JPH0745885Y2 - 熱電池 - Google Patents

熱電池

Info

Publication number
JPH0745885Y2
JPH0745885Y2 JP1993019484U JP1948493U JPH0745885Y2 JP H0745885 Y2 JPH0745885 Y2 JP H0745885Y2 JP 1993019484 U JP1993019484 U JP 1993019484U JP 1948493 U JP1948493 U JP 1948493U JP H0745885 Y2 JPH0745885 Y2 JP H0745885Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
unit cell
thermal battery
battery
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993019484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0672157U (ja
Inventor
彰吾 藤本
Original Assignee
日本電池株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電池株式会社 filed Critical 日本電池株式会社
Priority to JP1993019484U priority Critical patent/JPH0745885Y2/ja
Publication of JPH0672157U publication Critical patent/JPH0672157U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0745885Y2 publication Critical patent/JPH0745885Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Primary Cells (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、熱電池の改良に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】熱電池とは溶融塩を電解質とする電池
で、貯蔵中電解質が非電導性の固体塩であり、外部に電
力を供給し得ないが、電池に内蔵されている発熱体を燃
焼させることによって電解質が熱せられて電導性良好な
溶融状態になり、外部に電力を供給し得るようになるも
のである。
【0003】熱電池の始動機構としては、点火玉を用い
た電気点火式と、撃発***を用いた撃鉄式などが実用化
されている。
【0004】このような熱電池は次に示すような特長を
有しており、飛翔体用電源あるいは緊急用電源として実
用化されている。 (1) 10年以上の貯蔵が可能。 (2) カルシウム、マグネシウム、リチウムなどの活性度
の高い活物質を使用できるので大出力放電が可能。 (3) −55〜+75℃という広範囲な温度範囲で使用可
能。 (4) 振動、衝撃に強い。
【0005】一般的にリチウム系熱電池の構成は図3に
示すような構造になっている。同図において、起電部積
層体1は、素電池2と発熱体3を交互に積層して構成さ
れ、全体として所定の電圧を供給し得るように任意の数
の素電池2を直列もしくは並列に接続している。
【0006】素電池2は硫化鉄などからなる正極層と、
溶融混合物などからなるセパレータ層と、リチウム合金
などからなる負極層を加圧成型したペレットと、集電板
で構成している。
【0007】発熱体3は、鉄と過塩素酸カリウムよりな
り、加圧成型している。電池カバー5は、絶縁ガラス8
を介して出力端子6と点火端子7を備えている。点火端
子7はリード線10を介して点火玉4に接続されてお
り、点火端子7に所定の電流を印加すると、点火玉4が
点火して発熱体3を燃焼せしめ、この発熱のによって素
電池2が作動して電力を外部に供給し得る状態になる。
【0008】出力端子6はリード線10を介して起電部
積層体1に接続されている。11は断熱体で各々マイ
カ、セラミック繊維などが使用される。12は電池ケー
スで電池カバー5と溶接され内部を密閉構造としてい
る。
【0009】カルシウム系熱電池の場合は、素電池2の
構成が、クロム酸カルシウムからなる正極層と、溶融混
合物などからなるセパレータ層を加圧成型した2層ペレ
ットと、カルシウム板よりなる負極層に代わり、発熱体
にはジルコニウム−クロム酸バリウムが用いられること
があるが、他は同一構成である。
【0010】
【考案が解決しようとする課題】通常素電池2は1枚当
たり厚み1mm前後、発熱体3は厚み0.4mm前後と
共に薄く、かつ、素電池2及び発熱体3の成型圧力は性
能を考慮して決定しているので、強度的に充分でない。
【0011】ここで、性能とは、素電池2は放電性能
で、発熱体3は燃焼速度をいう。
【0012】よって、起電部を積層時、あるいは断熱体
11を配置する時に素電池2と発熱体3の縁が欠け、放
電時に素電池2間のリークの原因となり、放電容量の減
少あるいは最悪の場合短絡を引き起こすという、大きな
問題点がある。
【0013】尚、発熱体3にジルコニウム−クロム酸バ
リウムを用いる場合は、発熱体3はスポンジ状であるか
ら、発熱体3の縁が欠けるような事はない。
【0014】
【課題を解決するための手段】この考案は素電池及び発
熱体の外周縁部を内側より堅牢とすることにより素電池
及び発熱体の外周縁部の欠けを防止し、前記問題の発生
を防止するものである。
【0015】
【作用】本考案によれば、起電部を積層時、あるいは断
熱体11を配置する時に素電池2と発熱体3の縁が欠け
ることがなく、放電時において素電池2間のリークの発
生を皆無とし、信頼性の高い熱電池を供給するものであ
る。
【0016】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図面を用いて説明
する。
【0017】図1は本発明に用いる素電池又は発熱体の
一例を示す上面図及び側面図である。素電池2又は発熱
体3の外周縁部を内側より堅牢とするために、外周縁部
13は内側に比べてより強い圧力で加圧成型している。
【0018】図2は、図1に示した素電池2又は発熱体
3の外周縁部をより強く加圧成型する工程の一例を示す
ものである。
【0019】図2において、14は外周縁部の突起15
を設けた成型金型の上型、16は成型金型の下型、17
は素電池2または発熱体3の原料粉末である。
【0020】この成型金型により、原料粉末17を成型
すると上型突起15によって、原料粉末17の外周縁部
13は強く加圧成型されて、堅牢となる。
【0021】
【考案の効果】以上述べたように本考案によれば、従来
の熱電池と構造・製造工程を変えることなく、電池組立
時に素電池2と発熱体3の縁が欠けることがなく、放電
時において素電池2間のリークの発生を皆無とし、信頼
性の高い熱電池を供給することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に用いる素電池又は発熱体一例を示す上
面図及び側面図。
【図2】本考案に用いる素電池又は発熱体の加圧成型工
程の一例を示す図。
【図3】一般的な熱電池の構成を示す縦断面図。
【符号の説明】
1 起電部積層体 2 素電池 3 発熱体 13 外周縁部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】粉末成型体よりなる素電池と発熱体を備え
    た熱電池であって、素電池及び発熱体の外周縁部は内側
    より堅牢であることを特徴とする熱電池。
JP1993019484U 1993-03-23 1993-03-23 熱電池 Expired - Lifetime JPH0745885Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993019484U JPH0745885Y2 (ja) 1993-03-23 1993-03-23 熱電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993019484U JPH0745885Y2 (ja) 1993-03-23 1993-03-23 熱電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0672157U JPH0672157U (ja) 1994-10-07
JPH0745885Y2 true JPH0745885Y2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=12000632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993019484U Expired - Lifetime JPH0745885Y2 (ja) 1993-03-23 1993-03-23 熱電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0745885Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0672157U (ja) 1994-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100919691B1 (ko) 도전성 시트층을 구비한 이차전지용 단위셀 및 이를 이용한 리튬이온 이차전지
US3607403A (en) Self-charging battery incorporating a solid-gas battery and storage battery within a honeycomb matrix
JP2001102056A (ja) リチウム電池
JPH09190814A (ja) 非水電解液二次電池
JP2000340255A (ja) リチウム電池
JP4169470B2 (ja) 密閉電池
KR100303541B1 (ko) 리튬이온이차전지
JPH0745885Y2 (ja) 熱電池
KR100439351B1 (ko) 리튬 폴리머 2차 전지 및 그의 제조방법
JP2001043892A (ja) リチウム電池
JPH10162805A (ja) 電 池
JPH0326911B2 (ja)
JPH0354432B2 (ja)
KR100833741B1 (ko) 젤리롤형 전극 조립체 및 이를 구비하는 이차 전지
JP4797238B2 (ja) 電池
JP3478307B2 (ja) 熱電池
JP2705462B2 (ja) 熱電池
JPH0878023A (ja) 熱電池
JPS58121565A (ja) 積層形熱電池
JPH0755817Y2 (ja) 熱電池
JP2000331707A (ja) リチウム電池
JP4028671B2 (ja) 熱電池
JPH03222263A (ja) 電池
JPS61285671A (ja) 熱電池用素電池の製造方法
JPH0542781B2 (ja)