JPH08159507A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH08159507A
JPH08159507A JP6304551A JP30455194A JPH08159507A JP H08159507 A JPH08159507 A JP H08159507A JP 6304551 A JP6304551 A JP 6304551A JP 30455194 A JP30455194 A JP 30455194A JP H08159507 A JPH08159507 A JP H08159507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
heat exchanger
suction port
air conditioner
blower fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6304551A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Atsumi
康幸 渥美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP6304551A priority Critical patent/JPH08159507A/ja
Publication of JPH08159507A publication Critical patent/JPH08159507A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 弱風による冷房運転または暖房運転をした時
に、部屋全体に冷風または温風を行き届かせることので
きる空気調和機を提供する。 【構成】 本体1に形成した吸込口2と吹出口5とを結
ぶ空気通路に、熱交換器3,送風ファン4等を配設し、
前記送風ファン4により前記熱交換器3で熱交換した空
気を前記吹出口5に送出してなる空気調和機において、
前記熱交換器3の背面側に位置する前記本体1上部に補
助吸込口を設け、同補助吸込口に回動軸8を有し駆動装
置9を備えた開閉扉7を設け、同開閉扉7の解放時、前
記補助吸込口より吸い込んだ空気と前記熱交換器3を通
過した空気とを、合流するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気調和機の室内機に
係わり、より詳細には、吸込風量を調節するための開閉
扉を備えた補助吸込口に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の空気調和機の室内機は、例えば図
3で示すようになっており、本体1と、この本体1に着
脱可能に被せられた前面カバーと同本体1の上面部とに
吸込口2を設け、同本体内1に熱交換器3を設けて同吸
込口2から吸い込んだ空気を熱交換し、空気通路に設け
られた送風ファン4により吹出口5に送出し、同吹出口
5に設けられた上下風向板6等により風向を調節し室内
に送風して空気調和を行う構成となっていた。前記構成
で、前記送風ファン4は通常モータによって駆動され、
同送風ファン4の回転数の変化によって、例えば「強,
中,弱」のように室内に送風する風量を変化させてい
た。しかしながら、前記送風ファン4の回転数を少なく
設定して弱風による冷房運転をした場合には、図4
(A)で示すように、前記上下風向板6を水平位置にし
た状態であっても、前記吹出口5から室内に送風する風
速が遅いため、また空気の重さによるために同吹出口5
を出た冷風が前記本体1近傍の下方に留まってしまい、
部屋全体に冷風が行き届かないという問題を有してい
た。また、前記送風ファン4の回転数を少なく設定して
弱風による暖房運転をした場合には、図4(B)で示す
ように、前記上下風向板6を下方に向けて設定した状態
であっても、前記吹出口5から室内に送風する風速が遅
いため、また空気の軽さによるために同吹出口5を出た
温風が前記本体1近傍の上方に上昇してしまい、部屋全
体に温風が行き届かないという問題を有していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明においては、上
記の問題点に鑑みなされたもので、送風ファンの回転数
を少なく設定して弱風による冷房運転または暖房運転を
した場合にも、部屋全体に冷風または温風を行き届かせ
ることのできる空気調和機を提供することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
め、本体に形成した吸込口と吹出口とを結ぶ空気通路
に、熱交換器,送風ファン等を配設し、前記送風ファン
により前記熱交換器で熱交換した空気を前記吹出口に送
出してなる空気調和機において、前記熱交換器の背面側
に位置する前記本体上部に補助吸込口を設け、同補助吸
込口に開閉扉を設け、同開閉扉の解放時、前記補助吸込
口より吸い込んだ空気と前記熱交換器を通過した空気と
を、合流するようにしたことを特徴とする。また、前記
開閉扉に支軸を設け、同支軸を中心に同開閉扉を回動自
在に設けたことを特徴とする。また、前記開閉扉を、駆
動装置により駆動することを特徴とする。また、前記駆
動装置が、モータであることを特徴とする。更に、前記
駆動装置を、前記送風ファンの回転数に同期して駆動す
るようにしたことを特徴とする。
【0005】
【作用】上記構造により、送風ファンの回転数を少なく
設定して弱風による冷房運転または暖房運転をした場合
であっても、吹出口から送出される風量が減少せず風速
が低下しないため、部屋全体に冷風または温風を行き届
かせることのできる空気調和機となる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。図1において、1は空気調和機の室内機本
体,2はこの本体1に着脱可能に被せられた前面カバー
と同本体1の上面部とに設けられた吸込口,3は同本体
1内に設けられ同吸込口2から吸い込まれた空気を熱交
換する熱交換器,4は空気通路に設けられ熱交換された
空気を後述する吹出口に送出する送風ファン,5は室内
に向けて熱交換された空気を吹き出す吹出口,6は同吹
出口5の両壁面に回動自在に軸支して設けられ、部屋の
上下に向けて風向を調節する上下風向板である。7は前
記熱交換器3の背面側に位置する前記本体1上部に補助
的に空気を吸い込むために設けた補助吸込口に、同補助
吸込口を自在に開閉できるよう設けられた開閉扉であ
る。前記補助吸込口から吸い込んだ空気は、前記吸込口
2から吸い込まれて前記熱交換器3を通過した空気と、
同熱交換器3の背面側の空気通路で合流するようにした
構成となっている。8は前記開閉扉7の一端に設けて、
同開閉扉7を回動自在に軸支した支軸である。9は前記
開閉扉7を駆動して前記支軸8を中心に回動するため
の、モータからなる駆動装置である。前記駆動装置9
は、前記送風ファン4の回転数の変化と同期させてお
り、同送風ファン4の回転数が少ない場合には前記開閉
扉7を回動する角度が大きくなって前記補助吸込口を大
きく開口する構成となっている。これにより、前記送風
ファン4の回転数を少なく設定して弱風による冷房運転
または暖房運転をした場合には、前記補助吸込口を大き
く開口して空気の吸込量を多くすると共に、同補助吸込
口から吸い込んだ空気を前記熱交換器3の背面側の空気
通路に流入させ、前記吸込口2から吸い込まれ同熱交換
器3を通過して熱交換された空気と空気通路で合流させ
て前記吹出口5に送出することにより、同吹出口5から
送出される風量を減少させないことによって吹出風速を
低下させない構成となり、部屋全体に冷風または温風を
行き届かせることが可能となる。また、前記送風ファン
4の回転数を多く設定して強風による冷房運転または暖
房運転をした場合には、前記開閉扉7を回動させないよ
うにして、前記吸込口2から吸い込まれた空気を前記熱
交換器3で熱交換し、前記送風ファン4により熱交換さ
れた空気を前記吹出口5に送出し、同吹出口5から冷風
または温風を部屋全体に行き届かせる風速で送出する構
成となっている。更に、前記送風ファン4の回転数を前
記弱風による場合と、前記強風による場合の中間に設定
して冷房運転または暖房運転をした場合には、前記開閉
扉7を回動する角度を同弱風による場合と強風による場
合の中間位置に回動させ、前記吸込口2から吸い込まれ
前記熱交換器3により熱交換された空気と、前記補助吸
込口から吸い込んだ空気とを同熱交換器3の背面側の空
気通路で合流させて前記送風ファン4により前記吹出口
5に送出し、同吹出口5から冷風または温風を部屋全体
に行き届かせる風速で送出する構成となっている。
【0007】前記構成で、前記送風ファン4の回転数を
少なく設定して、弱風による冷房運転および暖房運転を
した場合の前記吹出口5から室内に送出される風量分布
について、図1および図2(A)(B)に基づいて詳細
に説明する。前記送風ファン4の回転数を少なく設定し
て弱風による冷房運転をした場合には、前記上下風向板
6を水平位置にした状態で、前記説明のとおり図1で示
すように、前記開閉扉7を前記駆動装置9により駆動し
て前記支軸8を中心に回動し、前記補助吸込口を大きく
開口して空気の吸込量を多くすると共に、同補助吸込口
から吸い込んだ空気を前記熱交換器3の背面側の空気通
路に流入させることにより、前記吸込口2から吸い込ま
れ同熱交換器3を通過して熱交換された空気と空気通路
で合流させて前記吹出口5に送出し、同吹出口5から送
出される風量が減少しないため吹出風速を低下させない
構成となって、図2(A)で示すように、部屋全体に冷
風を行き届かせることが可能となる。また、前記送風フ
ァン4の回転数を少なく設定して弱風による暖房運転を
した場合には、前記上下風向板6を下方に向けて設定し
て状態で、前記説明のとおり図1で示すように、前記開
閉扉7を前記駆動装置9により駆動して前記支軸8を中
心に回動し、前記補助吸込口を大きく開口して空気の取
入量を多くすると共に、同補助吸込口から取り入れた空
気を前記熱交換器3の背面側の空気通路に流入させるこ
とにより、前記吸込口2から吸い込まれ同熱交換器3を
通過して熱交換された空気と空気通路で合流させて前記
吹出口5に送出し、同吹出口5から送出される風量が減
少しないため吹出風速を低下させない構成となって、図
2(B)で示すように、部屋全体に温風を行き届かせる
ことが可能となる。
【0008】
【発明の効果】以上のように本発明によると、送風ファ
ンの回転数を少なく設定して弱風による冷房運転または
暖房運転をした場合であっても、吹出口から送出される
風量が減少せず風速が低下しないため、部屋全体に冷風
または温風を行き届かせることができてより快適な空気
調和を実現できる空気調和機となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による空気調和機の室内機を示す断面図
である。
【図2】本発明の空気調和機による室内の風量分布を示
す説明図で、(A)は弱風による冷房運転時の風量分布
を示し、(B)は弱風による暖房運転時の風量分布を示
す。
【図3】従来例による空気調和機の室内機を示す断面図
である。
【図4】従来例の空気調和機による室内の風量分布を示
す説明図で、(A)は弱風による冷房運転時の風量分布
を示し、(B)は弱風による暖房運転時の風量分布を示
す。
【符号の説明】
1 室内機本体 2 吸込口 3 熱交換器 4 送風ファン 5 吹出口 6 上下風向板 7 開閉扉 8 開閉扉の支軸 9 駆動装置

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体に形成した吸込口と吹出口とを結ぶ
    空気通路に、熱交換器,送風ファン等を配設し、前記送
    風ファンにより前記熱交換器で熱交換した空気を前記吹
    出口に送出してなる空気調和機において、前記熱交換器
    の背面側に位置する前記本体上部に補助吸込口を設け、
    同補助吸込口に開閉扉を設け、同開閉扉の解放時、前記
    補助吸込口より吸い込んだ空気と前記熱交換器を通過し
    た空気とを、合流するようにしたことを特徴とする空気
    調和機。
  2. 【請求項2】 前記開閉扉に支軸を設け、同支軸を中心
    に同開閉扉を回動自在に設けたことを特徴とする請求項
    1記載の空気調和機。
  3. 【請求項3】 前記開閉扉を、駆動装置により駆動する
    ことを特徴とする請求項1,2記載の空気調和機。
  4. 【請求項4】 前記駆動装置が、モータであることを特
    徴とする請求項3記載の空気調和機。
  5. 【請求項5】 前記駆動装置を、前記送風ファンの回転
    数に同期して駆動するようにしたことを特徴とする請求
    項4記載の空気調和機。
JP6304551A 1994-12-08 1994-12-08 空気調和機 Pending JPH08159507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6304551A JPH08159507A (ja) 1994-12-08 1994-12-08 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6304551A JPH08159507A (ja) 1994-12-08 1994-12-08 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08159507A true JPH08159507A (ja) 1996-06-21

Family

ID=17934360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6304551A Pending JPH08159507A (ja) 1994-12-08 1994-12-08 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08159507A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108731103A (zh) * 2017-04-25 2018-11-02 青岛海高设计制造有限公司 具有磁悬浮导风机构的上出风空调

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108731103A (zh) * 2017-04-25 2018-11-02 青岛海高设计制造有限公司 具有磁悬浮导风机构的上出风空调
CN108731103B (zh) * 2017-04-25 2020-10-13 青岛海高设计制造有限公司 具有磁悬浮导风机构的上出风空调

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3424779B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP3669322B2 (ja) 空気調和機の室内機
JPH11201490A (ja) 空気調和機
JP2003130381A (ja) 空気調和機
JP3356143B2 (ja) 空気調和機の風向制御方法
JPS63286650A (ja) ダクト式空調装置の吸吹装置
JPH09243103A (ja) 空気調和機の室内ユニット
JPH08159507A (ja) 空気調和機
JPH08285300A (ja) 空気調和機
JPH0124506Y2 (ja)
JP3903615B2 (ja) 空気調和機
JP2508917B2 (ja) 天井設置形空気調和機
JP2644837B2 (ja) 天井埋込型空気調和機
JP3150031B2 (ja) 空気調和機の室内機
JPH0828948A (ja) 空気調和機の室内機
JPH0422205Y2 (ja)
JPH07248125A (ja) 空気調和機の室内機
JPH08261497A (ja) 空気調和機
JP2589691B2 (ja) 風向変更装置
JPH09196456A (ja) 空気調和機
JP2001208366A (ja) 空気調和機
JPH10110967A (ja) 空気調和システム
JPH11248188A (ja) 空調装置における室内吹出口構造
JP3275824B2 (ja) 空気調和装置の室内機
JP3767953B2 (ja) 空気調和システム