JPH0811093A - 穴明け加工方法およびその装置 - Google Patents

穴明け加工方法およびその装置

Info

Publication number
JPH0811093A
JPH0811093A JP14894894A JP14894894A JPH0811093A JP H0811093 A JPH0811093 A JP H0811093A JP 14894894 A JP14894894 A JP 14894894A JP 14894894 A JP14894894 A JP 14894894A JP H0811093 A JPH0811093 A JP H0811093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
auxiliary sheet
punching
auxiliary
sheet feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14894894A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Ishii
豊 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippei Toyama Corp
Original Assignee
Nippei Toyama Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippei Toyama Corp filed Critical Nippei Toyama Corp
Priority to JP14894894A priority Critical patent/JPH0811093A/ja
Publication of JPH0811093A publication Critical patent/JPH0811093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フィルム状のワークにシャープな穴明けを連
続的に行うことができる穴明け加工装置を提供する。 【構成】 加工位置に位置されたフイルム状のワーク1
9に穴明け加工を行うパンチ6およびその駆動部と、こ
のパンチ6と反対側よりワーク面を保持するワーク面に
対し進退自在な下部プレート8及びその駆動部と、前記
パンチ6側よりワーク面を保持するワーク面に対し進退
自在な上部プレート9およびその駆動部とを有して、下
部プレート8と上部プレート9によりワーク19を挟ん
だ状態で前記パンチ6によりワーク19に穴明け加工を
行う打ち抜き装置1と、前記ワーク19を加工位置に向
って間欠搬送するワーク送り装置2と、加工位置のワー
ク19に対し、下部プレート8と上部プレート9間で、
ワーク19の両面側にそれぞれ紙でなる補助シート3
1、39を間欠搬送する補助シート送り装置3とを備え
たものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、その厚さが例えば50
〜100μmであるポリエチレンテレフタレート(PE
T)フイルムのような極めて薄いフイルム状のワークに
約φ1mm以下の穴を加工する穴明け加工方法およびそ
の装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】このような極めて薄いフイルムや紙の穴
明け加工を行う場合、このフイルム等をダイ上に載せて
パンチを下降してこのパンチとダイとで穴明け加工を行
うことが一般的に行われている。また、シート材をプロ
ット、切断そして/又はパンチングする装置として特開
平6−47698号公報に開示された技術がある。この
開示技術は、シート材に対面するブッシュの側部に二つ
のローラを配設し、これらのローラを、切断そして/又
はパンチングの工程にてシート材上を転動するようにブ
ッシュより若干突出させ、切断又はパンチ工具をローラ
の間に配設して工具の加工方向をローラの転動方向に一
致させると共に、所望の切断又はパンチング深さに等し
い距離だけローラより突出させたものである。そして、
ブッシュをシート材の方向に動かすことにより、切断又
はパンチ工具で、ローラがシート材に当接するまで切り
込み、切り込み深さを所望値とするものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、厚さが
例えば50〜100μmであるポリエチレンテレフタレ
ート(PET)フイルムのような極めて薄いフィルム状
のワークに約φ1mm以下の穴を加工するような場合に
は、前記の加工装置では、加工時にワークが無理やりに
引き裂かれたり、パンチにより引っ張られるのでのびが
生じ、それが原因で穴縁部にバリができるなどきれいな
穴形状が得られず、シャープな穴明け加工ができないと
いう問題点があった。
【0004】本発明は前記のような従来の問題点を解決
するものであり、その目的とするところは、ワークにバ
リ等を生じることなく、シャープな穴明けを行うことが
できる穴明け加工方法およびその装置を提供することで
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の穴明け加工方法は、加工位置にフイルム
状のワークを送り込むとともに、このワークの両面側に
それぞれ補助シートを送り込み、加工位置にて一対の押
え部材により前記補助シートを介してワークを挟んだ後
に、打ち抜き工具により補助シートともどもワークに穴
明け加工を行うことを特徴とする。
【0006】上記の目的を達成するために、本発明の穴
明け加工装置は、加工位置に位置されたフイルム状のワ
ークに穴明け加工を行う打ち抜き工具およびその駆動部
と、この打ち抜き工具と反対側よりワーク面を保持する
ワーク面に対し進退自在な下部押え部材及びその駆動部
と、前記打ち抜き工具側よりワーク面を保持するワーク
面に対し進退自在な上部押え部材およびその駆動部とを
有して、前記一対の押え部材によりワークを挟んだ状態
で前記打ち抜き工具によりワークに穴明け加工を行う打
ち抜き装置と、前記ワークを加工位置に向って間欠搬送
するワーク送り装置と、加工位置のワークに対し、前記
一対の押え部材間で、ワークの両面側にそれぞれ補助シ
ートを間欠搬送する補助シート送り装置とを備え、前記
打ち抜き装置により補助シートともどもワークに穴明け
加工を行うことを特徴とする。
【0007】そして、前記ワーク送り装置は、ワーク繰
出し部とワーク巻取り部および複数のガイドローラを有
することが好ましい。また、前記補助シート送り装置
を、一方の補助シートを間欠搬送する一方の補助シート
送り機構部と、一方の補助シート送り機構部をワーク面
に対し進退動させる一方の進退駆動部と、他方の補助シ
ートを間欠搬送する他方の補助シート送り機構部と、他
方の補助シート送り機構部をワーク面に対し進退動させ
る他方の進退駆動部とで構成することが好ましい。ま
た、前記各補助シート送り機構部は、補助シート繰出し
部と補助シート巻取り部および複数のガイドローラを有
することが好ましい。
【0008】
【作用】本発明の穴明け加工方法によれば、補助シート
がワークを補強するようになって、このワークが引き裂
かれたり、工具に引っ張られてのびが生じ、それが原因
で穴縁部にバリができたりすることなくシャープな穴明
けを行うことができる。
【0009】また、本発明に係わる穴明け加工装置によ
れば、前記打ち抜き装置が作動して、前記上部押え部材
と下部押え部材とで補助シートを介して前記ワークを挟
み、前記打ち抜き工具と下部押え部材とで、補助シート
ともどもワークの穴明け加工を実施した後、前記打ち抜
き工具の下部押え部材およびワークからの引き抜きが終
了すると、前記上部押え部材と下部押え部材とは補助シ
ートから離れ、前記ワーク送り装置においてワークが所
定ピッチ搬送され、前記補助シート送り装置においては
補助シートが搬送され、以下、前記した作動順序にした
がって穴明け加工が実施されるようになり、シャープな
穴明け加工をフイルム状のワークに連続して行うことが
できる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の穴明け加工方法を実施した穴
明け加工装置の一実施例を図面を参照して詳細に説明す
る。図1は本発明の一実施例の穴明け加工装置の構成説
明図である。本発明に係わる穴明け加工装置は、打ち抜
き装置1と、ワーク送り装置2と、補助シート送り装置
3とをから構成してある。
【0011】前記打ち抜き装置1は、加工位置Aにおい
て、図示しない駆動機構により昇降動される加工ヘッド
4に取り付けられた打ち抜き工具としてのパンチ6と、
下部昇降体7に固定された下部押え部材としての下部プ
レート8とを備えており、このパンチ6と下部プレート
8との間には上部押え部材としての上部プレート9が位
置しており、この上部プレート9は加工ヘッド4に固定
したブラケット5に対し、スプリング9aを介して昇降
動可能に取り付けてあり、このスプリング9aの下方向
の付勢により押え力が付与されるようにしてある。ま
た、下部昇降体7は昇降用シリンダ10の作動により昇
降動するようにしてある。尚、パンチ6はワーク幅方向
に複数個設けられていてもよい。
【0012】前記ワーク送り装置2はワーク繰出部11
とワーク巻取部12とガイドローラ13、14を有して
おり、ワーク繰出部11はワーク繰出リール15とこの
ワーク繰出リール15を回転駆動するモータ16等から
構成されており、ワーク巻取部12はワーク巻取リール
17とこのワーク巻取リール17を回転駆動するモータ
18等から構成されている。
【0013】そして、ワーク繰出部11、ワーク巻取部
12は加工位置Aの両側方に配置してあり、ワーク繰出
部11のワーク繰出リール15から繰り出されたワーク
19はワーク巻取リール17に巻き取られていて、ガイ
ドローラ13はワーク繰出リール15から繰り出された
直後のワーク19に接し、ガイドローラ14はワーク巻
取リール17に巻き取られる直前のワーク19に接し、
ワーク19を加工高さ位置に位置決めしている。このワ
ーク19は例えばポリエチレンテレフタレート(PE
T)フイルムであり、その厚さは約50〜100μmで
ある。
【0014】前記補助シート送り装置3は、一方の補助
シート送り機構部である上部補助シート送り機構部20
と、この上部補助シート送り機構部20をワーク面に対
し進退する方向すなわち上下方向に移動させる一方の進
退駆動部である上部進退駆動部41と、他方の補助シー
ト送り機構部である下部補助シート送り機構部21と、
この下部補助シート送り機構部21をワーク面に対し進
退方向すなわち上下方向に移動させる他方の進退駆動部
である下部進退駆動部42とから構成してある。
【0015】前記上部補助シート送り機構部20は補助
シート繰出部23と補助シート巻取部24とガイドロー
ラ25、26とを有し、これらは上部移動体22に取り
付けられ、上部進退駆動部41にて一斉に上下方向に移
動可能となっている。前記補助シート繰出部23は補助
シート繰出リール27とこの補助シート繰出リール27
を回転駆動するモータ28等から構成されており、補助
シート巻取部24は補助シート巻取リール29とこの補
助シート巻取リール29を回転駆動するモータ30等か
ら構成されている。
【0016】そして、前記補助シート繰出部23の補助
シート繰出リール27から繰り出された補助シート31
はガイドローラ25、26を経て補助シート巻取リール
29に巻き取られていて、ガイドローラ25、26間の
補助シート31を加工位置Aにおけるワーク19の上面
側にかつ平行して送り込むようになっている。前記補助
シート31は、前記ワーク(フイルム)19よりやや厚
目のしかもワークに吸着されない性質の例えば補助紙を
用いている。
【0017】前記上部進退駆動部41は例えばシリンダ
43でなり、このシリンダ43は機体(図示せず)に取
り付けてあって、そのピストンロッド44が上部移動体
22に連結している。
【0018】また、下部補助シート送り機構部21は補
助シート繰出部33と補助シート巻取部34とガイドロ
ーラ35、36とを有し、これら下部移動体32に取付
けられ、下部進退駆動部42にて一斉に上下方向に移動
可能となっている。前記補助シート繰出部33は補助シ
ート繰出リール37とこの補助シート繰出リール37を
回転駆動するモータ38等から構成されており、補助シ
ート巻取部34は補助シート巻取リール47とこの補助
シート巻取リール47を回転駆動するモータ40等から
構成されている。
【0019】そして、前記補助シート繰出部33の補助
シート繰出リール37から繰り出された補助シート39
はガイドローラ35、36を経て補助シート巻取リール
47に巻き取られていて、ガイドローラ35、36間の
補助シート39を加工位置Aにおけるワーク19の下面
側にかつ平行して送り込むようになっている。前記補助
シート39も前記補助シート31と同様の補助紙を用い
ている。
【0020】前記下部進退駆動部42は例えばシリンダ
45でなり、このシリンダ45は機体(図示せず)に取
り付けてあって、そのピストンロッド46が下部移動体
32に連結している。
【0021】次に、前記のように構成された穴明け加工
装置の作動を説明する。作動前の状態においては、加工
ヘッド4と上部移動体22がそれぞれ上昇位置にあり、
昇降体7と下部移動体32はそれぞれ下降位置にある。
この状態で、ワーク19、補助シート31、39が送ら
れ、加工位置Aに穴明けすべき面を対応させ、ワーク1
9、補助シート31、39の送りを停止する。この状態
で、まず下部移動体32を所定の上昇位置まで上昇させ
補助シート39をワーク19下面に位置させる。さらに
昇降体7を上昇させ、下部プレート8を補助シート39
の下方からワーク19下面に位置させる。この状態が図
1である。
【0022】次に、上部移動体22を下降させて補助シ
ート31をワーク19上面に位置させる。この状態から
前記打ち抜き装置1が作動して、これの加工ヘッド4が
所定の下降位置まで下降して上部プレート9がスプリン
グ9aの下方向の付勢により押え力が付与されると共
に、下部昇降体7が昇降用シリンダ10の伸長作動によ
り上昇動して、前記上部プレート9と下部プレート8と
で上下の補助シート31、39を介して前記ワーク9を
挟む(図2の(1)、(2)参照)。
【0023】次に、前記パンチ6の駆動により、上部プ
レート9と下部プレート8とで上下の補助シート31、
39で挟んだままワーク19の穴明け加工を実施する。
このように、薄いワーク19を、このワーク19より厚
目の補助シート31、39で挟んで、これらの補助シー
ト31、39ともども穴明け加工を実施することで、こ
のワーク19が引っ張られたり、引き裂かれるようなこ
となく穴明けが行われる(図2の(3)参照)。
【0024】次に、前記打ち抜き装置1の加工ヘッド4
が上昇して、前記パンチ6をワーク19から引き抜く。
引き抜きが完了するまでは前記上部プレート9はスプリ
ング9aによってワーク19を補助シート31の上から
押えている。そして、前記パンチ6の引き抜きが終了し
た後は加工ヘッド4の上昇とともに、スプリング9aを
介して上部プレート9も上昇されワーク19から離れ
る。前記加工ヘッド4が作動前の位置まで上昇すると同
時に、前記下部昇降体7が作動前の位置まで下降して下
部プレート8がワーク19から離れた作動前の下降位置
に戻る。その後、前記上部進退駆動部41により上部移
動体22を作動前の上昇位置まで上昇させるとともに、
前記下部進退駆動部42により下部移動体32を作動前
の下降位置まで下降させて、上下の補助シート31、3
9をワーク19から離す(図2の(4)参照)。
【0025】次に、前記ワーク送り装置2において、モ
ータ16、18が回転してワーク巻取リール15および
ワーク繰出リール17が回転してワーク19が所定ピッ
チ矢印方向に搬送される。
【0026】また、前記上部補助シート送り機構部20
においては、補助シート巻取部24のモータ30および
補助シート繰出部23のモータ28が回転して、補助シ
ート巻取リール29および補助シート繰出リール27が
回転して上の補助シート31が所定ピッチ搬送される。
このピッチはワーク19の送りピッチと同一ピッチにす
る必要がなく、加工穴が重ならない程度に送りを最小限
に設定する。
【0027】また、前記下部補助シート送り機構部21
においては、補助シート巻取部34のモータ40および
補助シート繰出部33のモータ38が回転して、補助シ
ート巻取リール47および補助シート繰出リール37が
回転して下の補助シート39が所定ピッチ搬送される。
このピッチも前記補助シート31の送りと同様とする。
以下、前記した図1の状態からの作動順序にしたがって
穴明け加工が実施される。尚、前記実施例においてはワ
ーク19および補助シート31、39の送り方向を水平
とし、垂直方向から穴明けを行う装置としたが、全体を
90°回転させて送り方向を上下とし、水平方向から穴
明けを行うような構造にしてもよい。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係わる穴
明け加工方法によれば、加工位置にフイルム状のワーク
を送り込むとともに、このワークの両面側にそれぞれ補
助シートを送り込み、加工位置にて一対の押え部材によ
り前記補助シートを介してワークを挟んだ後に、打ち抜
き工具により補助シートともどもワークに穴明け加工を
行うようにしたから、これらの補助シートが加工ワーク
を補強するようになって、この加工ワークが引き裂かれ
たり、のびやバリが生じたりすることなく、シャープな
穴明けを行うことができる。
【0029】また、本発明に係わる穴明け加工装置によ
れば、前記打ち抜き装置が作動して、前記上部押え部材
と下部押え部材とで補助シートを介して前記ワークを挟
み、打ち抜き工具によって補助シートともどもワークの
穴明け加工を実施し、その後、前記打ち抜き工具の下部
押え部材およびワークからの引き抜きが終了すると、上
部押え部材と下部押え部材は補助シートから離れる。そ
の後、前記ワーク送り装置によってワークが所定ピッチ
搬送されるとともに、前記補助シート送り装置によって
は上下の補助シートも搬送され、次の加工動作が実施さ
れる。このように、加工毎にワークと補助シートを送り
ながら、ワークを常に補助シートで挟んだ状態でシャー
プな穴明け加工を連続して行うことができ、生産性を向
上させることができる。
【0030】また、前記ワークを所定ピッチづつ搬送す
るワーク送り装置と、双方の補助シートを搬送する補助
シート送り装置とが別々に設けられているので、補助シ
ートの送りをワークの送りと別に実施することができる
ので、加工穴のピッチが大きい場合に、補助シートの使
用量をワークよりはるかに少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の穴明け加工装置の構成説明
図である。
【図2】(1)はワークおよび補助シートの送りの説明
図である。(2)はワークおよび補助シートの送り停止
後補助シートでワークを挟んだ状態の説明図である。
(3)は穴明けされたワークおよび補助シートの説明図
である。(4)は穴明け終了後に補助シートをワークか
ら離してワークおよび補助シートを間欠送りする状態の
説明図である。
【符号の説明】
1 打ち抜き装置 2 ワーク送り装置 3 補助シート送り装置 6 パンチ(打ち抜き工具) 8 下部プレート(下部押え部材) 9 上部プレート(上部押え部材) 19 ワーク 31、39 補助シート
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年7月22日
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 穴明け加工方法およびその装置
【特許請求の範囲】
【請求項】 加工位置に位置されたフイルム状のワー
クに穴明け加工を行う打ち抜き工具およびその駆動部
と、この打ち抜き工具と反対側よりワーク面を保持する
ワーク面に対し進退自在な下部押え部材及びその駆動部
と、前記打ち抜き工具側よりワーク面を保持するワーク
面に対し進退自在な上部押え部材およびその駆動部とを
有して、前記一対の押え部材によりワークを挟んだ状態
で前記打ち抜き工具によりワークに穴明け加工を行う打
ち抜き装置と、 前記ワークを加工位置に向って間欠搬送するワーク送り
装置と、 加工位置のワークに対し、前記一対の押え部材間で、ワ
ークの両面側にそれぞれ補助シートを間欠搬送する補助
シート送り装置とを備え、 前記打ち抜き装置により補助シートともどもワークに穴
明け加工を行うことを特徴とする穴明け加工装置。
【請求項 】 前記ワーク送り装置はワーク繰出し部
とワーク巻取り部および複数のガイドローラを有する請
求項記載の穴明け加工装置。
【請求項】 前記補助シート送り装置を、一方の補助
シートを間欠搬送する一方の補助シート送り機構部と、
一方の補助シート送り機構部をワーク面に対し進退動さ
せる一方の進退駆動部と、他方の補助シートを間欠搬送
する他方の補助シート送り機構部と、他方の補助シート
送り機構部をワーク面に対し進退動させる他方の進退駆
動部とで構成した請求項または請求項記載の穴明け
加工装置。
【請求項】 前記各補助シート送り機構部は、補助シ
ート繰出し部と補助シート巻取り部および複数のガイド
ローラを有する請求項5記載の穴明け加工装置。
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、その厚さが例えば50
〜100μmであるポリエチレンテレフタレート(PE
T)フイルムのような極めて薄いフイルム状のワークに
約φ1mm以下の穴を加工する穴明け加工方法およびそ
の装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】このような極めて薄いフイルムや紙の穴
明け加工を行う場合、このフイルム等をダイ上に載せて
パンチを下降してこのパンチとダイとで穴明け加工を行
うことが一般的に行われている。また、シート材をプロ
ット、切断そして/又はパンチングする装置として特開
平6−47698号公報に開示された技術がある。この
開示技術は、シート材に対面するブッシュの側部に二つ
のローラを配設し、これらのローラを、切断そして/又
はパンチングの工程にてシート材上を転動するようにブ
ッシュより若干突出させ、切断又はパンチ工具をローラ
の間に配設して工具の加工方向をローラの転動方向に一
致させると共に、所望の切断又はパンチング深さに等し
い距離だけローラより突出させたものである。そして、
ブッシュをシート材の方向に動かすことにより、切断又
はパンチ工具で、ローラがシート材に当接するまで切り
込み、切り込み深さを所望値とするものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、厚さが
例えば50〜100μmであるポリエチレンテレフタレ
ート(PET)フイルムのような極めて薄いフィルム状
のワークに約φ1mm以下の穴を加工するような場合に
は、前記の加工装置では、加工時にワークが無理やりに
引き裂かれたり、パンチにより引っ張られるのでのびが
生じ、それが原因で穴縁部にバリができるなどきれいな
穴形状が得られず、シャープな穴明け加工ができないと
いう問題点があった。
【0004】本発明は前記のような従来の問題点を解決
するものであり、その目的とするところは、ワークにバ
リ等を生じることなく、シャープな穴明けを行うことが
できる穴明け加工方法およびその装置を提供することで
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の穴明け加工方法は、加工位置にフイルム
状のワークを送り込むとともに、このワークの両面側に
それぞれ補助シートを送り込み、加工位置にて一対の押
え部材により前記補助シートを介してワークを挟んだ後
に、打ち抜き工具により補助シートともどもワークに穴
明け加工を行うことを特徴とする。また以上の本発明の
穴明け加工方法では前記補助シートは紙であることが望
ましい。
【0006】上記の目的を達成するために、本発明の穴
明け加工装置は、加工位置に位置されたフイルム状のワ
ークに穴明け加工を行う打ち抜き工具およびその駆動部
と、この打ち抜き工具と反対側よりワーク面を保持する
ワーク面に対し進退自在な下部押え部材及びその駆動部
と、前記打ち抜き工具側よりワーク面を保持するワーク
面に対し進退自在な上部押え部材およびその駆動部とを
有して、前記一対の押え部材によりワークを挟んだ状態
で前記打ち抜き工具によりワークに穴明け加工を行う打
ち抜き装置と、前記ワークを加工位置に向って間欠搬送
するワーク送り装置と、加工位置のワークに対し、前記
一対の押え部材間で、ワークの両面側にそれぞれ補助シ
ートを間欠搬送する補助シート送り装置とを備え、前記
打ち抜き装置により補助シートともどもワークに穴明け
加工を行うことを特徴とする。
【0007】そして、前記ワーク送り装置は、ワーク繰
出し部とワーク巻取り部および複数のガイドローラを有
することが好ましい。また、前記補助シート送り装置
を、一方の補助シートを間欠搬送する一方の補助シート
送り機構部と、一方の補助シート送り機構部をワーク面
に対し進退動させる一方の進退駆動部と、他方の補助シ
ートを間欠搬送する他方の補助シート送り機構部と、他
方の補助シート送り機構部をワーク面に対し進退動させ
る他方の進退駆動部とで構成することが好ましい。ま
た、前記各補助シート送り機構部は、補助シート繰出し
部と補助シート巻取り部および複数のガイドローラを有
することが好ましい。また以上の本発明の穴明け加工装
置では前記補助シートは紙であることが望ましい。
【0008】
【作用】本発明の穴明け加工方法によれば、補助シート
がワークを補強するようになって、このワークが引き裂
かれたり、工具に引っ張られてのびが生じ、それが原因
で穴縁部にバリができたりすることなくシャープな穴明
けを行うことができる。
【0009】また、本発明に係わる穴明け加工装置によ
れば、前記打ち抜き装置が作動して、前記上部押え部材
と下部押え部材とで補助シートを介して前記ワークを挟
み、前記打ち抜き工具と下部押え部材とで、補助シート
ともどもワークの穴明け加工を実施した後、前記打ち抜
き工具の下部押え部材およびワークからの引き抜きが終
了すると、前記上部押え部材と下部押え部材とは補助シ
ートから離れ、前記ワーク送り装置においてワークが所
定ピッチ搬送され、前記補助シート送り装置においては
補助シートが搬送され、以下、前記した作動順序にした
がって穴明け加工が実施されるようになり、シャープな
穴明け加工をフイルム状のワークに連続して行うことが
できる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の穴明け加工方法を実施した穴
明け加工装置の一実施例を図面を参照して詳細に説明す
る。図1は本発明の一実施例の穴明け加工装置の構成説
明図である。本発明に係わる穴明け加工装置は、打ち抜
き装置1と、ワーク送り装置2と、補助シート送り装置
とから構成してある。
【0011】前記打ち抜き装置1は、加工位置Aにおい
て、図示しない駆動機構により昇降動される加工ヘッド
4に取り付けられた打ち抜き工具としてのパンチ6と、
下部昇降体7に固定された下部押え部材としての下部プ
レート8とを備えており、このパンチ6と下部プレート
8との間には上部押え部材としての上部プレート9が位
置しており、この上部プレート9は加工ヘッド4に固定
したブラケット5に対し、スプリング9aを介して昇降
動可能に取り付けてあり、このスプリング9aの下方向
の付勢により押え力が付与されるようにしてある。ま
た、下部昇降体7は昇降用シリンダ10の作動により昇
降動するようにしてある。尚、パンチ6はワーク幅方向
に複数個設けられていてもよい。
【0012】前記ワーク送り装置2はワーク繰出部11
とワーク巻取部12とガイドローラ13、14を有して
おり、ワーク繰出部11はワーク繰出リール15とこの
ワーク繰出リール15を回転駆動するモータ16等から
構成されており、ワーク巻取部12はワーク巻取リール
17とこのワーク巻取リール17を回転駆動するモータ
18等から構成されている。
【0013】そして、ワーク繰出部11、ワーク巻取部
12は加工位置Aの両側方に配置してあり、ワーク繰出
部11のワーク繰出リール15から繰り出されたワーク
19はワーク巻取リール17に巻き取られていて、ガイ
ドローラ13はワーク繰出リール15から繰り出された
直後のワーク19に接し、ガイドローラ14はワーク巻
取リール17に巻き取られる直前のワーク19に接し、
ワーク19を加工高さ位置に位置決めしている。このワ
ーク19は例えばポリエチレンテレフタレート(PE
T)フイルムであり、その厚さは約50〜100μmで
ある。
【0014】前記補助シート送り装置3は、一方の補助
シート送り機構部である上部補助シート送り機構部20
と、この上部補助シート送り機構部20をワーク面に対
し進退する方向すなわち上下方向に移動させる一方の進
退駆動部である上部進退駆動部41と、他方の補助シー
ト送り機構部である下部補助シート送り機構部21と、
この下部補助シート送り機構部21をワーク面に対し進
退方向すなわち上下方向に移動させる他方の進退駆動部
である下部進退駆動部42とから構成してある。
【0015】前記上部補助シート送り機構部20は補助
シート繰出部23と補助シート巻取部24とガイドロー
ラ25、26とを有し、これらは上部移動体22に取り
付けられ、上部進退駆動部41にて一斉に上下方向に移
動可能となっている。前記補助シート繰出部23は補助
シート繰出リール27とこの補助シート繰出リール27
を回転駆動するモータ28等から構成されており、補助
シート巻取部24は補助シート巻取リール29とこの補
助シート巻取リール29を回転駆動するモータ30等か
ら構成されている。
【0016】そして、前記補助シート繰出部23の補助
シート繰出リール27から繰り出された補助シート31
はガイドローラ25、26を経て補助シート巻取リール
29に巻き取られていて、ガイドローラ25、26間の
補助シート31を加工位置Aにおけるワーク19の上面
側にかつ平行して送り込むようになっている。前記補助
シート31は、前記ワーク(フイルム)19よりやや厚
目のしかも粘りが無く、パンチ6やワーク19に吸着さ
れない性質の例えば紙を用いている。
【0017】前記上部進退駆動部41は例えばシリンダ
43でなり、このシリンダ43は機体(図示せず)に取
り付けてあって、そのピストンロッド44が上部移動体
22に連結している。
【0018】また、下部補助シート送り機構部21は補
助シート繰出部33と補助シート巻取部34とガイドロ
ーラ35、36とを有し、これら下部移動体32に取付
けられ、下部進退駆動部42にて一斉に上下方向に移動
可能となっている。前記補助シート繰出部33は補助シ
ート繰出リール37とこの補助シート繰出リール37を
回転駆動するモータ38等から構成されており、補助シ
ート巻取部34は補助シート巻取リール47とこの補助
シート巻取リール47を回転駆動するモータ40等から
構成されている。
【0019】そして、前記補助シート繰出部33の補助
シート繰出リール37から繰り出された補助シート39
はガイドローラ35、36を経て補助シート巻取リール
47に巻き取られていて、ガイドローラ35、36間の
補助シート39を加工位置Aにおけるワーク19の下面
側にかつ平行して送り込むようになっている。前記補助
シート39も前記補助シート31と同様のを用いてい
る。
【0020】前記下部進退駆動部42は例えばシリンダ
45でなり、このシリンダ45は機体(図示せず)に取
り付けてあって、そのピストンロッド46が下部移動体
32に連結している。
【0021】次に、前記のように構成された穴明け加工
装置の作動を説明する。作動前の状態においては、加工
ヘッド4と上部移動体22がそれぞれ上昇位置にあり、
昇降体7と下部移動体32はそれぞれ下降位置にある。
この状態で、ワーク19、補助シート31、39が送ら
(図2の(1)参照)、加工位置Aに穴明けすべき面
を対応させ、ワーク19、補助シート31、39の送り
を停止する。この状態で、まず下部移動体32を所定の
上昇位置まで上昇させ補助シート39をワーク19下面
に位置させる。さらに昇降体7を上昇させ、下部プレー
ト8を補助シート39の下方からワーク19下面に位置
させる。この状態が図1である。
【0022】次に、上部移動体22を下降させて補助シ
ート31をワーク19上面に位置させる。この状態から
前記打ち抜き装置1が作動して、これの加工ヘッド4が
所定の下降位置まで下降して上部プレート9がスプリン
グ9aの下方向の付勢により押え力が付与され、上部プ
レート9と下部プレート8とで上下の補助シート31、
39を介して前記ワーク9を挟む(図2の(2)参
照)。
【0023】次に、前記パンチ6の駆動により、上部プ
レート9と下部プレート8とで上下の補助シート31、
39で挟んだままワーク19の穴明け加工を実施する。
このように、薄いワーク19を、このワーク19より厚
目の補助シート31、39で挟んで、これらの補助シー
ト31、39ともども穴明け加工を実施することで、こ
のワーク19が引っ張られたり、引き裂かれるようなこ
となく穴明けが行われる。
【0024】次に、前記打ち抜き装置1の加工ヘッド4
が上昇して、前記パンチ6をワーク19から引き抜く。
引き抜きが完了するまでは前記上部プレート9はスプリ
ング9aによってワーク19を補助シート31の上から
押えている(図2の(3)参照)。そして、前記パンチ
6の引き抜きが終了した後は加工ヘッド4の上昇ととも
に、スプリング9aを介して上部プレート9も上昇され
ワーク19から離れる。前記加工ヘッド4が作動前の位
置まで上昇すると同時に、前記下部昇降体7が作動前の
位置まで下降して下部プレート8がワーク19から離れ
た作動前の下降位置に戻る。その後、前記上部進退駆動
部41により上部移動体22を作動前の上昇位置まで上
昇させるとともに、前記下部進退駆動部42により下部
移動体32を作動前の下降位置まで下降させて、上下の
補助シート31、39をワーク19から離す(図2の
(4)参照)。
【0025】次に、前記ワーク送り装置2において、モ
ータ16、18が回転してワーク巻取リール15および
ワーク繰出リール17が回転してワーク19が所定ピッ
チ矢印方向に搬送される。
【0026】また、前記上部補助シート送り機構部20
においては、補助シート巻取部24のモータ30および
補助シート繰出部23のモータ28が回転して、補助シ
ート巻取リール29および補助シート繰出リール27が
回転して上の補助シート31が所定ピッチ搬送される。
このピッチはワーク19の送りピッチと同一ピッチにす
る必要がなく、加工穴が重ならない程度に送りを最小限
に設定する。
【0027】また、前記下部補助シート送り機構部21
においては、補助シート巻取部34のモータ40および
補助シート繰出部33のモータ38が回転して、補助シ
ート巻取リール47および補助シート繰出リール37が
回転して下の補助シート39が所定ピッチ搬送される。
このピッチも前記補助シート31の送りと同様とする。
以下、前記した図1の状態からの作動順序にしたがって
穴明け加工が実施される。
【0028】 尚、前記実施例においてはワーク19およ
び補助シート31、39の送り方向を水平とし、垂直方
向から穴明けを行う装置としたが、全体を90°回転さ
せて送り方向を上下とし、水平方向から穴明けを行うよ
うな構造にしてもよい。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係わる穴
明け加工方法によれば、加工位置にフイルム状のワーク
を送り込むとともに、このワークの両面側にそれぞれ補
助シートを送り込み、加工位置にて一対の押え部材によ
り前記補助シートを介してワークを挟んだ後に、打ち抜
き工具により補助シートともどもワークに穴明け加工を
行うようにしたから、これらの補助シートが加工ワーク
を補強するようになって、この加工ワークが引き裂かれ
たり、のびやバリが生じたりすることなく、シャープな
穴明けを行うことができる。また補助シートに紙を用い
ることにより、性質上粘りが無く適度な強度もあり、打
ち抜き工具やワークとの分離も容易であり、ワークへの
穴明けが良好かつスムーズに行える。
【0030】 また、本発明に係わる穴明け加工装置によ
れば、前記打ち抜き装置が作動して、前記上部押え部材
と下部押え部材とで補助シートを介して前記ワークを挟
み、打ち抜き工具によって補助シートともどもワークの
穴明け加工を実施し、その後、前記打ち抜き工具の下部
押え部材およびワークからの引き抜きが終了すると、上
部押え部材と下部押え部材は補助シートから離れる。そ
の後、前記ワーク送り装置によってワークが所定ピッチ
搬送されるとともに、前記補助シート送り装置によって
は上下の補助シートも搬送され、次の加工動作が実施さ
れる。このように、加工毎にワークと補助シートを送り
ながら、ワークを常に補助シートで挟んだ状態でシャー
プな穴明け加工を連続して行うことができ、生産性を向
上させることができる。
【0031】 また、前記ワークを所定ピッチづつ搬送す
るワーク送り装置と、双方の補助シートを搬送する補助
シート送り装置とが別々に設けられているので、補助シ
ートの送りをワークの送りと別に実施することができる
ので、加工穴のピッチが大きい場合に、補助シートの使
用量をワークよりはるかに少なくすることができる。
た以上の本発明の穴明け加工装置でも、補助シートに紙
を用いることにより、性質上粘りが無く適度な強度もあ
り、打ち抜き工具やワークとの分離も容易であり、ワー
クへの穴明けが良好かつスムーズに行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の穴明け加工装置の構成説明
図である。
【図2】(1)はワークおよび補助シートの送りの説明
図である。(2)はワークおよび補助シートの送り停止
後補助シートでワークを挟んだ状態の説明図である。
(3)は図(2)の状態で穴明けされたワークおよび補
助シートの説明図である。(4)は穴明け終了後に補助
シートをワークから離してワークおよび補助シートを間
欠送りする状態の説明図である。
【符号の説明】 1 打ち抜き装置 2 ワーク送り装置 3 補助シート送り装置 6 パンチ(打ち抜き工具) 8 下部プレート(下部押え部材) 9 上部プレート(上部押え部材) 19 ワーク 31、39 補助シート
【手続補正4】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加工位置にフイルム状のワークを送り込
    むとともに、このワークの両面側にそれぞれ補助シート
    を送り込み、加工位置にて一対の押え部材により前記補
    助シートを介してワークを挟んだ後に、打ち抜き工具に
    より補助シートともどもワークに穴明け加工を行うこと
    を特徴とする穴明け加工方法。
  2. 【請求項2】 加工位置に位置されたフイルム状のワー
    クに穴明け加工を行う打ち抜き工具およびその駆動部
    と、この打ち抜き工具と反対側よりワーク面を保持する
    ワーク面に対し進退自在な下部押え部材及びその駆動部
    と、前記打ち抜き工具側よりワーク面を保持するワーク
    面に対し進退自在な上部押え部材およびその駆動部とを
    有して、前記一対の押え部材によりワークを挟んだ状態
    で前記打ち抜き工具によりワークに穴明け加工を行う打
    ち抜き装置と、 前記ワークを加工位置に向って間欠搬送するワーク送り
    装置と、 加工位置のワークに対し、前記一対の押え部材間で、ワ
    ークの両面側にそれぞれ補助シートを間欠搬送する補助
    シート送り装置とを備え、 前記打ち抜き装置により補助シートともどもワークに穴
    明け加工を行うことを特徴とする穴明け加工装置。
  3. 【請求項3】 前記ワーク送り装置はワーク繰出し部と
    ワーク巻取り部および複数のガイドローラを有する請求
    項2記載の穴明け加工装置。
  4. 【請求項4】 前記補助シート送り装置を、一方の補助
    シートを間欠搬送する一方の補助シート送り機構部と、
    一方の補助シート送り機構部をワーク面に対し進退動さ
    せる一方の進退駆動部と、他方の補助シートを間欠搬送
    する他方の補助シート送り機構部と、他方の補助シート
    送り機構部をワーク面に対し進退動させる他方の進退駆
    動部とで構成した請求項2または請求項3記載の穴明け
    加工装置。
  5. 【請求項5】 前記各補助シート送り機構部は、補助シ
    ート繰出し部と補助シート巻取り部および複数のガイド
    ローラを有する請求項4記載の穴明け加工装置。
JP14894894A 1994-06-30 1994-06-30 穴明け加工方法およびその装置 Pending JPH0811093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14894894A JPH0811093A (ja) 1994-06-30 1994-06-30 穴明け加工方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14894894A JPH0811093A (ja) 1994-06-30 1994-06-30 穴明け加工方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0811093A true JPH0811093A (ja) 1996-01-16

Family

ID=15464243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14894894A Pending JPH0811093A (ja) 1994-06-30 1994-06-30 穴明け加工方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0811093A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008000562A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Chiyoko Nakano 毛屑フィルム
JP2009291845A (ja) * 2008-06-02 2009-12-17 Fujifilm Corp 裁断方法及び装置
CN107175718A (zh) * 2017-05-27 2017-09-19 江苏金钿实业有限公司 一种手表表带钻孔装置
CN113635394A (zh) * 2021-07-09 2021-11-12 金川集团股份有限公司 一种用于皮带的打孔装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008000562A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Chiyoko Nakano 毛屑フィルム
JP2009291845A (ja) * 2008-06-02 2009-12-17 Fujifilm Corp 裁断方法及び装置
CN107175718A (zh) * 2017-05-27 2017-09-19 江苏金钿实业有限公司 一种手表表带钻孔装置
CN113635394A (zh) * 2021-07-09 2021-11-12 金川集团股份有限公司 一种用于皮带的打孔装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4708761A (en) Laminating apparatus for prepreg materials
JPS59124600A (ja) パタ−ン片作成方法
CN106240134B (zh) 自动冲贴设备
DE69109038T2 (de) Vorrichtung und Verfahren zum Abziehen einer Schutzfolie von einem Werkstück.
KR20190050962A (ko) 타공 장치
JPH0811093A (ja) 穴明け加工方法およびその装置
JPS6165799A (ja) フラツト加工片のスタツクを切断する装置
CN108380726A (zh) 自动输料剪裁机
US7065997B2 (en) Apparatus for cutting and nibbling a sheet metal in coil form
EP2125306B1 (en) Apparatus and method for rubber-coating of cutting dies
JP3765893B2 (ja) 板材加工方法およびその装置
CN210415564U (zh) 一种无刀痕全自动转帖模切设备
CN210283305U (zh) 导布焊接机
US10369615B2 (en) Method of joining strip-shaped sheets
DE4400787A1 (de) Vorrichtung und Verfahren zum Positionieren und Ultraschallverschweißen von einzelnen Elementen aus lichtdichtem Material in einer Kassette
JPH0940274A (ja) テープ貼付装置
JPH05318397A (ja) 薄板材料切断装置
JP3579829B2 (ja) 断裁機及び断裁機においてワークを揃える方法
CN216139048U (zh) 一种超声波冲孔剪切机
CN111778706B (zh) 一种裁床布料用一体式导送裁剪装置
CN211762071U (zh) 一种切纸用模切机的清洁装置
JPH0656052U (ja) フイルムシート供給装置
JP2703995B2 (ja) シート加工用ナイフの成形装置
JPH0441030A (ja) 板材加工方法
JP2704740B2 (ja) ロール巻きしたシート状物の穿孔・断截方法及びその装置