JPH0714597U - 発熱体 - Google Patents

発熱体

Info

Publication number
JPH0714597U
JPH0714597U JP4473893U JP4473893U JPH0714597U JP H0714597 U JPH0714597 U JP H0714597U JP 4473893 U JP4473893 U JP 4473893U JP 4473893 U JP4473893 U JP 4473893U JP H0714597 U JPH0714597 U JP H0714597U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
present
heating element
spiral
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4473893U
Other languages
English (en)
Inventor
正信 藤田
Original Assignee
ワデン工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワデン工業株式会社 filed Critical ワデン工業株式会社
Priority to JP4473893U priority Critical patent/JPH0714597U/ja
Publication of JPH0714597U publication Critical patent/JPH0714597U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本考案は現在の線が酸化被膜を設けるためには
焼入装置を必要とし、且つ、電熱線に使用する線も高価
な線を使用しなければならなかったものを、安価な線で
しかも、焼入も必要のない構成の線を提供することを目
的としたものである。 【構成】本考案の構成は直線状に形成した螺旋状ヒータ
ー線1を少なくとも1回は適宜の位置でU字状に折曲
し、適宜の間隔をおいて平行に螺旋状ヒーター線1を設
置して構成したものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はトースター等の発熱体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来に於いては、この種のものは種々開発されてきている。例えば、所謂電熱 器の発熱体のように渦巻状に巻いたものや、直線の電熱線を蛇行させて構成した もの等が公知である。
【0003】 又、現在のオープントースターに使用されている多くの電熱線は螺旋状で直線 的に一本の線を上と下に使用されている構成が多く、中には大きなトースターで は2本づつを平行して設けている構成もみられる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は以上のような従来の製品では熱効率、生産工程の多さ、等に問題点を 絞り、例えば、現状において使用されているオープントースターの電熱線は、螺 旋状に巻かれており、これを通常の状態で使用すると、倒れ、劣化、等の問題が 生じ、これを解決するために、この線の表面に酸化被膜を設けて、これらの問題 を解消してきているものであった。
【0005】 本考案はこれらの点において、現用の線は酸化被膜を設けるためには焼入装置 を設備し、且つ、電熱線に使用する線も高価な線を使用しなければならなかった ものを、安価な線でしかも、焼入も必要のない構成の線を提供することを目的と したものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
次に本考案について説明する。 直線状に形成した螺旋状ヒーター線を少なくとも1回は適宜の位置でU字状に 折曲し、適宜の間隔をおいて平行に螺旋状ヒーター線を設置して構成したもので ある。
【0007】
【作用】
本考案は以上のような構成であるから、発熱面積が大きくなり、従って、電熱 線の発熱面積も大きくできるため、線径の大きな線が使用できると共に、今迄、 問題点となっていた倒れや劣化の点も線径の大きな線が使用できるため、解決で き、流れ作業として製作も可能である等、又更に制作も容易である等の作用効果 を有するものである。
【0008】
【実施例】
次に図面に基づいて、本考案の一実施例について説明する。
【0009】 先ず、本考案の構成を説明すると、直線状に形成した螺旋状ヒーター線1を少 なくとも1回は適宜の位置でU字状に折曲し、適宜の間隔をおいて平行に螺旋状 ヒーター線1を設置して構成したものである。
【0010】 ここで、U字状に折曲した折曲部分2は螺旋を解いた状態の直線状態が好まし く、又、配線工程からいえば、平行部分を偶数にして同一の方向に線の出入口4 を配した構成が好ましい。
【0011】 勿論、平行部分を偶数ばかりでなく、奇数にすることも可能であり、一つの装 置として考えた場合、上方に偶数のものを設置し、下方に奇数のものを設置する ことも、考えられるものであり、更には、折曲部分2は螺旋状のままと言うこと も可能である。◎ 尚、図面中の3は保護管を示す。
【0012】
【考案の効果】
本考案は以上のような構成であるから、発熱面積が大きくなり、従って、電熱 線の発熱面積も大きくできるため、線径の大きな線が使用できると共に、今迄、 問題点となっていた倒れや劣化の点も線径の大きな線が使用できるため、解決で き、流れ作業として製作も可能である等、又更に制作も容易である等の著しい作 用効果を有するものである。
【提出日】平成5年9月16日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正内容】
【0003】 又、現在のオーントースターに使用されている多くの電熱線は螺旋状で直線 的に一本の線を上と下に使用されている構成が多く、中には大きなトースターで は2本づつを平行して設けている構成も見られる。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正内容】
【0004】 本考案は以上のような従来の製品では熱効率、生産工程の多さ、等に問題点を 絞り、例えば、現状において使用されているオーントースターの電熱線は、螺 旋状に巻かれており、これを通常の状態で使用すると、倒れ、劣化、等の問題が 生じ、これを解決するために、この線の表面に酸化被膜を設けて、これらの問題 を解消してきているものであった。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案の一実施例を示す説明的平面図。
【符号の説明】
1・・・螺旋状の電熱線 2・・・折曲部分 3・・・保護管 4・・・電熱線の出入口

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】直線状に形成した螺旋状ヒーター線を少な
    くとも1回は適宜の位置でU字状に折曲し、適宜の間隔
    をおいて平行に螺旋状ヒーター線を設置して構成したこ
    とを特徴とする発熱体。
  2. 【請求項2】請求項1記載の折曲部分は螺旋状ではな
    く、螺旋を解いた状態の直線としたことを特徴とする発
    熱体。
  3. 【請求項3】請求項1記載の平行部分を偶数としたこと
    を特徴とする発熱体。
  4. 【請求項4】請求項1記載の平行部分を奇数としたこと
    を特徴とする発熱体。
JP4473893U 1993-08-17 1993-08-17 発熱体 Pending JPH0714597U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4473893U JPH0714597U (ja) 1993-08-17 1993-08-17 発熱体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4473893U JPH0714597U (ja) 1993-08-17 1993-08-17 発熱体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0714597U true JPH0714597U (ja) 1995-03-10

Family

ID=12699793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4473893U Pending JPH0714597U (ja) 1993-08-17 1993-08-17 発熱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714597U (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4728903U (ja) * 1971-05-01 1972-12-02
JPS4842821U (ja) * 1971-09-22 1973-06-01
JPS5535468B1 (ja) * 1971-01-19 1980-09-13
JPS6290888A (ja) * 1985-08-16 1987-04-25 マイクロポア・インタ−ナシヨナル・リミテツド 輻射電気ヒ−タ
JPS62160684A (ja) * 1986-01-09 1987-07-16 東芝テック株式会社 焙焼器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5535468B1 (ja) * 1971-01-19 1980-09-13
JPS4728903U (ja) * 1971-05-01 1972-12-02
JPS4842821U (ja) * 1971-09-22 1973-06-01
JPS6290888A (ja) * 1985-08-16 1987-04-25 マイクロポア・インタ−ナシヨナル・リミテツド 輻射電気ヒ−タ
JPS62160684A (ja) * 1986-01-09 1987-07-16 東芝テック株式会社 焙焼器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3470527A (en) Electrical connector socket
US2540339A (en) Heat exchange unit
US2964171A (en) Strip connectors
WO2004023497A1 (de) Anschlussleitung für einen messfühler
DE2408959C3 (de) Kabelbaum
US2268680A (en) Heat exchanger with wire heat conductors
JPH0714597U (ja) 発熱体
JPH0629547Y2 (ja) コイルばね
US3578952A (en) Tubular electrical heating element with a segmented helical fin
US2749600A (en) Method of making heat exchangers
WO2001020281A1 (de) Mantelleiteranordnung für korrosive umgebungsbedingungen und verfahren zur herstellung einer mantelleiteranordnung
US1894327A (en) Fixed clamp
US528893A (en) Rheostat
JPS63124746A (ja) 亀甲形コイルの製造方法
DE2338732A1 (de) Elektrischer ringheizkoerper
EP4144964B1 (de) Abgasanlage
JP2701192B2 (ja) シーズヒータ及びその製造方法
JPH1116652A (ja) 発熱体と電力供給用のブスバーの接続構造
DE3266710D1 (en) Method of manufacturing a helix
CN2418642Y (zh) 瓷珠式管状电加热器
JPS644182Y2 (ja)
AT395907B (de) Wasserheizer
USRE27877E (en) Heating device for electrical actuation
DE19638832A1 (de) Heizleiter für ein Kochfeld
JPS5935992Y2 (ja) 熱収縮性チユ−ブの収縮用治具