JPH06249542A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH06249542A
JPH06249542A JP5056393A JP5639393A JPH06249542A JP H06249542 A JPH06249542 A JP H06249542A JP 5056393 A JP5056393 A JP 5056393A JP 5639393 A JP5639393 A JP 5639393A JP H06249542 A JPH06249542 A JP H06249542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indoor
outdoor
pipe
flow rate
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5056393A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Ito
政美 伊東
Takayuki Kobayashi
隆之 小林
Kazumi Honma
一美 本間
Tokuji Asahina
徳治 朝比奈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP5056393A priority Critical patent/JPH06249542A/ja
Publication of JPH06249542A publication Critical patent/JPH06249542A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 冷・暖房同時運転時、暖房運転中に室内ユニ
ットがサーモオフしたとき、冷房運転中の室内ユニット
の冷房能力が低下するのを防止する。 【構成】 冷・暖房同時運転時、暖房運転中の室内ユニ
ットのサーモオフ台数に対応して冷媒流量を調整する流
量調整手段15を室内側吐出管10R に設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複数台の室内ユニットを
備え、冷房運転、暖房運転及び冷・暖房同時運転が可能
な空気調和機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種空気調和機の1例が図3に
示されている。図3において、1は圧縮機、10は吐出管
で、圧縮機1の吐出側に接続されている。11は吸入管
で、圧縮機1の吸入側に接続されている。3は室外側熱
交換器で、そのガス側は室外側切換弁2を介して吐出管
10又は吸入管11に選択的に接続される。7A、7B、7Cは室
内側熱交換器で、そのガス側はそれぞれ室内側切換弁8
A、8B、8Cを介して吐出管10又は吸入管11に選択的に接
続される。4は室外側絞り機構で、室外側熱交換器3の
液側に配設されている。6A、6B、6Cは室内側絞り機構
で、それぞれ室内側熱交換器7A、7B、7Cの液側に配設さ
れている。12は液冷媒配管で、室外側絞り機構4の液側
と複数の室内側絞り機構6A、6B、6Cの液側とを接続して
いる。13は室外側送風機で、室内側熱交換器3に外気を
流過させる。9A、9B、9Cに室内側送風機で、室内側熱交
換器7A、7B、7Cに室内空気を流過させる。5はレシーバ
で、液冷媒配管12に介装されている。14はアキュムレー
タで、圧縮機1の吸入側に介装されている。
【0003】Oは室外ユニットで、この中には圧縮機
1、室外側切換弁2、室外側熱交換器3、室外側送風機
13、室外側絞り機構4、レシーバ5、アキュムレータ14
等が内臓されている。A、B、Cはそれぞれ室内ユニッ
トで、室内ユニットAには室内側熱交換器7A、室内側切
換弁8A、室内側絞り機構6A及び室内側送風機9Aが内臓さ
れ、室内ユニットBには室内側熱交換器7B、室内側切換
弁8B、室内側絞り機構6B及び室内側送風機9Bが内臓さ
れ、室内ユニットCには室内側熱交換器7C、室内側切換
弁8C、室内側絞り機構6C及び室内側送風機9Cが内臓され
ている。複数の室内ユニットA、B、Cは室外ユニット
Oに対し吐出管10、吸入管11、液冷媒配管12を介して並
列に接続されている。
【0004】室内ユニットA、B、Cの全て又は一部が
冷房運転されるとき、例えば、室内ユニットA、Bが冷
房運転、室内ユニットCが休止される場合には、室外側
絞り機構4は全開とされ、室内側絞り機構6A、6Bは予め
定められた開度とされ、室内側絞り機構6Cは全閉とされ
る。そして、室外側切換弁2は室外側熱交換器3を吐出
管10に連通させるように切り換えられ、室内側切換弁8
A、8Bは室内側熱交換器7A、7Bを吸入管11に連通させる
ように切り換えられる。すると、圧縮機1で圧縮された
冷媒ガスは室外側吐出管10L 、室外側切換弁2を経て室
外側熱交換器3に入り、ここで室外側送風機13によって
送風される外気に放熱することにより凝縮液化して液冷
媒となる。次いで、この液冷媒は全開とされた室外側絞
り機構4を通過してレシーバ5に入り、ここでガス成分
が分離される。レシーバ5から流出した液冷媒は液冷媒
配管12を経て室内側絞り機構6A、6Bに入り、ここで絞ら
れることによって断熱膨張して気液二相となる。この気
液二相の冷媒は室内側熱交換器7A、7Bに入り、ここで室
内側送風機9A、9Bによって送風される室内空気を冷却す
ることによって蒸発気化する。このガス冷媒は室内側切
換弁8A、8B、吸入管11、アキュムレータ14を経て圧縮機
1に吸入される。
【0005】室内ユニットA、B、Cの全て又は一部が
暖房運転されるとき、例えば、室内ユニットA、Bを暖
房運転、室内ユニットCを休止する場合には、室外側絞
り機構4、室内側絞り機構6A、6Bは予め定められた開度
とされ、室内側絞り機構6Cは全閉とされる。そして、室
外側切換弁2、室内側切換弁8A、8Bは上記冷房運転時と
逆に切り換えられる。かくして、圧縮機1から吐出され
た冷媒は室内側吐出管10R 、室外側切換弁8A、8Bを経て
室内側熱交換器7A、7Bで凝縮液化し、室内側絞り機構6
A、6Bで絞られた後、液冷媒配管12、レシーバ5を経て
室外側絞り機構4で断熱膨張する。次いで、室外側熱交
換器3で蒸発気化した後、室外側切換弁2、吸入管11、
アキュムレータ14をこの順に経て圧縮機1に戻る。
【0006】冷・暖房同時運転時において、冷房運転さ
れる室内ユニットの数と暖房運転される室内ユニットの
数が等しいとき、例えば、室内ユニットCが冷房運転、
室内ユニットAが暖房運転、室内ユニットBが休止され
る場合、室外側絞り機構4及び室内側絞り機構6Bが全
閉、室内側絞り機構6A、6Cは予め定められた開度とされ
る。そして、室内側切換弁8Aは吐出管10に連通し、室内
側切換弁8Cは吸入管11に連通するように切り換えられ
る。かくして、圧縮機1から吐出された冷媒は室内側吐
出管10R 、室内側切換弁8A、室内側熱交換器7A、室内側
絞り機構6A、液冷媒配管12、室内側絞り機構6C、室内側
熱交換器7C、室内側切換弁8C、吸入管11、アキュムレー
タ14をこの順に経て圧縮機1に戻る。
【0007】冷・暖房同時運転において、冷房運転され
る室内ユニットの数が暖房運転される室内ユニットの数
より多い場合、例えば、室内ユニットB、Cが冷房運
転、室内ユニットAが暖房運転されるときには、室外側
絞り機構4、室内側絞り機構6A6B、6Cは予め定められた
開度とされる。そして、室外側切換弁2及び室内側切換
弁8Aは吐出管10に連通し、室内側切換弁8B、8Cは吸入管
11に連通するように切り換えられる。かくして、圧縮機
1から吐出された冷媒はP点で分岐し、その一部は室外
側吐出管10L 、室外側切換弁2、室外側熱交換器3、室
外側絞り機構4、レシーバ5を経て液冷媒配管12に入
る。残部は室内側吐出管10R 、室内側切換弁8A、室内側
熱交換器7A、室内側絞り機構6Aを経て液冷媒配管12に入
り、先に分岐した冷媒と合流する。次いで、この冷媒は
室内側絞り機構6B、6C、室内側熱交換器7B、7C、室内側
切換弁8C、8C、吸入管11、アキュムレータ14をこの順に
経て圧縮機1に戻る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の空気調和機
の冷・暖房同時運転時、例えば、室内ユニットAが冷房
運転、室内ユニットB及びCが暖房運転時、暖房運転中
の室内ユニットB、Cが据付けられている室の室温が設
定温度に到達することにより室内ユニットB、Cがサー
モオフした場合、その室内側送風機9B、9Cは停止し、そ
の室内側絞り機構6B、6Cの開度は小さくなるが、室内側
切換弁8B、8Cはいずれも吐出管10に連通するように切り
換えられたままとなっている。従って、室内側切換弁8
B、8Cを経て室内側熱交換器7B、7Cを殆ど凝縮液化する
ことなく通過した冷媒が室内側絞り機構6B、6Cを通って
液冷媒配管12に入り、このガス分が多い冷媒が冷房運転
中の室内ユニットAに流入するので、室内ユニットAの
冷房能力が低下してしまうという問題があった。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために発明されたものであって、その要旨とすると
ころは、圧縮機と、この圧縮機の吐出側に接続された吐
出管と、上記圧縮機の吸込側に接続された吸入管と、室
外側熱交換器と、上記室外側熱交換器のガス側を上記吐
出管又は吸入管に選択的に連通させる室外側切換弁と、
上記室外側熱交換器の液側に配設された室外側絞り機構
と、複数の室内側熱交換器と、上記複数の室内側熱交換
器のガス側をそれぞれ上記吐出管又は上記吸入管に選択
的に連通させる室内側切換弁と、上記複数の室内側熱交
換器の液側にそれぞれ配設された室内側絞り機構と、上
記室外側絞り機構の液側と上記複数の室内側絞り機構の
液側とを接続する液冷媒配管とを備え、上記圧縮機、室
外熱交換器、室外側切換弁、室外側絞り機構を内臓する
室外ユニットに対して上記室内側熱交換器、室内側切換
弁、室内側絞り機構を内臓する複数台の室内ユニットが
上記吐出管、吸入管、液冷媒配管を介して並列に接続さ
れ、上記複数台の室内ユニットが冷房運転、暖房運転、
冷・暖房同時運転しうる空気調和機において、上記吐出
管の室内側に冷・暖房同時運転時、暖房運転中の室内ユ
ニットのサーモオフ台数に対応して冷媒流量を調整する
流量調整手段を設けたことを特徴とする空気調和機にあ
る。
【0010】上記流量調整手段を流量制御弁により構成
することができる。
【0011】上記流量調整手段を電磁開閉弁と流量調整
管との並列回路により構成することができる。
【0012】
【作用】本発明においては、冷・暖房同時運転中、暖房
運転中の室内ユニットがサーモオフしたとき、流量調整
手段は吐出管の室内側を流れるガス冷媒の流量をサーモ
オフした室内ユニットの台数に対応して調整する。
【0013】
【実施例】本発明の1実施例が図1に示されている。室
内側吐出管10R には流量制御弁15が介装され、この流量
制御弁15は冷・暖房同時運転時、暖房運転中の室内ユニ
ットのサーモオフ台数に対応して冷媒流量を調整する。
他の構成は図3に示す従来のものと同様であり、対応す
る部材には同じ符号が付されている。
【0014】しかして、空気調和機の冷・暖房同時運転
時、例えば、室内ユニットAが冷房運転、室内ユニット
B及びCが暖房運転時、暖房運転中の室内ユニットB及
びCがサーモオフしない間は流量制御弁15は全開となっ
ている。
【0015】従って、従来のものと同様、圧縮機1から
吐出された冷媒ガスはP点で分岐し、その一部は室外側
吐出管10L 、室外側切換弁2、室外側熱交換器3、室外
側絞り機構4、レシーバ5、液冷媒配管12を経て冷房運
転中の室内ユニットA に流入する。
【0016】これと同時に残部の冷媒ガスは室内側吐出
管10R 、流量制御弁15を経て暖房運転中の室内ユニット
B及びCに流入し、その室内側切換弁8B、8C、室内側熱
交換器7B、7C、室内側絞り機構6B、6C、液冷媒配管12を
経て冷房運転中の室内ユニットAに流入して先に分岐し
た冷媒と分流する。この合流した液冷媒は室内側絞り機
構6A、室内側熱交換器7A、室内側切換弁8A、吸入管11、
アキュムレータ14を経て圧縮機1に戻る。
【0017】暖房運転中の室内ユニットB及びCの全て
がサーモオフしたときには流量制御弁15が全閉となるの
で、圧縮機1から吐出された冷媒ガスは室内側吐出管10
R には流入せず、その全てが室外側吐出管10L を経て室
外側切換弁2、室外側熱交換器3、室外側絞り機構4、
レシーバ5、液冷媒配管12、冷房運転中の室内ユニット
Aの室内側絞り機構6A、室内側熱交換器7A、室内側切換
弁8A、吸入管11、アキュムレータ14を経て圧縮機1に戻
る。
【0018】暖房運転中の室内ユニットB及びCの一
方、例えば、Bのみがサーモオフしたときは流量制御弁
15の開度が小さくなる。これに伴って、室内側吐出管10
R を経て室内ユニットB、Cに流入するガス冷媒の量が
少なくなるので、サーモオフした室内ユニットBの室内
側切換弁8B、室内側熱交換器7Bを殆ど凝縮液化すること
なく通過して室内側絞り機構6Bを経て液冷媒配管12に流
入するガス分が多い冷媒の量も少なくなる。
【0019】一方、流量制御弁15の開度が小さくなるこ
とにより室外側吐出管10L を流れるガス冷媒の量が増大
するので、室外側熱交換器3で凝縮液化する液冷媒の量
が増加する。
【0020】かくして、サーモオフした室内ユニットB
を流過したガス分が多い冷媒の量が少なくなるとともに
室外側熱交換器3で凝縮液化した液冷媒の量が増加する
ので、冷房運転中の室内ユニットAに流入する冷媒は液
分が多いものとなり、従って、室内ユニットAは十分な
冷房能力を発揮できる。
【0021】なお、冷・暖房同時運転中のいずれの室内
ユニットがサーモオフした場合でも上記と同様である。
また、流量制御弁15が全開のときには、従来のものと同
様に冷房運転、暖房運転、冷・暖房同時運転される。
【0022】図2には本発明の第2の実施例が示されて
いる。この第2の実施例においては、流量制御弁15に代
えて電磁開閉弁16とこれに並列に接続されたキャピラリ
チューブ17等の流量調整管が室内側吐出管10R に設けら
れている。この電磁開閉弁16は空気調和機の冷・暖房同
時運転時、暖房運転中の室内ユニットがサーモオフした
ときに閉となるがその他の場合には開となっている。
【0023】しかして、電磁開閉弁16が閉となると、冷
媒ガスはキャピラリチューブ17を流過することによって
その流量が減少するので、サーモオフした室内ユニット
に流入するガス冷媒の量が少なくなる。
【0024】
【発明の効果】本発明においては、空気調和機の冷・暖
房同時運転時、暖房運転中の室内ユニットがサーモオフ
したとき流量調整手段によって吐出管の室内側を流れる
ガス冷媒の量をサーモオフした室内ユニットの台数に対
応して調整する。従って、サーモオフした室内ユニット
を流過したガス分の多い冷媒の量が少なくなると同時に
室外ユニットを流過した液分の多い冷媒の量が増加する
ので、冷房運転中のユニットには液分が多い冷媒を流入
させることができ、これに十分な冷房能力を発揮させる
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す系統図である。
【図2】本発明の第2の実施例を示す部分的系統図であ
る。
【図3】従来の空気調和機の系統図である。
【符号の説明】
1 圧縮機 10 吐出管 10R 室内側吐出管 11 吸入管 O 室外ユニット 2 室外側切換弁 3 室外側熱交換器 4 室外側絞り機構 A、B、C 室内ユニット 6A、6B、6C 室内側絞り機構 7A、7B、7C 室内側熱交換器 8A、8B、8C 室内側切換弁 12 液冷媒配管 15 流量調整手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 本間 一美 名古屋市中村区岩塚町字高道1番地 三菱 重工業株式会社名古屋研究所内 (72)発明者 朝比奈 徳治 名古屋市中村区岩塚町字高道1番地 三菱 重工業株式会社名古屋研究所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機と、この圧縮機の吐出側に接続さ
    れた吐出管と、上記圧縮機の吸込側に接続された吸入管
    と、室外側熱交換器と、上記室外側熱交換器のガス側を
    上記吐出管又は吸入管に選択的に連通させる室外側切換
    弁と、上記室外側熱交換器の液側に配設された室外側絞
    り機構と、複数の室内側熱交換器と、上記複数の室内側
    熱交換器のガス側をそれぞれ上記吐出管又は上記吸入管
    に選択的に連通させる室内側切換弁と、上記複数の室内
    側熱交換器の液側にそれぞれ配設された室内側絞り機構
    と、上記室外側絞り機構の液側と上記複数の室内側絞り
    機構の液側とを接続する液冷媒配管とを備え、上記圧縮
    機、室外側熱交換器、室外側切換弁、室外側絞り機構を
    内臓する室外ユニットに対して上記室内側熱交換器、室
    内側切換弁、室内側絞り機構を内臓する複数台の室内ユ
    ニットが上記吐出管、吸入管、液冷媒配管を介して並列
    に接続され、上記複数台の室内ユニットが冷房運転、暖
    房運転、冷・暖房同時運転しうる空気調和機において、
    上記吐出管の室内側に冷・暖房同時運転時、暖房運転中
    の室内ユニットのサーモオフ台数に対応して冷媒流量を
    調整する流量調整手段を設けたことを特徴とする空気調
    和機。
  2. 【請求項2】 上記流量調整手段を流量制御弁により構
    成したことを特徴とする請求項1記載の空気調和機。
  3. 【請求項3】 上記流量調整手段を電磁開閉弁と流量調
    整管との並列回路により構成したことを特徴とする請求
    項1記載の空気調和機。
JP5056393A 1993-02-23 1993-02-23 空気調和機 Withdrawn JPH06249542A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5056393A JPH06249542A (ja) 1993-02-23 1993-02-23 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5056393A JPH06249542A (ja) 1993-02-23 1993-02-23 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06249542A true JPH06249542A (ja) 1994-09-06

Family

ID=13025980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5056393A Withdrawn JPH06249542A (ja) 1993-02-23 1993-02-23 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06249542A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001336857A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置
JP2007315706A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Hitachi Appliances Inc 空気調和機
EP2565559A2 (en) 2011-09-05 2013-03-06 Panasonic Corporation Air conditioner
JP2016142453A (ja) * 2015-02-02 2016-08-08 ジョンソンコントロールズ ヒタチ エア コンディショニング テクノロジー(ホンコン)リミテッド 空気調和機
WO2023175653A1 (ja) * 2022-03-14 2023-09-21 三菱電機株式会社 異常検知装置、冷凍サイクル装置および異常検知システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001336857A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置
JP2007315706A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Hitachi Appliances Inc 空気調和機
EP2565559A2 (en) 2011-09-05 2013-03-06 Panasonic Corporation Air conditioner
JP2016142453A (ja) * 2015-02-02 2016-08-08 ジョンソンコントロールズ ヒタチ エア コンディショニング テクノロジー(ホンコン)リミテッド 空気調和機
WO2023175653A1 (ja) * 2022-03-14 2023-09-21 三菱電機株式会社 異常検知装置、冷凍サイクル装置および異常検知システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0496505B1 (en) Air-conditioning system
US20080022710A1 (en) Simultaneous heating/cooling multi air conditioner
JP2875507B2 (ja) 空気調和装置
JPH06249542A (ja) 空気調和機
JP2971222B2 (ja) 空気調和機
JP4475740B2 (ja) 空気調和機およびその運転方法
JPH08291951A (ja) 空気調和装置
JPH0743042A (ja) 空気調和機
JP3029942B2 (ja) 空気調和機
JPH01167561A (ja) 多室型冷暖房装置
JPH0960994A (ja) マルチ形ヒートポンプ式空気調和機
JPH06249528A (ja) 空気調和機
JPH094940A (ja) マルチ型ヒートポンプ式空気調和機
JP2765970B2 (ja) 空気調和装置
JP4090238B2 (ja) 空気調和装置、及び空気調和装置の室外熱交換器切替制御方法
JP3105640B2 (ja) 冷媒分配装置
JPH05203275A (ja) 空気調和機
JP2971223B2 (ja) 空気調和機
JPH08338668A (ja) 多室形空気調和機
JPH0942743A (ja) 空気調和機及びこれに用いる冷媒分岐ユニット
JP2692856B2 (ja) 多室型空気調和装置
JPH05172419A (ja) 空気調和機
JPH0772655B2 (ja) 空気調和機
JPH0350466A (ja) 冷暖房装置
JPH05180526A (ja) 空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000509