JPH0679978A - 熱転写記録用インクリボン - Google Patents

熱転写記録用インクリボン

Info

Publication number
JPH0679978A
JPH0679978A JP4255710A JP25571092A JPH0679978A JP H0679978 A JPH0679978 A JP H0679978A JP 4255710 A JP4255710 A JP 4255710A JP 25571092 A JP25571092 A JP 25571092A JP H0679978 A JPH0679978 A JP H0679978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
ink ribbon
silicone
fine particles
thermal transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4255710A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Kikuchi
勇治 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP4255710A priority Critical patent/JPH0679978A/ja
Publication of JPH0679978A publication Critical patent/JPH0679978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 熱転写記録用インクリボンの走行性及びサー
マルヘッドの耐久性を向上させる。 【構成】 インクリボン1は基体2の一方の面即ちカー
ドや紙等の被転写物6に対向する面に昇華性染料を有す
るインク層3を形成し、他方の面即ちサーマルヘッド7
が接する面に耐熱滑性層4を形成し、この耐熱滑性層4
に滑剤としての有機樹脂微粒子5…を含有せしめてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は熱転写記録用インクリボ
ンに関する。
【0002】
【従来の技術】一般的な熱転写記録装置は、インク層を
基体の一面に設けたインクリボン(熱転写シート)と受
像紙とをインク層が受像紙に対向するよう重ね合わせ
て、インクリボンの基体側からサーマルヘッドにて加熱
することによって、インクリボンのインク層の色材を受
像紙に転写するようにしている。このような熱転写記録
装置において用いられるインクリボンとしては、熱昇華
性の染料を色材として用いる昇華型と、熱溶融性の結着
材及び色材として顔料を用いた溶融型とがある。
【0003】ところで、インクリボンの耐熱性が充分で
ないと、基体がサーマルヘッドに融着して所謂スティッ
ク現象を起こしてインクリボンの走行が不可能になる。
そこで、これを解消する手段として特開昭55−746
7号公報、特開昭56−155794号公報、特開昭5
9−196291号公報及び特開昭62−259889
号公報に開示されるものが提案されている。
【0004】特開昭55−7467号公報に開示される
内容は、サーマルヘッドに接触する基体の表面にシリコ
ーン、フッ素あるいはエポキシ樹脂等からなる耐熱保護
層を設けたものであり、特開昭56−155794号公
報に開示される内容は、サーマルヘッドに接触する基体
の表面にタルク等の無機粒子を含む熱硬化性樹脂からな
る耐熱保護層を設けたものであり、特開昭59−196
291号公報に開示される内容は、サーマルヘッドに接
触する基体の表面に滑剤または界面滑性剤を含む高分子
組成物からなる耐熱保護層を設けたものであり、更に特
開昭62−259889号公報に開示される内容は、硬
化樹脂からなる耐熱層と、ポリビニルブチラールとイソ
シアネートの反応物及び添加剤からなる耐熱スリップ層
とを積層したものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】特開昭55−7467
号公報に開示される手段では、高い記録濃度を得るため
に大きな熱エネルギーを加えた場合の耐熱性が不十分で
あり、またインクリボンの巻回保存中に、色材層中の色
材が当該色材層が接触している耐熱保護層に転写されや
すい。特開昭56−155794号公報に開示される手
段では、タルク等の無機粒子がサーマルヘッドの表面保
護層(耐摩耗層)を傷め、サーマルヘッドの耐久性を著
しく低下させる。特開昭59−196291号公報に開
示される手段では、滑性を高めるため滑剤成分を増加さ
せると、この滑剤成分がサーマルヘッドで削り取られて
サーマルヘッドに汚れとして付着堆積する。また滑剤は
一般的に他の樹脂との相溶性が悪く均一な塗工膜が得ら
れない。特開昭62−259889号公報に開示される
手段では、滑剤と他の樹脂との相溶性を考慮しなくてよ
いが、インクリボンの巻回保存中に、滑剤がこれに接し
ているインク層に転移することがある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すべく本
発明は、基体の一方の面に顔料或いは昇華性染料を含有
する色材層を、他方の面に耐熱滑性層を有する熱転写記
録用インクリボンにおいて、前記耐熱滑性層は、反応性
基を有する熱可塑性樹脂及び反応性基を有するシリコー
ン変性樹脂化合物とイソシアネート化合物との反応生成
物を主成分とした熱硬化被膜とし、且つ滑剤として有機
樹脂微粒子を含ませた。
【0007】上記基体を構成する材料としては、ポリエ
チレンテレフタレートフィルム、ポリイミドフィルム、
ポリエチレンナフタレートフィルム、ポリプロピレンフ
ィルム、ポリアミドフィルム、アラミドフィルム等が用
いられる。この中で、ポリエチレンテレフタレートフィ
ルムは、耐熱性、平滑性、寸法安定性、機械的強度、種
類の豊富さ、価格等などにより最も使用し易いものであ
る。この基体の厚みは、出来る限り薄い方が熱伝導性が
よく、高感度のインクリボンとなるが、機械的強度の点
からは、通常は1〜20μm、好ましくは、3〜10μ
mとする。
【0008】インク層は、色材としての昇華性染料と、
バインダーとしての樹脂類、あるいは帯電防止剤や分散
剤等の添加剤からなる。昇華性染料としては、アゾ系、
アントラキノン系、ナフトキノン系、スチリル系等があ
り、発色性や耐久性、バインダー樹脂との相溶性、溶媒
に対する溶解性等を考慮して選択する。またバインダー
樹脂は、染料との相溶性、耐熱性、印刷性、溶解性、取
扱いの容易さ等を考慮して選択する。
【0009】耐熱滑性層は、インクリボンとの熱融着を
完全に防止できること、インクリボンの走行性が確保で
きること、サーマルヘッドに汚れ等を付着させないこ
と、巻回状態で保存しても染料が転移しないこと及び均
一な塗工膜が得られることを考慮して組成物を選択す
る。この耐熱滑性層として用いる組成物としては、溶剤
溶融性でイソシアネート化合物と反応して架橋性被膜を
形成するもの、例えば、水酸基あるいはカルボキシル基
等の反応性基を分子内に有する熱可塑性樹脂を主成分
し、またこの熱可塑性樹脂の他に、同じくイソシアネー
ト化合物と反応する反応性基を分子内に有し架橋性被膜
に滑性を与えるシリコーン変性樹脂化合物、架橋成分と
してのイソシアネート化合物、更に滑性を制御するため
の有機樹脂微粒子及びその他の添加剤を含む。
【0010】反応性基を分子内または分子末端に有する
熱可塑性樹脂としては、例えば、ポリビニルブチラール
樹脂、ポリビニルアセタール樹脂、塩化ビニル−酢酸ビ
ニル共重合体、塩化ビニル−アクリル酸エステル共重合
体或いは分子末端に水酸基を有する線状飽和ポリエステ
ル樹脂等が挙げられる。これら溶剤溶解性の樹脂組成物
を用いる場合には、良く知られた塗工法、例えば、グラ
ビアコータ、リバースコータ等で基体上に塗工すること
ができる。
【0011】架橋剤としてのイソシアネート化合物とし
ては、例えば、ヘキサメチレンジイソシアネートを原料
とするトリメチロールプロパン(TMP)、アダクトタ
イプのポリイソシアネート化合物、ビューレットタイプ
やトリマータイプのポリイソシアネート化合物等の脂肪
族イソシアネート類、或いは、トリレンジイソシアネー
ト(TDI)、4,4’−ジフェニルメタンジイソシア
ネート(MDI)、キシリレンジイソシアネート等の芳
香族イソシアネート類を挙げることができる。
【0012】滑剤として含有せしめる有機樹脂微粒子と
しては、シリコーン樹脂微粒子、フッ素樹脂微粒子、ア
クリル樹脂微粒子、ベンゾグアナミン樹脂微粒子、ポリ
エチレン微粒子等が適用できる。好ましくは、有機樹脂
微粒子自体の耐熱性の観点からシリコーン樹脂微粒子、
フッ素樹脂微粒子を用いる。これら有機樹脂微粒子5
は、それぞれ単独で用いてもよく、あるいは混合して用
いてもよい。更に、添加する有機樹脂微粒子4の粒径
は、0.01〜20μm程度のものを用い、好ましくは
1〜5μmとする。また、有機樹脂微粒子5の形状は、
針状、球状、薄片状、立方形状、柱状、不定形状等あ
り、いずれでも用いることができるが、形状は特性への
影響が大きく、耐熱滑性層の塗膜厚や滑性の程度を考慮
しながら選択する必要がある。添加量はサーマルヘッド
の形状や熱転写記録装置の操作条件により影響を受ける
が、例えば、耐熱滑性層組成物に対して、0.01〜5
0重量%、好ましくは0.01〜20重量%程度とす
る。
【0013】有機樹脂微粒子滑剤とともに用いるもう一
方の滑剤であるシリコーン変性樹脂化合物としては、分
子内或いは分子末端に反応性基を有し、イソシアネート
化合物と反応することができるもので、アクリル樹脂、
ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂の群から選択された樹
脂化合物を主鎖とし、この樹脂化合物にシリコーン樹脂
をブロック重合又はグラフト重合したものとする。例え
ば、シリコーン変性アクリル樹脂としては、信越化学工
業製のX−24−3544、X−24−3547、X−
24−3548(いずれも商品名)等が挙げられ、シリ
コーン変性ポリエステル樹脂としては、信越化学工業製
のX−24−8301、X−24−8302、X−24
−7870(いずれも商品名)等が挙げられ、シリコー
ン変性ウレタン樹脂としては、三洋化成工業製のTS−
400(商品名)等が挙げられる。これらは、用いたベ
ース樹脂との相溶性、塗工性などの観点から選択され
る。例えば、熱可塑性樹脂として、線状ポリエステル樹
脂をベース樹脂として用いた場合には、シリコーン変性
樹脂化合物としてはシリコーン変性ポリエステル樹脂が
相溶性の点で最も好ましい。また添加量については、適
用する熱転写記録装置での走行性、サーマルヘッドへの
汚れ付着やダメージ等を考慮して選択する。例えば、添
加量としては、耐熱滑性層組成物に対して、0.1〜5
0重量%、好ましくは、0.5〜20重量%とする。
【0014】
【作用】本発明のインクリボンにおいては、耐熱滑性層
として加熱によって形成される硬化被膜(架橋被膜)を
用いることで十分な耐熱性が得られ、また、滑剤として
シリコーン変性樹脂化合物と有機樹脂微粒子を用いるこ
とで十分な走行性とサーマルヘッドの表面保護層の傷つ
き防止が図れ、更にベース樹脂と相溶性の良いシリコー
ン変性樹脂化合物を用いているので、均一な塗工膜を容
易に得ることができる。
【0015】
【実施例】以下に本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。ここで、図1は本発明に係る熱転写記録用イ
ンクリボンの拡大断面図であり、インクリボン1は基体
2の一方の面即ちカードや紙等の被転写物6に対向する
面に昇華性染料を有するインク層3を形成し、他方の面
即ちサーマルヘッド7が接する面に耐熱滑性層4を形成
し、この耐熱滑性層4に滑剤としての有機樹脂微粒子5
…を含有せしめている。この有機樹脂微粒子5は一部が
耐熱滑性層4から突出している。
【0016】以下に本発明の具体的な実施例と比較例を
挙げる。 〈実施例1〉インクリボン基体2として、ポリエチレン
テレフタレートフィルム(帝人製テトロンフィルム)6
μm厚を用い、この基体1の一方の面に下記(a)耐熱
滑性層組成物をグラビアコータを用いて塗工した。乾燥
炉で乾燥後、40℃の硬化炉に6日間放置して架橋被膜
を得た。塗工量は1g/m2であった。
【0017】 (a)耐熱滑性層組成物 線状飽和ポリエステル樹脂 …10重量部 (東洋紡製:バイロン−290) イソシアネート化合物 … 6重量部 (日本ポリウレタン製:コロネートHL) シリコーン変性ポリエステル樹脂 … 1重量部 (信越化学工業製:X−24−8301) フッ素樹脂微粒子 … 1重量部 (日本バルカー製:ユノンP) トルエン …41重量部 メチルエチルケトン …41重量部
【0018】次に、上記耐熱滑性層を設けた基体2の他
方の面に、下記(b)インキ組成物をグラビアコータに
て塗工し、インクリボンを得た。
【0019】 (b)インク組成物 カヤセットブルー714(昇華性染料) … 5重量部 線状飽和ポリエステル樹脂 … 1重量部 セルロースアセテートプロピオネート … 4重量部 メチルエチルケトン …50重量部 トルエン …40重量部
【0020】〈実施例2〉実施例1の耐熱滑性層組成物
の代りに、下記(a)耐熱滑性層組成物を用いて実施例
1と同様にしてインクリボンを作製した。
【0021】 (a)耐熱滑性層組成物 ポリビニルブチラール樹脂 …10重量部 (積水化学製:エスレックBX−5) イソシアネート化合物 … 6重量部 (日本ポリウレタン製:コロネートHL) シリコーン変性アクリル樹脂 … 1重量部 (信越化学工業製:X−24−3544) フッ素樹脂微粒子 … 1重量部 (日本バルカー製:ユノンP) トルエン …41重量部 メチルエチルケトン …41重量部
【0022】〈実施例3〉実施例1の耐熱滑性層組成物
中のベース樹脂としてポリビニルアセタール樹脂を、シ
リコーン変性樹脂化合物としてシリコーン変性アクリル
樹脂を用い、他は実施例1と同様にしてインクリボンを
作製した。
【0023】〈比較例1〉実施例1の耐熱滑性層組成物
中の滑剤を添加しない耐熱滑性層組成物を用いて、実施
例1と同様にしてインクリボンを作製した。
【0024】〈比較例2〉実施例1の耐熱滑性層組成物
中の滑剤のうち、シリコーン変性樹脂化合物を添加しな
い耐熱滑性層組成物を用いて、実施例1と同様にしてイ
ンクリボンを作製した。
【0025】〈比較例3〉実施例1の耐熱滑性層組成物
中の滑剤のうち、有機樹脂微粒子を添加しない耐熱滑性
層組成物を用いて、実施例1と同様にしてインクリボン
を作製した。
【0026】〈比較例4〉実施例1の耐熱滑性層組成物
中の有機樹脂微粒子の代りに、無機顔料(白石工業製:
炭酸カルシウム−カルライト)を添加(1重量%)した
耐熱滑性層組成物を用いて、実施例1と同様にしてイン
クリボンを作製した。
【0027】〈比較例5〉実施例1の耐熱滑性層組成物
中のシリコーン変性樹脂化合物の代りに、非反応性のジ
メチルシリコーンオイル(信越化学製:KF−96)を
添加(1重量%)した耐熱滑性層組成物を用いて、実施
例1と同様にしてインクリボンを作製した。
【0028】以上をまとめて(表1)に示す。
【表1】
【0029】ここで、上記の各実施例及び比較例のイン
クリボンを評価するために、熱転写用受像紙を作製し
た。受像紙基体としては合成紙(王子油化合成紙製)1
50μm厚を用い、この基体上に下記(c)受像層組成
物を乾燥後の膜厚が10μmになるようにドクターブレ
ードにて塗工した後、100℃で10分の熱処理を施し
て作製した。
【0030】 (c)受像層組成物 線状ポリエステル樹脂 …22重量部 シリコーンオイル … 1重量部 酸化チタン … 1重量部 メチルエチルケトン …38重量部 トルエン …38重量部
【0031】そして、上記の各実施例1〜3及び比較例
1〜5のインクリボンを、プリンタ出力装置(昇華型対
応、8dot/mmの発熱抵抗体密度の薄膜サーマルヘ
ッドを有する)により、前記受像紙を用いて熱転写記録
を行ない、諸特性を調べた。その結果を(表2)に示
す。尚、(表2)においてサーマルヘッドダメージは、
1000画面印面後にサーマルヘッドの表面を顕微鏡観
察して、傷等を確認した。
【0032】
【表2】
【0033】(表2)から明らかなように、実施例1〜
3のインクリボンにあっては、各特性のバランスがよく
とれており、耐熱滑性層としての機能を充分に果たして
いるのに対して、比較例1〜5では充分な走行性が得ら
れず、インクリボンがシワになったり、画像欠陥を引き
起こしていることが分る。また、比較例5ではサーマル
ヘッドに汚れが付着していた。また、ベース樹脂との相
溶性が悪いため均一な塗工膜を得ることが困難であっ
た。比較例4では、サーマルヘッドの表面保護層に微小
傷が入り、記録画像にスジ状の欠陥が発生した。
【0034】
【発明の効果】以上に説明したように本発明によれば、
耐熱滑性層として加熱によって形成される硬化被膜を用
い、滑剤としてシリコーン変性樹脂化合物と有機樹脂微
粒子を用いたので、十分な耐熱性が得られ、高濃度記録
のために大きな熱エネルギーを与えてもインクリボンの
走行性を確保でき、シワ等の発生もない。また、耐熱滑
性層中に有機樹脂微粒子を含有せしめることで十分な走
行性とサーマルヘッドの表面保護層の傷つきと汚れの防
止が図れ、耐久性の向上と記録濃度ムラを防止できる。
更にベース樹脂と相溶性の良いシリコーン変性樹脂化合
物を用いているので、均一な塗工膜を容易に得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る熱転写記録用インクリボンの拡大
断面図
【符号の説明】
1…インクリボン1、2…基体、3…インク層、4…耐
熱滑性層、5…有機樹脂微粒子、6…被転写物。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基体の一方の面に顔料或いは昇華性染料
    を含有する色材層を、他方の面に耐熱滑性層を有する熱
    転写記録用インクリボンにおいて、前記耐熱滑性層は、
    反応性基を有する熱可塑性樹脂及び反応性基を有するシ
    リコーン変性樹脂化合物とイソシアネート化合物との反
    応生成物を主成分とした熱硬化被膜であり、且つ滑剤と
    して有機樹脂微粒子を含むことを特徴とする熱転写記録
    用インクリボン。
  2. 【請求項2】 前記シリコーン変性樹脂化合物が、アク
    リル樹脂、ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂の群から選
    択された樹脂化合物を主鎖とし、この樹脂化合物にシリ
    コーン樹脂をブロック重合又はグラフト重合したもので
    あることを特徴とする請求項1に記載の熱転写記録用イ
    ンクリボン。
  3. 【請求項3】 前記有機樹脂微粒子が、シリコーン樹脂
    微粒子または/及びフッ素樹脂微粒子であることを特徴
    とする請求項1に記載の熱転写記録用インクリボン。
JP4255710A 1992-08-31 1992-08-31 熱転写記録用インクリボン Pending JPH0679978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4255710A JPH0679978A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 熱転写記録用インクリボン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4255710A JPH0679978A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 熱転写記録用インクリボン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0679978A true JPH0679978A (ja) 1994-03-22

Family

ID=17282566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4255710A Pending JPH0679978A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 熱転写記録用インクリボン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0679978A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008105373A (ja) * 2006-09-29 2008-05-08 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写シート
JP2012153020A (ja) * 2011-01-26 2012-08-16 Sony Corp 熱転写シート
WO2022191016A1 (ja) 2021-03-12 2022-09-15 大日精化工業株式会社 背面層用樹脂組成物及び感熱転写記録材料

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008105373A (ja) * 2006-09-29 2008-05-08 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写シート
JP2012153020A (ja) * 2011-01-26 2012-08-16 Sony Corp 熱転写シート
WO2022191016A1 (ja) 2021-03-12 2022-09-15 大日精化工業株式会社 背面層用樹脂組成物及び感熱転写記録材料
CN117042979A (zh) * 2021-03-12 2023-11-10 大日精化工业株式会社 背面层用树脂组合物和热敏转印记录材料
US12017470B2 (en) 2021-03-12 2024-06-25 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Resin composition for back-surface layer and heat-sensitive transfer recording material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0454428B1 (en) Thermal transfer image-receiving sheet
US7781524B2 (en) Releasing composition
US4990486A (en) Thermal transfer image receiving material
US6468636B1 (en) Thermal transfer ribbon and method of manufacturing same
EP0771674B1 (en) Thermal transfer sheet
US4925735A (en) Resin composition for heat-sensitive transfer recording medium and heat-sensitive transfer recording medium
JP3309172B2 (ja) 熱転写受像シート
US5635441A (en) Printing paper
JPH0679978A (ja) 熱転写記録用インクリボン
JPH05305782A (ja) 熱転写インク用受像体および熱転写インクリボン
JP4443757B2 (ja) 熱転写シート
KR0171630B1 (ko) 열 전사용 기록 시이트
EP0301490B1 (en) Thermal transfer recording medium and image forming body
JPS62227787A (ja) 熱転写シ−ト
JP2003063155A (ja) 熱転写記録媒体
EP0522509A1 (en) Thermal transfer recording sheet
US6696119B2 (en) Thermal ink-transfer recording material
JP3271033B2 (ja) 熱転写受像シート
JPH10138649A (ja) 熱転写記録用シート
JPS62248685A (ja) 感熱記録用転写媒体
JP3133751B2 (ja) 熱転写記録用受像体
JP3711641B2 (ja) 熱転写用印画紙
JP2958053B2 (ja) 熱転写受像シート
JPH10114166A (ja) 熱転写記録媒体
JPH02131989A (ja) 感熱転写体