工用ロールと素材と
の焼付き等をともなうことなく、効果的な温間加工温度
での加工を可能とすることを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、加工用ロールを素材に対して相対回転し、素
材を絞り加工する準安定オーステナイト系ステンレス鋼
の温間スピニング加工方法において、内部水冷構造を備
え、および/または素材との接触部位を超硬合金によっ
て形成されてなる加工用ロールを用い、Md点点上16
00℃以下範囲の加工温度で加工するようにしたもので
ある。
[作用] スピニング加工される準安定オーステナイト系ステンレ
ス鋼の著しい加工硬化は、加工による結晶格子の歪と、
オーステナイト組織がマルテンサイト変態することから
生ずる。したがって、加工硬化を抑制する方法としては
、オーステナイト組織がマルテンサイトへ変態すること
を防止すれば良い、マルテンサイト変態点としては、高
温から連続的に冷却した場合に変態する温度Ms点と、
加工により変態する温度Md点とがある。ここで、Ms
点、Md点はそれぞれ下記(1)式、(2)式で示され
る。
Ms点(℃) = (75(14,8−Cr)+110
(8J−Ni)+80(1,33−Mn)+50(0,
47−3i)+3000(0,088−EC+旧)−3
2) X (5/!3)・・・(1)Md点(”0)−
Ms点+300       ・(2)したがって、ス
ピニング加工中に発生する、マルテンサイト変態を抑制
するためにはMd点以上の温度で加工すれば良い、ただ
し、素材が600〜800℃の範囲に加熱さ゛れると、
もろいシグマ層が生成する可能性があるので好ましくな
い、一般的な準安定オーステナイト系ステンレス鋼の材
質であるJIS規格5tUS301ではMS点=+30
℃、Md点=330℃程度である。
そこで、本発明においては、温間加工温度をMd点〜6
00℃の範囲に設定する。準安定オーステナイト系ステ
ンレス鋼に加工を施した場合、引張強さくTs)は一般
的に第3図に示すようにMd点を超えるとその減少量が
小さくなるので、温間加工設定温度はMd点に近い方が
経済的に好ましい。
また、本発明においては、上記のような温間加工温度で
、加工用ロールの割損、加工用ロールと素材との焼付き
を生ずることなく、スピニング加工可能とするため、内
部水冷構造を備え、および/または少なくとも素材との
接触部位を超硬合金によって形成された加工用ロールを
用いることとした。
以上により、本発明によれば、加工用ロールの割損、加
工用ロールと素材との焼付き等をともなうことなく、効
果的な温間加工温度での加工を行なうことができる。
[実施例] 第1図は本発明の実施に用いられる加工用ロールを示す
断面図、第2図はスピニング加工装置を示す模式図であ
る。
スピニング加工装置lOは、第2図に示すように、加工
用ロール11を素材12に対して相対回転し、素材12
を絞り加工する。13は加工用ロール11を保持して素
材12に押圧するロール保持台、14は素材12を回転
させるチャックである。スピニング加工装置lOは、素
材12を加熱させるため、加熱コイル15.加熱コイル
移動台車16を備えている。これにより、スピニング加
工装置lOは素材12の全長について、Md点点上16
00℃以下範囲で設定した所定の加工温度に均一に加熱
し、加工用ロール11によるスピニング加工を可能とす
る。
加工用ロール11は、第11ifflに示すように。
ロール保持台13に軸支される本体部17と、素材12
に接触する加工部18の構成材料を異ならせている0本
体部17は合金工具鋼(SKDII)によって形成され
、加工部18は炭化タングステン(WC)からなる超硬
合金(例えばWCが84J 、 Goが15%からなる
もの)によって形成されている。加工用ロール11は、
本体部17と加工部18に冷却水通路19を穿設した内
部水冷構造を備えている。19Aは水入口、19Bは水
出口である。
以下、上記スピニング加工装置10による具体的実施結
果について説明する。
■対象材成分 素材の準安定オーステナイト系ステンレス鋼として、C
・・J、0’H、5i−0,48% 、 Mn−Q、8
4$ 、 Cr・−18,1% 、旧・・・7.21 
N・・・33ppmなる組成のものを用意した。この素
材のMs点、Md点は、前記(1)式、(2)式より、
Ms点・・・−47℃、Md点・・・253℃である。
■温間加工温度 Md点が253℃であるから、温間加工温度を300℃
に設定した。
■加工方法 前記■の成分からなる外径80.5φ鵬■のステンレス
鋼管を、第1図、第2図に示した加工装置で、5oz絞
り成形した。ここで絞り率は、DO・・・素材径、D・
・・絞り径とする時、 絞り率= ((Do −D) /DOIX 100  
  ・・・(3)である。
■結果 第4図に示す如く、冷間加工では絞り率30駕で破断す
るので、絞り率50%の加工を行なう場合には、絞り率
25%に達した時点で再熱処理が必要である。これに対
し、300℃での温間加工を実施することにより、絞り
率501でも破断することなく絞り加工することが可能
となる。すなわち、絞り率の大きいスピニング加工でも
、加工途中の再熱処理を施すことなく加工完了でき、生
産性を向上することができる。
[発明の効果〕 以上のように1本発明によれば、加工用ロールを素材に
対して相対回転し、素材を絞り加工する準安定オーステ
ナイト系ステンレス鋼の温間スピニング加工方法におい
て、内部水冷構造を備え、および/または素材との接触
部位を超硬合金によって形成されてなる加工用ロールを
用い、Md点点上上600℃以下範囲の加工温度で加工
するようにしたものである。したがって、加工用ロール
の割損、加工用ロールと素材との焼付き等をともなうこ
となく、効果的な温間加工温度での加工を行なうことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施に用いられる加工用ロールを示す
断面図、第2図はスピニング加工装置を示す模式図、第
3図は準安定オーステナイト系ステンレス鋼に加工を施
した時の温度と引張力の関係を示す線図、第4図は準安
定オーステナイト系ステンレス鋼をスピニング加工した
時の絞り率と硬度の関係を示す線図である。 lO・・・スピニング加工装置、11・・・加工用ロー
ル、12・・・素材、17・・・本体部、18・・・加
工部。 19・・・冷却水通路。 代理人 弁理士  塩 川 修 治 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)加工用ロールを素材に対して相対回転し、素材を
    絞り加工する準安定オーステナイト系ステンレス鋼の温
    間スピニング加工方法において、内部水冷構造を備え、
    および/または素材との接触部位を超硬合金によって形
    成されてなる加工用ロールを用い、Md点以上600℃
    以下の範囲の加工温度で加工することを特徴とする準安
    定オーステナイト系ステンレス鋼の温間スピニング加工
    方法。
JP30920486A 1986-12-27 1986-12-27 準安定オ−ステナイト系ステンレス鋼の温間スピニング加工方法 Pending JPS63168245A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30920486A JPS63168245A (ja) 1986-12-27 1986-12-27 準安定オ−ステナイト系ステンレス鋼の温間スピニング加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30920486A JPS63168245A (ja) 1986-12-27 1986-12-27 準安定オ−ステナイト系ステンレス鋼の温間スピニング加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63168245A true JPS63168245A (ja) 1988-07-12

Family

ID=17990181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30920486A Pending JPS63168245A (ja) 1986-12-27 1986-12-27 準安定オ−ステナイト系ステンレス鋼の温間スピニング加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63168245A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003103329A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Nippon Steel Corp シリンダー用鋼管の製造法
JP2008018446A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Toyota Motor Corp 熱間回転逐次鍛造方法及び装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003103329A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Nippon Steel Corp シリンダー用鋼管の製造法
JP2008018446A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Toyota Motor Corp 熱間回転逐次鍛造方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2701667C1 (ru) Процесс гомогенизации колтюбинговой трубы
JPS63168245A (ja) 準安定オ−ステナイト系ステンレス鋼の温間スピニング加工方法
JP4500246B2 (ja) 機械構造部材用鋼管およびその製造方法
US4540447A (en) Method of making a multigrip fastener and fastener made thereby
JPH02104421A (ja) 準安定オーステナイト系ステンレス鋼の温間スピニング加工方法
EP3885461B1 (en) Gradient steel material having surface layer with ferrite and inner layer with ferrite + pearlite and manufacturing method
JP3864492B2 (ja) 鋼材の球状化焼きなまし方法
JPH089045B2 (ja) 冷間管圧延機用孔型ロール及びその製造方法
JPH0810826A (ja) 軸受用合金鋼冷間引抜加工線材の製造方法
JPH06145793A (ja) 継目無鋼管の脱炭防止方法
JP2705382B2 (ja) 軸受用鋼管の酸洗前処理方法
JPS61282663A (ja) 中空カムシヤフト
JP2005133212A (ja) 熱処理システム
JPS5836649B2 (ja) 熱間圧延機ワ−クロ−ルの製造法
JP2672116B2 (ja) 高強度ばね材の製造方法
JPS6314816A (ja) 冷間圧延機用ワ−クロ−ルの製造法
JPH0328322A (ja) 切削加工性に優れた電縫鋼管の製造法
JP2810907B2 (ja) 複合ロールの外層材製造方法
JPS58154451A (ja) 鋳物
CN117888074A (zh) 一种降低产品变形率的化学气相沉积处理方法
JPH06262219A (ja) 鋼管圧延用ディスクガイドロール
JP2619447B2 (ja) 冷間圧延機用ワークロールの製造法
JP2795873B2 (ja) 共析または亜共析鋼における層状炭化物の球状化処理方法
RU2110387C1 (ru) Способ восстановления шестерен
JPH08132127A (ja) 浸炭焼入れ用機械構造用低合金鋼冷間引抜加工線材の製造方法