JPH0777189A - 密閉型圧縮機 - Google Patents

密閉型圧縮機

Info

Publication number
JPH0777189A
JPH0777189A JP21975993A JP21975993A JPH0777189A JP H0777189 A JPH0777189 A JP H0777189A JP 21975993 A JP21975993 A JP 21975993A JP 21975993 A JP21975993 A JP 21975993A JP H0777189 A JPH0777189 A JP H0777189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge chamber
discharge
discharge pipe
chamber
pulsation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21975993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3124161B2 (ja
Inventor
Kimiatsu Takeda
公温 武田
Tetsuzo Ukai
徹三 鵜飼
Kazuhiro Sato
和弘 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP05219759A priority Critical patent/JP3124161B2/ja
Publication of JPH0777189A publication Critical patent/JPH0777189A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3124161B2 publication Critical patent/JP3124161B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressor (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】本発明は、吐出チャンバ−における音響モ−ド
を原因とした吐出ガスの脈動を低減できる密閉型圧縮機
を提供することにある。 【構成】吐出管44の吐出チャンバ−43内に臨む開口
端を、支配的な脈動の音響モ−ドAの節部X1 に対応さ
せて位置せしめた。具体的には、吐出チャンバ−43の
半径をR、高さ方向寸法をH、吐出管44の吐出チャン
バ−43内に臨む開口端の吐出チャンバ−43の中心か
らの半径方向寸法をr、同吐出管44の吐出チャンバ−
43内に臨む開口端の吐出チャンバ−43内への挿入寸
法をhとしたとき、「r/R=2/3」、「h/H=1
/2」に設定した。こうして吐出管44の開口端を、音
響モ−ドAの節部X1 に設定したために、吐出チャンバ
−43から吐出管44に至る吐出ガスの脈動は減少す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、圧縮機構で圧縮された
ガスを、密閉ハウジングの上部にある円筒状の吐出チャ
ンバ−を介して、吐出管から密閉ハウジング外に吐出さ
せる密閉型圧縮機に関する。
【0002】
【従来の技術】空気調和装置、冷凍装置などでは、密閉
型圧縮機を用いて、冷凍サイクルを構成することが行わ
れている。密閉型圧縮機は、密閉ハウジング内に、ガス
を圧縮させるための圧縮機部(圧縮機構)と、モ−タと
が収容された構造となっている。
【0003】これら両者は、駆動軸を介して連結されて
いて、モ−タの回転力を圧縮機部に伝達して、同圧縮機
部を駆動するようにしてある。密閉型圧縮機では、脈動
を低減させるために、図5に示されるように密閉ハウジ
ングa内の上部に円筒状の吐出チャンバ−bを形成し
て、この吐出チャンバ−b内に圧縮機部cからの吐出ガ
スを吐出させることが行われている。
【0004】この吐出チャンバ−b内の吐出ガスは、同
吐出チャンバ−bに接続された吐出管dを経て、外部へ
吐出される。吐出管dは、従来より、工作性を考慮し
て、通常、図5(a),(b)に示されるように密閉ハ
ウジングaの上部の中心に接続してある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、円筒状の閉
空間で形成される吐出チャンバ−bには、図6(a)に
示されるような吐出チャンバ−bの所定半径位置が節部
eで、吐出チャンバ−bの中央部とそれを取り囲む周側
部とが腹部f,gとなる音響モ−ドA、同図(b)に示
されるような吐出チャンバ−bの高さ方向寸法の中央が
節部iで、吐出チャンンバ−bの上部分と下部分とが腹
部j,kとなる音響モ−ドBが存在していることがわか
った。
【0006】ところが、従来の吐出管dの接続による
と、吐出管dの吐出チャンバ−b内に臨む開口端位置
(吐出管入口)は、音響モ−ドAでは中央部の腹部
(+)fにあり、音響モ−ドBでは上部の腹部(+)j
にある。
【0007】このため、吐出チャンバ−bに入ってきた
吐出ガスの脈動は、上記音響モ−ドA、音響モ−ドBに
対応する周波数で増大してしまう(共鳴)。それ故、従
来の密閉型圧縮機は、吐出管dに大きな脈動を伝播させ
てしまうものであった。
【0008】こうした大きな吐出ガスの脈動は、配管を
伝播して、密閉形圧縮機につながる冷凍サイクル機器
(例えば空気調和装置では室外側熱交換器)から大きな
脈動音が放射されるという不都合を生じてしまう。
【0009】本発明は、このような事情に着目してなさ
れたもので、その目的とするところは、吐出チャンバ−
における吐出ガスの脈動を低減させることができる密閉
型圧縮機を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載の密閉型圧縮機は、吐出管の吐出チ
ャンバ−内に臨む開口端を、支配的な脈動の音響モ−ド
の節部に対応させて位置せしめたことにある。
【0011】請求項2に記載の密閉型圧縮機は、吐出チ
ャンバ−の半径をR、高さ方向寸法をH、前記吐出管の
吐出チャンバ−内に臨む開口端の吐出チャンバ−の中心
からの半径方向寸法をr、同吐出管の吐出チャンバ−内
に臨む開口端の吐出チャンバ−内への挿入寸法をhとし
たとき、r/R=2/3、h/H=1/2に設定したこ
とにある。
【0012】
【作用】請求項1に記載の密閉空圧縮機によると、吐出
管の開口端が、音響モ−ドの節部に設定されるために、
吐出チャンバ−から吐出管に至る吐出ガスの脈動は減少
する。請求項2に記載の密閉型圧縮機によると、円筒状
の吐出チャンバ−で最も有効に脈動の減少効果が現れる
ようになる。
【0013】
【実施例】以下、本発明を図1ないし図4に示す一実施
例にもとづいて説明する。図3は、本発明を適用した密
閉型圧縮機、例えばスクロ−ル型圧縮機を示し、図中1
は密閉ハウジングである。
【0014】密閉ハウジング1は、上下方向に沿って延
びる円筒形に構成されている。この密閉ハウジング1内
の上段側には、ディスチャ−ジカバ−2が上下方向を仕
切るように設けられている。このディスチャ−ジカバ−
2を境として、密閉ハウジング1内は、密閉ハウジング
1内の上方を高圧側3とし、下方を低圧側4にしてあ
る。
【0015】密閉ハウジング1の低圧側4には、下部側
にモ−タ5が配設され、上部側にスクロ−ル式の圧縮機
部6(圧縮機構)が配設されている。またこれら両者間
には、同間に渡って回転シャフト7(回転軸)が配設さ
れている。
【0016】モ−タ5は、密閉ハウジング1の内周部に
圧入されて支持されたステ−タ8と、このステ−タ8の
内腔に配置されたロ−タ9とを有している。そして、ロ
−タ9は回転シャフト7の下部側に固定され、回転を回
転シャフト7から出力させるようにしている。なお、ス
テ−タ8につながる端子10は、密閉ハウジング1の外
周部に設置してある。
【0017】スクロ−ル式の圧縮機部6は、例えばアル
ミ部材で構成されたアルミ製の固定スクロ−ル11とこ
れに組合う同じくアルミ製の旋回スクロ−ル16とを有
してなる。
【0018】すなわち、固定スクロ−ル11は、端板1
2、その端板12の内面に立設された渦巻状のラップ1
3、さらにそのラップ13を取り囲むように立設した周
壁14を有している。また端板12の中央部には吐出ポ
−ト15を有している。
【0019】旋回スクロ−ル16は、端板17、その内
面に立設された渦巻状のラップ18を有している。また
端板17の外面中央部には筒状のボス部19を有してい
る。そして、固定スクロ−ル11と旋回スクロ−ル16
とは、ラップ13,18同志が、180度(所定角
度)、ずらして相互に噛み合うように組合わせられ、端
板部分で囲まれたラップ間に、圧縮工程を成立させるた
めの三日月状の複数個の密閉空間20を構成させてい
る。
【0020】この組合った両スクロ−ル11,16は、
ディスチャ−ジカバ−2と、低圧側4の上段側に固定さ
れているケ−シング状の主フレ−ム21との間に、固定
スクロ−ル11を上側、旋回スクロ−ル16を下側に配
置した状態で介装してある。
【0021】そして、旋回スクロ−ル16の端板12
は、主フレ−ム21の上面に形成してある水平な受面2
1aにて摺動自在に受け止められている。固定スクロ−
ル11は、主フレ−ム21の外周側に形成されている周
壁部分21bに対して、支持ばね22を介して、上下方
向に変位可能に支持されている。詳しくは、固定スクロ
−ル11には周壁部分21bの側方へ突き出るブラケッ
ト23が設けられている。そして、このブラケット23
が支持ばね22を介して周壁部分21の上部に固定され
た構造となっている。
【0022】固定スクロ−ル11の周壁14に設けた吸
込ポ−ト(図示しない)は、周壁14の側方の空間2
9、主フレ−ム21に設けた同フレ−ム21の両側を連
通する吸込通路(図示せず)、低圧側4を通じて、密閉
ハウジング1の外周部に接続してある吸込管30に連通
してあり、外部からガスを圧縮機部6へ導けるようにし
てある。
【0023】また旋回スクロ−ル16のボス部19内に
は、旋回軸受24を介して、ドライブブッシュ25が嵌
挿してある。このドライブブッシュ25には、径方向に
若干延びる通孔で構成されるスライド孔25aが形成し
てある。
【0024】回転シャフト7の上端は、主フレ−ム21
を貫通して、旋回スクロ−ル16の端板中央に向かって
延びている。この回転シャフト7の上端は、主フレ−ム
21の貫通部分に設けてある上部軸受26にて回転自在
に支持されている。この回転シャフト7の上端には、偏
心ピン27が突設してある。この偏心ピ27が、上記ス
ライド孔25aにスライド自在に嵌挿されている。これ
によって、旋回スクロ−ル16は、回転シャフト7が回
転すると、固定スクロ−ル11の軸心回りを旋回するよ
うになる旋回スクロ−ル16の端板17と主フレ−ム2
1の受面21aとの間には、旋回スクロ−ル16の公転
旋回運動を許容するが同旋回スクロ−ル16の自転を阻
止する自転阻止機構、例えばオルダムリング28が介装
されている。
【0025】このオルダムリング28および偏心ピン2
7によって得られる旋回スクロ−ル16の旋回公転運動
により、密閉空間20の容積は、次第に減少するように
なっている。つまり、この密閉空間20を利用して、ガ
スを圧縮させることができるようになっている。
【0026】固定スクロ−ル11の端板12の上面に
は、端板12の軸心を中心とした大小2つの円筒状のフ
ランジ31,32が上方に向かって突き出ている。また
ディスチャ−ジカバ−2の内面には、フランジ31,3
2間に形成される環状の凹部33内に向かって突き出る
円筒状のフランジ34が形成されている。このフランジ
34は、凹部33にスライド自在に嵌挿されている。そ
して、各フランジ34と各フランジ31,32とが摺接
する側面間には、それぞれUシ−ル35が介装され、同
部分をシ−ルしている。
【0027】これにより、内側のUシ−ル35で仕切ら
れた中央の領域、すなわちディスチャ−ジカバ−2の中
央部で覆われる端板12の上面の中央部分には高圧室3
6が形成され、その外周側の外側のUシ−ル35で仕切
られた中間の領域、すなわちディスチャ−ジカバ−2の
中間部分で覆われる端板12の上面の中間部分には中間
圧力室37が形成される。さらにその外周側には、空間
29を利用した吸込圧力と同圧力になる低圧室が形成さ
れる。
【0028】これら端板12と同心的に並ぶ高圧室3
6、中間圧力室37、低圧室のうちの高圧室36は、吐
出ポ−ト15と連通している。また中間圧力室37は、
端板12に設けた導圧孔38を通じて、圧縮途中にある
密閉空間20と連通している。これら高圧室36、中間
圧力室37内に導入される高圧,中間圧のガスによっ
て、上方に浮上している固定スクロ−ル11は、旋回ス
クロ−ル16に対して軸方向に押し付けられるようにな
っている。
【0029】また旋回スクロ−ル16において、固定ス
クロ−ル11の周壁14の軸端面と摺接する周縁部に
は、リング状に形成された耐磨耗プレ−ト40が埋設さ
れている。この耐磨耗プレ−ト40によって、運転中に
発生する旋回スクロ−ル16を反転させようとする力を
原因とした磨耗を抑制するようにしてある。
【0030】吐出ポ−ト15内には、逆流防止用の逆止
弁42が設けられている。また吐出ポ−ト15は、高圧
側3を構成する閉空間で形成された円筒状の吐出チャン
バ−43に連通している。この吐出チャンバ−43は、
密閉ハウンジ1の上部壁に接続してある吐出管44と連
通していて、吐出チャンバ−43内に吐出された吐出ガ
スを密閉ハウジング1外へ吐出できるようにしてある。
【0031】吐出管44は、図3に示されるように音響
モ−ドAの節部X1 となるよう、図2に示される如く吐
出チャンバ−43の中心部からずれた位置に設定してあ
る。と共に、かつ吐出管44の挿入深さを、図4に示さ
れるように音響モ−ドBの節部Y1 に対して、吐出チャ
ンバ−43に臨む開口端が配置されるように寸法を設定
して、接続してある。具体的には、吐出チャンバ−43
の半径をR、同高さ方向寸法をH、吐出管44の吐出チ
ャンバ−43内に臨む開口端の吐出チャンバ−43の中
心からの半径方向寸法をr、同吐出管44の吐出チャン
バ−43内に臨む開口端の吐出チャンバ−43内への挿
入寸法をhとしたとき、「r/R=2/3」、「h/H
=1/2」なる関係が成立するように、吐出管44を吐
出チャンバ−43に対して接続してある。
【0032】但し、図3および図4中において、X2
3 は音響モ−ドAの腹部、Y2 ,Y3 は音響モ−ドB
の腹部をそれぞれ示している。一方、回転シャフト7の
下端部は、密閉ハウジング1の内底側へ延びている。そ
して、この下端部が低圧側4の下部側に据付けてある下
部軸受体45にて、回転自在に支持されている。
【0033】この回転シャフト7の下端部には、例えば
偏心軸46を回転させて、シリンダ47内に収容された
旋回リング48を揺動させることでポンプ作用を発生さ
せる圧送機構を採用した油ポンプ49が据付けられてい
る。
【0034】この油ポンプ49の吸込部(図示しない)
は、密閉ハウジング1の内底部で形成された油集溜部5
1と連通していて、同集溜部51に溜っている油51a
を吸込むようになっている。油ポンプ49の吐出部は、
回転シャフト7に形成した油通路50を通じて、圧縮機
部6の各摺動部などに連通していて、油集溜部51内の
油51aを潤滑が必要な個所に圧送できるようにしてあ
る。
【0035】また油ポンプ49の吐出部には、所定の圧
力を越えると、油51aを油集溜部51に戻すためのリ
リ−フ弁49aが設けてある。なお、52は密閉ハウジ
ング1外に露出している端子10を覆うための端子カバ
−である。
【0036】つぎに、このように構成されたスクロ−ル
型圧縮機の作用について説明する。端子10を通じて、
モ−タ5を励磁すると、ロ−タ9は回転していく。この
回転は、回転シャフト7を通じて、油ポンプ49に伝達
される。
【0037】すると、油ポンプ49の偏心ピン46は偏
心回転され、旋回リング40を揺動させていく。これに
より、油集溜部51内の油51aは、油ポンプ49の吸
込部から吸込まれ、油ポンプ49の吐出部から吐出され
る。そして、この吐出した油51aは、油通路50を経
て、圧縮機部6の摺動部等の油51aを必要とする各部
へ圧送される。
【0038】一方、モ−タ5の回転は、回転シャフト
7、偏心ピン27、ボス部19を通じて、旋回スクロ−
ル16に伝達されている。ここで、旋回スクロ−ル16
はオルダムリング28によって自転が抑制されているか
ら、旋回スクロ−ル全体は、自転せず、固定スクロ−ル
11の軸心の中心とする公転旋回半径の円軌道上を公転
旋回運動する。
【0039】この公転旋回運動にしたがって、固定スク
ロ−ル11と旋回スクロ−ル16との間で形成されてい
る密閉空間20は、容積が減少する方向に変化してい
く。すると、吸込ガスは、吸込管30、低圧側4、吸込
通路、吸込ポ−ト(いずれも図示せず)を順に経て、ラ
ップ13,18の最外周の領域に導かれ、同領域から密
閉空間20内へ吸込まれる。
【0040】この吸込まれたガスは、旋回スクロ−ル1
6の公転旋回運動にしたがって密閉空間20の容積が減
少するのにしたがって、次第に圧縮されながら中央部へ
至る。
【0041】このとき、固定スクロ−ル11は高圧室3
6へ導かれる吐出圧、中間圧力室37へ導かれる中間圧
により旋回スクロ−ル16に押し付けられているから、
密閉空間20内で進行する圧縮工程はガスの漏れが抑制
されながら行われる。
【0042】そして、吐出ポ−ト15から、所定に圧縮
されたガスは、逆止弁42を経て、吐出チャンバ−43
に吐出される。ここで、吐出チャンバ−43に接続され
ている吐出管44は、図3(a),(b)に示されるよ
うに音響モ−ドAに対しては、吐出チャンバ−43の中
心部からずらすことによって、開口端を同音響モ−ドA
の節部X1 と対応する位置に配置させている。と同時に
吐出管44は、図4(a),(b)に示されるように音
響モ−ドBに対しては、吐出チャンバ−43の内部へ挿
入することによって、開口端を同音響モ−ドBの節部Y
1 と対応する位置に配置させている。
【0043】こうした各音響モ−ドA,Bの節部X1
1 に対する吐出管44の設定により、吐出チャンバ−
43における吐出ガスの脈動の共鳴は抑制されることと
なる。
【0044】これにより、吐出チャンバ−43に存在す
る音響モ−ドA,Bを原因とする吐出ガスの脈動の問題
は改善される。そして、この脈動が減少した吐出ガス
は、吐出管44から密閉ハウジング1外に吐出されてい
く。
【0045】したがって、吐出管44に伝播される吐出
ガスの脈動を小さくすることができ、スクロ−ル型圧縮
機につながる冷凍サイクル機器(例えば空気調和装置で
は室外側熱交換器)から大きな脈動音が放射される等の
不都合を改善することができる。
【0046】特に、先に述べたように吐出管44を、
「r/R=2/3」、「h/H=1/2」なる関係が成
立するように、吐出チャンバ−43に対して接続する
と、円筒状の吐出チャンバ−43において最も有効に脈
動の減少効果が現れる。
【0047】実験によれば、吐出ガスの脈動の1.6〜
3.1kHz の周波帯が著しく減少するものであった。
なお、密閉型圧縮機としてのスクロ−ル型圧縮機に本発
明を適用したが、これに限らず、他のロ−タリ式などの
密閉型圧縮機に適用してもよい。
【0048】
【発明の効果】以上説明したように請求項1に記載の発
明によれば、吐出チャンバ−に存在する音響モ−ドによ
る吐出ガスの脈動の共鳴を抑制することができる。した
がって、吐出チャンバ−における吐出ガスの脈動を低減
することができる。加えて請求項2に記載の発明によれ
ば、上記に加え、円筒状の吐出チャンバ−において、最
も有効に脈動を減少させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の密閉型圧縮機となるスクロ
−ル型圧縮機を示す断面図。
【図2】図1中、矢視イ方向から見た吐出管の接続位置
を説明するための平面図。
【図3】(a)は、音響モ−ドAの節部に対して、吐出
管の開口端が配置したことを説明するための吐出チャン
バ−の概略的な断面図。(b)は、同じく吐出チャンバ
−の平面図。
【図4】(a)は、音響モ−ドBの節部に対して、吐出
管の開口端が配置したことを説明するための吐出チャン
バ−の概略的な断面図。(b)は、音響モ−ドBを説明
するための断面図。
【図5】(a)は、従来の密閉型圧縮機に形成されてい
る吐出チャンバ−に対する吐出管の接続を説明するため
の断面図。(b)は、同じく平面図。
【図6】(a)は、密閉型圧縮機の吐出チャンバ−に存
在する音響モ−ドを説明するための吐出チャンバ−の概
略的な断面図。(b)は、同じく吐出チャンバ−の平面
図。
【図7】(a)は、その異なる密閉型圧縮機の吐出チャ
ンバ−に存在する音響モ−ドを説明するための吐出チャ
ンバ−の概略的な断面図。(b)は、その音響モ−ドを
説明するための断面図。
【符号の説明】
1…密閉ハウジング 5…モ−タ 6…圧縮機部(圧縮機構) 15…吐出ポ−ト 43…吐出チャンバ− 44…吐出管 X1 …音響モ−ドの節部 Y1 …音響モ−ド
の節部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 和弘 愛知県名古屋市中村区岩塚町字高道1番地 三菱重工業株式会社名古屋研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 密閉ハウジング内に、圧縮機構および同
    圧縮機構を駆動するモ−タが収容され、前記ハウジング
    の上部には前記圧縮機構で圧縮された吐出ガスを受ける
    円筒状の吐出チャンバ−が形成され、かつ吐出チャンバ
    −には同吐出チャンバ−の吐出ガスを前記密閉ハウジン
    グ外へ吐出させる吐出管が接続された密閉型圧縮機にお
    いて、 前記吐出管の吐出チャンバ−内に臨む開口端を、支配的
    な脈動の音響モ−ドの節部に対応させて位置せしめたこ
    とを特徴とする密閉型圧縮機。
  2. 【請求項2】 前記吐出チャンバ−の半径をR、高さ方
    向寸法をH、前記吐出管の吐出チャンバ−内に臨む開口
    端の吐出チャンバ−の中心からの半径方向寸法をr、同
    吐出管の吐出チャンバ−内に臨む開口端の吐出チャンバ
    −内への挿入寸法をhとしたとき、 r/R=2/3、h/H=1/2 に設定したことを特徴とする請求項1に記載の密閉型圧
    縮機。
JP05219759A 1993-09-03 1993-09-03 密閉型圧縮機 Expired - Lifetime JP3124161B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05219759A JP3124161B2 (ja) 1993-09-03 1993-09-03 密閉型圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05219759A JP3124161B2 (ja) 1993-09-03 1993-09-03 密閉型圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0777189A true JPH0777189A (ja) 1995-03-20
JP3124161B2 JP3124161B2 (ja) 2001-01-15

Family

ID=16740560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05219759A Expired - Lifetime JP3124161B2 (ja) 1993-09-03 1993-09-03 密閉型圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3124161B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998053204A1 (fr) * 1997-05-21 1998-11-26 Matsushita Refrigeration Company Compresseur enferme et systeme de refroidissement
US7086410B2 (en) 2002-03-08 2006-08-08 Tokyo Electron Limited Substrate processing apparatus and substrate processing method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998053204A1 (fr) * 1997-05-21 1998-11-26 Matsushita Refrigeration Company Compresseur enferme et systeme de refroidissement
US7086410B2 (en) 2002-03-08 2006-08-08 Tokyo Electron Limited Substrate processing apparatus and substrate processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3124161B2 (ja) 2001-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3170109B2 (ja) スクロ−ル型圧縮機
US9157438B2 (en) Scroll compressor with bypass hole
JP2007170253A (ja) スクロール圧縮機
JPS6325394A (ja) スクロ−ル圧縮機
KR20100103139A (ko) 스크롤 압축기
KR102409675B1 (ko) 토출 구조를 개선한 압축기
JP2007332850A (ja) 流体機械
JP3015016B2 (ja) スクロール圧縮機のチェックバルブ装置
JPH09303277A (ja) スクロール圧縮機
JPH0777189A (ja) 密閉型圧縮機
JPH07103173A (ja) 密閉型圧縮機
JP2708908B2 (ja) 圧縮機の消音装置
JPS62225793A (ja) 密閉形スクロ−ル圧縮機
JPH07103167A (ja) 二段圧縮機
KR20220144675A (ko) 압축기용 어큐뮬레이터 및 이를 구비한 압축기
JP3105715B2 (ja) スクロ−ル型圧縮機
JP2000097175A (ja) スクロール圧縮機
JPH08334095A (ja) 密閉型回転圧縮機
JP3160432B2 (ja) スクロ−ル型流体機械
KR100360236B1 (ko) 스크롤 압축기의 가스누설 저감구조
US6669456B2 (en) Scroll compressor having reversion preventing device
US8939741B2 (en) Scroll compressor
JP2003035282A (ja) スクロール型流体機械
JPS62199984A (ja) スクロ−ル型圧縮装置
JP3036927B2 (ja) スクロール圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000926

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081027

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081027

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131027

Year of fee payment: 13