JPS60158210A - 高い安定性を有する水性分散体およびその製法 - Google Patents

高い安定性を有する水性分散体およびその製法

Info

Publication number
JPS60158210A
JPS60158210A JP59282029A JP28202984A JPS60158210A JP S60158210 A JPS60158210 A JP S60158210A JP 59282029 A JP59282029 A JP 59282029A JP 28202984 A JP28202984 A JP 28202984A JP S60158210 A JPS60158210 A JP S60158210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispersion
weight
monomer
water
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59282029A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヤン ギヨ
セー.ピシヨ
ブリジツト エメリー
クロード‐リーズ クレトノ
アラン ビグールー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orkem SA
Original Assignee
Chimique des Charbonnages SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9295731&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS60158210(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Chimique des Charbonnages SA filed Critical Chimique des Charbonnages SA
Publication of JPS60158210A publication Critical patent/JPS60158210A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F265/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00
    • C08F265/04Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00 on to polymers of esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D151/00Coating compositions based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D151/003Coating compositions based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高い安定性を有するポリマーの水性分散体およ
びその製造方法および良好な張力を有する塗料の処方へ
のその利用に関する。
水中エマルジョン状態にあるアクリルモノマーの重合に
より得られる、種々の内部可塑化ラテックスが、とりわ
けフランス特許第2.383.971号、同第2.39
1.245号、アメリカ特許第2.795.564号、
同第3,256.233号、同第3.668.274号
、同第3.796.771号、ヨーロッパ特許第45.
357号によって、すでに知られている。
又、アメリカ特許第3.457.209号により、50
〜95重量%のアルキルメタクリレート(またはアルキ
ルアクリレ−)〉、0.5〜15重量%のN−メチロー
ルメタクリルアミドあるいはN−メチロールアクリルア
ミドおよび49重量%までの他のビニリデン系コモノマ
ー〈共役ジエン、オレフィン、ビニルエステル、スチレ
ン、メタクリルアミド、アクリルアミド、メタクリル酸
、アクリル酸など)よりなるコポリマーを含有するラテ
ックスが報告されている。該コポリマーは更に0,1〜
10重量%のメタクリル酸またはアクリル酸もしくはイ
タコン酸、あるいは場合によってはビニリデンモノマー
の存在下で過重合(グラフ化)されている。前記ラテッ
クスをアルカリの添加によりpi+を調整すると、非常
に高い粘度の系が増粘剤を加えなくても獲得できる(例
えば、はぼ50%の固形分含有率を有するラテックスで
はpt19〜9.5で750〜15000ポアズである
)。
最後にアメリカ特許第4.351.875号によりアク
リルラテックスが報告されており、該ラテックス粒子に
は以下のものが含まれているニ ー〇、〜Caアルキルアクリレート70〜95重量%、
および4〜10重量%のメタクリアミドあるいはアクリ
ルアミドおよび場合により他のモノマー(メタクリレー
ト、イタコン酸)の乳化共重合により形成されるコア材
30〜60重量%、および−該コアの存在下で、01〜
C8アルキルアクリレ一ト40〜70重量%および2〜
IO重量%のN−メチロールメタクリルアミドあるいは
N−メチロールアクリルアミドおよび場合によりイタコ
ン酸の乳化共重合により形成される被覆40〜70重量
%。
コアを形成するモノマーは一20℃以下のガラス転位温
度を該コアに付与するように選ばれる。一方、被覆を形
成するモノマーは一10℃〜+60℃の範囲内のガラス
転移温度を該被覆に付与するように選ばれる。
不飽和カルボン酸が、十分に粒子の表面に局在化されて
いないため、上記先行文献により提案されたポリマーの
いずれもが、その適応性能、特に塗料の張力並びに処方
の改良に満足を与えるものではなかった。
この問題を解決するために、本発明は分散体の貯蔵安定
性を維持しながら、かつできれば該安定性を改善しつつ
ポリマー粒子の複合構造中における被覆の役割並びに構
成の改良を提案する。より詳細には、本発明は粒子の複
合構造を作り出すことを提案し、該複合構造はコアに対
する被覆の割合がより小さく、かつ該被覆内における水
溶性モノマーの割合がより大きいことにより、周知の構
造とは異るものである。
上述の問題を解決するために、本発明は、(A)炭素原
子数1〜8のアルキル基を有するアルキルメタクリレー
トおよび炭素原子数1〜8のアルキル基を有するアルキ
ルアクリレートからなる群から選ばれる少なくとも1種
の七ツマー95〜99重量%と、(B)前記モノマー(
A)と共重合可能な少なくとも1種の水溶性モノマー1
〜5重量%とからなる少なくとも1種のインターポリマ
ーを含み、分散ポリマー粒子がコアと被覆とを有する複
合構造を有する該ポリマー粒子の水性分散体であって、
前記被覆が50〜90モル%の該分散体の水溶性モノマ
ーを含むことを特徴とする。前記粒子に対する被覆の割
合は電位差測定法、伝導度測定法、粘度測定法により評
価することが出来、一般にその割合は0.5〜5重量%
の範囲内にある。該粒子のコアのガラス転移温度は一般
に+5″〜+40℃の範囲内にある。
モノマー(A)と共重合可能な水溶性モノマーとは、特
に本発明においては、アクリル酸、メタクリル酸、イタ
コン酸およびマレイン酸、炭素原子数2〜8のアルキル
基を有するアミノアルキルのアクリレートおよびメタク
リレート並びにこれらの4級アンモニウム塩、炭素原子
数2〜8のアルキル基を有するヒドロキシアルキルのア
クリレートおよびメタクリレート、スルホン化アクリル
酸およびメタクリル酸のエステル、アクリルアミドおよ
びメタクリルアミド並びにその置換誘導体、ビニルピロ
リドン、ビニルイミダゾール、ビニルピリジン、イミダ
ゾリトンのアクリレートおよびメタクリレートおよびこ
れらの置換誘導体からなる群から選ばれるモノマーを意
味する。
従来技術に書かれた複合構造とは逆に、本発明による複
合構造は内部可塑化すべきポリマー構造ではなく、粒子
の表面状態が水性分散体の特性のいくつかを改善させる
ために改良された構造であることを述べておくことは重
要なことである。
本発明による水性分散体の一部を成すインターポリマー
は上述の(A)および(B)型のモノマーのみにより構
成されている。このインターポリマーは、更に前記モノ
マー(A>および(B)の100重量部につき、アクリ
ル酸およびメタクリル酸のN−ヒドロキシアルキルアミ
ド、アクリルアミド、メタクリルアミド、ジビニルベン
ゼン、及び特にトリエチレングリコールジメタクリレー
ト又はジアクリレート、エチレングリコールジメタクリ
レート、テトラエチレングリコールジメタクリレートま
たはテトラエチレングリコールジアクリレート、ポリエ
チレングリコール200ジメタクリレートまたはジアク
リレー)、1.6−ヘキサンシオールジメタクリレート
またはジアクリレート、ネオペンチルグリコールジメタ
クリレートまたはネオペンチルグリコールジアクリレー
ト、1.3−ブチレングリコールジメタクリレート又は
1.3−ブチレングリコールジアクリレート、ジエチレ
ングリコールジメタクリレートまたはジエチレングリコ
ールジアクリレート、トリメチロールプロパントリメタ
クリレートまたはトリメチロブロールパントリアクリレ
ート、エトキシ化ビスフェノールへのジメタクリレート
又はエトキシ化ビスフェノ−ルΔのジアクリレート、ペ
ンタエリトリトールのテトラアクリレート、トリプロピ
レングリコールジアクリレート、ジペンタエリトリトー
ルヒドロキシペンタアクリレート、トリヒドロキシエチ
ルイソシアヌレートのトリアクリレートおよびエトキシ
化トリメチロールプロパンのトリアクリレートなどのポ
リオールのオリゴアクリレートおよびオリゴメタクリレ
ートからなる群から選ばれる少なくとも1種の架橋性モ
ノマーを3部までの量で含有することが可能である。
本発明による水性分散体の保存安定性を改良するために
、かつ前記分散体を良好な張力を有する塗料処方物に適
用するためには、特に10〜40重量%の範囲の分散用
水溶性モノマーが水性相中に含まれていることが好まし
い。
本発明により得られる水性分散体は、一般に固形分含量
が20〜65重量%の範囲内にあるものである。本発明
の水性分散体中に存在するポリマー粒子の平均粒径は0
,05〜1μmの範囲内にある。単分散性分散体の場合
、即ち粒径の多分散性指数が1の極く近傍にある場合に
は、現在までよく知られていたものに反して、本発明に
よる水性分散体はポリマーの粒子の粒度が 0.35μ
mを越えた場合でさえも、保存安定性を維持するという
長所がある。
本発明の第2の目的は、前記のような水性分散体の製法
を提供することにある。該方法はモノマー(A)の水中
での乳化重合の第1工程を含み、更に重合反応の進行度
が少なくとも82%となった際に、反応器内に、12〜
45重量%の少なくとも1種の水溶性モノマー(B)と
55〜88重量%のモノマー(A)とを含む混合物を導
入する第2工程をも包含することを特徴とする。該重合
工程は、一般的に45〜75℃の範囲内の温度にて、少
なくとも1種のフリーラジカル発生型の開始剤の存在下
で行われる。
重合開始剤は、特に過硫酸塩、パーオキシド、ヒドロパ
ーオキシドおよびジアゾ化合物からなる群から選ぶこと
ができる。ここで、アルカリ金属の過硫酸塩が選択され
た場合、ポリヒドロキシフェノール、亜硫酸ナトリウム
及び重亜硫酸ナトリウム、ジメチルアミノプロピオニト
リル、ジアゾメルカプタン、フェリシアン化物からなる
群より選ばれる還元剤と組合せて使用することが可能で
ある。開始剤および場合によってはこれと還元剤とは存
在するモノマーの総量に対して各々0.1〜2重量%の
割合で使用される。
公知のように、本発明の方法の第一工程は使用されるモ
ノマー全体に対し通常0.5〜IO重量%の量で使われ
る少なくとも一種の陰イオン性、陽イオン性または非イ
オン性の分散剤の存在下で、実施することができる。本
発明の重合方法を実施する場合に使用する分散剤の例と
しては、特にアルキル−、アリール−、アルキルアリー
ル−1およびア′ラルキルースルホネートおよびザルフ
ェートまたはポリエーテルサルフェートのアルカリ金属
塩およびアンモニウム塩;対応するホスフェートよびホ
スホネート;並びに脂肪酸、エステノペアルコール、ア
ミン、アミドおよびエトキシ化アルキルフェノールを挙
げることができる。
本発明による水性分散体の一部をなすインターポリマー
が少なくとも1種の架橋性モノマーを含有する場合、該
モノマーは本発明の方法の第一工程中に、反応器内に導
入することが好ましい。
アメリカ特許第3.457.209号に開示されたラテ
ックスとは逆に、本発明による分散体は、その固形分含
有量が高く、そのpHが、アルカリの添加により増大し
たときでさえ、それ程高い粘度を持つことができない。
以下、本発明を実施例により説明するが、これらの実施
例は本発明の単なる例示であって、本発明の範囲を何隻
制限するものではない。
実施例1〜4 反応装置内で46.2重量部のn−ブチルアクリレ−)
 (ABUと略す)と、400重量部の水中に乳化され
た46.2重量部のメチルメタクリレート(MΔMと略
す)とを、メタ亜硫酸ナトリウムと過硫酸カリウムとの
等重量混合物で構成された0、6重 ′置部の触媒およ
びラウリル硫酸ナトリウムにより構成される1重量部の
界面活性剤の存在下で不連続的に重合する。この共重合
反応は50℃の温度下で進行度90%まで続け、次に該
反応器内に1.5重量部の水溶性モノマー(MH3と略
す)と6.1重量部の第一工程のモノマーの1つを入れ
る。これらの操作の終了後、20重量%に等しい固形分
含有率を有するポリマーの水性分散体が得られる。この
分散体は、水性相の置換技術に従って分析され、この技
術は該分散液を再蒸留水で段階的に洗浄し、次いでミリ
ポアフィルタ−で濾過することからなる。流出液は分散
体(またはエマルション)の水性相であり、これは希釈
され、その中には初めに粒子表面に吸着されていた親水
性構成4分、特に界面活性剤を取り込んでいる。電導度
法により、洗浄された粒子の表面に存在するカルボキシ
ル基の割合を定量する。同様な方法を用いて、エマルシ
ョン中の酸基の量を決める。粒子内に含まれるカルボキ
シル基の鍛は、ピリジンなどの非水性媒質のポリマー溶
液の電位差滴定法によって得ることができる。
以下の表1にみられるように、水溶性モノマーの性質以
外に、分散体の第2の調製工程に該モノマーと共に導入
されるモノマーの性質、エマルション中、粒子の表面お
よび粒子中に局在する水溶性モノマーのモル%で表した
割合も併せて記載した。
表1 AAニアクリル酸;AM^:メタクリル酸実施例5〜7 本実施例は、本発明の方法の第2工程に導入された混合
物中の水溶性モノマーの割合による影響(実施例5およ
び6)および第1工程の終了時に達せられる転化率の影
響(実施例7)を示すために行ったものである。
実施例4の操作を以下のように変えて実施した。
実施例5および6においては、本方法の第2工程におい
て導入された混合物中のメタクリル酸の割合は、夫々1
1%(実施例5;比較例)、40%(実施例6)であり
、これに対し実施例4では21%であった。従って、分
散体の粒子を形成するインターポリマー中のメタクリル
酸の重量割合は1.5%(実施例4)、0.8%(実施
例5;比較例)および3.7%(実施例6)であった。
仕較実施例7では、第1工程の終了時に達せられる転化
率は実施例4における90%に対し、80%まで低下し
た。以下の表2には、エマルション中、粒子表面および
粒子中に局在するメタクリル酸の割合(%)を示した。
表2 実施例8〜10 実施例2および4の操作を繰返した。ただし、界面活性
剤の性質およびその割合は異る。かくして、実施例8は
実施例2と同様であり、ここで1重量部のラウリル硫酸
ナトリウムを、ノニルフェニルポリオキシエチレン(2
50,B;以下NPP0という)からなる非イオン性界
面性剤3重量部に代えた。実施例9及びIOは実施例4
と同様であるが、1重量部のラウリル硫酸ナトリウムを
夫々以下のものと置換えた。
実施例9:3重量部のNPPO 実施例10:0.2重量部のラウリル硫酸ナトリウムと
、0.8重量部のNPP0との混 合物 こうして得られる水性分散体は20重量%の固形分含有
率を有する。これらを上記のようにして分析した結果を
表3に示す。
表3 実施例11 実施例2と同様な条件下で連続重合することによりラテ
ックスを調製した。ただし、以下の2点で異る。即ち、 ・反応温度を67℃に保ち、 ・反応の初期に、1重量部のN−メチロールアクリルア
ミドを水右よびモノマーに添加した。
かくして、固形分含有率50重量%のポリマーの水性分
散体を得た。この分散体の、ブルックフィールド粘度計
RVTを用いて、2Orpmの下でp112で測定した
粘度は1.3ポアズであった。アルカリを加えてp H
を9とした後、該溶液の粘度は7.6ボアズとなった。
特許出願人 ソシエテ シミツク デ シャルボナージュ ニス、アー。
代 理 人 弁理士 新居 正彦 第1頁の続き 0発 明 者 クロードーリーズ り フレトノ 0発明者 アラン ビグ−ルー フ ランス国 60550 ベルヌイユ アン アラット 
リュド ラ ピネード 1 ランスff 60500 シャンティリー アレ ド 
バロヮ4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔1)(Δ)炭素原子数1〜8のアルキル基を有するア
    ルキルメタクリレートおよび炭素原子数1〜8のアルキ
    ル基を有するアルキルアクリレートからなる群から選ば
    れる少なくとも1種のモノマー95〜99重量%と、(
    B)前記モノマー(Δ)と共重合可能な少なくとも1種
    の水溶性モノマーとの少なくとも1種のインターポリ−
    を含み、分散ポリマー粒子がコアと被覆とを有する複合
    構造を有する該ポリマー粒子の水性分散体であって、 前記被覆が50〜90モル%の該分散体の水溶性モノマ
    ーを含むことを特徴とする上記ポリマー粒子の水性分散
    体。 (2)前記分散体の水溶性モノマーの10〜40重量%
    が水性相中に存在することを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の分散体。 (3)前記水溶性モノマーがアクリル酸、メタクリル酸
    、イタコン酸およびマレイン酸、炭素原子数2〜8のア
    ルキル基を有するアミノアルキルのアクリレートおよび
    メタクリレート並びにこれらの4級アンモニウム塩;ビ
    ニルピロリドン、ビニルイミダゾール、ビニルピリジン
    、イミダゾリトンのアクリレートおよびメタクリレート
    およびこれらの置換誘導体;スルホン化アクリル酸およ
    びメタクリル酸のエステル;アクリルアミドおよびメタ
    クリルアミド並びにその置換誘導体;炭素原子数2〜8
    のアルキル基を有するヒドロキシアルキルのアクリレー
    トおよびメタクリレートからなる群から選ばれることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記載の分
    散体。 (4)前記インターポリマーが更に前記モノマー(Δ)
    および(B)の100重量部につき、アクリル酸および
    メタクリル酸のN−ヒドロキシアミド;ポリオールのオ
    リゴアクリレートおよびオリゴメタクリレート;アクリ
    ルアミド、メタクリルアミドおよびジビニルベンゼンか
    らなる群から選ばれる少なくとも1種の架橋性モノマー
    を3部までの量で含有することを特徴とする特許請求の
    範囲第1〜3項のいずれか1項に記載の分散体。 (5)前記分散体の固形分含量は20〜65重量%の範
    囲内にあることを特徴とする特許請求の範囲第1〜4項
    のいずれか1項に記載の分散体。 (6)前記分散体中に存在するポリマー粒子の平均粒径
    が0.05〜1μmの範囲内にあることを特徴とする特
    許請求の範囲第1〜5項のいずれか1項に記載の分散体
    。 (7)モノマー(A)の水中での乳化重合の第1工程を
    含む特許請求の範囲第1〜6項のいずれか1項に記載の
    分散体の製造方法において、重合反応の進行度が少なく
    とも82%となった時点で、反応器内に12〜45重量
    %の少なくとも1種の水溶性モノマー(B)および55
    〜88重量%のモノマー(A)とを含む混合物を導入す
    る第2工程をも包含することを特徴とする上記分散体の
    製造方法。 (8)前記重合工程が、45〜75℃の範囲内の温度に
    て、少なくとも1種のフリーラジカル開始剤の存在下で
    行われることを特徴とする特許請求の範囲第7項記載の
    方法。 (9)前記ラジカル開始剤が過硫酸塩、パーオキシド、
    ヒドロパーオキシドおよびジアゾ化合物からなる群から
    選ばれることを特徴とする特許請求の範囲第8項記載の
    方法。 α1 前記重合の第1段階が、モノマー全体に対し、0
    .5〜10重量%の少なくとも1種の分散剤の存在下で
    実施されることを特徴とする特許請求の範囲第7〜9項
    のいずれか1項に記載の方法。
JP59282029A 1983-12-30 1984-12-29 高い安定性を有する水性分散体およびその製法 Pending JPS60158210A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8321057 1983-12-30
FR8321057A FR2557574B1 (fr) 1983-12-30 1983-12-30 Dispersion aqueuse de polymere de stabilite amelioree, son procede de fabrication et son application a la formulation de peintures

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60158210A true JPS60158210A (ja) 1985-08-19

Family

ID=9295731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59282029A Pending JPS60158210A (ja) 1983-12-30 1984-12-29 高い安定性を有する水性分散体およびその製法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0151360B1 (ja)
JP (1) JPS60158210A (ja)
AT (1) ATE45171T1 (ja)
CA (1) CA1264881A (ja)
DE (1) DE3479217D1 (ja)
FR (1) FR2557574B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0241351A (ja) * 1984-07-25 1990-02-09 Rohm & Haas Co アルカリ不溶性コア/アルカリ可溶性シエルからなるポリマー及びその組成物

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2584084B1 (fr) * 1985-06-28 1988-01-22 Charbonnages Ste Chimique Composition de revetement stable au stockage
US4973621A (en) * 1987-04-07 1990-11-27 Akzo N.V. Aqueous coating composition based on a dispersion of an addition polymer, especially suited to be used in an aqueous base coat
US4990279A (en) * 1989-04-21 1991-02-05 Hercules Incorporated Electrorheological fluids
JP3100792B2 (ja) * 1993-04-07 2000-10-23 三菱化学ビーエーエスエフ株式会社 水性架橋性樹脂組成物
DE69403984T2 (de) * 1993-04-07 1997-11-27 Mitsubishi Chemical Basf Co Lt In Wasser dispergierte Harzzusammensetzung
US5461125A (en) * 1993-04-30 1995-10-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Waterborne core-shell latex polymers
FR2712293B1 (fr) * 1993-11-10 1996-01-19 Cray Valley Sa Latex à particules structurées pour peintures sans solvant.

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5025676A (ja) * 1973-03-16 1975-03-18
JPS5138380A (ja) * 1974-09-30 1976-03-31 Toyo Ink Mfg Co Akurirusanesuterukeikyojugotai no suiseibunsanekiseizoho
JPS5239671A (en) * 1975-09-22 1977-03-28 Sankyo Co Ltd Process for preparing indole-3-thioether compounds
JPS5545897A (en) * 1978-09-25 1980-03-31 Rohm & Haas Hetero polymer acrylic latex and finished knitted fabric therewith
JPS5684776A (en) * 1979-12-14 1981-07-10 Toyo Ink Mfg Co Ltd Pressure-sensitive adhesive
JPS58103504A (ja) * 1981-11-03 1983-06-20 ザ・ケンド−ル・カンパニ− 乳化重合方法および生成物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE622280A (ja) * 1965-08-17
US3457209A (en) * 1966-12-30 1969-07-22 Goodrich Co B F Alkyl acrylate latices
US3729439A (en) * 1971-04-30 1973-04-24 Du Pont Entropically stabilized water base dispersions
US4151143A (en) * 1977-08-19 1979-04-24 American Cyanamid Company Surfactant-free polymer emulsion coating composition and method for preparing same
US4351875A (en) * 1978-09-25 1982-09-28 Rohm And Haas Company Heteropolymer acrylic latices and textiles treated therewith
US4385152A (en) * 1979-11-06 1983-05-24 Boyack Robert M Acrylic polymer emulsion

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5025676A (ja) * 1973-03-16 1975-03-18
JPS5138380A (ja) * 1974-09-30 1976-03-31 Toyo Ink Mfg Co Akurirusanesuterukeikyojugotai no suiseibunsanekiseizoho
JPS5239671A (en) * 1975-09-22 1977-03-28 Sankyo Co Ltd Process for preparing indole-3-thioether compounds
JPS5545897A (en) * 1978-09-25 1980-03-31 Rohm & Haas Hetero polymer acrylic latex and finished knitted fabric therewith
JPS5684776A (en) * 1979-12-14 1981-07-10 Toyo Ink Mfg Co Ltd Pressure-sensitive adhesive
JPS58103504A (ja) * 1981-11-03 1983-06-20 ザ・ケンド−ル・カンパニ− 乳化重合方法および生成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0241351A (ja) * 1984-07-25 1990-02-09 Rohm & Haas Co アルカリ不溶性コア/アルカリ可溶性シエルからなるポリマー及びその組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CA1264881A (fr) 1990-01-23
DE3479217D1 (en) 1989-09-07
EP0151360A1 (fr) 1985-08-14
FR2557574B1 (fr) 1986-11-21
EP0151360B1 (fr) 1989-08-02
FR2557574A1 (fr) 1985-07-05
ATE45171T1 (de) 1989-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1337163C (en) Polymeric particles and their preparation
EP0022633B1 (en) Process for making multistage polymer particles, product thus obtained, process for making aqueous dispersions of these particles, product thus obtained, process for making films, compositions for coating and/or impregnating, multistage polymers and their use
US6235810B1 (en) Method for the preparation of hollow polymer particle latex
EP0451940A2 (en) Preparation of polymeric particles
JP2676672B2 (ja) コアとシェルの間に改善された相結合を有するコア/シェル分散粒子のグラフト共重合体ラテックスの製造方法
JPH0681765B2 (ja) 安定なエマルジヨン重合体とその製造方法
US4966939A (en) Polyacrylate dispersions prepared with a water-soluble conjugated unsaturated monomer in the absence of a protective colloid
EP0845518A1 (en) Aqueous emulsion for pressure-sensitive adhesive and process for the preparation thereof
JPH0770254A (ja) 水性分散物の状態または再分散性粉末の状態のカルボキシル基含有コポリマーおよびそれの水溶性塩、それの製造方法およびそれの用途
JPH0615598B2 (ja) 共重合体の製造方法
JPS60158210A (ja) 高い安定性を有する水性分散体およびその製法
JPH11335490A (ja) 水性エマルションおよびその製造方法
JP3207001B2 (ja) 長鎖(メタ)アクリレート系ラテックスおよびその製造法
JPH08253538A (ja) グラフトポリマー組成物
KR960701909A (ko) 수성 중합체 분산액, 그의 제조방법 및 그의 페인트 조성물에의 응용(aqueous polymer dispersion, method for making same and use thereof for preparing paints)
JP2646770B2 (ja) 共重合体ラテックスの製造方法
DE19908184A1 (de) Verfahren zur Herstellung wässriger Dispersionen von Copolymerisaten aus hydrophilen und hydrophoben Monomeren sowie daraus erhältliche Copolymerisate und deren Anwendungen
JPH11166090A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JP3522807B2 (ja) シード重合物及びそれを用いて得られる紙塗工用ラテックス
EP0308864B1 (en) Process for preparing uniformly sized, fine particles of polymer
JPS60197229A (ja) 乳化重合用分散安定剤
JP3149487B2 (ja) メタアクリル系樹脂粒子の製造方法
JP2509224B2 (ja) 高固形分乳化重合体組成物の製法
JP2960300B2 (ja) エマルジョン型粘着剤組成物の製造方法
DE60029478T2 (de) Verfahren zur herstellung von ionomeren teilchen