JPH06977B2 - 杭立脚型防波構造物 - Google Patents

杭立脚型防波構造物

Info

Publication number
JPH06977B2
JPH06977B2 JP63123872A JP12387288A JPH06977B2 JP H06977 B2 JPH06977 B2 JP H06977B2 JP 63123872 A JP63123872 A JP 63123872A JP 12387288 A JP12387288 A JP 12387288A JP H06977 B2 JPH06977 B2 JP H06977B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave
block
slit
connecting block
pile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63123872A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01295906A (ja
Inventor
重昭 大河原
浩 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tobishima Corp
Original Assignee
Tobishima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tobishima Corp filed Critical Tobishima Corp
Priority to JP63123872A priority Critical patent/JPH06977B2/ja
Publication of JPH01295906A publication Critical patent/JPH01295906A/ja
Publication of JPH06977B2 publication Critical patent/JPH06977B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A10/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE at coastal zones; at river basins
    • Y02A10/11Hard structures, e.g. dams, dykes or breakwaters

Landscapes

  • Revetment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、多数の消波部材を多重に組み合わせて構築し
た杭立脚型防波構造物に関する。
【従来の技術】
従来、防波堤または離岸堤などの防波構造物であって、
杭立脚型のものは、透過性・不透過性の如何に拘らず全
体が波力に対して破壊しないように強固に抵抗する構造
になっていた。
【発明が解決しようとする課題】
従って、設計以上の予期せぬ大きな波力が作用したと
き、構造が致命的な破壊を生じ、同じものを修復する場
合には膨大な費用と手間を有する問題があった。 本発明の目的はこのような問題を解決することである。
【課題を解決するための手段】
本発明杭立脚型防波構造物の構成は次のとおりである。 消波部材である棒状の連結ブロック12を、水底地盤に植
立した杭10間に、井桁状にしてかつ多段に積層架設して
いる。 少なくとも対波最前と同最後に位置する連結ブロック12
が、杭10の間に対応する部分の横長のスリット12aを有
する。 そのスリット12aに消波部材である板ブロック15が差し
込まれ上下連結ブロック12間に張架している。
【作用】
従って、通常の波による波力が作用するときには構造全
体の空隙率は小さくなっているが、予期せぬ大きな波力
が作用したときは、板ブロックだけがまず破壊または外
れることにより空隙率が大きくなり、構造全体に作用す
る波力を低減できるものである。修復は、その破壊また
は外れた板ブロックだけを交換するだけで良い。
【実施例】
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。 本実施例に係る杭立脚型防波構造物の構築は例えば次の
ような手順で行う。 先ず、第1図に示すように水底地盤に多数本の杭10を前
後左右格子状に植立し、その水底からの突出部の長さを
ほぼ同じにする。 格杭10の水底突出部の下端部に、プレキャストコンクリ
ートブロックである環状の受けブロック11を嵌合固定し
た後、その上に同じくプレキャストコンクリートブロッ
クである角棒状の連結ブロック12を、必要に応じ円筒形
のスペーサブロック13を介して杭10間に井桁状に順次多
段に積層架設する。 すなわち、連結ブロック12には所定の間隔をおいて複数
の貫通孔(図示せず)が設けられており、これら貫通孔
を左右に並ぶ複数本の杭10、または前後に並ぶ複数本の
杭10に嵌合して最下段の連結ブロック12を前後または左
右の複数本の杭10の受けブロック11上に直接、または各
杭10にスペーサブロック13を嵌合してこれを介して間接
的に載置した後、次段の連結ブロック12を同様にスペー
サブロック13を介しまたは介さずに積載し、以下同様に
して最上段の連結ブロック12まで積載するものである。 この場合、少なくとも対波最前と同最後とに位置する連
結ブロック12には、杭10間に対応する部分において横長
のスリット12aを設けたものを使用する。 なお、そのスリット12aは第4図に示すように最下段の
連結ブロック12だけは有底とし、それより上段の連結ブ
ロック12については上下に貫通する無底のものとする。 次に、各杭10の天端で受けブロック11と最上段の連結ブ
ロック12との間の全ブロックを緊締した後、各杭10の天
端をキャップブロック14で覆う。 このようにして連結ブロック12が主たる消波部材となる
防波構造物本体を構築した後、第2図に示すように対波
最前の複数段の連結ブロック12のスリット12a、及び対
波最後の複数段の連結ブロック12のスリット12aに、付
属の消波部材として同じくプレキャストコンクリートブ
ロックである縦長の板ブロック15を、無底の最上段のス
リット12aから有底の最下段のスリット12a中に下端部が
達するま差し込む。 板ブロック15は、第4図及び第5図に示すようにスリッ
ト12a中に位置する部分の幅員を狭くして左右両側に凹
部15aを有する接合部15bとし、それ以外の部分を、隣接
する左右の杭10間の隙間を塞ぐ幅員の矩形の消波部15c
としており、消波板14cの周縁部にフープ筋16、中央部
に例えば2本の縦筋17を埋設するとともに、接合部15b
にも例えば2本の縦筋18を埋設している。 これらフープ筋16、縦筋17,18は互いにオーバーラップ
させてある。このように配筋すると、板ブロック15全体
の曲げ耐力は、フープ筋16、縦筋17,18を連続した1本
ものにした場合と同等であるが、いったん降伏すると筋
として作用を喪失し、接合部15bと消波部15cとの間で急
激に破壊する構造になる。 最後に、板ブロック15の凹部15aと連結ブロック12のス
リット12aとの間の隙間にコーキング材(例えば水中硬
化型のゴム)19を充填し、第3図のような防波構造物を
完成する。この場合、板ブロック15の最上部の消波部15
cは最上段の連結ブロック12に片持ち支持されるが、そ
れ以外の消波部15cはその上下の連結ブロック12に両端
固定される。従って、板ブロック15の波力に対する曲げ
モーメントは第6図のようになる。 このような防波構造物によると、通常は板ブロック15が
面積の大きい消波面を構成して構造全体の空隙率は、従
来の連結ブロックを積層しただけの防波構造物とほぼ同
じになっているものであるが、予期せぬ大波力の波に対
しては板ブロック15が破壊するため、空隙率が一気に大
きくなって構造に作用する波力が大幅に減少する(例え
ば空隙率が0.2から0.4になると作用する波力は2〜3割
減少する)ため、破壊は板ブロック15のみに留まる。 補修は、コーキング材19を取り除いて板ブロック15の残
板を抜き取った後、新たな板ブロック15を上記と同様に
セットすれば良く、コーキング材19は簡単に除去できる
ため容易にかつ経済的に補修できる。 各消波部材の波力に対する耐力等の構造設計は、構造系
の形態により上記のように両端固定支持の場合と、片持
ち支持の場合と、両端着脱支持の場合とで異なり、それ
ぞれ以下のようになる。なお、記号の定義は次の通りで
ある。 Mr…断面耐力(その部材の断面が受け持つことができる
最大の曲げモーメント) a…引張鉄筋断面積 σ…引張鉄筋の降伏点強度 d……消波部材の有効高さ b…消波部材の幅 l…消波部材の長さ Md…部材に発生する曲げモーメント f……部材に作用する分布荷重 W…海水の単位体積重量 H……波高 H…通常の波の波高 H…最大の波の波高 両端固定支持の場合 Mr=0.9・a・σ・d f=0.1・W・H 構造諸元の決定 かつ 片持ち支持の場合 Mr=0.9・a・σ・d f=0.1・W・H 構造諸元の決定 かつ 両端着脱支持の場合 Mr=0.9・a・σ・d f=0.1・W・H 構造諸元の決定 かつ
【発明の効果】
本発明杭立脚型防波構造物によれば、通常の波による波
力が作用するときには構造全体の空隙率は小さくなって
いるが、予期せぬ大きな波力が作用したときは、板ブロ
ックだけが破壊または外れることにより空隙率が大きく
なり、構造全体に作用する波力を低減できる。 従って、修復は、その破壊または外れた消波部材だけを
交換するだけで良く、従来に比べ補修が容易であるとと
もに補修経費も格段に安くなる。 しかも、最下段の連結ブロックのスリットを有底に、そ
れ以外の連結ブロックのスリットを上下に貫通する無底
にし、最上段の連結ブロックのスリットから差し込んだ
板ブロックの下端を最下段の連結ブロックのスリットで
受ける構成とすることにより、板ブロックの張架作業
は、簡単な差し込みとコーキング材充填作業で足り、例
えばボルト・ナットで緊締張架する場合にくらべ非常に
簡単であるとともに水中作業が少なくなるので作業能率
の向上を図ることができ、さらに、ボルト・ナットを使
用しないので腐食や弛緩による脱落のおそれがない。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明による杭率脚型防波構造物
の構築手順を示す斜視図、第4図はその要部の断面図、
第5図は板ブロックの縦断面図、第6図はその曲げモー
メント図である。 10……杭、12……連結ブロック、12a……スリット、15
……板ブロック。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】消波部材である棒状の連結ブロックを、水
    底地盤に植立した杭間に、井桁状にしてかつ多段に積層
    架設し、少なくとも対波最前と同最後に位置する連結ブ
    ロックが、杭の間に対応する部分に横長のスリットを有
    し、そのスリットに消波部材である板ブロックが差し込
    まれ上下連結ブロック間に張架していることを特徴とす
    る杭立脚型防波構造物。
  2. 【請求項2】最下段の連結ブロックのスリットが有底で
    あり、その最下段の連結ブロック以外の連結ブロックの
    スリットが上下に貫通する無底であり、最上段の連結ブ
    ロックのスリットから差し込んだ板ブロックの下端を最
    下段の連結ブロックのスリットで受けていることを特徴
    とする請求項1記載の杭立脚型防波構造物。
  3. 【請求項3】連結ブロックのスリットと板ブロックとの
    間にコーキング材を充填してなることを特徴とする請求
    項1または2記載の杭立脚型防波構造物。
JP63123872A 1988-05-23 1988-05-23 杭立脚型防波構造物 Expired - Fee Related JPH06977B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63123872A JPH06977B2 (ja) 1988-05-23 1988-05-23 杭立脚型防波構造物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63123872A JPH06977B2 (ja) 1988-05-23 1988-05-23 杭立脚型防波構造物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01295906A JPH01295906A (ja) 1989-11-29
JPH06977B2 true JPH06977B2 (ja) 1994-01-05

Family

ID=14871463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63123872A Expired - Fee Related JPH06977B2 (ja) 1988-05-23 1988-05-23 杭立脚型防波構造物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06977B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100684072B1 (ko) * 2005-11-05 2007-02-16 김명길 적층 조립식 방파제
JP5935340B2 (ja) * 2012-01-18 2016-06-15 株式会社大林組 防潮構造物
JP6263864B2 (ja) * 2013-05-24 2018-01-24 新日鐵住金株式会社 防潮堤
KR101379040B1 (ko) * 2013-09-11 2014-03-27 김석문 방파제 구조물

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829913A (ja) * 1981-08-18 1983-02-22 Hidekazu Yoshida 着脱自在なカ−テンウオ−ルユニツトを有する堤体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01295906A (ja) 1989-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1243497A (en) Retaining wall structure
US4426176A (en) L-Shaped concrete block and method for constructing a retaining wall by such L-shaped concrete blocks
US4449857A (en) Retained earth system with threaded connection between a retaining wall and soil reinforcement panels
US4486121A (en) Stabilization against water erosion
CA2084234C (en) Earthwork system
US6942421B2 (en) Manufacture of articulated, predominantly concrete mat
US4982544A (en) Module and method for constructing sealing load-bearing retaining wall
US2454292A (en) Revetment mat
US4798499A (en) Retaining panel
CN212336418U (zh) 一种半刚接框架内填钢筋混凝土剪力墙加固结构
JPH08218401A (ja) もたれ式擁壁用ブロック及び同ブロックを使用したもたれ式擁壁の築造法
JPH06977B2 (ja) 杭立脚型防波構造物
US20100139183A1 (en) Concrete panel
GB2101652A (en) Improvements in the overturning resistance of earth retaining walls
JPH042728B2 (ja)
GB2087960A (en) Breakwater construction block
JP3627772B2 (ja) 免震基礎構造
JP2001248135A (ja) ジャケット構造物
JPH02261122A (ja) 補強土擁壁
US6312196B1 (en) Sea wall and method of construction thereof
JP2509162B2 (ja) 面内構造体としての斜面安定構造物
CN218622266U (zh) 一种自平衡竖向地锚式牛腿桩板结构
US982697A (en) Bulkhead.
CN216587175U (zh) 一种混凝土条板与加气混凝土砌块的连接结构
JP3029367U (ja) プレキャストpc版及びこれを用いた水中構造物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees