JPS61239033A - 割繊型スパンライク加工糸およびその製造方法 - Google Patents

割繊型スパンライク加工糸およびその製造方法

Info

Publication number
JPS61239033A
JPS61239033A JP7671185A JP7671185A JPS61239033A JP S61239033 A JPS61239033 A JP S61239033A JP 7671185 A JP7671185 A JP 7671185A JP 7671185 A JP7671185 A JP 7671185A JP S61239033 A JPS61239033 A JP S61239033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
filament
split
processed yarn
processed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7671185A
Other languages
English (en)
Inventor
俊彦 木村
小嶋 梯亮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP7671185A priority Critical patent/JPS61239033A/ja
Publication of JPS61239033A publication Critical patent/JPS61239033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は割繊型スパンライク加工糸およびその製造方法
に関するものである。
(従来技術) 従来のポリエステルあるいはポリアミド繊維は力学的性
質に優れているが、その反面、フィラメントの太さや断
面形状が単調であるため天然繊維に比べてタッチ、光沢
、風合、表面効果には自然感がない。この欠点を改良す
るために従来より種々の試みがなされているが、未だ充
分とは言いがたい。例えば同一口金より異デニールのフ
ィラメントを紡出することが試みられているが、この方
法によって得られる単繊維デニールの最小はせいぜい0
.5デニールくらいで通常は2デニ一ル以上が主体であ
る。よってこのようなフィラメント糸からは所望するタ
ッチ、風合等は得がたい。
また、天然繊維の優れた特性を具備したフィラメント糸
としては極細デニール(例えば0.5d以下)の異形断
面のフィラメントを多数含んでいることが好ましく、か
つ適度の腰、および優れた力学的性質を保つためには極
細フィラメントの数倍の太さを有するフィラメント糸 とが望まれる。
このようなフィラメント糸がたとえ上記のような方法で
紡糸できたとしても、紡糸時の挙動(例えば固化スピー
ド)がかなり異なり次に行なわれる延伸工程でいずれの
フィラメント糸にも適した延伸条件を見い出すことは困
難であり、結局は力学的性質に劣ったフィラメント糸と
なる恐れが十分におる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、上記したような点に鑑み、天然繊維の
好ましい特性を具備した合繊フィラメント加工糸および
その製造方法を提供せんとするものである。
(問題点を解決するための手段および作用)本発明の糸
は、熱可塑性合成フィランメト加工糸において、単繊維
フィラメントの断面形態が複数個の不定形凸凹部を有す
る高変形部分と割繊した極細部分からなり、側面形態は
凸部より割繊して飛び出した極細フィラメント糸が糸長
手方向に不連続に毛羽あるいはクルジとなって該加工糸
の周囲を覆っていることを特徴とする割繊型スパンライ
ク加工糸である。
さらに具体的に説明するならば、まず、該加工糸は熱可
塑性合成フィラメントの仮ヨリ糸から成っている。単繊
維フィラメント糸の横断面は原糸の凸凹と仮ヨリ加工に
よる変形が加わり、不定形の複雑な凸凹形状を有してい
る。この形状は横断面方向にランダムであって合繊製造
における変形断面の口金より紡出されたような均一性は
まったくない。凸部どうしで軽い接着や融着を起こして
いる箇所もある。凸凹部の度合が大きい程また凸部の個
数が4〜8葉角が高変形となりやすいので好ましい形状
である。凸部の先端から割繊し飛び出した極細フィラメ
ント糸は三角あるいは四角の鋭い変形断面となり凸部の
周囲を囲んでいる。
該加工糸の側面において、割繊した極細フィラメント糸
は毛羽必るいはタルミ状となって該加工糸の周囲を集束
しながら覆っている。その太さは極めて細く、O91デ
ニール以下の超極細フィラメント糸である。該極細糸は
該加工糸の糸長手方向に不連続であって、長さもランダ
ムであり、その一端は横断面における凸部の一部分とな
っている。よってスパン糸に見られるような素央けは起
こらない。
図面によって説明するならば、第1図(a>は横断面で
あり、1は凸凹高変形多菓角糸を、2は凸凹部の一部融
着を、3は凸部の先端より割繊して飛び出した超極細糸
をそれぞれ示す。第1図(b)は側面図であり、4は凸
凹高変形多葉角糸を、5は極細糸のクルジを、6は同じ
く毛羽をそれぞれ示す。4はやや融着傾向のある集束し
た仮ヨリ捲縮糸でおるが、伸縮性は低いものである。
本発明にかかる割繊型スパンライク加工糸の製造方法は
、非溶出成分から成る複数個の凸凹部を有した多葉角型
フィラメント糸の周囲を溶出成分でとり囲んだ複合フィ
ラメント糸を用いて、該非溶出成分の軟化点以上融点以
下の温度で弱融着仮ヨリ加工を施した後、溶出成分を薬
剤で溶出せしめることを特徴とする割繊型スパンライク
加工糸の製造方法である。
まず用いる複合フィラメント糸であるが、熱可塑性合成
繊維から成り溶出成分は薬剤に容易に溶出することでお
る。例えば溶出成分にポリエチレンテレフタレートを非
溶出成分にポリアミドを用いて薬剤のNaOHで処理し
、ポリエチレンテレフタレートを溶出する方法が工業的
にも好ましい。
断面形状は凸凹度合が大きく凸部の数が多い捏水発明の
効果は大きくなるが実用的には4〜8葉角形が好ましい
。第2図に該フィラメント糸の横断面形状例を示した。
6葉角形を有した非溶出の凸凹部7と、そのまわりをと
りまく溶出部8がら成る。次に該フィラメント糸を仮ヨ
リ加工するのでおるが、高変形断面と非溶出成分の凸部
分から割繊し飛び出す極細糸を1qるために仮ヨリセッ
ト温度を、非溶出成分の軟化点以上、もしくは弱融着す
る温度以上の仮ヨリ条件で仮ヨリ加工することである。
例えば溶出成分にポリエチレンテレフタレートを、非溶
出成分にポリアミドのナイロン6を用いた場合は190
〜210℃が好ましいセット温度である1、セット温度
が低い場合は割繊が起こりにくく、高過ぎる場合はポリ
アミド糸が脆化あるいは仮ヨリ糸切れを起こす。仮ヨリ
数については通常の捲縮糸を加工する場合に比べてやや
多口の、例えば70デニールであれば、3400〜36
00T/m程度が好ましい範囲である。仮ヨリ加工後は
該加工糸は断面あるいは側面の形態には特別の変化がな
くもちろん割繊も生じていない。
該加工糸を織物あるいは編物の布帛とし、染色仕上加工
前等に溶出処理を行ない溶出成分を流すことによって、
該加工糸断面の凸部分の1部が割繊し飛び出すものであ
る。この溶出処理中に1もみ」作用を加えると割繊がよ
り効果的に行なわれる。
(実施例) 非溶出成分にポリアミド糸を、溶出成分にポリエステル
糸を用い、該ポリアミド糸を大葉角型断面としそのまわ
りを該ポリエステル系が円形にとり囲んだ複合フィラメ
ント糸の70デニール24フイラメント糸を仮ヨリ温度
200℃、加熱張力10g、仮ヨリ数3500T/mで
仮ヨリ加工した。仮ヨリ加工上がりでは軽く融着した仮
ヨリ糸となり、割繊はまったく起こっていなかった。該
仮ヨリ糸を27G天竺にて変性した後、仮性ソーダによ
る溶出加工を約20%施しポリエステル成分をとり除い
たところ第1図に示したようにポリアミド成分の1部が
割繊したスパンライク風合および毛羽状の表面効果を有
する編地を得ることができた。
〔発明の効果〕
本発明によって得られるスパンライク加工糸は多くの超
極細フィラメントの毛羽あるいはクルミ状繊維で覆われ
ているので、布帛にすると触感はソフトなスパンタッチ
となり、デニールをさらに細くするとピーチスキンタッ
チに近くなる。また多くの超極細フィラメントは「スケ
」感を防止したり、落着いた深い光沢あるいは適度の保
温性を有するので木綿ライクの製品に向けることができ
る。
該加工糸の断面形状は不規則な高変形の多葉角糸であり
、かつ凸部分どうしの弱融着を有しているので合繊特有
の[ヌメリ感」がなくなり、「ドライハンド」のタッチ
が出てくる。ざらに糸長手方向に不規則な形状と毛羽や
クルミ状の繊維が加わり、合繊にみられる均−感おるい
は単純さがなくなり天然繊維に近い「ふくらみ」や表面
の「不均一さ」が出て、自然感に富む効果がある。
該加工糸は仮ヨリ捲縮糸ではあるが、割繊や断面の高変
形化によって捲縮性は低く、再熱セット糸にように伸び
が調整されているので製編織性、染色仕上げ加工性、品
質の安定性などに好都合である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の割繊型スパンライク加工糸の断面形態
(a)と側面形態(b)をモデル的に例示したものであ
る。 第2図は本発明に用いられる複合フィラメント糸として
、代表的な大葉角型断面糸を例示したものである。 1:非溶出成分(ポリアミド糸) 2:軽い融着部分 3:割繊により飛び出した非溶出成分 4:仮ヨリ糸 5:割繊タルミ糸 6:開繊毛羽糸 7:非溶出成分 8:溶出成分

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱可塑性合成フィラメント加工糸において、単繊
    維フィラメントの断面形態が複数個の不定形凸凹部を有
    する高変形部分と割繊した極細部分からなり、側面形態
    は凸部より割繊して飛び出した極細フィラメント糸が糸
    長手方向に不連続に毛羽あるいはタルミとなって該加工
    糸の周囲を覆っていることを特徴とする割繊型スパンラ
    イク加工糸。
  2. (2)非溶出成分から成る複数個の凸凹部を有した多葉
    角型フィラメント糸の周囲を溶出成分でとり囲んだ複合
    フィラメント糸を用いて、該非溶出成分の軟化点以上融
    点以下の温度で弱融着仮ヨリ加工を施した後、溶出成分
    を薬剤で溶出せしめることを特徴とする割繊型スパンラ
    イク加工糸の製造方法。
JP7671185A 1985-04-12 1985-04-12 割繊型スパンライク加工糸およびその製造方法 Pending JPS61239033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7671185A JPS61239033A (ja) 1985-04-12 1985-04-12 割繊型スパンライク加工糸およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7671185A JPS61239033A (ja) 1985-04-12 1985-04-12 割繊型スパンライク加工糸およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61239033A true JPS61239033A (ja) 1986-10-24

Family

ID=13613124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7671185A Pending JPS61239033A (ja) 1985-04-12 1985-04-12 割繊型スパンライク加工糸およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61239033A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0770848A (ja) * 1993-08-27 1995-03-14 Kanebo Ltd 融着加工糸およびその製造方法
CN103938286A (zh) * 2014-05-04 2014-07-23 南通美铭锦纶有限公司 一种裂片型超细旦复合纤维

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5338346A (en) * 1976-09-21 1978-04-08 Nippon Sekiyu Gasu Kk Method of and apparatus for measuring sinkage of tank bottom
JPS589175A (ja) * 1981-07-09 1983-01-19 Fuji Xerox Co Ltd 加熱定着装置
JPS5848668A (ja) * 1981-09-18 1983-03-22 Mitsumura Insatsu Kk 紙片等の打抜板の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5338346A (en) * 1976-09-21 1978-04-08 Nippon Sekiyu Gasu Kk Method of and apparatus for measuring sinkage of tank bottom
JPS589175A (ja) * 1981-07-09 1983-01-19 Fuji Xerox Co Ltd 加熱定着装置
JPS5848668A (ja) * 1981-09-18 1983-03-22 Mitsumura Insatsu Kk 紙片等の打抜板の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0770848A (ja) * 1993-08-27 1995-03-14 Kanebo Ltd 融着加工糸およびその製造方法
CN103938286A (zh) * 2014-05-04 2014-07-23 南通美铭锦纶有限公司 一种裂片型超细旦复合纤维

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61239033A (ja) 割繊型スパンライク加工糸およびその製造方法
JP2698625B2 (ja) 多層構造捲縮糸の製造方法
JPS5898441A (ja) 紡績糸様ポリエステル仮撚加工糸の製造方法
JPH10110336A (ja) 変形中空断面仮撚加工糸の製造方法
JPS6123289B2 (ja)
JPS61245322A (ja) スパン調風合ナイロン加工糸の製造方法
JPS59211650A (ja) スラブ調織物の製造法
JP3278256B2 (ja) 特殊断面仮撚捲縮加工糸とその製造法
JPS62215028A (ja) 強撚糸調加工糸の製造方法
JPH0317937B2 (ja)
JP2647153B2 (ja) 仮撚加工糸及びその製造方法
JP3506969B2 (ja) アセテート複合仮撚加工糸及びその製造方法
JPS6139415B2 (ja)
JPS6319613B2 (ja)
JPS59116435A (ja) 複合加工糸の製造方法
JPS5848668B2 (ja) トクシユヘンシヨクブツノ セイゾウホウホウ
JPS5831411B2 (ja) 特殊断面形状を有する加工糸の製造方法
JPS60104574A (ja) ヌバツク調布帛の製造方法
JPH055201A (ja) ストツキング及びその製造方法
JPS5971439A (ja) 横編用ポリエステル二層構造糸の製造法
JPH04333628A (ja) ポリエステルスパンライク糸の製造方法
JPS584838A (ja) 麻調紡績糸様糸
JPS6113016B2 (ja)
JPS6312731A (ja) ネツプタイプの複合加工糸およびその製造方法
JPS5865018A (ja) 仮撚加工糸の製造方法