JPS5887020A - 収縮フイルムで被覆された物品の製造法 - Google Patents

収縮フイルムで被覆された物品の製造法

Info

Publication number
JPS5887020A
JPS5887020A JP19616682A JP19616682A JPS5887020A JP S5887020 A JPS5887020 A JP S5887020A JP 19616682 A JP19616682 A JP 19616682A JP 19616682 A JP19616682 A JP 19616682A JP S5887020 A JPS5887020 A JP S5887020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
tubular film
film
folded
covered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19616682A
Other languages
English (en)
Inventor
ギユンタ−・シエ−ドリツヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS5887020A publication Critical patent/JPS5887020A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/38Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor by liberation of internal stresses
    • B29C63/42Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor by liberation of internal stresses using tubular layers or sheathings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C67/00Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
    • B29C67/0014Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00 for shaping tubes or blown tubular films
    • B29C67/0018Turning tubes inside out
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/14Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 性 本発明は、折たたみ縁を有しかつ、熱可ヒ男ホモポリマ
ー、コポリマーまたは架橋ポリマーより成る収縮性のチ
ューブ状フイルムヲ物品へ引被せ、かつこのチューブ状
フイルムヲ物品上へ加熱により収縮させることにより被
覆物品を製造する方法に関する。
一般に、熱可塑性材料より成る収縮性のチューブ状フィ
ルムは、メートルで販売される、巻取られた材料として
製造される。巻取り中に、これが平面に圧縮され、従っ
て折たたみ縁をゼする。原則として、このチューブ状フ
ィルムは、被覆されるべき物品上へ引被せられかつ加熱
により収縮せしめられる(米国特許明細書第39060
70号)。このような工程は公知であり、かつ例えば包
装工業または食品包装で使用されている。これらの場合
、収縮がさらに厳密な条件に合致せずかつ、例えば完全
に平滑化しないが、但し欠陥に捷で発展しないというこ
とになることがある。
正確に収縮し、その後にもはやなんらの折だたみ縁もな
いということが所望されるこれらの場合、公知の方法は
、極めて時間をかけ、慎重な操作によってだけ適用され
ることができるが、これは標準的な作業周期を耐重し、
かつこの工程を不経済にさえすることが・6る。
従って、本発明の目的は、もはやチューブ状フィルムを
使用する被覆が、被覆物品」−で視覚的または静電的に
自体欠点を示さないような方法で実施される、被覆され
た物品の製造法に関する。
この目的の実施は、前記種類の方法から出発し、かつチ
ューブ状フィルムを、これが物品上に引被せられる前に
折返し、かつそ0)後に物品を、折たたみ縁を物品側へ
向けて被覆することより成る。
チューブ状フィルムの折返しは、折返されたチューブ状
フィルムを七〇)後に′物品に施こず中間サポートと経
て引取ることに、より行なう力が有利であると判明した
本発明による方法の効果は、今や物品が、収縮性のチュ
ーブ状フィルムで簡単な方法で被覆されかつ、フィルム
が収縮せる後の物品がもはや何らの損傷、言わば折たた
み縁部分の不利な空気吸収もないという大きい信頼性で
被覆されることである。
本発明による方法1才、例えば、金属シリンダおよび施
された光導電層とともに保護フィルムより成る光導電ド
ラムを製造する複写機工業で使用されるが、これを本願
実施例で詳述する。
一般に、被覆されることができかつ、出来上った状態室
もはや折たたみ総の何らの痕跡をも有しない適当な物品
は、平滑な而を有するもの、例えば、金属、木材または
ガラスのような材料より成るものである。原則として、
とれらは円筒形、角柱形またはヴ方形である。
本゛尾明による方法が光導電性1:″ラムに使用される
場合、施こされるべき保護フィルムが、全加工面にわた
りしわのない結合を保証する。
収縮性チューブ状フィルムに可能な出発′物質は、ポリ
塩化ビニール、コポリマーまたはその架橋ポリマー、ポ
リオレフィン、例えばポリエチレンまたはポリプロピレ
ン、ボリエヌテルおよびそのコポリマー捷たは架橋ポリ
マーより成る熱可塑性ポリマーである。有利VC、ポリ
エチレンテレフタレートをベースとする収縮性のチュー
ブ状フィルムが使用される。
本発明により使用さイすることかできる収縮性チューブ
状フィルムの厚さは制限がない。厚さが相対的に太きし
場合、チューブ状フィルムを完全に加熱するため、さら
に延長された加熱が必要“CあるVこすぎない。しかし
ながら、約10〜11001zの範囲内、かつとりわけ
20〜50μmの範囲内の厚さのフィルムを使用するの
が有利であると判明した。
引被せられたチューブ状フィルムの加熱は、例えば、熱
水捷たは熱風を作用させることにより行なわれることが
できる。この場合、一般に温度は約80〜1!i0’c
17)範囲内である。物品上への収縮は、折たたみ縁が
形成された収縮性のチューブ状フィルムが、良手方向ま
たは横方向にl軸に延伸配向されているかもし7〈は2
軸に延伸配向されているかの関連において、直径および
/またはしさの低減により行なわれる。
その用途に応じ、本光明により使用されることのできる
チューブ状フィルムは、熱可塑性、+9リマーに添加さ
れる適当な添加剤、例えば、艶消し剤、滑剤斗たは、導
電・曲または光導電性を与える物質により透明捷たは不
力明である。
本発明による方法を実施するため、収縮性σ)、折返さ
れたチューブ状フィルムの引被せを中間サポートを使用
して行ない、この中間サポートから引1読きチューブ状
フィルムが被覆されるべき物品へ搬送されるのが有利で
あると判明した。
この場合使用される中間サポート・、ま、少くともその
断面が、・1勿品に適合せる寸法を有するような形状で
あう。被覆されるべき物品が例えば1ラムである場合、
棒または管のような円柱状の中間サポートがこの目的に
使用されることができる。
1ゝラムを被覆するため殊に有利であると判明したf′
ノ)が、チューブ状フィルムをi、i lシめに・ξイ
ブを経て引抜きかつこれを、・ξイブの終端部で、はじ
めの方向と反対方面に一ξイノの外面を経て引取り、か
つ拾〇)後にこ5j1.を岐覆されるべき物品に施こず
ことである。
1ユ十−に、本発明を図面実施例につき詳説する。
第1図は、折たたみ縁2を有する収縮性0)チ」−一プ
状フィルムlを略示する断面図である。
公知の方法により、第2a図に示したようなチューブ状
フィルムlが、そθ)上でフィルムが収縮されるべき円
筒形物品3に引抜せられる。第21)図は収縮によりフ
ィルムで被覆された物品を示し、折たたみ縁2が、?U
えば・P気構または小さい引きつりと[、ての点4で見
ることができる。折たため1ぴは明白に小さぐ/’(る
が、大ていの場合小さい引きつ・りが残存4−る。
第3 a図は、本発明による方法により 折返された、
かつ第2a図および第21)図に示さ11゜たような円
柱状物品に引抜せらイ1.る収縮性0)チューブ状フィ
ルムを示す。はじめのV〒たたみ縁が、物品の方向に向
きかつ、引抜せ中に、180”0を土廻る角度αト−の
引張り応力が施こされることにより過伸長される。第3
C図は、本発明により収縮せるフィルム6有する物品3
を表わず。他方で製造条件cノ)結果として形成された
折たたみ遂が回避される。例えば、閉塞空気が認められ
るという欠点がない。むしろ折たたみ縁が、フィルム1
が収縮せる物品3を強固に被覆する。
第4図は、本発明による方法が中間ザポートにより実施
される工程を示す。収縮性のチューブ状フィルム1が、
・ぐイブ5を通過し、・?イブの終端部で・ξイブ0)
外向を反転被覆し、かつ第5図に示すように物品3に施
こされる。
その後に、収縮工程が加熱により常法〒実施される。
以北に、さらに本発明を、電子写真複写装置用の保護フ
ィルムを有する光導電性ドラムの製造実施例につき詳説
する。
例1 折たたみ縁が形成されかつポリエチレンテレフタレート
より成る、20μm厚、直径130 mmの1軸延伸配
向せるチューブ状フィルムを、折返しかつ、直径120
 mmのアルミニウムコアおよび禰こさイした約50μ
m厚のセレニウム光導電層より成る光導電ドラムに引抜
せた。このフィルム・を、数分以内に約100’O(1
/)熱風により収縮させた。この場合、アルミニウムコ
アが/M度降ド部材として作用し、従って光導電層が過
熱されなかった。加熱により、収縮4.r渇友フィルム
は、折たたみ縁が全く剥離することなく自体強固かつ平
滑に光導電向上に緊張した。
フィルムで被覆された光導電1・ゝラムは、何らの欠点
をも有せずかつ、何らの欠陥を生じることなく複写装置
中で使用されることができた。
例2 ポリエチレンテレフタレートより成りかつ巻取りによる
折たたみ縁を有する40μ7n厚の収縮性のチューブ状
フィルムを、・ξイブを通して引取り、パイプ(ハ終端
部で折返しかつ・ξイノの外面に反転して引抜せた。そ
の後に、こうして折返されたチューブ状の収縮フィルム
を光導電ドラムに引抜せた。この全体を、1ヌ縮の目的
〒、90〜95°Cの水中へ数分、フィルムが1ゝラム
と緊密に接触するまで導入した。
乾燥した後、保護層で被覆され平滑面とされた光導電ド
ラムが、折たたみ縁の何らの痕跡をもなお存在すること
なく得られた。このドラムは、欠陥なしに複写装置中に
使用されることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2a図および第21)図は、公知の程を略示
するそ眉7ぞれ横断11褐並びに第4図および第5図は
、本発明による方法の1実施例を示す縦断面図〒ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 折たたみ縁を有しかつ、熱可塑性のホモポリマー、
    コポリマー捷たは架橋4?リマーより成る収縮性のチュ
    ーブ状フィルムを物品上・\引・肢せ、かつこのチュー
    ブ状フイルムヲ物品1ニへ加熱することにより収縮させ
    ることにより被覆製品を製造するに当り、チューブ状フ
    ィルムを、これが物品へ引被せられる前に折返し、かつ
    その後に物品を、折たたみ縁を物品側へ向けて被覆する
    ことを特徴とする収縮フィルムで被覆された物品の製造
    法。 2 チューブ状フィルムの折返しが、それから折返され
    たチューブ状フィルムが物品へ施こされる中間ザポート
    を経て行なわれることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の収縮フィルムで被覆された物品の製造法。
JP19616682A 1981-11-11 1982-11-10 収縮フイルムで被覆された物品の製造法 Pending JPS5887020A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE31447988 1981-11-11
DE19813144798 DE3144798C1 (de) 1981-11-11 1981-11-11 Verfahren zum Herstellen eines umhuellten Koerpers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5887020A true JPS5887020A (ja) 1983-05-24

Family

ID=6146138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19616682A Pending JPS5887020A (ja) 1981-11-11 1982-11-10 収縮フイルムで被覆された物品の製造法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0079034A1 (ja)
JP (1) JPS5887020A (ja)
AU (1) AU9033682A (ja)
DE (1) DE3144798C1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5483783A (en) * 1991-11-07 1996-01-16 Automated Label Systems Company High speed sleever
NZ245030A (en) * 1991-11-07 1994-06-27 Automated Label Syst Co Method and apparatus for applying film sleeves to objects at high speed
DE4433962A1 (de) * 1994-09-23 1996-03-28 Hoechst Ag Schlauch aus thermoplastischer Schrumpffolie, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3481805A (en) * 1966-08-12 1969-12-02 Raybestos Manhattan Inc Method and apparatus for heat shrinking a plastic sleeve to a metal cored rubber roll
US3906070A (en) * 1970-09-28 1975-09-16 Colgate Palmolive Co Method of protectively covering metal threads
US3749621A (en) * 1971-06-09 1973-07-31 Fluorodynamics Inc Securing and/or forming of coverings and the like of tetrafluorinated ethylene and fluorinated ethylene polymers

Also Published As

Publication number Publication date
DE3144798C1 (de) 1983-02-03
AU9033682A (en) 1983-05-19
EP0079034A1 (de) 1983-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0234019Y2 (ja)
US4428790A (en) Pleated heat-recoverable tape
US4596732A (en) Pleated heat-recoverable tape
US3499072A (en) Method for forming cylindrical sleeves from thermoplastic resin sheets
US3813272A (en) Method and apparatus for simultaneously applying to an extended cylinmethod and apparatus for simultaneously applying to an extended cylindrical object a coating and a plastic film wrapping to retain the coating
US3654017A (en) Process of making articles from films of thermoplastic material
CA1171224A (en) Pleated heat-recoverable tapes
US4134782A (en) Method for simultaneously applying to an extended cylindrical object a coating and a plastic film wrapping to retain the coating
JPS5887020A (ja) 収縮フイルムで被覆された物品の製造法
US3045285A (en) Method for making multilayer sheets of plastic
JPS59123160A (ja) ラベル付き乾電池
JPH03200534A (ja) ポリエステルボトル
WO2010048186A2 (en) Heat-shrinkable sleeve for use on tooling during the process of manufacturing composite parts
JPS5912189Y2 (ja) 複層熱収縮性物品
JPS604052B2 (ja) 物品の被覆方法
AU643150B2 (en) A heat-shrinkable composite foil
JP3144648B2 (ja) フィルム被覆木質板の製造方法
JPS6226180Y2 (ja)
JPH0713489A (ja) ラベル
JPH1017832A (ja) 粘着テープ
US792005A (en) Process of covering metal tubes with veneers.
JPS6230895B2 (ja)
KR910021298A (ko) 관상체 및 그 제조방법
JP2524358B2 (ja) 熱収縮包装方法
JP2001096678A (ja) 熱収縮フィルム及びその製造方法