JPS5841103A - 補修用リフレクシヨンクラツク防止マツトおよびこれを用いるコンクリ−ト構造物の補修方法 - Google Patents

補修用リフレクシヨンクラツク防止マツトおよびこれを用いるコンクリ−ト構造物の補修方法

Info

Publication number
JPS5841103A
JPS5841103A JP13902081A JP13902081A JPS5841103A JP S5841103 A JPS5841103 A JP S5841103A JP 13902081 A JP13902081 A JP 13902081A JP 13902081 A JP13902081 A JP 13902081A JP S5841103 A JPS5841103 A JP S5841103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mat
asphalt
mats
item
repairing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13902081A
Other languages
English (en)
Inventor
小野沢 誠
渥美 和信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tobishima Corp
Original Assignee
Tobishima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tobishima Corp filed Critical Tobishima Corp
Priority to JP13902081A priority Critical patent/JPS5841103A/ja
Publication of JPS5841103A publication Critical patent/JPS5841103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)
  • Road Repair (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、既設のセメントコンクリート又はアスファル
トコンクリート構造物に発生したり2ツク、破損等の損
傷を補修する際に用いるリアレフシロンクラック防止マ
ットならびにこれを用いる補修方法に関する。
セメントコンクリートあるいはアスファルトコンクリー
ト等のコンクリート構造物、特に代表的い、クラック、
破損等の損傷が発生することはしばしば見られるところ
である。たとえば、このような損傷の発生した道路舗装
を補修するに際して、損傷のある舗装層を剥離して取除
き、再度舗装を施工することも行われないではないが、
このような工事は経費がかかり、工期的にも許容されな
い場合が多い。このような場合には、しばしば、損傷部
の上から、たとえば5〜10mというような表層舗装(
オーノーレイ)を行5ことにより、補修することが行わ
れる。しかしながら、損傷部に直にアスファルト組成物
あるいはセメントコンクリート組成物を舗装施工する場
合には、下層の損傷部に発生する応力集中のため、新た
な上層舗装層へと短期間にクラックが伝播すること(す
7レクシヨンクラツクの発生)が避けられない。
このようなリフレクシ璽ンクラックの発生を防止するた
めに、従来は、損傷部を有するコンクリート構造物の被
補修面上にアスファルト乳剤等からなるタックコートを
施した後、合成繊維の不織布等からなるマットを敷設し
、これにより下層からの応力の伝播を遮断し【おい【、
その上から表装舗装(オーノーレイ)を施すことが行わ
れている。しかしながら、このようなリフレクシ冒ンク
ランク防止マットの使用は、合成繊維が強度的に不充分
であるために、リフレクシ璽ンクラツク防止効果が不充
分であるだけでなく、次のような不都合をも有するもの
であった。
イ)しばしばiット層がスベリ面として作用し、オーノ
−レイ層の締め固めの際にヘアクラック(hair 5
task 、転圧クラック)を生せしめたり、オー、s
レイ施工機通行車輌等の摩擦剪断作用を受ける場合は、
横方向にクラックを発生させる原因となる。
口)又イ)の欠点を緩和するためにタックコート剤を多
量に使用すればタックコート剤がオーバーレイ層上にゾ
リージングしてきて、車輌のスリップを生せしめる原因
となり易く、流動変形(轍ち堀れ現象)を生ずる一因と
もなる。
ハ)上記マットは機能的に防水層としての効果は期待し
得ないため、これを通して基層の損傷部に浸透した水が
、クラック等の損傷を拡大し、ひいては、オーツ々−レ
イ層の耐久性を低下させる。
本発明は、上述したリフレクシlンクラツク防止マット
の欠点を除き、リフレクシ璽ンクラツク防止効果に優れ
るとともに、防水層として作用し且つオーツ々−レイ層
との密着性も良好なリアレクシ曹ン防止マットおよびこ
れを用いるコンクリート構造物の補修方法を提供するこ
とを目的とする。
本発明のコンクリート構造物補修用リフレクションクツ
ツク防止マットは、上述の目的の達成のために開発され
たものであり、より詳しくは、鋼繊維の織製シートを芯
層とし、その両面に針入度5〜4oのアスファルトを付
着し成形してなることを特徴とするものである。また本
発明の;ンクリート構造物め補修方法は、既存のコンク
リート構造物の損傷の発生している表層上に、上記リア
レクシ冒ンタラック防止マットを敷設し、その上に表層
コンクリート組成物を積層して仕上げることを特徴とす
るものである。
本発明のリフレクシlンクラツク防止マットが効果的に
機能するのは次のような理由によるものと考えられる。
ピ)引張強度の大なる鋼繊維の織製シートを芯層として
一体に成形されているので、既設コンクリート層のクラ
ッタの変形に伴う引張応力のオーバレイ層への伝播を有
効に遮断することができる。
(ロ)それ自体道路舗装に用いるものと近似したアスフ
ァルトを!トリクスとして形成されているので少量のタ
ックコート剤の塗布で既設コンクリート層と良好な密着
が得られる。
C→ 防水性の良いアスファルトを!トリクスとする成
形体なので防水層として機能する。
に)オー/R−レイにアX7アルト;ンクリート舖装を
行う場合も、マットを構成するアスファルトは、通常の
道路舗装用アスファルト(針入度ω〜lOO)より大な
る硬度および軟化点を有するため。
オー−レイ舗装の際のアスファルトによるフラッシユ又
はゾリージング現象を生ずることがない。
以下、本発明を更に詳細に説明する。
鋼繊維の織製シートを芯層として有する。鋼繊維として
は、好ましくはステンレス鋼の径0.1〜1.0關、!
KO02〜0.5龍の繊維が用いられる。
シートを形成するための繊維の織り方は平織りで充分で
あり、メツシ5−(目開き)は、3X3111〜10 
X 10諺鳳、特に5X5m〜7×7■lの範囲が好ま
しい。目開きが過大であると、シートとアスファルトと
の密着性が不足し、またシートの可撓性が損われる抗張
力が不足して、リアレクシ田ンクラックの防止効果が充
分でなく、一方、メツシュが過小であると抗張力が不必
要に大となり、経済的にも不利となる。
本発明のり7レクグiiンクツツク防止マツトは、針入
度5〜4oのアスファルトのたとえば150〜180℃
程度の温度での溶融物中に上記鋼繊維織製シートを浸漬
してその両面にアスファルト又は♂ム化アスファルF及
び繊維強化アスファルトを付着し、たとえばo、s〜l
O鶴、41に1〜1.5鶴程度の厚さに成形するととK
より得られる。アスファルトとしては、たとえばストレ
ートアスファルト又はブローンアスファルトが好適に用
いられる。
アスファルトの針入度が3未満であると硬過ぎて低温時
にメツシュからの剥離やマットのロール成型時に亀裂を
生じ易くなり、アスファルトの溶解温度も200℃以上
が要求されるので、アスクアルド自体の老化が避けられ
なくなる。また旬を超えると通常の導路舗装用のアスフ
ァルトと近似し、それKよりオーバレイ層を形成する際
の加熱により72ツシエやゾリージンダを起してマット
の一体性が損われる。製品マットの厚さは、0.5〜l
O關、特に1〜1.511の厚さとすることが好ましい
0.5B未満では、アスファルト量が不足し、鋼繊維シ
ートから離脱しやすくなり、防水性が損われる。また1
0Mを超えると、オーフレ4表層と既設構造物との間に
、変形係数の異る層を形成することとなり、表層の締固
めが充分性われなくなる等の欠点を生ずる。マットの成
形は、たとえばロール成形により好適に行えるが、型成
形を行うことももちろん可能である。W−ル成形に際し
ては、ロールへのアスファルトの付着を防止するために
、鋼繊維シートの付着したアスファルトの表面に細砂又
は粉末雲母を吹き付けつつロール成形を行うことが好ま
しい。
本発明のマットを形成するためには、アスファルトのみ
を鋼繊維シートに付着させることでもよいが、ステンレ
ス繊維相互を固定しアスファルトの保持性を良好とし、
iット自体を強化してクラック発生防止効果を増大する
ためにアスファルトに2〜10重量−の強化繊維を分散
混入したアスファルトを用いることがより好ましい。強
化繊維としては、200℃程度以上の耐熱性を有する繊
維であれば任意のものが用いられるが、たとえば単繊維
径が5〜20μで、長さが10−20菖轟のガラス繊維
が特に好ましい0強化繊維を混入させる場合には、予め
アスファルトを180〜200℃程度まで加熱し、攪拌
しつつ強化繊維を分散混入するのがよい。また、マット
の弾性を強化し、特に寒冷地での脆化を少なくするため
に、811R等のJム状物質をたとえばエマルジ曹ン状
にしてアスファルトの0.2〜10重量%の割合で添加
することも効果的である。
以下、とのよ5Kして得られた本発明のリフレクタ1ン
クラツク防止マットを用い【行うコンクリート構造物の
補修方法の実施例について述べる。
まず既設セメントコンクリート又はアスファルトコンク
リート構造物の亀裂、破損等の損傷部に存在する挾雑物
、浮石等を除去・清掃し、亀裂部の間隙が約21以上の
場合には、これを瀝青材等によりシールする。また舗装
路面にあっては、必要に応じて不陸整正のため、予め、
オーバーレイ層とはぼ同質な舗装材からなるレベリング
層を設ける。その後1m2あたり約0.5〜0.8L程
度のタックコートを行った後、本発明のり7レククツン
クラツク防止マツトを敷設する。タックコート剤として
は、通常の道路舗装用のアスファルト乳剤が好適に用い
られ、本発明のマットを基層′に良好に密着させるため
に用いられる。
マットの敷設は、通常は必要に応じてレベリング層を設
けた基層の全面に行5が、損傷部分のみに部分的に行う
こともできる。この際、損傷部分トリフレクシ冒ンクラ
ック防止マットの敷設端縁部までの距離は301以上堆
り、損傷部分を十分に覆うことが望ましい。
マットの敷設は一般に人力により行う。敷設中がマット
の巾←特に限定されるものではないが1.8〜2.0m
程度が適当である)を超える場合には、マットを複数枚
用い、隣接端部を互いに重ねる形態で順次敷設を進める
。重ね巾は、10 ffi % 201程度を標準とし
、先に敷設したマットの端部を7々−ナー等で加熱しア
スファルトを半溶融状態にしつつ、その上に新たに敷設
するマットの端部を電ね合せる形態で敷設し、ローラー
その他で圧着する。ローラー掛けの方向は、メクレ等を
生じないためK、進行方向から見て手前のマットが隣接
する後方のiツ)K重畳するような方向で行うのに傾斜
のある場合は、前記の場合と同様に傾斜の下方に位置す
るマットの上端の上に上方に位置するマットの下端が重
畳する形態(屋根瓦状)でマットを順次敷設し、継手部
からの漏水を避ける。
必要により敷設したマットの端部(道路の場合、側端)
および重ね継手部分には、1〜31!1間隔でフック又
はカサ付のビン等の固定金具で固定する。
次いでこのように敷設したマット上に、表層舗装用のセ
メントコンクリートあるいはアスファルトコンクリート
組成物のオーAレイを行う。加熱アスファルト混合物に
よるオー/署−レイを行5場合には、マットを形成する
アスファルトの表面が溶融しオーツ々−レイアスファル
トとの曳好な密着が得られる。
なお、オーノ−レイ表層がセメントコンクリートの場合
には、それ自体の剛性が大なるため通常基層との密着性
は要求されない、したがって本発明の場合にもセメント
コンクリートオーバーレイ層の補強の観点からはマット
との密着性は殆んど要求されない、ただし、この場合に
はマットと既設^との密着性を改善してマットを補強す
るために、通常用いられるアスファルト系乳剤の代りに
、より接着力が強く防水性も大な樹脂系接着剤たとえば
ウレタン系樹脂をキシレン等で5〜10%稀釈したもの
をタックプートとしてIn2当り0.3−0.81程度
に均一に撒布した上にマットを敷設し、既設構造物との
密着を図るようにし、これを補うようkするとよい。
なお本発明のマットを構成するアスファルトは、針入度
5〜4oと通常の道路舗装用のアスファルトの針入度ω
〜100に比べて硬質であるため、オーバーレイ施工後
ω℃以下の温度では軟化しない。
従ってオーノーレイ表層として最適アスファルト量より
も多くのアスファルトを使用してもフラッシュ又はブリ
ージング現象を生ずることがない。
上述したように、本発明のリフレクシlンクランク防止
マットを用いれば、効果的にリフレクションクラックを
防止しつつ、損傷を有する既設コンクリート構造物の補
修が容易に行え、しかも敷設したマットは効果的な防水
層として機能するので、オーバーレイ層の厚みを減少す
ることもできる。また、本発明のマットは、従来の合成
繊維の不織マットに比べて費用的にも約IAと低置なプ
ストで製造できる利点がある。
出願人代理人   猪 股    清 手続補正書 昭和回年9月I+日 特許庁長官  島 1)春 樹 殿 補修用り7レクシ璽ンクツツク防止マツトおよびこれを
用いる;ンタリート構造物の補修方法3、補正をする者 事件との関係特許出願人 (嫌か1名) 明細書を以下の通り補正する。
(1)第8頁第7行のr5mJを「5■」と補正。
(欝 第1O頁最下行のro、2Jを「2」と補正。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、鋼繊維の織製シーFを芯層とし、その両面に針入度
    6〜4oのアスファルトを付着し成形し【なることを特
    徴とする、コンクリート構造物補修用リフレクションク
    ラック防止マット。 2、アスファルトが、ストレートアスファルト又はfa
    −ンアスファルトである上記第1項のマット。 3、前記鋼繊維の織製シートが、径0.1〜1.0鶴の
    鋼繊維を3X3m1〜10X10uのメッシユに織製し
    たものである上記第1項または第2項のマット。 4、全厚みが0.5〜10鶴の範囲である上記第1項第
    2項または第3項のマット。 5、アスファルトがその2〜10重量−の強化繊維を含
    む上記第1項ないし第4項のいずれかのマット。 6、強化線維が、単繊維径5〜20μ、長さlO〜2゜
    nのガラス繊維からなる上記第5項のマット。 7、アスファルトがその2〜10重量−〇Iム状物質を
    含む上記第1項ないし第6項のマット。 8、既存のコンクリート構造物の損傷の発生している表
    層上に、鋼繊維の織製シーFを芯層としその両面に針入
    度5〜4oのアスファルトを付着し成形してなるリフレ
    クションクラック防止マットを敷設し、その上から表層
    コンクリート組成物を積層して仕上げることを特徴とす
    る、コンクリート構造物の補修方法。 9、 コンクリート構造物上に複数のり7レクシロンク
    ラツク防止マツトを連続して敷設するに当り、隣接する
    マットの端部な重畳する上記第8項の方法。 10、勾配のあるコンクリート構造物上に複数のリフレ
    クションクラック防止マットを連続して敷設するに当り
    、勾配の下方に位置するマットの端部の上に、これに隣
    接する上方に位置するマットの端部が重畳される形態で
    連続的な敷設が行われる上記第8項の方法。 11、端部を重畳した隣接するマットの上に重なるマッ
    ト匈からロール掛けし【端部な圧接する上記第9項また
    は10項の方法。 12、重畳するマットの端部を加熱により溶着する上記
    第9項ないし10項のいずれかの方法。 13、重畳するマットの端部を固定金具により固定する
    上記第9項〜第12項のいずれかの方法。
JP13902081A 1981-09-03 1981-09-03 補修用リフレクシヨンクラツク防止マツトおよびこれを用いるコンクリ−ト構造物の補修方法 Pending JPS5841103A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13902081A JPS5841103A (ja) 1981-09-03 1981-09-03 補修用リフレクシヨンクラツク防止マツトおよびこれを用いるコンクリ−ト構造物の補修方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13902081A JPS5841103A (ja) 1981-09-03 1981-09-03 補修用リフレクシヨンクラツク防止マツトおよびこれを用いるコンクリ−ト構造物の補修方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5841103A true JPS5841103A (ja) 1983-03-10

Family

ID=15235597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13902081A Pending JPS5841103A (ja) 1981-09-03 1981-09-03 補修用リフレクシヨンクラツク防止マツトおよびこれを用いるコンクリ−ト構造物の補修方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5841103A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6651752B2 (en) 2000-10-24 2003-11-25 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Support bracket for use with tiller
JP2008208581A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Gaeart Tk:Kk 上面増厚床版の補修工法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6651752B2 (en) 2000-10-24 2003-11-25 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Support bracket for use with tiller
JP2008208581A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Gaeart Tk:Kk 上面増厚床版の補修工法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8038364B2 (en) Reinforcement for asphaltic paving, method of paving, and process for making a grid with the coating for asphaltic paving
US7132143B2 (en) Self-adhering modified bitumen underlayment for tile roofs
US6696125B2 (en) Self-adhered modified bitumen roofing material
US4151025A (en) Method for waterproofing bridge decks and the like
CA2819957C (en) Composite tack film for asphaltic paving, method of paving, and process for making a composite tack film for asphaltic paving
EP1239080A1 (en) Road reinforcing sheet, structure of asphalt reinforced pavement and method for paving road
US8349431B2 (en) Composite grid with tack film for asphaltic paving, method of paving, and process for making a composite grid with tack film for asphaltic paving
US11624160B2 (en) Paving machine membrane dispenser
CN107178018A (zh) 一种新旧沥青路面搭接施工方法及搭接结构
JP3155697B2 (ja) 道路補強用シート、その製造法及びそれを用いた道路の強化法
KR100672004B1 (ko) 교면 방수공법
JP3058326B2 (ja) 舗装補強兼防水シート及びそれを用いた舗装方法
JPS5841103A (ja) 補修用リフレクシヨンクラツク防止マツトおよびこれを用いるコンクリ−ト構造物の補修方法
JPS644887Y2 (ja)
JP3467413B2 (ja) 面状ヒータを埋設したアスファルト舗装構造の形成方法
JP2001207414A (ja) 防水シートの貼付方法及び貼付装置
AU2011253654C1 (en) Reinforcement for asphaltic paving, method of paving, and process for making a grid with the coating for asphaltic paving
US20210131107A1 (en) Construction material with improved lap integrity
JP2646249B2 (ja) 橋面の舗装工法
JPS6011164B2 (ja) 床版の舗装方法
JPH0743123Y2 (ja) 道路等のジョイント部における舗装構造
IT201800010100A1 (it) Elemento lastriforme composito di rinforzo per pavimentazioni stradali.
HU209333B (en) Water-insulating device particularly for bridge floors and method for producing same
McKeel Field evaluations of waterproof membrane systems for bridge decks, 1972-1974.