JPS5815028B2 - シアン含有廃水の処理方法 - Google Patents

シアン含有廃水の処理方法

Info

Publication number
JPS5815028B2
JPS5815028B2 JP233780A JP233780A JPS5815028B2 JP S5815028 B2 JPS5815028 B2 JP S5815028B2 JP 233780 A JP233780 A JP 233780A JP 233780 A JP233780 A JP 233780A JP S5815028 B2 JPS5815028 B2 JP S5815028B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyanide
combustion
oil
water
containing wastewater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP233780A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56100684A (en
Inventor
五明昇
田中喜一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP233780A priority Critical patent/JPS5815028B2/ja
Publication of JPS56100684A publication Critical patent/JPS56100684A/ja
Publication of JPS5815028B2 publication Critical patent/JPS5815028B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、シアン化ナトリウム、シアン化カリウム、
シアン化軽・重金属塩2重金属シアノ錯塩等のシアンを
含有する廃水を処理する方法に関するものである。
一般に、シアン含有廃水を処理するにあたって従来から
、塩素ガス、次亜塩素酸ソーダ等を用いて酸化分解処理
する方法、電解酸化法、オゾン酸化法等がとられている
が、これらの処理方法においては、処理後におけるシア
ンの残留成分を皆無とすることは非常に困難であり、し
かもその処理費用がかさむ等の問題があった。
この発明は、このような問題を解決するために考えられ
たものであって、界面活性剤を添加した液状炭化水素油
に対してシアン含有廃水を1〜40重量%の範囲で混入
して乳化混合し、油中水滴型エマルジョン燃料を生成せ
しめ、これを噴霧燃焼させることにより、シアンを完全
に熱分解して処理する方法である。
一般に燃料油を噴霧燃焼するに際しては、噴霧の微粒子
化が非常に重要となるが、燃料油にシアン含有廃水を混
入させて噴霧燃焼する場合は、特にシアンを完全に分解
させるためにも、その微粒子化は重要な問題である。
単に燃料油にシアン含有廃水を混入させても、燃料油の
噴霧性能に悪影響を及ぼし、断続燃焼を起こして、正常
に定常燃焼させることが困難となる。
また、燃料油中の水分含有率が10〜40係にもなれば
、当然燃焼は困難であり、いうまでもなくシアン含有廃
水を燃料油に対して40係近く混入させ、燃焼処理し、
そのシf″ン成分を完全に分解させることは不可能であ
る。
この発明のシアン含有廃水の処理方法は、燃料油に界面
活性剤を添加し、そしてシアン含有廃水を混入させ乳化
混合し、油中水滴型エマルジョン燃料を生成させること
によって、水の分散平均粒子径を2μ程度に微粒子化し
、噴霧燃焼させるようにしたものである。
このエマルジョン燃料油が燃焼する場合、その燃焼温度
は1300〜1500℃になっており、そのためエマル
ジョン燃料油中のシアンは、燃焼によって完全に熱分解
するのである。
次にこの発明のシアン含有廃水の処理方法を具体的に説
明する。
この発明の油中水滴型エマルジョン燃料は、液状炭化水
素油に0.01〜5.0重量%の界面活性剤を添加し、
液状炭化水素油に対してシアン含有廃水を混入したもの
であり、その液状炭化水素油とシアン含有廃水の重量比
率を60:40〜99:1までの範囲に調整した組成で
あって、各種混合乳化機(デイゾルバ、ホモミキサ、コ
ロイドミル。
超音波ホモジナイザ、モーションレスミキサ、フイスカ
リンその他)によって乳化混合し、そのエマルジョン中
の水の分散平均粒子径を0.1〜50μの範囲に調整し
たものである。
使用する乳化用の界面活性剤としては、陰イオン系(脂
肪酸塩、高級アルコール硫酸エステル塩。
アルキルベンゼンスルホン酸塩、ナフタリンスルホン酸
ホルマリン縮合物、ジアルキルスルホコハク酸塩等)、
陽イオン系(ポリオキシエチレンアルキルアミンが良い
)、非イオン系(ポリオキシエチレングリコールアルキ
ルエーテル、ポリオキシエチレングリコールアルキルフ
ェノールエーテル、ポリオキシエチレングリコール脂肪
酸エステル、ポリオキシエチレンソルビクン脂肪酸エス
テル、ソルビタン脂肪酸エステル等)の群より選ばれた
油中水滴型の乳化性のある界面活性剤である。
この界面活性剤の液状炭化水素油に対する濃度シは、上
記のように0.01〜5.0重量%の範囲が好マt、<
、0.011重量%以下なるとエマルジョン燃料油中の
水の分散平均粒子径を50μ以下の微粒子にすることが
難しく、噴霧燃焼させる場合、一次空気あるいは二次空
気との均一混合による正シ常燃焼が妨げられて完全燃焼
が困難になり、またエマルジョン燃料油の安全性が著し
く妨げられ、従って、シアンの完全分解は不可能となる
一方、その濃度を5.0重量%以上に増加した場合、乳
化効果にはほとんど関係なく、むしろエマルジョン自体
の粘度を上昇させ、好ましくない。
また、陰イオン系界面活性剤を多量に使用した場合、燃
焼排気ガスに悪影響を及ぼすので、界面活性剤の添加量
は、可能な限り少なくすることが望ましい。
液状炭化水素油中の水の分散平均粒子径は、エマルジョ
ン燃料油の安定性からすると、できるだけ微粒化するの
が好ましいが、0.1μ以下にすると、エマルジョンの
粘度が著しく増大するため、噴霧性能を低下させるとい
う悪影響を与える。
従4つて、水の分散平均粒子径は、0.1〜50μの範
囲が最も好ましい。
また、エマルジョンの粘度は、噴霧性能を低下させない
範囲において300CP以下にするのが好ましい。
次にこの発明のシアン含有廃水の処理方法を図面の噴霧
燃焼装置のブロック図に基づいて具体的に説明する。
図面において、1は所定量の乳化用界面活性剤を含有し
た油タンク、2はシアン含有廃水のタンクである。
これらのタンク1,2に鴫助燃剤その他の添加剤を加え
てもよい。
3,4は定量ポンプで、油成分とシアン含有廃水分の所
定組成比に必要な適当量を乳化機5に送出するものであ
る。
ン乳化機5は、超音波ホモジナイザ、パイプラインミキ
サー、モーションレスミキサー等の連続乳化装置である
乳化機5によって乳化されたエマルジョン燃料油は、液
面調節装置6へ入り、次にトロコイトポ;ンプあるいは
ギヤポンプ等のポンプ7により、直ちに噴霧燃焼用ノズ
ル8へ送られて微粒子状に噴霧される。
そして−次空気及び二次空気と混合され、燃焼室9内で
燃焼する。
10.11は流量調節用バルブであり、噴霧撚1焼用ノ
ズル8での吐出圧を調節する。
12はその吐出圧を示す圧力計である。
流量調節用バルブ1111を絞った場合、ポンプ7より
送られてくるエマルジョン燃料油は、流量調節用バルブ
10を経由して液面調節装置6へ逆流する。
この液面調節装置6は、噴霧燃焼用ノズル8での吐出量
に応じて、ある一定の液面以下になった場合に定量ポン
プ3,4が作動し、逆にある一定の液面以上になった場
合に定量ポンプ3,4が停止するように液面制御を行な
うものである。
なお、この液面調節装置6を用いなくても、ポンプ3,
4.7を連動することにより、吐出流量を調節すること
は可能である。
以上で説明した燃焼装置を使用して行なったこの発明の
実施例を次に示す。
実施例 1 灯油100部に界面活性剤としてポリオキシエチレンド
デシルフェニルエーテル(HLB=14)0.2部トホ
リオキシエチレンドデシルフェニルエーテル(HLB=
20)0.2部を溶解し、表1に示す各混合比率でシア
ン化ソーダ1500 ppmを含む金属熱処理工場廃液
を、パイプミキサーにて回転数340 Orpm 、乳
化速度3.51/minで乳化し、表1に示す性状を有
する油中水滴型エマルジョン燃料を得た。
なお、パイプミキサーは、す−ビンの高速回転によって
生じる吸入口と吐出口との間の圧力差を利用して、処理
液を吸入口より吸入し、タービンとステーターからなる
撹拌部の:破砕・衝撃・乱流などの作用によって・混合
・乳化・微粒化・分散処理する撹拌機である。
燃焼条件−圧力噴霧式バーナ装着炉使用 噴霧温度 20〜30℃ 燃焼量 6〜7t/H 排ガス02係 4〜10係 分析測定条件− HCN:排ガスを水酸化ナトリ ラム水溶液に捕集し、 これを吸光光度定量し た。
NOX:JISKO104化学発光 法に基づいた。
灰分中のシアン成分: 温湯抽出し、これを吸 光光度定量した。
粒子径:試料を10倍の水で希 釈し、これを倍率150 倍で光学顕微鏡を用い 写真撮影し、これを4 〜5倍に引き伸ばし分。
面測定を行なった。
粘度ニブロックフィールド式 粘度計を用いた。
上記表1中の8種類の各試料をそれぞれ噴霧燃焼処理し
た結果、試料番号−1の灯油のみの燃焼1と比較して、
試料番号−2は、常温で正常な噴霧燃焼状態を呈し、排
ガス中にシアンは認められず、またNOX濃度も試料番
号−1と比較して差は認められなかった。
試料番号−3も試料番号−1及び2と比較して何ら差は
認められなかった。
試料番号−4は、粘度が4CPで、排ガス中のNOXは
80〜85 ppmと、試料番号−1,2,3,と異な
るが、極めて小差であり、燃焼には何ら支障はなかった
試料番号−5,6は、粘度が5.7CPで、排ガス中の
NOXは90〜1100ppとやはり試料番号−1,2
,3,4と比較して極めて小差であり、燃焼には何ら支
障はなかった。
そして、これらの試料において、排ガス中のシアン(H
CN)はいずれも検出されなかった。
また、燃焼後の灰分中にもシアンは検出されなかった。
なお、試料番号−7,8は、断続燃焼を起こしたり、着
火が困難で、正常に定常燃焼させることが不可能であっ
た。
実施例 2 へ重油100部に界面活性剤(ドデシルフェノールの1
4モルエチレンオキシド付加物、HLB=14)0.6
部を溶解し、表2に示す各混合比率で、シアン化カリウ
ム2200 ppmと苛性ソーダ5000 ppmを含
む水をパイプミキサーにて回転数340 Orpm、乳
化速度3.5L/minで乳化し、表2に示す性状を有
する油中水滴型エマルジョン燃料を得た。
燃焼条件−圧力噴霧式バーナ装着炉使用 噴霧温度 30〜35℃ 燃焼量 6〜7t/H 排ガニ;02% 4〜10% 上記表2中の8種類の各試料をそれぞれ噴霧燃焼処理し
た結果、試料番号−1の重油のみの燃焼と比較して、試
料番号−2は何らその差異が認められず、排ガス中のN
OX濃度も差はなかった。
また、シアンは検出されなかった。
試料番号−3も試料番号−2と比較して、差は認められ
なかった。
同様にして、試料番号4,5.6とシアン含有水分を増
加していくと、これらの試料は、排ガ、ス中のNOXが
若干増加するだけで、それ以外はほとんど差は認められ
なかった。
勿論排ガス中にシアン成分は検出されなかった。
また、燃焼後の灰分中にもシアン成分は検出されなかっ
た。
なお、試料番号−7,8は断続燃焼を起こしたり、着火
が困難で、正常に定常燃焼させることは不可能であった
実施例 3 この実施例は、油成分に対する界面活性剤の添加量の変
化によって、エマルジョン燃料油の性状及び燃焼状態が
どのように変化するかを示したものである。
界面活性剤として実施例1に用いたポリオキシエチレン
ドデシルフェニルエーテル(HLB=14)トホリオキ
シエチレンドデシルフェニルエーテル(HLB=20)
を同量ずつ溶解し、そして表3に示す灯油に対する比率
で添加し、シアン化ソーダ1500 ppmを含有する
金属熱処理工場廃液を灯油80部に対し、て20部混入
させ、パイプミキサーにて回転数340 Orpm 、
乳化速度3.5t/mi nで乳化混合した。
燃焼条件、分析測定条件は実施例1と同一である。
上記表3中の6種類の各燃料をそれぞれ噴霧燃焼処理し
た結果、試料番号−1の界面活性剤を添加しないものは
、エマルジョンを形成せず、排ガス中のNOXも多く、
シアンの含有も認められた。
水分散粒子径は、エマルジョン状態を形成せず、粒子の
形状がこわれていたために測定できなかった。
試料番号−2は、エマルジョンを形成するが、水分散粒
子径が50μと大きかった。
しかし、排ガス中のNOX濃度も低く、またシアンの含
有も認められなかった。
試料番号−3,4,5は界面活性剤の添加量が増加した
4、5の粘度の増大と水分散粒子径の微粒化が、3に比
較して目立つが、排ガス中のNOXもシアンもその濃度
に差を認められなかった。
試料番号−6は、水分散粒子径が≧極端に微粒化し、そ
のため粘度の増大も大きく、着火が困難であったり、断
続燃焼を起こしたりして正常に燃焼させることが不可能
であった。
比較例 実施例1及び2の油中水滴型エマルジョン燃料と異なる
水中油滴型エマルジョン燃料とエマルジョン状でない単
にシアン含有水成分を油に分散させたものとを作成し、
比較実験を行なった結果を次の表3に示す。
この比較例は、灯油とA重油をそれぞれ用い、シアン含
有水成分は実施例1に用いたものを使用し、また、実験
番号−2,4に用いた界面活性剤は、実施例1で用いた
ものと同じもので、油成分に対して同一比率使用した。
なお、燃焼条件等は実施例1と同一である。
上記表4中の結果を実施例1の表1の結果と比較して、
単なる分散水性状のものも水中油滴型エマルジョン性状
のものも、排ガス中のN OX、 シアン共、より多
く含有していることが明らかである。
この比較例の実験結果からも、この発明の油中水滴型エ
マルジョン燃料にしてシアン含有水を噴霧燃焼する方法
が、より優れていることが分る。
。以上で説明したように。
この発明のシアン含有廃水の処理方法は、シアン含有廃
水を界面活性剤を添加した液状炭化水素油に混入して乳
化混合し、油中水滴型エマルジョン燃料を生成し、これ
を噴霧燃焼させることにより、シアンを完全に熱分解。
して処理するものであり、シアンを熱分解して無害とす
ると同時に、窒素酸化物(NOX)の発生も増加させな
いという優れた効果を有するのである。
このことは、エマルジョン燃料油の噴霧燃焼の際、30
〜150μの噴霧粒子中の水が加熱により急膨張を起こ
して、噴霧粒子を微細化すること、及び次式に示す水性
ガス反応により、C+H01000℃以上CO+H−2
81Kca12 局部高温部分の除去が可能となるので、火炎温度の均−
化及び水の吸熱反応による火炎温度の低下をもたらし、
その結果、窒素酸化物の生成速度及び反応平衡恒数が減
少することによるものと考えられる。
また、この発明は燃料の噴霧以前に、油中にシアン含有
水成分を微粒子状に分散させておくため、噴霧燃焼の際
に火炎と水蒸気との拡散が非常に有効となり、シアンの
熱分解が一層効果的に行なわれるのである。
従って、従来のシアン含有廃水の処理方法より、費用が
少なくてすみ、シアンが完全こと熱分解するのでより処
理が簡便となり、しかも噴霧燃焼方法を取っているので
、その熱源を他に利用することも可能であり、省エネル
ギーにも寄与すること犬である。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明のシアン含有廃水の処理方法に用いる
噴霧燃焼装置のブロック図である。 1・・・・・・油タンク、2・・・・・・シアン含有廃
水タンク、3.4.7・・・・・・ポンプ、5・・・・
・・乳化機、6・・・・・・液面調節装置、8・・・・
・・噴霧燃焼用ノズル、9・・・・・・燃焼室。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 液状炭化水素油とシアン含有廃水の重量比率を60
    :40〜99:1の範囲内に調整し、液状炭化水素油に
    対し、0.01〜5.0重量%の界面活性剤を添加し乳
    化混合して油中水滴型エマルジョン燃料を生成せしめ、
    該油中水滴型エマルジョン燃料を噴霧燃焼することを特
    徴とするシアン含有廃水の処理方法。
JP233780A 1980-01-12 1980-01-12 シアン含有廃水の処理方法 Expired JPS5815028B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP233780A JPS5815028B2 (ja) 1980-01-12 1980-01-12 シアン含有廃水の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP233780A JPS5815028B2 (ja) 1980-01-12 1980-01-12 シアン含有廃水の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56100684A JPS56100684A (en) 1981-08-12
JPS5815028B2 true JPS5815028B2 (ja) 1983-03-23

Family

ID=11526483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP233780A Expired JPS5815028B2 (ja) 1980-01-12 1980-01-12 シアン含有廃水の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5815028B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02137218U (ja) * 1989-04-19 1990-11-15

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59176392A (ja) * 1982-12-14 1984-10-05 Nippon Kemutetsuku Consulting Kk 有機物含有廃水の燃料化
JP7295004B2 (ja) * 2019-12-12 2023-06-20 豊 橋本 汚染水処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02137218U (ja) * 1989-04-19 1990-11-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56100684A (en) 1981-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2302772C (en) Water-in-oil emulsion fuel
JPS5815028B2 (ja) シアン含有廃水の処理方法
KR20070096450A (ko) 에멀젼 연소장치
WO1985004895A1 (fr) Combustible melange de poussiere de charbon ou autre et d'huile lourde de petrole
JPS60206893A (ja) 油中水滴型乳状燃料油の製造方法
KR200419664Y1 (ko) 에멀젼 연소장치
JPH116615A (ja) 重質油燃焼方法およびそれに用いる装置
KR20030017889A (ko) 에멀젼 연료유의 제조방법
JP2006112666A (ja) エマルジョン燃料供給系を備えた燃焼装置
JP2008013633A (ja) エマルジョン燃料及びその製造装置並びに製造方法
JP2009068480A (ja) 微粒子分散エマルジョン燃料による内燃機関の稼働方法
JPH11140470A (ja) 水−化石燃料混合エマルジョン
JP2010025382A (ja) エマルジョン燃料製造装置
JP2010138362A (ja) エマルジョン燃料油の生成方法
RU2320709C2 (ru) Способ получения топливной эмульсии
JP2008001874A (ja) 産業ボイラー用代替燃料油の製造装置及び産業ボイラー用代替燃料油の製造方法
JPH01179814A (ja) 気水混合燃料油の製造方法とその製造装置
KR19990085956A (ko) 벙커-씨유를 원료로 하는 정제연료유의 제조방법과 그 장치
JP2001181657A (ja) 燃料油と水の界面活性剤の製造方法と安定度の高いエマルジョン化した乳化燃料の製造方法
JP2012126759A (ja) エマルジョン燃料用乳化剤組成物とエマルジョン燃料及びその製造方法
JP2011079911A (ja) 含水燃料油とその製造方法
JP2538746B2 (ja) 乳状燃料油の製造方法
WO2009084277A1 (ja) 多相エマルジョン構造からなる燃料およびその製造方法
JP3103923B2 (ja) エマルジョン燃料
KR100432351B1 (ko) 에멀젼 연료유 제조장치