JPS6214541Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6214541Y2
JPS6214541Y2 JP1983159379U JP15937983U JPS6214541Y2 JP S6214541 Y2 JPS6214541 Y2 JP S6214541Y2 JP 1983159379 U JP1983159379 U JP 1983159379U JP 15937983 U JP15937983 U JP 15937983U JP S6214541 Y2 JPS6214541 Y2 JP S6214541Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice
making
space
partition
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983159379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6068369U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983159379U priority Critical patent/JPS6068369U/ja
Priority to US06/661,328 priority patent/US4555913A/en
Priority to US06/661,327 priority patent/US4577473A/en
Publication of JPS6068369U publication Critical patent/JPS6068369U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6214541Y2 publication Critical patent/JPS6214541Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C1/00Producing ice
    • F25C1/12Producing ice by freezing water on cooled surfaces, e.g. to form slabs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は製氷装置に関し、特に、ほぼ垂直に配
設された一対の製氷板を有すると共に、製氷面か
らの除氷を散水によつて効率よく行なうための新
規な改良に関するものである。
従来用いられていたこの種のほぼ垂直に配設さ
れた、いわゆる縦形製氷機としては第1図および
第2図に示す構成がその代表的なものであつた。
すなわち、第1図および第2図に示す構成にお
いて、製氷装置1は全体が函状に形成された製氷
板2と、この製氷板2の裏面に接合された冷却パ
イプ3とから構成され、製氷板2は熱伝導の良い
銅等の部材からなり、下方に傾斜した横仕切り板
2aと縦仕切り板2bとを多数枚交差させて形成
した多数の製氷室4を有していた。
さらに、以上のように構成された製氷装置1は
第1図に示される自動製氷機に組み込まれるもの
で、この製氷装置1の下方位置には水皿5が設け
られると共に、この水皿5内の製氷用水は循環ポ
ンプ6により接続ホース7を介して給水口8から
製氷板2に供給される。冷却パイプ3には機体9
に設けられた圧縮機10および凝縮器11を介し
て冷媒が供給され、そのため製氷板2が冷却さ
れ、各製氷室4に形成された角氷が機体9の下方
位置に設けられた貯氷槽12内に貯氷されるもの
であつた。
しかしながら、前記製氷板2の構造が極めて複
雑であるため、製造コストが極めて高いと云う致
命的な欠陥を有していた。
前述の欠点を除去するための手段として、第3
図のAおよびBに示す構成が提案されている。
すなわち、比較的熱伝導の悪い金属(例えば、
ステンレス)よりなると共に、突条をなす複数の
仕切り部2cを表面に有する一対の製氷板2をそ
の各裏面2dが対向するように、ほぼ垂直に配設
し、製氷板2間の空間部2e内に蛇行状の冷却パ
イプ3が設けられると共に、製氷板2の各仕切り
部2c間の平坦部表面には製氷面2fが形成され
ている。
さらに、一方の製氷板2に形成された各仕切り
部2cはいずれも他方の製氷板2の各仕切り部2
cに対して横方向に関し同一等間隔位置に配設さ
れているため、双方の製氷板の仕切り部2c同志
は互いに同一位置で対峙する。
従つて、製氷工程においては、第3図のBに示
すように、製氷板2間の空間部2eの上方位置に
配設された給水口8から循環供給される製氷用水
が徐々に凍結することにより、前記冷却パイプ3
と接触する製氷面2f近傍に各々独立してほぼ半
円柱状の氷が形成される。一方、除氷工程におい
ては、前記給水口8の下方位置に配設された除氷
水給水口8aから各製氷板2の裏面2dに除氷水
を供給し、各製氷板2の温度を若干上昇させるこ
とにより除氷を行なうが、除氷水は対峙する各仕
切り部2cによつてその裏側に形成された空間部
2g内を主として流下し、最も必要とされる製氷
面2fの裏面には除氷水が充分に流下されない。
即ち、一方の製氷板2について考えると、除氷水
は、除氷水給水口8aから一方の製氷板2の製氷
面2fの裏面の上方位置に供給され、同裏面に沿
つて流下し、冷却パイプ3の最初の、即ち最上方
の直管部に至ると、その一部は、該直管部の長手
方向に左右に流れて製氷面2fの両側にある仕切
り部2cの空間部2gに入り、同空間部2gを流
下して次の直管部に至る。ここで、除氷水の更に
一部がこの直管部を円周方向に伝わつて他方の製
氷板の裏面側に向かうが、一方の製氷板の仕切り
部の空間部に冷却パイプを介して対峙しているの
は他方の製氷板の仕切り部の空間部であるため、
空間部に入つた除氷水の多くがそのまま空間部に
沿つて流下してしまう傾向がある。そのために、
ホツトガス能力の低い製氷装置又はホツトガスを
除氷に使用しない製氷装置においては除氷時間を
長く必要とし、結局1日当りの製氷能力が低下す
る。
本考案は以上の欠点をすみやかに除去するため
の極めて効果的な手段を提供することを目的とす
るもので、特に、一対の製氷板の各仕切り部を平
面的にみて千鳥状に配設、つまり一方の製氷板の
各仕切り部の形成位置を他方の製氷板の各仕切り
部に対して互いにずらせた状態に配設し、一方の
製氷板の各製氷面と各仕切り部とが他方の製氷板
に関して互いに相対峙するように配設したことに
より、除氷能力を著しく向上させるようにした構
成に特徴を有するものである。
以下、図面と共に本考案による製氷装置の好適
な実施例について詳細に説明する。尚、同一又は
対応する部分については同一符号を用いて説明す
る。
第4図において符号1で示されるものは、ほぼ
垂直(縦形)に保持された一対の製氷板2および
蛇行状の冷却パイプ3を備える製氷装置であり、
各製氷板2は比較的熱伝導の悪い金属(例えば、
ステンレス)よりなると共に、その表面には、冷
却パイプ3との接触による該冷却パイプの軸方向
への伝熱を中断するために波状の突条をなす複数
の仕切り部2cが横方向に離間して縦方向に形成
されている。これらの製氷板2は各裏面2dが互
いに対向するように配設され、製氷板2間の空間
部2eには蛇行状をなす冷却パイプ3が挟持され
た状態で前記裏面に接触し配設されている。
各製氷板2における仕切り部2cは、製氷板2
の表面に一定の間隔をおいて設けられており、各
仕切り部2c間にはこの仕切り部2cと同一方向
に製氷面2fが形成されている。さらに、一対の
製氷板の各仕切り部2cは互いに位相をずらせた
状態、すなわち平面的にみて千鳥状に配設されて
いるため、一方の製氷板にある各仕切り部2cと
各製氷面2fとが他方の製氷板の製氷面と仕切り
部とに相対して配設され、各製氷面2fの対向側
には各仕切り部2cの空間部2gが位置してい
る。
次に、以上のように構成された製氷装置1は第
5図に示される自動製氷機に組み込みうるもの
で、この製氷装置1の下方位置には水皿5が設け
られると共に、製氷運転においては、水皿5内の
製氷用水は循環ポンプ6により接続ホース7を介
して給水口8から製氷板2の表面に供給される。
前記冷却パイプ3には機体9に設けられた圧縮機
10および凝縮器11を介して冷媒が供給され、
その結果製氷板2が冷却され、各製氷面2f上に
ほぼ半円柱状をなす氷2hが製氷される。
一方、除氷運転においては、前記給水口8の下
方位置に配設された除氷水供給パイプ8aからの
除氷水は、一方の製氷板2の各仕切り部2cの空
間部2g内を流下するが、この空間部2gの対向
位置に他方の製氷板の製氷面2fの裏面2dが位
置しているため、この裏面2dにも充分に除氷水
が流下する。即ち、一方の製氷板2について考え
ると、除氷水は、除氷水給水口8aから一方の製
氷板2の裏面(製氷面2fの裏面と仕切り部2c
の空間部2g)の上方位置に供給される。上方位
置で空間部2gに供給された除氷水は同空間部2
gに沿つて流下し、冷却パイプ3の最初の、即ち
最上方の直管部に至ると、その一部は、該直管部
の長手方向に左右に流れて同空間部2gの両側に
ある製氷面2fの裏面に伝わり、また、同直管部
を円周方向に伝わつて他方の製氷板側に向かう
が、前述の空間部2gに同直管部を介して対峙す
る他方の製氷板の裏面は空間部ではなく製氷面の
裏面であり、この裏面にも除氷水が供給される。
また、上方位置で他方の製氷板2の製氷面2fの
裏面に供給された除氷水は、同裏面を流下して最
初の直管部に至ると、上に述べたような態様で、
同裏面を挟む仕切り部2cの空間部2gと、同裏
面に対峙する一方の製氷板の仕切り部の空間部と
に入る。かくして、除氷水が各製氷板2の裏面2
dの全体に供給され、その結果、各製氷面2fの
温度を上昇させて、ホツトガスを併用しない場合
でも氷2hの除氷が比較的に短時間で行なわれ、
製氷面から離脱した氷2hは貯水槽12内に貯め
られる。
本考案による製氷装置は以上のような構成と作
用とを備えているため、一方の製氷板の各仕切り
部の裏面にある空間部を流下する除氷水が、該空
間部と相対する他方の製氷板の製氷面の裏面を流
下するため、従来の構成と比較すると、製氷面の
裏面に対する除氷水の流下量が飛躍的に増加し、
極めて高い除氷能力を得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動製氷機を示す全体構成図、第2図
は製氷板を示す斜面図、第3図のA,Bは製氷装
置の一例を示す断面図および斜視図、第4図は本
考案による製氷装置を一部切欠いて示す斜視図、
第5図は本考案による製氷装置を自動製氷機に装
着した状態を示す全体構成図である。 1は冷却器、2は製氷板、2cは仕切り部、2
dは裏面、2eは空間部、2fは製氷面、2gは
空間部、2hは氷、3は冷却パイプ、5は水皿、
6は循環ポンプ、7は接続ホース、8は給水口、
8aは除氷水供給パイプ、9は機体、10は圧縮
機、11は凝縮器、12は貯氷槽である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 突条をなして縦方向に延びる複数の仕切り部を
    横方向に隔置して有すると共に互いに対向配置さ
    れ、各仕切り部間に平坦部からなる製氷面が形成
    された一対の製氷板と、前記各製氷板の裏面に接
    触する冷却パイプと、前記各製氷板の上方位置に
    配設された除氷水パイプとを備え、前記冷却パイ
    プ側に開放した空間部を有する前記各仕切り部が
    互いに位相をずらせた状態で配設されていること
    により、前記一対の製氷板の一方にある仕切り部
    の空間部と製氷面とが他方にある製氷面と仕切り
    部の空間部とにそれぞれ相対して配設されるよう
    に構成したことを特徴とする製氷装置。
JP1983159379U 1983-10-17 1983-10-17 製氷装置 Granted JPS6068369U (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983159379U JPS6068369U (ja) 1983-10-17 1983-10-17 製氷装置
US06/661,328 US4555913A (en) 1983-10-17 1984-10-16 Ice product making machine
US06/661,327 US4577473A (en) 1983-10-17 1984-10-16 Ice product making machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983159379U JPS6068369U (ja) 1983-10-17 1983-10-17 製氷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6068369U JPS6068369U (ja) 1985-05-15
JPS6214541Y2 true JPS6214541Y2 (ja) 1987-04-14

Family

ID=15692525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983159379U Granted JPS6068369U (ja) 1983-10-17 1983-10-17 製氷装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4555913A (ja)
JP (1) JPS6068369U (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3067175B2 (ja) * 1990-08-06 2000-07-17 ホシザキ電機株式会社 製氷機
US5350085A (en) * 1993-03-09 1994-09-27 Booth, Inc. Adjustable ice bin
NO303191B1 (no) * 1996-07-04 1998-06-08 Dag F Lilleaas Innretning til fremstilling av isbiter
US6161396A (en) * 1999-06-09 2000-12-19 Scotsman Group, Inc. Evaporator plate assembly for use in a machine for producing ice
JP2006145193A (ja) * 2004-10-21 2006-06-08 Sharp Corp 冷蔵庫
JP5102204B2 (ja) * 2005-06-22 2012-12-19 マニトワック・フードサービス・カンパニーズ・エルエルシー 製氷機、製氷機用の蒸発器アセンブリ、およびそれを製造する方法
KR101334008B1 (ko) * 2005-09-02 2013-11-27 매니토웍 푸드서비스 컴퍼니즈, 인크. 인-라인(in-line) 아이스 분쇄기를 가진 아이스/음료디스펜서
US10107538B2 (en) 2012-09-10 2018-10-23 Hoshizaki America, Inc. Ice cube evaporator plate assembly
US9733003B2 (en) * 2012-12-27 2017-08-15 OXEN, Inc. Ice maker
CN111226083B (zh) * 2017-11-28 2021-12-07 拉姆·普拉卡施·夏尔马 用于立流式制冰机的蒸发器组件
US11255588B2 (en) 2018-08-03 2022-02-22 Hoshizaki America, Inc. Ultrasonic bin control in an ice machine

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3430452A (en) * 1966-12-05 1969-03-04 Manitowoc Co Ice cube making apparatus
US4442681A (en) * 1981-09-28 1984-04-17 Fischer Harry C Ice-maker
US4412429A (en) * 1981-11-27 1983-11-01 Mcquay Inc. Ice cube making
US4459824A (en) * 1982-08-26 1984-07-17 Reynolds Products Inc. Ice cube making apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US4555913A (en) 1985-12-03
JPS6068369U (ja) 1985-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7703299B2 (en) Ice making machine, evaporator assembly for an ice making machine, and method of manufacturing same
JPS6214541Y2 (ja)
US2145308A (en) Hold-over refrigerator unit
US4474029A (en) Hot gas defrost pan and system
JPH0124538Y2 (ja)
JPS6214542Y2 (ja)
JPH0733101Y2 (ja) 蓄冷装置
JPS61165564A (ja) 流下式製氷機の冷却器
US3625023A (en) Ice maker apparatus
JPS645730Y2 (ja)
JP4633967B2 (ja) 氷蓄熱式空気調和装置
US2013134A (en) Evaporator
JPH0419416Y2 (ja)
JPH0528441Y2 (ja)
JPH0236065Y2 (ja)
JPH0246871B2 (ja) Ryukashikiseihyokinoreikyakuki
JPH0334624Y2 (ja)
US1829399A (en) Refrigerating apparatus
JPS6139263Y2 (ja)
JPH0120614Y2 (ja)
JPS6028938Y2 (ja) 水冷式製氷機
JPH0551833B2 (ja)
JPH05629B2 (ja)
JPH11311486A (ja) 氷蓄熱水槽用蒸発器
JPS6152379B2 (ja)