JPH08305090A - 静電荷像現像用キャリア - Google Patents

静電荷像現像用キャリア

Info

Publication number
JPH08305090A
JPH08305090A JP7182682A JP18268295A JPH08305090A JP H08305090 A JPH08305090 A JP H08305090A JP 7182682 A JP7182682 A JP 7182682A JP 18268295 A JP18268295 A JP 18268295A JP H08305090 A JPH08305090 A JP H08305090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
group
resin
electrostatic charge
charge image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7182682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3691115B2 (ja
Inventor
Yukio Tanigami
行夫 谷上
Ichiro Izumi
一郎 出水
Mitsutoshi Nakamura
光俊 中村
Hiroki Nagai
裕樹 永井
Osamu Maeda
治 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP18268295A priority Critical patent/JP3691115B2/ja
Priority to US08/564,824 priority patent/US5731120A/en
Publication of JPH08305090A publication Critical patent/JPH08305090A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3691115B2 publication Critical patent/JP3691115B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 トナー、特にフルカラートナーに対するより
優れた離型性、芯材料とのより優れた接着性を有し、か
つ耐久性、耐環境性に優れたキャリアを提供すること。 【解決手段】 磁性粒子表面を、少なくとも末端にビニ
ル基を有するオルガノポリシロキサンとヒドロキシル
基、アミノ基、アミド基およびイミド基からなる群から
選択される少なくとも1つの官能基を有するラジカル共
重合性単量体との共重合体をイソシアネート系化合物に
より架橋させた熱硬化性樹脂で被覆したことを特徴とす
る静電荷像現像用キャリア。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は特定の熱硬化性樹脂
を被覆したキャリアに関する。
【0002】
【従来の技術】二成分現像方式に使用されるキャリア
は、キャリア表面へのトナー成分の付着(トナースペン
ト)の防止、キャリア均一表面の形成、表面酸化の防
止、感湿性低下の防止、現像剤の寿命の延長、感光体の
キャリアによるキズあるいは摩耗からの保護、帯電極性
の制御または帯電量の調節等の目的で、通常、適当な樹
脂材料で被覆される。その中でもフッ素系樹脂やシリコ
ン系樹脂はその表面エネルギーが小さいことから、耐ス
ペント性に優れている点で注目されている。
【0003】しかし、両樹脂とも離型性に優れている反
面、コア材との接着性に劣るという欠点を有している。
フッ素系樹脂は負極性が強いために、負荷電性トナーに
は使用が困難であるという問題もある。
【0004】シリコン系樹脂をキャリア被覆樹脂として
使用した多くの技術が知られている。例えば、特開平5
−224466号公報には特定のオルガノポリシロキサ
ンと他の重合性単量体との共重合体を主成分とする樹脂
で被覆したキャリアを開示している。
【0005】特公昭59−8827号公報には官能基を
2つ以上有するシリコンを脱水、脱アルコール反応によ
り縮合して得られる変性シリコン樹脂を少なくとも含有
した樹脂で被覆したキャリアを開示している。
【0006】特公昭44−27879号公報は重合性有
機化合物と特定の重合性オルガノシリコーン化合物との
重合性付加反応生成物からなる樹脂で被覆されたキャリ
アを開示している。
【0007】特願昭60−202450号公報にはシリ
コーン系グラフトポリマーからなる被覆層を有するキャ
リアが開示されている。
【0008】特開平3−31860号公報には特定のア
ルキル化メラミン樹脂とアクリル変性シリコーン樹脂と
の硬化性樹脂で被覆されたキャリアが開示されている。
【0009】上述した各公報記載の被覆樹脂はいづれも
本願の被覆樹脂とは異なるものである。さらにフルカラ
ートナーでは環境変動に対するトナーの帯電量の変動幅
が大きいという問題、トナースペントが生じやすいとい
う問題がある。環境変動が大きいのはフルカラー画像は
画質の向上、特に肌色等のハーフ画像のキメを向上させ
る目的で通常のトナーに比べて後処理剤を多く添加して
いることが原因となっている。またスペントが生じやす
いのは透光性を確保するためにバインダー樹脂として低
粘度の樹脂を使用していることが原因となっている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記事情に鑑
みなされたものであり、耐久性、耐環境性に優れ、かつ
磁性芯材料への被覆樹脂とのより優れた接着性を有し、
トナー、特にフルカラートナーに対するより優れた離型
性、芯材料とのより優れた接着性を有し、かつ耐久性、
耐環境性に優れたキャリアを提供することを目的とす
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的は少なくとも末
端にビニル基を有する特定のオルガノポリシロキサンと
ヒドロキシル基、アミノ基、アミド基およびイミド基か
らなる群から選択される少なくとも1つの官能基を有す
るラジカル共重合性単量体との共重合体をイソシアネー
ト系化合物により架橋させた熱硬化性樹脂で被覆したこ
とを特徴とする静電荷像現像用キャリアにより達成され
る。
【0012】少なくとも末端にビニル基を有するオルガ
ノポリシロキサンとしては下記(化1)〜(化4)が挙
げられる。
【0013】
【化1】
【0014】
【化2】
【0015】
【化3】
【0016】
【化4】
【0017】化学式(I)〜(IV)中、R1は水素原
子またはメチル基、好ましくはメチル基である。R2
炭素数1〜3のアルキル基またはフェニル基、好ましく
は製造の容易性、経済性の観点からメチル基である。
【0018】また化学式(II)および(IV)におけ
るnは2以上の整数、好ましくは2〜500、より好ま
しくは2〜64の整数を表す。
【0019】化学式(I)および(III)における
p、qおよびrはそれぞれp≧0、q≧0、r≧0の整数、好
ましくは0≦p+q+r≦500、より好ましくは0≦
p+q+r≦64である。
【0020】上記化学式(I)〜(IV)で表せる具体
的化合物は市販品として種々入手可能である。そのよう
なものとして例えば化学式(I)で表される化合物とし
ては、例えばTM0701(チッソ社製)、X−22−5
002(信越化学工業社製)、X−22−5004C(信
越化学工業社製)等が、化学式(II)で表される化合
物としては、FM0711(チッソ社製)等が、化学式
(IV)で表される化合物としてはX−22−164B
(信越化学工業社製)、X−22−164C(信越化学社
製)等が挙げられる。
【0021】上記した中でも好ましいオルガノポリシロ
キサンは化学式(I)および(II)で表せるビニル基
が一つの化合物である。特に化学式(I)においてR1
およびR2がメチル基でp+g+rが0である化合物お
よび化学式(II)においてR1およびR2がメチル基でnが
10である化合物が好ましい。
【0022】なお上記化学式(I)〜(IV)におい
て、例えば化学式(I)中のR1がメチル基の場合、そ
の他の化学式(II)〜(IV)中においてもR1はメ
チル基を表すものとは意味していない。化学式(I)中
のR1がメチル基の場合であっても、化学式(II)中
のR1は水素原子であってもよい。すなわち化学式
(I)〜(IV)の化合物はそれぞれ独立して記載され
ている。その他のn、p、q、rについても同様であ
る。
【0023】本発明で使用するオルガノポリシロキサン
は末端にビニル基を有する構造をしている。このビニル
基部分がラジカル共重合性単量体と反応する。
【0024】上記オルガノポリシロキサンはヒドロキシ
ル基、アミノ基、アミド基およびイミド基からなる群か
ら選択される少なくとも1つの官能基を有するラジカル
共重合性単量体と共重合される。
【0025】ヒドロキシル基を有するラジカル共重合性
単量体としてはアクリル酸β−ヒドロキシプロピル、ア
クリル酸β−ヒドロキシエチルなどのアクリル酸エステ
ル系単量体、メタクリル酸−2ヒドロキシエチルなどの
メタクリル酸エステル系単量体等が挙げられる。
【0026】アミノ基を有するラジカル共重合性単量体
としてはメタクリル酸ジメチルアミノエチルエステル、
メタクリル酸ジエチルアミノエチルエステル、アクリル
酸ジメチルアミノエチルエステル、ジメチルアミノプロ
ピルメタクリル酸アミド等のアミノ基含有ビニルモノマ
ー等が挙げられる。
【0027】アミド基を有するラジカル共重合性単量体
としてはアクリルアミド、メタクリルアミド、α−エチ
ルアクリルアミド、マレイン酸ジアミド、フマール酸ジ
アミド等を挙げることができる。
【0028】イミド基を有するラジカル共重合性単量体
としてはN−ラウリルマレイミド、N−フェニルマレイ
ミド、N−シクロヘキシルマレイミドなどのマレイミド
系単量体等を挙げることができる。
【0029】ラジカル重合性単量体に含有されるヒドロ
キシル基、アミノ基、アミド基およびイミド基は後述す
るイソシアネート系架橋剤により架橋する働きをする官
能基である。本発明においてはヒドロキシル基を有する
単量体を使用することが好ましい。
【0030】上記したヒドロキシル基、アミノ基、アミ
ド基およびイミド基からなる群から選択される少なくと
も1つの官能基を有するラジカル共重合性単量体(以
下、「架橋用ラジカル共重合性単量体」ともいう)以外
に、さらにラジカル共重合性単量体(以下、単に「ラジ
カル共重合性単量体」という)を添加してもよい。この
添加はキャリア芯材との接着性の向上や荷電の調整に効
果がある。かかる添加に使用されるラジカル重合性単量
体としてはアクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アク
リル酸ブチル等のアクリル酸エステル系単量体、メタク
リル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸ブチ
ル、メタクリルグリシジル等のメタクリル酸エステル系
単量体、アクリロニトリル等のアクリル系単量体、スチ
レン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン、p−エチ
ルスチレン等のスチレン系単量体、エチレン、プロピレ
ン、酢酸ビニルなどのビニル系単量体、などが単独もし
くは複数種混合して適宜使用可能である。
【0031】本発明においては上記オルガノポリシロキ
サンと架橋用ラジカル共重合性単量体、および所望によ
り左記以外の共重合性単量体とのラジカル共重合体を形
成する。
【0032】ラジカル共重合の際、オルガノポリシロキ
サンを全単量体の5〜80重量%、好ましくは10〜7
0重量%、より好ましくは30〜60重量%の割合で使
用する。オルガノポリシロキサンの添加量が5重量%よ
り少ない場合は、オルガノポリシロキサンの含有効果
(耐スペント性、耐環境性)が十分に得られず、80重量
%を越えると耐摩耗性が低下する。
【0033】ラジカル共重合させる方法としては、従来
公知の懸濁重合法、乳化重合法、溶液重合法などが適宜
使用できるが、生産性を考慮すれば、溶液重合法による
のが好適である。そして、その溶液重合法に使用する溶
剤や重合開始剤などは従来通常用いられているものがい
ずれも用いられる。
【0034】得られた共重合体はメチルエチルケトン等
適当な溶媒にイソシアネート系架橋剤とともに溶解さ
せ、その溶液をキャリア芯材に塗布する。
【0035】架橋剤としてはイソシアネート系化合物が
好ましく、特に負帯電性トナー用キャリアへの適用に好
ましい。
【0036】具体的なイソシアネート系化合物として
は、ヘキサメチレンジイソシアネート(HMDI)、イソ
ホロンジイソシアネート(IPDI)、トリレンジイソシ
アネート(TDI)、ジフェニルメタンジイソシアネート
(MDI)、キシリレンジイソシアネート(XDI)等のジ
イソシアネート、下記(化5)〜(化9)で表わされる3〜
6官能のポリイソシアネートを例示することができる。
【0037】
【化5】
【0038】
【化6】
【0039】
【化7】
【0040】
【化8】
【0041】
【化9】
【0042】上記(化5)〜(化9)中、R3は水素原
子、メチル基およびエチル基の中から選ばれる一種類の
基を示し、R4は−(CH2)6−、
【化10】 の中から選ばれる一種またはそれ以上の基を示す(但
し、R4は同一式中で同じでもよく、異なっていてもよ
い)。また上記(化10)中、「*」は末端の−NCOと結
合する位置を示す。
【0043】上記のようなイソシアネート系化合物と共
重合体は共重合体中の架橋用ラジカル共重合性単量体の
有するヒドロキシル基等の官能基とイソシアネート系化
合物中のNCOとのモル比が0.1〜20、好ましくは
0.5〜2、より好ましくは約1となるように混合す
る。その比が20より大きいと架橋が不十分となり易
く、また0.1より小さいと帯電性に悪影響を及ぼす場
合がある
【0044】上記イソシアネート系化合物はイソシアネ
ート基がフェノール、アミド、アルコール、アミン等で
全部あるいは一部マスクされているものを使用してもよ
い。
【0045】共重合体を被覆させるキャリアの芯材とし
ては、静電潜像担持体へのキャリア付着(飛散)防止の点
から小さくとも20μm(平均粒径)の大きさのものを使
用し、キャリアスジ等の発生防止等画質の低下防止の点
から大きくとも100μmのものを使用する。
【0046】具体的芯材としては、電子写真用二成分キ
ャリアとして公知のもの、例えばフェライト、マグネタ
イト、鉄、ニッケル、コバルト等の金属、これらの金属
と亜鉛、アンチモン、アルミニウム、鉛、スズ、ビスマ
ス、ベリリウム、マンガン、セレン、タングステン、ジ
ルコニウム、バナジウム等の金属との合金あるいは混合
物、酸化鉄、酸化チタン、酸化マグネシウム等の金属酸
化物、窒化クロム、窒化バナジウム等の窒化物、炭化ケ
イ素、炭化タングステン等の炭化物との混合物および強
磁性フェライト、ならびにこれらの混合物を適用するこ
とができる。
【0047】樹脂の被覆量は芯材に対して0.3〜5重
量%、好ましくは0.5〜3重量%である。0.3重量%
より少ないと芯材を均一に被覆することができず、耐環
境性が悪化する。また5重量%より多い被覆は被覆に見
合うだけの効果が得られない。資源節約の観点からも好
ましくない。
【0048】被覆の方法は、共重合体とイソシアネート
系化合物の溶解液に浸漬する方法、その液をスプレーす
る転動流動化法、その他にもスプレードライ法等種々適
用可能である。
【0049】樹脂を被覆されたキャリア芯材は高温環境
下で熱硬化させる。硬化条件は用いる共重合体および架
橋剤の種類にもよるが、温度140〜240℃、好まし
く150〜230℃で0.5〜2時間程度処理すればよ
い。形成された被膜は膜強度、耐衝撃性に優れ、芯材と
の接着性にも優れており、得られるキャリアは耐環境
性、耐久性に優れ、長期にわたって優れた画像を形成で
きる。
【0050】本発明のキャリアの被覆層には導電性微粒
子を含有させてもよい。かかる微粒子としては、電気抵
抗が103〜109Ω・cmのもの、例えば酸化錫、酸化
アンチモン、酸化錫および/または酸化アンチモンで表
面処理した二酸化チタン等の金属酸化物微粒子、マグネ
タイトおよびフェライト等の磁性微粒子およびカーボン
ブラック等であって平均粒径0.01〜2.0μmのもの
を使用可能である。添加量は芯材に対して0.01〜1
0重量%程度使用する。導電性微粒子のキャリア被覆層
への添加はトナーの帯電立ち上がり向上に良好な結果を
もたらす。
【0051】導電性微粒子のキャリア被覆層への添加
は、該微粒子を樹脂被覆時の樹脂溶液に添加しておいて
その溶液をキャリア芯材に塗布する方法、樹脂被覆後の
キャリアに該微粒子を混合して静電気的に付着させ、こ
れを機械的衝撃力を加えることにより該微粒子を被覆層
に固着させる方法等により行うことができる。
【0052】本発明においては樹脂被覆前の磁性粒子
(キャリア芯材)または樹脂被覆後のキャリア表面をシ
ラン系カップリング剤、チタネート系カップリング剤、
アルミニウムカップリング剤、ジルコアルミニウム系カ
ップリング剤よりなる群から選択される少なくとも1種
の表面処理剤により表面処理していてもよい。このよう
に表面処理することにより優れた耐環境性とすることに
有用である。樹脂被覆前のキャリア芯材の表面処理は被
覆層の接着性向上にも寄与する。
【0053】シラン系カップリング剤ではクロロシラ
ン、アルキルシラン、アルコキシシラン、シラザン等を
挙げることができる。具体的には
【化11】
【0054】
【化12】 等を挙げることができる。
【0055】チタネート系カップリング剤としては、具
体的に
【化13】
【0056】
【化14】 等を挙げることができる。
【0057】アルミニウム系カップリング剤としては
【化15】 (式中、R'はメチル基、エチル基、i−プロピル基、
プロピル基、n−ブチル基、t−ブチル基等の低級アル
キル基を表す)を挙げることができる。
【0058】ジルコアルミニウム系カップリング剤とし
ては
【化16】 (式中、XおよびYは同一であっても異なっていてもよ
く、アミノ基、カルボキシル基、メルカプト基、カルボ
キシル基含有高級アルキル基またはメタクリルオキシ基
を表し、n’は1以上の数を表す)で表される化合物を
挙げることができ、以下のごとき商品名で販売されてい
るものを入手することができる。
【0059】キャブコ・モド(CAVCO MOD)
A、キャブコ・モドC、キャブコ・モドS、キャブコ・
モドMPG、キャブコ・モドC−1、キャブコ・モド
F、キャブコ・モドM、キャブコ・モドM−1、キャブ
コ・モドAPG、キャブコ・モドCPG、キャブコ・モ
ドCPM、キャブコ・モドMPG(以上、いずれもキャ
ブドン・ケミカル(CAVEDON CHEMICAL
社製)等。
【0060】以上のようなカップリング剤を用いて磁性
粒子又はキャリア粉末の表面を処理するには、次のよう
な方法による。まず、カップリング剤をテトラヒドロフ
ラン(THF)、メチルアルコール、エチルアルコール、
イソプロピルアルコール、トルエン、酢酸エチル、メチ
ルエチルケトンあるいはアセトン等の溶剤を用いて混合
希釈し、無機微粉末をブレンダー等で強制的に撹拌しつ
つカップリング剤の希釈液を滴下したりスプレーしたり
して加え充分混合する。次に得られた混合物をバット等
に移してオーブンに入れ加熱し乾燥させる。その後再び
ブレンダーにて撹拌し充分に解砕する。このような方法
において各々のカップリング剤は同時に用いて処理して
も別々に処理してもよい。このような乾式法の他に磁性
粒子等の粉末をカップリング剤の有機溶剤溶液に浸漬
し、加熱乾燥して解砕する、というような湿式による処
理法もある。
【0061】以上の耐環境性に有効なカップリング剤に
加えて正または負帯電性極性基を有するカップリング剤
を使用してもよい。かかるカップリング剤の使用はキャ
リアの帯電特性の調整に有効である。負帯電性極性基で
処理されたキャリアはトナーの正に帯電させるに効果が
あり、正帯電性極性基で処理されたキャリアはトナーを
負に帯電させるに効果がある。
【0062】負帯電性極性基を有するカップリング剤と
しては、フッ素系のシランカップリング剤、例えば
【化17】
【0063】正帯電性極性基を有するカップリング剤と
しては、アミン系カップリング剤、例えば、
【化18】
【0064】本発明のキャリアは、二成分現像剤と知ら
れているいかなるトナーとも使用できるが、特に疎水性
シリカ等の後処理剤を多く含有するフルカラートナーに
有用である。
【0065】以下にさらに具体的な実施例を用いて本発
明を説明する。まず、樹脂の合成例を示す。合成例中に
おいて使用する原料の単量体、重合開始剤および重合溶
媒は以下の略号で示した。また「部」は重量部を意味す
る。 MMA: メチルメタクリレート、 HEMA: 2−ヒドロキシエチルメタクリレート。 MPTS(オルガノポリシロキサン−1): 3−メタクリ
ロキシプロピルトリス(トリメチルシロキシ)シラン(式
IにおいてR1=メチル基、R2=メチル基、p=0、q
=0、r=0の場合)。 V−40: 1,1'−アゾビス(シクロヘキサン−1−カ
ルボニトリル)。 MEK: メチルエチルケトン。 オルガノポリシロキサン−2(式IにおいてR1=メチル
基、R2=メチル基、p=3、q=3、r=3の場合)。 オルガノポリシロキサン−3(式2においてR1=メチル
基、R2=メチル基、n=10)。
【0066】(樹脂合成例1)攪拌器、コンデンサー、
温度計、窒素導入管、滴下装置を備えた容量500ml
のフラスコにMEKを100部を仕込んだ。別に窒素雰
囲気下80℃でMMAを32.6部、HEMAを2.5
部、MPTS(オルガノポリシロキサン−1)を64.9
部、V−40を1部をMEK100部に溶解させた得ら
れた溶液を2時間にわたり反応容器中に滴下し、5時間
熟成させた。
【0067】(樹脂合成例2〜7)MMA、HEMAお
よびオルガノポリシロキサン−1のそれぞれを表1に示
される量を使用した以外、樹脂合成例1と同様に合成を
行なった。
【0068】
【表1】
【0069】(樹脂合成例8)樹脂合成例4において、
オルガノポリシロキサン−1に代えオルガノポリシロキ
サン−2を使用した以外は、樹脂合成例4と同様に合成
を行なった。
【0070】(樹脂合成例9)合成例4において、オル
ガノポリシロキサン−1に代えてオルガノポリシロキサ
ン−3を使用した以外は、樹脂合成例4と同様に合成を
行なった。
【0071】(トナー製造例1)アルコール成分として
ビスフェノールAプロピレンオキサイド(PO)およびビ
スフェノールAエチレンオキサイド(EO)を、酸成分と
してフマール酸(FA)およびテレフタル酸(TPA)を使
用し、(PO):(EO):(FA):(TPA)=5:5:5:4の
モル比で縮合して得られたテトラヒドロフラン不溶解成
分を持たない線状ポリエステル樹脂(酸価:3.1mgKO
H/g、OH価:31.7mgKOH/g、数平均分子量(M
n):6500、重量平均分子量(Mw):15000、Mw/
Mn:2.3、ガラス転移点:58.4℃、軟化点:95.2
℃、90℃における見掛け溶融粘度:4.0×105pois
e)100部に対して、PERMANENT RUBIN
F6B(ヘキスト社製)3部と、荷電制御剤としてサリ
チル酸誘導体の亜鉛錯体(E−84:オリエント化学工業
社製)2.0部をヘンシェルミキサーで十分混合した。
【0072】混合物を二軸押出混練機で混練後、冷却し
た。得られた混練物をフェザーミルで粗粉砕し、その後
ジェット粉砕機で微粉砕した。
【0073】得られた微粉砕物を分級して体積平均粒径
7.9μm、個数平均粒径6.9μmのトナー粒子とした。
【0074】このトナー粒子100部に対して、シリカ
微粉末(H1303:ヘキスト社製)0.4重量部、酸化チ
タン微粉末(400BS:テイカ社製)0.7部を添加し、
ヘンシェルミキサーで混合してマゼンタトナー(トナー
A)を得た。
【0075】(トナー製造例2)トナー製造例1におい
て、色材としてカーボンブラックMA#8(三菱化成社
製)3部、荷電制御剤としてボントロンF−21(オリエ
ント化学工業社製)2部を使用した以外は、トナー製造
例1と同様にしてブラックトナー(トナーB)を得た。
【0076】(実施例1)樹脂合成例1で得られた樹脂
に対して、架橋剤としてイソホロンジイソシアネート/
トリメチロールプロパンアダクト(IPDI/TMP系:
NCO%=6.1%)をOH/NCOモル比率が(OHは
合成例1の樹脂中OH)1/1となるように調整した後
MEKで希釈して固形比3重量%であるコート樹脂溶液
を調合した。
【0077】コア材として焼成フェライト粉F−300
(平均粒径:50μm、嵩密度:2.53g/cm3;パウダーテ
ック社製)を用い、上記コート樹脂溶液をコア材に対す
る被覆樹脂量が1.5重量%になるようにスピラーコー
ター(岡田精工社製)により塗布し、乾燥した。
【0078】得られたキャリアを熱風循環式オーブン中
にて160℃で1時間放置して焼成した。冷却後フェラ
イト粉バルクを目開き106μmと75μmのスクリーン
メッシュを取り付けたフルイ振とう器を用いて解砕し、
樹脂被覆キャリア(1)を得た。
【0079】(実施例2〜8)実施例1において、樹脂
合成例の樹脂、コア材、被覆樹脂量を下記表2のように
した以外は、実施例1と同様な操作を行ない樹脂被覆キ
ャリア(2)〜(8)を得た。
【0080】
【表2】
【0081】(実施例9)樹脂合成例1で得られた樹脂
に対して、架橋剤としてイソホロンジイソシアネート/
トリメチロールプロパンアダクト(IPDI/TMP系:
NCO%=6.1%)をOH/NCOモル比率が(OHは
合成例1の樹脂中OH)1/1となるように調整した後
MEKで希釈して固形比3重量%であるコート樹脂溶液
を調合した。
【0082】トルエン450mlとメタノール50ml
の混合溶媒にメチルトリメトキシシラン1gを溶解さ
せ、コア材として焼成フェライト粉F−300(平均粒
径:50μm、嵩密度:2.53g/cm3;パウダー
テック社製)を万能混合撹拌機(ダルトン社製)を用い
て、シランカップリング処理フェライトコアを調製し
た。
【0083】さらにこのカップリング処理コアを用い
て、上記コート樹脂溶液をコア材に対する被覆樹脂量が
1.5重量%になるようにスピラーコーターにより塗布
し、乾燥した。
【0084】得られたキャリアを熱風循環式オーブン中
にて160℃で1時間放置して焼成した。冷却後フェラ
イト粉バルクを目開き106μmと75μmのスクリーン
メッシュを取り付けたフルイ振とう器を用いて解砕し、
樹脂被覆キャリア(9)を得た。
【0085】(実施例10)樹脂合成例1で得られた樹
脂に対して、架橋剤としてイソホロンジイソシアネート
/トリメチロールプロパンアダクト(IPDI/TMP
系:NCO%=6.1%)をOH/NCOモル比率が(OH
は合成例1の樹脂中OH)1/1となるように調整した
後MEKで希釈して固形比3重量%であるコート樹脂溶
液を調合した。
【0086】コア材として焼成フェライト粉F−300
(平均粒径:50μm、嵩密度:2.53g/cm3
パウダーテック社製)を用い、上記コート樹脂溶液をコ
ア材に対する被覆樹脂量が1.5重量%になるようにス
ピラーコーター(岡田精工社製)により塗布し、乾燥し
た。
【0087】得られたキャリアを用いてトルエン450
mlとメタノール50mlの混合溶媒にテトラエトキシ
シラン2gを溶解させた溶液を万能混合撹拌機(ダルト
ン社製)を用いて処理し、シランカップリング処理フェ
ライトキャリアを調製した。
【0088】得られたキャリアを熱風循環式オーブン中
にて160℃で1時間放置して焼成した。冷却後フェラ
イト粉バルクを目開き106μmと75μmのスクリーン
メッシュを取り付けたフルイ振とう器を用いて解砕し、
樹脂被覆キャリア(10)を得た。
【0089】(実施例11)樹脂合成例1で得られた溶液
に樹脂固形分に対してフェライト微粉末(MFP−2;
TDK社製)30重量%添加したものを、超音波ホモジ
ナイザー(日本精機社製)にて十分分散させた溶液を調
製した。
【0090】コア材として焼成フェライト粉F−300
(平均粒径:50μm、嵩密度:2.53g/cm3
パウダーテック社製)を用い、上記コート樹脂溶液をコ
ア材に対する被覆樹脂量が1.5重量%になるようにス
ピラーコーター(岡田精工社製)により塗布し、乾燥し
た。
【0091】得られたキャリアを熱風循環式オーブン中
にて160℃で1時間放置して焼成した。冷却後フェラ
イト粉バルクを目開き106μmと75μmのスクリーン
メッシュを取り付けたフルイ振とう器を用いて解砕し、
樹脂被覆キャリア(11)を得た。
【0092】(樹脂合成例10)攪拌器、コンデンサ
ー、温度計、窒素導入管、滴下装置を備えた容量500
mlのフラスコにMEKを100部仕込んだ。別に窒素
雰囲気下80℃でMMAを33.0部、Stを13.7
部、HEMAを5.1部、MPTS(オルガノポリシロキ
サン−1)を58.2部、V−40を1部をMEK100
部に溶解させた得られた溶液を2時間にわたり反応容器
中に滴下し、5時間熟成させた。
【0093】(樹脂合成例11〜13)MMA、St、
HEMAおよびMPTS(オルガノポリシロキサン−
1)のそれぞれを表3に示される量を使用した以外、樹
脂合成例10と同様に合成を行なった。
【0094】
【表3】
【0095】(樹脂合成例14)樹脂合成例10におい
て、MPTS(オルガノポリシロキサン−1)に代えオ
ルガノポリシロキサン−2を使用した以外は、樹脂合成
例10と同様に合成を行なった。
【0096】(樹脂合成例15)合成例10において、
MPTS(オルガノポリシロキサン−1)に代えてオル
ガノポリシロキサン−3を使用した以外は、樹脂合成例
10と同様に合成を行なった。
【0097】(実施例12)樹脂合成例10で得られた
樹脂に対して、架橋剤としてイソホロンジイソシアネー
ト/トリメチロールプロパンアダクト(IPDI/TM
P系:NCO%=6.1%)をOH/NCOモル比率が(O
Hは合成例1の樹脂中OH)1/1となるように調整し
た後MEKで希釈して固形比3重量%であるコート樹脂
溶液を調合した。
【0098】コア材として焼成フェライト粉F−300
(平均粒径:50μm、嵩密度:2.53g/cm3;パウダーテ
ック社製)を用い、上記コート樹脂溶液をコア材に対す
る被覆樹脂量が1.5重量%になるようにスピラーコー
ター(岡田精工社製)により塗布し、乾燥した。
【0099】得られたキャリアを熱風循環式オーブン中
にて160℃で1時間放置して焼成した。冷却後フェラ
イト粉バルクを目開き106μmと75μmのスクリーン
メッシュを取り付けたフルイ振とう器を用いて解砕し、
樹脂被覆キャリア(12)を得た。
【0100】(実施例13〜17)実施例12におい
て、樹脂合成例の樹脂、コア材、被覆樹脂量を下記表4
のようにした以外は、実施例12と同様な操作を行ない
樹脂被覆キャリア(13)〜(17)を得た。
【0101】(比較例1)アクリル樹脂BR−80(三
菱レイヨン社製)をMEKで希釈し、固形比3重量%の
コート樹脂溶液を調合した。コア材として焼成フェライ
トF−300(平均粒径:50μm、嵩密度:2.53g/c
m3;パウダーテック社製)を用い、上記コート樹脂溶液を
コア材に対する被覆樹脂量が1.5重量%になるように
スピラコーター(岡田精工社製)により塗布した。乾燥
後、目開き75μmのスクリーンメッシュにより分級
し、樹脂被覆キャリア(18)を得た。
【0102】(比較例2)実施例1において、樹脂合成
例1の樹脂に代え、スチレン、メチルメタクリレート、
2−ヒドロキシエチルアクリレート、メタクリル酸から
なるスチレン−アクリル系共重合体(1.5:7.0:1.
0:0.5)を使用した以外は実施例1と同様な操作を行
ない樹脂被覆キャリア(19)を得た。
【0103】(比較例3)樹脂合成例7で得られた樹脂
をMEKで希釈し、固形比3重量%のコート樹脂溶液を
調合した。
【0104】コア材として焼成フェライトF−300
(平均粒径:50μm、嵩密度:2.53g/cm3;パウダーテ
ック社製)を用い、上記コート樹脂溶液をコア材に対す
る被覆樹脂量が1.5重量%になるようにスピラコータ
ーにより塗布した。乾燥後、目開き75μmのスクリー
ンメッシュにより樹脂被覆コア材を分級し、樹脂被覆キ
ャリア(20)を得た。
【0105】以上の実施例12〜17および比較例1〜
3の樹脂被覆キャリア製造における使用樹脂、コア材の
種類と物性および樹脂被覆量を表4にまとめた。
【0106】
【表4】
【0107】(キャリアの評価)前記で製造したトナー
AまたはトナーB6部と実施例1〜17および比較例1
〜3の各キャリア94部を混合して現像剤とした。
【0108】この現像剤をCF−80(ミノルタ社製)を
用い、下記項目について25℃、55%の環境下にて2
0,000枚の複写を行ない耐刷評価し、その結果を表
5および表6に示した。
【0109】
【表5】
【0110】
【表6】
【0111】(帯電量)帯電量はフィルム帯電測定法によ
り測定した(トナー濃度6重量%)。現像剤を10℃で1
5%の環境下で24時間保管後の帯電量はQLL(μC/
g)、25℃、55%の環境下で24時間保管後の帯電
量はQNN(μC/g)および、30℃で85%の環境下
で24時間保管後の帯電量はQHH(μC/g)として表
した。
【0112】(耐環境性)上記帯電量の環境変動を以下の
ように評価しランク付を行った。 ○:Δ≦15μC/gで、QHH≧15μC/gかつQLL≦
35μC/g、 △:15μC/g<ΔQ≦20μc/gで、QHH≧10μ
C/gかつQLL≦40μC/g、 ×:ΔQ>20μC/gまたはQHH<10μC/gまたは
QLL>40μC/g。
【0113】ただし、ΔQ=|QLL−QHH|を表す。
【0114】さらに各環境下で上記複写機を用いて画出
しを行なった画像の画質を評価し、ランク付けを行なっ
た。△ランク以上で実用上使用可能であるが、○以上が
望ましい。
【0115】(画像上のカブリ)前記した通り各種トナー
およびキャリアの組み合わせにおいて、上記複写機を用
いて画出し行った。画像上のカブリについては白地画像
上のトナーカブリを評価しランク付けを行なった。△ラ
ンク以上で実用上使用可能であるが、○以上が望まし
い。
【0116】(画像上のキメ)画像上のキメについては、
ハーフ画像上のキメを評価し、ランク付けを行った。△
ランク以上で実用上使用可能であるが、○以上が望まし
い。
【0117】
【発明の効果】本発明の樹脂被覆キャリアは、耐環境
性、耐久性に優れ、長期にわたって優れた画像を形成で
きる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中村 光俊 大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル ミノルタ株式会社内 (72)発明者 永井 裕樹 大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル ミノルタ株式会社内 (72)発明者 前田 治 大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル ミノルタ株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁性粒子表面を、少なくとも末端にビニ
    ル基を有するオルガノポリシロキサンとヒドロキシル
    基、アミノ基、アミド基およびイミド基からなる群から
    選択される少なくとも1つの官能基を有するラジカル共
    重合性単量体との共重合体をイソシアネート系化合物に
    より架橋させた熱硬化性樹脂で被覆したことを特徴とす
    る静電荷像現像用キャリア。
  2. 【請求項2】 共重合体を構成する単量体としてさらに
    ラジカル共重合性単量体を含有することを特徴とする請
    求項1記載の静電荷像現像用キャリア。
  3. 【請求項3】 請求項2においてさらに含有されるラジ
    カル共重合性単量体がアクリル酸エステル系単量体、メ
    タクリル酸エステル系単量体およびスチレン系単量体か
    らなる群から選択される少なくとも1種の単量体である
    ことを特徴とする請求項2記載の静電荷像現像用キャリ
    ア。
  4. 【請求項4】 磁性粒子がシラン系カップリング剤、チ
    タネート系カップリング剤、アルミニウムカップリング
    剤および/またはジルコアルミニウム系カップリング剤
    から選択される少なくとも1種の表面処理剤により表面
    処理されていることを特徴とする請求項1記載の静電荷
    像現像用キャリア。
  5. 【請求項5】 熱硬化性樹脂で被覆後のキャリアがシラ
    ン系カップリング剤、チタネート系カップリング剤、ア
    ルミニウム系カップリング剤、ジルコアルミニウム系カ
    ップリング剤よりなる群から選択される少なくとも1種
    の表面処理剤により表面処理されていることを特徴とす
    る請求項1記載の静電荷像現像用キャリア。
  6. 【請求項6】 熱硬化性樹脂中に導電性微粒子が分散さ
    れていることを特徴とする請求項1記載の静電荷像現像
    用キャリア。
JP18268295A 1994-11-30 1995-07-19 静電荷像現像用キャリア Expired - Fee Related JP3691115B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18268295A JP3691115B2 (ja) 1994-11-30 1995-07-19 静電荷像現像用キャリア
US08/564,824 US5731120A (en) 1994-11-30 1995-11-29 Carrier for electrophotography with surface coated with specified co-polymer resin of organopolysiloxane with radical monomer

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29635094 1994-11-30
JP4735895 1995-03-07
JP6-296350 1995-03-07
JP7-47358 1995-03-07
JP18268295A JP3691115B2 (ja) 1994-11-30 1995-07-19 静電荷像現像用キャリア

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08305090A true JPH08305090A (ja) 1996-11-22
JP3691115B2 JP3691115B2 (ja) 2005-08-31

Family

ID=27292951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18268295A Expired - Fee Related JP3691115B2 (ja) 1994-11-30 1995-07-19 静電荷像現像用キャリア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3691115B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011027996A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Ricoh Co Ltd キャリア、並びにこれを用いた現像剤、画像形成方法
JP2011145648A (ja) * 2009-12-17 2011-07-28 Ricoh Co Ltd 静電潜像現像剤用キャリア、二成分現像剤、現像剤入り容器、画像形成方法及びプロセスカートリッジ
JP2011215578A (ja) * 2010-03-17 2011-10-27 Ricoh Co Ltd 静電潜像現像剤用キャリア
JP2011215576A (ja) * 2010-03-18 2011-10-27 Ricoh Co Ltd 静電潜像現像剤用キャリア、および静電潜像現像剤
JP2012047917A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Ricoh Co Ltd 静電潜像現像剤用キャリア及び静電潜像現像剤
JP2012053421A (ja) * 2009-10-13 2012-03-15 Ricoh Co Ltd 二成分現像剤用キャリア
JP2012053448A (ja) * 2010-08-02 2012-03-15 Ricoh Co Ltd 現像方法及び画像形成方法
JP2012058637A (ja) * 2010-09-13 2012-03-22 Ricoh Co Ltd 静電潜像現像剤用キャリア、および静電潜像現像剤
JP2012058542A (ja) * 2010-09-09 2012-03-22 Ricoh Co Ltd 静電潜像現像剤
JP2012058577A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Ricoh Co Ltd 静電潜像現像剤用キャリア及び静電潜像現像剤
JP2012058635A (ja) * 2010-09-13 2012-03-22 Ricoh Co Ltd 静電潜像現像剤用キャリア及び該キャリアを含む二成分現像剤
JP2012058422A (ja) * 2010-09-07 2012-03-22 Ricoh Co Ltd 静電潜像現像方法
JP2012083715A (ja) * 2010-09-14 2012-04-26 Ricoh Co Ltd 二成分現像剤用キャリア、それを用いた静電潜像現像剤、カラートナー現像剤、補給用現像剤、画像形成方法、静電潜像現像剤を備えるプロセスカートリッジ、及び画像形成装置
US8211610B2 (en) 2009-03-18 2012-07-03 Ricoh Company Limited Carrier for use in developer developing electrostatic image, developer using the carrier, and image forming method and apparatus and process cartridge using the developer
US8475989B2 (en) 2009-10-15 2013-07-02 Ricoh Company, Limited Carrier, method for preparing the carrier, developer using the carrier, developer container, and image forming method and process cartridge using the developer
US10444651B2 (en) 2017-03-17 2019-10-15 Ricoh Company, Ltd. Carrier, developer, supplemental developer, image forming apparatus, image forming method, and process cartridge

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5891641B2 (ja) 2010-09-08 2016-03-23 株式会社リコー 静電潜像現像剤用キャリア及び静電潜像現像剤
JP6753147B2 (ja) 2016-05-31 2020-09-09 株式会社リコー 静電潜像現像用キャリア、二成分現像剤、補給用現像剤、画像形成装置、プロセスカートリッジおよび画像形成方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059369A (ja) * 1983-09-13 1985-04-05 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電荷像現像用キャリアの製造方法
JPS62121463A (ja) * 1985-11-22 1987-06-02 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電像現像用キヤリア
JPS62121462A (ja) * 1985-11-22 1987-06-02 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電像現像用キヤリア
JPH04198946A (ja) * 1990-11-29 1992-07-20 Fuji Xerox Co Ltd 静電潜像現像用キャリア
JPH04249262A (ja) * 1991-02-06 1992-09-04 Mita Ind Co Ltd 帯電付与部材
JPH04360156A (ja) * 1991-06-07 1992-12-14 Minolta Camera Co Ltd 静電荷像現像用キャリア
JPH05224466A (ja) * 1992-02-14 1993-09-03 Shin Etsu Chem Co Ltd 電子写真キャリア用コーティング剤及びそれを用いたキャリア
JPH05303238A (ja) * 1992-04-28 1993-11-16 Minolta Camera Co Ltd 静電荷像現像用キャリア

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059369A (ja) * 1983-09-13 1985-04-05 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電荷像現像用キャリアの製造方法
JPS62121463A (ja) * 1985-11-22 1987-06-02 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電像現像用キヤリア
JPS62121462A (ja) * 1985-11-22 1987-06-02 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電像現像用キヤリア
JPH04198946A (ja) * 1990-11-29 1992-07-20 Fuji Xerox Co Ltd 静電潜像現像用キャリア
JPH04249262A (ja) * 1991-02-06 1992-09-04 Mita Ind Co Ltd 帯電付与部材
JPH04360156A (ja) * 1991-06-07 1992-12-14 Minolta Camera Co Ltd 静電荷像現像用キャリア
JPH05224466A (ja) * 1992-02-14 1993-09-03 Shin Etsu Chem Co Ltd 電子写真キャリア用コーティング剤及びそれを用いたキャリア
JPH05303238A (ja) * 1992-04-28 1993-11-16 Minolta Camera Co Ltd 静電荷像現像用キャリア

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8211610B2 (en) 2009-03-18 2012-07-03 Ricoh Company Limited Carrier for use in developer developing electrostatic image, developer using the carrier, and image forming method and apparatus and process cartridge using the developer
JP2011027996A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Ricoh Co Ltd キャリア、並びにこれを用いた現像剤、画像形成方法
JP2012053421A (ja) * 2009-10-13 2012-03-15 Ricoh Co Ltd 二成分現像剤用キャリア
US8475989B2 (en) 2009-10-15 2013-07-02 Ricoh Company, Limited Carrier, method for preparing the carrier, developer using the carrier, developer container, and image forming method and process cartridge using the developer
JP2011145648A (ja) * 2009-12-17 2011-07-28 Ricoh Co Ltd 静電潜像現像剤用キャリア、二成分現像剤、現像剤入り容器、画像形成方法及びプロセスカートリッジ
JP2011215578A (ja) * 2010-03-17 2011-10-27 Ricoh Co Ltd 静電潜像現像剤用キャリア
JP2011215576A (ja) * 2010-03-18 2011-10-27 Ricoh Co Ltd 静電潜像現像剤用キャリア、および静電潜像現像剤
JP2012053448A (ja) * 2010-08-02 2012-03-15 Ricoh Co Ltd 現像方法及び画像形成方法
US8877418B2 (en) 2010-08-02 2014-11-04 Ricoh Company, Ltd. Developing method and image forming method
JP2012047917A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Ricoh Co Ltd 静電潜像現像剤用キャリア及び静電潜像現像剤
JP2012058422A (ja) * 2010-09-07 2012-03-22 Ricoh Co Ltd 静電潜像現像方法
JP2012058542A (ja) * 2010-09-09 2012-03-22 Ricoh Co Ltd 静電潜像現像剤
JP2012058577A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Ricoh Co Ltd 静電潜像現像剤用キャリア及び静電潜像現像剤
JP2012058635A (ja) * 2010-09-13 2012-03-22 Ricoh Co Ltd 静電潜像現像剤用キャリア及び該キャリアを含む二成分現像剤
JP2012058637A (ja) * 2010-09-13 2012-03-22 Ricoh Co Ltd 静電潜像現像剤用キャリア、および静電潜像現像剤
JP2012083715A (ja) * 2010-09-14 2012-04-26 Ricoh Co Ltd 二成分現像剤用キャリア、それを用いた静電潜像現像剤、カラートナー現像剤、補給用現像剤、画像形成方法、静電潜像現像剤を備えるプロセスカートリッジ、及び画像形成装置
US10444651B2 (en) 2017-03-17 2019-10-15 Ricoh Company, Ltd. Carrier, developer, supplemental developer, image forming apparatus, image forming method, and process cartridge

Also Published As

Publication number Publication date
JP3691115B2 (ja) 2005-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3691115B2 (ja) 静電荷像現像用キャリア
US10031434B2 (en) Carrier and developer
JP6848566B2 (ja) キャリア、現像剤、補給用現像剤、画像形成装置、画像形成方法並びにプロセスカートリッジ
JP2862724B2 (ja) 電子写真用キャリア
US5731120A (en) Carrier for electrophotography with surface coated with specified co-polymer resin of organopolysiloxane with radical monomer
EP3432075B1 (en) Carrier for electrostatic latent image developer, two-component developer, replenishing developer, image forming device, and toner housing unit
EP1030225B1 (en) Carrier for electrophotographic developer and electrophotographic developer containing the same
US5219696A (en) Toner for developing electrostatic latent image
JPH08179566A (ja) 静電荷像現像用キャリア
JPH11272019A (ja) 静電荷像現像用キャリア
JP3216916B2 (ja) 磁性粒子およびその製造方法
JP2749122B2 (ja) 磁性体含有球状微粒子、その製造方法およびその用途
JP3083619B2 (ja) 電子写真用キャリア
JP2907002B2 (ja) 静電潜像現像用キャリア及びその製造方法、画像形成方法
JP3774911B2 (ja) 微小カプセル粒子の製造方法及び電子写真用トナーの製造方法
US6447972B1 (en) Charging member for development of electrostatic latent image, electrostatic latent image developer, and magnetic sleeve
JPH10198078A (ja) 静電潜像現像剤及びその製造方法、画像形成方法
JPH06102709A (ja) 磁性粒子およびその製造方法
JP2767735B2 (ja) 電子写真用キャリア
JPH0627743A (ja) 電子写真用キャリヤ
JP2005181478A (ja) 静電潜像現像剤用キャリア、静電潜像現像剤及び画像形成方法
JP4332989B2 (ja) キャリアおよび該キャリアを用いた2成分現像剤
JP2002006560A (ja) 電子写真用キャリア及びその製造方法並びに電子写真現像剤
JPH07114221A (ja) 電子写真用キャリア
JPH10104885A (ja) 静電潜像現像用キャリア及びその製造方法、静電潜像現像剤、画像形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040708

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080624

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090624

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110624

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110624

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120624

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130624

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees