JPS5971289A - 高周波加熱装置 - Google Patents

高周波加熱装置

Info

Publication number
JPS5971289A
JPS5971289A JP18253682A JP18253682A JPS5971289A JP S5971289 A JPS5971289 A JP S5971289A JP 18253682 A JP18253682 A JP 18253682A JP 18253682 A JP18253682 A JP 18253682A JP S5971289 A JPS5971289 A JP S5971289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating chamber
cooling air
cooling
duct
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18253682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0477432B2 (ja
Inventor
修樹 青山
深沢 孝明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP18253682A priority Critical patent/JPS5971289A/ja
Publication of JPS5971289A publication Critical patent/JPS5971289A/ja
Publication of JPH0477432B2 publication Critical patent/JPH0477432B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of High-Frequency Heating Circuits (AREA)
  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は高周波発振器に吹き付けられた冷却風が加熱
室内に導かれる高周波加熱装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
第1図乃至第3図は従来の高周波加熱装置、例えばオー
ブンレンジを示すもので、1は外箱である。この外箱1
の前面には扉2が設けられているとともに、この扉2の
右側には表示板や各種の操作釦等が配設された操作部3
が設けられている。また、外箱1の内部には扉2によっ
て開閉される加熱室4が設けられている。この加熱室4
の内部には上部ヒータ5および下部ヒ−夕6の各発熱部
5a 、6hがそれぞれ配設されている。これらの上部
、下部ヒータ5,6はそれぞれ前記発熱部5*、6*と
接続端部5b。
6bとから形成されている。そして、上部ヒータ5の接
続端部5bは加熱室4の背板7に設けられた取付孔を介
して加熱室4の後方に導出され、リード線等に接続され
た状態で固定されている。さらに、下部ヒータ6の接続
端部6bは加熱室4の背板7に設けられた取付孔を介し
て加熱室4の後方に導出され、背板7の外面に取付けら
れたヒータ取付具8に着脱自在に接続されている。また
、外箱1の内部には加熱室4の右側で、かつ操作部3の
内側に電気部品の収納室9が設けられている。この収納
室9の内部にはマグネトロン(高周波発振器)10が配
設されている。このマグネトロン10から出力された高
周波は導波管11を介して導かれ、加熱室4の天井板1
2に設けられた励振口から加熱室4の内部に導入される
ようになっている。さらに、収納室9の内部にはマグネ
トロン10とともに高圧トランス13、コンデンサ14
、整流器15等の高周波発振用の高圧電気部品やこれら
の高圧電気部品を冷却する冷却ファン16および高圧電
気部品、ファン16、ヒータ5,6等の動作を制御する
リレー等の制御用電気部品17やプリント基板18等の
各種の電気部品がそれぞれ装着されている。また、加熱
室4の右側板19の外側には右側板19に対し適宜間隔
を存して遮熱板20が配設されておシ、この遮熱板20
によって加熱室4側の熱が収納室9側に直接輻射される
ことが防止されるようになっている。
一方、外箱1の後板21には冷却ファン16と対向する
部位に複数の吸入孔22・・・が形成されているととも
に、外箱1の底板23および側板24にも多数の通風孔
25・・・が形成されている。そして、冷却ファン16
の駆動によシ、冷却ファン16の後方に位置する後板2
1の吸入孔22・・・および底板23、側板24の吸入
側の通風孔25a・・・を介して外気が収納室9内に吸
入されたのち、冷却ファン16の前方に配置されている
マグネトロン10や高圧トランス13等の各電気部品に
吹き付けられ、これらが冷却されるようになっている。
また、マグネトロン10J/C吹き付けられた冷却風は
ダクト26を介して加熱室4内に導かれ、加熱室4内の
換気用に利用されるよう罠なっておシ、残シは外箱1の
底板23および側板24の排気側の通風孔25b・・・
から外部に排出されるようになっている。
〔背景技術の問題点〕
マグネトロン10の本体には冷却ファン16と対向する
側の冷却風吸入面およびこの冷却風吸入面とは反対側の
冷却風吹出面にそれぞれ複数の冷却用フィン27・・・
が設けられておシ、ダクト26はマグネトロン10の本
体の冷却風吹出面全体を被う状態で取付けられていた。
そのため、マグネトロン10の冷却風吹出面側における
冷却風の通風抵抗が比較的大きくなっていたので、マグ
ネトロン10内の冷却風を円滑に5− 加熱室4内に導くことができず、マグネトロン10の冷
却効率が悪い問題があった。また、冷却ファン16を駆
動するファンモータが大形化し、コスト高になる問題も
あった。さらに、加熱室4の壁面に設けられている冷却
風の導入孔28・・・の開口面積を大きくすることによ
シダクト26内の冷却風の流量を多くすることも考えら
れるが、この場合には加熱室4内に供給される冷却風の
供給量が多くなシ過ぎるので、加熱室4内に載置された
被調理食品が乾き易い問題があった。また、遮熱板20
によって加熱室4の天井板12と外箱1との間に冷却風
が流入することが遮られていたので、外箱1の温度が上
昇し易い問題もあった。
〔発明の目的〕
この発明は高周波発振器の冷却効果を高めることができ
るとともに、被調理食品の乾きを防止することができ、
加えて外箱の温度上昇を防止することもでき安全な高周
波加熱装置を提供することを目的とするものである・ 6− 〔発明の概要〕 高周波発振器の冷却風吹出面の一部を収納室に露出させ
、残シをダクトで被い、高周波発振器の内部を通過した
冷却風の一部を加熱室の外側の収納室内に導出し、残シ
をダクトを介して加熱室内に導くとともに、収納室側に
導出された冷却風の一部を加熱室の天井板に沿って通風
させるようにしたものである。
〔発明の実施例〕
第5図乃至第15図はこの発明の一実施例を示すもので
ある。第5図はオーブンレンジの外観を示すもので、3
ノは外箱である。この外箱31の前面には扉32が設け
られているとともに、とのn32の下方には表示板や各
種の操作釦等が配設された操作部33が設けられている
また、外箱31の内部には扉32によって開閉される加
熱室34が設けられている。この加熱室34の内部には
上部ヒータ35および下部ヒータ36の各発熱部35m
 、36aがそれぞれ配設されている。これらの上部ヒ
ータ35.36は前記発熱部35a、36aと接続端部
35b。
36bとから形成されている。そして、上部ヒータ35
の接続端部ssbは加熱室34の背板37に設けられた
取付孔を介して加熱室34の後方に導出され、リード線
等に接続された状態でヒータ取付具35cに固定されて
いる。さらに、下部ヒータ36の接続端部36bは加熱
室34の背板37に設けられた取付孔を介して加熱室3
4の後方に導出され、背板37の外面に取付けられたヒ
ータ取付具38に着脱自在に接続されている。このヒー
タ取付具38の周囲−にはフェライト等の電波吸収体3
9が取付けられている。また、外箱31の内部には加熱
室34の背板37と外箱31の後板4oとの間に電気部
品の収納室41が形成されている。この収納室41の内
部にはマグネトロン(高周波発振器)42が配設されて
いる。このマグネトロン42は導波管43の基端部に取
付けられておシ、マグネトロン42から出力された高周
波は導波管43を介して導かれ、加熱室34の天井板4
4に設けられた励振口44mから加熱室34の内部に導
入されるようになっている。さらに、収納室41の内部
にはマグネトロン42とともに高圧トランス45、コン
デンサ46、整流器47等の高周波発振用で発熱量の大
きい高圧電気部品(第1の電気部品)48およびこれら
の高圧電気部品48を冷却する冷却ファン49が配設さ
れている。また、加熱室34の背板37の外側にはこの
背板37よ)大きい遮熱板(支持体)50が配設されて
いる。この遮熱板5゜は加熱室34の背板37と略平行
に配設されている。また、との遮熱板50には第10図
に示すように複数の切起こし片51・・・が形成されて
おシ、加熱室34の背板371C対し所定間隔離間させ
た状態でねじ52・・・によってこれらの切起こし片5
1・・・を介して遮熱板50が加熱室34に固着されて
いる。さらに1この遮熱板50の下端部は第9図に示す
ように外箱3ノの底板53に切起こしによって形成され
た複数の突起部54・・・にねじ55・・・によって固
着されて9− いる。したがって、この遮熱板5oによって加熱室34
の背部が支持されるとともに、加熱室34側の熱が収納
室41側に輻射されることが防止されるようになってい
る。また、この収納室41の略中夫には収納室41の内
部を第1、第2の収納部56.57に仕切る仕切板(補
強部材)58が配置されている。この仕切板58は遮熱
板50に対し略垂直に配置されておシ、この仕切板58
の一側部は遮熱板50に取着されている。さらに、この
仕切板58の他側部は外箱31の後板40にねじ止めさ
れるとともに下端部は外箱31の底板53にねじ止めさ
れている。また、この仕切板58には上部に円形の通風
口59が形成されておシ、この通風口59に対応させた
状態で冷却ファン49が取付板60によって取付けられ
ている。さらに、前記第1の収納部56の内部にはマグ
ネトロン42、コンデンサ46、整流器47がそれぞれ
配設されており、第2の収納部57の内部には高圧トラ
ンス45が配設されている。また、高圧トラ10− ンス45は加熱室34の底板6ノ、一方の側板62およ
び背板37がそれぞれ接合される角部と対向させた状態
で外箱3ノの底板53上に取付けられておシ、外箱31
の底板53、一方の側板63および後板40によって形
成される角部近傍に配置されている。この場合、高圧ト
ランス45の一部は第7図および第8図に示すように加
熱室34の底板61の下方に突出させた状態に配置され
ている。そのため、遮熱板50には高圧トランス45の
上面と加熱室34の角部との間に配置された逆り字状の
漏水防止部64が形成されている。この漏水防止部64
の下方には開口部(導入口)65が形成されておシ、通
風可能になっている。
一方、前記操作部33の内側の外箱31の底板53上に
は高圧電気部品48、ファン49、ヒータ35,36等
の動作を制御するリレー等の制御用電気部品66やプリ
ント基板67等の発熱量の小さい第2の電気部品68が
配設されている。これらの、@′2の電気部品68の各
り一ド線は遮熱板50の下部に設けられた透孔69を介
して収納室4ノ側に導出され、収納室41内の各高圧電
気部品48と接続されている。さらに、外箱31の底板
53には第2の収納部57内に多数の吸入ロア0・・・
が形成゛されておシ、冷却ファン49の駆動時にはこれ
らの吸入ロア0・・・から冷却風が第2の収納部57内
に吸入され、高圧トランス45を冷却したのち通風口5
9から第1の収納部56側に導かれ、マグネトロン42
に吹き付けられるようになっている。
そして、マグネトロン42に吹き付けられた冷却風の一
部はダクト71を介して加熱室34の内部に導かれ、残
りは外箱31の後板40に形成された多数の排気ロア2
・・・から外部に排出されるようになっている。
また、マグネトロン42には冷却ファン49と対向する
側の冷却風吸入面73およびこの冷却風吸入面73とは
反対側の冷却風吹出面74にそれぞれ複数の冷却用フィ
ン75・・・が設けられている。そして、このマグネト
ロン42の冷却風吹出面74の一部は露出され、残シは
前記ダクト71によって被われておυ、マグネトロン4
2の内部を通過して冷却風吹出面74から吹出される冷
却風の一部が露出部74aから加熱室34の外側の収納
室41内に導出され、残シが連結部74bからダクト7
1を介して加熱室34内に導入されるようになっている
。さらに、冷却風吹出面74の露出部74aから導出さ
れた冷却風は仕切板50と外箱31の天井板76との間
の間隙から加熱室34の天井板44と外箱31との間に
流入し、外箱31の排気口から外部に排出されるように
なっている。また、加熱室34内に導入された冷却風は
加熱室34内の換気用に利用されるようになっておシ、
加熱室34の天井板44に取付けられた排気ダクト77
を介して外部に排出されるようになっている。この排気
ダクト77は収納室41の第2の収納部57内の上部に
配設されている。また、この排気ダクト27の側面には
ガスセンサ78が取付けられている。そして、このガス
センサ13− 78によって排気ダクト77内を通る排気ガス中の蒸気
、煙、臭い等のガス量の変化が検出され、このガスセン
サ78からの出力信号にもとづいてマイクロコンピュー
タによって自動的に加熱調理が行なわれるようになって
いる。な訊79は加熱室34内の温度を検出するサーミ
スタである。
そこで、上記構成のものにあってはマグネトロン42の
冷却風吹出面74の一部が露出されこの露出部74aか
らマグネトロン42の内部を流れる冷却風の一部が導出
されるようになっているので、マグネトロン42の冷却
風吹出面74側の通風抵抗を従来に比べて小さくするこ
とができる。したがって、マグネトロン4?の内部を通
過する冷却風を円滑に流すことができるので、マグネト
ロン42内を流れる冷却風の流量を従来よシも増加させ
ることができ、マグネトロン42の冷却効率を高めるこ
とができるとともに、冷却ファン49を駆動するファン
モータの小形化を図ることができ、コスト低下が14− 図れる。また、遮熱板50の高さ寸法は加熱室34の高
さと略同じになっているので、マグネトロン42の冷却
風吹出面74の露出部74aから導出された冷却風を加
熱室34の天井板44と外箱31との間に流入させるこ
とができる。そのため、外箱3ノの温度上昇を抑えるこ
とができ、安全性を高めることができる。さらに1加熱
室34の壁面に設けられる冷却風の導入口80・・・の
開口面積を格別に大きくする必要がないので、加熱室3
4内への冷却風の供給過多を防ぐことができ、加熱室3
4内の被調理食品の乾きを防止することができる。また
、加熱室34内の空気を外部に排出する排気ダクト77
は収納部41の第2の収納部57内に配置されており、
収納部41内を流れる冷却風が当たるようになっている
ので、排気ダクト77の温度上昇を抑えることができる
。そのため、排気ダクト77に取着されているガスセン
サ78が加熱されることを防止することができ、ガスセ
ンサ78の信頼性および耐久性を高めることができる。
また、ガスセンサ78の加熱を防止する断熱材等火省略
することができるので、コスト低下を図ることもできる
なお、この発明は上記実施例に限定されるものではない
。例えば、上記実施例では加熱室34内にヒータ35.
36が配設されたオーブンレンジの場合について説明し
たが、加熱室34内にヒータ35,36が配設されてい
ない電子レンジに適用してもよく、この場合には遮熱板
50は必ずしも設ける必要はない。さらに、その他この
発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施できること
は勿論である。
〔発明の効果〕
この発明によれば、高周波発振器の冷却風吹出面の一部
を露出させて高周波発振器の内部を通過した冷却風の一
部を収納室内に導出するとともに、冷却風吹出面の残シ
をダクトで被いこのダクトを介して加熱室内に導入する
ようにしたので、高周波発振器の冷却効果を高めること
ができるとともに、被調理食品の乾きを防止することか
できる。さらに、収納室側に導出された冷却風の一部を
加熱室の天井板に沿って加熱室と外箱との間に通風させ
るようにしたので、外箱の温度上昇を防止して安全性の
向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は従来例を示すもので、第1図は全体
の横断面図、第2図は第1図の■−■線断面図、第3図
は第1図の■−■線断面図、第4図はダクトの取付状態
を示す斜視図、第5図乃至第15図はこの発明の一実施
例を示すもので、第5図は全体の外観を示す斜視図、第
6図は全体の横断面図、第7図は第6図の■−■線断面
図、第8図は第6図の■−■線断面図、第9図は収納室
の内部を示す斜視図、第10図は遮熱板の取付状態を示
す斜視図、第11図は排気ダクトの取付状態を示す斜視
図、第12図は要部を示す側断面図、第13図は同斜視
図、第14図は加熱室内の換気を説明するための横断面
図、第15図は同縦断面図である。 17− 31・・・外箱、34・・・加熱室、41・・・収納室
、42・・・マグネトロン(高周波発振器)、49.・
・冷却ファン、71・・・ダクト、74・・・冷却風吹
出面。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦18− 第6図 第8図 ム3 (N              ” 「1                    「鴫@
       糠 ト    富 藁 特許庁長官 若杉和夫  殿 1.事件の表示 特願昭57−1325a6 号 2、発1の名称 高周波加熱装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 、30+7)東京芝浦電気株式会社 4、代理人 7、補正の内容 明m回の浄書(内容に変μb) 463−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外箱の内部に加熱室および電気部品の収納室がそ
    れぞれ設けられ、この収納室の内部に高周波発振器およ
    び冷却ファン等の各種の電気部品が装着されるとともに
    、前記高周波発振器の冷却風吸入面側から吸入され冷却
    風吹出面側から吹出される冷却風がダクトを介して加熱
    室内に導入される高周波加熱装置において、前記高周波
    発振器の冷却風吹出面の一部を露出させ、残りを前記ダ
    クトによって被い、前記高周波発振器内を通過して冷却
    風吹出面から吹出される冷却風の一部を前記加熱室の外
    側の収納室側に導出し、残りを前記ダクトを介して前記
    加熱室内に導入するとともに、収納室側に導出された冷
    却風を前記加熱室の天井板に沿って通風させるようにし
    たことを特徴とする高周波加熱装置。
  2. (2)加熱室はその内部の空気が冷却ファンによる冷却
    風の通風路内に配設された排気ダクトによって外部に排
    出されるとともに、この排気ダクトに取付けられたガス
    センサによって排気ガス中のガス量の変化が検出される
    ものであることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    記載の高周波加熱装置。
JP18253682A 1982-10-18 1982-10-18 高周波加熱装置 Granted JPS5971289A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18253682A JPS5971289A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 高周波加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18253682A JPS5971289A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 高周波加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5971289A true JPS5971289A (ja) 1984-04-21
JPH0477432B2 JPH0477432B2 (ja) 1992-12-08

Family

ID=16120014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18253682A Granted JPS5971289A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 高周波加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5971289A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01129792U (ja) * 1988-02-25 1989-09-04

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01129792U (ja) * 1988-02-25 1989-09-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0477432B2 (ja) 1992-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5869818A (en) Microwave oven with enclosed choke printed circuit board
KR100437381B1 (ko) 후드겸용 전자레인지의 전장부품 냉각구조
JP2005155998A (ja) 加熱調理器
JPS5971289A (ja) 高周波加熱装置
KR20020057155A (ko) 전자레인지의 공기유동시스템
KR100621036B1 (ko) 후드겸용 전자레인지의 마그네트론 냉각구조
KR100402496B1 (ko) 빌트인타입 전자레인지의 흡기 구조
JP2006002987A (ja) 加熱調理器
JPH0463514B2 (ja)
JPS6226956Y2 (ja)
JP2003214635A (ja) 電子レンジ
JPS5971928A (ja) 高周波加熱装置
JPH0477433B2 (ja)
KR100621034B1 (ko) 후드겸용 전자레인지의 전장부품 냉각구조
JPS6143136Y2 (ja)
JPH1172233A (ja) 電子レンジ
CN1882812B (zh) 微波炉的空气流道
JP2000171046A (ja) 加熱調理器
JP3777714B2 (ja) 加熱調理器
JPS5973887A (ja) 高周波加熱装置
JPH0121516Y2 (ja)
JPS5971288A (ja) 高周波加熱装置
JPS5971286A (ja) 高周波加熱装置
CN114698322A (zh) 烹饪器具
JPS5973886A (ja) 高周波加熱装置