JPH11321334A - カブリオレ車における車体補強構造 - Google Patents

カブリオレ車における車体補強構造

Info

Publication number
JPH11321334A
JPH11321334A JP13309098A JP13309098A JPH11321334A JP H11321334 A JPH11321334 A JP H11321334A JP 13309098 A JP13309098 A JP 13309098A JP 13309098 A JP13309098 A JP 13309098A JP H11321334 A JPH11321334 A JP H11321334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
car body
awning
supporting
brackets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13309098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3578441B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Tanaka
敏之 田中
Shinobu Sato
佐藤  忍
Toshiisa Tomizawa
利功 冨澤
Eiji Muto
英治 武藤
Kazuyuki Uraoka
和志 浦岡
Motonori Horii
基範 堀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Toyo Seat Co Ltd
Sanwa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Toyo Seat Co Ltd
Sanwa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Toyo Seat Co Ltd, Sanwa Kogyo Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP13309098A priority Critical patent/JP3578441B2/ja
Publication of JPH11321334A publication Critical patent/JPH11321334A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3578441B2 publication Critical patent/JP3578441B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カブリオレ車の幌支持用ブラケットを利用し
て車体重量を増加させることなく車体剛性を増加させ
る。 【解決手段】 車室1の上部を開閉自在に覆う幌3と、
車室1の後部に固定されたロールバー7L ,7R とを備
えたカブリオレ車Vは、前記幌3のリンクフレーム21
を折り畳み可能に支持する幌支持用ブラケット12L
12R を備える。幌支持用ブラケット12L ,12
R は、その前部が車体のインナーパネル11に接続され
るとともに、その後部が車体左右方向に延びる強度部材
である連結補強部材14を介してロールバー7L ,7R
に接続される。このように、車体およびロールバー
L ,7R を幌支持用ブラケット12L ,12R を介し
て相互に接続したので、特別の補強部材を設けることな
く、既存の幌支持用ブラケット12L,12R を利用し
て車体剛性を効果的に増加させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車室の上部を開閉
自在に覆う幌と、車室の後部に固定されたロールバーと
を備えたカブリオレ車に関し、特にその車体補強構造に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来のカブリオレ車は、車室の上部を開
閉自在に覆う幌のリンクフレームを支持する幌支持用ブ
ラケットが車体内側のパネルに固定されていた。また特
開平7−277118号公報には、ロールバーを備えた
カブリオレ車において、幌のリンクフレームを支持する
幌支持用ブラケットを前記ロールバーに固定したものが
開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】固定ルーフを備えてい
ないカブリオレ車は固定ルーフを備えた通常のセダン等
に比べて車体剛性が低下しがちであり、充分な車体剛性
を確保すべく補強を施すと車体重量が増加してしまう問
題がある。また上述したように、幌支持用ブラケットを
車体のパネルやロールバーに単純に固定しても、その幌
支持用ブラケットを車体剛性の増加に寄与させることが
できないという問題がある。
【0004】本発明は前述の事情に鑑みてなされたもの
で、カブリオレ車の幌支持用ブラケットを利用して車体
重量を増加させることなく車体剛性を増加させることを
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載された発明は、車室の上部を開閉自
在に覆う幌と、車室の後部に固定されたロールバーとを
備えたカブリオレ車において、前記幌のリンクフレーム
を折り畳み可能に支持する幌支持用ブラケットで前記ロ
ールバーとボディとを接続したことを特徴とする。
【0006】上記構成によれば、高剛性の部材であるロ
ールバーおよびボディを幌支持用ブラケットで相互に接
続したので、特別の補強部材を設けることなく、既存の
幌支持用ブラケットを利用して車体剛性を効果的に増加
させることができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、添
付図面に示した本発明の実施例に基づいて説明する。
【0008】図1〜図6は本発明の一実施例を示すもの
で、図1はカブリオレ車の車室を右斜め前方から見た斜
視図、図2は図1の要部拡大図、図3はカブリオレ車の
幌を左斜め後方から見た斜視図、図4は図3の4方向拡
大矢視図、図5は図4の5方向矢視図、図6は幌の折り
畳み過程を示す作用説明図である。
【0009】図1および図2に示すように、二人乗りの
カブリオレ車Vの車室1は、その左右両側面がドア
L ,2R で開閉され、その上面が折り畳み自在な幌3
で開閉される。車室1の底壁を構成するフロアパネル4
の後端から、図示せぬシートのシートバックに沿うよう
に上下壁5が立ち上がり、この上下壁5の上端から水平
壁6が車体後部に向けて延びている。金属パイプを逆U
字状に湾曲させた左右一対のロールバー7L ,7R は下
端にそれぞれ一対の取付フランジ8,8;9,9を備え
ており、車体外側の取付フランジ8,8は前記水平壁6
の上面に固定されるとともに、車体内側の取付フランジ
9,9は車室1の中央部を前後方向に延びるセンタート
ンネル10の後部上面に固定される。
【0010】ドア2L ,2R の後方に連なる車体のイン
ナーパネル11,11に、左右一対の幌支持用ブラケッ
ト12L ,12R の前部が各々3本のボルト13…で固
定され、更に前記幌支持用ブラケット12L ,12R
後部が車体左右方向に延びる連結補強部材14の左右両
端に各々2本のボルト15,15で固定される。左右の
ロールバー7L ,7R の車体内側の取付フランジ9,9
の近傍が、前記連結補強部材14の前面に固定部材1
6,16を介して固定される。つまり、左右の幌支持用
ブラケット12L ,12R の前部は本発明のボディを構
成するインナーパネル11,11に接続され、また後部
は連結補強部材14を介してロールバー7 L ,7R に接
続される。その結果、インナーパネル11,11とロー
ルバー7L,7R とが幌支持用ブラケット12L ,12
R を介して一体化され、固定ルーフを持たないために低
下したカブリオレ車Vの車体剛性を、特別の補強部材を
設けることなく、幌支持用ブラケット12L ,12R
利用して効果的に高めることができる。
【0011】次に、図3〜図6を併せて参照しながら幌
3の構造を説明する。
【0012】カブリオレ車Vの車室1の上部を開閉自在
に覆う幌3は、その骨格を構成するリンクフレーム21
と、リンクフレーム21に張設されたシート22とから
構成される。幌3のリンクフレーム21は左右対称の構
造を備えているため、図面に示された左半部の構造を代
表として説明する。
【0013】リンクフレーム21は、幌支持用ブラケッ
ト12L に支軸19を介して一端を枢支された第1リン
ク23と、幌支持用ブラケット12L にピン24を介し
て一端を枢支された第2リンク25と、第1リンク23
の他端近傍にピン26を介して一端近傍を枢支されると
ともに第2リンク25の他端にピン27を介して一端を
枢支された第3リンク28とを備えており、前記幌支持
用ブラケット12L 、第1リンク23、第2リンク25
および第3リンク28は、前記支軸19、ピン24、ピ
ン26およびピン27を支点とする四節リンク機構を構
成する。
【0014】第1リンク23にはドアガラスの後部上縁
が当接する第1サイドメンバ20が固定されるととも
に、第3リンク28にはドアガラスの中央部上縁が当接
する第2サイドメンバ29が固定される。また左右の第
1リンク23,23に中間部に車体左右方向に延びてシ
ート22の後部下面を支持する第1クロスメンバ30の
両端がピン31,31で枢支されるとともに、左右の第
1リンク23,23の他端に車体左右方向に延びてシー
ト22の中央部下面を支持する第2クロスメンバ32の
両端が固定される。
【0015】ドアガラスの前部上縁が当接する第3サイ
ドメンバ33の一端が前記第2サイドメンバ29の一端
にピン34を介して枢支され、左右の第3サイドメンバ
33,33の他端間がフロントガラスの上縁に当接可能
なフロントクロスメンバ35により接続される。
【0016】第3リンク28の他端近傍にピン36を介
して一端を枢支された第4リンク37と、第3サイドメ
ンバ33の中間部にピン38を介して一端を枢支された
第5リンク39とが、それらの他端においてピン40で
枢支される。前記ピン40には第6リンク41の一端が
枢支されており、この第6リンク41の他端はピン42
を介して第1リンク23の他端に枢支される。第6リン
ク41の一端近傍にピン43を介して第7リンク44の
一端が枢支されており、左右の第7リンク44,44の
他端に車体左右方向に延びてシート22の前部下面を支
持する第3クロスメンバ45の両端が固定される。
【0017】幌支持用ブラケット12L の車体内側面に
設けられる駆動ユニット50はモータ51および減速機
52を一体に備えており、減速機52の出力軸に設けた
ピニオン53が幌支持用ブラケット12L の開口121
を貫通して車体外側面に突出する。第1リンク23の一
端には中心が支軸19に一致するようにセクタギア54
が固定されており、このセクタギア54に駆動ユニット
50のピニオン53が噛合する。
【0018】而して、幌3を閉じて車室1の上部を覆っ
た図4の状態から、駆動ユニット50のモータ51を駆
動してピニオン53を回転させると、ピニオン53に噛
合するセクタギヤ54が駆動されてリンクフレーム21
の第1リンク23が図4の矢印A方向に回動する。その
結果、四節リンク機構の3本のリンクを構成する第1リ
ンク23、第2リンク25および第3リンク28が図6
に示すように変形し、第3リンク28は第1、第2リン
ク23,25に対して相対的に矢印B方向に回動する。
【0019】第3リンク28の矢印B方向の回動に伴っ
て、第1リンク23にピン42を介して枢支された第6
リンク41が第3リンク28に対して相対的に矢印C方
向に移動するため、第6リンク41にピン40を介して
枢支された第4リンク37および第5リンク39が矢印
C方向に引かれ、その結果、第3サイドメンバ33は第
2サイドメンバ29に対して相対的に矢印D方向に回動
する。駆動ユニット50によって第1リンク23を更に
回動させると、最終的に第1サイドメンバ20、第2サ
イドメンバ29および第3サイドメンバ33は側面視で
概略Z字状に折り畳まれ、幌3は車室1の後部に収納さ
れる。
【0020】以上、本発明の実施例を詳述したが、本発
明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行う
ことが可能である。
【0021】例えば、実施例では幌支持用ブラケット1
L ,12R が連結補強部材14を介してロールバー7
L ,7R に接続されているが、もちろん幌支持用ブラケ
ット12L ,12R を直接ロールバー7L ,7R に接続
しても良く、また連結補強部材14以外の他の強度部材
を介してロールバー7L ,7R に接続しても良い。同様
に、幌支持用ブラケット12L ,12R をボディ(イン
ナーパネル11,11)に直接接続する代わりに、両者
間に他の強度部材を介在させても良い。
【0022】
【発明の効果】以上のように請求項1に記載された発明
によれば、高剛性の部材であるロールバーおよびボディ
を幌支持用ブラケットで相互に接続したので、特別の補
強部材を設けることなく、既存の幌支持用ブラケットを
利用して車体剛性を効果的に増加させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】カブリオレ車の車室を右斜め前方から見た斜視
【図2】図1の要部拡大図
【図3】カブリオレ車の幌を左斜め後方から見た斜視図
【図4】図3の4方向拡大矢視図
【図5】図4の5方向矢視図
【図6】幌の折り畳み過程を示す作用説明図
【符号の説明】
1 車室 3 幌 7L ,7R ロールバー 11 インナーパネル(ボディ) 12L ,12R 幌支持用ブラケット 21 リンクフレーム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 敏之 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 佐藤 忍 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 冨澤 利功 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 武藤 英治 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 浦岡 和志 広島県広島市安佐北区安佐町後山570−1 三和工業株式会社内 (72)発明者 堀井 基範 広島県安芸郡海田町国信1丁目6番25号 株式会社東洋シート広島工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車室(1)の上部を開閉自在に覆う幌
    (3)と、車室(1)の後部に固定されたロールバー
    (7L ,7R )とを備えたカブリオレ車において、 前記幌(3)のリンクフレーム(21)を折り畳み可能
    に支持する幌支持用ブラケット(12L ,12R )で前
    記ロールバー(7L ,7R )とボディ(11)とを接続
    したことを特徴とする、カブリオレ車における車体補強
    構造。
JP13309098A 1998-05-15 1998-05-15 カブリオレ車における車体補強構造 Expired - Fee Related JP3578441B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13309098A JP3578441B2 (ja) 1998-05-15 1998-05-15 カブリオレ車における車体補強構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13309098A JP3578441B2 (ja) 1998-05-15 1998-05-15 カブリオレ車における車体補強構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11321334A true JPH11321334A (ja) 1999-11-24
JP3578441B2 JP3578441B2 (ja) 2004-10-20

Family

ID=15096625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13309098A Expired - Fee Related JP3578441B2 (ja) 1998-05-15 1998-05-15 カブリオレ車における車体補強構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3578441B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1547874A1 (en) * 2003-12-24 2005-06-29 Mazda Motor Corporation Roll bar structure and vehicle provided therewith
JP2006160143A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Mazda Motor Corp オープンカーの後部車体構造
JP2006168672A (ja) * 2004-12-20 2006-06-29 Gp Daikyo Corp 車両の後部車体補強構造
JP2007176262A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Mazda Motor Corp 車両のルーフ支持構造
CN100336682C (zh) * 2004-04-19 2007-09-12 马自达汽车股份有限公司 车辆用保险杠构造
JP2007269089A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Mazda Motor Corp 車両の車体補強構造及びその車体補強構造の組立分解方法
JP2008062928A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Dr Ing H C F Porsche Ag ロールバー装置を有する自動車
JP2010202008A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Honda Motor Co Ltd 車体構造
CN104349944A (zh) * 2012-05-10 2015-02-11 宝马股份公司 具有翻车保护***的机动车

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1547874A1 (en) * 2003-12-24 2005-06-29 Mazda Motor Corporation Roll bar structure and vehicle provided therewith
US7325832B2 (en) 2003-12-24 2008-02-05 Mazda Motor Corporation Roll bar structure of vehicle
CN100336682C (zh) * 2004-04-19 2007-09-12 马自达汽车股份有限公司 车辆用保险杠构造
JP2006160143A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Mazda Motor Corp オープンカーの後部車体構造
JP2006168672A (ja) * 2004-12-20 2006-06-29 Gp Daikyo Corp 車両の後部車体補強構造
JP2007176262A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Mazda Motor Corp 車両のルーフ支持構造
JP2007269089A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Mazda Motor Corp 車両の車体補強構造及びその車体補強構造の組立分解方法
JP2008062928A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Dr Ing H C F Porsche Ag ロールバー装置を有する自動車
JP2010202008A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Honda Motor Co Ltd 車体構造
CN104349944A (zh) * 2012-05-10 2015-02-11 宝马股份公司 具有翻车保护***的机动车
CN104349944B (zh) * 2012-05-10 2016-12-14 宝马股份公司 具有翻车保护***的机动车

Also Published As

Publication number Publication date
JP3578441B2 (ja) 2004-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2724806B2 (ja) 自動車の前部車体構造
JP3169937B2 (ja) コンバーチブル車の三分割折畳みルーフ
US4695089A (en) Upper body structure of an open-top vehicle
EP1101688B1 (en) Upper body structure for a vehicle
JP3660166B2 (ja) 自動車の車体後部補強構造
JPH11321334A (ja) カブリオレ車における車体補強構造
JP5510295B2 (ja) 車両用バックドアの補強構造及び車両用テールゲートの補強構造
JP5494429B2 (ja) 車両の後部車体構造
JP7415278B2 (ja) 車両の上部車体構造
JP2004322822A (ja) 車両の後部車体構造
JP4715039B2 (ja) 車両の側部車体構造
JPH01186427A (ja) 自動車のサンルーフ構造
JPH09104228A (ja) 車両用ドア
JP3179880B2 (ja) 自動車の下部車体構造
JPH0326010Y2 (ja)
JPH034574Y2 (ja)
JP2896715B2 (ja) 自動車の下部車体構造
JPH034573Y2 (ja)
JPH036501Y2 (ja)
JP2514793Y2 (ja) バックドアの補強構造
JP5605154B2 (ja) 車両の可動ルーフ構造
JPH0326011Y2 (ja)
JP2003026043A (ja) 車両の側部車体構造
JPH0348947Y2 (ja)
JPS61268521A (ja) 自動車の上部車体構造

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040318

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040419

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040712

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140723

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees