JPH0646214A - デジタル画像形成装置 - Google Patents

デジタル画像形成装置

Info

Publication number
JPH0646214A
JPH0646214A JP4199534A JP19953492A JPH0646214A JP H0646214 A JPH0646214 A JP H0646214A JP 4199534 A JP4199534 A JP 4199534A JP 19953492 A JP19953492 A JP 19953492A JP H0646214 A JPH0646214 A JP H0646214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
document
image signal
book
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4199534A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Namiki
和彦 並木
Eiko Mito
栄子 水戸
Masahiro Ishikawa
正洋 石川
Masato Ohashi
理人 大橋
Isamu Tanaka
勇 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP4199534A priority Critical patent/JPH0646214A/ja
Priority to US08/096,981 priority patent/US5479262A/en
Publication of JPH0646214A publication Critical patent/JPH0646214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00708Size or dimensions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00708Size or dimensions
    • H04N1/00716Thickness
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00729Detection means
    • H04N1/00734Optical detectors
    • H04N1/00737Optical detectors using the scanning elements as detectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00742Detection methods
    • H04N1/00748Detecting edges, e.g. of a stationary sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00795Reading arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00795Reading arrangements
    • H04N1/00798Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device or according to a measured quantity
    • H04N1/00816Determining the reading area, e.g. eliminating reading of margins
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/38Circuits or arrangements for blanking or otherwise eliminating unwanted parts of pictures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1013Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/192Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line
    • H04N1/193Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line using electrically scanned linear arrays, e.g. linear CCD arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0434Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207 specially adapted for scanning pages of a book

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】この発明は、受光センサを用いずにブック原稿
の中心部を検知し原稿がずれてセットされても画像の必
要な部分を消去しないようにすることを目的とする。 【構成】 この発明は、原稿を所定のスキャン方向に走
査しながら原稿画像の読み込みを行って画像信号を得、
この画像信号のデジタル処理を行って該画像信号により
画像の書き込みを行うデジタル画像形成装置において、
前記スキャン方向に対して平行にセットされた見開きの
ブック原稿の画像を読み込む場合に原稿の少なくとも2
箇所に対する前記画像信号によってブック原稿の中心部
を検知する信号処理部12を備えたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はデジタル複写機,デジタ
ルファクシミリ等のデジタル画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】特開昭63ー41148号公報には、原
稿台の近傍の光学スキャンと平行な位置にブック原稿の
中心位置を判断するための受光センサを具備し、この受
光センサの検知結果により頁連写モードを自動的に実施
する画像形成装置が記載されている。また、特開昭59
ー170856号公報には、電子複写機において、プラ
テンガラスに載置された原稿のサイズを検知する手段
と、帯電工程の後に感光体ドラムの不要部分の消去をす
るための帯電消去手段を具備し、原稿サイズの検知信号
に基づいて帯電消去手段を駆動する不要現像防止装置が
記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記画像形成装置で
は、原稿台の近傍の光学スキャンと平行な位置にブック
原稿の中心位置を判断するための受光センサを具備する
ので、ブック原稿の中心位置を判断するために新たに光
学スキャンと平行な位置に受光センサを配置しなければ
ならない。また、上記不要現像防止装置では、原稿サイ
ズのみから感光体ドラム上の帯電消去位置を決定してし
まうので、原稿がずれてセットされた場合には感光体ド
ラムの必要な帯電部分が消去されてしまうおそれがあ
る。
【0004】本発明は、上記欠点を改善し、受光センサ
を用いずにブック原稿の中心部を検知することができ原
稿がずれてセットされても画像の必要な部分を消去しな
いデジタル画像形成装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、原稿を所定のスキャン方向
に走査しながら原稿画像の読み込みを行って画像信号を
得、この画像信号のデジタル処理を行って該画像信号に
より画像の書き込みを行うデジタル画像形成装置におい
て、前記スキャン方向に対して平行にセットされた見開
きのブック原稿の画像を読み込む場合に原稿の少なくと
も2箇所に対する前記画像信号によってブック原稿の中
心部を検知するブック原稿中心部検知手段を備えたもの
である。
【0006】請求項2記載の発明は、原稿を読み込んで
画像信号を得、この画像信号により画像の書き込みを行
って画像を形成し、この画像を転写材に転写するデジタ
ル画像形成装置において、見開きのブック原稿の画像を
読み込む場合に前記画像信号からブック原稿の中心部を
検知するブック原稿中心部検知手段と、このブック原稿
中心部検知手段の検知結果により画像の書き込みタイミ
ングを転写材の中心とブック原稿の中心とが一致するよ
うに合わせる書き込みタイミング調整手段とを備えたも
のである。
【0007】請求項3記載の発明は、原稿画像の読み込
みを行って画像信号を得、この画像信号のデジタル処理
を行って該画像信号により画像の書き込みを行うデジタ
ル画像形成装置において、厚手のブック原稿を見開きで
読み込む場合に前記画像信号からブック原稿の両側部分
に生ずる暗部を判断して転写材内に画像が均等に転写さ
れるように画像の書き込みタイミングを合わせる書き込
みタイミング調整手段を備えたものである。
【0008】請求項4記載の発明は、原稿画像の読み込
みを行って画像信号を得、この画像信号のデジタル処理
を行って該画像信号により画像の書き込みを行うデジタ
ル画像形成装置において、不定形サイズのブック原稿を
見開きで読み込む場合に前記画像信号からブック原稿の
両側部分に生ずる暗部を判断して自動的に画像が転写材
内に転写されるように画像形成の縮尺を設定する縮尺設
定手段を備えたものである。
【0009】請求項5記載の発明は、請求項2または3
記載のデジタル画像形成装置において、前記画像信号か
ら画像の形成で生ずるかげの部分を検知してこのかげの
部分を画像の書き込み時に消去するかげ消去手段を備え
たものである。
【0010】請求項6記載の発明は、原稿を所定のスキ
ャン方向に走査しながら原稿画像の読み込みを行って画
像信号を得、この画像信号のデジタル処理を行って該画
像信号により画像の書き込みを行うデジタル画像形成装
置において、前記スキャン方向に対して垂直にセットさ
れた見開きのブック原稿の画像を読み込む場合に前記画
像信号により原稿中心部のかげ部分を検知してこのかげ
部分を消去するかげ消去手段を備えたものである。
【0011】
【作用】請求項1記載の発明では、ブック原稿中心部検
知手段が原稿のスキャン方向に対して平行にセットされ
た見開きのブック原稿の画像を読み込む場合に原稿の少
なくとも2箇所に対する画像信号によってブック原稿の
中心部を検知する。
【0012】請求項2記載の発明では、ブック原稿中心
部検知手段が見開きのブック原稿の画像を読み込む場合
に画像信号からブック原稿の中心部を検知し、書き込み
タイミング調整手段がブック原稿中心部検知手段の検知
結果により画像の書き込みタイミングを転写材の中心と
ブック原稿の中心とが一致するように合わせる。
【0013】請求項3記載の発明では、書き込みタイミ
ング調整手段が厚手のブック原稿を見開きで読み込む場
合に画像信号からブック原稿の両側部分に生ずる暗部を
判断して転写材内に画像が均等に転写されるように画像
の書き込みタイミングを合わせる。
【0014】請求項4記載の発明では、縮尺設定手段が
不定形サイズのブック原稿を見開きで読み込む場合に画
像信号からブック原稿の両側部分に生ずる暗部を判断し
て自動的に画像が転写材内に転写されるように画像形成
の縮尺を設定する。
【0015】請求項5記載の発明では、請求項2または
3記載のデジタル画像形成装置において、かげ消去手段
が画像信号から画像の形成で生ずるかげの部分を検知し
てこのかげの部分を画像の書き込み時に消去する。
【0016】請求項6記載の発明では、かげ消去手段が
スキャン方向に対して垂直にセットされた見開きのブッ
ク原稿の画像を読み込む場合に画像信号により原稿中心
部のかげ部分を検知してこのかげ部分を消去する。
【0017】
【実施例】図1は本発明の第1実施例を示す。この第1
実施例はデジタル複写機の例であり、本のようなブック
原稿1などの原稿はその先端部が原稿スケール2に突き
当てられて原稿台3上に水平にセットされて原稿読み取
り装置により読み込まれる。この原稿読み取り装置は光
源4,ミラー5〜7,結像レンズ8及びCCDからなる
撮像素子9を有する。
【0018】原稿台3上の原稿は光源4により読み取り
ライン上の部分が照明され、その反射光像がミラー5〜
7及び結像レンズ8を介してCCD9上に結像されて光
電変換される。原稿読み取り時には光源4及びミラー5
〜7からなる可動光学系が駆動機構により原稿スケール
2と直角で原稿台3と平行なスキャン方向sに移動する
ことで原稿1の副走査が行われ、CCD9が原稿1にお
ける読み取りライン上の部分からの光像を繰り返して光
電変換して画像信号として時系列で出力する。
【0019】読み取り板10はCCD9及びA/D変換
器を有し、CCD9からの画像信号をA/D変換して出
力する。読み取り板10からの画像信号は一旦メモリ1
1に格納され、信号処理部12はメモリ11に格納され
ている画像信号を読み出して所定の処理を行って記録部
に出力する。この記録部は感光体ドラム13,発光ダイ
オードアレイ14,現像部15,給紙装置16,レジス
トローラ17,転写チャージャ18,分離チャージャ1
9や図示しない帯電チャージャ,イレーサ,クリーニン
グ装置,除電器,定着装置などを有する。
【0020】感光体ドラム13はメインモータにより回
転駆動され、帯電チャージャにより均一に帯電された後
に発光ダイオードアレイ14による露光で画像が書き込
まれて静電潜像が形成される。発光ダイオードアレイ1
4は信号処理部12からの画像信号により変調駆動さ
れ、この画像信号を光に変換して感光体ドラム13に照
射することにより画像露光を行う。
【0021】感光体ドラム13上の静電潜像は現像部1
5により現像されて可視像となり、また、感光体ドラム
13は帯電位置と現像位置との間でイレーサにより不要
な帯電領域が除電される。給紙装置16はピックアップ
コロ20により転写紙を給紙し、この転写紙は搬送コロ
21を介してレジストローラ17へ搬送される。レジス
トローラ17は所定のタイミングでその転写紙を送出
し、この転写紙は感光体ドラム13上の可視像が転写チ
ャージャ18により転写されて分離チャージャ19によ
り感光体ドラム13から分離された後に定着装置により
可視像が定着されてコピーとして外部へ排出される。ま
た、感光体ドラム13は転写紙の分離後にクリーニング
装置により残留トナーが除去され、除電器により残留電
荷が消去されて次の画像記録動作に備える。
【0022】図2に示すようにブック原稿1が原稿台3
上にスキャン方向sと平行に水平にセットされた場合に
はブック原稿1がスキャン方向sと平行な方向に複数箇
所(複数ライン)A,Bで走査される時には図3に示す
ようにCCD9の受光量はその複数箇所A,Bの各走査
時に原稿読み取り装置がブック原稿1の中央部(スキャ
ン方向sの中心部)を暗く読んでしまうことによりブッ
ク原稿1の中央部でピーク値を持つようになり、CCD
9は受光量に応じた画像信号を出力する。図3において
スキャン移動量とは可動光学系4〜7のスキャン方向s
移動量である。複数箇所A,Bは原稿台3上の予め決め
られたスキャン方向sと平行な複数箇所(少なくとも2
箇所)であり、この例では2箇所である。
【0023】図8はこの第1実施例の動作フローを示
す。信号処理部12はメモリ11から読み出した画像信
号において2箇所A,Bの走査でCCD9から得られた
部分(以下a,b部分と呼ぶ)がそれぞれその中央部で
ピーク値を持つか否かを判断することによって原稿台3
上の原稿が中央部を暗く読んでしまうブック原稿である
か否かを判断し、a,b部分がそれぞれ中央部でピーク
値を持つ場合には原稿がブック原稿であると判断して
a,b部分がそれぞれ中央部でピーク値を持たない場合
には原稿がブック原稿以外の写真原稿などであると判断
する。
【0024】そして、信号処理部12は原稿がブック原
稿であると判断した場合にはレジストローラ17から送
出された転写紙の中央位置に感光体ドラム13上の可視
像におけるa,b部分のピーク値に対応した中央部分が
転写されるように発光ダイオードアレイ14の画像書き
込みタイミング(発光ダイオードアレイ14への画像信
号出力タイミング)を合わせ、つまり、転写紙の先端が
感光体ドラム13上の可視像におけるa,b部分のピー
ク値に対応した中央部分が転写紙におけるその長さの1
/2となる中央部へ転写されるような位置に送られた時
点で発光ダイオードアレイ14の画像書き込みを開始さ
せる。更に、信号処理部12はメモリ11から読み出し
た全ての画像信号においてスキャン方向sのピーク部分
(ピーク値付近の暗く読み込まれる範囲の中央部分)を
消去してこのピーク部分を感光体ドラム13に書き込ま
ないようにする。
【0025】この第1実施例では、画像信号から原稿が
ブック原稿であるか否かを判断するので、受光センサを
用いずに原稿がブック原稿であるか否かを正確に判断す
ることができる。また、a,b部分がそれぞれ中央部で
ピーク値を持つか否かを判断することによって原稿がブ
ック原稿であるか否かを判断するので、ブック原稿1が
原稿台3上にずれてセットされてもブック原稿1が転写
紙に正確に複写され、ブック原稿1のセットの余裕度が
向上する。また、画像信号のピーク部分を消去するの
で、コピーはブック原稿1の中央部が暗く読み込まれる
ことにより生ずるかげが消去されてブック原稿1を正確
に複写した見た目にも美しいコピーとなり、無駄なトナ
ー消費も無くなる。
【0026】また、図4に示すように見開きの厚手のブ
ック原稿1をその両側の厚さに大きな差がある状態でカ
バー先端部1aを原稿スケール2に合わせて原稿台3上
にセットした場合には、CCD9の受光量はブック原稿
1がスキャン方向sと平行な方向に複数箇所A,Bで走
査される時には図5に示すようにその複数箇所A,Bの
各走査時にブック原稿1の中央部よりずれた位置でピー
ク値を持つようになる。これはブック原稿1がその中央
部がずれるように原稿台3上にセットされて原稿読み取
り装置でそのブック原稿1の中央部を暗く読み込んでし
まうためである。
【0027】そこで、本発明の第2実施例では、上記第
1実施例において、信号処理部12は原稿がブック原稿
であると判断した場合にはメモリ11から読み出した画
像信号においてa,b部分以外で一定値を越えた暗部を
検知することによって、CCD9の受光量が一定値を越
えるブック原稿1の両端部を検知し、この両端部の間の
距離(スキャン方向sの長さ)の中心が転写紙の中心と
一致して原稿の両端部と転写紙の両端部とが合うように
発光ダイオードアレイ14の画像書き込みタイミング
(発光ダイオードアレイ14への画像信号出力タイミン
グ)を合わせ、つまり、転写紙の先端がブック原稿1の
両端部間の距離の中心と転写紙の中心とが一致してブッ
ク原稿1が転写紙内に均等に複写されるような位置に送
られた時点で発光ダイオードアレイ14の画像書き込み
を開始させる。
【0028】更に、信号処理部12はメモリ11から読
み出した全ての画像信号においてブック原稿1における
スキャン方向sの両端部及び中央部に対応する部分(暗
く読み込まれる範囲)を消去してこれらの部分を感光体
ドラム13に書き込まないようにする。
【0029】この第2実施例では、画像信号からブック
原稿の両端部で生ずる暗部を検知してブック原稿1が転
写紙内に均等に複写されるように画像書き込みタイミン
グを制御するので、ブック原稿1が原稿台3上にずれて
セットされてもブック原稿1が転写紙に正確に複写さ
れ、ブック原稿1のセットの余裕度が向上する。また、
画像信号のピーク部分を消去するので、コピーはブック
原稿1の中央部が暗く読み込まれることにより生ずるか
げが消去されてブック原稿1を正確に複写したものとな
る。また、画像信号においてブック原稿1におけるスキ
ャン方向sの両端部及び中央部に対応する部分を消去す
るので、コピーはブック原稿1の中央部及び両端部が暗
く読み込まれることにより生ずるかげが消去されてブッ
ク原稿1を正確に複写したものとなる。
【0030】また、本発明の第3実施例では、上記第2
実施例において、信号処理部12は原稿がブック原稿で
あると判断した場合にメモリ11から読み出した画像信
号においてa,b部分以外で一定値を越えた暗部を検知
することによって、CCD9の受光量が一定値を越える
ブック原稿1の両端部を検知し、この両端部の間の長さ
(スキャン方向sの長さ)を転写紙の長さ(搬送方向の
長さ)と比較して複写の縮尺(複写倍率)を計算し、そ
の縮尺に応じて画像信号を出力して発光ダイオードアレ
イ14による画像書き込みをその縮尺で行わせる。
【0031】この第3実施例では、第2実施例と同様に
ブック原稿1が原稿台3上にずれてセットされてもブッ
ク原稿1が転写紙に正確に複写されてブック原稿1のセ
ットの余裕度が向上し、かつ、コピーはブック原稿1の
中央部及び両端部が暗く読み込まれることにより生ずる
かげが消去される。さらに、ブック原稿1の両端部間の
長さを転写紙の長さと比較して複写の縮尺を計算し、そ
の縮尺で画像書き込みを行わせるので、任意の長さの不
定形ブック原稿を自動的に複写することができ、便利性
が向上する。
【0032】また、図6に示すように見開きのブック原
稿1がその先端部が原稿スケール2に垂直に突き当てら
れて原稿台3上に水平にセットされた場合にはCCD9
の受光量は原稿読み取り装置がブック原稿1の中央部及
び両端部を暗く読んでしまうことにより図7に示すよう
にスキャン方向sと垂直な水平方向への読み取り位置に
応じて変化してブック原稿1の中央部及び両端部で多く
変化するが、スキャン方向sについては原稿読み取り装
置による変化がない。
【0033】そこで、本発明の他の実施例では、上記実
施例において、信号処理部12はメモリ11から読み出
した画像信号において少なくとも2つ以上の読み取りラ
イン、例えば2つの読み取りラインの原稿読み取りでC
CD9から得られる部分(以下c,d部分と呼ぶ)がそ
れぞれその中央部でピーク値を持つか否かを判断するこ
とによって原稿台3上の原稿が中央部を暗く読んでしま
うブック原稿であるか否かを判断し、c,d部分がそれ
ぞれ中央部でピーク値を持つ場合には前述した原稿がブ
ック原稿であるか否かの判断で原稿がブック原稿でない
判断した場合であっても原稿がブック原稿であると判定
して、c,d部分がそれぞれその中央部でピーク値を持
たない場合には前述した原稿がブック原稿であるか否か
の判断をそのままとする。
【0034】そして、信号処理部12は原稿がブック原
稿であると判定した場合には、メモリ11から読み出し
た画像信号においてスキャン方向sに一様に分布してい
る部分をブック原稿1の中央部及び両端部に対応した中
央部及び両端部であると判断し、これらの部分を消去し
てこれらの部分を感光体ドラム13に書き込まないよう
にする。この実施例では、見開きのブック原稿1がその
先端部が原稿スケール2に垂直に突き当てられて原稿台
3上に水平にセットされた場合でもコピーはブック原稿
1の中央部及び両端部が暗く読み込まれることにより生
ずるかげが消去される。
【0035】
【発明の効果】以上のように請求項1記載の発明によれ
ば、原稿を所定のスキャン方向に走査しながら原稿画像
の読み込みを行って画像信号を得、この画像信号のデジ
タル処理を行って該画像信号により画像の書き込みを行
うデジタル画像形成装置において、前記スキャン方向に
対して平行にセットされた見開きのブック原稿の画像を
読み込む場合に原稿の少なくとも2箇所に対する前記画
像信号によってブック原稿の中心部を検知するブック原
稿中心部検知手段を備えたので、受光センサを用いずに
ブック原稿の中心部を確実に検知することができる。
【0036】請求項2記載の発明によれば、原稿を読み
込んで画像信号を得、この画像信号により画像の書き込
みを行って画像を形成し、この画像を転写材に転写する
デジタル画像形成装置において、見開きのブック原稿の
画像を読み込む場合に前記画像信号からブック原稿の中
心部を検知するブック原稿中心部検知手段と、このブッ
ク原稿中心部検知手段の検知結果により画像の書き込み
タイミングを転写材の中心とブック原稿の中心とが一致
するように合わせる書き込みタイミング調整手段とを備
えたので、ブック原稿がずれてセットされてもブック原
稿から転写材に正確に形成され、ブック原稿のセットの
余裕度が向上して画像形成作業の効率化を計ることがで
きる。
【0037】請求項3記載の発明によれば、原稿画像の
読み込みを行って画像信号を得、この画像信号のデジタ
ル処理を行って該画像信号により画像の書き込みを行う
デジタル画像形成装置において、厚手のブック原稿を見
開きで読み込む場合に前記画像信号からブック原稿の両
側部分に生ずる暗部を判断して転写材内に画像が均等に
転写されるように画像の書き込みタイミングを合わせる
書き込みタイミング調整手段を備えたので、ブック原稿
がずれてセットされてもブック原稿から転写材に正確に
画像が形成され、ブック原稿のセットの余裕度が向上し
て画像形成作業の効率化を計ることができる。
【0038】請求項4記載の発明によれば、原稿画像の
読み込みを行って画像信号を得、この画像信号のデジタ
ル処理を行って該画像信号により画像の書き込みを行う
デジタル画像形成装置において、不定形サイズのブック
原稿を見開きで読み込む場合に前記画像信号からブック
原稿の両側部分に生ずる暗部を判断して自動的に画像が
転写材内に転写されるように画像形成の縮尺を設定する
縮尺設定手段を備えたので、不定形ブック原稿を自動的
に複写することができ、操作性及び便利性が向上する。
【0039】請求項5記載の発明によれば、請求項2ま
たは3記載のデジタル画像形成装置において、前記画像
信号から画像の形成で生ずるかげの部分を検知してこの
かげの部分を画像の書き込み時に消去するかげ消去手段
を備えたので、画像のかげが消去されて画像が見た目に
も美しいものに正確に形成され、無駄なトナー消費も無
くなる。
【0040】請求項6記載の発明によれば、原稿を所定
のスキャン方向に走査しながら原稿画像の読み込みを行
って画像信号を得、この画像信号のデジタル処理を行っ
て該画像信号により画像の書き込みを行うデジタル画像
形成装置において、前記スキャン方向に対して垂直にセ
ットされた見開きのブック原稿の画像を読み込む場合に
前記画像信号により原稿中心部のかげ部分を検知してこ
のかげ部分を消去するかげ消去手段を備えたので、画像
のかげが消去されて画像が見た目にも美しいものに正確
に形成され、無駄なトナー消費も無くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す断面図である。
【図2】同第1実施例のブック原稿載置状態の一例を示
す平面図である。
【図3】同第1実施例のスキャン移動量とCCD受光量
との関係の一例を示す特性図である。
【図4】本発明の第2実施例のブック原稿載置状態の例
を示す正面図である。
【図5】同第2実施例のスキャン移動量とCCD受光量
との関係の例を示す特性図である。
【図6】本発明の他の実施例のブック原稿載置状態の例
を示す平面図である。
【図7】同実施例のスキャン移動量とCCD受光量との
関係の例を示す特性図である。
【図8】上記第1実施例の動作フローを示すフローチャ
ートである。
【符号の説明】
12 信号処理部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大橋 理人 東京都大田区中馬込1丁目3番6号・株式 会社リコー内 (72)発明者 田中 勇 東京都大田区中馬込1丁目3番6号・株式 会社リコー内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原稿を所定のスキャン方向に走査しながら
    原稿画像の読み込みを行って画像信号を得、この画像信
    号のデジタル処理を行って該画像信号により画像の書き
    込みを行うデジタル画像形成装置において、前記スキャ
    ン方向に対して平行にセットされた見開きのブック原稿
    の画像を読み込む場合に原稿の少なくとも2箇所に対す
    る前記画像信号によってブック原稿の中心部を検知する
    ブック原稿中心部検知手段を備えたことを特徴とするデ
    ジタル画像形成装置。
  2. 【請求項2】原稿を読み込んで画像信号を得、この画像
    信号により画像の書き込みを行って画像を形成し、この
    画像を転写材に転写するデジタル画像形成装置におい
    て、見開きのブック原稿の画像を読み込む場合に前記画
    像信号からブック原稿の中心部を検知するブック原稿中
    心部検知手段と、このブック原稿中心部検知手段の検知
    結果により画像の書き込みタイミングを転写材の中心と
    ブック原稿の中心とが一致するように合わせる書き込み
    タイミング調整手段とを備えたことを特徴とするデジタ
    ル画像形成装置。
  3. 【請求項3】原稿画像の読み込みを行って画像信号を
    得、この画像信号のデジタル処理を行って該画像信号に
    より画像の書き込みを行うデジタル画像形成装置におい
    て、厚手のブック原稿を見開きで読み込む場合に前記画
    像信号からブック原稿の両側部分に生ずる暗部を判断し
    て転写材内に画像が均等に転写されるように画像の書き
    込みタイミングを合わせる書き込みタイミング調整手段
    を備えたことを特徴とするデジタル画像形成装置。
  4. 【請求項4】原稿画像の読み込みを行って画像信号を
    得、この画像信号のデジタル処理を行って該画像信号に
    より画像の書き込みを行うデジタル画像形成装置におい
    て、不定形サイズのブック原稿を見開きで読み込む場合
    に前記画像信号からブック原稿の両側部分に生ずる暗部
    を判断して自動的に画像が転写材内に転写されるように
    画像形成の縮尺を設定する縮尺設定手段を備えたことを
    特徴とするデジタル画像形成装置。
  5. 【請求項5】請求項2または3記載のデジタル画像形成
    装置において、前記画像信号から画像の形成で生ずるか
    げの部分を検知してこのかげの部分を画像の書き込み時
    に消去するかげ消去手段を備えたことを特徴とするデジ
    タル画像形成装置。
  6. 【請求項6】原稿を所定のスキャン方向に走査しながら
    原稿画像の読み込みを行って画像信号を得、この画像信
    号のデジタル処理を行って該画像信号により画像の書き
    込みを行うデジタル画像形成装置において、前記スキャ
    ン方向に対して垂直にセットされた見開きのブック原稿
    の画像を読み込む場合に前記画像信号により原稿中心部
    のかげ部分を検知してこのかげ部分を消去するかげ消去
    手段を備えたことを特徴とするデジタル画像形成装置。
JP4199534A 1992-07-27 1992-07-27 デジタル画像形成装置 Pending JPH0646214A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4199534A JPH0646214A (ja) 1992-07-27 1992-07-27 デジタル画像形成装置
US08/096,981 US5479262A (en) 1992-07-27 1993-07-27 Digital image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4199534A JPH0646214A (ja) 1992-07-27 1992-07-27 デジタル画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0646214A true JPH0646214A (ja) 1994-02-18

Family

ID=16409436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4199534A Pending JPH0646214A (ja) 1992-07-27 1992-07-27 デジタル画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5479262A (ja)
JP (1) JPH0646214A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5969795A (en) * 1997-01-22 1999-10-19 Minolta Co., Ltd. Image reading apparatus
US6188492B1 (en) 1997-01-06 2001-02-13 Minolta Co., Ltd. Image reading apparatus
US7392821B2 (en) 2002-10-29 2008-07-01 Daikin Industries, Ltd. Drain water discharge structure for air conditioner
JP2014165715A (ja) * 2013-02-26 2014-09-08 Kyocera Document Solutions Inc 画像読取装置、画像形成装置、画像読取方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3670692B2 (ja) * 1994-05-12 2005-07-13 株式会社リコー 画像読み取り装置
US6996290B2 (en) * 2002-01-31 2006-02-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Binding curvature correction
JP3607263B2 (ja) 2002-03-11 2005-01-05 株式会社リコー 画像形成装置とそこに使用する感光体ユニット
US8213687B2 (en) * 2006-04-28 2012-07-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image processing methods, image processing systems, and articles of manufacture
US7843611B2 (en) * 2007-07-18 2010-11-30 Kuwait University High speed flatbed scanner comprising digital image-capture module with two-dimensional optical image photo-sensor or digital camera
JP4433030B2 (ja) * 2007-10-01 2010-03-17 ブラザー工業株式会社 画像処理装置及び画像処理装置の制御プログラム
JP5199787B2 (ja) * 2008-08-21 2013-05-15 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3720812A (en) * 1971-04-09 1973-03-13 Dhm Res & Dev Corp Method and apparatus for detecting and counting objects by translation of video signals
US5221963A (en) * 1990-03-31 1993-06-22 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Video camera having a video signal processing apparatus
US5168532A (en) * 1990-07-02 1992-12-01 Varian Associates, Inc. Method for improving the dynamic range of an imaging system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6188492B1 (en) 1997-01-06 2001-02-13 Minolta Co., Ltd. Image reading apparatus
US5969795A (en) * 1997-01-22 1999-10-19 Minolta Co., Ltd. Image reading apparatus
US7392821B2 (en) 2002-10-29 2008-07-01 Daikin Industries, Ltd. Drain water discharge structure for air conditioner
JP2014165715A (ja) * 2013-02-26 2014-09-08 Kyocera Document Solutions Inc 画像読取装置、画像形成装置、画像読取方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5479262A (en) 1995-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4875104A (en) Document sheet position detecting device for image forming apparatus
JP3259966B2 (ja) 入力スキャナ
US5636006A (en) Apparatus and method for scanning a bound document using a wedge shaped platen with a moving mirror
JP2801284B2 (ja) 電子写真式複写機
US4620781A (en) Image processing apparatus for detecting size of the original
US5930008A (en) Image reading device and method
US4763200A (en) Image output apparatus
JPH0646214A (ja) デジタル画像形成装置
US4743944A (en) Image processing apparatus with variable magnification
JP3142428B2 (ja) 画像形成装置
JPH0418304B2 (ja)
JPH04150560A (ja) 画像処理装置
JPH06233114A (ja) ステープル機能付複写機
JP2827274B2 (ja) 画像読取装置
JP3151729B2 (ja) 画像読取り装置および画像形成装置
JP2947895B2 (ja) 画像形成装置
JPH0818748A (ja) 画像読み取り装置
JPH04329755A (ja) 画像形成装置
JP2927819B2 (ja) 複写機の画像形成制御装置
JPH09185227A (ja) 複写機のイレース装置
JPS589134A (ja) 給紙サイズ選択方法
JPH0486760A (ja) 画像記録装置
JPS6031165A (ja) 複写装置
JPS63163874A (ja) 電子写真式複写機
JPH08146834A (ja) 画像形成装置