JPS59219796A - Destination information reproducer - Google Patents

Destination information reproducer

Info

Publication number
JPS59219796A
JPS59219796A JP58094622A JP9462283A JPS59219796A JP S59219796 A JPS59219796 A JP S59219796A JP 58094622 A JP58094622 A JP 58094622A JP 9462283 A JP9462283 A JP 9462283A JP S59219796 A JPS59219796 A JP S59219796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory
counter
address
logic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58094622A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH042196B2 (en
Inventor
正三 中村
滝谷 秀人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEPUCHIYUUN KK
Original Assignee
NEPUCHIYUUN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEPUCHIYUUN KK filed Critical NEPUCHIYUUN KK
Priority to JP58094622A priority Critical patent/JPS59219796A/en
Publication of JPS59219796A publication Critical patent/JPS59219796A/en
Publication of JPH042196B2 publication Critical patent/JPH042196B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は例えばバスに搭載して使われる行先案内再生
器に関し、特に安価に作ることができる行先案内再生器
を提供しようとするものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a destination guide regenerator that is mounted on a bus, for example, and particularly aims to provide a destination guide regenerator that can be manufactured at low cost.

〈発明の背景〉 本出願人は先K「特願昭58−52200号」によシ案
内放送装置を提案した。この先に提案した案内放送装置
は次の停留所名を車内案内放送する磁気テープの頭部に
行先案内用の語句と、その語句をどのような順序に従っ
て放送し、その語句の組合せを経由地を通過する毎に組
替えるための文章構成データを記録しておき、始業時に
その再生信号を半導体メモリに取込んで、半導体メモリ
に取込んだ音声データと文章構成データを読出して行先
案内放送を行なう構造のものである。
<Background of the Invention> The present applicant proposed a guide broadcasting device in Japanese Patent Application No. 58-52200. The previously proposed guidance broadcasting system broadcasts the name of the next stop on the magnetic tape at the head of the magnetic tape, broadcasts the words and phrases in what order, and broadcasts the combination of these words when passing through the stop. A structure in which sentence structure data is recorded to be rearranged each time the work is started, and the playback signal is taken into a semiconductor memory at the start of work, and the voice data and sentence structure data taken into the semiconductor memory are read out and a destination guidance broadcast is performed. belongs to.

〈先願の欠点〉 この先に提案した放送装置によれば車内案内放送用磁気
テープの頭部に行先案内用データを記録しなければなら
ない。このため磁気テープが行先案内用データを収録す
る分だけ長くなる欠点がある。更姉各バス如音声信号を
A−D変換して音声用半導体メモリに取込む装置を設け
なくではならないためコストが高くなる欠点もある。
<Disadvantages of the prior application> According to the previously proposed broadcasting device, destination guidance data must be recorded on the head of the magnetic tape for in-vehicle guidance broadcasting. This has the disadvantage that the magnetic tape becomes longer to accommodate the destination guidance data. However, since it is necessary to provide a device for A-D converting the audio signals from each bus and importing them into the audio semiconductor memory, there is also the drawback that the cost is high.

〈発明の目的〉 この発明の第1の目的は磁気テープに行先案内用データ
を収録しなくても各バスに設けた行先案内放送装置に行
先案内用データを注入することができる案内放送装置用
データ作成器を提供しようとするものである。
<Object of the Invention> The first object of the present invention is to provide a guide broadcasting device for use in which destination guidance data can be injected into the destination guidance broadcasting device installed in each bus without having to record the destination guidance data on a magnetic tape. It aims to provide a data generator.

この発明の第2の目的は各バスにA−D変換器のような
高価な部分を設けなくても各バスの案内放送装置に行先
案内用データを注入することができる案内放送装置用デ
ータ作成器を提供しようとするものである。
A second object of the present invention is to create data for a guide broadcasting device that can inject destination guidance data into the guide broadcast device of each bus without installing an expensive part such as an A-D converter on each bus. It is an attempt to provide a vessel.

〈発明の概要〉 この発明では行先を表わす語句に対応した音声信号を入
力すると、その音声信号なA−D変換すると共に語句を
表わす音声信号が存在する間だけ計数動作する計数器を
設け、この計数器の計数値をアドレス信号としてメモリ
をアクセスする。このアクセス動作によりA−D変換し
た音声データを音声用半導体メモリに取込むと共に、語
句の開始点と終了点を表わすアドレス信号を補助メモリ
に取込む、更に語句の組合亡順序を規定するデータを生
成する設定手段を設け、この設定手段で設定したデータ
を文章構成メモリに取込む。
<Summary of the Invention> In this invention, when an audio signal corresponding to a word representing a destination is input, the audio signal is converted from analog to digital, and a counter is provided which performs counting operation only while the audio signal representing the word is present. The memory is accessed using the count value of the counter as an address signal. Through this access operation, the A-D converted audio data is loaded into the audio semiconductor memory, and the address signals representing the start and end points of words are loaded into the auxiliary memory, and the data specifying the order of combinations of words are also loaded into the auxiliary memory. A setting means for generating is provided, and data set by the setting means is taken into a sentence structure memory.

このようにして各メモリに取込んだデータを順次時系列
信号として送り出す手段を設け、データを送り出すこと
によりバスに搭載したメモリに各データを注入すること
ができるように構成したものである。
Means is provided for sequentially sending out the data taken into each memory as a time-series signal, and the configuration is such that by sending out the data, each data can be injected into the memory mounted on the bus.

〈データ作成器に関する説明〉 第1図にこの発明による行先案内再生器にデータを注入
するデータ作成器を示す。図中101はマイクロホン、
102はテープレコーダを示す。103は切身スイッチ
を示す。切替スイッチ103 [、J:リマイクロホン
を選択するか、テープレコーダを選択するかを決定でき
る。マイクロホン1旧又はテープレコーダ102がらは
「このバスは」、「東京」。
<Description of Data Creator> FIG. 1 shows a data creator for injecting data into a destination guidance regenerator according to the present invention. In the figure, 101 is a microphone;
102 indicates a tape recorder. 103 indicates a fillet switch. Changeover switch 103 [, J: It can be determined whether to select the re-microphone or the tape recorder. Old microphone 1 or tape recorder 102 says "This bus is", "Tokyo".

「新橋」、「品用」、「川崎」、「新宿」、「赤飯J、
r波谷」、「六本木」、[経由]、「行です、危険物は
持ち込まないで下さい」等の語句を音声信号として入力
する。これらの各語句にはその語句を表わす番号を付す
。つまり例えば■「このバスは」 、■「東京」、■「
新橋j、■「品用」。
"Shinbashi", "Shinyo", "Kawasaki", "Shinjuku", "Sekihan J",
Phrases such as ``Ramidani'', ``Roppongi'', [via], ``This is a line, please do not bring dangerous goods'' are input as audio signals. Each of these words is given a number representing the word. In other words, for example, ■ "This bus is", ■ "Tokyo", ■ "
Shinbashi J, ■ ``Goods''.

■「川崎」 、■「横浜」、■「新宿」 、■「赤飯」
■``Kawasaki'', ■``Yokohama'', ■``Shinjuku'', ■``Sekihan''
.

■「波谷」 、[相]「六本木」 、0「経由」、@「
行です、危険物は持ち込まないで下さい。」のよう。
■"Hatani", [phase] "Roppongi", 0 "via", @"
Please do not bring dangerous items. "As.

になる。この番号はマイクロホン101等からの入力順
に従って音声メモリ105に取込まれる順番により自動
的に決められるものとする。
become. It is assumed that this number is automatically determined based on the order in which the audio is taken into the audio memory 105 in accordance with the order of input from the microphone 101 and the like.

切替スイッチ103 Kより選択されて入力された音声
信号■〜0はA−D変換器104 KよりA−D変換し
、そのA−D変換出力を音声メモリ105に記憶させる
。メモリ105は一般に半導体によって作られたランダ
ム、アクセスメモリを使うことができる。
The audio signals 1 to 0 selected and inputted from the changeover switch 103K are converted from AD to AD by the AD converter 104K, and the output of the AD conversion is stored in the audio memory 105. The memory 105 can generally be a random access memory made of semiconductors.

メモリ105のアドレスは第1カウンタ106の計数値
に従って歩進する。この第1カウンタ106は音声信号
が存在する間だけクロック発生器107のクロックパル
スにより計数動作する。つまり108は音声信号の存在
を検出する音声信号検出回路を示す。この音声信号の存
在を検出する回路108は飽和増幅器109と、飽和増
幅器109の立上りによりH論理を取込むD形フリップ
フロップ111とにより構成することができる。音声信
号が入力されることにより飽和増幅器109の出力が1
1論理に立上る。このときD形フリップフロップ111
がD端子に供給されているH論理を読込むっこの読込み
によりD形フリップフロップ111の出力端子QばH論
理を出力し、ゲート112を開に制御する。ゲ−) 1
12が開に制御されることによりクロック発生器107
のクロックパルスがゲート】12とノアゲ−) 113
を通じて第1カウンタ106のクロック端子Cに与えら
れる。
The address of the memory 105 increments according to the count value of the first counter 106. This first counter 106 performs a counting operation using clock pulses from a clock generator 107 only while the audio signal is present. In other words, 108 indicates an audio signal detection circuit that detects the presence of an audio signal. The circuit 108 for detecting the presence of this audio signal can be composed of a saturation amplifier 109 and a D-type flip-flop 111 which takes in H logic when the saturation amplifier 109 rises. When the audio signal is input, the output of the saturation amplifier 109 becomes 1.
1 logic stands up. At this time, the D type flip-flop 111
By reading the H logic supplied to the D terminal, the output terminal Q of the D-type flip-flop 111 outputs the H logic and controls the gate 112 to open. Game) 1
12 is controlled to open, the clock generator 107
The clock pulse of 12 and 113 is the gate.
The signal is applied to the clock terminal C of the first counter 106 through the clock terminal C of the first counter 106.

音声信号が無くなると飽和増幅器109の出力がL論理
に立下る。この立下りがリセットパルス生成回路114
 K与え゛られることによりD形フリツプフロツフ11
1のリセット端子Rにリセットパルスが与えられ、D形
フリップフロップ111はリセットされる。よって出力
端子互がH論理となり、出力端子互の出力は音声信号の
終了時にH論理に立上る。出力端子互から出力される論
理信号を音声メモリ105のリード、ライト端子1尤淘
に与え音声メモリ1.05の読出、書込制御を行なう。
When the audio signal disappears, the output of the saturation amplifier 109 falls to L logic. This falling edge is the reset pulse generation circuit 114
By giving K, D type flip-flop 11
A reset pulse is applied to the reset terminal R of 1, and the D-type flip-flop 111 is reset. Therefore, the output terminals become H logic, and the outputs of the output terminals rise to H logic at the end of the audio signal. Logic signals outputted from the output terminals are applied to read/write terminals 1 and 1 of the audio memory 105 to control reading and writing of the audio memory 1.05.

つまりリード、ライト端子 し傳にL論理が与えられる
とメモリ105は書込状態となり、H論理が与えられる
とメ、モリ105は読出状態となるこの論理は他のメモ
リについても同様である。
In other words, when L logic is applied to the read/write terminal, the memory 105 enters the write state, and when H logic is applied, the memory 105 enters the read state.This logic is the same for other memories.

このよう(でシて音声信号が存在する間ゲート112が
開となり第1カウンタJ、06がクロック発生器107
のクロックパルスを計数し、その計数出力により音声メ
モリ105をアクセスし、A−D変換器104から出力
される音声ディジタル信号を順次先頭番地から取込む。
In this way, the gate 112 is open while the audio signal is present, and the first counter J, 06 is clocked by the clock generator 107.
The clock pulses are counted, and the audio memory 105 is accessed based on the counted output, and the audio digital signals output from the AD converter 104 are sequentially taken in from the first address.

D形フリップフロップ1]1の出力端子Q及び互には微
分回路11.5 、116を接続し、この微分回路11
5 、 ]、1.6から第2図に示すように音声信号の
立上りと立下り毎に微分パルスを得るようにし、この微
分パル′スをノアゲー)117を通じて補助メモリ11
8のリード、ライト端子R/W [与える。補助メモリ
118のリード、ライト端子R,’W K与えられる信
号は第2図Bに示すように音声信号の立上りと立下り毎
にL論理となる負論理のパルス信号となり、L論理の時
点で第1カウンタ1.06の計数出力を記憶する。これ
と共に一度書込が行なわれるとその書込パルスが第2カ
ウンタ119ニ与えられ、第2カウンタ1.19の状態
を−っ歩進させる、よって補助メモI) ]、1.9 
[は音声信号■〜0−リの各開始点と終了点毎のアドレ
スが取込まれる。
Differentiating circuits 11.5 and 116 are connected to the output terminal Q of the D-type flip-flop 1]1, and the differentiating circuit 11.
5, ], 1.6, a differential pulse is obtained at each rise and fall of the audio signal as shown in FIG.
Read and write terminal R/W of 8 [Give. The signal applied to the read/write terminals R and 'WK of the auxiliary memory 118 becomes a negative logic pulse signal that becomes L logic at each rise and fall of the audio signal, as shown in FIG. 2B, and at the time of L logic. The count output of the first counter 1.06 is stored. At the same time, once a write is performed, the write pulse is given to the second counter 119, and the state of the second counter 1.19 is incremented by -, so that the auxiliary memo I) ], 1.9
In [, addresses for each start point and end point of the audio signals 1 to 0 are taken in.

121は文章構成データ及・び文章変更データを記憶す
るメモリを示ず。このメモリ1.2]、[はアドレスカ
ウンタ122a  、 1.22bと、語句データ及び
文章変更データをメモリ121に入力する設定器123
とが旧設される。
Reference numeral 121 does not indicate a memory for storing sentence structure data and sentence modification data. The memories 1.2] and 1.2 are address counters 122a and 1.22b, and a setting device 123 for inputting phrase data and sentence change data into the memory 121.
will be established.

第3図にメモリ12]に記憶するデータの状態を示す。FIG. 3 shows the state of data stored in the memory 12.

第3図においてF1〜FIl+はメモ!J]21内に設
定した記憶領域を示す。この例ではメモlJ]21を2
分割し、その一方F1〜F5に文章構成データを記憶し
、他方F6〜FIOに文章変更データを記憶するように
した場合を示す。実際にはこの記憶領域は多くの数を必
要とし、一つの記憶領域に一つの文章例えば[このバス
は、東京、新橋2品用、川崎。
In Figure 3, F1 to FIl+ are memo! J] Indicates the storage area set in 21. In this example, set the memo lJ]21 to 2
A case is shown in which the text structure data is stored in one of the partitions F1 to F5, and the text modification data is stored in the other partitions F6 to FIO. In reality, this storage area requires a large number of files, and each storage area can contain one sentence, for example, [This bus is for Tokyo, Shinbashi, and Kawasaki.

経由、横浜2行てす、危険物は持ち込まないで下さく・
。」のような語句データを記憶する。このためにしま各
記憶領域は例えば並列4ビツトを1バイトとして16バ
イトの記憶容量を持つものとする。
Via Yokohama 2nd line, please do not bring dangerous items.
. ” is stored. For this purpose, each stripe storage area is assumed to have a storage capacity of 16 bytes, for example, with 4 parallel bits as 1 byte.

文章変更データは各記憶領域4Hに一つの路線における
各経由地までの停留所数を記憶している。
The text change data stores the number of stops to each stop on one route in each storage area 4H.

文章イ1^IjVデーりど文章変更データは設定器12
3の設定により書込まれる。アドレスカウンタ122a
の削数出力端子はメモリ121の下位ビットのアドレス
カウンタに接続し、アドレスカウンタ122bの計数出
力端子はメモ!J]22bの上位ビットのアドレス端子
に接続する。始めにゲー) 120aが開に制御され操
作スイッチ124を操作する毎にメモ1月21の前半部
に設定器123で設定した文章構成データーを書込む。
Sentence I 1 ^IjV data Sentence change data is setter 12
Written by setting 3. Address counter 122a
The count output terminal of the address counter 122b is connected to the lower bit address counter of the memory 121, and the count output terminal of the address counter 122b is connected to the memo! J] Connect to the address terminal of the upper bit of 22b. 120a is controlled to open and the sentence structure data set by the setting device 123 is written in the first half of the memo 1/21 every time the operation switch 124 is operated.

文章構成データの書込(ま次の如くである。例えば■「
このバスは」 、■「東京」 、■「新橋」 、■「品
用」 、■「川崎」 、■「経由」 、■「横浜」 、
01行です、危険物は持ち込まないで下さい。、1を入
力するには設定器123に■を設定し、スイッチ124
をオン操作する。次に設定器123に■を設定しスイッ
チ124をオン操作する。次に゛設定器123に■を設
定し、スイッチ12/lをオン操作する。このようにし
て各語句に対応する番号を順次設定器123に設定し、
スイッチ124をオン操作してメモリ121に書込む。
Writing of sentence structure data (as shown below. For example,
This bus is'', ■``Tokyo'', ■``Shinbashi'', ■``Shinyo'', ■``Kawasaki'', ■``via'', ■``Yokohama'',
Line 01: Please do not bring dangerous items. , 1, set ■ in the setting device 123 and press the switch 124.
Turn on. Next, set ■ on the setting device 123 and turn on the switch 124. Next, set ``■'' in the setting device 123 and turn on the switch 12/l. In this way, numbers corresponding to each word are sequentially set in the setting device 123,
The switch 124 is turned on to write data into the memory 121.

各記憶領域は16バイトずつ用意し、長い文章データも
周込めるようにしている。文章データを書込んで残った
部分1(はオールゼロ信号を記憶する。
Each storage area has 16 bytes each, so that even long text data can be stored. The portion 1 (that remains after writing the text data) stores an all-zero signal.

このようにして各別線毎に行先案内用文章構成データを
メモリ]21の下位ビット側の領域F1〜F5に記憶す
る。F5まで記憶が完了するとアドレスカウンタ123
aから桁上信号が発生し、ゲー) 1.20aが閉じら
れ、これに代ってゲート120bが開けられる。よって
その後はメモリ121の上位の記憶領域F6〜F1oに
文章変更用データを書込む。その書込は文章構成データ
と同様に設定器123に設定した数値をメモリ121に
一つずつ書込む方法である。
In this way, destination guide text structure data for each separate line is stored in the areas F1 to F5 on the lower bit side of the memory 21. When the storage up to F5 is completed, the address counter 123
A carry signal is generated from a, gate 1.20a is closed, and gate 120b is opened in its place. Therefore, after that, text change data is written in the upper storage areas F6 to F1o of the memory 121. The writing is done by writing the numerical values set in the setter 123 into the memory 121 one by one in the same way as the sentence structure data.

メモリ121に書込んだデータは表示器125に表示さ
せモニタできる構造にすることができる。
The data written in the memory 121 can be displayed on the display 125 and can be monitored.

以上により各メモリ105 、1.18 、121. 
K対する書込動作が終了する。次にこれら各メモリ1σ
5゜118 、121に書込んだ各データを送出する手
段に。
As described above, each memory 105, 1.18, 121.
The write operation for K ends. Next, each of these memories 1σ
5° 118, 121 as means for sending out each data written.

ついて説明する。130はとの送出制御手段を示す。explain about. Reference numeral 130 indicates a transmission control means.

127は転送指令スイッチを示す。この転送指令スイッ
チ127を瞬時オン操作することによりフリップフロッ
プ128がセットされ、ゲート129が開に制御される
。ゲート129にはクロック発生器107から出力され
ているクロックパルスが与えられており、このクロック
パルスを出力端子131ニ出力するしこの出力端子13
1にはこの発明による音声再生器が接続される。同音声
再生器は各バスに搭載されるものである。第1図に示し
たデータ作成器は携帯形に作ら、れ、各バスに搭載した
音声再生器に出力端子138 、131 、143を接
続してデータを注入する。データを注入すると取外され
る。データ送出手段130においてフリップフロップ1
28がセットされることにより出力端子互がH論理に制
御される。この出力端子回にはカウンタ132のリセッ
ト端子Rが接続されている。よってフリップフロップ1
28がセットされるのと同時にカウンタ132が動作を
始める。っまりカウンタ132の出力端子QoがH論理
となりゲート133を開に制御する。ゲート133が開
に制御されることによりクロックパルス発生器107か
ら出力されているクロックパルスがノアゲート136を
通じてアドレスカウンタ123aのクロック端子Cに与
える。よってアドレスカウンタ123a&Xクロツクパ
ルスの供給速度に従って歩進する。このとき操作参カ舎
袢スイッチ124ハオフの状態にあるからメモリ121
は読出状態になっている。よってアドレスカウンタ12
3a 、及び123bの歩進速度に従ってメモIJ12
1が読出され、その読出出力がデータバス137を通じ
て出力端子138に送出される。
127 indicates a transfer command switch. By momentarily turning on the transfer command switch 127, the flip-flop 128 is set and the gate 129 is controlled to open. A clock pulse outputted from the clock generator 107 is given to the gate 129, and this clock pulse is outputted to an output terminal 131.
1 is connected to an audio reproducer according to the present invention. The audio reproducer is installed in each bus. The data generator shown in FIG. 1 is made portable and injects data by connecting output terminals 138, 131, and 143 to an audio reproducer mounted on each bus. It is removed when data is injected. In the data sending means 130, the flip-flop 1
By setting 28, the output terminals are controlled to H logic. A reset terminal R of the counter 132 is connected to this output terminal. Therefore, flip-flop 1
At the same time as 28 is set, counter 132 starts operating. As a result, the output terminal Qo of the counter 132 becomes H logic and controls the gate 133 to open. By controlling the gate 133 to open, the clock pulse output from the clock pulse generator 107 is applied to the clock terminal C of the address counter 123a through the NOR gate 136. Therefore, the address counter 123a advances in accordance with the supply speed of the X clock pulse. At this time, the memory 121 is in the OFF state since the operating switch 124 is in the off state.
is in the read state. Therefore, address counter 12
3a, and according to the step speed of 123b Memo IJ12
1 is read, and the read output is sent to output terminal 138 via data bus 137.

アドレスカウンタ123bの最上位ビットから桁上信号
が出力されると、その桁上信号が微分回路139とオア
ゲート141を通じてカウンタ132のクロック端子C
vc与える。カラ ンタ132は出力端子qがH論理に転換し、出力端子Q
+7!J″−■論理の状態となる。この転換により今度
はゲート134が開となりクロックパルスをカウンタ1
19に与える。
When a carry signal is output from the most significant bit of the address counter 123b, the carry signal passes through the differential circuit 139 and the OR gate 141 to the clock terminal C of the counter 132.
vc give. The output terminal q of the quantator 132 is converted to H logic, and the output terminal Q
+7! The state becomes J″-■ logic. Due to this conversion, the gate 134 is opened and the clock pulse is transferred to the counter 1.
Give to 19.

このためカウンタ119&!クロツクツ(ルスの繰返し
速度で歩進し、補助メモリ118を読出す。補助メモリ
118の読出出力信号はデータノくス137を通じて出
力端子138に送出される。カウンタ119の最上位ビ
ットの出力端子から桁上信号が出力されると微分回路1
42とオア回路141を通じてカウンタ132にパルス
が与えられ、カウンタ132の状態を一つ歩進させる。
For this reason, the counter 119&! The auxiliary memory 118 is read out by stepping at a repetition rate of clock pulses. The read output signal of the auxiliary memory 118 is sent to the output terminal 138 through the data node 137. When the upper signal is output, the differential circuit 1
42 and the OR circuit 141, a pulse is applied to the counter 132 to increment the state of the counter 132 by one.

よってカウンタ13:2&’!出力端子Q2をH論理に
し、その他の出力端子Q、、、Q、はH論理となる。
Therefore, counter 13:2&'! The output terminal Q2 is set to H logic, and the other output terminals Q, . . . , Q are set to H logic.

出力端子Q2がH論理になることによりゲート135が
開となる。ゲート135の出力はノアゲート113を通
じてカウンタ106に接続されて℃・る。よってゲート
135を通じてカウンタ106にクロックツくルスが力
えられ、音声データ105を読出す。音声データもデー
タバス137を通じて出力端子138に送出される。尚
出力端子143はこの出力端子143を第4図に示す音
声再生器に接続することにより音声再生器の各メモリな
書込状態に制御するための端子である。つまり共通電位
点144に接続され、この端子143を音声再生器に接
続することにより音声再生器の各メモリは書込状態とな
る。
When the output terminal Q2 becomes H logic, the gate 135 is opened. The output of gate 135 is connected to counter 106 through NOR gate 113. Therefore, the clock pulse is applied to the counter 106 through the gate 135, and the audio data 105 is read out. Audio data is also sent to output terminal 138 via data bus 137. The output terminal 143 is a terminal for controlling the writing state of each memory of the audio reproducing device by connecting the output terminal 143 to the audio reproducing device shown in FIG. That is, it is connected to a common potential point 144, and by connecting this terminal 143 to the audio reproducing device, each memory of the audio reproducing device enters a writing state.

カウンタ106の最上位ビットから桁上信号が出力され
ると、微分回路145を通じてフリップフロップ128
のリセット端子Rに与えられる。フリップフロップ12
8がリセットされることにより出力端子互がH論理に反
転し、カウンタ132をリセット状態にする。つまり出
力端子Q、−Q2の全てをH論理にし、ゲート133 
、134 、135を全て閉じる。
When the carry signal is output from the most significant bit of the counter 106, it passes through the differentiating circuit 145 to the flip-flop 128.
is applied to the reset terminal R of. flip flop 12
8 is reset, the output terminals are inverted to H logic, and the counter 132 is reset. In other words, all of the output terminals Q and -Q2 are set to H logic, and the gate 133
, 134 and 135 are all closed.

またゲート129も閉になるため出力端子131から出
力されていたクロックパルスも中断される。このように
してメモリ121 、118 、105 K記憶した各
データはメモリ121 、118 、105の順に読出
されて出力端子138に時系列信号として出力される。
Furthermore, since the gate 129 is also closed, the clock pulse that was being output from the output terminal 131 is also interrupted. The respective data stored in the memories 121 1 , 118 , and 105 K in this manner are read out from the memories 121 , 118 , and 105 in this order, and are outputted to the output terminal 138 as a time-series signal.

〈発明の実施例〉 第4図にこの発明による音声再生器の一例を示す。第4
図において入力端子401はデータバスを示す。このデ
ータバス401は入力端子402に接続される。データ
バス401は音声メモリ403と、補助メモリ404と
、文章構成メモリ405と、文章変更メモリ406の各
入力端子に接続される。
<Embodiment of the Invention> FIG. 4 shows an example of an audio reproducer according to the invention. Fourth
In the figure, an input terminal 401 indicates a data bus. This data bus 401 is connected to an input terminal 402. The data bus 401 is connected to input terminals of an audio memory 403, an auxiliary memory 404, a sentence structure memory 405, and a sentence change memory 406.

各メモリ403 、404 、405 、406にはア
ドレスカウンタ407 、408 、409 、411
が設けられる。
Each memory 403, 404, 405, 406 has an address counter 407, 408, 409, 411.
is provided.

これら各アドレスカウンタ407 、408 、409
.411はプリセットカウンタが用いられ、ロード端子
りにロード指令が与えられることにより与えられている
アドレス信号がロードされる。各アドレスカウンタ40
7 、408 、409 、411はリセット端子Rを
有する。このリセット端子Rには第1図に示したデータ
作成器を接続したとき入力端子413が共通電位に落ち
るため、この立下り信号がインバータ414により極性
反転されて微分回路415に入力されるため、微分回路
415から正の微分パルスが出力される。、この微分パ
ルスにより各カウンタ407゜408 、409 、4
11がリセットされる。
Each of these address counters 407, 408, 409
.. A preset counter 411 is used, and when a load command is applied to a load terminal, a given address signal is loaded. Each address counter 40
7, 408, 409, and 411 have reset terminals R. When the data generator shown in FIG. 1 is connected to this reset terminal R, the input terminal 413 falls to the common potential, and this falling signal is inverted in polarity by the inverter 414 and input to the differentiating circuit 415. A positive differential pulse is output from the differential circuit 415. , this differential pulse causes each counter 407, 408, 409, 4
11 is reset.

入力端子413がL論理になることによりカウンタ41
6が動作状態となる。カウンタ416は初期状態におい
て出力端子−がH論理を出力する。このH論理出力によ
りゲート417が開に制御され、入力端子421に与え
られているデータ作成器からのクロックパルスをオアゲ
ート422を通じてアドレスカウンタ409のクロック
端子Cに与える。尚アンドゲート423は一方の入力端
子にアドレスカウンタ409の桁上出力端子の信号が与
えられている。
When the input terminal 413 becomes L logic, the counter 41
6 becomes the operating state. In the initial state, the output terminal - of the counter 416 outputs H logic. This H logic output controls the gate 417 to open, and applies the clock pulse from the data generator applied to the input terminal 421 to the clock terminal C of the address counter 409 through the OR gate 422. The AND gate 423 has one input terminal supplied with a signal from the carry output terminal of the address counter 409.

この桁上出力は桁上時以外はH論理となっているためゲ
ート423 &’−L初期状態では開に制御されている
。よってオアゲート422かも供給されるクロックパル
スはアドレスカウンタ4090入力端子Cに与えられる
。このときクロックパイレスを′インバータ410を通
じてメモリ405のリード、ライト端子R’/Wに供給
し、クロックパルスが供給される毎にメモリ405を書
込状態に制御する。
Since this carry output is at H logic except when there is a carry, the gate 423 &'-L is controlled to be open in the initial state. Therefore, the clock pulse also supplied to the OR gate 422 is applied to the address counter 4090 input terminal C. At this time, the clock pulse is supplied to the read/write terminal R'/W of the memory 405 through the inverter 410, and the memory 405 is controlled to the write state every time a clock pulse is supplied.

アドレスカウンタ409は初期状態から計数を始めメモ
リ405のアドレスを−ずつ歩進させる。このときデー
タバス401を通じて文章データが入力されるからこの
文章データがメモリ405に取込まれる。
The address counter 409 starts counting from the initial state and increments the address in the memory 405 by -. At this time, since text data is input through the data bus 401, this text data is taken into the memory 405.

文章データがメモリ4051c取込まれるとアドレスカ
ウンタ409はフルカウント状態となりL論理の桁上信
号を出力する。この桁上信号によりゲート423が閉じ
られ、代ってゲート424が開に制御される。
When the text data is taken into the memory 4051c, the address counter 409 enters a full count state and outputs an L logic carry signal. This carryover signal causes gate 423 to be closed and gate 424 to be opened instead.

ゲート423が閉じられることによりアドレスカウンタ
409は計数動作を中止し、代ってゲート424が開に
なる。この結果クロックパルスはゲート424を通じて
アドレスカウンタ411に与えられ、アドレスカウンタ
411を歩進させる。アドレスカウンタ4110歩進に
よりメモリ406がアドレスを歩進し、クロックパルス
が供給される毎にリード。
When gate 423 is closed, address counter 409 stops counting, and gate 424 is opened instead. As a result, the clock pulse is applied to address counter 411 through gate 424, causing address counter 411 to increment. The memory 406 increments the address by incrementing the address counter 4110, and reads it every time a clock pulse is supplied.

ライト端子R/WをL論理にし書込を行なう。よってメ
モリ406 Kは文章データに続いて送られて来る文章
変更データがメモリ406に覗込まれる。
Write terminal R/W is set to L logic to perform writing. Therefore, the memory 406K receives the text change data that is sent following the text data.

アドレスカウンタ411がフルカウントになると桁上信
号が出力され、この桁上信号によりカウンタ416が一
つ歩進する。この歩進動作により、出力端子Q、がH論
理となりゲート418が開かれる。
When the address counter 411 reaches a full count, a carry signal is output, and this carry signal causes the counter 416 to increment by one. Due to this stepping operation, the output terminal Q becomes H logic and the gate 418 is opened.

ゲート418の出力はオアゲート425を通じてアドレ
スカウンタ408に与えられる。アドレスカウンタ40
8は初期状態からクロックツくルスの計数を開始し、デ
ータ作成器から送られて来る各語句の開始点のアドレス
と終了点のアドレスデータな取込む。
The output of gate 418 is applied to address counter 408 through OR gate 425. address counter 40
8 starts clock pulse counting from the initial state, and takes in the address data of the start point and end point of each word sent from the data generator.

アドレスカウンタ408が桁上信号を出力すると、その
桁上信号がカウンタ416 K与えられ、出力端子りを
H論理にする。従ってゲート419が開に制御され゛オ
アゲート426を通じてアドレスカウンタ407 Kク
ロックパルスを与える。アドレスカウンタ407は初期
状態から一つずつ計数動作を行ない音声用メモリ403
のアドレスを一つずつ歩進させる。この歩進動作により
データ作成器から送られて来る音声データを取込む。
When the address counter 408 outputs a carry signal, the carry signal is applied to the counter 416K, and the output terminal is set to H logic. Therefore, gate 419 is controlled open to provide address counter 407 with K clock pulses through OR gate 426. The address counter 407 performs counting operation one by one from the initial state, and the voice memory 403
increments the addresses one by one. This stepwise operation captures the audio data sent from the data generator.

〈再生動作の説明〉 以上により音声メモリ403.補助メモリ404゜文章
構成メモリ405.案内変更用メモIJ 406 Kデ
ータが転送される。このようにして取込まれたデータに
より行先案内を行なう動作について説明する。
<Description of playback operation> As described above, the audio memory 403. Auxiliary memory 404゜Sentence structure memory 405. Guidance change memo IJ406K data is transferred. The operation of providing destination guidance based on the data captured in this manner will be described.

再生時は入力端子402 、413 、421からデー
タ作成器が取外される。この結果カウンタ416のすセ
ット端子RvcはH論理が与えられ、カウンタ416は
不動作の状態に保持される。427は路線セレクタを示
す。この路線セレクタにより路線番号を設定し、ロード
指令スイッチ428をオン操作することによりアドレス
カウンタ409と411 K路薄の先頭アドレスがアド
レスカウンタ409と411にプリセットされる。
During playback, the data creators are removed from the input terminals 402, 413, and 421. As a result, the set terminal Rvc of the counter 416 is given H logic, and the counter 416 is held in an inactive state. 427 indicates a route selector. By setting the route number using the route selector and turning on the load command switch 428, the start address of the K road thin is preset in the address counters 409 and 411.

このプリセラ)[より文章構成メモリ405は設定され
た路線の先頭のアドレスのデータを読出す。
The sentence structure memory 405 reads the data of the first address of the set route.

このデータは語句■〜@ニ付した番号に対応し、ここで
は語句■に付した番号■に対応したディジタル信号が読
出される。この読出出力がアドレスカウンタ408 K
与えられる。
This data corresponds to the words ``■'' to ``@'', and here, the digital signal corresponding to the number ``■'' attached to the word ``■'' is read out. This read output is the address counter 408K
Given.

ここでバスが停留所に到着し、ドアが開くことにより乗
車ドアスイッチ429がオンになる。ドアスイッチ42
9がオンになると、オアゲー) 431 。
When the bus arrives at the stop and the door opens, the boarding door switch 429 is turned on. door switch 42
When 9 is turned on, or game) 431.

432を通じてフリップフロップ433 Kパルスが与
えられ、D端子に与えているH論理を読込む。よってフ
リップフロップ433の出力端子互はH論理となる。こ
のし論理信号がカウンタ434のリセット端子Rに力え
られるから、カウンタ4:34が動作状態となり、クロ
ック発生器435から出力されるクロックパルスを計数
する。この計数動作によりカウンタ434の出力端子Q
1はクロックパルスの第1番目のパルスによりH〜論理
となり、アドレスカウンタ404のロー°ド指令端子L
Mロード指令を力える。よってアドレスカウンタ404
 Kは文章構成メモリ405から読出されている文章の
先頭の語句■に対応するデータがプリセットされる。メ
モリ404に語句■に対応するデータがプリセットされ
ると、その語句■の先頭アドレスがメモリ404から読
出される。この読出出力がアドレスカウンタ407に与
えられ、更に一致検出回路436にも与えられる。
A K pulse is applied to the flip-flop 433 through 432, and the H logic applied to the D terminal is read. Therefore, the output terminals of the flip-flop 433 become H logic. Since the logic signal is then applied to the reset terminal R of the counter 434, the counter 4:34 becomes active and counts the clock pulses output from the clock generator 435. This counting operation causes the output terminal Q of the counter 434 to
1 becomes H~logic due to the first pulse of the clock pulse, and the load command terminal L of the address counter 404
Give M load command. Therefore, the address counter 404
K is preset with data corresponding to the first word (■) of the sentence read from the sentence structure memory 405. When the data corresponding to the word phrase ■ is preset in the memory 404, the start address of the word phrase ■ is read out from the memory 404. This readout output is applied to address counter 407 and further to match detection circuit 436.

2個目のクロックパルスがカウンタ434に与えられる
と、カウンタ434の出力端子Q2がH論理となる。こ
のH論理信号はアドレスカウンタ407のロード指令端
子LK与えられメモu 404がら与えられているデー
タをプリセットする。このプリセットによりアドレスカ
ウンター407は語句■の先頭番地を出力し、音°声用
メモリ403をアクセスする。
When the second clock pulse is applied to the counter 434, the output terminal Q2 of the counter 434 becomes H logic. This H logic signal is applied to the load command terminal LK of the address counter 407 and presets the data applied from the memory u 404. With this preset, the address counter 407 outputs the starting address of the word phrase (2) and accesses the voice memory 403.

3個目のクーロツクパルスがカウンタ434に与えられ
ると出力端子qがH論理となる。この出力端子塾の出力
はオアゲート425を通じてアドレスカウンタ408の
入力端子Cに与えられる。この入力によりアドレスカウ
ンタ408はアドレスを一つ歩進し、語句■の先頭番地
に続いて記憶されている語句■の終了アドレスを読出す
。この終了アドレスはアドレスカウンタ407と一致検
出回路436に与えられる。
When the third clock pulse is applied to the counter 434, the output terminal q becomes H logic. The output of this output terminal is applied to input terminal C of address counter 408 through OR gate 425. In response to this input, the address counter 408 increments the address by one and reads out the end address of the phrase ■ stored following the first address of the phrase ■. This end address is given to address counter 407 and coincidence detection circuit 436.

カウンタ434 K 4個目のパルスが与えられるとカ
ウンタ434の出力端子Q4がH論理になる。このH論
理信号はアドレスカウンタ409の入力端子と、フリッ
プフロップ433のリセット端子Rと、フリップフロッ
プ437のクロック端子CPとに与えられる。フリップ
フロップ433が出力端子Q4の出力によりリセットさ
れることによりこのフリップ70ツブ433の出力端子
可はH論理を出力し、カウンタ434を不動作状gKす
る。一方フリップフロップ437のクロック入力端子C
PにH論理信号が与えられることによりその立上りのタ
イミングでフリップフロップ437はH論理を読込む。
Counter 434 K When the fourth pulse is applied, the output terminal Q4 of the counter 434 becomes H logic. This H logic signal is applied to the input terminal of the address counter 409, the reset terminal R of the flip-flop 433, and the clock terminal CP of the flip-flop 437. As the flip-flop 433 is reset by the output of the output terminal Q4, the output terminal of the flip-flop 433 outputs H logic, and the counter 434 is rendered inactive gK. On the other hand, the clock input terminal C of the flip-flop 437
When the H logic signal is applied to P, the flip-flop 437 reads H logic at the rising timing.

よって出力端子QがH論理を出力し、ゲート438を開
に制御する。
Therefore, the output terminal Q outputs H logic and controls the gate 438 to open.

y −ト438が開に制御されることによりアドレスカ
ウンタ407の入力端子CvCクロックパルスが与えら
れ、アドレスカウンタ407をクロックパルスの速度で
歩進させる。よって音声メモリ403は語句■の先頭ア
ドレスからクロックパルスの供給速度で読出を開始し、
語句■に対応するディジタル信号を出力する。このディ
ジタル信号はD−A変換器439によりD−A変換され
、増幅器441により増幅されてスピーカ442から1
このバスは」と放送される。
By controlling the y-gate 438 to open, a CvC clock pulse is applied to the input terminal of the address counter 407, causing the address counter 407 to advance at the speed of the clock pulse. Therefore, the voice memory 403 starts reading from the first address of the word phrase ■ at the clock pulse supply speed,
Output a digital signal corresponding to the word ■. This digital signal is D-A converted by a D-A converter 439, amplified by an amplifier 441, and output from a speaker 442 to a
This bus is broadcast.

ここで−数棟出回路436にはメモリ404から語句■
の終了アドレスが与えられているから、アドレスカウン
タ407の出力が語句■の終了アドレスと一致するとH
論理の一致検出信号が出力される。
Here, the phrase ■ is stored in the memory 404 in the output circuit 436
Since the end address of the word "■" is given, if the output of the address counter 407 matches the end address of the word "■", H
A logic match detection signal is output.

この−数構出信号がフリップフロップ437のリセット
端子Rに与えられるためフリツプフロツフ′437はリ
セットされゲニト438が閉じられる。この結果アドレ
スカウンタ4070歩進動作カニ一時停止する。
Since this minus number output signal is applied to the reset terminal R of the flip-flop 437, the flip-flop '437 is reset and the generator 438 is closed. As a result, the address counter 4070 incrementing operation is temporarily stopped.

一方一致検出信号はアンドゲート443とオアゲー) 
432を通じてフリップフロップ433のクロック端子
CPに与えられる。よってフリップフロップ433ハ再
びセット状態となり出力端子Q k工り論理を出力する
。従ってカウンタ434はリセットされ動作状態となる
On the other hand, the match detection signal is AND gate 443 and OR game)
432 to the clock terminal CP of the flip-flop 433. Therefore, the flip-flop 433 becomes set again and outputs the output terminal Qk-processed logic. Therefore, the counter 434 is reset and becomes operational.

ここでアドレスカウンタ409ハ先にカウンタ434の
出力端子Q4からパルスをm個群えられ、その状態を一
つ歩進させている。このため文章構成メモリ405ノ1
語句■に続く、他の語句例えし了語句■に対応したデー
タを読出している。このデータを′iアドレスカウンタ
408に与えられてU−るからカウンタ434にクロッ
クツくルスが一個入力され出力端子Q1がH論理になる
とアドレスカラ/り408に一1語句■に対応したデー
タがプリセットされる。
Here, the address counter 409 first collects m pulses from the output terminal Q4 of the counter 434, and increments the state by one. For this reason, sentence structure memory 405 No. 1
Data corresponding to another word/phrase/phrase (■) following the word/phrase (■) is being read. Since this data is given to the address counter 408, one clock pulse is inputted to the counter 434, and when the output terminal Q1 becomes H logic, the data corresponding to the 11 words are preset in the address counter 408. be done.

このプリセット動作によりメモリ404 &’!、語句
■の先頭アドレスがアクセスされ、その読出出力力くア
ドレスカウンタ407 K与えられる。
This preset operation causes the memory 404 &'! , the first address of the phrase ■ is accessed, and its readout output is given to the address counter 407K.

このようにして順次語句■、■、■、■、■。In this way, the words ■, ■, ■, ■, ■ are formed sequentially.

・・・・・・・・・のように再生され、例えば「このバ
スは。
・・・・・・・・・・For example, “This bus is.

東京、新橋1品用、川崎経由横浜行です、危険物は持ち
込まないで下さい。」のように放送される。
Tokyo, Shinbashi 1 item bound for Yokohama via Kawasaki. Please do not bring dangerous items. ” will be broadcast.

一方案内変更用メモリ406からは設定した路線におけ
る始発から第1経由地までの停留所数が読出されている
。この読出出力は一致検出回路444に与えられている
。−数枚出回路444の他方の入力端子にはカウンタ4
45の計数値が入力されている。カウンタ445は車内
案内放送のテープ終了信号を計数している。よって始発
から所定数の停留所を通過すると一致検出回路444は
一致信号を出力し、この一致信号によりアドレスカウン
タ411を一つ歩進させる。アドレスカウンタ411が
一つ歩進すると、次の区間の経由地までの停留所数がメ
モリ406から読出され、−数枚出回路444 K与え
られる。これと共にアドレスカウンタ411から出力さ
れるアドレス信号の一部をアドレスカウンタ409に与
え、読出領域を変更させ、再生すべき語句の組合せを変
更する。つまり語句■を除去した組合せ■、■、■、■
・・・・・・・・・のように変更する。
On the other hand, the number of stops on the set route from the first train to the first stop is read out from the guide change memory 406. This readout output is given to a coincidence detection circuit 444. - The other input terminal of the several-sheet output circuit 444 has a counter 4.
A count value of 45 has been input. A counter 445 counts tape end signals of in-vehicle guidance broadcasts. Therefore, when the train passes a predetermined number of stops from the first train, the coincidence detection circuit 444 outputs a coincidence signal, and the address counter 411 is incremented by one based on this coincidence signal. When the address counter 411 increments by one, the number of stops to the waypoint in the next section is read out from the memory 406 and given to the minus number output circuit 444K. At the same time, a part of the address signal outputted from the address counter 411 is given to the address counter 409 to change the readout area and change the combination of words to be reproduced. In other words, the combination ■, ■, ■, ■ with the word ■ removed
Change it as follows.

伺446は零検出回路を示す。この零検出回路しま各文
章データ■〜@の紹合せの後にゼロ信号を8己憶してお
き、このゼロ信号を検出して単安定マルチバイブレータ
447をト)ツガし、この単安定マルチバイブレータ4
47の出カッくルスをアンドゲート443 、!: 4
48を通じてフリップフロップレスカウンタ409のワ
ード指令端子に与えることにより、ドアが開いても・る
間行先案内を繰返し放送するようにしている。
Reference numeral 446 indicates a zero detection circuit. This zero detection circuit stores a zero signal after the introduction of each text data ~ ~ @, detects this zero signal and activates the monostable multivibrator 447, and the monostable multivibrator 4
And gate 443, with 47 out! : 4
48 to the word command terminal of the flip-flopless counter 409, the destination guide is repeatedly broadcast even while the door is open.

〈発明の効果〉 以上説明したようにこの発明によれb−rデータイ乍成
器から各バスに設置した行先案内再生器にデータを転送
するように構成した力)ら、先に提案した出願のように
車内案内用の磁気テープに行先案IJ9用データを記録
する必要力くな〜・。よって磁気テープを短かくでき、
それだけ他σ)用途に磁気テープ。
<Effects of the Invention> As explained above, according to the present invention, the power configured to transfer data from the b-r data generator to the destination guidance regenerator installed in each bus has been achieved. There is no need to record the destination guide IJ9 data on the magnetic tape for inside the train. Therefore, the magnetic tape can be made shorter,
Only other σ) uses for magnetic tape.

を使うことができる。また各ノくスに高価なA−D変換
器を設ける必要がな−・力・ら各ノくスに搭載する行先
案内再生器を安価に作ることh″−できる。
can be used. Furthermore, there is no need to provide an expensive A-D converter in each station, and a destination guidance regenerator to be installed in each station can be manufactured at low cost.

また一旦各メモリ403 、 404 、 405 、
 406にデータを転送し、これらメモリ403 、 
404 、 ’405 。
Once again, each memory 403, 404, 405,
406, these memories 403,
404, '405.

406を電池等でノ(ツクアップしてお(ことにより半
永久的に行先案内データを保つことカーでき便オリであ
る。特ニ路線毎に設定できるようにしたことによりどの
路線にも使うことh″−でき便利である。
406 can be stored semi-permanently by storing the destination information data using a battery or the like.Specifically, since it can be set for each route, it can be used for any route. - It is convenient.

またこの発明によればデータの一部を変更する必要があ
るときはデータ作成器の内容を変更し、その変更したデ
ータを各〕くスに搭載した再生器に注入すればよし・か
うデータの変更が容易である。
Furthermore, according to the present invention, when it is necessary to change a part of the data, the contents of the data generator can be changed and the changed data can be injected into the regenerator installed in each bus. Easy to change.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明の行先案内再生器にデータを注入する
データ作成器の一例を示すブロック図、第2図はその動
作を説明するための波形図、第3図はデータ作成器に用
いるメモリの記憶状態を説明するための図、第4図はこ
の発明の一実施例を示すブロック図である。 403・・・音声メモリ、404・・・補助メモリ、4
05・・・文章構成メモ!7 、 406・・・文章変
更メモI+ 、 407・408 、409 、4i1
・・・アドレスカウンタ。 439・・・D−A変換器。 特許出願人   株式会社 ネプチューン代理春 草野
 卓
Fig. 1 is a block diagram showing an example of a data generator that injects data into the destination guidance regenerator of the present invention, Fig. 2 is a waveform diagram for explaining its operation, and Fig. 3 is a memory used in the data generator. FIG. 4 is a block diagram showing an embodiment of the present invention. 403...Audio memory, 404...Auxiliary memory, 4
05... Sentence structure memo! 7, 406...Text change memo I+, 407, 408, 409, 4i1
...address counter. 439...D-A converter. Patent applicant: Taku Kusano, Neptune Agent Co., Ltd.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)A、ディジタル信号で供給される文章構成データ
を取込む文章構成メモリと、 B、ディジタル信号で供給される文章変更データを取込
む文章変更メモリと、 C0各語句の先頭アドレスと終了アドレスを記憶した補
助メモリと、 D、ディジタル信号で供給される音声データを取込む音
声メモリと、 E、上記文章構成メモリに取込まれた文章データに基づ
いて上、記補助メモリの読出アドレスを指定し、文章構
成に従って上記音声メモリから音声データを読出す制御
手段と、 から成る行先案内再生器。
(1) A. Sentence structure memory that takes in sentence structure data supplied by digital signals; B. Sentence modification memory that takes in sentence modification data supplied by digital signals; C0. Start address and end address of each word. D. An audio memory that takes in the audio data supplied as a digital signal; E. Specifies the read address of the auxiliary memory based on the sentence data taken into the sentence structure memory. and a control means for reading voice data from the voice memory according to the sentence structure.
JP58094622A 1983-05-27 1983-05-27 Destination information reproducer Granted JPS59219796A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58094622A JPS59219796A (en) 1983-05-27 1983-05-27 Destination information reproducer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58094622A JPS59219796A (en) 1983-05-27 1983-05-27 Destination information reproducer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59219796A true JPS59219796A (en) 1984-12-11
JPH042196B2 JPH042196B2 (en) 1992-01-16

Family

ID=14115349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58094622A Granted JPS59219796A (en) 1983-05-27 1983-05-27 Destination information reproducer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59219796A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62266786A (en) * 1986-05-15 1987-11-19 Casio Comput Co Ltd Electronic sound recorder
JPS63174385U (en) * 1986-10-09 1988-11-11

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622499A (en) * 1979-08-01 1981-03-03 Hitachi Ltd Automatic broadcasting device in train

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622499A (en) * 1979-08-01 1981-03-03 Hitachi Ltd Automatic broadcasting device in train

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62266786A (en) * 1986-05-15 1987-11-19 Casio Comput Co Ltd Electronic sound recorder
JPS63174385U (en) * 1986-10-09 1988-11-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPH042196B2 (en) 1992-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4054921A (en) Automatic time-base error correction system
US3936805A (en) Dictation system for storing and retrieving audio information
US4591929A (en) Interactive learning programming and like control circuitry
JPS59219796A (en) Destination information reproducer
JPH042195B2 (en)
David Jr et al. A high-speed data translator for computer simulation of speech and television devices
JP3066282B2 (en) Memory write control circuit
JPS5972487A (en) Display method
JPS6012893U (en) tape recorder
JP3323877B2 (en) Sound generation control device
JPH0532860Y2 (en)
KR890004805Y1 (en) Digital data order conversion circuits of cd-rom driver
JPS59189797U (en) Recording and playback device
JPS60800U (en) Recording and playback device
JPH0618400Y2 (en) Voice processor
KR100403254B1 (en) Read / write control method and control circuit of memory for audio recording and reproducing apparatus
JPS60253061A (en) Digital reproducing device
JPS6033399U (en) Recording and playback device
JPS57141099A (en) Sound recording and reproducing device
JPS61382U (en) automatic editing device
JPS59175010A (en) Magnetic recording and reproducing device
KR910017360A (en) Signal Processing Circuit of Digital Audio Tape Recorder
JPS6016198U (en) Recording and playback device
JPH0632038B2 (en) Electronic recording device
JPS59162692U (en) Electronic clock alarm device