JPS5923915A - シユミツトトリガ回路 - Google Patents

シユミツトトリガ回路

Info

Publication number
JPS5923915A
JPS5923915A JP57133551A JP13355182A JPS5923915A JP S5923915 A JPS5923915 A JP S5923915A JP 57133551 A JP57133551 A JP 57133551A JP 13355182 A JP13355182 A JP 13355182A JP S5923915 A JPS5923915 A JP S5923915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
mos inverter
drain
fet
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57133551A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Koyama
小山 幹雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57133551A priority Critical patent/JPS5923915A/ja
Priority to US06/516,762 priority patent/US4563594A/en
Priority to GB08320271A priority patent/GB2124847B/en
Priority to DE3327260A priority patent/DE3327260C2/de
Publication of JPS5923915A publication Critical patent/JPS5923915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/353Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of field-effect transistors with internal or external positive feedback
    • H03K3/356Bistable circuits
    • H03K3/3565Bistables with hysteresis, e.g. Schmitt trigger

Landscapes

  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Pulse Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はMOSFETを用いたシュミットトリガ回路に
関する。
〔発りIjの技術的背景とその問題点〕第1図はMOS
F ETを用いた従来のシュミットトリガ回路の一例で
ある。図においで、11112、1 、?および17け
pチャネルMO8FET (以下p−FPT )、J 
4 、15 、1 (iおよび18はnチャネルMO8
FET (、IU下n−FET )である。p−FgT
のソースと基板は正電源端(1タリえはvD+)=5v
)に接続さノア、n−FETのソースと基板は負電源端
(例えばOV)に接続される。
この回路の動作は次のとおりである。い甘、p−FET
のしきい値電圧をv、P、 n−FETのしきい値電圧
をvTNとし、またp−FET 11 、12および1
3のオン抵抗をぞれぞれRp1+ RP2および1え、
5、n−FET 15 、14および16のオン抵抗を
それぞれRNl、RN□およびRN5とする。まず入力
(バ号電圧VINがVDDのとき、人力段CMOSイン
バータを構成するFET 11 、 I 3 、 f 
4および15のうち、p−FET 11 、13はオフ
、n−FET I 4 、15はオンであり、このとき
ノード1yldOV、従って出力電圧vOUTはvDD
であって、n−FE’l’ 16もオン状態にある。
次に入力電圧を少しずつ下げた場合を考える。
vIN < vDD −1”’rp Iになるとp−F
ET 11 、13はオンになり、ノード19の電位v
Aは、となるが、vAがFET I 7 、 I 8に
より構成されるCMC)Sインバータのしきい値電圧V
、に達するまでは、出力電圧V。U、は前の状態に保持
される。
そしてノード19の電位■6がvFを越えたところでこ
のCMOSインバータが反転して出力電圧voUTはO
vとなる。この出力電圧が高レベルから低レベルに反転
するしきい値が第2図に示すvthLである。
一方、入力箱、圧VXNをQVから上げていくと、n−
FET 14 、 I 5のしきい値電圧を越えたとき
ノード19の電位vAは となり、VA<VFとなった時点でFET 17 、7
 BからなるCMOSインバータが反転して出力電圧v
oIITはVDr)になる。この反転を生ずる入力電圧
が第2図のvthHである。こう[2て、第1図の回路
は第2図に示すよう々ヒステリシス特性をもつことにな
る。この場合、FETII、12,13゜74 、15
 t、−・よび16のチャネル長およびチャネルIIN
を変えることにより、ヒステリシス特性を変えることが
できる。
ところで41図のシュミットトリガ回路は、入力段のC
MOSインバータが4個のMOSFETの直列接続によ
りt1々成されている。回路のしきい値t−1このCM
OSインバータに貫通電流が流れるときのオン抵抗の比
によって決まるのであるが、4(1^1のMOSFET
の直列接続になっ1いるために動作′鎮圧の低電圧化が
難しいという欠点がある。
また同様の理由で回路の高速動作化にも限界がある。
また一般にCMOSインバータは、p−FETとn−F
ETのしきい値電圧のばらつきによ多回路のしきい値電
圧が大きく変動する。第2図の回路は基本的にCMOS
インバータの組合せであり、前述のようにCMOSイン
バータに貫通↑電流が流れるときのオン抵抗の比により
回路のしきい値が設定されるから、製造プロセスのばら
つきによって回路のしきい値電圧が変動するという欠点
がある。
〔発明の目的〕
本発明は、動作電圧の低電圧化と高速動作化を図っ次、
MOSFETを用いたシュミットトリガ゛回路を提供す
ることを目的とする。
本発明の他の目的は、p−FETとn−FETの組合せ
を選択することにより、製造プロセスのばらノ つきによる回路しきい値への影響を低減し得るようにし
たシーミツトトリが回路を提供することにある。
(4i]’;’明の仙界゛〕 本ろ6明に係るシーミツトトリガ回路は、Of号入力段
の第1のMOSインバータとして、CMOSインバータ
を構成する一月のp −FETとn−FETの共通仄続
すべきドレインの間に一方のドレインの?lt、位変化
を一定の遅延をもたせて他方のドレインに伝えるg、衝
回路を介在さ硝たものを用いる。この緩衝回路は、MO
SFETを用いたアナログスイッチ回路セ抵抗によυ構
成し得る。ぞしてこのように変形された第1のMOSイ
ンバータの出力を反転してll1l出ず第2のMOSイ
ンバータを「IOけ、このjyjl 2のMOSインバ
ータの出力をヅ吊遠しで前記第1のMOSインバータの
ドレインの′電位変化を抑制する帰還回路を設ける。こ
の帰還11」1路は例えにL1第1のMOSインバータ
のp−FET側ドレインと接地端間にp−FETを、n
−FET側ドレインとW電源との間にn −FETをそ
れぞれ接続し、これらのp、n−FETを第2のMOS
インハークの反転出力で制御するように構成する。これ
により、第1のMOSインバータのp−FET、n−F
ETがそれぞれオフからオンに変わるときのそれぞれの
ドレイン電位の変化を妨げる作用を持たせることができ
、この結果、出力電圧の立上りと立下りのしきい値が異
なるヒステリシス特性を得ることができる。
〔発明の効果〕
本発明によれは、4個のMOSFETの直列接続回路を
用いないから、従来に比べて動作′電圧の低圧化が図ら
れ、同様の理由で高速動作が可能となる。
また、本発明に係るシュミットトリガ回路は、CMOS
インバータの貫通電流が流れるときのp、1t−FET
のオン抵抗の比によりヒステリシス特性を持たせる方式
と異なり1緩衝回路を備えた変形CMOSインバータと
帰還回路の作用によりヒステリシス特性を実現する。従
って帰還回路の構成を選択することにより、製造グロセ
スのばらつきによるMOSFETのしきい値電圧変動の
回路しきい値電圧への影響をなくし、安定した特性を得
ることが可能となる。
〔発明の実11イヘ例〕 印、3図は本発明の一実施例の回路である。信号人力段
のp−FET 21とn−FE’l’ 24けCMOS
イン・ぐ−タ(第1のMOSインバータ)を構成する。
このCMOSインバータは通常のCMOSインバータを
変形したもので、j11常共通接続すべきドレインI)
1. I)2の間に、n−FET 22とp−F’E’
r’Jの、112列+>a +=からなるアナログスイ
ッチ回路を介在させている。このアナログスイッチ回路
は、ドレインI)、 、 D2の一方の電位変化を一定
の遅延をもたせて他方に伝える緩衝回路を構成している
。n−FE’1.’ 27とp’−FET 2811ま
CMOSインバータ(第2のMOSインバータ)を構成
しており、n−FET 27のゲートけ@1のMOSイ
ンバータのp−FET211則のドレインD1に、T)
−FET2.!lのダートは第1のMOSインバータの
n−FET 24側のドレインD2にそれぞれ接続さ1
1ている。一方、第1のMOSインバータのp−FET
21側のドレインI〕1と接地端間にp−FET 25
が設けられ、n−FET24側のドレインD2と正′1
1、源との間にn−FET26が設けられている。これ
らp、n−FET 25 、26は、それぞれ第1のM
OSインバータのp、n−FF2T 21 。
24がオフ状態からオン状態に変化するときのドレイン
DI + D2の電位変化を妨ける働きをするもので、
第2のMOSインバータの出力を反転する第3のMOS
インバータ29の出力によって制御される。即ち、p、
n−FFJT 25 、26および第3のMOSインバ
ータ29は、入力段の第1のMOSインバータの出力変
化を制御する帰還回路を構成している。なお、p−FE
Tの基板はvDD(例えば5v)、n−FETの基板I
QVに設定されている。
次にこの回路の動作を説明する。使用するp、n−FE
Tは全てしきい値電圧の絶対値が1v程度のEタイプと
する。回路の反転しきい値電圧は、例えばvthfiが
4 V SV、h、が1vとなるように、各FETのp
mが設計されている。
まず入力信号゛電圧v1NがOvのとき、p−FET2
1.23がオンで、ドレインD41.D2はほぼ正を源
X位VDD(=5V)であり、出力ノードN2はVDI
、、従ってp−FET 25はオフ、n−FET 26
はオンである。、n−FET 2611まメーン状態で
はあるが、ソース、l゛レ4フ間電流は流え1ない。入
力信号重圧vINが上昇し、例えばVt N” 2.5
 vになると、n−FET 22 、24はオン状態に
入る。しか17、n−FET 24のドレイン■)2(
且オン状態にあるn−FET 26によりvDDに引か
れており電位の1代レベルへの移行が抑制され、捷たp
−FET 21のドレインD、 Iti n−FET 
22のオン抵抗によシ更にドレインD2よりも電位低下
が(+p制されており、ノードN2は状態反転しない。
入力電圧が更に上ケイし2て4■を越えると、n−FE
T 24のオン抵抗が十分小さくなる結果、ドレインD
2がOV近くまで下がり、これに遅れてドレインD、も
OV近くまで下がり、ノードN、がほぼ■I)D % 
 従ってMOSインバータ29が反転してノードN2が
ほぼOVになる。これによりn−F’F:T 26はオ
フ状態となり、代っ1 p−FE’l’ 25がオン状
態となる。
このときp−FET 25はメン状態とはいっても、チ
ャネ、ルが形成されているたけであり、ソース、ト”レ
インが共にOvであるため電流は流れない。
次に入力電圧v1Nが高レベルから低レベルに移行する
場合の動作を説明する。入力電圧が5■から2.5v程
度まで下がると、p−FET 21 。
23がオン状態に入る。ところが、p−FET 25が
オン状態にあるためドレインD1の電位上昇が抑制され
、ドレインD2の電位上昇はp−FET 23のオン抵
抗によりドレインD1より遅れる。このためノードN1
はvDDに保たれ、ノードN2はOvに保たれる。入力
電圧が1v程度まで下がるとp−FET 21のオン抵
抗が十分小さくなってドレインD1がvDD近くまで上
昇し、これに追随してドレインD2もvDD近くまで上
昇する結果、ノードN、がほぼOVになりノードN2が
vDDに反転する。
こうして出力ノードN2の電位変化は、第4図に示すよ
うなヒステリシス特性を示す。即ち立下りは一般的なC
MOSインバータ回路のしきい値電圧より高レベル側に
しきい値電圧■、−をもち、立上りは同じく一般的なC
MOSインノ々−タ回路のしきい値′電圧より低レベル
側にしきい値′7b:圧■thLをもつ。第2図と同じ
入出力特性を得るには、ノードN1を信号出力端とすれ
ばよいが、より好ましくはノードN2の出力を更にイン
バータを1段通して取出せばよい。
本実施例の回路は第1図の回路と比較して明らかなよう
に、正電源vDDと接地間に直列接続されるFET0数
が少ない。このため、動作電圧の低電圧化が容易であり
、またその結果として高速動作も可能となる。また、第
2のインバータを構成−するp−FET 27 、 n
−FET 28のゲートは各々別個にドレインDI +
 D2に接続されており、ドレインD1.D2の負荷容
量が第1図の場合に比べて半分となっていることも、高
速動作にとって有利になっている。
寸だ本実施例の回路では” thLとvthHが従来の
ようにp 、 n−FETのオン抵抗の比によって決定
されるのではなく 、p−FE’l 2 Jと25のオ
ン抵抗の比およびn−FET 24と26のオン抵抗の
比、即ちp−FET同志、n−FET同志のディメンジ
ョンの比で決まる。従って製造プロセスによシFE’F
I Lきい値電圧がばらついた場合にもvthLl■t
h、(は変動しにくい。また従来の回路では、FITの
しきい値が例えば正方向にずれると、■ およびvth
Hも正方向にずれる。これに対しthL 本実施例の回路では、p−FET 21側のドレインイ
1L D、の電離をn−FET 27で受け、n−FET 2
4側あドレインD2の電位をp−FET 2 Bで受け
ており、上記の如き素子特性の変動が相殺されてvth
L’vthHへの影響が少なくなるという利点を有する
本発明は種々変形実施することが可能である。
第5図〜第15図に他のいくつかの実施例の回路を示し
た。第5図は、緩衝回路としてアナログスイッチを構成
するn−FET 22の基板を接地端でなくドレインD
、に接続し、p−FET 2 Jの基板を正電源でなく
ドレインD2に接続したものである。
緩衝回路は前述のように、入力段CMOSインバータの
p−FET側ドレインD1とn−FET側ドレインD2
の電位変化を一致させないために設けられている。従っ
てアナログスイッチ回路の代りに、第6図のように抵抗
Rを設けても同様の働きをする。第6図では基板の接続
を省略したが、第3図と同様、p−FETはVDD、 
n−FETは接地端に接続する。以下の実施例において
も同様とする。
第7図は、第集図の抵抗Rを抵抗R1〜R3に分割して
設けたものである。また第8図に示すように2個の抵抗
R1v R2を直列接続してその接続点を次段のMOS
インバータに入力するようにしてもよい。この場合には
、n−FET 27とp−FET28からなるCMOS
インバータの部分は、nチャネルMOSインバータある
いはpチャネルMOSインバータで置換することもでき
る。
第9図の実施例は、初段CMOSインバータのp−FE
T 21τIllドレインD1を次段のCMOSインバ
ータのp−FET 2 Bのダートに、同じ(n−FE
T2(側ドレインD2をn−FET 27のゲートにそ
れぞれ接続したものである。この場合、p−i;”FJ
’rのドレイン出力をn−FETのダートで受け、n−
FETのドレイン出力をp −FETで受けるようにし
た先の実施例におけるような、FETのしきい値電圧の
変動を相殺する効果は得られないが、低電圧動作と高速
動作という効果は変らない。
の電位変化を抑制するp−FET 25とn−FET 
26の配置をこれまでの例と逆にして、第3のMOSイ
ンバータ29を省略したものである。この実施例の場合
も、製造ノロセス上のばらつきの影響を受は易くなって
いるが、低電圧動作と高速動作という効果は変らない。
なお、この実施例の場合も、p−FET 25の基板は
正電源vDDに、n−FET X 6の基板は接地電位
にそれぞれ接続する。第11図の実施例は、第10図の
実施例に対して帰還回路に2段のMOSインバータ29
1゜292を設けたものである。
第12図の実施例は帰還回路の一部を省略し、初段CM
OSインバータのn−FET 24側にのみ帰還をかけ
るようにしたものである。これと逆に、p−FET 2
1側にのみ帰還をかけるようにしても差支えない。
第13図の実施例は、初段CMOSインバータのp−F
ET 21のドレインD1およびn−FET 24のド
レインD2の電位をそれぞれMOSインバータ29i、
 、29.2および2921.2922で受けるように
帰還回路をそれぞれ別個に設けたものである。第14図
は第13図とは逆に、ドレインD、の出力でドレイン出
力仰]を、ドレインD2の出力でドレイン出力側をそれ
ぞれ制御するように帰還回路を構成したものである。
第15図の実施例は、緩衝回路を省略したもの、換伺ず
れは緩衝回路の抵抗を無限大としたものである。この実
施例は回路動作が不安定になることは否めないが、原理
的には先の実施例と同様の動作が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のMOSFETを用いたシュミットトリガ
回路の一例を示す図、第2図はその入出力特性を示す図
、第3図は本発明の一実施例のシュミットトリガ回路を
示す図、第4図はその人出力特性を示す図、第5図〜第
15図は他の実施例のシュミットトリガ回路を示す図で
ある。 21.23,25.28・・・p−FET、  22,
24゜26 、27 ・・・n−FET、 29−・・
第3のMOSインバータ、Dl、D2・・・ドレイン。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第2図 V+N 第4図 DD

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一対のpチャネルMO8FETとnチャネルMO
    8F’ETの共通ゲートを(1号入力端とし、共通接続
    すべきドレイン間に一方のドレインの電位変化’t :
    i!:N延させて他方のドレインに電位変化をもたらす
    緩衝191路を介在させた第1のMOSインバータと、
    この第1のMOSインバータの出力を反転して取出す第
    2のMOSインバータと、この第2のMOSインバータ
    の出力を帰還して前記第1のMOSインバータのドレイ
    ンの電位変化を抑制する帰還回路とを備えたことを特徴
    とするシュミ ッ ト ト リ ガ回路。
  2. (2)  前記緩衝回路は、pチャネルMO8FETと
    nチャネルMOSFETを並列接続したアナログスイッ
    チ回路または抵抗である% it−請求の範囲第1項記
    載のシュミットトリガ回路。
  3. (3)  前記帰還回路は、前記第1のMOSインバー
    タのpチャネル側ドレインと接地端間に接続されたpチ
    ャネルMO8FETおよびnチャネル側ドレインと正電
    源との間に接続されたnチャネルMOSFETと、これ
    らpチャネルMO8FETおよびnチャネルMOSFE
    Tのゲートに前記第2のMOSインバータの出力の反転
    出力を与える第3のMOSインバータとから構成した特
    許請求の範囲第1項記載のシュミットトリガ回路。
  4. (4)前記第2のMOSインバータはCMOSインバー
    タであシ、nチャネル側ダートが前記第1のMOSイン
    バータのpチャネル側ドレインに接続され、pチャネル
    側ダートが前記第1のMOSインバータのれチャネル側
    ドレインに接続されたものである特許請求の範囲第1項
    記載のシーミ  ッ  ト  ト  リ ガ 回 路 
JP57133551A 1982-07-30 1982-07-30 シユミツトトリガ回路 Pending JPS5923915A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57133551A JPS5923915A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 シユミツトトリガ回路
US06/516,762 US4563594A (en) 1982-07-30 1983-07-25 Schmitt trigger circuit using MOS transistors and having constant threshold voltages
GB08320271A GB2124847B (en) 1982-07-30 1983-07-27 Schmitt trigger circuit using mos transistors
DE3327260A DE3327260C2 (de) 1982-07-30 1983-07-28 Schmitt-Trigger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57133551A JPS5923915A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 シユミツトトリガ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5923915A true JPS5923915A (ja) 1984-02-07

Family

ID=15107455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57133551A Pending JPS5923915A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 シユミツトトリガ回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4563594A (ja)
JP (1) JPS5923915A (ja)
DE (1) DE3327260C2 (ja)
GB (1) GB2124847B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02133171A (ja) * 1988-11-10 1990-05-22 Kawasaki Heavy Ind Ltd ボックス柱の製造方法

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6055458A (ja) * 1983-09-05 1985-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Cmosトランジスタ回路
US4687954A (en) * 1984-03-06 1987-08-18 Kabushiki Kaisha Toshiba CMOS hysteresis circuit with enable switch or natural transistor
US4700089A (en) * 1984-08-23 1987-10-13 Fujitsu Limited Delay circuit for gate-array LSI
JPS62171216A (ja) * 1986-01-22 1987-07-28 Nec Corp 半導体論理回路
US4733107A (en) * 1986-07-10 1988-03-22 Western Digital Corporation Low current high precision CMOS schmitt trigger circuit
EP0258808B1 (en) * 1986-08-29 1993-02-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Complementary mos integrated circuit
US4739193A (en) * 1986-10-30 1988-04-19 Rca Corporation Drive circuit with limited signal transition rate for RFI reduction
JPS63125017A (ja) * 1986-11-14 1988-05-28 Mitsubishi Electric Corp 3ステ−ト付相補型mos集積回路
JPS63142719A (ja) * 1986-12-04 1988-06-15 Mitsubishi Electric Corp 3ステ−ト付相補型mos集積回路
US4859873A (en) * 1987-07-17 1989-08-22 Western Digital Corporation CMOS Schmitt trigger with independently biased high/low threshold circuits
US4904884A (en) * 1988-04-21 1990-02-27 Western Digital Corporation Schmitt trigger adapted to interface between different transistor architectures
JPH01305616A (ja) * 1988-06-02 1989-12-08 Toshiba Corp 半導体集積回路の出力回路
FR2641083B1 (ja) * 1988-12-22 1991-05-10 Sgs Thomson Microelectronics
US4945262A (en) * 1989-01-26 1990-07-31 Harris Corporation Voltage limiter apparatus with inherent level shifting employing MOSFETs
US4943945A (en) * 1989-06-13 1990-07-24 International Business Machines Corporation Reference voltage generator for precharging bit lines of a transistor memory
US4958088A (en) * 1989-06-19 1990-09-18 Micron Technology, Inc. Low power three-stage CMOS input buffer with controlled switching
US5079439A (en) * 1989-06-30 1992-01-07 Standard Microsystems Corporation Noise rejecting TTL to CMOS input buffer
JPH0383371A (ja) * 1989-08-28 1991-04-09 Mitsubishi Electric Corp 不揮発性半導体記憶装置の昇圧回路
US5034623A (en) * 1989-12-28 1991-07-23 Texas Instruments Incorporated Low power, TTL level CMOS input buffer with hysteresis
JP3426608B2 (ja) * 1990-04-04 2003-07-14 ユニシス コーポレイシヨン クロック・デスキュー回路
JPH07105711B2 (ja) * 1990-04-26 1995-11-13 株式会社東芝 入力回路
US5194767A (en) * 1990-12-19 1993-03-16 Texas Instruments Incorporated TTL compatible hysteresis input buffer with improvable AC margin
US5355028A (en) * 1992-10-23 1994-10-11 Micron Technology, Inc. Lower power CMOS buffer amplifier for use in integrated circuit substrate bias generators
US5341033A (en) * 1992-11-23 1994-08-23 Analog Devices, Inc. Input buffer circuit with deglitch method and apparatus
US6356099B1 (en) * 1994-11-10 2002-03-12 Advanced Micro Devices, Inc. Transmission-line-noise immune input buffer
JP2792475B2 (ja) * 1995-07-25 1998-09-03 日本電気株式会社 入力バッファ
JP3393964B2 (ja) * 1995-10-16 2003-04-07 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路及び半導体入力装置
JP2885177B2 (ja) * 1996-03-22 1999-04-19 日本電気株式会社 電源モニタ回路
US5767728A (en) * 1996-09-05 1998-06-16 International Business Machines Corporation Noise tolerant CMOS inverter circuit having a resistive bias
US6429710B1 (en) * 1996-09-09 2002-08-06 Etron Technology, Inc. Input buffer with compensation for process variation
US5886556A (en) * 1997-01-27 1999-03-23 Motorola, Inc. Low power schmitt trigger
JPH10326489A (ja) * 1997-05-26 1998-12-08 Mitsubishi Electric Corp 半導体集積回路装置
KR100263667B1 (ko) * 1997-12-30 2000-08-01 김영환 슈미트 트리거 회로
JP3346466B2 (ja) * 1998-06-22 2002-11-18 日本電気株式会社 シュミット・トリガ回路
US6046617A (en) * 1998-06-25 2000-04-04 National Semiconductor Corporation CMOS level detection circuit with hysteresis having disable/enable function and method
US6441663B1 (en) * 2000-11-02 2002-08-27 International Business Machines Corporation SOI CMOS Schmitt trigger circuits with controllable hysteresis
US7023238B1 (en) 2004-01-07 2006-04-04 Altera Corporation Input buffer with selectable threshold and hysteresis option
US6965251B1 (en) 2004-02-18 2005-11-15 Altera Corporation Input buffer with hysteresis option
KR100568545B1 (ko) * 2004-10-05 2006-04-07 삼성전자주식회사 신호 구동회로
KR100691351B1 (ko) * 2005-07-25 2007-03-12 삼성전자주식회사 반도체 집적회로
JP2008211707A (ja) * 2007-02-28 2008-09-11 Nec Electronics Corp 入力回路
US20090029654A1 (en) * 2007-07-23 2009-01-29 Chang-Tsung Fu Using radio frequency transmit/receive switches in radio frequency communications
JP5457727B2 (ja) 2009-06-10 2014-04-02 株式会社東芝 半導体集積回路装置
JP2012060498A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Toshiba Corp シュミット回路
KR20140104843A (ko) * 2013-02-21 2014-08-29 삼성전자주식회사 슈미트 트리거 회로를 이용하는 파워 게이팅 회로, 반도체 집적 회로 및 시스템
US8829964B1 (en) 2013-03-15 2014-09-09 Freescale Semiconductor, Inc. Compensated hysteresis circuit
EP3014768A4 (en) 2013-06-25 2017-02-22 ESS Technology, Inc. Delay circuit independent of supply voltage
CN104852723A (zh) * 2014-02-14 2015-08-19 快捷半导体(苏州)有限公司 一种输入缓冲电路和方法、以及集成电路
US9503090B2 (en) 2014-08-19 2016-11-22 International Business Machines Corporation High speed level translator
CN108667440A (zh) * 2017-03-28 2018-10-16 峰岹科技(深圳)有限公司 一种施密特触发器电路
CN108776328B (zh) * 2018-04-04 2021-04-02 海华电子企业(中国)有限公司 一种刚性固态快速关断雷达发射机调制装置及方法
WO2021111772A1 (ja) * 2019-12-03 2021-06-10 富士電機株式会社 比較回路、半導体装置
US11296683B2 (en) * 2020-03-24 2022-04-05 SiFive, Inc. Low-swing Schmitt triggers
KR102438317B1 (ko) * 2020-08-24 2022-09-01 한국전자통신연구원 히스테리시스를 갖는 저전압 신호를 처리하는 수신 회로

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3740580A (en) * 1971-02-13 1973-06-19 Messerschmitt Boelkow Blohm Threshold value switch
GB1460194A (en) * 1974-05-17 1976-12-31 Rca Corp Circuits exhibiting hysteresis
JPS54121051A (en) 1978-03-13 1979-09-19 Nec Corp Complementary mos field effect transistor circuit
US4295062A (en) * 1979-04-02 1981-10-13 National Semiconductor Corporation CMOS Schmitt trigger and oscillator
JPS5915567B2 (ja) * 1979-07-19 1984-04-10 富士通株式会社 Cmosのシュミット回路
US4438352A (en) * 1980-06-02 1984-03-20 Xerox Corporation TTL Compatible CMOS input buffer
JPS5767319A (en) 1980-10-14 1982-04-23 Toshiba Corp Amplifier with variable threshold voltage
US4464587A (en) * 1980-10-14 1984-08-07 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Complementary IGFET Schmitt trigger logic circuit having a variable bias voltage logic gate section

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02133171A (ja) * 1988-11-10 1990-05-22 Kawasaki Heavy Ind Ltd ボックス柱の製造方法
JPH0435264B2 (ja) * 1988-11-10 1992-06-10 Kawasaki Heavy Ind Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
US4563594A (en) 1986-01-07
DE3327260A1 (de) 1984-02-09
GB2124847A (en) 1984-02-22
DE3327260C2 (de) 1986-08-28
GB8320271D0 (en) 1983-09-01
GB2124847B (en) 1987-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5923915A (ja) シユミツトトリガ回路
EP0454135A2 (en) MOS type input circuit
JPH01279631A (ja) 半導体集積回路の出力回路
JPH0319425A (ja) ドライバ回路
JP3047869B2 (ja) 出力振幅調整回路
JPH01213023A (ja) 遅延回路
JPH04326812A (ja) 信号遅延回路
JPH0993111A (ja) スルーレート型バッファ回路
WO2007109452A9 (en) High speed voltage translator circuit
US6285214B1 (en) Output buffer stage for use with a current controlled oscillator
JP3437578B2 (ja) 過渡的な同時導通を低減するための回路
JPS6358493B2 (ja)
JPS6213120A (ja) 半導体装置
JP3819036B2 (ja) 急峻な側縁を有する遅延段
JPH0453448B2 (ja)
JPH05327465A (ja) 半導体集積回路
JPH0666656B2 (ja) シユミツトトリガ回路
JP2779226B2 (ja) Bi―CMOS出力回路
JP2572885B2 (ja) シュミットトリガ入力バッファ回路
JPS58145232A (ja) トランジスタ回路
JPH028486B2 (ja)
JPH0529910A (ja) 論理回路
JPH0831780B2 (ja) シュミットトリガ回路
JPH04301921A (ja) インバータ回路
US6259303B1 (en) Wave shaping circuit