JPH11503361A - 分級機 - Google Patents

分級機

Info

Publication number
JPH11503361A
JPH11503361A JP8530710A JP53071096A JPH11503361A JP H11503361 A JPH11503361 A JP H11503361A JP 8530710 A JP8530710 A JP 8530710A JP 53071096 A JP53071096 A JP 53071096A JP H11503361 A JPH11503361 A JP H11503361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
classifier
rotor
gap
casing
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8530710A
Other languages
English (en)
Inventor
ガルク ヨアヒム
Original Assignee
ホソカワ ミクロプル ゲゼルシャフト フュア マール− ウント シュタウプテヒニク ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホソカワ ミクロプル ゲゼルシャフト フュア マール− ウント シュタウプテヒニク ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ホソカワ ミクロプル ゲゼルシャフト フュア マール− ウント シュタウプテヒニク ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH11503361A publication Critical patent/JPH11503361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03BSEPARATING SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS
    • B03B5/00Washing granular, powdered or lumpy materials; Wet separating
    • B03B5/28Washing granular, powdered or lumpy materials; Wet separating by sink-float separation
    • B03B5/30Washing granular, powdered or lumpy materials; Wet separating by sink-float separation using heavy liquids or suspensions
    • B03B5/32Washing granular, powdered or lumpy materials; Wet separating by sink-float separation using heavy liquids or suspensions using centrifugal force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03BSEPARATING SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS
    • B03B5/00Washing granular, powdered or lumpy materials; Wet separating
    • B03B5/60Washing granular, powdered or lumpy materials; Wet separating by non-mechanical classifiers, e.g. slime tanks 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B11/00Arrangement of accessories in apparatus for separating solids from solids using gas currents
    • B07B11/06Feeding or discharging arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B7/00Selective separation of solid materials carried by, or dispersed in, gas currents
    • B07B7/08Selective separation of solid materials carried by, or dispersed in, gas currents using centrifugal force
    • B07B7/083Selective separation of solid materials carried by, or dispersed in, gas currents using centrifugal force generated by rotating vanes, discs, drums, or brushes

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、遠心分級機原理で働く分級機であって、ケーシング(1)と、該ケーシング内に回転可能に配置されたロータ(2)と、該ロータ(2)の外周部及びケーシング(1)によって形成された、固体及び流体供給のための外側の通路(7)とを有しており、前記ロータ(2)が、2つのロータディスク(5,6)とこれらのロータディスク間に配置された羽根(4)とから成っている形式のものに関する。分級に不都合を影響を与える渦流を減少させるために、本発明によれば、ロータディスクの直径は、ロータディスクの外側の縁部が、固体若しくは流体供給通路内まで延びて、この通路の側制限部を形成するように、選択されるようにすることが、提案されている。

Description

【発明の詳細な説明】 分級機 本発明は、請求項1の上位概念に記載した、遠心分級機原理(air separetor p rinciple)で働く分級機に関する。 このような形式の分級機内では、羽根を備えたロータが、強制的な沈降渦流を 生ぜしめるのに役立つ。ロータの形状は、円筒形又は円すい形であってよい。こ の場合、羽根若しくはロータブレードは、種々異なる形状及び傾斜角を有してい てよい。分級しようとす固体及び流体(ガス又は液体)は、一緒に(エアロゾル 若しくは懸濁液として)又は別個に供給される。ロータ内部では、羽根及び隣接 するロータディスクによって、流れに、周方向で運動分力が加えられる。互いに 逆方向の力(遠心力、流体の引っ張り力)の影響に基づいて、所望の分級が行わ れる。 このような形式の分級機においては、装入された流体がガスであるか液体であ るかとは無関係に、特に分級の分離度のための最適な流れ特性を得ることが基本 的な前提条件である。 公知の遠心分級機においては、ロータディスクが羽根の外周部まで延びている 。この遠心分級機においては、固体及び流体を供給するために使用される通路は 、三方側がケーシングによって、また一方側がロータの外周面によって取り囲ま れている。これによって、外側の通路の内周壁の定置の部分つまり、製品の流体 流に制動された影響を与える領域は、比較的大きくなり、ひいては、摩擦損失、 及び副次流つまり流れの乱れを生ぜしめ、これが分級の質に悪影響を及ぼすこと になる。 そこで本発明の課題は、冒頭に述べた形式の分級機を改良して、分級に悪影響 を及ぼす前記のような乱れが最小限にされるようなものを提供することである。 本発明によればこの課題は、請求項に記載した特徴によって解決された。本発 明の特徴を有する分級機においては、固体及び流体を供給するための外側の通路 が、一緒に回転する3つの側壁によって取り囲まれている。これによって次のよ うな利点が得られる。 −周速度を迅速に低下せしめ分級に不都合な影響を与えるような、周方向での 流れの強い制動は避けられる。 −上側及び下側の定置の制限壁において形成される二次流は避けられる。 −定置のケーシング壁部と回転する流体/固体との間の、周方向の大きい速度 変化に基づく摩擦損失は、減少されるか又は完全に避けられるので、圧力損失は 最小限にされる。 −流体及び/又は固体を同一速度で供給することに よって、流れをさらに制動することも、流体と固体との間の衝撃交換(インパル ス交換;impulsaustausch)によって生ぜしめられる、流れの乱れを最小にするこ とも得られる。 第1図から第4図に概略的に示された実施例を用いて本発明の別の利点及び詳 細を説明する。 第1図及び第2図は、接線方向の固体/流体ガイド部を備えた、本発明による ロータの部分断面図を示し、 第3図は、軸平行な固体/流体供給部を備えたロータの部分断面図を示し、 第4図は、第3図に示した実施例において固体/流体供給部として使用される 開口部の平面図を示す。 すべての図面において、分級機のケーシングは符号1、ロータは符号2、その 軸線は符号3、そのブレード若しくは羽根は符号4、この羽根4を有するロータ ディスクは符号5,6、また外側の通路は符号7で示されている。ロータディス クの直径は、その外側の縁部8、9が、通路7内に延びていて、通路7の側制限 部を形成するように、選択されている。 第1図及び第2図の実施例においては、固体及び流体の供給は、接線方向に向 けられた入口(第2図では入口スリーブ11に矢印12が示されている)を介し て行われる。分離ゾーン(通路7)内及びロータ2内で分級が行われる。粗粒は 、図示していない出口を通 って通路7を後にする。微粒は、ロータ2を外方から内方に向かって貫流して、 分級機を軸方向で通過する(第1図の矢印13)。 第3図及び第4図の実施例は、第1図及び第2図の実施例とは、固体供給部に 関して異なっている。ケーシング1は、ロータディスク5の領域内で円環状の切 欠15を備えている。この切欠15は、上側のロータディスク5と共に、ほぼ外 側の縁部8まで延びる環状室16を形成している。固体又はエアロゾル(又は懸 濁液)の供給は、半径方向内側に設けられた入口17を介して行われる(矢印1 8)。供給された粉体若しくは物質は、外方への搬送途中であらかじめ周方向で 加速される。供給された物質は、図示の実施例では分離室(通路7)内に開口す る、ロータディスク5若しくはその外側の縁部8を形成する多数の間隙19を介 して、環状室16を後にする。 間隙19は、室15に、まず斜め外方に通路7に向かって延びるガイド区分2 0が接続されるように、構成されている。このガイド区分20は、ほぼ軸平行に 延びるガイド区分22に移行している。このガイド区分22は、半径方向で長く 延びる開口21に拡張している。 第4図は、ロータディスク5若しくはその縁部8の下側の一部の平面図を示し ている。第4図には、ガイド区分22が、やや楕円形に構成された細長い開口2 1に拡げられていることが示されている。間隙19内では、供給された物質が、 開口21の箇所における曲率半径に相当する周速度を有する。 分級しようとする固体が、流体とは無関係に供給されるか、流体の一部と共に 供給されるか又は流体と一緒に供給されるかは、主に固体の特性に基づいている 。第3図及び第4図に示した2つの実施例は、小さい曲率半径の開口21を配置 することも可能であるので、ガイド区分19は羽根4間でロータ2内に開口して いる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 遠心分級原理で働く分級機であって、ケーシング(1)と、該ケーシング 内に回転可能に配置されたロータ(2)と、該ロータ(2)の外周部及びケーシ ング(1)によって形成された、固体及び流体供給のための外側の通路(7)と を有しており、前記ロータ(2)が、2つのロータディスク(5,6)とこれら のロータディスク間に配置された羽根(4)とから成っている形式のものにおい て、 ロータディスク(5,6)の直径は、ロータディスク(5,6)の外側の縁部 (8,9)が、固体若しくは流体供給通路(7)内まで延びて、この通路の側制 限部を形成するように、選択されていることを特徴とする、分級機。 2. ケーシング(2)が、固体及び/又は流体を供給するための、接線方向に 向けられた接続部(11)を備えている、請求項1記載の分級機。 3. ロータディスク(5,6)のうちの1つが、固体及び/又は流体を供給す るための間隙(19)を備えている、請求項1記載の分級機。 4. 前記間隙(19)が、ロータディスク(5)の縁部(8)の領域内に配置 されている、請求項3記載の分級機。 5. 分級機のケーシング(1)が、ロータディスク (5)の領域内で、円環状の切欠(15)を備えた間隙(22)を備えており、 該間隙(22)が、ロータディスク(5)と共に環状室(16)を形成している 、請求項3又は4記載の分級機。 6. 環状室(16)が、半径方向内方で、入口(17)を備えており、ロータ ディスク(5)内で半径方向外側に配置された間隙(19)まで延びている、請 求項5記載の分級機。 7. 前記間隙(19)が2つのガイド区分(20,22)を有しており、これ らのガイド区分のうちの第1のガイド区分(20)が、斜め外方に及び通路(7 )の方向に延びていて、第2のガイド区分(22)がほぼ軸平行に通路(7)に 向かって拡大している、請求項3から6までのいずれか1項記載の分級機。 8. 間隙(19)の開口(21)が、細長いほぼ楕円形の形状を有している、 請求項7記載の分級機。
JP8530710A 1995-04-11 1996-04-10 分級機 Pending JPH11503361A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19513745.0 1995-04-11
DE19513745A DE19513745A1 (de) 1995-04-11 1995-04-11 Klassierer
PCT/EP1996/001536 WO1996032204A1 (de) 1995-04-11 1996-04-10 Klassierer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11503361A true JPH11503361A (ja) 1999-03-26

Family

ID=7759486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8530710A Pending JPH11503361A (ja) 1995-04-11 1996-04-10 分級機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5938046A (ja)
EP (1) EP0820355B1 (ja)
JP (1) JPH11503361A (ja)
DE (2) DE19513745A1 (ja)
ES (1) ES2137693T3 (ja)
WO (1) WO1996032204A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19513745A1 (de) * 1995-04-11 1996-10-17 Hosokawa Mikropul Ges Fuer Mah Klassierer
EP0836893B1 (de) * 1996-10-18 2002-12-11 HOSOKAWA ALPINE Aktiengesellschaft & Co. OHG Vertikalachsiger Windsichter
DE19643068C2 (de) * 1996-10-18 1998-10-29 Hosokawa Alpine Ag Windsichter mit Grobgutaustragsring
DE19840344C2 (de) * 1998-09-04 2002-04-04 Hosokawa Alpine Ag & Co Sichtrad für einen Zentrifugalkraft-Windsichter
DE10163924A1 (de) * 2001-12-22 2003-07-03 Mahle Filtersysteme Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Separieren einer Verunreinigung aus einem Trägerfluid

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE628291C (de) * 1936-04-01 Fried Krupp Grusonwerk Akt Ges Windsichter
DE48499C (de) * 1887-09-23 1889-10-11 A. KAISER in Berlin W., Königgrätzerstr. 10 Selbstthätige Umsteuerung für Flüssigkeitsmesser
CH285112A (de) * 1948-12-09 1952-08-31 Boesch & Co Schleudersichtverfahren.
DE973572C (de) * 1950-07-05 1960-03-31 Alpine Ag Eisengiesserei Stroemungssichter
US2915179A (en) * 1954-02-17 1959-12-01 Microcyclomat Co Aerodynamic classifier
US2914172A (en) * 1955-05-02 1959-11-24 Microcyclomat Co Pneumatic classifier system
DE2012797C3 (de) * 1970-03-18 1973-11-29 G. Siempelkamp & Co, 4150 Krefeld Vorrichtung zum Sichten von Schüttgütern
EP0249668B1 (fr) * 1986-06-16 1990-04-25 Pierre Laurent Saget Appareil pour la séparation centrifuge d'un mélange de phases
DE3539512A1 (de) * 1985-11-07 1987-05-14 Krupp Polysius Ag Sichter
HU195746B (en) * 1985-11-15 1988-07-28 Magyar Aluminium Method and apparatus for separating the aggregation of grains of smaller than 300 micron size into fine and coarse phase
FR2625925B1 (fr) * 1988-01-18 1991-11-15 Onoda Cement Co Ltd Dispositif de triage de poudre
DE4025458C2 (de) * 1990-08-10 1995-11-09 Leschonski Kurt Dr Ing Verfahren und Vorrichtung zum Spiralwindsichten in Sichtern mit beschaufelten Rotoren
DE4234440C2 (de) * 1992-10-13 1995-03-30 Peter Prof Dr Ing Dietz Zentrifugalkraftsichter
DE4326604C2 (de) * 1993-08-07 2003-02-27 Hosokawa Alpine Ag & Co Klassiervorrichtung
DE19513745A1 (de) * 1995-04-11 1996-10-17 Hosokawa Mikropul Ges Fuer Mah Klassierer

Also Published As

Publication number Publication date
EP0820355A1 (de) 1998-01-28
EP0820355B1 (de) 1999-07-21
WO1996032204A1 (de) 1996-10-17
DE59602487D1 (de) 1999-08-26
US5938046A (en) 1999-08-17
ES2137693T3 (es) 1999-12-16
DE19513745A1 (de) 1996-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4976748A (en) Vortex tube separating device
EP0942785B1 (en) Apparatus for separating particles from a fluid flow
US4756729A (en) Apparatus for separating dust from gases
JPS62102847A (ja) 遠心分離機
IE62666B1 (en) Vortex tube separating device
JPS59142877A (ja) 空気分級機
CA2150669A1 (en) Rotor for mechanical air classifiers
JP4763111B2 (ja) 遠心力式風力分級装置のための分級車
JPH07195037A (ja) 空気分級機
JPH11503361A (ja) 分級機
US20160375446A1 (en) Separator fluid collector and method
US5518494A (en) Centrifugal separator with air entrainment suppression
JP6078315B2 (ja) ハイドロサイクロン分級装置
US2943735A (en) Particle classifiers
JP2597697B2 (ja) 排出装置つき遠心分離機
RU2728628C1 (ru) Центробежный классификатор со специальным рабочим колесом
JPH03504822A (ja) 運動のエネルギーを圧力のエネルギーに変換する装置を有する遠心分離機
JPH08299728A (ja) サイクロン型集塵装置
JPS6250679B2 (ja)
RU2094135C1 (ru) Классификатор
JP3482504B2 (ja) 空気分級装置
JPH03505548A (ja) エネルギー変換装置を有する遠心分離機
KR980000628A (ko) 분말 분급기
JPH03270751A (ja) サイクロン
JPH09271721A (ja) 回転型粉体分級機