JPS5894598A - 坑道掘削方法及びそれに用いる穿孔ガイド - Google Patents

坑道掘削方法及びそれに用いる穿孔ガイド

Info

Publication number
JPS5894598A
JPS5894598A JP19160181A JP19160181A JPS5894598A JP S5894598 A JPS5894598 A JP S5894598A JP 19160181 A JP19160181 A JP 19160181A JP 19160181 A JP19160181 A JP 19160181A JP S5894598 A JPS5894598 A JP S5894598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drill
drilling
tunnel
long pipe
excavation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19160181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6229597B2 (ja
Inventor
小野 開司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANKAI ROTSUKU KOGYO KK
Original Assignee
SANKAI ROTSUKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANKAI ROTSUKU KOGYO KK filed Critical SANKAI ROTSUKU KOGYO KK
Priority to JP19160181A priority Critical patent/JPS5894598A/ja
Publication of JPS5894598A publication Critical patent/JPS5894598A/ja
Publication of JPS6229597B2 publication Critical patent/JPS6229597B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は発破を使用しない無振動の掘削を可能とした主
として都市部における坑道掘削方法及びそれに用いる穿
孔ガイドの構造に関するものである。
都市部における地下道、地下鉄トンネル、地下下水道、
地下ケープA/)ンネルなどのトンネル、電柱等の埋設
竪坑などの掘削は、ビμや人家などの建造物への影響あ
るいは人体への危害を少なくするために、発破作業によ
ることが極めて困難であり、、また、さく号機や発破作
業による場合は掘削道の壁面にも多数のクラックが入り
、通常はコンクリート覆工や支保工を設置しないと掘進
することが困難な場合が多い。
本発明は、従来の発破による掘削に代る無振動掘削につ
いて種々検討の結果開発したもので、穿孔・亀裂・破砕
の繰返しによる掘削を基本とするものである。更に詳し
くは、トンネル、竪坑等の坑道の掘削面にドリル穿孔の
多数連続体で坑道の形を抜き、穿孔連続体で囲まれた小
区画内の適当部位にもドIJ /7穿孔すると共に、そ
の孔内部にロックスプリッタ、ブレーカー又は膨張剤を
挿入して前記小区画毎に亀裂・破砕して掘削することを
特徴とする。ここでドリル穿孔の多数連続体はトリμ穿
孔位置を順次ずらせながら行うが、隣接する穴を間断な
く連続させることは穿孔技術上極めて困難ヤある。そこ
で、穿孔連続体を容易に形成する。ためのアタッチメン
トとなるドリル穿孔ガイドをも開発したのである。
以下、図面によって本発明を具体的かつ詳細に説明する
第1図はトンネル掘削面を示す正面図、第2図は穿孔ガ
イドの側面図、第3図は同平面図である。
図から明らかなように、坑道の掘削面外周(1)に沿う
部分にドIJ ffで外周穿孔(2)の連続体を形成し
てトンネルの形を抜き、次いで、掘削トンネル内部に1
図のように十字の内部穿孔(3)の連続体で坑道を数区
画、この倒では4区画に分けて小区画(4)とする畠こ
れらドリル穿孔により形成された外周穿孔(2)と内部
穿孔(3)との連続体で小区画(4)に自由面を形成さ
せるのである。続いて小区画(4)内に1〜数ケ所の独
立穿孔(5)を形成する。ドリル穿孔は、例えば空剣圧
を利用したダウンザホールド1ノルを用いるのが好まし
・く、これにより100〜200m 1N 、深さ10
00〜3000wMの9孔が可能である。
坑道の掘削面外周(1)に沿う外周穿孔(2゛1の連続
性は掘削面に脆弱部分が有為場合等の理由によって部分
的に穿孔を省くことができるので、それ#1ど厳密なも
のでなくてもよいが2、十字に交わる内部穿孔(3)の
連続性は上述した自由面を形成させるうえで重要である
。そのために、第2図及び第3図に示す穿孔ガイドが使
用される。穿孔ガイドは、円孤状凹み部(2)のある長
尺パイプαBとその円孤状凹み部(2)の基部に設けた
真円のドリルガイドIJング0東を本体とする。長尺パ
イプ卸は先に等孔した穴内へ挿入できる太さと長さであ
り、ガイドリング(至)はその内径がドリル径よりやや
大で、ドリルが挿通できるだけの大きさを必要とする。
ドリル作業に際して、ガイドリングが動くと安定性が悪
いので、長尺バイブQ11内の数ケ所に回り止めパー挿
通穴α菊を設け、その穴から外方へ向って回り止めパー
(ト)を油圧ホイストα呻で突出させて長尺パイプ0υ
を固定し、ガイドリング(至)の位置を安定させ机 以上で穿孔作業を終り、次に穿孔連続体により分割され
た小区画(4)の自由面を利用して亀裂作業に移る。
亀裂作業は、前述の独立穿孔(5)に内圧をかけて小区
画毎に亀裂を発生させる。内圧のかけ方は孔の内部から
外方へ物理的に押し広げる方法と、化学的反応による膨
張圧を利用する方法等公知の方法が利用できる。前者の
物理的方法には油圧式ロックスプリッターが好適で、ま
たブレーカ−も使用できる。前者の場合、独立穿孔の内
部へロックヌブリッターのウェッジセット部を挿入し、
ウェッジが油圧シリンダーによへり50トン程の力で押
し出され、独立穿孔(5)の内面にはその10倍以上の
力が加わり、亀裂が入るのである。また、化学的方法に
は、膨張剤として例えば特殊なケイ酸塩を主体とする無
機化合物と特殊な有機化合物からなる商品名「プライス
ター」が利用できる。このような亀裂作業は岩磐が硬い
場合に必要で軟弱な場合は前記小区画、(4)の自由面
付近からブレーカ−により破砕する方法が直ちに採用で
きる。
亀裂の発生した小区画は、次いで破砕作業に移る。破砕
はさく号機やブレーカ−による通常の方法であるから簡
単である。
本工法による1回の掘削長さは、最初の穿孔深さに近く
、通常1500〜6000sI+ である。破壊完了後
は再び坑道の掘削面外周(1)に沿う部分にドIJ A
/で外周穿孔(2)の連続体を形成し、次いで内部穿孔
(3)の連続体を形成して周囲に自由面を有する小区画
(4)とし、その内部に独立穿孔(5)を形成して油圧
式ロックスプリッター等で小区画(4)に亀裂を入れた
後にさく号機等で破砕除去する作む順次繰返すのである
。したがって、発破を使用しない工法であるから振動も
なく、危険も少いうえに掘削面に亀裂が入らないので、
コンクリート覆工や支保工が不要となるなどの優れた効
果が得られる。
以下実施例によって更に具体的に本方法を説明する。
実施例1 花崗岩磐上ヘコンクリート電柱を直立させる工事におい
て本工法を利用した。
竪穴は500鯵0.2.57ffであり、ドリルに全長
3m、直径114鯛ダのものを使用し、第2図に示す穿
孔ガイドを用いて8本の穿孔でほぼ外周穿孔の連続体と
なった。次いでその中央に1個の45舅真の独立穿孔を
形成し、油圧式ロックヌプリツタ(全長450m)で割
岩し、ブレーカ−で破砕しながら2.5mに掘ね下げた
。所要時間は、約2時間で穿孔を完了し、亀裂破砕に約
40分を要し、3時間足らずで上記竪穴が完了した。
この工法では深い竪穴ができるので、巻くコンクリート
量も少なく、安定した電柱を立てることができる。
なお、従来は、最初からブレーカ−を使用し、直径約1
m、深さ約1mの穴にして多量のコンクリート巻きによ
って支持していたのである。
実施例2 第1図に示す高さ2.2 m 、幅2.4 m 、長さ
約60mの人道用トンネルの岩磐掘削に木工法を応用し
た。
キャタピラ台車に2基のダウンザホールドリルを装着し
、全長3000111のパイロットビットとLCyリー
マ−を併用してリーマ−回転径212mで第2図、第3
図に示す穿孔ガイドによって順次外周穿孔と十字形の内
部穿孔をして4つの小区画に分けてそれぞれ自白面を形
成した。
次いで、各小区画内に1〜3ケ所の100su*、15
00 smの独立穿孔をして、これにウェッジ径951
m、長さ1000mの大型油圧式破壊機(ピッカーHB
B−1000、株式会社山本鉄工所製)の先端を挿入し
て亀裂を発生させ、さく号機で破砕して掘削した。本゛
工法による掘進速度Fi3ff当り約48時間であった
【図面の簡単な説明】
第1図はトンネル掘削面を示す正面図、第2図は穿孔ガ
イドの側面図、第6図は藺平面図である。 (1)  坑道の掘削面外周 (2)  外周穿孔(3
)内部穿孔    (4)小区画 (5)独立穿孔    αυ 長尺バイブ■ 円弧状凹
み部  a] ガイドリングα尋 回り止めバー−通穴
 09  回り止めパーαd 油圧ホイスト 以  上 出願人 有限会社 山開ロック工業 代理人弁理士森  廣三部 %2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 トンネル、竪坑等の坑道の掘削面にドリル穿孔の多
    数連続体で自由面を形成し、穿孔連続体で囲まれた小区
    画内の適当部位にもドリル穿孔すゐと共に、その孔内部
    にロックスプリッタ、ブレーカ−又は膨張剤を挿入して
    前記小区画毎に破壊掘削することを特徴とする坑道掘削
    方法。 2 穿孔連続体を形成するために、円孤状凹み部のある
    長尺パイプと該円孤状凹み部の基部に設けたドリルガイ
    ドリングのある穿孔ガイドを使用し、該穿孔ガイドの長
    尺パイプを穿孔済穴へ挿入し、ガイドリングにドリルを
    挿通しながらドリル穿孔を行う特許請求の範囲第1項記
    載の坑道掘削方法。 3 円弧状凹み部のある長尺パイプと該円孤状凹み部の
    基部に設けた真円のドリルガイドリングと、前記長尺パ
    イプ内数個所の回り止めバー挿通゛穴と、回り止めパー
    を長尺パイプから穿孔土中へ突出させる油圧又は空圧ホ
    イストとからなることを特徴とする坑道掘削用穿孔ガイ
    ド。
JP19160181A 1981-11-28 1981-11-28 坑道掘削方法及びそれに用いる穿孔ガイド Granted JPS5894598A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19160181A JPS5894598A (ja) 1981-11-28 1981-11-28 坑道掘削方法及びそれに用いる穿孔ガイド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19160181A JPS5894598A (ja) 1981-11-28 1981-11-28 坑道掘削方法及びそれに用いる穿孔ガイド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5894598A true JPS5894598A (ja) 1983-06-04
JPS6229597B2 JPS6229597B2 (ja) 1987-06-26

Family

ID=16277346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19160181A Granted JPS5894598A (ja) 1981-11-28 1981-11-28 坑道掘削方法及びそれに用いる穿孔ガイド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5894598A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61155589A (ja) * 1984-12-27 1986-07-15 太平洋セメント株式会社 岩盤等の掘削方法
WO2015108098A1 (ja) * 2014-01-20 2015-07-23 鹿島建設株式会社 解体方法
JP2015137454A (ja) * 2014-01-20 2015-07-30 鹿島建設株式会社 解体方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6467266B2 (ja) * 2015-03-31 2019-02-06 サンコーテクノ株式会社 穿孔治具及び穿孔方法ならびに施工方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61155589A (ja) * 1984-12-27 1986-07-15 太平洋セメント株式会社 岩盤等の掘削方法
JPH0319356B2 (ja) * 1984-12-27 1991-03-14 Onoda Cement Co Ltd
WO2015108098A1 (ja) * 2014-01-20 2015-07-23 鹿島建設株式会社 解体方法
JP2015137454A (ja) * 2014-01-20 2015-07-30 鹿島建設株式会社 解体方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6229597B2 (ja) 1987-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08170484A (ja) 大断面トンネルの構築方法
JPH06212870A (ja) 地下穿孔機のセメントソイル装置
CN110374091A (zh) 一种矩形抗滑桩机械成孔施工方法
CN105019917B (zh) 冲击钻进式超前旋喷管棚施工装置及施工方法
JP2007332559A (ja) 既設地中杭の撤去方法
KR20050040044A (ko) 암반 이중굴착을 통한 지반천공 공법
JPS5894598A (ja) 坑道掘削方法及びそれに用いる穿孔ガイド
JP4253801B2 (ja) トンネル構築工法
JP2846227B2 (ja) トンネル掘削工法
JPH07229386A (ja) 偏平大断面トンネルの掘削方法
RU2059815C1 (ru) Способ разработки крутопадающих подземных формаций
JPS60119816A (ja) 連続杭造成方法
RU2059073C1 (ru) Способ разработки месторождений полезных ископаемых
JP2004218378A (ja) 既設杭の撤去方法
JP3052195B2 (ja) 大口径竪孔の削孔方法および装置
JP2006057258A (ja) 基礎杭の撤去工法
JPH05171654A (ja) 地すべり抑止杭の施工構造及びその施工法
JPH08165895A (ja) 大断面トンネルの掘削方法
JPH06346699A (ja) 地下空間掘削工法
JP2002167759A (ja) 基礎杭の施工方法
JPH0319356B2 (ja)
JPS6124511B2 (ja)
JP2000145354A (ja) 岩盤に於ける深礎掘削工法
JPS63289114A (ja) 削孔ケ−シング用のヘッド
JP2675858B2 (ja) 立坑掘削工法