JPH069778A - 星形多分枝複合体を調製する方法 - Google Patents

星形多分枝複合体を調製する方法

Info

Publication number
JPH069778A
JPH069778A JP4301798A JP30179892A JPH069778A JP H069778 A JPH069778 A JP H069778A JP 4301798 A JP4301798 A JP 4301798A JP 30179892 A JP30179892 A JP 30179892A JP H069778 A JPH069778 A JP H069778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
star
multibranched
generation
dendrites
methanol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4301798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2771404B2 (ja
Inventor
Donald A Tomalia
トマリア,ドナルド・エイ
Larry R Wilson
ウイルソン,ラリイ・アール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Chemical Co
Original Assignee
Dow Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25407923&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH069778(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Dow Chemical Co filed Critical Dow Chemical Co
Publication of JPH069778A publication Critical patent/JPH069778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2771404B2 publication Critical patent/JP2771404B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing solids as carriers or diluents
    • A01N25/10Macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/595Polyamides, e.g. nylon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6883Polymer-drug antibody conjugates, e.g. mitomycin-dextran-Ab; DNA-polylysine-antibody complex or conjugate used for therapy
    • A61K47/6885Polymer-drug antibody conjugates, e.g. mitomycin-dextran-Ab; DNA-polylysine-antibody complex or conjugate used for therapy the conjugate or the polymer being a starburst, a dendrimer, a cascade
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6949Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit inclusion complexes, e.g. clathrates, cavitates or fullerenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/48Polymers modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/02Polyamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G83/00Macromolecular compounds not provided for in groups C08G2/00 - C08G81/00
    • C08G83/002Dendritic macromolecules
    • C08G83/003Dendrimers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • C08L101/005Dendritic macromolecules

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 反応性部分を有するPを、式 【化1】 のN−フタルイミドによって保護されたNH2基をもつ
ことができる、アニリン部分と反応させることを含んで
なる、少なくとも1単位の少なくとも1種の担持された
物質と結合して少なくとも1種の星形多分枝重合体を含
んでなる星形多分枝複合体の調製方法。 【効果】 種々の担持物質が多数結合された星形多分枝
複合体を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、密な星形重合体(dense star
polymer)を選択した物質のための坦体として使用す
ることに関する。最近、密な星形重合体(star polymer)
または星形多分枝重合体(starburst polymer)と呼ぶ
ポリマーが開発された。これらの密な星形重合体または
星形多分枝重合体の大きさ、形状および性質は、特殊化
された最終用途に合致するように分子的に調整可能であ
ることが発見された。ポリマーの単位につき高い濃度の
担持された物質の放出(delivery)、コントロールされ
た放出、ターゲテッド(targeted)放出および/または
多数の種の放出または使用のための手段を提供できる星
形多分枝重合体は、有意な利点を有する。その最も広い
面において、所望の物質と結合(association)した密
な星形重合体または星形多分枝重合体を含んでなるポリ
マーの複合体(conjugate)物質(以後、これらのポリ
マーの複合体を、しばしば、「星形多分枝複合体」また
は「複合体」と呼ぶ)、これらの複合体を調製する方
法、複合体を含有する組成物および複合体および前記組
成物を使用する方法に関する。
【0002】本発明の複合体は、特別の放出を望む種々
の用途における使用に適し、そして、とくに、生物学的
に活性な因子の放出に適する。本発明の好ましい実施態
様において、星形多分枝複合体は1種または2種以上の
因子と結合した1種または2種以上の星形多分枝重合体
から構成されている。
【0003】星形多分枝複合体は、星形多分枝重合体の
有利な性質のために、この技術的に知られた他の坦体を
越えた有意の利益を提供する。星形多分枝重合体は、半
径方向の対称性をもつ規則正しい樹枝状の枝によって特
徴づけられる、分子の構成を示す。これらの半径方向に
対称な分子は、「星形多分枝の形態(starburst topol
ogy)」を有すると呼ばれる。これらのポリマーは、開
始コア(initiation core)のまわりに同心の樹枝状の
列(concentric dendritic tiers)を提供できる方法
でつくられる。星形多分枝の形態は、開始コアのまわり
の同心の樹枝状の列で均一な(各列内で)有機反復単位
が整然として集成されることによって達成される;これ
は、ある数の分子のジェネレイション(generation)を
通る幾何学的に進展する方法で、多重度(multiplicit
y)を導入することによって(各列内で)達成される。
得られる高度に官能化された分子は、それらの枝分れし
た(木に似た)構造ならびにそれらのオリゴマーの性質
と異なり「樹枝状体(dendrimer)」と名付けられた。
こうして、用語星形多分枝トオリゴマーおよび星形多分
枝樹枝状体は、用語星形多分枝重合体内に包含される。
【0004】それらの末端基を通して星形多分枝樹枝状
体の共有的に架橋すると、大きさおよび形状がコントロ
ールされた領域をもつ、あるクラスの形態的ポリマーが
生成し、そしてこれらは星形多分枝「架橋された樹枝状
体」と呼ばれ、用語星形多分枝重合体の範囲内に包含さ
れる。
【0005】図面の次の説明は、本発明の理解に役立つ
であろう。
【0006】第1図は、星形多分枝樹枝状体の種々のジ
ェネレイションを示す。
【0007】第2A図は、非対称の(等しくない)枝の
接合を有する樹枝状体を示す。
【0008】第2B図は、対称の(等しい)枝の接合を
有する樹枝状体を示す。
【0009】星形多分枝重合体は第1図によって図解さ
れ、ここでは開始コアを表わす(この図面において、3
官能性開始コアは一番左の図に示されている);Zは末端
基を表わし、最初の場合において左から2番目の図面に
示されており、星形分枝(starbranched)オリゴマーと
呼ぶ;A、B、C、DおよびEは星形多分枝樹枝状体の
特定の分子のジェネレイションを表わす;そして(A)
n、(B)n、(C)n、(D)nおよび(E)nは星形多
分枝架橋樹枝状体を表わす。
【0010】星形多分枝樹枝状体は、3つの区別されう
る構成の特徴、すなわち、(a)開始コア、(b)開始コ
アに半径方向に取り付けられた反復単位から構成された
内部の層(ジェネレイション、G)、および(c)最も
外側のジェネレイションに取り付けられた末端の官能性
(すなわち、末端の官能基)の外側表面、を有する単一
の分子の集合体(assenmblage)である。星形多分枝樹
枝状体の分子の大きさおよび形状および樹枝状体分子中
に存在する官能基は、開始コアの選択、樹枝状体をつく
るとき使用するジェネレイション〔すなわち、列(tie
r)〕の数、および各ジェネレイションで使用する反復
単位の選択によってコントロールすることができる。樹
枝状体は任意の特定のジェネレイションにおいて単離す
ることができるので、所望の性質を有する樹枝状体を得
る手段が提供される。
【0011】星形多分枝樹枝状体の成分の選択は、樹枝
状体の性質に影響を及ぼす。開始コアのタイプは、樹枝
状体の形状に影響を及ぼすことがあり、例えば、回転楕
円体の樹枝状体、円筒形または棒状の樹枝状体、楕円状
の樹枝状体、またはマッシュルーム状の樹枝状体を生成
する(開始コアの選択に依存して)。ジェネレイション
の順次の組立て(すなわち、ジェネレイションの数およ
び反復単位の大きさおよび性質)は、樹枝状体の寸法お
よびそれらの内部の性質を決定する。
【0012】星形多分枝樹枝状体は、枝の周辺に分布し
た官能基を有する樹枝状の枝を含有する枝分れしたポリ
マーであるため、種々の性質をもって調製できる。例え
ば、第2A図に示される高分子、および星形多分枝樹枝
状体、例えば、第2B図に示すものは、枝の長さのため
明確な性質を有することができる。第2A図(米国特許
第4,289,872合)に示す樹枝状体のタイプは非対
称(等しくはないセグメント)の枝の接合、外部(すな
わち、表面)の基(Z’で表わされる)、内部の部分
(Zで表わされる)を有するが、内部の空所の空間が非
常に少ない。第2B図に示す好ましい樹枝状体のタイプ
は、表面の基(Z’で表わされる)をもつ対称(等しい
セグメント)の枝の接合、ジェネレイション(G)の関
数として変化する内部の空所の空間をもつ2つの異なる
内部の部分(それぞれXおよびZで表わされる)を有す
る。樹枝状体、例えば、第2B図に示すものは、十分な
ジェネレイションを通して、空所の空間を完全に閉じか
つ含有して、主として中間の内部および高度の密集した
表面をもつ実在因子(entity)を与える。また、星形多
分枝樹枝状体は、十分なジェネレイションを通して進展
するとき、「星形多分枝の密な充填」を示し、ここで樹
枝状体の表面は十分な末端部分を含有し、こうして樹枝
状体の表面は密集するようになり、そして樹枝状体の内
部内の空所の空間を取囲む。この密集は分子のレベルの
バリヤーを提供することができ、そしてこのバリヤーは
樹枝状体の内部に入りあるいはそこから外に出る物質の
拡散をコントロールするために使用できる。樹枝状体の
表面の化学は、前もって決定した方法で、所望の化学的
官能性を含有する反復単位を選択することによって、あ
るいは新しい表面の官能性をつくる表面の官能性のすべ
てあるいは一部を化学的に変更することによって、コン
トロールすることができる。星形多分枝樹枝状体の別の
使用において、樹枝状体は、それら自体、一緒に連結し
て、多樹枝状部分(星形多分枝「架橋樹枝状体」)をつ
くることができ、そしてこれらの多樹枝状部分は、ま
た、坦体として適する。
【0013】さらに、樹枝状体は特定のジェネレイショ
ンにおいて均一な枝分れからの変動を有するように調製
することができ、こうして不連続性(すなわち、樹枝状
体内の特定の位置における均一な枝分れからの変動)を
付加する手段および異なる性質を樹枝状体に与えること
ができる。
【0014】本発明の星形多分枝複合体において使用す
る星形多分枝重合体は、技術的に知られている方法、例
えば、米国特許第4,587,329号に従って調製す
ることができる。
【0015】高度に均一な大きさおよび形状を有する樹
枝状体を調製することができ、このような樹枝状体は、
最も重要には、樹枝状体の表面積の単位当りより大きい
官能基の数を可能とし、そして星形多分枝重合体と同一
の分子量、同一のコアおよびモノマー成分、および同一
のコアの枝分れの数を有する多くのポリマーに比較し
て、分子の体積の単位当り、より大きい数の官能基を有
することができる。密な星形多分枝重合体の官能基密度
の増大は、樹枝状体当り、より大きい量の物質の担持を
可能とする。樹枝状体上の官能基の数は表面上および内
部内でコントロールできるので、それは、また、樹枝状
体当り担持される因子の量をコントロールする手段を提
供する。
【0016】早期のジェネレイションの星形多分枝樹枝
状体(すなわち、ジェネレイション=1〜7)および古
典的球状ミセルとの間の類比を行うことができる。樹枝
状体−ミセルの類比は、それらが共通して有する特徴、
例えば、形状、大きさおよび表面を比較することによっ
て誘導した
【0017】
【表1】 表I パラメーター 規則的な古典的ミセル 星形多分枝樹枝状体 形状 球状 球状 大きさ(直径 20〜60Å2 17〜67Å2 表面 4〜202 Z=6〜192(ジェネ凝集 の数レイション=2〜7) 面積/表面の基 130〜80Å2 127〜75Å2 (Å2)Zは表面の基の数である;1Å=10-1nm;1
2=10-2nm2
【0018】表Iにおいて、形状は走査透過型電子顕微
鏡写真(STEM)および固有粘度(η)の測定によっ
て評価した。大きさは固有粘度(η)および大きさ排除
クロマトグラフィー(SEC)の測定によって評価し
た。表面の凝集の数は、タイターメトリー(titremetr
y)および高い場のNMRによって評価した。面積(are
a)/表面の基はSECの流体力学的測定から計算し
た。
【0019】星形多分枝ポリアミドアミン(PAMA
M)樹枝状体の最初の5つのジェネレイションは、ほと
んどすべての面(すなわち、形状、大きさ、表面の基、
および/または面積/表面の基)において古典的球状ミ
セルを非常に密接に模倣した微小領域(microdomain)
である。しかしながら、主要な差は、それらがミセルの
力学的に平衡化する性質に比べて共有的に固定しかつ強
固であるということである。この差は、これらの微小領
域をカプセル化装置として使用するとき、1つの有意な
利点である。
【0020】5を越えてジェネレイションを同心的にさ
らに加えるき、表面の密集化が起こる。この密集化は表
面におけるバリヤーの特性を増加することができ、そし
て、表IIに示すように、それ自体ヘッド(表面)基当
りより小さい表面積を表わす。
【0021】
【表2】
【0022】例えば、アミン末端ジェネレイション5.
0、6.0、7.0、8.0および9.0は、それぞ
れ、104、92、73、47および32Å2の増加し
た表面積を有する。この特性は、より低く密集したミセ
ル様表面から、通常小胞(リポソーム)またはラングミ
ュア−・ブロジェット(Lngmuir−Blodgett)型膜と
結合した、より高く密集した2層/1層バリヤー様表面
への遷移に相当する。
【0023】この表面の密集が発生している場合、物理
的特性および形態の変化は、中間のジェネレイション
(6〜8)からより進行したジェネレイション(9また
は10)へのジェネレイションの増加として観察される
であろう。ジェネレイション=7.0、8.0および
9.0についての走査透過型電子顕微鏡写真(STE
M)は、メタノール溶媒を試料の各々から除去して無
色、単黄色の固体のフィルムを得、そしてこれを四酸化
オスミウムで着色することによって得た。予測した形態
学的変化はジェネレイション=9.0の段階で起こっ
た。ジェネレイション=9.0における微小領域は、直
径が約33Å2であると測定され、そして厚さが約25
2である無色のへりによって囲まれている。明らかに
メタノール溶媒は25Å2の外側の膜様バリヤー内に捕
捉されて、暗色に着色された内部を与えた。こうして、
ジェネレイション=9.0において、星形多分枝PAM
AMは形態的に小胞(リポソーム)のように挙動してい
る。しかしながら、この星形多分枝は、リポソームに比
較して、大きさが1桁小さくかつ非常に単分散してい
る。結局、本発明の樹枝状体は、直径が約33Å2(体
積約18,000Å3)またはそれ以上の程度の大きさ
の、溶媒充填された空所の空間を分子的にカプセル化す
るために使用できる。
【0024】樹枝状体上の官能基の数は表面上および内
部内においてコントロールできるので、それは、また、
樹枝状体当り放出すべきき農芸用物質の量をコントロー
ルするための手段を提供する。本発明の1つの実施態様
において、樹枝状体は担持された因子(物質)を特定の
位置に放出できる因子のターゲテッド坦体(targetedca
rrier)である。
【0025】本発明の複合体において使用するために適
当な樹枝状体は、米国特許第4,507,466号、米
国特許第4,558,120号、米国特許第4,56
8,737号および米国特許第4,587,329号に
記載されている密な星形重合体または星形多分枝重合体
である。
【0026】とくに、本発明は、少なくとも1単位の少
なくとも1種の担持された物質と結合して少なくとも1
種の星形多分枝重合体を含んでなる星形多分枝複合体に
関する。本発明の範囲内に包含される星形多分枝複合体
は、式:
【0027】
【化2】(P)x*(M)y (I) 式中、各Pは樹枝状体を表わし、xは1またはそれより
大きい整数を表わし、各Mは担持された物質の単位(例
えば、分子、原子、イオンおよび/ または他の基本単
位)を表わし、前記担持された物質は同一の担持された
物質または異なる担持された物質であることができ、y
は1またはそれより大きい整数を表わし、そして*は前
記担持された物質が前記樹枝状体と結合していることを
示す、によって表わされるものを包含する。
【0028】式(I)の好ましい星形多分枝複合体は、
Mが信号発生因子(signal generator)、例えば、蛍
光性実在因子、信号反射因子(signal reflector)、
例えば、常磁性実在因子、または信号吸収因子(signal
absorber)、例えば、電子ビーム不透明化剤、香料、
フェロモン、または色素であるもの、とくに好ましくは
x=1であり、かつy=2またはそれより大であるもので
ある。
【0029】また、星形多分枝樹枝状体が、多樹枝状構
成体(すなわち、、X>1)を形成するように、必要に
応じて連結基を介して、一緒に共有的に連結した星形多
分枝架橋樹枝状体である式(I)の星形多分枝複合体が
包含される。
【0030】ここで使用するとき、「結合する(associat
ede with)」は、1種または2種以上の担持された物
質が樹枝状体のコア内にカプセル化または捕捉され、樹
枝状体を通じて部分的にまたは完全に分散し、あるいは
樹枝状体に取り付けられまたは連結されることができる
こと、あるいはそれらの組み合わせを意味する。1種ま
たは2種以上の担持された物質(carried material)
および1種または2種以上の樹枝状体の結合(associat
ion)は、必要に応じて、コネクター(connector)およ
び/またはスペーサー(spacer)を使用して、星形多分
枝複合体の調製または使用を促進することができる。適
当なコネクターの基(connecting group)は、標的指向
体(targeting director)(すなわち、T)の有効性ま
たは星形多分枝複合体中に存在する1種または2種以上
の他の担持された物質(すなわち、M)の有効性を有意
に損傷しないで、標的指向体を樹枝状体(すなわち、P)
に連結(link)する基である。これらのコネクターの基
は、切離しが可能であるかあるいは不可能であることが
でき、そして典型的には標的指向体と樹枝状体との間の
立体的障害を回避するように使用され、好ましくはコネ
クターの基は安定(すなわち、切離し不可能)である。
星形多分枝樹枝状体の大きさ、形状および官能基の密度
は厳格にコントロールできるので、担持された物質を樹
枝状体の結合させることのできる多くの方法が存在す
る。例えば、(a)1種または2種以上の担持された物
質と樹枝状体の表面にあるいはその付近に位置する、実
在因子、典型的には官能基との間の、共有的、クーロン
的、疎水性的またはキレート的なタイプの結合が存在す
ることができる;(b)1種または2種以上と樹枝状体
内部内に位置する部分との間の、共有的、クーロン的、
疎水性的またはキレート的なタイプの結合が存在するこ
とができる;(c)樹枝状体は、担持された物質を内部
(空所の体積)内に物理的に捕捉することを可能とする
ように、主として中空である内部を有するように調製す
ることができ、ここで担持された物質の解放は、必要に
応じて、樹枝状体の表面を拡散コントロール性部分と密
集(congesting)させることによって、必要にに応じて
コントロールすることができる;あるいは、(d)前述
の減少の種々の組み合わせを使用することができる。
【0031】樹枝状体、ここで「P」で表わす、は、米
国特許第4,507,466号、米国特許第4,55
8,120号、米国特許第4,568,737号または
米国特許第4,587,329号に記載されている密な
星形重合体を包含する。
【0032】担持された物質、ここで「M」で表わす、
は、次の物質を包含する:樹枝状体の物理的一体性を感
知しうる程度に乱さないで、星形多分枝樹枝状体と結合
させることのできる、製薬学的物質または農芸用物質以
外の物質、例えば、金属イオン、例えば、アルカリ金属
およびアルカリ土類金属;シグナル反射因子、例えば、
常磁性実在因子;シグナル吸収因子、例えば、電子ビー
ム不透明化剤;フェロモン部分;香料部分;色素部分な
ど。担持された物質は、掃去因子(scavengingagen
t)、例えば、キレート剤(それらが放射性であるか否
かにかかわらず)、あるいは治療用または診断用の因子
を選択的に掃去できる他の部分を包含する。式(I)の
星形多分枝複合体は、PをMと、通常適当な溶媒中で、
担持された物質(M)と星形多分枝樹枝状体(P)との
結合を促進する温度において、反応させることによって
調製される。
【0033】適当な溶媒は、PおよびMが少なくとも部
分的に混和性でありかつ複合体の生成に対して不活性で
ある溶媒である。PおよびMが互いに少なくとも部分的
に混和性である場合、溶媒は不必要である。必要なと
き、適当な溶媒の混合物を利用できる。このような適当
な溶媒の例は、水、メタノール、エタノール、クロロホ
ルム、アセトニトリル、トルエン、ジメチルスルホキシ
ドまたはジメチルホルムアミドである。
【0034】式(I)の星形多分枝複合体の生成のため
の反応条件は、特定の樹枝状体(P)、担持された物質
(M)、および生成する結合(*)の性質に依存する。
典型的には、反応は室温ないし還流温度の範囲内である
ことができる。特定の溶媒および温度の選択は当業者に
とって明らかであろう。
【0035】M:Pの比は、樹枝状体の大きさおよび担
持された物質の量に依存する。例えば、イオンのM対P
のモル比(モルの比)は通常0.1〜1,000:1、
好ましくは1〜50:1、より好ましくは2〜6:1で
ある。有機のM対Pの重量比は通常0.1〜5:1、好
ましくは0.5〜3:1である。
【0036】他の星形多分枝複合体は、標的指向体(こ
こで「T」と表示する)を含有しかつ式:
【0037】
【化3】(T)e*(P)x*(M)y (II) 式中、各Tは標的指向体を表わし、eは1またはそれよ
り大きい整数を表わし、そしてP、x、*、Mおよびyは
前に定義した通りである、によって表わされる複合体で
ある。
【0038】式(II)の星形多分枝複合体のうちで、
Mが信号発生因子、信号反射因子、または信号吸収因子
であるものは好ましい。また、好ましい複合体はe=1
である複合体、およびx=1でありかつy=2またはそれ
より大であるものである。そして、とくに好ましい複合
体は、x=1、e=1、y=2またはそれより大でありも
のである。MおよびTがポリマーと同一もしくは相異な
るコネクターを介して結合しているものは最も好まし
い。
【0039】式(II)の星形多分枝複合体は、T*P
を形成し、次いでMを加えることによって、あるいはP
*Mを形成し、次いでTを加えることによって調製す
る。いずれの反応計画も、特定の複合体の成分に悪影響
を及ぼさない反応において、かつ必要なとき適当な溶媒
の存在下に、実施する。pHをコントロールするため
に、緩衝剤または適当な酸または塩基の添加を用いる。
反応条件は、形成する結合(*)のタイプ、使用する星
形多分枝樹枝状体(P)、担持された物質(M)、およ
び標的指向体(T)に依存する。あるいは、PおよびM
は、通常水中で、Tへの複合化の前に、キレート化する
ことができる。Tとの複合化(conjgation)は適当な緩
衝液中で実施する。
【0040】T:Pの比は、好ましくは、1:1であ
る。M:Pの比は前の通りであろう。星形多分枝複合体
を標的とすることが(targeting)できる標的指向体
は、本発明の星形多分枝複合体において使用したとき、
星形多分枝複合体の少なくとも一部を所望の標的に放出
する実在因子、標的特異性を示す化学的官能性などであ
る。 標的指向体の不存在下に(または必要に応じて標
的指向体の存在下に)、樹枝状体の表面にあるいはその
付近に位置できる官能基の数のために、このような官能
基のすべてまたは実質的な部分を、アニオン性、カチオ
ン性または疎水性として、反対電荷の所望の標的へ、あ
るいは疎水性もしくは親水性の適合性標的へ、星形多分
枝複合体を放出することを効果的に促進することができ
る。
【0041】保護されたハンドル(handle)(S)をも
つPを使用する式(II)の複合体の調製は、また、式
(II)の複合体を調製するための1つの方法として意
図する。この反応の概要を下に示す: 添加 脱保護 連結 S*P → S*P*M → P*M → T*P*M ここで、S*Pは保護された樹枝状体を表わし、S*P
*Mはmと複合化した保護された樹枝状体を表わし、P
*MはM(星形多分枝複合体)と複合化した樹枝状体を
表わし、そしてT*P*Mは標的指向体に連結した星形
多分枝複合体を表わす。
【0042】P*Mに影響を及ぼさない適当な溶媒を使
用できる。例えば、Sがt−ブチロキシカルボニルであ
るとき、Sは水性酸によって除去することができる。
【0043】星形多分枝複合体は、生体外の応用、例え
ば、ラジオイムノアッセイ、電子顕微鏡検査、酵素結合
免疫収着アッセイ、核磁気共鳴分光分析、コントラスト
像影(contrast imaging)およびイムノシントグラフ
ィー(immnoscintography)のため、分析的応用におい
て、使用することができ、あるいは他の有用な因子の製
造のための出発物質として使用できる。
【0044】本発明は、また、星形多分枝複合体が他の
適当なビヒクルと配合された星形多分枝複合体組成物に
関する。星形多分枝複合体の組成物は、必要に応じて、
他の活性成分、添加剤および/または希釈剤を含有す
る。
【0045】本発明の星形多分枝複合体において使用す
るために好ましい星形多分枝重合体は、コアから発す
る、少なくとも1つの枝分れ(以後、コアの枝分れと呼
ぶ)、好ましくは2またはそれより多い枝分れを有する
星形多分枝重合体として記載することができるポリマー
であり、前記枝分れは少なくとも1つの末端基を有し、
ただし(1)末端基体コアの枝分れの比は1より大であ
り、好ましくは2またはそれより大であり、(2)ポリ
マーにおける単位体積当りの末端基の密度は、同様なコ
アおよびモノマー部分および匹敵する分子量および数の
コアの枝分れを有する延長した従来の星形重合体のそれ
の少なくとも1.5倍であり、延長した従来の星形重合
体のこような枝分れの各々は1つだけの末端基を有し、
そして(3)分子の体積は、目盛付きコウレイ−パウリ
ング(Corey−Pauling)の分子モデルを使用する寸法
の研究によって決定して、前記延長した従来の星形重合
体の分子体積の約80%より多くない。ここで使用する
とき、用語「密な」は、「星形重合体」または「樹枝状
体」を修飾するとき、それが同一の分子量を有する延長
した従来の星形重合体より小さい分子体積を有すること
を意味する。密な星形重合体と比較するためのベースと
して使用する延長した従来の星形重合体は、密な星形重
合体と同一の分子量、同一のコアおよびモノマー成分お
よび同一の数のコアの枝分れを有するものである。「延
長した(extended)」とは、従来の星形重合体の個々の
枝分れがそれらの最大の長さに延長または伸張されてい
ること、例えば、星形重合体がそのための理想の溶媒中
に完全に溶媒和されているとき、このような枝分れが存
在することを意味する。さらに、末端基の数は従来の星
形重合体の分子よりも密な星形重合体の分子について大
きいが、末端基の化学的構造は同一である。
【0046】本発明の複合体中に使用する樹枝状体は、
この分野において知られている方法によって調製でき
る。上の樹枝状体、種々の共反応成分およびコア成分、
およびそれらの調製方法は、米国特許第4,587,3
29号におけるように定義することができる。
【0047】本発明の星形多分枝複合体中に使用するた
めの樹枝状体は、付加反応および置換反応を行なうため
に十分に反応性である末端基を有することができる。こ
のような末端基の例は、アミノ、ヒドロキシ、メルカプ
ト、カルボキシ、アルケニル、アリル、ビニル、アミ
ド、ハロ、尿素、オキシラニル、アジリジニル、オキサ
ゾリニル、イミダゾリニル、スルホナト、ホスホナト、
イソシアナトおよびイソチオシアナトを包含する。樹枝
状体は従来の星形または星形枝分れポリマーと異なり、
樹枝状体は等しい数のコアの枝分れおよび等しいコアの
枝分れの長さを有する従来の延長した星形重合体より
も、分子体積の単位当りの末端基の濃度が大きい。こう
して、樹枝状体中の単位体積当りの末端基の密度は、通
常、従来の延長した星形重合体における末端基の密度の
少なくとも1.5倍、好ましくは少なくとも5倍、より
好ましくは少なくとも10倍、最も好ましくは15〜5
0倍である。密なポリマー中のコアの枝分れ当りの末端
基の比は、好ましくは少なくとも2、より好ましくは少
なくとも3、最も好ましくは4〜1024である。好ま
しくは、所定のポリマーの分子量について、密な星形重
合体の分子体積は、従来の延長した星形重合体の分子体
積の70容量%より小、より好ましくは16〜60容量
%、最も好ましくは7〜50容量%である。
【0048】本発明の複合体中に使用する好ましい星形
多分枝樹枝状体は、樹枝状の枝に共有結合した1価また
は多価のコアを有するとして特徴づけられる。このよう
な規則正しい枝分れは次の順序によって例示され、ここ
でGはジェネレイションの数を表わす:
【0049】
【化4】
【0050】数学的には、樹枝状の枝使用の末端基の数
(#)および枝分れのジェネレイションの数との間の関
係は次のように表わすことができる: 末端基の#/樹枝状の枝=
【0051】
【数1】
【0052】式中、Gはジェネレイションの数であり、
Nrはアミンの場合において少なくとも2である反復単
位の多重度(multiplicity)である。樹枝状体中の末端
基の合計の数は、次によって決定される:
【0053】
【数2】
【0054】式中、GおよびNrは上に定義した通りで
あり、そしてNcはコア化合物の原子価(しばしばコア
の官能性と呼ばれる)を表わす。したがって、本発明の
樹枝状体はその成分部分において次のように表わすこと
ができる:
【0055】
【数3】
【0056】式中、コア、末端部分、GおよびNcは上
に定義した通りであり、そして反復単位はNr+1の原
子価または官能性を有し、ここでNrは上に定義した通
りである。
【0057】本発明の目的に対して好ましい樹枝状体で
あるコポリマーの樹枝状体は、高度に枝分れした(樹枝
状の)列(array)で多官能性モノマー単位から構成さ
れた独特の化合物である。樹枝状体の分子は、多官能性
開始単位(コアの化合物)、多官能性反復単位および末
端単位から調製され、そして末端単位は反復単位と同一
であるかあるいは異なることができる。コアの化合物は
式I(Zc)Ncによって表わされ、ここでIはコアを表わ
し、ZcはIに結合した官能基であり、そしてNcはコア
官能性を表わし、この官能性は好ましくは2またはそれ
より大であり、最も好ましくは3またはそれより大であ
る。こうして、樹枝状体分子はある数(Nc)の官能
基、Zc、に結合した多官能性コア、I、からなり、それ
らの各々は第1ジェネレイションの反復単位、X1
1(Z1)N1、の単官能性テイル(tail)に化合物して
おり、1つのジェネレイションの反復単位のZ基の各々
は、末端のジェネレイションに到達するまで、次のジェ
ネレイションの反復単位の単官能性テイルに結合してい
る。
【0058】樹枝状体の分子において、反復単位は単一
のジェネレイション内で同一であるが、ジェネレイショ
ンごとに異なることができる。反復単位、X1
1(Z1)N1、において、X1は第1ジェネレイションの
反復単位の単官能性テイルを表わし、Y1は第1ジェネ
レイションを構成する部分を表わし、Z1は第1ジェネ
レイションの反復単位の多官能性ヘッド(head)の官能
基を表わし、そしてコアの化合物、I(Zc)Nc、また
は他のジェネレイションの官能基と同一であるか異なる
ことができる;そしてN1は2またはそれより大きい、
好ましくは2、3または4の数であり、これは第1ジェ
ネレイションにおける反復単位の多官能性ヘッドの多重
度を表わす。一般に、反復単位は式Xii(Zi)Ni
よって表わされ、式中「i」は第1からt−1ジェネレイ
ションまでの特定のジェネレイションを表わす。こうし
て、好ましい樹枝状体分子において、第1ジェネレイシ
ョンの反復単位の各Z1は第2ジェネレイションの反復
単位のX2に結合しており、そしてジェネレイションを
通して進行して、ジェネレイションの数「i」における
反復単位Xii(Zi)Niについての各Zi基はジェネレ
イションの数「i+1」の反復単位のテイル(Xi+1)に
結合している。好ましい樹枝状体分子の最後または末端
は末端単位、Xtt(Zt)Ntからなり、式中tは末端
のジェネレイションを表わし、そしてXt、Yt、Zt
よびNtはXi、Yi、ZiおよびNiと同一であるかある
いは異なることができ、ただしZt基に結合した連続す
るジェネレイションは存在せず、そしてNtは2より小
さく、例えば、0または1であることができる。したが
って、好ましい樹枝状体は、
【0059】
【数4】
【0060】iは1〜t−1であり、そして記号は前に定
義した通りである、によって表わされる分子式を有す
る。П関数はその規定された限界の間のすべての値の積
である。こうして、
【0061】
【数5】 は1つの樹枝状の枝の第i番目のジェネレイションから
なる、反復単位、Xii(Zi)Ni、の数であり、そし
てiが1であるとき、
【0062】
【数6】 n0=1 n=1 。
【0063】コポリマーの樹枝状体において、1つのジ
ェネレイションのために反復単位は少なくとも1つの他
のジェネレイション中の反復単位から異なる。好ましい
樹枝状体は、下に記載する構造式に例示するように非常
に対称である。好ましい樹枝状体は他の試薬との接触に
よって官能化された樹枝状体に転化することができる。
例えば、酸塩化物との反応によって末端のジェネレイシ
ョン中のヒドロキシルのエステルへの転化は、エステル
末端官能化樹枝状体が得られる。この官能化は利用可能
な官能基の数によって規定される理論的最大まで実施す
る必要はなく、こうして、官能化された樹枝状体は、好
ましい樹枝状体の場合におけるように、非常に高い対称
性または精確に規定された分子式を有しないことがあ
る。
【0064】ホモポリマーの樹枝状体の場合において、
反復単位、Xii(Zi)Ni、のすべては同一である。す
べてのNiの値は等しい(Nrとして定義して)ので、反
復単位の数を表わする積の関数は簡単な指数の形にな
る。したがって、分子式は次のようにいっそう簡単な式
で表わすことができる:
【0065】
【数7】
【0066】式中、i=1〜t−1である。
【0067】この形は、なお、各々がNcNr(i-1)反
復単位、Xii(Zi)Ni、から成る、異なるジェネレ
イションiの間の区別を示す。ジェネレイションを1つ
項に結合すると、次式が得られる:
【0068】
【数8】
【0069】または
【0070】
【数9】
【0071】式中、Xrr(Zr)Nrはすべてのジェネ
レイションiにおいて使用する反復単位である。
【0072】結局、ポリマー化合物がこれらの上の式に
適合する場合、ポリマーは星形多分枝重合体である。逆
に、ポリマー化合物がこれらの上の式に適合しない場
合、ポリマーは星形多分枝重合体ではない。また、ポリ
マーが星形多分枝重合体であるか否かを決定するため、
それを調製するために用いた方法を知る必要はなく、そ
れが上の式に合致するかどうかのみを知ればよい。これ
らの式は、また、樹枝状体のジェネレイション(G)ま
たは列形成(tiiring)を立証している。
【0073】明らかなように、P*Mの結合が起こる方
法および場所に依存する、因子(M)対樹枝状体(P)の
比を決定するためにいくつかの方法が存在する。内部の
カプセル化が存在するとき、M:Pの重量比は通常1
0:1、好ましくは8:1、より好ましくは5:1、最
も好ましくは3:1である。この比は0.5:1〜0.
1:1程度に低いことができる。内部の化学量論を用い
るとき、M:Pの重量比は内部にカプセル化についてと
同一である。外部の化学量論を用いるとき、M:Pのモ
ル/モルの比は次の式によって与えられる:
【0074】
【表3】 (B) 3 NcNtNrG-1 1 (C) 1 NcNtNrG-1 1 ここでNcはコアの多重度を意味し、Ntは末端基の多重
度を意味し、そしてNrは枝の接合の多重度を意味す
る。NcNtNrG-1の項はZ基の数を生ずるであろう。こ
うして、例えば、上の(A)は蛋白質、酵素または高度
に帯電した分子が表面上に存在するとき、生ずることが
でき、上の(B)はそれがオクタン酸であるとき、生ず
ることができ、そして上の(C)は表面のエステル基を
カルボキシレートのイオンまたは基に転化するとき、生
ずることができる。
【0075】もちろん、種々の樹枝状体の他の構造体
は、当業者によれば、使用する樹枝状体の成分およびジ
ェネレイションの数を適当に変化させることによって容
易に調製できる。寸法は小さいことにおいて意味があ
る。匹敵する分子量の線状のポリマーは、旋回の半径
(その完全に延長した形態で)を有し、それは同一分子
量の樹枝状体よりも非常に大きいであろう。
【0076】標的指向体(target director)を樹枝状
体へ連結することは、本発明の他の面である。本発明の
好ましい実施態様において、とくに抗体を標的指向体と
して使用する場合、反応性官能基、例えば、カルボキシ
ル、スルフヒドリル、反応性アルデヒド、反応性オレフ
ィン系誘導体、イソチオシアナト、イソシアナト、アミ
ノ、反応性アリールハライド、または反応性アルキルハ
ライドを樹枝状体について便利に用いることができる。
反応性官能基は、既知の技術、例えば、次の技術を使用
して樹枝状体に導入することができる: (1)異なる反応性の官能基を内部に組込んで有するヘ
テロ官能性開始剤(樹枝状体を合成するための出発物質
として)の使用。このようなヘテロ官能性開始剤におい
て、官能基の少なくとも1つは樹枝状体の形成のための
開始部位として働き、そして他の官能基の少なくとも1
つは標的指向体への連結に利用可能であるが、樹枝状体
の合成を開始するために使用可能である。例えば、保護
されたアニリンの使用は、アニリンのNH2を反応させ
ないで、分子内のNH2基のそれ以上の修飾を可能とす
る。
【0077】標的指向体への連結に利用可能である官能
基は、3つの形態の1つにおいて開始剤分子の一部であ
ることができる;すなわち: (a)それを標的指向体との連結において使用する形態
において。これは、樹枝状体の合成に含まれる合成の工
程のいずれもこの中心において反応を生じることができ
ないとき、可能である。
【0078】(b)標的指向体への連結のために使用し
た官能基が樹枝状体の合成に含まれる合成工程において
反応性であるとき、それは保護基を使用することによっ
て保護することができ、その保護基は含まれる合成の手
順に対してその基を非反応性とするが、それ自体高分子
の残部の一体性を変更しない方法で容易に除去できる。 (c)標的指向体との連結のために使用すべき反応性の
官能性のために簡単な保護基を形成できない場合、樹枝
状体の合成において使用する合成手順のすべてにおいて
非反応性である合成の前駆体を使用することができる。
合成が完結したとき、この官能基は、この分子の残部の
一体性を変更しない方法で、所望の連結基に容易に転化
することができなくてはならない。 (2)所望の反応性官能基を前もって形成した樹枝状体
上にカップリング(共有的に)するとき、使用する試薬
は樹枝状体の末端官能基と容易に反応する官能性を含有
しなくてはならない。標的因子と連結するために究極的
に使用すべき官能基は、その最終の形態において、保護
された官能性として、あるいは合成の前駆体として存在
することができる。この連結官能性を使用する形態は、
利用すべき合成手順の間のその一体性、およびこの基を
連結のために利用可能とするために必要な条件に最終の
高分子が耐えることのできる能力に依存する。例えば、
PEIについて好ましいルートは、
【0079】
【化5】
【0080】を使用する。
【0081】上の(1)において使用するためのヘテロ
官能性開始剤の例は、次の例示的例を包含する:
【0082】
【化6】
【0083】
【化7】
【0084】
【化8】
【0085】とくに重要ないくつかの化学が存在する: 1)星形多分枝ポリアミドアミド(「PAMAM」)の
化学; 2)星形多分枝ポリエチレンイミン(「PEI」)の化学; 3)PAMAMの表面をもつ星形多分枝PEI化合物; 4)星形多分枝ポリエーテル(「PE」)の化学。
【0086】樹枝状体の表面の官能性の修飾は、他の有
用な官能基、例えば、次のものを提供できる: −OPO32、−PO32、−PO3-1、−PO3 -2
−CO2 -1、−SO2H、−SO2 -1、−SO3H、−SO
3 -1、−NR12、−R5、−OH、−OR1、−NH2
パーフルオロアルキル、
【0087】
【化9】
【0088】
【化10】
【0089】式中、Rはアルキル、アリールまたは水素
を表わし、R1はアルキル、アリール、水素、または
【0090】
【化11】
【0091】を表わし、R2はアルキル、アリール、ま
たは
【0092】
【化12】
【0093】を表わし、R3は−OH、−SH、−CO2
H、−SO2H、または−SO3Hを表わし、R4はアル
キル、アリール、アルコキシ、ヒドロキシル、メルカプ
ト、カルボキシ、ニトロ、水素、ブロモ、クロロ、ヨー
ド、またはフルオロを表わし、R5はアルキルを表わ
し、XはNR、OまたはSを表わし、そしてnは1、2
または3の整数を表わす;ポリエーテル;または他のイ
ムノ不感受性部分。 官能基の選択は、樹枝状体を設計
するための特定の最終用途に依存する。
【0094】次の実施例により、本発明をさらに説明す
るが、本発明の範囲を限定するものと解釈すべきではな
い。文字の実施例は出発物質の調製に関し、そして数字
の実施例は生成物の調製に関する。
【0095】
【実施例】
実施例A 2−カルボキシアミド−3−(4’−ニトロフェニル)
−プロパンア ミドの調製 p−ニトロベンジルマロネートジエチルエステル(2.
4g、8.13ミリモル)を35mlのメタノール中に溶
解した。この溶液を50〜55℃に撹拌しながら加熱
し、そして無水アンモニアの流れをこの溶液を通して6
4時間泡立てて通入した。この溶液を冷却し、白色の凝
集した生成物をろ過し、そして225mlの沸騰するメタ
ノールから再結晶化すると、1.85g(7.80ミリ
モル)のビスアミドが96%の収率で得られた(融点=
235.6℃(分解)。
【0096】構造はMS、1Hおよび13C NMR分
光分析によって確証された。分析:C101143につ
いて計算
【0097】
【表4】 理論値:50.63 4.69 17.72 計算値:50.75 4.81 17.94 実施例B 1−アミノ−2−(アミノメチル)−3−(4’−ニト
ロフェニル) プロパンの調製 2−カルボキシアミド−3−(4’−ニトロフェニル)
プロパンアミド(2.0g、8.43ミリモル)を、3
5mlの乾燥テトラヒドロフラン中で窒素の雰囲気下に
撹拌しながらスラリー化した。この混合物にボラン/テ
トラヒドロフラン錯体(106ml、106ミリモル)
を注射器で添加した。次いで、この反応混合物を48時
間還流加熱し、その間懸濁したアミドは溶解した。この
溶液を真空冷却し、そしてテトラヒドロフランを回転蒸
発器で真空除去した。粗生成物およびボランの残留物を
無水塩化水素ガスでパージした。この溶液を1時間還流
し、そして溶媒を真空除去した。粗製の塩酸塩を15m
lの脱イオン水中に溶解し、2×50ml部分の塩化メチ
レンで抽出した。水性相を氷浴中でアルゴンのブランケ
ットの下で冷却し、そして50%の水酸化ナトリウムを
塩基性pH=11.7となるまでゆっくり添加した。塩
基性の水相を4×25mlの部分の塩化メチレンで抽出
し、そしてこれらの一緒にした抽出液を蒸発(回転)す
ると、1.45gの琥珀色の油が得られた。こお油をジ
エチルエーテル(50ml)で粉砕し、そして短いシリ
カゲル(等級62アルドリッヒ)カラムを通して加圧下
にろ過した。このカラムを100mlのエーテルで洗浄
し、そして一緒にしたろ過を真空蒸発すると、1.05
g(5.02ミリモル)の標題ジアミンが透明な油とし
て得られた(融点=275〜278℃(分解)ビスHCl
塩)。構造はMS、1Hおよび13C NMR分光分析
によって確証された。分析:C101732Cl2につ
いて計算
【0098】
【表5】 理論値:42.57 6.07 14.89 計算値:43.00 6.14 15.31 実施例C 1−アミノ−2−(アミノメチル)−3−(4’−アミ
ノフェニル) プロパンの調製 ボラン/テトラヒドロフラン溶液(70ml、70ミリ
モル)を、4−アミノ−ベンジルマロンアミド(1.5
g、7.24ミリモル)を含有するフラスコに撹拌しな
がらカニューレで窒素下に添加した。この溶液を40時
間還流させた。無色の溶液を冷却し、そして過剰のテト
ラヒドロフランを回転蒸発によって除去すると、透明な
ゼラチン様油が得られた。メタノール(50ml)をこ
の油に注意して添加し、ガスの発生が認められた。乾燥
塩化水素をこの懸濁液中に泡立てて通入して溶解を実施
し、次いでこの溶液を1分間還流した。メタノール/H
Clを回転蒸発し、そして溶離られる塩酸塩を同一の溶
解/還流手順に再び通した。得られた塩酸塩を10ml
の水中に溶解し、そして氷浴中でアルゴン下に冷却し
た。濃水酸化ナトリウム(50%)を撹拌しながらゆっ
くり添加してpH=11にした。次いで、この水溶液を
2×100mlの部分のクロロホルムで抽出し、これら
を一緒にし、そして乾燥せずに短いシリカゲルのプラグ
を通してろ過した。溶媒を真空(回転)除去すると、標
題化合物(0.90g、5.02ミリモル)が70%の
収率で得られた(Rf=0.65−CHCl3/MeOH
/NH4OH濃−2/2/1)。この構造はMS、1H
および13C NMRによって確証され、そしてそれ以
上精製しないで使用した。
【0099】実施例D 6−(4−アミノベンジル)−1,4,8,11−テト
ラアザ−5,7−ジオキソウンデカンの調製 4−アミノベンジルマロネートジメチルエステル(2.
03g、8,43ミリモル)を10mlのメタノール中に
溶解した。この溶液を10mlのメタノール中の新しく
蒸留したエチレンジアミン(6.00g、103.4ミ
リモル)の撹拌した溶液に、窒素下に2時間かけて滴々
添加した。この透明溶液を4日間撹拌し、そして薄層ク
ロマトグラフィー(TLC)分析はジエステル(Rf=
0.91)がビスアミド(Rf=0.42−20%の濃
NH4OH/80%のエタノール)に完全に転化したこ
とを示した。この物質は強くニンヒドリン陽性であっ
た。メタノールおよび過剰のジアミンを回転蒸発器で除
去し、そして得られた白色固体を一夜真空(10-2mm、
50℃)乾燥すると、粗生成物(2.45g、8.36
ミリモル))が99%の収率で得られた。分析試料をク
ロロホルム/ヘキサンから再結晶化した、融点160−
161℃。質量分析、1Hおよび13C NMRのデー
タは提案する構造と一致した。
【0100】実施例E メシルアジリジンと1−アミノ−2−(アミノメチル)
−3−(4− ニトロフェニル)プロパンとの反応 1−アミノ−2−(アミノメチル)−3−(4−ニトロ
フェニル)プロパン(400mg、1.91ミリモル、>
96%の純度)を、10.5mlの無水エタノール中に
窒素下に溶解した。メシルアジリジン(950mg、7.
85ミリモル)を撹拌したジアミン溶液に固体として添
加した。得られた反応混合物を25℃で14時間磁気撹
拌機を使用して撹拌し、そしてこの期間の間に白色のゴ
ム状反応溶液がフラスコの側面に形成した。エタノール
をデカンテーションし、そして残留物を他の15mlの
部分のエタノールで粉砕して未反応のアジリジンを除去
した。ゴム状生成物を真空(10-1mm、25℃)乾燥す
ると、テトラキスメチルスルホンアミド(1.0g、
1.44ミリモル)が75%の収率(Rf=0.74−
NH4OH/エタノール−20/80)で得られた。構
造はMS、1Hおよび13Cの核磁気共鳴NMR分光分
析によって確証された。
【0101】実施例F 2−(4−ニトロベンジル)−1,3−(ビス−N,N
−アミノエチ ル)ジアミノプロパンの調製 粗製メチルスルホンアミド(650mg,0.94ミリモ
ル)を5mlの窒素でパージした濃硫酸 (98%)中に溶解した。この溶液を窒素下に維持し、
そして143〜146℃に27分間激しく撹拌しながら
加熱した。わずかの暗色化が認められ、そして冷却した
溶液をエーテル(60ml)の撹拌した溶液中に注い
だ。沈殿した白色塩ケークをろ過し、そして10mlの
脱イオン水中に直ちに溶解した。この溶液のpHを50
%のNaOHでアルゴン下に冷却しながらpH=11に調
節した。得られる溶液を90mlのエタノールと混合
し、そして沈殿した無機塩をろ過した。溶媒を粗製アミ
ンから減圧下に除去し、そしてこの得られた淡褐色の油
に190mlのトルエンを窒素下に添加した。この混合
物を激しく撹拌し、そして残留するトルエンが淡黄色を
獲得するまで(ポット中に30〜40mlが残留する)
水を共沸蒸留(ディーン−スタークのトラップ)により
除去した。トルエンを冷却し、そして暗色の取扱いにく
い残留物および塩からデカンテーションした。この溶液
から溶媒を真空ストリッピングし、そして得られる淡黄
色の油を一夜真空乾燥(0.2mm、35℃)すると、2
10mgの生成物(60%)が得られ、これをMS、1H
および13C NMRによって特性づけた。
【0102】実施例G 次の反応式によって表わされる0.5ジェネレイション
の星形多分枝重合体(アニリン誘導体を含有する)の調
【0103】
【化13】
【0104】メチルアクリレート(2.09g、24ミ
リモル)をメタノール(15ml)中に溶解した。化合
物6−(4−アミノベンジル)−1,4,8,11−テ
トラアザ−5,7−ジオキソウンデカン(1.1g、
3.8ミリモル)(すなわち、実施例Dで製造された化
合物#1)をメタノール(10ml)中に溶解し、そし
て激しく撹拌しながらメチルアクリレートの溶液に2時
間かけてゆっくり添加した。この反応混合物を48時間
周囲温度において撹拌した。溶媒を40℃以下の温度に
維持した回転蒸発器で除去した。エステル(化合物#
2)が黄色油(2.6g)として得られた。アニリン官
能のカルボエトキシル化は観測されなかった。
【0105】実施例H 次の反応式によって表わされる1ジェネレイションの星
形多分枝重合体アニリン部分を含有する)の調製
【0106】
【化14】
【0107】エステル(化合物#2)(2.6g、3.
7ミリモル)をエタノール(100ml)中に溶解し
た。これをエチレンジアミン(250g、4.18ミリ
モル)およびメタノール(100ml)の激しく撹拌し
た溶液に、温度が40℃を越えないような速度で、注意
した添加した。添加の完結後、この反応混合物を35〜
40℃(加熱マントル)で28時間撹拌した。28時間
後、赤外分光分析によってエステル基は検出できなかっ
た。溶媒を回転蒸発器で60℃において除去した。トル
エン−メタノール−エチレンジアミンの3成分共沸蒸留
によって、過剰のエチレンジアミンを除去した。最後に
すべての残留するトルエンをメタノールとともに共沸蒸
留した。すべてのメタノールを除去すると、3.01g
の生成物(化合物#3)がオレンジ色のガラス状固体と
して得られた。
【0108】実施例I 次の反応式によって表わされる1.5ジェネレイション
の星形多分枝自重合体(アニリン部分を含有する)の調
【0109】
【化15】
【0110】アミン(化合物#3)(2.7g、3.6
ミリモル)をメタノール(7ml)中に溶解し、そして
メタノール(15ml)中のメチルアクリレート(3.8
g、44ミリモル)の撹拌した溶液に周囲温度において
1時間かけてゆっくり添加した。この溶液のわずかの加
温が添加の間に観測された。この溶液を周囲温度で16
時間撹拌した。溶媒を回転蒸発器で40℃において除去
した。すべての溶媒および過剰のメチルアクリレートの
除去後、エステル(化合物#4)が4.5gの収量でオ
レンジ油として得られた。
【0111】実施例J 次の反応式によって表わされる0.5ジェネレイション
の星形多分枝重合体(アニリン部分を含有する)の調製
【0112】
【化16】
【0113】トリアミン(化合物#5、この化合物の調
製は実施例Cに示されている)(0.42g、2.3ミ
リモル)をメタノール(10ml)中に溶解し、そしてメ
タノール(10ml)中のメチルアクリレート(1.98
g、23ミリモル)に1時間かけて滴々添加した。この
混合物を周囲温度で48時間撹拌した。溶媒を40℃よ
り高くない温度に維持した回転蒸発器で除去した。過剰
のメチルアクリレートを反復したメタノールとの共沸蒸
留によって除去した。エステル(化合物#6)はオレン
ジ色油(1.24g)として単離された。
【0114】実施例K 次の反応式によって表わされる1ジェネレイションの星
形多分枝重合体(アニリン部分を含有する)の調製
【0115】
【化17】
【0116】エステル(化合物#6)(1.24g、
2.3ミリモル))をメタノール(50ml)中に溶解
し、そしてメタノール(100ml)中のエチレンジアミ
ン(73.4g、1.22モル)に2時間かけて滴々添
加した。わずかの発熱が認められ、激しい撹拌を維持し
た。この溶液を周囲温度で72時間撹拌したまま放置し
た。溶媒を回転蒸発器で60℃において除去した。トル
エン−メタノール−エチレンジアミンの3成分共沸蒸留
によって、過剰のエチレンジアミンを除去した。最後
に、すべての残留するトルエンをメタノールとともに除
去し、次いで真空ポンプで48時間トルエンでポンピン
グすると、アミン(化合物#7)(1.86g)が黄色
/オレンジ油として得られた。
【0117】実施例L 次の反応式によって表わされる1.5ジェネレイション
の星形多分枝重合体(アニリン部分を含有する)の調製
【0118】
【化18】
【0119】アミン(化合物#7)(1.45g、微量
のメタノールが残留した)をメタノール(100ml)中
に溶解し、そしてメタノール(20ml)中のメチルアク
リレート(5.80g)の撹拌した溶液に1.5時間か
けてゆっくり添加した。この溶液を室温で24時間撹拌
した。溶媒を除去し、次いでメタノールとの共沸蒸留を
反復すると、すべての過剰のメチルアクリレートを除去
できた。真空ポンプデ48時間ポンピングすると、エス
テル(化合物#8)がオレンジ色油(2.58g、1.
8ミリモル)として単離された。
【0120】実施例M 4.5ジェネレイションの樹枝状体の加水分解およびカ
ルシウム塩の調製 4.5ジェネレイションのPAMAM(エステル末端、
NH3で開始された)(2.11g、10.92ミリ当
量)を25mlのメタノール中に溶解し、そしてこれに1
0%のNaOH(4.37ml、10.92ミリ当量)(p
H=11.5〜12)を添加した。室温で24時間後、
pHは約9.5であった。さらに20時間後、この溶液
を回転蒸発し、50mlのトルエンを添加し、そして再び
回転蒸発した。
【0121】得られる油を25mlのメタノール中に溶解
し、そして75mlのジエチルエーテルを添加すると、白
色ガムとして沈殿した。液体をデカンテーションし、そ
してガムを回転蒸発すると、非常に微細な灰色の粉末が
得られ、これをさらに乾燥すると、2.16gの生成物
(98%の収率)が得られた。エステル基はNMRおよ
び赤外分析で発見されなかった。
【0122】4.5ジェネレイションのPAMAMのナ
トリウム塩(エステル末端、NH3で開始された)をカ
ルシウム塩の代わりに使用した。このナトリウム塩
(1.03g)を100mlの水中に溶解し、そして中空
繊維の透析チュウーブ(カットオフ=5000)に3ml
/分で通過させた。チューブの外側は5%のCaCl2
液中に浸漬した。次いで、この手順を反復した。
【0123】得られた溶液を再び透析し、この時は水に
対してして透析し、次いでさらに2回反復した。
【0124】蒸発する0.6gの湿った固体が得られ、
これをメタノール中に対してり(完全には可溶性でな
い)そして乾燥すると、0.45gの灰色結晶が得られ
た。
【0125】
【化19】C36959214191Ca24 計算値 − 10.10%のCa++ 不織=9526.3 計算値=C−4432.1、H−
601.8、O−2255.9 理論値:C−46.5、H−6.32、N−13.3
8、Ca−10.10 実測値:C−47.3、H−7.00、N−13.5
5、Ca−8.83 実施例N 末端カルボキシレート基をもつ樹枝状体の調製 0.5ジェネレイションの星形多分枝ポリアミドアミン
を加水分解して、それらの末端メチルエステル基をカル
ボキシレートの転化した。これにより、周辺上に分散し
た陰性の電荷をもつ、回転楕円形の分子が発生した。加
水分解した樹枝状体は0.5ジェネレイション(3カル
ボキシレート)ないし6.5ジェネレイション(192
カルボキシレート)の範囲であった。
【0126】生成物はNa+、K+、Cs+またはRb+とし
て発生させることができた。
【0127】実施例O N−t−ブトキシカルボニル−4−アミノベンジルマロ
ネートジメチ ルエステル 4−アミノマロネートジメチルエステル(11.62
g、49ミリモル)を、50mlのt−ブタノール:水(6
0:40)中に撹拌しながら溶解した。ジ−t−ブトキ
シジカーボネート(19.79g、90ミリモル)を添
加し、そしてこの反応混合物を一夜撹拌した。ブタノー
ルを回転蒸発器で除去すると、水中の生成物の黄色懸濁
液が得られた。塩化メチレン中に抽出し、乾燥(MgS
4)しそして蒸発すると、黄色油(21.5g、ジ−t
−ブトキシジカーボネートで汚染されている)が得られ
た。2−プロパノール:水(75:25)から再結晶化
すると、淡黄色結晶(11.1g、33ミリモル、67
%)が得られた。この13CNMRによって確証され、
そして純度はHPLC分析〔スフェリソーブ(Spheris
orb)ODS−1、0.05モルのH3PO4 pH3:
CH3CN 55:45〕により検査した。この材料を
それ以上精製しないで使用した。
【0128】実施例P N−t−ブトキシカルボニル−6−(4−アミノベンジ
ル)−1,4,8,11−テトラアザ−5,7−ジオキ
ソウンデカン N−t−ブトキシカルボニル−4−アミノベンジルマロ
ネートジメチルエステル(8.82g、25ミリモ
ル)、実施例Oにおけるように調製した、を50mlのメ
タノール中に溶解した。この溶液を、新しく蒸留したエ
チレンジアミン(188g、3.13ミリモル)および
20mlのメタノールの溶液、窒素雰囲気下に滴々(2時
間)滴々添加した。この溶液を24時間撹拌した。エチ
レンジアミン/メタノール溶液を回転蒸発器で除去し
た。生成物をメタノール中に溶解し、そしてトルエンを
添加した。溶媒を回転蒸発器で除去すると、素生成物が
白色固体(10.70g、エチレンジアミンで汚染され
ている)が白色固体として得られた。この試料を2つの
試料に精製のために分割した。トルエンとともにエチレ
ンジアミンを共沸蒸留除去し、シンブル中にスルホン化
イオン交換ビーズを含むソクスレー抽出器を使用してエ
チレンジアミンを除去すると、生成物は部分的に分解し
て褐色油が得られた。残留する生成物はトルエンから冷
却すると白色固体として単離された(2.3g、ほぼ5
0%)。メタノール中の10%溶液をガスクロマトグラ
フィー(カラム、テナクス60/80)により分析する
と、試料中にエチレンジアミンは検出顔使用であった
(<0.1%)。第2分画をメタノール中に溶解して1
0重量%の溶液を形成し、そしてエチレンジアミンから
溶媒としてメタノールして逆浸透することによって精製
した。〔使用した膜はフィムテク(Filmtec)FT−3
0、アミコン(Amicon)TC1Rの薄いチャンネルの
セパレーター、エチレンジアミンはこの膜を横切る。〕
生成物は白色固体(2.7g)として単離され、この中
に検出可能な量のエチレジアミンはガスクロマトグラフ
ィーによって発見できなかった。13C NMRのデー
タおよびHPLC分析(スフェリソーブODS−1、
0.05モルのH3PO4 pH3:CH3CN55:4
5)は提案した構造と一致した。この生成物をそれ以上
精製しないで使用した。
【0129】実施例Q N−t−ブトキシカルボニル−6−(4−アミノベンジ
ル)−1,4,8,11−テトラアザ−5,7−ジオキ
ソウンデカンからの0.5ジェネレイションの星形多分
枝樹枝状体の調製 N−t−ブトキシカルボニル−6−(4−アミノベンジ
ル)−1,4,8,11−テトラアザ−5,7−ジオキ
ソウンデカン(5.0g、13ミリモル)、実施例Pに
おけるように調製した、を100mlのメタノール中に溶
解した。メチルアクリレート(6.12g、68ミリモ
ル)を添加し、そしてこの溶液を周囲温度で72時間撹
拌した。この反応をHPLC(スフェリソーブODS−
1、アセトニトリル:0.04モルの酢酸アンモニウム
60:40)によって監視して、所望生成物への転化を
最適化した。この溶液を30%の固体に濃縮し、そして
メチルアクリレートA(3.0g、32ミリモル)を添
加した。この反応混合物を周囲温度で、アルキル化生成
物がHPLCによって検出できなくなるまで(24時
間)、撹拌した。溶媒を30℃で回転蒸発によって除去
し、そして1mmHgで24時間ポンピングすると、生成
物が黄色粘性油として得られた、収量7.81g。13
C NMRデータは提案する構造と一致した。生成物は
それ以上精製しないで使用した。
【0130】実施例R N−t−ブトキシカルボニル−6−(4−アミノベンジ
ル)−1,4,8,11−テトラアザ−5,7−ジオキ
ソウンデカンからの1ジェネレイションの星形多分枝重
合体の調製 0.5ジェネレイションの生成物(実施例Q)(7.7
0g、10.45ミリモル)を75mlのメタノール中に
溶解し、そしてエチレンジアミン(400ml、7.41
モル)およびメタノール(50ml)の撹拌した溶液に2
時間かけて滴々添加した。この反応混合物を周囲温度で
48時間撹拌した。エチレンジアミンおよびメタノール
を回転蒸発によって除去すると、黄色油(11.8g、
エチレンジアミンで汚染されている)が得られた。生成
物を90mlのメタノール中に溶解し、そして逆浸透(フ
ィルムテクFT−30膜およびアミコンTC1R薄いチ
ャンネルのセパレーター、溶媒としてメタノール)によ
ってエチレンジアミンから精製した。48時間後、エチ
レンジアミンはガスクロマトグラフィー(カラム、テナ
クス60/80)によって検出できなかった。溶媒を回
転蒸発器によって除去し、真空ラインで24時間ポンピ
ングすると、生成物は黄色ガラス状固体として得られた
(6.72g)。HPLC(PLRP−Sカラム、アセ
トニトリル:0.015モルのNaOH、10〜20%
の勾配、20分)による分析および13C NMR分析
は、提案した構造と一致した。
【0131】実施例S N−t−ブトキシカルボニル−6−(4−アミノベンジ
ル)−1,4,8,11−テトラアザ−5,7−ジオキ
ソウンデカンからの1.5ジェネレイションの星形多分
枝重合体の調製 1ジェネレイションの生成物(実施例R)(2.14
g、25ミリモル)を12.5mlのメタノール中に溶解
し、そして5mlのメタノール中のエチレンジアミン
(3.5g、39ミリモル)を添加した。この溶液を周
囲温度で48時間撹拌し、反応の進行をHPLC(スフ
ェリソーブODS−1、アセトニトリル:0.04モル
の酢酸アンモニウム 60:40)によって監視した。
メチルアクリレートの第2アリコート(3.5g、39
ミリモル)を添加し、そしてこの反応混合物を周囲温度
で72時間撹拌した。溶媒を回転蒸発器で除去すると、
生成物が黄色油(3.9g)として、真空ポンプによる
一夜のポンピング後、得られた。この生成物をそれ以上
精製しないで使用した。
【0132】実施例T N−t−ブトキシカルボニル−6−(4−アミノベンジ
ル)−1,4,8,11−テトラアザ−5,7−ジオキ
ソウンデカンからの2完全 ジェネレイションの星形多
分枝重合体の調製 1.5ジェネレイションの生成物(実施例S)(3.9
g、2.5ミリモル)を50mlのメタノール中に溶解
し、エチレンジアミン(600g、10モル)およびメ
タノール(50ml)の撹拌した溶液に2時間かけて滴々
添加した。この溶液を周囲温度で窒素の雰囲気中で9時
間撹拌した。エチレンジアミン/メタノールを回転蒸発
器で除去すると、黄色のガラス状固体(4.4g、エチ
レンジアミンで汚染されている)が得られた。この生成
物の10%の溶液をメタノール中でつくり、そしてエチ
レンジアミンがガスクロマトグラフィー(カラム、テナ
クス60/80)によって検出されなくなるまで、逆浸
透(フィルムテクFT−30として使用した膜、アミコ
ンTC1R薄いチャンネルのセパレーター中)によって
エチレンジアミンから精製した。溶媒を除去すると、生
成物は黄色のガラス状固体(3.52g)として得られ
た。13C NMRデータおよびHPLC(PLRP−
S、カラム、アセトニトリル:0.015NaOH、1
0〜20%の勾配、20分)は、提案した構造と一致し
た。
【0133】実施例U 2ジェネレイションのスターバーストとブロモ酢酸との
メチレンカルボキシレート末端星形多分枝樹枝状体を製
造する反応 第2ジェネレイションの生成物(実施例T)(0.22
g、0.133ミリモル)を15mlの脱イオン水中に溶
解し、そして温度を40.5℃に平衡化した。ブロモ酢
酸(0.48g、3.5ミリモル)および水酸化リチウ
ム(0.13g、3.3ミリモル)を5mlの脱イオン水
中に溶解し、そして反応混合物に添加した。反応のpH
は、pHスタト(stat)(0.1NのNaOHで滴定を使
用して、40.5℃で一夜注意して9に維持した。逆相
HPLC(スフェリソーブODS−1、溶離剤0.02
5モルのH3PO4〔NaOH〕:アセトニトリル 8
5:15)の監視は、主として単一の成分の合成を確証
した。
【0134】実施例V イソチオシアナト官能化第2ジェネレイションのメチレ
ン−カルボキシレート末端星形多分枝樹枝状体の調製 5mlの2.8ミリモルの第2ジェネレイションのメチレ
ンカルボキシレート末端星形多分枝樹枝状体(実施例
U)を20mlの水で希釈し、そしてpHを濃塩酸で0.
5に調節した。室温において1時間後、この混合物をH
PLCにより分析して、ブトキシシカルボニル基の除去
を評価し、次いで50%の水酸化ナトリウムで処理して
pHを7にした。pHスタト(stat)(0.1NのNaO
Hによう滴定)を使用してpH7に維持し、そして22
5μlのチオホスゲンを添加した。室温において15分
後、この混合物のpHを1NのHClで5に調節した。こ
の混合物をクロロホルム(20ml×2)で洗浄し、次い
で減圧下に回転蒸発器で濃縮した。0.91gの回収さ
れた残留物はイソチオシアネートと塩類との混合物であ
る。
【0135】実施例W 第2ジェネレイションの星形多分枝ポリエチレンイミン
−メタンスルホンアミドの調製 50mlのエタノール中の125gのN−メタンスルホニ
ルアジリジンの溶液に、25.0gのトリス(2−アミ
ノエチル)アミンを添加した。この溶液を室温で4日間
撹拌した。水を反応混合物に必要に応じて添加して、溶
液の均質性を維持した。溶媒を真空蒸留により除去する
と、第2ジェネレイションの星形多分枝PEI−メタン
スルホンアミドが黄色ガラス(161g)として得られ
た。
【0136】実施例X 第2ジェネレイションの星形多分枝ポリエチレンイミン
を形成するためのメタンスルホンアミドの切離し 20mlの38%のHCl中の5.0gの第2ジェネレイシ
ョンの星形多分枝PEI−メタンスルホンアミド、実施
例Wから、の溶液をガラスアンプル中に密閉した。この
アンプルを160℃に16時間加熱し、次いで氷浴中で
冷却し、そして開いた。溶媒を真空蒸発によって除去
し、そして残留物を水中に溶解した。この溶液のpHを
10より大または10に50%のNaOHで調節した
後、溶媒を真空蒸留によって除去した。トルエン(15
0ml)を残留物に添加し、そしてこの混合物をディー−
スタークトラップの下に、水がもはや除去されなくなる
まで、還流加熱した。この溶液をろ過して塩類を除去
し、そしてろ液を真空除去すると、1.9gの第2ジェ
ネレイションの星形多分枝PEIが黄色油として得られ
た。
【0137】実施例Y 第3ジェネレイションの星形多分枝ポリエチレンイミン
−メタンスルホンアミドの調製 100mlのエタノール中の10.1gの星形多分枝PE
I、実施例Xから、の溶液に、36.6gのN−メタン
スルホニルアジリジンを添加した。この溶液を室温で1
週間撹拌した。水を必要に応じて添加して、この溶液の
均一性を維持した。溶媒を真空蒸留によって除去する
と、第3ジェネレイションの星形多分枝PEI−メタン
スルホンアミドが黄色ガラス(45.3g)として得ら
れた。
【0138】実施例Z 第3ジェネレイションの星形多分枝ポリエチレンイミン
を形成す るためのメタンスルホンアミドの切離し 第3ジェネレイションの星形多分枝PEI−メタンスル
ホンアミド(5.0g)、実施例Yから、メタンスルホ
ンアミド基を、実施例Xにおける第2ジェネレイション
の物質について記載したのと同一の手順によって除去し
て、2.3gの第3ジェネレイションの星形多分枝PE
Iを黄色油として得られた。
【0139】実施例AA メチレンカルボキシレート末端第2ジェネレイションの
星形多分枝ポリアミドアミンの調製 第2ジェネレイションの星形多分枝ポリアミドアミン
(2.71g、2.6ミリモル)およびブロモ酢酸
(4.39g、31.5ミリモル)を30mlの脱イオン
水中に溶解し、そしてpHを5NのNaOHでpHスタト
を使用して9.7に調節した。この反応をこのpHに3
0分刊維持し、そして温度を60℃にゆっくり上昇さ
せ、60℃に3時間一定のpHにおいて維持した。pHは
10.3に上昇し、そしてこの反応混合物をpHスタト
の制御下に周囲温度において一夜維持した。反応混合物
をさらに4時間還流させた後処理した。溶媒を除去し、
そして最後の微量の水をメタノールとともに共沸蒸留す
ると、生成物が淡黄色粉末(8.7g、臭化ナトリウム
で汚染されている)として得られた。133C NMRス
ペクトルは提案した構造と一致していた(多少のモノア
ルキル化の結果として、少量の欠陥物質のために多少の
汚染を伴っていた)。
【0140】実施例BB メチレンカルボキシレート末端第2ジェネレイションの
スターバース トポリエチレンイミンの調製(アンモニ
アから開始した) 第2ジェネレイションの星形多分枝ポリエチレンイミン
(2.73g、6.7ミリモル)、実施例Xから、およ
びブロモ酢酸(11.29g、81ミリモル)を30ml
の脱イオン水中に溶解した。pHをPH9.5にゆっく
り上昇させ、温度を30℃以下に維持した。温度を55
℃にゆっくり上昇させ、そして反応のpHをpHスタト
(5NのNaOHで滴定)の助けにより9.5に6時間
維持した。pHを10.2に上昇させ、そのpHに一夜維
持した。溶媒を回転蒸発器で除去し、そして最後の微量
の水をメタノールを使用して共沸蒸留すると、生成物は
黄色粉末(17.9g、臭化ナトリウムで汚染されてい
た)として得られた。133CNMRスペクトルは提案し
た構造と一致していた(多少のモノアルキル化の結果と
して、少量の欠陥物質のために多少の汚染を伴ってい
た)。
【0141】実施例CC 3.5、4.5、5.5および6.5ジェネレイション
のスターバー ストPAMAMの調製 2.46gの3ジェネレイションの星形多分枝PAMA
Mの10重量%のメタノール溶液に、2.32gのメチ
ルアクリレートを添加した。この混合物を室温に64時
間放置した。溶媒および過剰のメチルアクリレートを除
去した後、4.82gの生成物が回収された(理論量の
105%)。
【0142】より高い1/2ジェネレイションの星形多
分枝PAMAMの調製:ジェネレイション4.5、5.
5および6.5は、記載するように、反応成分の濃度、
反応成分のモル比または反応時間を有意に変化させない
で調製した。
【0143】実施例DD 4、5および6ジェネレイションの星形多分枝PAMA
Mの調製 2000gの前もって蒸留したエチレンジアミンに、
5.4gの4.5ジェネレイションの星形多分枝PAM
AMをメタノール中の15重量%の溶液として添加し
た。これを室温において48時間放置した。メタノール
および過剰のエチレンジアミンの大部分を回転蒸発器に
よって水の吸引減圧下に60℃以下の温度で除去した。
回収された生成物の合計重量は8.07gであった。ガ
スクロマトグラフィーは、生成物が、なお、この時点で
34重量%のエチレンジアミンを含有することを示し
た。この生成物の5.94gを100mlのメタノール中
に溶解し、そして限外ろ過して残留エチレンジアミンを
除去した。ろ過はアミコンTC1Rの薄いチャンネル循
環セパレーター、アミコンYM2膜を装備する、を使用
して実施した。インライン圧力解放弁を使用して、膜を
横切って55psig(380kPa)の圧力を維持した。溶
媒をもっぱら膜に通して強制的に流すことによって、1
00mlをまず15mlに濃縮した。この最初の濃縮後、流
れを体積レテンテイト(retentate)再循環モードに1
8時間変換した。この時間後、60mlのメタノールを膜
に上に通して、このモジュールおよび関連するチューブ
になお存在する生成物を回収した。生成物から溶媒をス
トリッピングし、そして2.35gの5ジェネレイショ
ンの星形多分枝PAMAMを回収した。ガスクロマトグ
ラフィーによる分析は、0.3%のエチレンジアミンが
生成物中に残留することを示した。
【0144】ジェネレイション4および6の調製は、エ
チレンジアミン対出発物質の重量比をわずかに変更し
て、上のようにして実施した。第4ジェネレイションを
調製するため、この比は200:1であり、そして第6
ジェネレイションを調製するため、この比は730:1
であった。
【0145】実施例1 星形多分枝ポリマー当り1ロジウム原子より多くを含有
する生成物の調製 2.5ジェネレイションのPAMAM(エステル末端、
NH3から開始した)(0.18g、0.087ミリモ
ル)およびRhCl3・3H2O(0.09g、0.3ミリ
モル)をジメチルホルムアミド(DMF)(15ml)中
で混合し、そして70℃に4時間加熱した。深紅色に変
わり、そしてロジウムの大部分は吸収された。未反応の
ロジウムをろ過によって除去し、そして溶媒を回転蒸発
器で除去した。形成した油はクロロホルムに可溶性であ
った。これをウェルで洗浄し、乾燥(MgSO4)した
後、溶媒を除去すると、赤色油(0.18g)が得られ
た。NMRスペクトルをCDC13中で記録し、キレー
ト化星形多分枝と非キレート化星形多分枝との間にほん
のわずかの差が認められた。このCDC13の一部をエ
タノールで希釈し、次いでNaBH4を添加すると、ロジ
ウムの沈殿が生じた。RhCl3・3H2Oはクロロホルム
中およびクロロホルムの星形多分枝溶液中に不溶性であ
り、こうしてキレート化が確認される。
【0146】実施例2 星形多分枝重合体に対してキレート化したPdを含有す
る生成 物の調製 3.5ジェネレイションのPAMAM(エステル末端、
NH3から開始した)(1.1g、0.24ミリモル)
を、撹拌しながらアセトニトリル(50ml)中に溶解し
た。塩化パラジウム(0.24g、1.4ミリモル)を
添加し、そしてこの溶液を70〜75℃(水浴)に一夜
加熱した。すべてのPdCl2は星形多分枝中に吸収され
た。溶媒を除去し、そしてCDC13中のNMRを記録
すると、キレート化が起こったことが確証された。CD
C13溶液をエタノールで希釈し、そしてNaBH4を添
加すると、パラジウムが沈殿した。キレート化生成物
(1.23g)は褐色油として単離された。
【0147】実施例3 フルオレセインおよび星形多分枝重合体を含有する生成
物の調製 5−カルボキシフルオレセイン(0.996g)の試料
および星形多分枝ポリエチレンイミン(Gen=2.0;
アミン末端、NH3から開始した)(0.202g)を,
10mlの塩化メチレンおよび5mlのメタノール中で混合
し、そして10分間還流させた。ろ過すると、不溶性の
赤色粉末(0.37g)が得られた(大部分未反応の5
−カルボキシフルオレセイン)。ろ液から0.4gの鮮
明な赤色の固体が単離され、これは98〜180℃の軟
化点を示し、そして175〜180℃で鮮明な赤色の溶
融物に発泡した;この生成物のNMRスペクトル(D2
O)は、その表面に結合したフルオレセインを有する樹
枝状体と一致した。
【0148】実施例4 フルオレセインおよび星形多分枝重合体を含有する生成
物の調製 実施例3に記載する方法に類似する方法において、星形
多分枝ポリエチレンイミン(Gen=2.0;アミン末
端、NH3から開始した)をフルオレセインイソチオシ
アネートと反応させて、鮮明な赤虹色の固体が得られ、
これは蛍光性標識試薬として使用するために適した。
【0149】実施例5 4.5ジェネレイションの樹枝状体の加水分解およびカ
ルシウム塩の調製 4.5ジェネレイションのPAMAM(エステル末端、
NH3で開始された)(2.11g、10.92ミリ当
量)を25mlのメタノール中に溶解し、そしてこれに1
0%のNaOH(4.37ml、10.92ミリ当量)(p
H=11.5〜12)を添加した。室温で24時間後、
pHは約9.5であった。さらに20時間後、この溶液
を回転蒸発し、50mlのトルエンを添加し、そして再び
回転蒸発した。
【0150】得られる油を25mlのメタノール中に溶解
し、そして75mlのジエチルエーテルを添加すると、白
色ガムとして沈殿した。液体をデカンテーションし、そ
してガムを回転蒸発すると、非常に微細な灰色の粉末が
得られ、これをさらに乾燥すると、2.16gの生成物
(98%の収率)が得られた。エステル基はNMRおよ
び赤外分析で発見されなかった。
【0151】4.5ジェネレイションのPAMAMのナ
トリウム塩(エステル末端、NH3で開始された)をカ
ルシウム塩の代わりに使用した。このナトリウム塩
(1.03g)を100mlの水中に溶解し、そして中空
繊維の透析チュウーブ(カットオフ=5000)に3ml
/分で通過させた。チューブの外側は5%のCaCl2
液中に浸漬した。次いで、この手順を反復した。
【0152】得られた溶液を再び透析し、この時は水に
対してして透析し、次いでさらに2回反復した。
【0153】蒸発する0.6gの湿った固体が得られ、
これをメタノール中に対してり(完全には可溶性でな
い)そして乾燥すると、0.45gの灰色結晶が得られ
た。
【0154】
【化20】C36959214191Ca24 計算値 − 10.10%のCa++ 不織=9526.3 計算値=C−4432.1、H−
601.8、O−2255.9 理論値:C−46.5、H−6.32、N−13.3
8、Ca−10.10 実測値:C−47.3、H−7.00、N−13.5
5、Ca−8.83 実施例6 末端カルボキシレート基をもつ樹枝状体の調製 0.5ジェネレイションの星形多分枝ポリアミドアミン
を加水分解して、それらの末端メチルエステル基をカル
ボキシレートの転化した。これにより、周辺上に分散し
た陰性の電荷をもつ、回転楕円形の分子が発生した。加
水分解した樹枝状体は0.5ジェネレイション(3カル
ボキシレート)ないし6.5ジェネレイション(192
カルボキシレート)の範囲であった。
【0155】生成物はNa+、K+、Cs+またはRb+とし
て発生させることができた。
【0156】実施例7 ポリアミドアミン星形多分枝樹枝状体中のR(+)−リ
モネンのカプセル化 星形多分枝−PAMAM樹枝状体(分子量約175,0
00;ジェネレイション=9.0)のメタノール中の5
〜50重量%の固形分の溶液を、メタノール中のR
(+)−リモネンの溶液に飽和になるまで滴々添加し
た。この溶液を室温(約25℃)において数時間撹拌
し、次いで室温においてビュヒ(Buechi)ロトバプ(r
otovap)で液化させて固体の生成物を得た。80℃より
高い温度に加温すると、溶媒に不溶性の生成物が得ら
れ、これはカプセル化された形態で実質的な量のR (+)−リモネンを保持した。これらの生成物は、香料
としてR(+)−リモネンをゆっくり解放するための、
きわめてすぐれたプロトタイプおよび脱臭製品である。
【0157】実施例8 ポリアミドアミン星形多分枝樹枝状体中の重金属塩のカ
プセル化 星形多分枝PAMAM樹枝状体(分子量約350,00
0;ジェネレイション=10.0)の水中の5〜50重
量%の固形分の溶液を撹拌し、その時酢酸鉛〕Pd(C2
32)〕を滴々添加した。この溶液を室温(約25
℃)において数時間撹拌し、次いで室温においてビュヒ
(Buechi)ロトバプ(rotovap)上で液化させて固体の
生成物を得た。これらの生成物の相差透過型電子顕微鏡
写真は、これらの重金属塩が樹枝状体内部にカプセル化
されていることを示した。重金属を含有するこれらのフ
ィルムは、電磁放射を吸収するためにシールドとして有
用である。
【0158】実施例9 ポリアミドアミン星形多分枝樹枝状体中のフルオレセイ
ン(水溶性)色素のカプセル化 星形多分枝−PAMAM樹枝状体(分子量約175,0
00;ジェネレイション=9.0)の5〜50重量%の
固形分の溶液(H2O/CH3OH)を撹拌し、その時フ
ルオレセインとして、二ナトリウム塩〕アシッドエロー
73、アルドリッヒ・ケミカル・カンパニー(Aldrich
Chemical Co.)、米国ウィスコンシン州ミルウォ
ーキー〕を飽和になるまで添加した。この溶液を室温
(約25℃)において数時間撹拌し、次いで室温におい
て液化させて着色した固体の生成物を得た。これらの色
素カプセル化樹枝状体は、限外濾過膜を目盛定めするた
めの、きわめてすぐれた参照プローブである。
【0159】実施例10 末端蛍光基を有する樹枝状体の調製 A、アミン末端樹枝状体とN−ダンシルアジリジンとの
反応 星形多分枝ポリエチレンイミン(LPEI)、G=3.
0、末端基(Z)=12、分子量=920)の試料
(1.5g、1.6×10-3モル)を20mlのメタノー
ル中に溶解した。この溶液を撹拌し、そしてN−デンシ
ルアジリジン〕ICNバイオメディカルス(Biomedica
ls)、米国カリフォルニア州コスタメサ〕の溶液の0.
884g(3.84×10-2モル)を20分かけて滴々
添加した。この反応混合物を室温において一夜撹拌し
た。溶媒を真空除去すると、固体の生成物が得られた。
NMRおよび赤外分析は、この生成物が樹枝状体の表面
における共有結合したデンシル基であることを示した。
【0160】B、アミン末端樹枝状体と塩化デンシルと
の反応 30mlの水中の星形多分枝ポリエチレンイミン
(1.0g、1.9×10-4モル)(NH3から開始し
た、G=4.0、末端基(Z)=24、分子量=5,1
47)の溶液を3首フラスコ内で30mlのトルエンとと
もに撹拌し、その間40mlのトルエン中の塩化デンシル
(1.23g、4.5×10-3モル)〕5−メチル−ア
ミノ−1−ナフタレンスルホニルクロライド、アルドリ
ッヒ・ケミカル・カンパニー(Aldrich Chemical
Co.)、米国ウィスコンシン州ミルウォーキー〕の溶
液を、氷で冷却しながら、滴々添加した。同時に、10
%のNaOHの溶液(13.3モル、10%過剰)をこ
の反応混合物に添加して、油状のボールを得た。この生
成物を水で洗浄し、そしてジエチルエーテルで沈殿させ
て固体の生成物を得た。NMRおよび赤外分析は、樹枝
状体の表面中の共有結合したデンシル基と一致した。
【0161】実施例11 ナトリウムプロピオネート末端第6ジェネレイションの
星形多分枝ポリアミドアミンによる鉄の多重キレート化
の立証 ナトリウムプロピオネート末端第6ジェネレイションポ
リアミドアミン(アンモニアから開始した)(97.1
mg、2.45モル)を、1.5mlの脱イオン水中に溶解
した。0.5mlの0.5NのHClを添加して、pHを
6.3に減少した。塩化第二鉄を(0.5mlの0.1.
2モルの溶液、0.051ミリモル)を添加すると、淡
褐色のゼラチン状沈殿を生成した。60℃に0.5時間
加熱すると、ゼラチン状沈殿は可溶性となり、均質なオ
レンジ色の溶液が形成した。この溶液をバイオゲル(B
iogel)P2アクルアミドゲル(10g、2回)でろ過
し、オレンジ色帯を単離した(ハロゲン化物を含有しな
い)。溶媒を真空除去すると、生成物はオレンジ色フィ
ルム(30mg)として得られた。分析は星形多分枝樹枝
状体の1モルにつきほぼ20モルの第二鉄イオンのキレ
ート化と一致した。
【0162】
【表6】
【0163】これらの結果は、星形多分枝樹枝状体の1
モル当り20±2モルの第二鉄イオンのキレート化を確
証する。
【図面の簡単な説明】
【図1】星形多分枝樹枝状体の種々のジュネレーション
を示すものである。
【図2】A図は、非対称の(等しくない)枝の接合を有
する樹枝状体を示し、B図は、対称の(等しい)枝の接
合を有する樹枝状体を示すものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G01N 33/544 B 9015−2J

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 反応性部分を有するPを、式 【化1】 のN−フタルイミドによって保護されたNH2基をもつ
    ことができる、アニリン部分と反応させることを含んで
    なる、少なくとも1単位の少なくとも1種の担持された
    物質と結合して少なくとも1種の星形多分枝重合体を含
    んでなる星形多分枝複合体を調製する方法。
  2. 【請求項2】 反応性部分を有するPを、星形多分枝の
    合成に使用する条件下で不活性であるアミンについて使
    用する保護基によって保護されたNH2基をもつことが
    できる、アニリン部分と反応させることを含んでなる特
    許請求の範囲第2項記載の方法。
  3. 【請求項3】 星形多分枝ポリエチレンイミンメタンス
    ルホンアミドを塩酸と反応させることを含んでなる星形
    多分枝ポリエチレンイミンを調製する方法。
  4. 【請求項4】 膜を使用する限外ろ過によって溶媒を除
    去することを含んでなる存在する溶媒を有する星形多分
    枝樹枝状体を精製する方法。
  5. 【請求項5】 前記溶媒はエチレンジアミンである特許
    請求の範囲第4項記載の方法。
JP4301798A 1986-08-18 1992-10-14 スターバースト複合体の製造方法 Expired - Lifetime JP2771404B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US89745586A 1986-08-18 1986-08-18
US897455 1986-08-18

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62505282A Division JPH072840B2 (ja) 1986-08-18 1987-08-18 スターバースト複合体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH069778A true JPH069778A (ja) 1994-01-18
JP2771404B2 JP2771404B2 (ja) 1998-07-02

Family

ID=25407923

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62505084A Expired - Fee Related JPH0757735B2 (ja) 1986-08-18 1987-08-18 樹木状重合体の複合体
JP62505281A Expired - Fee Related JPH0757736B2 (ja) 1986-08-18 1987-08-18 樹木状重合体の複合体
JP62505282A Expired - Lifetime JPH072840B2 (ja) 1986-08-18 1987-08-18 スターバースト複合体
JP4301798A Expired - Lifetime JP2771404B2 (ja) 1986-08-18 1992-10-14 スターバースト複合体の製造方法
JP5291286A Expired - Lifetime JPH07108860B2 (ja) 1986-08-18 1993-10-27 スターバーストコンジユゲート
JP5291283A Expired - Lifetime JP2848218B2 (ja) 1986-08-18 1993-10-27 樹木状重合体の複合体の製造方法

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62505084A Expired - Fee Related JPH0757735B2 (ja) 1986-08-18 1987-08-18 樹木状重合体の複合体
JP62505281A Expired - Fee Related JPH0757736B2 (ja) 1986-08-18 1987-08-18 樹木状重合体の複合体
JP62505282A Expired - Lifetime JPH072840B2 (ja) 1986-08-18 1987-08-18 スターバースト複合体

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5291286A Expired - Lifetime JPH07108860B2 (ja) 1986-08-18 1993-10-27 スターバーストコンジユゲート
JP5291283A Expired - Lifetime JP2848218B2 (ja) 1986-08-18 1993-10-27 樹木状重合体の複合体の製造方法

Country Status (21)

Country Link
EP (1) EP0271180B2 (ja)
JP (6) JPH0757735B2 (ja)
KR (1) KR970011151B1 (ja)
AT (1) ATE89743T1 (ja)
AU (2) AU609051B2 (ja)
BR (3) BR8707433A (ja)
DE (1) DE3786000T3 (ja)
DK (1) DK174053B1 (ja)
ES (1) ES2054678T5 (ja)
FI (2) FI103410B (ja)
GR (1) GR3024215T3 (ja)
HK (1) HK54396A (ja)
HU (2) HU220205B (ja)
IE (1) IE61356B1 (ja)
IL (1) IL83567A (ja)
MX (1) MX169992B (ja)
MY (1) MY102878A (ja)
NO (1) NO176306C (ja)
NZ (1) NZ221484A (ja)
WO (3) WO1988001178A1 (ja)
ZA (1) ZA876114B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001508484A (ja) * 1997-01-13 2001-06-26 ザ ダウ ケミカル カンパニー 樹枝状ポリマーのナノコンポジット
JP2009504883A (ja) * 2005-08-16 2009-02-05 ジーイー・オズモニクス・インコーポレイテッド 苛性アルカリ用途に有効な膜及び方法

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5560929A (en) * 1986-08-18 1996-10-01 The Dow Chemical Company Structured copolymers and their use as absorbents, gels and carriers of metal ions
US5914095A (en) * 1989-04-07 1999-06-22 Salutar, Inc. Polychelants containg amide bonds
US5292868A (en) * 1989-05-26 1994-03-08 Akzo N.V. Chelating agents for attaching metal ions to proteins
US5808003A (en) * 1989-05-26 1998-09-15 Perimmune Holdings, Inc. Polyaminocarboxylate chelators
DE69022542T2 (de) * 1989-05-26 1996-05-02 Akzo Nobel Nv Chelatierungsmittel zur bindung von metallionen zu proteinen.
DE3930674A1 (de) * 1989-09-11 1991-03-21 Diagnostikforschung Inst Bifunktionelle chelatbildner zur komplexierung von tc- und re-isotopen, verfahren zu ihrer herstellung und darstellung von konjugaten daraus sowie deren verwendung in diagnostik und therapie
DE3938992A1 (de) 1989-11-21 1991-05-23 Schering Ag Kaskadenpolymer-gebundene komplexbildner, deren komplexe und konjugate, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende pharmazeutische mittel
AU641736B2 (en) * 1990-03-21 1993-09-30 Quest International B.V. Delivery of agents
AU642980B2 (en) * 1990-03-21 1993-11-04 Quest International B.V. Ultilization of enzymes
AU642979B2 (en) * 1990-03-21 1993-11-04 Quest International B.V. Utilization and delivery of enzymes
GB9021671D0 (en) * 1990-10-05 1990-11-21 Unilever Plc Delivery of agents
IL99234A (en) * 1990-08-27 1994-05-30 Michigan Molecular Inst Non-cross-linked multi-branch polymers and their preparation
GB9112536D0 (en) * 1991-06-11 1991-07-31 Celltech Ltd Chemical compounds
US5871713A (en) * 1991-12-04 1999-02-16 Guerbet S.A. Macromolecular polyamine iodine-containing compound, process for its preparation and its use as a contrast agent
EP0616538B1 (fr) * 1991-12-04 1999-04-21 Guerbet S.A. Nouveau compose macromoleculaire polyamine iode, son procede de preparation et son utilisation comme agent de contraste
FR2688508A1 (fr) * 1992-03-13 1993-09-17 Guerbet Sa Nouveau produit de contraste iode, son procede de preparation et son utilisation comme agent de contraste.
CA2118130A1 (en) * 1992-04-14 1993-10-28 Jean M. J. Frechet Dendritic based macromolecules and method of production
US5387617A (en) * 1993-01-22 1995-02-07 The Dow Chemical Company Small cell foams and blends and a process for their preparation
ES2132392T3 (es) * 1993-02-24 1999-08-16 Dade Behring Inc Inmovilizacion de reactivos de ensayo de enlace especifico.
US5898005A (en) * 1993-02-24 1999-04-27 Dade Behring Inc. Rapid detection of analytes with receptors immobilized on soluble submicron particles
US6121056A (en) * 1993-02-24 2000-09-19 Dade Behring Inc. Random detection of antigens with antibodies immobilized on soluble submicron particles
FR2703055B1 (fr) * 1993-03-22 1995-07-07 Guerbet Sa Nouveaux composés polyiodés, leur préparation et leur utilisation en tant que produits de contraste pour la radiologie .
US7097839B1 (en) 1993-10-26 2006-08-29 Thomas Jefferson University ST receptor binding compounds and methods of using the same
ES2104518T1 (es) * 1994-03-07 1997-10-16 Dow Chemical Co Conjugados dendrimeros bioactivos y/o directores hacia diana.
AU750411B2 (en) * 1994-03-07 2002-07-18 Dendritic Nanotechnologies, Inc. Bioactive and/or targeted dendrimer conjugates
GB9407812D0 (en) * 1994-04-20 1994-06-15 Nycomed Salutar Inc Compounds
NL9400880A (nl) * 1994-05-27 1996-01-02 Dsm Nv Samenstelling bestaande uit een dendrimeer en een in het dendrimeer opgesloten actieve stof, een werkwijze voor de bereiding van een dergelijke samenstelling en een werkwijze voor het vrijstellen van de actieve stof.
NL9401886A (nl) * 1994-05-27 1996-01-02 Dsm Nv Samenstelling bestaande uit een dendrimeer en een in het dendrimeer opgesloten actieve stof, een werkwijze voor de bereiding van een dergelijke samenstelling en een werkwijze voor het vrijgeven van de actieve stof.
AUPM623994A0 (en) 1994-06-15 1994-07-07 Biomolecular Research Institute Limited Antiviral dendrimers
AU4344696A (en) * 1994-12-21 1996-07-10 Novartis Ag Oligonucleotide-dendrimer conjugates
FR2734268B1 (fr) * 1995-05-19 1997-07-04 Centre Nat Rech Scient Nouveaux dendrimeres fonctionnels a terminaisons phosphorees et leur procede de preparation
US6051429A (en) 1995-06-07 2000-04-18 Life Technologies, Inc. Peptide-enhanced cationic lipid transfections
US6083708A (en) * 1995-08-11 2000-07-04 Dade Behring Inc. Polypeptide: dendrimer complexes
US5658574A (en) * 1995-10-13 1997-08-19 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Cleansing compositions with dendrimers as mildness agents
NL1001753C2 (nl) * 1995-11-28 1997-05-30 Dsm Nv Samenstelling omvattende een kunststof en een additief.
DE19625982A1 (de) * 1996-06-28 1998-01-02 Wella Ag Kosmetisches Mittel zur Haarbehandlung mit Dendrimeren
WO1998056427A1 (fr) * 1997-06-12 1998-12-17 Mitsubishi Chemical Corporation Agent de contrast
DE19728954C1 (de) * 1997-06-30 1999-04-22 Schering Ag Saccharid-Konjugate, diese enthaltende pharmazeutische Mittel, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
FR2790642A1 (fr) 1999-03-08 2000-09-15 Aventis Cropscience Sa Nouvelles compositions pesticides et/ou regulatrices de croissance
CA2376619A1 (en) * 1999-06-29 2001-01-11 Dako A/S Detection using dendrimers bearing labels and probes
CN1626246A (zh) 1999-07-29 2005-06-15 埃匹克斯医药品股份有限公司 通过多位点结合的寻靶多体造影剂
FI19991705A (fi) * 1999-08-11 2001-02-12 Neste Chemicals Oy Antimikrobinen hyperhaaroittunut polymeerikoostumus
FR2797563A1 (fr) * 1999-08-18 2001-02-23 Rhodianyl Composes biocides et leur utilisation dans des polymeres thermoplastiques
WO2001041640A1 (en) * 1999-12-10 2001-06-14 Univ Maryland Use of poly-nitroxyl-functionalized dendrimers as contrast enhancing agents in mri imaging of joints
US6905605B2 (en) 2000-04-07 2005-06-14 Shell Oil Company Method for inhibiting the plugging of conduits by gas hydrates
US6471968B1 (en) * 2000-05-12 2002-10-29 Regents Of The University Of Michigan Multifunctional nanodevice platform
CU23011A1 (es) * 2000-11-03 2004-12-17 Ct Ingenieria Genetica Biotech Método de obtención de estructuras antigénicas quemétodo de obtención de estructuras antigénicas que potencian la reactividad cruzada específica y su potencian la reactividad cruzada específica y su uso en formulaciones uso en formulaciones
CA2450162A1 (en) 2001-06-14 2002-12-27 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method for solubilising asphaltenes in a hydrocarbon mixture
TWI221406B (en) 2001-07-30 2004-10-01 Epix Medical Inc Systems and methods for targeted magnetic resonance imaging of the vascular system
GB0209022D0 (en) 2002-04-19 2002-05-29 Imp College Innovations Ltd Compounds
US7696393B2 (en) 2002-09-03 2010-04-13 Shell Oil Company Method and compositions for inhibiting formation of hydrocarbon hydrates
EP1525890A1 (en) 2003-10-02 2005-04-27 Complex Biosystems GmbH Protein-Proteophore complexes
WO2005051295A2 (en) * 2003-11-21 2005-06-09 Anp Technologies, Inc. Asymmetrically branched polymer conjugates and microarray assays
US7981444B2 (en) 2004-04-20 2011-07-19 Dendritic Nanotechnologies, Inc. Dendritic polymers with enhanced amplification and interior functionality
US7985424B2 (en) 2004-04-20 2011-07-26 Dendritic Nanotechnologies Inc. Dendritic polymers with enhanced amplification and interior functionality
WO2006016665A1 (ja) 2004-08-13 2006-02-16 Nippon Soda Co., Ltd. 多分岐ポリマー及びその製造方法
JP2008510829A (ja) * 2004-08-25 2008-04-10 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン デンドリマーに基づく組成物およびそれらの使用法
US20060099232A1 (en) 2004-11-08 2006-05-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Active oxygen eliminator and production method thereof
BRPI0518254A2 (pt) 2004-11-24 2008-11-11 Shell Int Research mÉtodo para melhorar a escoabilidade de uma mistura que contÉm cera e outros hidrocarbonetos, e, mistura de hidrocarboneto contendo cera e outros hidrocarbonetos
EP1877103A4 (en) * 2005-04-20 2010-11-03 Dendritic Nanotechnologies Inc DENDRITIC POLYMERS WITH ENHANCED INNER FUNCTIONALITY AND AMPLIFICATION
EP2311900B1 (en) 2005-09-07 2015-03-11 Nippon Soda Co., Ltd. Star polymer and method for producing the same
CN101309713A (zh) 2005-11-17 2008-11-19 周吉尼克斯股份有限公司 用无针注射递送粘稠制剂
CN101906195B (zh) 2006-07-11 2014-01-08 日本曹达株式会社 星形聚合物及其制造方法
US20080020043A1 (en) * 2006-07-20 2008-01-24 Marc Gingras Dendrimer-Drug Conjugates
US8268347B1 (en) 2006-10-24 2012-09-18 Aradigm Corporation Dual action, inhaled formulations providing both an immediate and sustained release profile
US8658148B2 (en) 2007-06-22 2014-02-25 Genzyme Corporation Chemically modified dendrimers
CN101784575B (zh) 2007-08-31 2012-06-20 日本曹达株式会社 星形聚合物的制造方法
WO2009151687A2 (en) 2008-03-12 2009-12-17 The Regents Of The University Of Michigan Dendrimer conjugates
ES2527448T3 (es) 2008-04-28 2015-01-23 Zogenix, Inc. Nuevas formulaciones para el tratamiento de la migraña
WO2010039861A2 (en) 2008-09-30 2010-04-08 The Regents Of The University Of Michigan Dendrimer conjugates
WO2010054321A2 (en) 2008-11-07 2010-05-14 The Regents Of The University Of Michigan Methods of treating autoimmune disorders and/or inflammatory disorders
WO2011059609A2 (en) 2009-10-13 2011-05-19 The Regents Of The University Of Michigan Dendrimer compositions and methods of synthesis
WO2011053605A1 (en) * 2009-10-26 2011-05-05 Dendritic Nanotechnologies, Inc. Peham dendrimers for use in agriculture
WO2011059586A2 (en) 2009-10-30 2011-05-19 The Regents Of The University Of Michigan Multifunctional small molecules
US9028797B2 (en) 2010-02-26 2015-05-12 Nagasaki University Composite body for antigen or drug delivery
WO2013085718A1 (en) 2011-12-08 2013-06-13 The Regents Of The University Of Michigan Multifunctional small molecules
US9921205B2 (en) 2012-11-13 2018-03-20 Chevron U.S.A. Inc. Method for determining the effectiveness of asphaltene dispersant additives for inhibiting or preventing asphaltene precipitation in a hydrocarbon-containing material subjected to elevated temperature and presssure conditions
GB201405660D0 (en) * 2014-03-28 2014-05-14 Gama Healthcare Ltd A liquid disinfecting composition
BR112018012244B1 (pt) * 2015-12-16 2022-02-01 Priostar Pty Ltd Formulação, método para controlar uma praga, e, uso
US10907473B2 (en) 2017-11-14 2021-02-02 Chevron U.S.A., Inc. Low volume in-line filtration methods for analyzing hydrocarbon-containing fluid to evaluate asphaltene content and behavior during production operations
CN109287624A (zh) * 2018-10-08 2019-02-01 威海晨源分子新材料有限公司 一种树枝状聚酰胺-胺在农药中的应用
JP2022517193A (ja) 2019-01-03 2022-03-07 アイオンパス, インク. イオンビームイメージングのための組成物および試薬
CN114292217A (zh) * 2021-12-31 2022-04-08 安源基因科技(上海)有限公司 生物活***联剂、生物交联物、试剂盒及应用

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4289872A (en) * 1979-04-06 1981-09-15 Allied Corporation Macromolecular highly branched homogeneous compound based on lysine units
IL64277A0 (en) * 1981-11-11 1982-02-28 Basht Ltd Apparatus for removal of integrated circuits from circuit boards
CA1225930A (en) * 1982-06-07 1987-08-25 Otto A. Gansow Metal chelate conjugated monoclonal antibodies
US4472509A (en) * 1982-06-07 1984-09-18 Gansow Otto A Metal chelate conjugated monoclonal antibodies
US4507466A (en) * 1983-01-07 1985-03-26 The Dow Chemical Corporation Dense star polymers having core, core branches, terminal groups
US4558120A (en) * 1983-01-07 1985-12-10 The Dow Chemical Company Dense star polymer
US4631337A (en) * 1983-01-07 1986-12-23 The Dow Chemical Company Hydrolytically-stable dense star polyamine
US4606907A (en) * 1984-07-02 1986-08-19 The Dow Chemical Company Bone seeking Tc-99m complexes of phosphonate derivatives of polyamidoamines
US4599400A (en) * 1984-12-18 1986-07-08 The Dow Chemical Company Star/comb-branched polyamide
US4694064A (en) * 1986-02-28 1987-09-15 The Dow Chemical Company Rod-shaped dendrimer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001508484A (ja) * 1997-01-13 2001-06-26 ザ ダウ ケミカル カンパニー 樹枝状ポリマーのナノコンポジット
JP2009504883A (ja) * 2005-08-16 2009-02-05 ジーイー・オズモニクス・インコーポレイテッド 苛性アルカリ用途に有効な膜及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
FI881768A (fi) 1988-04-15
ES2054678T5 (es) 1997-09-16
KR970011151B1 (ko) 1997-07-07
NO176306C (no) 1995-03-15
IE872210L (en) 1988-02-18
JPS63502350A (ja) 1988-09-08
MY102878A (en) 1993-03-31
FI103410B1 (fi) 1999-06-30
JPH072840B2 (ja) 1995-01-18
FI103410B (fi) 1999-06-30
DE3786000T2 (de) 1993-09-02
NO881639L (no) 1988-06-15
EP0271180A1 (en) 1988-06-15
HU220205B (hu) 2001-11-28
GR3024215T3 (en) 1997-10-31
WO1988001179A1 (en) 1988-02-25
JPH06220190A (ja) 1994-08-09
MX169992B (es) 1993-08-04
NZ221484A (en) 1991-01-29
HUT55245A (en) 1991-05-28
ES2054678T3 (es) 1994-08-16
DK205388D0 (da) 1988-04-14
ZA876114B (en) 1989-04-26
HU209252B (en) 1994-04-28
BR8707433A (pt) 1988-11-01
HK54396A (en) 1996-04-03
WO1988001178A1 (en) 1988-02-25
KR880701564A (ko) 1988-11-03
HU9303379D0 (en) 1994-03-28
AU8139191A (en) 1991-10-03
WO1988001180A1 (en) 1988-02-25
JPS63501878A (ja) 1988-07-28
EP0271180B1 (en) 1993-05-26
NO881639D0 (no) 1988-04-15
AU609051B2 (en) 1991-04-26
DK174053B1 (da) 2002-05-13
AU638153B2 (en) 1993-06-17
JPH0757735B2 (ja) 1995-06-21
FI105693B (fi) 2000-09-29
NO176306B (no) 1994-12-05
FI881768A0 (fi) 1988-04-15
ATE89743T1 (de) 1993-06-15
IL83567A (en) 1992-02-16
DE3786000T3 (de) 1997-08-21
JPH07108860B2 (ja) 1995-11-22
DK205388A (da) 1988-06-14
JPH0757736B2 (ja) 1995-06-21
AU7715987A (en) 1988-03-03
BR8707432A (pt) 1988-11-01
IL83567A0 (en) 1988-01-31
IE61356B1 (en) 1994-11-02
JP2771404B2 (ja) 1998-07-02
JPS63501876A (ja) 1988-07-28
BR8707431A (pt) 1988-11-01
DE3786000D1 (de) 1993-07-01
EP0271180B2 (en) 1997-06-18
JPH06219966A (ja) 1994-08-09
FI981807A0 (fi) 1998-08-24
JP2848218B2 (ja) 1999-01-20
FI981807A (fi) 1998-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH069778A (ja) 星形多分枝複合体を調製する方法
US5338532A (en) Starburst conjugates
US5527524A (en) Dense star polymer conjugates
US6177414B1 (en) Starburst conjugates
EP1869106B1 (en) Janus dendrimers and dendrons
JP2002506087A (ja) 近位の反応性基を持つポリ(エチレングリコール)誘導体
JP4992090B2 (ja) 静電結合型高分子ベシクル
JPH09510489A (ja) 枝分かれポリオキサアルキル高分子、その製造方法並びに使用方法
WO2012014942A1 (ja) 静電結合型ベシクル
KR970011150B1 (ko) 스타버스트 콘쥬게이트
CN111607101A (zh) 一种具有活性氧响应性的树状大分子及其制法和用途
CA1316524C (en) Starburst conjugates
JP2000248257A (ja) 光反応重合性有機ゲル
JP2019518110A (ja) マイクロナノ材料、その表面を親水性物質で共有結合修飾した生成物及び製造方法
Lee et al. In Situ Construction of Polymer-Protein Hybrid Core–Shell Spherical Nanostructures Using N-Hydroxysuccinimidyl-End-Functionalized Polystyrenes with Proteins
US20190083649A1 (en) Crosslinked polymer nano-assemblies and uses thereof
CN114736379A (zh) 一种多响应嵌段共聚物及其制备方法
Gitsov et al. Synthesis and Applications
JPS6238369B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080417

Year of fee payment: 10