JPS597720A - デイ−ゼルパテイキユレ−トフイルタシステム - Google Patents

デイ−ゼルパテイキユレ−トフイルタシステム

Info

Publication number
JPS597720A
JPS597720A JP57116261A JP11626182A JPS597720A JP S597720 A JPS597720 A JP S597720A JP 57116261 A JP57116261 A JP 57116261A JP 11626182 A JP11626182 A JP 11626182A JP S597720 A JPS597720 A JP S597720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
trap
fuel
particulates
timer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57116261A
Other languages
English (en)
Inventor
Sho Nakamura
升 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP57116261A priority Critical patent/JPS597720A/ja
Publication of JPS597720A publication Critical patent/JPS597720A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/025Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using fuel burner or by adding fuel to exhaust
    • F01N3/0253Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using fuel burner or by adding fuel to exhaust adding fuel to exhaust gases
    • F01N3/0256Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using fuel burner or by adding fuel to exhaust adding fuel to exhaust gases the fuel being ignited by electrical means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/30Arrangements for supply of additional air
    • F01N3/32Arrangements for supply of additional air using air pump

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動車用ディーゼルエンジンがら排出される
排気ガス中のパティキュレートを低減させるディーゼル
パティキュレートフィルタシステムに関するものである
従来、自動車用ディーゼルエンジンの排出パティキュレ
ートの低減方法として、パティキュレートを捕集するト
ラップをエンジン排気系に設け、トラップ内のパティキ
ュレートを軽油バーナ、電気ヒータ等で再燃焼させ焼却
させるものがある。
この方法では、トラップ内のパティキュレート捕集量が
エンジン出力及び又は燃費の悪化許容限度になった時に
、パティキュレートの再燃焼を行うのであるが、燃料車
、空気過剰率等を適正に制御しないと、トラップ内で異
常燃焼が起り、トラップが溶損し、あるいはパティキュ
レートが完全に燃焼されないという不具合が生ずる。
この対策のため、パティキュレートの再燃焼時期をトラ
ップ内雰囲気が安定した状態にあるエンジン停止時にす
ることが望ましい。このような従来の方法の一例として
、エンジンの停止に応答してパティキュレートの再燃焼
を開始させ、またトラップの出rllc設けられた温度
センサによりトオツノ出口温度を検出し、この検出温度
から上記拘燃焼の進行を判定して終了させるようにした
ものがある。しかし、この方法では、門燃焼を終了させ
るために温度センサ、判定回路等が必要であるため、高
価なものとなるばかりでなく、温度センサは排気系の高
温状態下にあるため、その耐久性に問題がある。
本発明の目的は、上記従来の不具合を解消し、且つ安価
に製作できると共に、耐久性及び信頼性KfMれたディ
ーゼルパティキュレートフィルタシステムを提供するこ
とにある。
この目的を達成するため、本発明は、トラップに捕集さ
れたテイーゼルエンジンの排気ガス中のパティキュレー
トを再燃焼させる再燃焼装置、上記トラップ内にパティ
キュレートが詰まった状態を検出するパティキュレート
捕集量検出手段、王上記エンジン停止検出手段からの両
信号に応答して、エンジン停止後一定時間上記再燃焼装
置を自動的に作動させるタイマを具備していることを特
徴とするテイーゼルパテイギュレートフィルタシステム
を提案するものである。
本発明の上記構成によれば、タイマによりエンジン停止
後一定時間再燃焼装置が自動的に作動されるので、トラ
ンプ内雰囲気が女尾した状態にあるエンジン停止時にト
ラップ内に捕集されたノ(ティキュレートが具合良く焼
却され、トラップの溶損を防止できると共に、茜価な温
度センサ、判足回路等が不要となり、フィルタシステム
を安価に製作でき、またその耐久性及び信頼性が向上す
るものである。
以下、木兄り」の一実施例について添付図面を参照して
詳細に説明する。
第1図に示すテイーゼルバテイキュレートフィルタシス
テムにおいて、1は自動車用ディーゼルエンジン、2は
エンジンlに供給される空気を浄化するエアクリーナ、
3は図示しない燃料タンクからの燃料をエンジン出力す
る燃料噴射ポンプで、エンジン1の排気糸の排気管4内
には、わ1気ガス甲のパティキュレートを捕集するトラ
ップ5が配設されており、トラップ5は耐熱性多孔賀体
から成る従来周知の構造のものである。トラップ5土流
側の排気管4内には、燃料ポンプ6によって圧送された
燃料タンクからの燃料を噴出する燃料ノズル7、同ノズ
ルの周りに配置され、エアポンプ8によって圧送された
空気を噴出する空気ノズル9、及び両ノズルの直下流側
のグロープラグ又は点火プラグ10が配設され、パティ
キュレートを再燃焼させる再燃に!i装7711を構成
している。
上記再燃焼装置の作動を制御する制御装置は、トラップ
5の型土流側で排気管4内に配設され、排圧を検出する
圧力センサ12、及び同圧力センサ12からの排圧信号
及びディーゼルエンジン1の運転状態を表わすエンジン
信号を受け、これら信号に基いて燃料ポンプ6、エアポ
ンプ8及びグロープラグ10に電源13からの電流を与
えるコントローラ14とを有している。コントローラ1
4は、第2図に示すよう゛に、圧力センサ12からの排
圧信号とエンジン信号から、トラップ5内のパティキュ
レート捕集量がエンジン出力及び又は燃饋の悪化許容限
度まで詰まった状状を検出して出力信号を発するパティ
キュレート捕集祖検出回路15、キースイッチのオフに
よりエンジン1が停止したことを検出して出力信号を発
するエンジン停止検出回路16、′パティキュレート捕
隼量検出回路15とエンジン停止検出回路16からの両
川力信号を受けた時にのみ作動信号を発する膳ゲート回
路17、及び同ANDゲート回路17からの作動信号に
応答して、一定時間再燃焼装置11へ電流を供給するよ
うに作動するタイマ18を有している。パティキュレー
トを完全に燃焼するのに要する時間は、トラップ5の大
きさが決まれば必然的に決まるので、タイマ18の作動
時間はトラップ5の大きさに応じて、例えば2〜3分に
、予め設定されている。また、パティキュレート捕集量
検出回路15からの出力信号は自動車の運転室内に設け
られるタンク、ブザー等の報知器19に入力される。
自動車用ディーゼルエンジンlの運転中、トラップ5内
に捕集されたパティキュレートの量がエンジン出力及び
又は燃費の悪化許容限度以下であラ ル場合、コントロー≠14により燃料ポンプ6゜エアポ
ンプ8及びグロープラグ10には電源13からの電流は
供給されず、杓燃焼装置11は非作動状態にある。
エンジンlの運転中にトラップ5へのパティキュレート
捕集量が上記許容限度を超えると、パティキュレート捕
集量検出回路15は出力信号を発するが、この時点では
エンジン1が運転中であるので、エンジン停止検出回路
16は出力信号を発せず、従って再燃焼装置11は非作
動状態のままである。また、パティキュレート捕集量検
出回路15からの出力信号により報知器19が作動され
て、[トラップ内にパティキュレートが詰まったので、
次回エンジン停止時に再燃焼を自動的に開始する。故に
再燃焼完了までの間数分間はエンジンを再始動してはな
らない」ということを運転者に知らせる。
駐車等のためキースイッチをオフにしてエンジン1を停
止させると、エンジン停止検出回路16が出力信号を発
し、 ANDゲート回路17は雨検出回路15と16か
らの出力信号に応答して作動信号を発し、タイマ18は
この作動信号に応答して予め設定された一定時間再燃焼
装置11を作動させる。この結果、電源13からの電流
が燃料ポンプ6、エアポンプ8及びグロープラグlOに
流れ。
燃料ノズル7と空気ノズル9から噴出する燃料と空気と
の混合気がグロープラグlOによって着火されて、トラ
ップ5内に捕集されたパティキュレートを燃焼しIl、
t’6却する。
このように、本発明によるテイーゼルパテイキュレート
フィルタシステムは、タイマ18によりエンジン停止後
トラップ5の大きさに応じて予め設定された時間だけ、
再燃焼装置11が自動的に作動されるように構成されて
いる。結果として、固形カーボンと炭化水素より成るパ
ティキュレートは一般に500℃程瓜で燃焼するもので
あるため、トラップ5内雰囲気が安定した状態にあるエ
ンジン停止時に、パティキュレートを再燃焼可能温良4
806C〜1000℃程度の間で安定的に燃焼させるこ
とができ、従って2600℃程度で溶解し得るトラップ
5の溶損を防止できるものである。また、タイマ18に
よりパティキュレートの再燃焼を終了させるようにして
いるので、従来のように再燃焼を終了させるために高価
な温度センサ、判定回路を用いたものに比べ、フィルタ
システムは構造簡単で安価に製作できると共に、排気系
の筒温状態下に配置される温度センサが不要であるため
、耐久性及び信頼性Kiれているものである。
更に、再燃焼の途中でエンジンを再始動させてしまうと
、パティキュレートの取分である燃え易い炭化水素が大
部分燃えてしまい、固形カーボンのみが残ることになっ
て、次に再燃焼を行う際に燃焼が困−となるが、報知器
19は、「再燃焼完了までの間数分間はエンジンを再始
動してはならない」ことを運転者に知らせているので、
再燃焼完了前の運転者の誤操作を極力防止でき、極めて
有益である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるディーゼルパティキュレートフィ
ルタシステムの概略図、第2図は第1図のコントローラ
のブロック回路図である。 1・・ディーゼルエンジン、4・・排’A’fl、5・
・トラップ、6・・燃料ポンプ、8・・エアポンプ、1
0・・グロープラグ、11・・再燃焼装置、12・・圧
力センサ、14・・コントローラ、15・・パティキュ
レート捕集量検出回路、16・・エンジン停止検出N路
、17・・ANDゲート回路、1B・・タイマ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 イ トラップに捕集されたデーーゼルエンジンの排気ガス中
    のパティキュレートを再燃焼させるF[手段、エンジン
    が停止したことを検出するエンジン停止検出手段、及び
    上記パティキュレート捕集量検出手段と上記エンジン停
    止検出手段からの両信号に応答して、エンジン停止後一
    定時間上記再燃焼装置を自動的に作動させるタイマを具
    備していることを%徴とするディーゼルパティキュレー
    トフィルタシステム。
JP57116261A 1982-07-06 1982-07-06 デイ−ゼルパテイキユレ−トフイルタシステム Pending JPS597720A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57116261A JPS597720A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 デイ−ゼルパテイキユレ−トフイルタシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57116261A JPS597720A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 デイ−ゼルパテイキユレ−トフイルタシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS597720A true JPS597720A (ja) 1984-01-14

Family

ID=14682714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57116261A Pending JPS597720A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 デイ−ゼルパテイキユレ−トフイルタシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS597720A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4630438A (en) * 1984-09-12 1986-12-23 Nissan Motor Company, Limited Exhaust particle removing system for an engine
JPH04228901A (ja) * 1990-04-24 1992-08-18 Byongyu An 油空圧混用プレス駆動装置
WO2002048511A3 (de) * 2000-12-14 2002-10-31 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur partikelfilterregeneration
WO2005088097A1 (en) * 2004-03-11 2005-09-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust purifying apparatus and exhaust purifying method for internal combustion engine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4630438A (en) * 1984-09-12 1986-12-23 Nissan Motor Company, Limited Exhaust particle removing system for an engine
JPH04228901A (ja) * 1990-04-24 1992-08-18 Byongyu An 油空圧混用プレス駆動装置
WO2002048511A3 (de) * 2000-12-14 2002-10-31 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur partikelfilterregeneration
WO2005088097A1 (en) * 2004-03-11 2005-09-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust purifying apparatus and exhaust purifying method for internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8042326B2 (en) Intake air heater for assisting DPF regeneration
US4319896A (en) Smoke filter rejuvenation system
JPS59153914A (ja) 内燃機関における排気微粒子捕集用トラツプの再生用バ−ナ−の制御装置
JPS63297722A (ja) ディ−ゼル排気浄化装置の再生方法
US4331454A (en) Exhaust filter rejuvenation method
JPS597720A (ja) デイ−ゼルパテイキユレ−トフイルタシステム
JPS59158313A (ja) 内燃機関における排気微粒子捕集用トラツプの再生用バ−ナの制御装置
JP2001073743A (ja) ディーゼル機関の排気浄化装置
GB2134408A (en) Method for regenerating a diesel engine exhaust filter
JPS6360212B2 (ja)
JPS5941620A (ja) ディ−ゼルエンジンの排気ガス浄化装置
JPS597721A (ja) デイ−ゼルパテイキユレ−トフイルタシステム
JPS6115205Y2 (ja)
JP2966839B1 (ja) 黒煙除去装置
JPH0115853Y2 (ja)
KR960001919Y1 (ko) 디젤기관의 배기미립자 포집용 필터의 재생장치
JPH0123647B2 (ja)
JP3025232B2 (ja) 黒煙除去装置
JPH0480204B2 (ja)
JPH056010B2 (ja)
GB2184669A (en) Control system for regenerating a diesel engine exhaust filter
JPH0417771Y2 (ja)
JP2000087731A (ja) 黒煙除去装置
JPH0478809B2 (ja)
JPS6141940Y2 (ja)