JPS59157401A - 液体金属冷却型原子炉用の蒸気発生器 - Google Patents

液体金属冷却型原子炉用の蒸気発生器

Info

Publication number
JPS59157401A
JPS59157401A JP59021525A JP2152584A JPS59157401A JP S59157401 A JPS59157401 A JP S59157401A JP 59021525 A JP59021525 A JP 59021525A JP 2152584 A JP2152584 A JP 2152584A JP S59157401 A JPS59157401 A JP S59157401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam generator
tube
steam
pipe
collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59021525A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0350161B2 (ja
Inventor
ミツシエル スーシル
ローラン カストルノ
ルネ マルセル トレチユール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novatome SA
Original Assignee
Novatome SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Novatome SA filed Critical Novatome SA
Publication of JPS59157401A publication Critical patent/JPS59157401A/ja
Publication of JPH0350161B2 publication Critical patent/JPH0350161B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/003Multiple wall conduits, e.g. for leak detection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B1/00Methods of steam generation characterised by form of heating method
    • F22B1/02Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers
    • F22B1/06Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers the heat carrier being molten; Use of molten metal, e.g. zinc, as heat transfer medium
    • F22B1/063Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers the heat carrier being molten; Use of molten metal, e.g. zinc, as heat transfer medium for metal cooled nuclear reactors
    • F22B1/066Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers the heat carrier being molten; Use of molten metal, e.g. zinc, as heat transfer medium for metal cooled nuclear reactors with double-wall tubes having a third fluid between these walls, e.g. helium for leak detection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/10Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically
    • F28D7/106Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically consisting of two coaxial conduits or modules of two coaxial conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/26Arrangements for connecting different sections of heat-exchange elements, e.g. of radiators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0054Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for nuclear applications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、液体金属を冷却材とする原子炉例えばナトリ
ウムを冷却材とする高速中性子型原子炉用の蒸気発生器
に関する。
この形式の原子炉は、炉心部を収容した主容器を有し、
この炉心部を形成する燃料集合体は、主容器を満たした
液体ナトリウム(1次ナトリウム)中に浸漬されている
燃料集合体と直接に接触する1次す) IJウムによっ
て炉心部から取出した熱は、給水を蒸発させるために用
いられ、発生した蒸4気は原子力発電所のタービンに供
給される。放射化された1仄ナトリウムと水との間にい
かなる接触もなされないようにするため、1次ナトリウ
ムと給水との間の熱交換は、屡々液体ナトリウムである
中間熱交換流体(2次す) IJウム)を用いて行わせ
ることができる・。
炉心部と接触した14次ナトリウムは、ナトリウム−ナ
トリウム熱交換器(中間熱交換器)において、2次ナト
リウムの温度を高< t ル、。
2次ナトリウムは次に蒸気発生器の内部において、給水
を蒸発させるために使用される。
従って、この形式の原子炉は一般に、少くとも1個の中
間熱交換器、ポンプ、蒸気発生器、配管及びいろいろの
制御装置から成る2次回路を備えている。
そのため2次回路は、原−子炉の主容器内に部分的に組
込まれるにしても、主容器の外部に配置されるにしても
、非常に複雑になシ、またコスト高になる。
中間回路によって、放射性生成物によシ汚染された1次
ナトリウムと給水との間の直接の熱交換がさけられる。
熱交換器の壁に漏れがあると、ナトリウムと水が接触で
きるため、激しい化学反応がひき起こされ、時には外部
に対するナトリウムの封止が破壊される、。
適切なナトリウムを使用すると、放射化ナトリウムの排
出がさけられる。
液体金属冷却型の原子炉に組合された熱交換装置を簡略
にし、活性のナトリウムと水との間にいがなる反応も起
こらないようにするには、これら2種の液体の間を複式
に隔だでることが必要になる。このために、熱交換管を
二重壁型とし、これらの管壁の間に熱父換流体(液体ナ
トリウムであ 。
つてもよい)を介在させた、特別の形式の蒸気発生器が
扶案されている。
内管と外管とを互に他のものの内部に挿通して形成した
二重壁型の管において、管の間のわずかな大きさの空所
に加圧した中性ガス例えばヘリウムを満たすことも提案
されている、 二重壁型の管を形成する内管と外管との間の空所は、蒸
気発生器の稼動中に内管と外管とのどちらかに時折起こ
ることのある漏れを例えば圧力の測定により検出するた
めの漏れ監視スペースト連通されている。
蒸気発生器は、覆い中に収容された管束によって形成さ
れ、二重壁型の熱交換管の各内管の一端は給水分配系統
に、他端は蒸気巣状系統にそれぞれ連通している。
炉心部と接触して加熱された液体ナトリウ□、は、蒸気
発生器の覆いの内部において、その上部に至シ、覆いの
内部を上方から下方に、管束を形鱈する二重壁型の熱交
換管の外管と接触して流れる。
熱交換管の外面と接触して流れる1次ナト1ノウムと熱
交換管の内部に循環される水又は蒸気との間には、圧力
差が存在する。漏れ監視スペースに満たされたヘリウム
は、これら2つの圧力の中間の圧力にある。
二重壁型の熱交換管を形成する外管又は内管を横断して
生ずる全ての漏れは、漏れ監視スペース内の圧力の変化
としてあられされる。     ゛例えばフランス国特
許第2371655号及び第2379881号に記載さ
れた従来の装置によれば、漏れ監視スペースは、蒸気発
生器の両端の、水集収器及び蒸気巣状器の付近に形成さ
れている。
そのため複式の管板を使用するので、強い応力特に熱応
力の発1生ずる個所に、多数の溶接部力;必要になる。
他方では、大出力の蒸気発生器の場合には、充分な長さ
の管束を形成するには、時には巻回部分を備えた非常に
大きな長さの二重壁型の管を使用することが必要になる
充分な長さの二重壁型の管を製造することは、一般に可
能ではないので、二重壁型の熱交換管の複数の管部分を
端部同士突合せて連結することが必要になる。この端部
同士突合せた連結はもちろん内管について、しかも周囲
の管によシ保護されていない内管の領域のところで行い
得るにfi!ない。二重壁型熱交換管の両方の管部分の
間に単に介在されているこの領域は、液体ナトリウムと
接触しないように蒸気発生器の内部に配置すべきである
そのため、蒸気発生器の覆いの外部に環状室を配置しぜ
これらの環状室には、二重壁型熱交換管の連結を行うだ
めの内管部分の個所を、蒸気発生器の覆い内の流体密な
通過部分くよって通過させる。
この装置は複雑であり、その製造には非常に困難ないろ
いろの操作が心臓になる。
従って本発明の目的は、はぼ円筒状の覆いを有し、この
覆いが軸線を垂直に配され、二重壁型の管から成る管束
を備えており、各々の該部は2つの互に同軸の内管及び
外管によって形成され、内管の一端は水分配器ないしは
水集収器と連通し、他端は蒸気発生器と連通し、外管の
外側壁は蒸気発生器の覆いの内部に上方から下方に循環
される液体金属と接触するようにした、複式の管板も、
覆いの外側の管連結室も備えてなく、二重壁型の熱交換
管に時に起こる漏れを確実に高感度で検出でき、設計上
特に構造が簡単でしかも廉価な、液体金属冷却型原子炉
用の蒸気発生器を提供することにある。
との目的のために、管束は、はぼ真@な管によって形成
され、これらの管は蒸気発生器の覆いの軸方向に従って
配向され、軸方向に連続した少くとも2つの管部分によ
って各々形成され、各々の該管部分は。
(イ)外管部分を有し、これらの外管部分は蒸気発生器
の覆いの両端から離隔した覆いの内部に全体が配された
漏れ巣状室の壁部に一端が少くとも溶接され、該壁部を
通過し、同じ漏れ集収室に溶接された隣接する管部分の
外管には連結されてなく、 また上記管部分は、 (ロ) 内管部分も有し、これらの内管部分は、隣接し
た管部分の内管部分に溶接され、連結溶接部は漏れ集収
室の内部にあり。
前記管部分の前記外管と内管との向い合う壁間のわずか
な幅の漏れ空所は少くとも1つの漏れ集収室の内部空所
のみと連通されている。
次に、本発明が一層よく理解されるlうに、液体ナトリ
ウム冷却型の原子炉に組合される本発明の好ましい実施
例による蒸気発生器について詳細に説明する。
第1図には蒸気発生器の様い1が示され、この榎い1は
、蒸気発生器の高さの大部分に亘って円筒形の管束覆い
1aと、管束100両端にあるやはシ円筒形の膨大状の
端部域2.3によって形成される。覆い1は円環体のや
はり膨大状の中央域4も備えている。
上方の端部域3は、蒸気発生器へのす) IJウム入口
5と、また下方の端部域2けナトリウム出口6とそれぞ
れ連通している。ナトリウムは、これら2つの端部域の
間において、蒸気発生器の全高に亘り、管束覆い1aの
内部に配された管束10と接触して上方から下方に循環
される。
覆い1の下部は管板11に連結され、管板11は、配管
13から給水が供給される水巣状器15と一体に形成さ
れる1 覆い1の上部は管板14に連結され、管板14は、排出
管16を備えた蒸気巣状器15と一体に形成される。
巣状器12.15はどちらも半球状である。
管板11.14を貫通している管束10の管20の内部
には、水巣状器12の配管13から供給される給水が循
環される。この給水は、ナトリウム出口51I7:より
蒸気発生器罠供給された高温ナトリウムとの熱接触によ
シ、管束10の管20の内部を下方から上方に循更され
る間に徐々に蒸発するO 高さの非常に犬な管束10は、はぼ真直な互に平行の管
20により形成され、これらの管20の間隔は、スペー
サー板18.19により保持される。膨大状の端部域2
.3の内部にある管束10の両端部分には、ナトリウム
からの熱束に対し管板11.14を保護するための熱遮
へい板21.22がそれぞれ配設されている。
管束の中央部には漏れ年収検出室25があシ、検出室2
5の構造については後に仔細に説明する。
漏れを巣状し検出するだめのこの漏れ年収検出室25の
内部は、円環体の膨大状の中央域4において覆い1に通
された管26により圧力測定装曾に連結されている。
第2図を参照して、管束10の管20は2重壁型でft
)り、互に連続する上方管部分20a及び下方管部分2
0bによって形成され、これらの管部分は漏れ年収検出
室25のところで互に連結されている。
管20の上方管部分208自身は、互に同軸の外管部分
27aと内管部分28aとにより形成され、非常にわず
かなすき間でもって、外管27aの内面と内管288の
外面との間の冶金学的結合なしに、互に他のものの内部
に挿通されている。
従って外管部分27aと内管部分28aの間には、管部
分20aの全長に亘シ非常圧わずかな幅の間隙が形成さ
れる。
外管部分27aの内面には、外管部分278と内管部分
28aの間の空所内にあるガスを与圧するための縦溝が
形成されている。
管20の下方管部分20bも、外管部分27a及び内管
部分28aとそれぞれ同様の外管部分27b及び内管部
分28bにより形成されている。
管20の上方管部分20aの上部は、内管部分28aが
蒸気巣状器15内に開口するように、管板14に通され
ている。巣状器15の内部の、管板14の排出側表面上
にちる溶接部29によって、外管部分27aと内管部分
28aとの間の空所が流体密に封止される。
同様に管20の下方管部分20bの下部は、水巣状器1
2内に内管部分28bが開口するように。
管板11に通されている。管板11の人口面上の溶接部
30によって管28b、27bの間の漏れ空所が流体密
に封止される。
また外管部分27a、27bは、管板11.14の他の
表面に溶接部によシ固定されている。
漏れ年収検出室25は、2つの円形板25a、25bに
よって形成され、これらの円形板は、円環状の縁端を有
し、それらの縁端に沿って溶接部32により互に連結さ
れている。
円形板25a、25bは、非常に多数の管孔(図には2
つの管孔34a、34bのみ示す)を有し、これらの管
孔34a、34bには、管20の管部分20a120b
がそれぞれ通される1゜・二重壁型の管20の外管27
の外管部分a、27bは管孔34a、34bK溶接によ
り固着されている。
内管部分28a、28bは、漏れ集収器25の内部にお
いて、溶接部35により互に連結されている。しかし外
管部分27a、27bは互に連結されてなく、内管部分
288.28bの間の溶接部35の両側において、漏れ
年収検出室25の内部室に単に挿入されている。
二重壁型の管20の外管27と内管28との間′Vc6
る全部の空所は漏れ年収検出室25の内部空所と連通し
ている。
漏れ巣状検出室25全体は、円環体の膨大状中央域4の
ところで、蒸気発生器の囲い1の内部に配置されている
。漏れ年収検出室25は、二重壁型の管20に溶接され
、これらの管のみにより蒸気発生器の内部に固定されて
いる。
漏れ年収検出室25の内部容積及び管20の2つの壁部
間の全部の空所には、ヘリウムが満たされ、このヘリウ
ムは、管20の外側壁と接触するように蒸気発生器内に
循環されるナトリウムの圧力と内管28a、28bの内
部に循環される水又は蒸気の圧力との中間の圧力にある
そのため、二重壁型の管20を形成する外管27と内管
28とのどれかに、き裂による漏れが発生すると、漏れ
年収検出室25の内部空所内の圧力が増大又は減少し、
この圧力の増大又は減少は、配管26に連結した覆い1
の外部の圧力計により記録することができる。このよう
に管27.2801つを通って生ずる全ての漏れは容易
に検出可能である。1 第1図の実施例による蒸気年収器15の変形例を第6.
4図に示す。
この蒸気発生器は、凹面の球状の内面を備えた管板44
と、この管板441C溶接部46にょシ連結された部分
球状の覆い45とによって形成される。
部分球状の覆い45の上部は蒸気排出管47に連結され
ている。管板44は、第1図に示した膨大状の端部域2
.3に対応する蒸気発生器内給い1の膨大状端部域43
に連結されている。
第4図を参照して、二重壁型の管2oの外管27は、管
板44を通っている通路孔49の内部及びナトリウム側
表面48のところで溶接され、内管28は外管27の内
部に溶接され、それにょシ内管28が固定されると共に
、外管27と内管28との間の漏れ空所が閉ざされる。
第5.6図は、水集収器又は蒸気年収器の第2実施例を
示し、この例による集収器は、蒸気発生器の覆い1から
完全に隔だてられた厚みの大きな球状の覆い50によっ
て形成される。覆い1の上部又は下部は、二重壁型の管
20を通過させそれを蒸気発生器の外部に導くための管
板52に溶接されている。。
餉6図において外管27は、管板520入口側表面に、
溶接によって固定され、外管27と内管28とは、前述
した例と同様に、管27.28間の漏れ空所を閉ざすた
めの溶接部53によシ互に固定されている。溶接部53
は蒸気発生器の覆い1の外部にある。
内管28のみが集収器の覆い50に連結されている。
本発明による蒸気発生器の主な利点は、水集収器及び蒸
気年収器の管板と別体の、これから遠隔におる簡単な装
置によって、二重壁型の管の漏れを検出できることにあ
る。即ち溶接部は管板のところに高密度には存在しない
また漏れ年収検出室により管20の管部分20a、20
bを、蒸気発生器の内部にあるが液体ナトリウムから隔
離されている領域において連結することができる。
蒸気発生器全体の構造は、各々連続した管部分から成る
直管のみKよって形成され、上下管部分間の連結が漏れ
年収検出室の内部において行われるため、非常に簡単で
ある。漏れ年収検出室は実際上管束の構造の一部をなし
ておシ、蒸気発生器の覆い1とのいかなる連結部分も備
えていない。
二重壁型の管の内管及び外管について異なる銅調の鋼を
・選定し、一方の鋼には液体す) IJウムに対する耐
性の高いものを、他の鋼には高温の水及び蒸気に対する
耐性の高いものをそれぞれ用いることができる。例えば
外管にはオーステナイト系のステンレス鋼を、また内管
にはフェライト系のステンレス鋼をそれぞれ用いてもよ
い。もちろんこれら2つの銅調は蒸気発生器の作動温度
範囲について相互に著しくかけ離れた熱膨張係数をもつ
べきではない。
同様に、内管部分28a、28bを形成するために、別
々の銅調を選定し、内管部分28gには蒸気に適合した
銅調を、また内管部分28bには水に適合した銅調をそ
れぞれ用いてもよい。
本発明は前述した構成には限定されず、その他のいろい
ろの可能な実施態様を包含する。
即ち管束は、2以上の連続する管部分により形成されて
いてもよい。例えば5つの連続する管部分によって管束
を形成する場合には、中心部の管部分の両端を漏れ年収
検出室に連結する。
一般にn個の連続する管部分の場合には、蒸気発生器の
覆いの内部に配設した(n−1)個の漏れ年収検出室が
用いられる。
各々の漏れ集収器・出室には、対応の管部分を監視する
ための圧力計が組合される。とれによシ、2つの連続し
た室に両端が連結された管部分については冗長なデータ
が得られる。
複数の連続する管部分を用いた場合、前述したようK、
各々の管部分について異なった銅調を用いてもよい。
漏れ年収検出室の形状及び配列も前述した例と異なって
いてもよい。図示した実施例によれば、漏れ年収検出室
の回りにナトリウムを循環させるために、覆いの一部を
円環体状に膨出させている。
漏れ年収検出室の上面のところではす) IJウムの循
環は径方向の流れになるが、その場合漏れ年収検出室の
上面に対するスイープ作用にょシ全部の不純物の何着が
さけられるため、これは非常に好つどうである。
他方では、覆い1の円甲体状罠ふくらんだ形状の中央域
4により、中央域4の長手方向の変形が許容されるため
、差動的な熱膨張が吸収される。
これは大出力の蒸気発生器の場合に8賛な高さの非常に
大な構造物については特にたいせつである。
しかし1以上の漏れ年収検出室及び棟いは、前述した例
の場合とは異なった構造としてもよい。
水集収器及び蒸気集収器は、これらが蒸気発生器の覆い
1と完全に別体でらシ、第5図に示すように配置されて
いれば、球状だけでなく、円環体又は円筒体のような任
意の形状を備えていてもよい。
また本発明による蒸気発生器は、ループ型又はハイブリ
ッド型などの、液体金属によって冷却される全ての高速
中性子型原子炉に組合せることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による蒸気発生器の垂直断面図、第2図
は第1図に示した管束の管と管板及び漏れ年収検出室と
の連結域を拡大して示す断面図、第5図は本発明による
蒸気発生器の集収器の第1実施例を示す説明図、第4図
は第3図に円AKよシ囲んだ部分を示す詳図、第5図は
本発明による蒸気発生器の集収器の第2実施例を示す説
明図、第6図は第5図に円Bによシ囲んだ部分を示す詳
図でらる。 符号の説明 1・・・覆い、lO・・・管束、12・・・水集収器、
15・・・蒸気集収器、20・・・管、20a・・・上
方管部分(管部分)、20b・・・下方管部分(管部分
)、27・・・外管、27a、27b・・・外管部分、
28・・・内管、28a、28b・・・内管部分。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  はぼ日商状の覆い(1)を有し、覆い(1)
    は・袖、腺を垂Iびに配され、二重壁型の管から成る管
    束(10)をIIMえておp、各々の該背は2つの呈に
    同頁の内′ρ(27)及1び外管(28)によって形成
    され、内管(28)の一端は水分配器ないしは水l処収
    器(12)と連通し、他端は蒸気穴数6(15)と連通
    し、外管(27)の外1til+壁は蒸気発生器のイ!
    い(1)の内部に上、方から下方VC請環される液体金
    属と接触するようンでした、I;虻体雀属冷却型原子炉
    用の蒸気発生器であって、 ・k東(10)がほぼ真直e賃(20)l/cjつて形
    bM享7t、これらの菅は蒸気発生器の覆い(1)の・
    +ib方回に従って配回され、伯方回に連続した少くと
    も2つの’!? 1%分(20a、20b)によ20b
    )は、 (イ)外管部分(27a、27b)’に有し、これらの
    外管部分は、蒸気発生器の緩い(1)の両端から離隔し
    た憶い(1)の内部に全体が配された漏れ集収室(25
    )の9.部に一端が少くとも溶接され、該壁部を通過し
    、同じ漏れ果収室(25)に溶接された隣接する外管部
    分(27b、27a)には連結されてなく、管部分(2
    0a、20.b)l′i史に、(ロ)  内管部分(2
    8a、28b)”を有し、これらの内管部分は隣接した
    管部分(2(la、20b)の内管部分(28b、28
    a)に溶接され、連結溶接部(35)は漏れ集収室(2
    5)の内部にあシ、 看し%分(20a、20b )の外管(27)と内管(
    28)との商い合う壁間のわずかな鴫の漏れ空所は、少
    くとも1つの漏れ集収室(25)の内部空所のみと連通
    されたことを特徴とする蒸気発生器。 (20)にのみ連結され、蒸気発生器の橢い(1)との
    いかなる接触点も有しないことを特徴とする特許8′F
    求の蝿囲第1項記載の蒸気発生器。 (3)(夏い(1)がその両QjMから康(′楕した少
    く浜も1つの4域に、少くとも4つの膨出域(4〕全有
    し、膨出域(4)の内部に副れ東収器(25)が配され
    たことを特徴とする特許請求の範囲ボ1項又は事2項記
    載の蒸気発生器。 (4)二重壁型の管を形成する内’#? (28)と外
    置(27)とを異なった:τイ4調の圃侯としたことを
    W徴とする牛¥、?f、青求の軸jノl(第1〜6」[
    」のいずれか1項記載の蒸気発生器。 (5)二重壁型の管(20)の内! (28)を形成す
    る連続した内管部分(28a、28b)を異なったp鶏
    卵の鋼製としたことを特徴とする特許請求の範囲第1〜
    3項のいずれか1墳記載の蒸気発生器。 (6)  水集収器及び蒸気集収器のうち少くとも1つ
    を、蒸気発生器の一端を閉ざす管板(44)及びこれと
    相補形状の壁(45)Kよ多形成したことを特徴とする
    特許請求の範囲第1〜5項のいずれか1項記、載の蒸気
    発生器。 (7)  水集収器及び蒸気集収器のうち少くとも1つ
    を、発気発生器の攪い(1)と全く別体とし、二重壁型
    の管(20)の内管(28)のみを前記集収器に連結し
    九ことを特徴とする特許請求の範囲第1〜5項のいずれ
    か1項記載の蒸気発生器。
JP59021525A 1983-02-10 1984-02-08 液体金属冷却型原子炉用の蒸気発生器 Granted JPS59157401A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8302108A FR2540971B1 (fr) 1983-02-10 1983-02-10 Generateur de vapeur pour un reacteur nucleaire refroidi par du metal liquide
FR8302108 1983-02-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59157401A true JPS59157401A (ja) 1984-09-06
JPH0350161B2 JPH0350161B2 (ja) 1991-07-31

Family

ID=9285784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59021525A Granted JPS59157401A (ja) 1983-02-10 1984-02-08 液体金属冷却型原子炉用の蒸気発生器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4612976A (ja)
EP (1) EP0117191B1 (ja)
JP (1) JPS59157401A (ja)
DE (1) DE3461117D1 (ja)
FR (1) FR2540971B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60248901A (ja) * 1984-05-23 1985-12-09 財団法人電力中央研究所 二重管型蒸気発生器

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5048597A (en) * 1989-12-18 1991-09-17 Rockwell International Corporation Leak-safe hydrogen/air heat exchanger in an ACE system
US20050150640A1 (en) * 2004-01-09 2005-07-14 Ranga Nadig Double-tube apparatus for use in a heat exchanger and method of using the same
JP5320010B2 (ja) * 2008-10-07 2013-10-23 三菱重工業株式会社 管寄せ管台の溶接構造
EP2322854B1 (de) * 2009-11-17 2013-09-04 Balcke-Dürr GmbH Wärmetauscher zur Dampferzeugung für Solarkraftwerke
US9170193B2 (en) 2013-06-06 2015-10-27 General Electric Company Detecting coolant leaks in turbine generators
US9097657B2 (en) 2013-07-23 2015-08-04 General Electric Company Leak detection of stator liquid cooling system
FR3103498B1 (fr) * 2019-11-22 2021-12-10 Electricite De France Pièce massive métallique et son procédé de fabrication

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2658728A (en) * 1948-06-25 1953-11-10 Lummus Co Method of detecting leakage between heat transfer fluids
US3098023A (en) * 1958-09-15 1963-07-16 Babcock & Wilcox Co Nuclear reactor containment system
GB894883A (en) * 1960-01-08 1962-04-26 Babcock & Wilcox Ltd An improved method of manufacturing heat exchanger tubes and improvements in or relating to heat exchanger tubes and to heat exchangers
US4171014A (en) * 1972-11-28 1979-10-16 Sulzer Brothers Limited Arrangement for mounting tubes in a tank wall
US4090554A (en) * 1976-11-17 1978-05-23 The Babcock & Wilcox Company Heat exchanger
FR2379881A1 (fr) * 1977-02-04 1978-09-01 Commissariat Energie Atomique Bloc-pompe echangeur de chaleur pour reacteurs nucleaires
US4249593A (en) * 1979-01-19 1981-02-10 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Heat exchanger with leak detecting double wall tubes
US4237968A (en) * 1979-05-02 1980-12-09 Westinghouse Electric Corp. Heat exchanger with double wall tubes and three tube sheets
DE3027510C2 (de) * 1980-07-19 1987-04-09 Hochtemperatur-Reaktorbau GmbH, 4600 Dortmund Gewölbter Deckel zum Verschließen einer vertikalen Ausnehmung in einem Druckgefäß
US4368694A (en) * 1981-05-21 1983-01-18 Combustion Engineering, Inc. Leak detection system for a steam generator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60248901A (ja) * 1984-05-23 1985-12-09 財団法人電力中央研究所 二重管型蒸気発生器

Also Published As

Publication number Publication date
FR2540971B1 (fr) 1985-09-27
EP0117191B1 (fr) 1986-10-29
EP0117191A1 (fr) 1984-08-29
JPH0350161B2 (ja) 1991-07-31
DE3461117D1 (en) 1986-12-04
FR2540971A1 (fr) 1984-08-17
US4612976A (en) 1986-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3182002A (en) Liquid cooled nuclear reactor with improved heat exchange arrangement
US4210199A (en) Heat exchange system
GB1584922A (en) Heat exchanger/pump assembly
US3768554A (en) Steam generator heated with liquid metal
US4972902A (en) Triple-wall tube heat exchanger
US4249593A (en) Heat exchanger with leak detecting double wall tubes
US4737337A (en) Nuclear reactor having double tube helical coil heat exchanger
US4644906A (en) Double tube helical coil steam generator
US3732922A (en) Heat-exchanger module
JPS59157401A (ja) 液体金属冷却型原子炉用の蒸気発生器
US3305002A (en) Fluid pressurizer
US3854528A (en) Heat-exchanger module
US4289196A (en) Modular heat exchangers for consolidated nuclear steam generator
US3240266A (en) Heat exchangers
US4786463A (en) Emergency heat exchanger for cooling the primary fluid of a nuclear reactor, and a process for assembling this heat exchanger
US3651789A (en) Steam generator
KR100286518B1 (ko) 분리된 관류식 나선형 증기발생기
US4515748A (en) Apparatus for detection of losses in a vapor generator
US3831673A (en) Heat exchangers
US4585058A (en) Heat exchanger having a bundle of straight tubes
US3428119A (en) Heat exchanger
JPH0321801B2 (ja)
US4303475A (en) Nuclear reactor system with aligned feedwater and superheater penetrations
JPH0275801A (ja) 蒸気発生器
JPS62177427A (ja) 2重伝熱管蒸気発生器のリ−ク検出方法