JPS6220705Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6220705Y2
JPS6220705Y2 JP1980088983U JP8898380U JPS6220705Y2 JP S6220705 Y2 JPS6220705 Y2 JP S6220705Y2 JP 1980088983 U JP1980088983 U JP 1980088983U JP 8898380 U JP8898380 U JP 8898380U JP S6220705 Y2 JPS6220705 Y2 JP S6220705Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
ignition
coil
circuit
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980088983U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5711274U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980088983U priority Critical patent/JPS6220705Y2/ja
Publication of JPS5711274U publication Critical patent/JPS5711274U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6220705Y2 publication Critical patent/JPS6220705Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はコンデンサ充放電式点火装置に関する
もので、特に点火時期(角度)をエンジンの回転
数が設定数以下の時は一定角度の点火特性を得
て、又設定数以上の時は前記点火角より進角した
ほゞ一定角度の点火特性を得ることの可能な簡易
型点火装置を提供するものである。以下図面を用
いて本考案を詳細に説明する。第1図、第2図及
び第3図は夫々本考案の一実施例回路図、その各
部動作波形図及び点火特性図で図においてEXT
及びPCはエンジンにより回転する磁石式発電機
等の発電コイル及び点火信号発生コイル(以下パ
ルサコイル)、D1はダイオード、C1は前記発
電コイルEXTの発生電圧により充電される点火
電源用コンデンサ、Igcは点火コイル、n1n2
はその1次及び2次巻線、SPは点火栓、SCRは
前記パルサコイルPCの信号により後述するスイ
ツチ回路SCを介してゲート極Gを制御されて導
通するゲート極付サイリスタ(以下サイリスタ)
で、これにより前記コンデンサC1の充電々荷を
前記点火コイルIgcの1次巻線n1に放電せしめ
て、その2次巻線n2を介して点火栓SPに火花
を発生する。SCは本案装置の要部を成すスイツ
チ回路で、前記パルサコイルPCの両端に抵抗R
1を介して接続されたダイオードD2と点火信号
用コンデンサC2の直列回路と、前記ダイオード
D2の両端間(アノード、カソード間)の電位差
により導通し、その出力をサイリスタSCRのゲ
ート電極Gに供給する如く接続されたトランジス
タQ1、即ち、ダイオードD2の両端間にベー
ス、エミツタを接続し、又コレクタをダイオード
D3を介してゲートGに接続したPNP型トランジ
スタQ1を含む該点火信号のピーク電圧検出回路
PDと、前記検出回路PDの両端に接続されたコン
デンサC3と放電抵抗R3の並列回路及び定電圧
ダイオードDZの直列回路Iより成る。
(尚、図中D4D5は整流用ダイオード、R2
は電流制限抵抗、R4は保護用抵抗、D6は逆流
防止用ダイオード、SWはエンジン停止スイツチ
である。)以上で本考案回路を構成する。
次に本案装置の回路動作を第2図、第3図を参
照して説明する。なお、発電コイルEXTの発生
電圧とパルサコイルPCの信号電圧は、互いに90
゜位相差になる如く予め設定されているものとす
る。
又、第2図a,b,cにおいて、夫々イはコン
デンサC1の充電々圧波形、ロは定電圧ダイオー
ドDZの定電圧レベル、ハはパルサコイルPCの電
圧波形、ニは点火コイルIgcの電圧波形を示す。
〈エンジン回転数が設定数以下の時の動作〉 先ず発電コイルEXTの極性が第1図に示す如
く、上側がの時、コンデンサC1は発電コイル
EXT→ダイオードD1→コンデンサC1→点
火コイル1次巻線n1→EXTの経路で図示の
極性に充電される。そして発電コイルEXTの極
性が上側が、下側がの時、該コンデンサC1
はダイオードD1に阻止されて充電されず、又前
サイクル時の該コンデンサC1の充電電荷は放電
回路が形成されないために、図示の充電状態を維
持する。一方パルサコイルPCの発生電圧は発電
コイルEXTと90゜位相がづれる如く設定されて
いるために、上記発電コイルEXTの極性が上側
がの時、PCの上側がとなる。そこでパルサ
コイルPCのピーク値(最大波高値)が定電圧ダ
イオードDZの設定レベル(第2図aロ)以下で
あれば、この間コンデンサC2はパルサコイル
PC→抵抗R1→ダイオードD2→コンデンサ
C2→PCの経路で充電される。そして時間t
2において信号電圧のピーク値(第2図aハ)に
達すると、これを境に最早該コンデンサC2は充
電されず、該信号の波高値がピークから下降する
過程において、ダイオードD2のカソード側電位
(即ちコンデンサC2の充電々位)はアノード側
より高くなる。そしてこの電位差が時間t3にお
いてトランジスタQ1のベース、エミツタ間電圧
(VBE)以上になると該コンデンサC2の電荷は
コンデンサC2→トランジスタQ1のエミツタ、
ベース→抵抗R1→パルサコイルPC→コンデン
サC2の経路で放電して該トランジスタQ1を導
通せしめると共に、その電荷をコンデンサC2→
トランジスタQ1のエミツタ、コレクタ→ダイオ
ードD3→サイリスタのゲートG、カソード→コ
ンデンサC2の経路で放電してサイリスタSCR
にゲート電流として給電する。従つて時間t3に
おいてサイリスタSCRが導通して点火電源用コ
ンデンサC1の充電々荷はコンデンサC1→サイ
リスタSCR→点火コイル1次巻線n1の経路で
急激に放電せしめる(第2図aニ)結果、2次巻
線n2を介して点火栓SPに火花を生じせしめ
る。つまりエンジンの回転数の増加に伴い、パル
サコイルPCに生ずる点火信号のピーク値も増加
するが、該ピーク値(最大波高値)が定電圧ダイ
オードの定電圧レベル(第2図a、ロ)以下の回
転数においてはスイツチ回路SCにおいてピーク
電圧検出回路PDの動作のみによりサイリスタ
SCRは常に該点火信号のほゞピーク付近の同一
点弧位相(点A)で導通せしめられるので、第3
図に示す如く回転数が設定数N1以下において一
定角(点A)の点火特性を得ることができる。
〈エンジン回転数が設定数以上の時の動作〉 次に上述のようにコンデンサC1が前半サイク
ル時の充電々荷を保持している状態において、パ
ルサコイルPCの極性が上側がの時、エンジン
回転数が設定数を越え、これに伴い信号電圧が第
2図bハに示すようにそのピーク値付近(時間t
2)において定電圧ダイオードDZの設定レベル
(第2図bロ)を越えるとパルサコイルPC→ダ
イオードD4→定電圧ダイオードDZ〓抵抗R3
コンデンサC3→サイリスタSCRのゲートG、
カソード→パルサコイルPCの経路で、サイリ
スタSCRのゲート電流が流れ、サイリスタSCR
を導通せしめる。従つてサイリスタの点弧位相即
ち、点火時期は第2図bハに示す点Bに変化(進
角)する。一方コンデンサC3の充電々荷(図示
極性)は、パルサコイルPCの上側がの時抵抗
R3を介して放電し、次のサイクルに備える。
又、更に回転数が上昇し、第2図cハに示す如く
信号電圧が上昇し、時間t1において設定レベル
(第2図cロ)に達すると上記より進角した点、
Cにおいて火花を発生する。以上の動作は信号電
圧が定電圧ダイオードDZの設定レベルに達した
時点t2,t1で、サイリスタSCRが導通する
ことを意味するものであるが、それ以上の回転数
の上昇に対しては、サイリスタの点弧角はほゞ一
定になる。
即ち、コンデンサC3及抵抗R3の並列回路に
おいて、該コンデンサC3の充電々圧は信号電圧
のピーク値の上昇に伴い、これに相応して上昇す
るが、該コンデンサC3の放電時定数は一定に設
定されており、又、回転数の上昇に伴いパルサコ
イルPCの周期が短くなるために、その放電期間
が短くなる。このため該コンデンサC3は該回転
数の上昇に比例して次サイクル時に図示極性で高
い残留電圧を保持する。そこで所定回転数、例え
ば第3図中N3,N7においては(直列回路Iの
ダイオードD4及び抵抗R2を無視する。)信号
電圧が定電圧ダイオードDZの電圧とコンデンサ
C3の残留電圧の和以上に達した時にサイリスタ
SCRを導通せしめる。従つて回転数N3及びN
7においては、パルサコイルPCのピーク値は相
達するが、これに比例して該コンデンサC3の残
留電圧も相違することになり、サイリスタSCR
はほゞ一定点弧角で導通することになる。
以上要するに本考案によれば、スイツチ回路
SCにおいて設定回転数以下の時はピーク検出回
路PDを利用し、又設定数以上の時は直列回路I
を介して夫々サイリスタを導通せしめるようにし
たものであり、この結果、第3図に示す如く設定
数N1以下では点Aで示す一定角の点火特性を得
て、又設定数N1以上の時は前記点Aからステツ
プ状に進角した点B及び点Cを経て点D及びEの
如くほゞ一定角の点火特性を得るようにしたもの
である。
以上の説明から明らかなように、本考案によれ
ば、エンジン回転数が設定数以下の時は、一定角
の点火特性を得て、又設定数以上の時は前記点火
角からステツプ状に変化(進角)した一定の点火
特性が得られるので、特に汎用エンジンの点火用
として好適である等、実用上の効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図及び第3図は本考案の一実施例
回路図各部動作波形図及び点火特性図である。 図においてEXTは発電コイル、PCは点火信号
発生(パルサ)コイル、C1は点火電源用コンデ
ンサ、SCRはゲート極付サイリスタ、Gはゲー
ト電極、Igcは点火コイル、SPは点火栓、SCはス
イツチ回路、PDはピーク電圧検出回路、Iは直
列回路、Q1はトランジスタ、C2は点火信号用
コンデンサ、D2はダイオード、DZは定電圧素
子、C3はコンデンサ、R3は放電抵抗、SWは
エンジン停止スイツチである。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 発電コイルの発生電圧によりコンデンサを充
    電し、前記コンデンサの充電々荷を点火信号発
    生コイルの点火信号により導通するサイリスタ
    を介して点火コイルに放電せしめるように構成
    されたコンデンサ充放電式点火装置において、
    前記点火信号のピーク電圧検出回路及び前記検
    出回路の両端に接続されたコンデンサと抵抗の
    並列回路と定電圧素子の直列回路より成るスイ
    ツチ回路を設け、これによつて前記サイリスタ
    を導通せしめて、エンジン回転数が設定数以下
    の時は一定角の点火特性を得て、又設定数以上
    の時は上記点火角よりステツプ状に進角した
    ほゞ一定の点火特性を得るようにしたことを特
    徴とするコンデンサ充放電式点火装置。 (2) 点火信号発生コイルの両端間に接続されたダ
    イオード及びコンデンサの直列回路と前記ダイ
    オードの両端間の電位差により導通し、その出
    力をサイリスタのゲートに供給するように接続
    されたトランジスタを含むピーク電圧検出回路
    を用いたことを特徴とする実用新案登録請求の
    範囲第1項記載のコンデンサ充放電式点火装
    置。
JP1980088983U 1980-06-25 1980-06-25 Expired JPS6220705Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980088983U JPS6220705Y2 (ja) 1980-06-25 1980-06-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980088983U JPS6220705Y2 (ja) 1980-06-25 1980-06-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5711274U JPS5711274U (ja) 1982-01-20
JPS6220705Y2 true JPS6220705Y2 (ja) 1987-05-26

Family

ID=29451038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980088983U Expired JPS6220705Y2 (ja) 1980-06-25 1980-06-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6220705Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5493726A (en) * 1978-01-06 1979-07-25 Hitachi Ltd Ignition device for internal combustion engine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5493726A (en) * 1978-01-06 1979-07-25 Hitachi Ltd Ignition device for internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5711274U (ja) 1982-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0214550B2 (ja)
JPS6220705Y2 (ja)
US4449497A (en) Capacitor discharge ignition system
JP2822736B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP3125587B2 (ja) コンデンサ放電式内燃機関用点火装置
JPS5918271A (ja) コンデンサ充放電式点火装置
JPS59165864A (ja) コンデンサ放電式点火装置
JPS5844271A (ja) コンデンサ充放電式点火装置
JPS6124697Y2 (ja)
JPH0421012Y2 (ja)
JPS6323588Y2 (ja)
JP3075095B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPS6244133Y2 (ja)
JPS6253714B2 (ja)
JPS6149503B2 (ja)
JPS6040870Y2 (ja) 内燃機関点火装置
JPS6323582Y2 (ja)
JPS6316867Y2 (ja)
JPS6316868Y2 (ja)
JPS5941345Y2 (ja) コンデンサ充放電式点火装置
JPH0450460Y2 (ja)
JPH0227189Y2 (ja)
JPS6410666B2 (ja)
JPH08144922A (ja) 磁石発電機出力模擬装置及び点火装置の試験装置
JPS6055713B2 (ja) 内燃機関点火装置