JPS6097673A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS6097673A
JPS6097673A JP20536783A JP20536783A JPS6097673A JP S6097673 A JPS6097673 A JP S6097673A JP 20536783 A JP20536783 A JP 20536783A JP 20536783 A JP20536783 A JP 20536783A JP S6097673 A JPS6097673 A JP S6097673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concentration
substrate
gate electrode
region
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20536783A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinao Ogawa
小川 明直
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP20536783A priority Critical patent/JPS6097673A/ja
Publication of JPS6097673A publication Critical patent/JPS6097673A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a) 発明の技術分野 本発明は半導体装置の製造方法に係り、特に短ナヤンネ
ル化したときの特性改善を図ったMOB型半導体装置の
製造方法に胸する。
fl)) 従来技術と問題点 たとえば記憶装置になどの大規模集積回路にはチャネル
長がせいぜい1μm程反のMO8型半導体装jlづ;布
l用Ahス、≠; どh萌渚1σ)莞(へ千ヤンスル0
MO8型半導体と同じ構造で全体としてたy寸法を緬少
されたのみであれば種々の不都合な問題を生ずる。
その主なものは短チャネルとなれば、ドレイン空乏層端
では電界集中による衡突イオン化が起こり、この時発生
したポットエレクトロンのゲート酸化膜中への注入現象
により半導体素子の基本特性であるゲートしきい電圧(
vth)、相互コンダクタンス(gm)が変動するなど
の問題を生ずる。又基板の浮遊容量を減少してデバイス
の^速比を図ることも又重要である。
(C) 発明の目的 本発明の目的はかかる問題点に鑑みなされたもので、ド
レイン空乏細端のホットエレクトロンの発生を減少し、
更に基板の浮遊容S(を減少しうる構造を翁するMO8
型半導体装置の製作を容易に達成しうる半導体装置の製
造方法の提供にある。
(cl+ 発明の構成 その目的を達成するため本先明は基板上にフィールド酸
化膜、およびゲート絶縁膜を介してゲート電極を形成し
た後、不純物を低濃度にドープ”してソース及びドレイ
ン領域を形成する工程9次いで基板全面を酸化し、更に
不純物を高濃度にソース及びドレイン#坂内にドープ”
する工程が含まれてなることを特徴とする。
+8) 発明の実施例 以下本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図乃至第3図は本発明の一実施例の工程順要部断面
図であシ、前面と同等の部分については同一符号を付し
ている。
まず第1図に示すごとくたとえばP型半導体基板1上に
フィールド酸化膜2をLOOO8法によって形成し、該
基板1上の所定位置にゲート絶縁膜3およびポリシリコ
ン層よシなるゲート電&4を選択的に形成する。
次いでゲート1ji極4及びフィールド酸化膜2をマス
クとしてnrM不純物、たとえば砒素(A、)を高エネ
ルギ、低ドースにてイオン注入法によってゲート電極4
の両端の基板1内に低濃度(N−)層のソース領域5及
びドレイン領域6を形成する。
上記イオン注入時の高エネルギは約100eV、低ドー
ズ愈は約I X 1013/cdとする。
次いで第2図に示すように基板1全面を酸化して約1o
oojLの厚さの酸化膜7を形成する。
この場合ゲート電極4上及び該′M、MRの側面には基
板l上に較べてゲート電極がポリシリコン導電胎で形成
されているため、濃度差によシ厚く酸化膜が形成される
又同時にフィールド酸化M2の先#+l!#51d、即
ちバーズビーク2−1も前記酸化工程によってソース領
域5及びドレイン領域6内に進行する。
次いで第3図に示す呈うに上記バーズビーク2−1のす
すみと、ケート電極4の側面に成長した酸化膜7−1を
マスクとして初めに形成された低濃度(N−)のソース
領域5及びトレイン領域6内に図示したごとく高濃度(
N十)のソース領域8及びドレイン領域9を砒素(As
)のイオン注入法によって形成する。このイオン注入は
釣100eV、約4 X 1015/dllの高ドーズ
九にて行なわれる。
このようにして高濃度領域の周囲を低iiI反領域で包
囲したソースfj!4域およびトレイン領域6内を有す
るMO8型半導体装置が形成される。
上記工程において、デバイスの微細化の場合マスクアラ
イメントが非常釦困難であるが9本発明の場合、前述し
た酸化工程による酸化膜2−1・7−1を利用したセル
ファライン方式によって容易にソース・ドレイン領域の
二重構造を達成することができる。
かかる構造によればP型基板1とソースf!A域2及び
ドレイン@斌3との接合け1r−p接合となって電圧印
加時の空乏階の拡がシが大きくなシ従って基板との浮遊
容置が小さくなりデバイスの高速化を図ることができる
と同時にドレイン端を低濃度(N−)にすることKより
電界集中によるゲート絶縁膜4中へのホントエレク゛ト
ロンの発生を抑えることが可能になる。
ff) 発明の詳細 な説明したごとく本発明によれば、セルファライン方式
による製造方法によって、微細構造の領域及びドレイン
領域を具備するMO3型半導体装置を容易に製作するこ
とが達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の一実施例の工程順要部断面
図である。 図において1は基板、2はフィールド酸化膜。 3はゲート絶縁膜、4はゲート電極、5はN−ソース領
域、6はN−ドレイン領域、7は酸化膜、8はN”ソー
ス領域、9はN+ドレイン領域を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板上にフィールド酸化膜、およびゲート絶縁膜を介し
    てゲート電極を形成した後、不純物を低濃度にドレープ
    してソース及びドレイン@坂ヲ形成する工程1次いで基
    板全面を酸化し、更に不純物を高濃度にソース及びドレ
    イン領坂内にドーフ”する工程が含まれてなることを特
    徴さする半導体装置の製造方法。
JP20536783A 1983-10-31 1983-10-31 半導体装置の製造方法 Pending JPS6097673A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20536783A JPS6097673A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20536783A JPS6097673A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6097673A true JPS6097673A (ja) 1985-05-31

Family

ID=16505670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20536783A Pending JPS6097673A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6097673A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012015625A1 (de) 2011-08-31 2013-02-28 Mazda Motor Corporation Fahrzeugkarosseriestruktur eines Fahrzeugs und Herstellungsverfahren derselben
DE102012015627A1 (de) 2011-08-31 2013-02-28 Mazda Motor Corp. Fahrzeugkarosseriestruktur eines Fahrzeugs und Herstellungsverfahren derselben
DE102012015615A1 (de) 2011-08-31 2013-03-07 Mazda Motor Corp. Fahrzeugkarosseriestruktur eines Fahrzeugs und Herstellungsverfahren derselben

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5850777A (ja) * 1981-09-21 1983-03-25 Hitachi Ltd 絶縁ゲ−ト型電界効果半導体装置
JPS5879766A (ja) * 1981-11-06 1983-05-13 Nec Corp Mos型半導体装置の製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5850777A (ja) * 1981-09-21 1983-03-25 Hitachi Ltd 絶縁ゲ−ト型電界効果半導体装置
JPS5879766A (ja) * 1981-11-06 1983-05-13 Nec Corp Mos型半導体装置の製造法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012015625A1 (de) 2011-08-31 2013-02-28 Mazda Motor Corporation Fahrzeugkarosseriestruktur eines Fahrzeugs und Herstellungsverfahren derselben
DE102012015627A1 (de) 2011-08-31 2013-02-28 Mazda Motor Corp. Fahrzeugkarosseriestruktur eines Fahrzeugs und Herstellungsverfahren derselben
DE102012015615A1 (de) 2011-08-31 2013-03-07 Mazda Motor Corp. Fahrzeugkarosseriestruktur eines Fahrzeugs und Herstellungsverfahren derselben
CN102963431A (zh) * 2011-08-31 2013-03-13 马自达汽车株式会社 车辆的车身结构及其制造方法
DE102012015625B4 (de) 2011-08-31 2019-07-11 Mazda Motor Corporation Fahrzeugkarosseriestruktur eines Fahrzeugs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59177960A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS62113474A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH0992729A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2677987B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS63219152A (ja) Mos集積回路の製造方法
JPS6097673A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2596117B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH04116846A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6025028B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6038879A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6159672B2 (ja)
JPS63142676A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5874070A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0472770A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0481327B2 (ja)
JP2706441B2 (ja) 相補型mis集積回路の製造方法
JPH0478169A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH03148834A (ja) Mosトランジスタの製造方法
JPS62291066A (ja) 縦型電界効果トランジスタの製造方法
JPS63160277A (ja) 半導体素子製造方法
JPS62140464A (ja) Mos型半導体装置
JPS59150477A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6223168A (ja) 半導体装置
JPS5978556A (ja) 相補型mos半導体装置の製造方法
JPS63131540A (ja) 半導体装置の製造方法