JPS6285071A - ポリエステル系繊維の高温精練方法 - Google Patents

ポリエステル系繊維の高温精練方法

Info

Publication number
JPS6285071A
JPS6285071A JP60225305A JP22530585A JPS6285071A JP S6285071 A JPS6285071 A JP S6285071A JP 60225305 A JP60225305 A JP 60225305A JP 22530585 A JP22530585 A JP 22530585A JP S6285071 A JPS6285071 A JP S6285071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scouring
high temperature
temperature
polyester fiber
mercerization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60225305A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6312192B2 (ja
Inventor
徳永 元次
幸男 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DKS Co Ltd
Original Assignee
Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd filed Critical Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority to JP60225305A priority Critical patent/JPS6285071A/ja
Publication of JPS6285071A publication Critical patent/JPS6285071A/ja
Publication of JPS6312192B2 publication Critical patent/JPS6312192B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリエステル系繊維の高温精1棟方法に関する
ポリエステル系繊維の精練は編物、または織物において
も、一般的には100℃以下において精練されているが
、染色性の向上、風合の改善のため、ポリエステル繊維
の中でも、特に強撚糸織物では、付加価値をあげるため
シボ立、リラックス工程が必須であり、これらの目的の
ため100℃以上で精練を行なうことが提案されている
。この際5通常の界面活性剤を用いて精練すると、工程
中において気泡が発生することにより、シボ立が不充分
であったり、リラックスが不満足であったり、又染色性
が劣る原因となる。
また100℃以上になると高圧になるため、空気抜きを
実施するが、気泡性の高いものは急激な泡立ちを示し、
トラブルの原因となる等の欠点を有している。
本発明者らは、100℃〜180°Cの高温精練ノJ法
について、鋭意研究の結果、本発明に到達したものであ
る。即ち、未発1y1は ポリエステル系繊維を100℃〜180°Cの温度にて
、 一般式 %式%) [R:炭素数8〜36のアルキル基、炭素数6〜30の
アルキル基を有するアルキ ルアリール基。
EOニオキシエチレン基、POニオキシプロピレン基 n:4〜50の整数 m:1〜50の整数但し、   
 12m         ]で示されるノニオン系界
面活性剤を含有してなる水系において、精練することを
特徴とするポリエステル系繊維の高温精練方法を提供す
るものである。
一般的にはポリエステル強撚糸織物の場合、織丁程での
織!Bj性を良くするため、ケ/へぶせ効果の高いポリ
アクリル酸系糊剤、平滑性のあるエステル化油、ソリコ
ーン系オイル、鉱油、パラフィン、集東性被i′Q性樹
IIHど[7てポリアクリル系水溶性樹脂、ポリエステ
ル系水溶性樹脂、ポリアマイド系水溶性樹脂、ポリウレ
タン系水溶に1樹脂等が併用または弔独使用されている
。これらを効果凶暴こ取り除くために、−・般的にはア
ルカリ削を併用し“Cアニオン系、両性系、ノニオン系
の1面活性剤を使用17て100℃以下において精練さ
れ、ている。
しか17、強撚糸使いの加工糸織物では、充分撚りを戻
すために、lOO℃〜180℃での高温条件が必要であ
り、パッケージ型の液流精練機が、省エネルギーの面か
ら低浴比で利用される場合が多くなっている現状である
。この場合には、界面活性剤の起泡性のため、空気を、
まき込んで空回り、流らi低下をきたすため、低起泡性
界面活性剤が必要不可欠である。またシボ立を充分に行
なうためには、低浴比下で機械的叩き効果が必要であり
、この面からも、起泡性の高い界面活性剤は効果的では
ない。
しかし、ポリエステル繊維綴物には、前述した水不溶性
油剤および糊剤が含まれており、乳化力の高い界面活性
剤が必要である。
100 ’C〜180℃の温度において、低起泡性で 
乳化力の強い、かつ精練浴で分離しない、界面活性剤に
関して、検討の結果、前記一般式中。
アルキル基の炭素数が8より小さい場合、またはアルキ
ル基の炭素数が6より小さいアルキルアリール基の場合
には、浸透力が高いが、乳化力が低く、アルキル基の炭
素数が36より大きい場合、またはアルキル基の炭素数
が30より大きいアルキルアリール基の場合には、水溶
性が悪く、分離する傾向が見られた。プロピレンオキサ
イドの付加モル数がエチレンオキサイド付加モル数より
多い場合には、同様に水溶性が悪く分離傾向を示し、洗
浄力も悪かった。
エチレンオキサイド付加モル数(n) とプロピレンオ
キサイド付加モル数(m)との合計はRの分子量により
異なり、一般的にはRが大きい程、n4mの数が大きい
程、良好な低泡性および洗浄力を示した。
前記・般式で示される化合物が高温において優れた性能
を発揮する理由は明確でないが、低温側での浸透力と高
温側での油の乳化力のバランスにあると推定される。
この理由は、より浸透力の高い、Rが炭素数8より小さ
いアルキル基の場合、またはアルキルノ、(の炭素数が
6より小さいアルキルアリールノロ(の場合には、併用
される苛性ソーダの浸透力を補助するため、より低温側
で、サイジング剤の急激な膨張が生じ、不溶性樹脂およ
び油剤がとりこまれるため、黒ずみや、染色性が悪くな
る傾向が見られることから判断して、前記一般式化合物
によれば、浸透力がある程度あり、徐々に解撚すること
により、油を乳化分散しなからシボ立をすることが良い
ものと考えられる。
前記−Ilu式で示される化合物は、曇点を1己7てい
ることが良く知られているが、100°C以−トに+i
Q定された高温側でも、分離をしないために、より曇、
1.’、l、の高い一般的なアルキルポリエチレングリ
コール、アルキルアーリルポリエチレングリコ−ル、両
性界面活性剤、アニオン系界面活性剤が低泡性を阻害し
ない程度において、配合しても何等さしつかえない。
以下に本発明を実施例により具体的に説明する。
実施例1 表−1に示した界面活性剤を用いて、温度130℃にお
ける乳化性および起泡性について、試験した結果を表−
1に示した。
尚、乳化性の試験は耐圧ガラス容器に油1g/l、界面
活性剤1 g / 1400 c cを入れて、130
℃に加熱した後、乳化状態を観察した。
評価方法 O;白濁した安定した乳化状態を示し、全く分離が認め
られない。
Δ 、白濁した安定した乳化状態を示すが、分離、油滴
が認められる。
× :全く乳化を示さないで、分離する。
実施例2 表−2に示した種々の界面活性剤を用い、市I仮高温高
圧ロータリーワッシャーFW−1009[福神工業(株
)社!IJ] を使用して、ポリエステル強撚糸織物3
00kg、界面活性剤2g/lおよび一゛・Y性ソーダ
(固)2g/lを用いて、浴比1・lOにて、ドラム回
転15回転、昇温50℃より3”C/分において、13
0℃×30分後、冷却してシボ立および精練性を試験し
た結果を表−2に示した。
[計1シボ0収’fl’6−J  :精練前の面間より
、処理後の収縮−41にて表示した。
白瓜     :[1本゛准色工業(株)製Z−100
OIDP型 測色色差計にて測定した。
エーテル抽出率:ソー2クスレー法[3蒔間]により測
定した。[抽出量が多いものは精練不足を示す、]

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ポリエステル系繊維を100℃〜180℃の温度にて、 一般式 R−O−(EO)n(PO)mH [R:炭素数8〜36のアルキル基、炭素数6〜30の
    アルキル基を有するアルキ ルアリール基、 EO:オキシエチレン基、PO:オキシプ ロピレン基 n:4〜50の整数m:1〜50の整数 但し、n≧m] で示されるノニオン系界面活性剤を含有してなる水系に
    おいて精練することを特徴とするポリエステル系繊維の
    高温精練方法。
JP60225305A 1985-10-09 1985-10-09 ポリエステル系繊維の高温精練方法 Granted JPS6285071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60225305A JPS6285071A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 ポリエステル系繊維の高温精練方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60225305A JPS6285071A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 ポリエステル系繊維の高温精練方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6285071A true JPS6285071A (ja) 1987-04-18
JPS6312192B2 JPS6312192B2 (ja) 1988-03-17

Family

ID=16827260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60225305A Granted JPS6285071A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 ポリエステル系繊維の高温精練方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6285071A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0582248U (ja) * 1992-04-14 1993-11-09 株式会社三和企画 園芸用容器
JPH081553U (ja) * 1993-05-06 1996-11-05 進 平井 「植木鉢用支柱の外部装着セット」
JPH081633U (ja) * 1992-03-25 1996-12-03 義一 角畠 花守鉢皿

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0420936A (ja) * 1990-05-16 1992-01-24 Tokuyama Soda Co Ltd エレクトロクロミックデイスプレイ素子

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5317712A (en) * 1976-08-02 1978-02-18 Ibm Data recorder reproducer
JPS5450675A (en) * 1977-09-22 1979-04-20 Mitsubishi Chem Ind Scouring and detergent composition for fiber

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5317712A (en) * 1976-08-02 1978-02-18 Ibm Data recorder reproducer
JPS5450675A (en) * 1977-09-22 1979-04-20 Mitsubishi Chem Ind Scouring and detergent composition for fiber

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH081633U (ja) * 1992-03-25 1996-12-03 義一 角畠 花守鉢皿
JPH0582248U (ja) * 1992-04-14 1993-11-09 株式会社三和企画 園芸用容器
JPH081553U (ja) * 1993-05-06 1996-11-05 進 平井 「植木鉢用支柱の外部装着セット」

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6312192B2 (ja) 1988-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4663962B2 (ja) 変性ポリオルガノシロキサン、その水性エマルジョン、その製造およびその使用
JPH0686503B2 (ja) 水溶性または水中分散性グラフト重合体,その製造法及び用法
WO2005098124A1 (ja) 繊維処理剤、これを用いたポリエステル短繊維及び不織布
US4848981A (en) Method of improving the draining of water from textiles during a laundering operation
US4222922A (en) Warp size for filament yarn consisting essentially of polyvinyl alcohol having a degree of hydrolysis of 88-100%, quaternary ammonium surfactant and plasticizer
US5503755A (en) Aqueous wax and silicone dispersions, their production and use
JPS6285071A (ja) ポリエステル系繊維の高温精練方法
KR20040111607A (ko) 텍스타일 가공용 유연제 실리콘 제형
JP3024869B2 (ja) 繊維用精練剤
CN115897226A (zh) 一种纺织印染助剂及其制备方法
US2845689A (en) Warp size containing dicyandiamide and a polyacrylate salt
JP2008045266A (ja) 繊維用精練剤組成物
JPS6015747B2 (ja) 繊維構造物の製造方法
JPS60173166A (ja) ポリアミド織物
JPH10192685A (ja) 低起泡性非イオン界面活性剤
JP2613240B2 (ja) 合成繊維布帛の処理方法
CA1132285A (en) Polyvinyl alcohol warp size for filament yarn
KR970007682B1 (ko) 이용성 폴리에스테르 섬유용 유제조성물
JPS6227193B2 (ja)
JPH09324364A (ja) 繊維用精練剤組成物
JP3847444B2 (ja) 繊維の精練方法
JP2575236B2 (ja) 繊維用低起泡性精練剤
CN117431752A (zh) 一种双亲性高效乳化除油剂的制备方法及其产品
CA1322063C (en) Polyvinyl alcohol based wax-free size composition
JPH08113873A (ja) 繊維用処理剤および処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees