JPS6047837A - 内燃機関の希薄燃焼制御方法 - Google Patents

内燃機関の希薄燃焼制御方法

Info

Publication number
JPS6047837A
JPS6047837A JP58154364A JP15436483A JPS6047837A JP S6047837 A JPS6047837 A JP S6047837A JP 58154364 A JP58154364 A JP 58154364A JP 15436483 A JP15436483 A JP 15436483A JP S6047837 A JPS6047837 A JP S6047837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fuel ratio
lean
learning
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58154364A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0147614B2 (ja
Inventor
Hirotoshi Tonou
宏敏 斗納
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP58154364A priority Critical patent/JPS6047837A/ja
Publication of JPS6047837A publication Critical patent/JPS6047837A/ja
Publication of JPH0147614B2 publication Critical patent/JPH0147614B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2451Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated
    • F02D41/2454Learning of the air-fuel ratio control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、空燃比の学習の段階、フィー1、−ハ・ツク
制御の段階及び希薄燃焼制御の段階を含む内燃機関の希
薄燃焼制御方式に関するものである。
従来技術と問題点 一般に内燃機関においては、排気ガス中の酸素濃度を酸
素センサで検出し、この検出結果に応して燃料噴射量を
制御することにより、空燃比を一定の値に保つというフ
ィートハック制御が行われている。この場合、内燃機関
の特性のバラツキを考慮し、酸素センサが非活性の状態
にあってフィートハック制御を行えない状態等に備えて
、空燃比の学習が併用されることが多い。この空燃比の
学習は、上記フィードバック制御におりる燃料噴射量の
制御が空燃比の補正という形で行われるのに対し、基本
噴射量自体の補正と云う形で行われる。この空燃比の学
習量(基本噴射量の補正■)をパンクアンプ電源の使用
によりRAM内に記1息しておき、内燃機関の始動時等
酸素センサが非活性状態にあってフィードパ・ツク制御
を行えない時に、前回記憶した空燃比の学習量を使用し
て噴射量の制御を行うことにより、内燃機関の特性のバ
ラツキを補正するごとが出来る。 一方、内燃機関が安
定しておりかつ低負荷である場合等に。
燃料消費量の低減を図るため、基本噴射量を一定の比率
で減少させることにより空燃比を理論値よりも所定量高
い値に保持するという希薄燃焼制御(バージキルリーン
制御)が一般に行われでいる。
しかしながら、上記従来の希薄燃焼制御方式では、内燃
機関の特性のバラツキを考慮することなく学習前の基本
噴射量を画一的な比率で減少させる構成であるから、内
燃機関の特性によっては。
希薄燃焼制御によって空燃比が高くなり過ぎて。
運転性能が劣化したり、内燃機関が停止したり。
あるいは触媒が過熱したりするという不都合が生じる場
合があった。
発明の目的 本発明は上記従来の問題点に鑑みてなされたものであり
、その目的は、内燃機関の特性のバラツキを考慮した希
薄燃焼制御方式を提供することにある。
発明の構成 上記目的を達成する本発明は、空燃比の学習が既に完了
していることを希薄燃焼制御の段階への移行の条件の一
部とし且つ該移行した希薄燃焼制御の段階において学習
完了後の基本噴射量を基準として希薄燃焼制御を行うよ
うに構成されている以下1本発明の更に詳細を実施例に
よって説明する。
発明の実施例 第1図は1本発明の一実施例が)所用される内燃機関の
燃料噴射制御システムの構成ブロック図である。EGは
内燃機関、ECUば内MA +2.lj関制御ユニット
であり、この内燃機関制御ユニソI−E CUはマイク
ロプロセソザCPU、比較回路COMP及びバッファB
UFから構成されている。
比較回路COMPは、内燃機関EC内に設置された酸素
センサから酸素濃度を表示する信号Vsを受け、これと
基準値V refとを比較して空燃比(A/F)がリン
チであるかリーンであるかをハイ又はローで表示する2
値信号をマイクロプロセッサCPUに出力する。マイク
ロプロセッサCPUは、上記比較回路C’OMPの出力
と内燃機関から受けた内燃機関の状態を示す信号STS
に基づきバッファBUFを介して内燃機関CGに燃料噴
射1TAUの指令信号を供給する。
第2図は、上記マイクロプロセッサCPUの動作を説明
するフローチャートである。
燃料噴射量の制御が開始されると、プロ・7り10にお
いて空燃比の学習が行われる。即ち、まずステップ11
において、空燃比の学習が既に終了しているか否かが判
定される。この判定は、空燃比補正係数FAFの時間平
均値FAFAVが1より僅かに小さい所定値α1よりも
大きくかつ1より僅かに大きい所定値α2よりも小さい
所定範囲にあるか否かを判定することによって行われる
この空燃比補正係数FAFは、後述するフィードバック
(F/B)制御ブロック60において、比較回路CCI
MPからのリッチ/リーン信号に応じて増減せしめられ
時間に対して鋸歯状波的に変化する量であり、基本噴射
量をTPとずれば。
TAU=TP*’FAF として定義される。
F A F A Vが上記所定範囲内になければ、即ら
空燃比の学習が未だ終了していなi−1れば、ステップ
12において、これが1より大きいか否かがI」l定さ
れる。FΔFAVが1より小さげれば、ステップ13に
おいて基本噴射iTPが所定ステップ減少せしめられ、
逆に1より大きげれば、ステ。
プ14において基本噴射(iTPが所定ステップ増加せ
しめられる。即ち、空燃比の学習は、F’AFAVを1
の近傍に収束せしめる方向に行われる。
一方、ステップ11において、空燃比の学習が既に終了
していることが判定された場合には、それ以上の学習が
行われることなく2次の判定ステップ20に進む。
ステップ20において、内燃機関の状態信号STSに基
づき、フィードバンク(F/B)条件が成立しているか
否かが判定される。フィードハック条件が成立しておれ
ば、空燃比の学習が既に終了しているか否か等を判定す
るブロック図30に移行する。即ら、ステップ31にお
いて学習の終了が判定され、終了しておれば、比較回路
COMPからのりフチ/リーン信号(COMPの比較出
力)が所定回数(例えば3回)以上反転されているか否
かが判定される。所定回数以上反転しておれば、パーシ
ャルリーン(P/L)制御の条件が成立しているか否か
を判定するステップ50に移行する。上記空燃比の学習
又は所定回数の反転のいずれかが終了していなければ2
判定ステップ50はスキップされる。
一方、ステップ20においてフィードバック制御の条件
が成立していないと判定された場合には、ステップ40
において、FAFを1に固定するオープン制御が行われ
る。
ステップ50において、内燃機関の状態信号STSに基
づき1回転数が所定値以上であるか、スロットル開度が
所定値以上であるか、加減速状態でないか、冷却水温が
所定範囲内であるか等の希薄燃焼(パーシャルリーン)
条件の成立の有無が判定される。このパーシャルリーン
条件が成立していなけれは、フロック60に移行してこ
こでフィードバンク(F/B)制御が行われ、一方パー
シャルリーン条件が成立しておれば、ブロック70に移
行してここでパーシャルリーン制御が行われる。
フィードバック制御においては、まずステップ61にお
いて排気ガス中の酸素濃度がリンチであるかリーンであ
るか(比較回路COMPの出力のハイ/ロー)が判定さ
れる。リーンであれば、ステップ63において空燃比補
正係数FAFが所定ステップだけ増加され、リンチであ
れば、ステップ62において空燃比補正係数FAFが所
定ステップだけ減少される。
パーシャルリーン制御においては、まずステップ71に
おいて、空燃比補正係数FAFがパーシャルリーン制御
による設定値KOに達しているか否かが判定され、未だ
達していなげれば、ステップ72においてFAFが所定
ステップだけ減少される。既に設定値に達しこれを下廻
っておれば。
ステップ73において設定値Koにクランプされる。
最後にステップ80において、学習中の又は学習が終了
した基本噴射iTPに上述のようにしてめた空燃比補正
係数FAFを乗算することにより、噴射量TAUがめら
れる。
本発明では、パーシャルリーン制御を開始するだめの条
件としてブロック30が設りられているので、上記パー
シャルリーンにおりる設定値K。
は、空燃比の学習済みの基本噴射量に対する空燃比補正
係数となる。このように、パーシャルリーン制御は空燃
比の学習が終了した基本噴射量に基づいて行われる。
本発明の一好通実施例においては、パーシャルリーン制
御開始のための条件中に、フィードハック制御に移行し
てから酸素濃度の検出結果(比較口’1lfr COM
 Pの出力のハイ/ロー)が所定回数以上反転している
ことが含まれているが、その理由は次のようなものであ
る。
一般に、フィードハック制御の応答性を高めるため、第
3図に示すように、酸素センサの反転時には、F A 
Fの値をスキップさせて変化させている。FAFAVは
、FAFがスキップする時点で前回のスキップ時のFA
Fと今回のFAFとのj[i均を取ることにより定めら
11.る。このため、フィードパンク制御に移行した時
点では、FΔrSの値は次のスキップまでは1.0の値
に保持される。このとき基本噴射量がずれていると、第
3図示のように最初のスキップまで長い時間が必要とな
り。
この間において他のパーシャルリーン条件が成立すると
、FAFAVが1であるため空燃比がずれたままパーシ
ャルリーン制御が開始されるという不都合がある。この
不都合は、所定回数基」ニスキソプが繰り返され、FA
FAVが正常に計算されるまでパーシャルリーン制御に
移行しないような構成によって除去される。
発明の詳細 な説明したように9本発明は2空燃比の学習が既に完了
していることを希薄燃焼制御の段階への移行の条件の一
部とし且つ該移行した希薄燃焼制御の段階において学習
完了後の基本噴射量を基準として希薄燃焼制御を行・う
ように構成されているので、内fA 機関の特性のバラ
ツキを考慮した希薄燃焼制御方式を実現することができ
るという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例が適用される燃料噴射制御シ
ステムの構成ブロック図、第2図は第1図示のマイクロ
プロセッサCPUの動作を説明するためのフローチャー
(−2第3図は本発明の一実施例の原理を説明するため
の概念図である。 PC・・内燃機関、ECU・・内燃1浅関制御ユニノl
−、CPU・・マイクロプロセノ”J−、COMP・・
比較回路、BUF・・バッファ。 特許出願人 富士通テン株式会社 代 理 人 弁理士 玉蟲久五部(外1名)第 1 図 第 3 図 AF

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)空燃比の学習の段階、フィードハック制御の段階
    及び希薄燃焼制御の段階を含む内燃機関の燃焼制御方式
    において。 空燃比の学習が既に完了しており且つフィードハック制
    御に移行していることを希薄燃焼制御の段階への移行の
    条件の一部とし且つ該移行した希薄燃焼制御の段階にお
    いて空燃比の学習完了後の基本噴射量を基準として希薄
    燃焼制御を行うことを特徴とする内燃機関の希薄燃焼制
    御方式。
  2. (2)フィートハック制御に移行してから所定回数以上
    酸素濃度の比較結果が反転していることを前記希薄燃焼
    制御の段階への移行の条件の一部と
JP58154364A 1983-08-24 1983-08-24 内燃機関の希薄燃焼制御方法 Granted JPS6047837A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58154364A JPS6047837A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 内燃機関の希薄燃焼制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58154364A JPS6047837A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 内燃機関の希薄燃焼制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6047837A true JPS6047837A (ja) 1985-03-15
JPH0147614B2 JPH0147614B2 (ja) 1989-10-16

Family

ID=15582539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58154364A Granted JPS6047837A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 内燃機関の希薄燃焼制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6047837A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0544543A (ja) * 1991-08-08 1993-02-23 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射量制御装置
EP0803646A2 (en) * 1996-04-26 1997-10-29 Ford Motor Company Limited Method and apparatus for improving vehicle fuel economy
WO2015080094A1 (ja) * 2013-11-28 2015-06-04 愛三工業 株式会社 内燃機関の燃料供給装置及びその制御方法
JP2015143495A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御システム
JP2020033933A (ja) * 2018-08-29 2020-03-05 株式会社デンソー 蒸発燃料処理装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0544543A (ja) * 1991-08-08 1993-02-23 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射量制御装置
EP0803646A2 (en) * 1996-04-26 1997-10-29 Ford Motor Company Limited Method and apparatus for improving vehicle fuel economy
EP0803646A3 (en) * 1996-04-26 1999-12-29 Ford Motor Company Limited Method and apparatus for improving vehicle fuel economy
WO2015080094A1 (ja) * 2013-11-28 2015-06-04 愛三工業 株式会社 内燃機関の燃料供給装置及びその制御方法
JP2015105582A (ja) * 2013-11-28 2015-06-08 愛三工業株式会社 内燃機関の燃料供給装置
CN105829685A (zh) * 2013-11-28 2016-08-03 爱三工业株式会社 内燃机的燃料供给装置及其控制方法
JP2015143495A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御システム
CN105940206A (zh) * 2014-01-31 2016-09-14 丰田自动车株式会社 用于内燃发动机的控制***和控制方法
US9926864B2 (en) 2014-01-31 2018-03-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control system and control method for internal combustion engine
JP2020033933A (ja) * 2018-08-29 2020-03-05 株式会社デンソー 蒸発燃料処理装置
WO2020045486A1 (ja) * 2018-08-29 2020-03-05 株式会社デンソー 蒸発燃料処理装置
US11326531B2 (en) 2018-08-29 2022-05-10 Denso Corporation Evaporative fuel processing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0147614B2 (ja) 1989-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3348434B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH03271544A (ja) 内燃機関の制御装置
US6102019A (en) Advanced intelligent fuel control system
JPH08158918A (ja) 内燃機関の空燃比学習制御装置
JP3326811B2 (ja) 内燃機関のリーンバーン制御装置
JPS6047837A (ja) 内燃機関の希薄燃焼制御方法
JPH11336600A (ja) 火花点火式内燃機関
JPH10299460A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JP2004353598A (ja) 内燃エンジンの空燃比制御装置
JPH0979071A (ja) 内燃機関の空燃比学習制御装置
JP3448931B2 (ja) 内燃機関の触媒劣化判定装置
JP2526570B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2592349B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2681965B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP3062705B2 (ja) 排気浄化装置の制御装置
JPH01285635A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0646013B2 (ja) 内燃エンジン用燃料供給装置の空燃比制御方法
JP2807528B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JPS6342103B2 (ja)
JP3397087B2 (ja) エンジンの燃焼変動制御装置
JPS61237858A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH07269398A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP3230387B2 (ja) 内燃機関の排気還流制御装置
JP2500946Y2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料供給装置
JP3593388B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置