JPS61265656A - デ−タ処理装置 - Google Patents

デ−タ処理装置

Info

Publication number
JPS61265656A
JPS61265656A JP60190849A JP19084985A JPS61265656A JP S61265656 A JPS61265656 A JP S61265656A JP 60190849 A JP60190849 A JP 60190849A JP 19084985 A JP19084985 A JP 19084985A JP S61265656 A JPS61265656 A JP S61265656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
key
display
processing device
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60190849A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Yoshida
秀雄 吉田
Shigenobu Yanagiuchi
柳内 繁信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60190849A priority Critical patent/JPS61265656A/ja
Priority to DE19863616529 priority patent/DE3616529A1/de
Publication of JPS61265656A publication Critical patent/JPS61265656A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は、表形式のデータ(以下、表データ)を処理す
るデータ処理装置に関し、特に、表示画面が小さく、表
データを部分的にしか表示できない小型のデータ処理装
置の改良に関するものである0 〈従来技術〉 一般に、表データの中には、項目等の書き変えが禁止さ
れたものと、それとは反対に書き変え可能なものがある
が、データの入力を行おうとする場合、当該データが書
き変え可能か否か明確に把握することは困難であった。
〈発明の目的〉 本発明は上記の事情に鑑み、表データを構成する各デー
タに、データ書き換え防止のだめのロックシンボルを設
け、データ毎に書き換えの可否を明確にしたデータ処理
装置を提出することを目的とする。
〈実施例〉 以下、本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の実施例に係るデータ処理装置の外観を
示すもので、装置全体は小型に設計され、携帯可能とな
っている。
同図において、1は液晶ディスプレイから成る表示部で
あり、この表示部1は24文字×4行の表示容量を有し
ている。該表示部1で予め設定され人文字数単位に表形
式表示が行なわれる。
前記表示部1の下方には、キートップにアルファベット
26文字が形成されている26個の文字入カキ−2が配
置されている。該文字入カキ−2は、英記号シフトキー
3によって英字若しくは記号の入カキ−に切替えられる
。又、カナシフトキー4を用いて、前記文字入カキ−2
をカナ文字の入カキ−に替えることも可能である。
前記表示部1の右側には数字キー5が設けられている。
この数字キー5も、前記カナシフトキー4によって、カ
ナ文字の入カキ−に切替わる。
又、6は入カキ−17a、7b、7c、7dはカーソル
キー、8a、8b、8c、8dは演算キーである0第2
図は本発明の実施例に係るデータ処理装置のブロック図
である。
同図において、101は表示部で、該表示部101は表
示駆動部102を介した制御部103の制御によってデ
ータの表示を行う。又、104はリード・オンリ・メモ
リROM、105はランダム・アクセス・メモリRAM
で、前者には制御部103を動かす制御命令が記憶され
ており、後者には表示データ、演算結果或いは検索条件
が記憶されている。106は、前記CPU103からの
出力端子と入力端子を接続させるキー装置である0 第3図は第2図のRAM105内に記憶されている表デ
ータのフォーマットである。アドレス先頭000のデー
タFFH(Hは16進を表わす。
以下、同様)は表データの先頭を示しており、データの
区切りはOIH又はOOHの付属データで記憶されてい
る。ODHは該表データの改行コードを意味する。なお
、各データは第4図に示すアスキーコードで記憶されて
いる0例えば、最初のデータ「トリヒキサキーーー」は
、C4H,D8H。
CBH,B7H,BBH,B7H,20H,20Hとし
てRAM105内に記憶されている。
データの区切りがOIHの場合は、その後の1データ即
ち表の1セル内に属するデータがこのままでは書き変え
できない固定データであること(以下、ロック状態)を
示す。逆に、データの区切りがOOHの場合はその後の
1セルデータが非固定データであること(以下、アンロ
ック状態)を示す。
前記RAM105には、予め決められた表フォーマット
に従って、入力指示キーの操作に基づいて数字或いは文
字が記憶されるが、又は、本実施例のデータ処理装置を
接続する他のデータ処理から転送されたデータが記憶さ
れる。以下第3図に示すデータが入力、記憶されたもの
として説明する。
第5図のフローチャートは、表示部において、前記第3
図のデータから第7図に示す表示を実行する処理を示す
第5図にあって、XはデータRAMを示すアドレスポイ
ンタ、Yは表示用データが格納される表示バッフy (
Display Buffer )のアドレスを示すポ
インタ、nは該表示バッファの行数カウンタ、COは該
表示バッファを示すアドレスポインタ、並びにCPはカ
ーソルの位置を示すポインタである。ステップAまでの
段階で1行目の24桁分のデータがROMから表示バッ
ファに格納される。さらに、ステップBに達すると2行
目の先頭を見い出す。以下、同様の処理を4回繰り返す
ことにより、4行24桁のデータが表示バッフ1に格納
され、続いて該表示バッファの内容を表示することによ
り、第7図の表示が得られる。ステップCでカーソルに
位置するセルデータがロック状態か否かを見る。即ち、
カーソルポインターを指すアドレスのデータがOIHで
あればロックシンボルを点灯し、そうでない場合ロック
シンボルを消灯する(後述)。
第8図は表示バッファ201,202.203及び20
4と、該表示バッファに格納されたデータ(アスキーコ
ード)を表示装置101に文字パターンとして表示させ
るための表示駆動装置102を表わしている。
本実施例のデータ処理装置は、下記の行固定キー(第1
図の11)及び列固定キー(第1図の11)によって、
表示部1に表示された特定の行若しくは列データを表示
上固定できる。なお、行固定は[!キーとllキーの抑
圧で定義される。列固定は、口lキーの押圧のみで定義
される。
行固定キーの押圧が検出されると、CPU内部の状態フ
ラグがセットされる。その後、カーソルキー7a(mキ
ー)が押圧されると、バッファ2’02,203,20
4の内容が、後述する処理により書き換えられ、第9図
の様な表示となり、最上段の表示が変化せず、固定され
た状態となる。
同様に、列固定キー操作の後、カーソルキー70(El
キー)が押圧されると、バッファ201゜202.20
3,204の(10)乃至(24)の内容が書き換えら
れ、第10図に示す表示となり、左端の列が固定された
状態となる。
上述した通り、行固定キーは表示されている先頭行を常
時表示することを指示する制御キーであり、この行固定
キーの操作によって内部の状態フラッグがセットされる
。又、再度行固定キーを操作すると該状態フラッグがリ
セットされる。従って、先頭行に表中の各項目名を常時
表示でき、先頭行以下の各行はカーソルキーの操作ごと
にスクロール表示される。
具体的には、カーソルキー7a([]キー)を押圧する
と、RAMのアドレスポインタXを次行の先頭位置にプ
リセットし、さらに、ディスプレイバッファのアドレス
ポインタYを2行目の先頭位置にプリセットした後、第
5図の処理を実行することによって表示装置の先頭行(
項目性)以外がスクロールされる。
又、カーソルキー7b([7キー)を操作すると、ポイ
ンタXを前段性の先頭位置にプリセットし、さらに、ポ
インタYを2行目にプリセットした後、第5図の処理を
実行すれば良い。
又、列固定キーは、各行の先頭にあるセル(表の1つの
欄)のデータが常時表示することを指示する制御キーで
あり、この列固定キーの操作によって内部の状態フラッ
グがセットされる。又、再度列固定キーを操作すると該
状態フラッグがリセットされる。従って、行の先頭にあ
るデータ(項目)を常時表示できる。従って、カーソル
キーの操作ごとに、当該項目以外のセルが列スクロール
表示される。
具体的には、前述した通り、ポインタXをカーソルキー
の操作に応じて所定セルに対応する列アドレスにプリセ
ットして、さらに、ポインタYを第2列目のセル位置に
プリセットして、第5図の処理を実行することにより、
項目セルを除いてスクロールが行なわれる。
第1図の演算制御キー9の操作が検出されると第8図の
バッファ204を計算専用として使用することにより、
第11図に示す如く、最下位行に電卓表示を実現するこ
とができる。
又、第1図のサーチ制御キー10の操作が検出されると
、第8図のバッファ204を検索条件の入力用バッファ
として使用することにより、第12図に示す様に最下位
行に検索条件気=〃が表示され続いてキー人力した検索
項目名が表示される。
演算制御キー9は四則演算機能即ち演算機能として作用
させるためのモード指示であり、この演算制御キー9の
指示により数字キー5と演算キー8a、8b、8c、8
dとで演算が行なわれ、その結果を前述のセルに移動す
ることができる。
この演算式は別に設けた演算レジスタ等(図示せず)に
記憶され、そのデータを表示装置の最下行(第11図)
に表示される。
これによって、表示バッファのアドレスポインタYを最
下行にプリセットし、さらに、前記演算レジスタを選択
して表示バッファに第5図の如く屓次転送して表示する
ことができる。
サーチ制御キーlOは、前述の項目名をサーチする際に
操作するモード指示であり、このサーチ制御キー10の
操作によって前記演算レジスタと同等のサーチレジスタ
が選択され、文字キー、数字キーの組合せによって項目
名を入力し、そのデータを記憶する。この時、上述と同
等に、表示装置の最下行にサーチレジスタのデータを転
送することにより第12図のように表示される。
装置は、このサーチによってRAMの行頭にある項目名
セルのデータと照合し、遡行した行を選択し、そのアド
レスポインタXにプリセットする。
以下、前述の第5図の表示と同様に表示する。
宍データのセル単位に、入力制御キーの操作によって任
意のデータ入力が可能であり、カーソルキー7a、7b
、7c、7dによって任意のセルを選択し、第3図に示
す通りRAMI O5にデータの挿入、消去が行なわれ
る。この様な入力において、例えば項目名、単価等の不
変のデータに対して不用意にデータ修正が成されると問
題が起きる。
そこで、本実施例では、データ修正を禁止するロック機
能を設けている。これはカーソルキーによって任意のセ
ルを選択し、ロックキー12を操作することにより、前
記の区切りコード”OIH”に修正を行ったり、或いは
、区切コードが一01H”であるならばそれをアンロッ
クの区切りコード%OOH”に修正する。具体的には、
カーソルポインタCPに対応するRAM105のセルを
選択し、前記ロックキー12の操作があれば区切りコー
ドを囁00H’→−01H〃若しくは六01 H”−’
 OOHと修正して記憶する。このカーソルキーの操作
ごとにRAMか区切りコードが読出され、前記区切りコ
ードによってロックランプ301が点灯又は消灯される
カナシフトキー4<$=■コキー若しくは口:[[=]
キー)が押圧されると、夫々、アカサタナ行若しくはハ
マヤラワ行のカタカナ文字の入力が行なわれる。
本実施例では、カナ文字が英数字に比較して種類が多い
ことによりキー数が増加し、装置が大型化することを防
ぐため、文字キーにアカサタナ行とハマヤラワ行を重複
させて定義し、前記カナシフトキー4の操作数によって
いずれかを選択する様に成した。
即ち、第6図にある通り、英数シフトキー(モードキー
)を操作すると英数フラッグのみONされ、英数字キー
に定義されてランプ302が点灯される。記号シフトキ
ーを操作すると記号フラッグのみがONされ、記号キー
に定義されてランプ“ 303が点灯される。
又、カナシフトキー4を操作すると、既にカナフラッグ
A(アカサタナ入力)がONされていれば、カナフラッ
グH(ハマヤラヮ入力)がONされ、ハマヤラワのカナ
文字に定義される。再度カナシフトキー4を操作すると
前記フラッグが反転する。これらのフラッグによって、
ランプ304又は305が点灯される。
以上の通り、シフト状態が設定された後にいずれかの文
字キーを操作すると、各フラッグに応じたキャラクタコ
ードに変換されて出力される。なお、キーが1つの文字
キーだけに定義されている場合は、シフトキーの操作に
関係なく固定された文字となる。
く効 果〉 以上の様に本発明によれば、表データを処理するデータ
処理装置において、前記表データを構成する各データに
、当該データが書き変え可能であるか否かを示す付属デ
ータを設け、前記付属データにより、当該データが書き
変え可能か否かを表示する様にしたから、データ毎に書
き込みの可否が把握でき、書き変えすべきでないデータ
の保護が可能となると共に、書き変え可能なデータか否
かが表示により明確に認識できる。
【図面の簡単な説明】
り図、第3図は前記データ処理装置に記憶される表デー
タ、第4図は前記記憶に際して用いられるキャラクタ−
コードを示す図、第5図は前記データ処理装置の処理フ
ローチャート、第6図は前記データ処理装置のキー押圧
処理フローチャート、第7図は前記データ処理装置の表
示状態図、第8図は前記データ処理装置の表示バッファ
の構成図、第9図乃至第12図は前記データ処理装置の
表示状態図である。 1.101・・・表示部、12・・・ロックキー、10
3・・・制御部、106・・・キー装置。 代理人 弁理士 福 士 愛 彦(他2名)第55!!
! 第7図 第8図 第9図 第10図 第11図 第12図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、表データを処理するデータ処理装置において、前記
    表データを構成する各データに、当該データが書き変え
    可能であるか否かを示す付属データを設け、前記付属デ
    ータにより、当該データが書き変え可能か否かを表示す
    る様にしたことを特徴とするデータ処理装置。
JP60190849A 1985-05-20 1985-08-27 デ−タ処理装置 Pending JPS61265656A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60190849A JPS61265656A (ja) 1985-08-27 1985-08-27 デ−タ処理装置
DE19863616529 DE3616529A1 (de) 1985-05-20 1986-05-16 Datenprozessor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60190849A JPS61265656A (ja) 1985-08-27 1985-08-27 デ−タ処理装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60109957A Division JPS61265658A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 デ−タ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61265656A true JPS61265656A (ja) 1986-11-25

Family

ID=16264795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60190849A Pending JPS61265656A (ja) 1985-05-20 1985-08-27 デ−タ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61265656A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03286362A (ja) * 1990-04-03 1991-12-17 Fuji Xerox Co Ltd 表計算装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03286362A (ja) * 1990-04-03 1991-12-17 Fuji Xerox Co Ltd 表計算装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6370518B1 (en) Method and apparatus for displaying a record from a structured database with minimum keystrokes
JPH1031548A (ja) 入力装置
JPS61265656A (ja) デ−タ処理装置
JP3557478B2 (ja) 入力装置
JPS61265658A (ja) デ−タ処理装置
JPS61265657A (ja) デ−タ処理装置
JP3456023B2 (ja) データ表示装置
JPS61265669A (ja) デ−タ処理装置
JPH06110637A (ja) メニュー表示機能付き情報処理装置
JP3097085B2 (ja) 電子辞書装置
JPH0335355A (ja) 電子機器
JPH08335152A (ja) 文書処理装置
JP2585048Y2 (ja) 数文字入力装置
JP2928824B2 (ja) データ表示装置
JP2002149318A (ja) キーボード装置及び携帯端末
JPH0535682A (ja) 情報記憶装置
JP2894890B2 (ja) 情報端末機器
JP3684640B2 (ja) 自動販売機の表示装置
JPH06324793A (ja) ペンコンピュータ入力方法
JPS6028982Y2 (ja) 表示制御装置
JPH0728581A (ja) 仮名文字入力方法
JPS6337393A (ja) デ−タ表示方式
JPH04132554U (ja) 小型電子式計算機
JPH0335356A (ja) 電子機器
JPH0776868B2 (ja) 情報表示装置