JPH06181558A - マルチ画面プロジェクションモニタ - Google Patents

マルチ画面プロジェクションモニタ

Info

Publication number
JPH06181558A
JPH06181558A JP4332966A JP33296692A JPH06181558A JP H06181558 A JPH06181558 A JP H06181558A JP 4332966 A JP4332966 A JP 4332966A JP 33296692 A JP33296692 A JP 33296692A JP H06181558 A JPH06181558 A JP H06181558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
mirror
image
case
image light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4332966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3182945B2 (ja
Inventor
Hidemi Sasaki
英美 佐々木
Yoshikuni Nishiura
嘉國 西浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP33296692A priority Critical patent/JP3182945B2/ja
Publication of JPH06181558A publication Critical patent/JPH06181558A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3182945B2 publication Critical patent/JP3182945B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】1つの投影光学系からの光を分割して2枚以上
のリアスクリーンに拡大投影することができ、また外部
スクリーンにも拡大投影可能にする。 【構成】投影レンズ30から出射される画像光をハーフ
ミラー40によって分割し、ハーフミラー40で反射さ
れた画像光をリアスクリーン14に導き、ハーフミラー
40を透過して全反射ミラー38で反射された画像光を
リアスクリーン16に導くようにしている。これによ
り、ランプ36から投影レンズ30までの投影光学系が
1つであっても、画像光を2枚以上のリアスクリーンに
拡大投影することができる。また、全反射ミラー38を
光路上から退避させることにより、ケース11の窓部1
3から外部スクリーンにも拡大投影することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はマルチ画面プロジェクシ
ョンモニタに係り、特に透過型液晶パネル等の透過型表
示手段に表示された画像を2枚以上のリアスクリーンに
拡大投影することができるマルチ画面プロジェクション
モニタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、2枚のリアスクリーンに映像を投
影できるようにしたマルチ画面プロジェクションモニタ
が提案されている(特開平4−162081号公報)。
このマルチ画面プロジェクションモニタは、箱型のケー
スの対向する側面にそれぞれリアスクリーンを配設する
とともに、ケース中央にそのケース内を2つに画成する
ミラーを配設し、このミラーによって画成されたケース
内にそれぞれ投影光学系を設けるようにしている。
【0003】そして、各投影光学系から発する投影像を
それぞれ前記ミラーの表面及び裏面で反射させ、互いに
対向する2枚のリアスクリーンに投影するようにしてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のマルチ画面プロジェクションモニタは2組の投影光
学系が設けられており、単に2組の投影光学系が1つの
ケース内に入っているに過ぎない。従って、特に高価な
投影光学系を2組必要としているため、装置が高価にな
るという問題がある。
【0005】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
もので、1つの投影光学系からの光を分割して2枚以上
のリアスクリーンに拡大投影することができ、また外部
スクリーンにも拡大投影することができるマルチ画面プ
ロジェクションモニタを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するために、複数枚のリアスクリーンが配設されたケー
スと、前記ケース内に配設された投影レンズ、映像信号
に基づいて画像を表示する透過型表示手段及び光源と、
前記投影レンズから出射される画像光を分割して前記複
数枚のリアスクリーンの裏面に導く光学的分割手段と、
を備えたことを特徴としている。
【0007】また、前記光学的分割手段をハーフミラー
と、該ハーフミラーを透過した画像光を全反射する全反
射ミラーとから構成し、少なくとも全反射ミラーは光路
上から退避可能に配設され、かつ前記ケースは外部スク
リーンに投影可能な窓部を有することを特徴としてい
る。
【0008】
【作用】本発明によれば、投影レンズから出射される画
像光を光学的分割手段によって分割し、これらの分割さ
れた画像光をそれぞれ複数枚のリアスクリーンの裏面に
導くようにしている。これにより、光源から投影レンズ
までの投影光学系が1つであっても、画像光を2枚以上
のリアスクリーンに拡大投影することができる。
【0009】また、本発明の他の態様によれば、光学的
分割手段を構成する全反射ミラーを光路上から退避させ
ることにより、ケースの窓部から外部スクリーンにも拡
大投影することができる。
【0010】
【実施例】以下添付図面に従って本発明に係るマルチ画
面プロジェクションモニタの好ましい実施例を詳述す
る。図1は本発明に係るマルチ画面プロジェクションモ
ニタの第1実施例を示す外観図である。同図に示すよう
に、このマルチ画面プロジェクションモニタ10のケー
ス11は略直方体状に形成されており、このケース11
の前面には左右方向に移動して窓部13を開閉する蓋1
2が配設され、ケース11の両側面には透過型のリアス
クリーン14、16が配設されている。更に、ケース1
1の上面には電源スイッチ兼音声ボリュームダイヤル1
8、フォーカスツマミ20、ミラー操作ツマミ22、2
4が配設されている。尚、これらのツマミの詳細につい
ては後述する。また、図1上で、26は電源コード、2
8は入力コードである。
【0011】図2は図1のマルチ画面プロジェクション
モニタ10の内部構成を示す平面図である。同図に示す
ように、ケース11内には、投影レンズ30、光透過型
のカラー液晶パネル32、集光レンズ34及びランプ3
6が順次一列に配設されている。また、投影レンズ30
の前方には、それぞれ左右方向に移動自在な全反射ミラ
ー38及びハーフミラー40が配設され、これらのミラ
ー38、40は、前記ミラー操作ツマミ22、24によ
って移動させられる。
【0012】尚、図2において、42L、42Rはケー
ス11の左右に配設されたスピーカであり、44は図示
しないビデオ回路、オーディオ回路、電源回路等を有す
る回路基板であり、46は冷却用のファンである。次
に、上記構成のマルチ画面プロジェクションモニタ10
の作用について説明する。
【0013】図2において、液晶パネル32は、ビデオ
カメラ等から入力する映像信号に基づいて駆動制御さ
れ、その表示部に画像を表示する。この液晶パネル32
の表示部はランプ36及び集光レンズ34を介して照明
され、その透過光(画像光)は投影レンズ30を介して
投影される。ここで、図2の実線で示すように全反射ミ
ラー38及びハーフミラー40が、ともに光路上に挿入
された状態について説明する。この状態では、投影レン
ズ30から出射される画像光はハーフミラー40によっ
て分割され、ハーフミラー40での反射光はリアスクリ
ーン14の裏面に導かれ、ハーフミラー40を透過する
透過光は全反射ミラー38で反射されてリアスクリーン
16の裏面に導かれる。
【0014】尚、ハーフミラー40の反射率及び透過率
をそれぞれ40%ずつとすると、前記2つのリアスクリ
ーン14、16には略等しい明るさの画像が映し出され
る。一方、図2に示す状態からハーフミラー40のみを
ミラー操作ツマミ24によって二点鎖線に示すように退
避させると、投影レンズ30から出射される画像光は全
て全反射ミラー38で反射されてリアスクリーン16の
裏面に導かれる。これにより、リアスクリーン16の画
像は上記の状態よりも明るくなる。尚、リアスクリーン
16が設けられたケース側面を、矢印A方向に移動可能
に構成すれば、投影画像をより大きくすることができ
る。
【0015】また、図2に示す状態から全反射ミラー3
8のみをミラー操作ツマミ22によって二点鎖線に示す
ように退避させるとともに蓋12を開けて窓部13を開
口させると、投影レンズ30から出射される画像光はハ
ーフミラー40によって分割され、ハーフミラー40で
の反射光はリアスクリーン14の裏面に導かれ、ハーフ
ミラー40を透過する透過光は窓部13から外部へ出射
される。
【0016】これにより、リアスクリーン14に画像が
映し出されるとともに、窓部13の前方に別途設けられ
た外部スクリーンや壁等に画像が拡大投影される。この
場合には、例えばお客様に対しては大きな外部スクリー
ンを見せ、説明する人は小さなリアスクリーンを見なが
ら説明するという使用方法が考えられる。更に、全反射
ミラー38及びハーフミラー40をともに光路上から退
避させると、リアスクリーン14、16には画像が映し
出されないが、外部スクリーン等に投影される画像が明
るくなる。尚、全反射ミラー38と蓋12とは連動でき
るように構成してもよい。
【0017】図3は本発明に係るマルチ画面プロジェク
ションモニタの第2実施例を示す要部概略図である。同
図において、50は投影レンズ、52、54はハーフミ
ラー、56、58はリアスクリーンである。投影レンズ
50から出射される画像光はハーフミラー52、54に
よって分割され、ハーフミラー52、54での反射光は
それぞれリアスクリーン56、58の裏面に導かれ、2
つのハーフミラー52、54を透過した透過光は外部ス
クリーン等に投影される。
【0018】即ち、この第2実施例のマルチ画面プロジ
ェクションモニタによれば、2つのリアスクリーン5
6、58に画像が映し出されるとともに、外部スクリー
ン等にも画像が映し出される。図4は本発明に係るマル
チ画面プロジェクションモニタの第3実施例を示す外観
図である。同図に示すように、このマルチ画面プロジェ
クションモニタ60のケース61は略直方体状に形成さ
れており、このケース61の4つの側面にはそれぞれ透
過型のリアスクリーン62、64、66、68が配設さ
れている。
【0019】図5は図4のマルチ画面プロジェクション
モニタ60の内部構成を示す平面図である。同図に示す
ように、ケース61内には、投影レンズ70、光透過型
のカラー液晶パネル72、集光レンズ74、全反射ミラ
ー76及びランプ78が順次に配設されている。また、
投影レンズ70の前方には、3枚のハーフミラー80、
82、84と1枚の全反射ミラー86が順次配設されて
いる。
【0020】上記構成のマルチ画面プロジェクションモ
ニタ60は、4つのリアスクリーン62〜68に同一の
画像を同時に映し出すことができる。即ち、投影レンズ
70から出射される画像光はハーフミラー80によって
分割され、ハーフミラー40での反射光はリアスクリー
ン68の裏面に導かれ、ハーフミラー80を透過する透
過光はハーフミラー82に入射される。
【0021】ハーフミラー82に入射した画像光はここ
でまた分割され、ハーフミラー82での反射光はリアス
クリーン62の裏面に導かれ、ハーフミラー82を透過
する透過光はハーフミラー84に入射される。ハーフミ
ラー84に入射した画像光はここで更に分割され、ハー
フミラー84での反射光はリアスクリーン66の裏面に
導かれ、ハーフミラー84を透過する透過光は全反射ミ
ラー86で反射されてリアスクリーン64の裏面に導か
れる。
【0022】このようにして投影レンズ70から出射さ
れる画像光は4つに分割され、4つのリアスクリーン6
2、64、66、68の裏面に導かれる。尚、ハーフミ
ラー80、82、84は、4つのリアスクリーン62〜
68の画像の明るさが等しくなるように、それぞれ反射
率及び透過率を設定する必要がある。図6は上記マルチ
画面プロジェクションモニタ60の使用状態の一例を示
す図である。このマルチ画面プロジェクションモニタ6
0はテーブル90の中央に載置され、ビデオカメラ92
から映像信号等を入力している。
【0023】マルチ画面プロジェクションモニタ60の
各側面のリアスクリーンには、前述したように画像が映
し出されるため、テーブル90の周囲のいずれの位置か
らもリアスクリーンを見ることができ、画像を見ながら
会議等を行う場合に好適である。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係るマルチ
画面プロジェクションモニタによれば、投影レンズから
出射される画像光を光学的分割手段によって分割し、こ
れらの分割された画像光をそれぞれ複数枚のリアスクリ
ーンの裏面に導くようにしたため、光源から投影レンズ
までの投影光学系が1つであっても、画像光を2枚以上
のリアスクリーンに拡大投影することができる。また、
光学的分割手段を構成する全反射ミラーを光路上から退
避させることにより、ケースの窓部から外部スクリーン
にも拡大投影することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明に係るマルチ画面プロジェクショ
ンモニタの第1実施例を示す外観図である。
【図2】図2は図1のマルチ画面プロジェクションモニ
タの内部構成を示す平面図である。
【図3】図3は本発明に係るマルチ画面プロジェクショ
ンモニタの第2実施例を示す要部概略図である。
【図4】図4は本発明に係るマルチ画面プロジェクショ
ンモニタの第3実施例を示す外観図である。
【図5】図5は図4のマルチ画面プロジェクションモニ
タの内部構成を示す平面図である。
【図6】図6は図4に示したマルチ画面プロジェクショ
ンモニタの使用状態の一例を示す図である。
【符号の説明】
10、60…マルチ画面プロジェクションモニタ 11、61…ケース 12…蓋 13…窓部 14、16、56、58、62、64、66、68…リ
アスクリーン 22、24…ミラー操作ツマミ 30、50、70…投影レンズ 32、72…液晶パネル 36、78…ランプ 38、76、86…全反射ミラー 40、52、54、80、82、84…ハーフミラー

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数枚のリアスクリーンが配設されたケ
    ースと、 前記ケース内に配設された投影レンズ、映像信号に基づ
    いて画像を表示する透過型表示手段及び光源と、 前記投影レンズから出射される画像光を分割して前記複
    数枚のリアスクリーンの裏面に導く光学的分割手段と、 を備えたことを特徴とするマルチ画面プロジェクション
    モニタ。
  2. 【請求項2】 前記光学的分割手段は、ハーフミラー
    と、該ハーフミラーを透過した画像光を全反射する全反
    射ミラーとからなる請求項1のマルチ画面プロジェクシ
    ョンモニタ。
  3. 【請求項3】 前記ハーフミラー及び全反射ミラーのう
    ち、少なくともハーフミラーは光路上から退避可能に配
    設されていることを特徴とする請求項2のマルチ画面プ
    ロジェクションモニタ。
  4. 【請求項4】 前記ハーフミラー及び全反射ミラーのう
    ち、少なくとも全反射ミラーは光路上から退避可能に配
    設され、かつ前記ケースは外部スクリーンに投影可能な
    窓部を有することを特徴とする請求項2のマルチ画面プ
    ロジェクションモニタ。
  5. 【請求項5】 前記光学的分割手段は、2枚のハーフミ
    ラーからなり、かつ前記ケースは前記2枚のハーフミラ
    ーを透過した画像光を外部スクリーンに投影可能な窓部
    を有することを特徴とする請求項1のマルチ画面プロジ
    ェクションモニタ。
  6. 【請求項6】 各側面にそれぞれリアスクリーンが配設
    された箱型のケースと、 前記ケース内に配設された投影レンズ、映像信号に基づ
    いて画像を表示する透過型表示手段及び光源と、 前記投影レンズから出射される画像光を分割して前記各
    側面のリアスクリーンの裏面に導く光学的分割手段と、 を備えたことを特徴とするマルチ画面プロジェクション
    モニタ。
JP33296692A 1992-12-14 1992-12-14 マルチ画面プロジェクションモニタ Expired - Fee Related JP3182945B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33296692A JP3182945B2 (ja) 1992-12-14 1992-12-14 マルチ画面プロジェクションモニタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33296692A JP3182945B2 (ja) 1992-12-14 1992-12-14 マルチ画面プロジェクションモニタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06181558A true JPH06181558A (ja) 1994-06-28
JP3182945B2 JP3182945B2 (ja) 2001-07-03

Family

ID=18260812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33296692A Expired - Fee Related JP3182945B2 (ja) 1992-12-14 1992-12-14 マルチ画面プロジェクションモニタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3182945B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08320462A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Minolta Co Ltd 投影光学装置
JPH09166761A (ja) * 1995-12-15 1997-06-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
KR970057664A (ko) * 1995-12-28 1997-07-31 김광호 다채널 투사형 액정 프로젝터
JP2000098492A (ja) * 1998-09-28 2000-04-07 Sanyo Electric Co Ltd 投影表示装置
JP2003043588A (ja) * 2001-07-26 2003-02-13 Meiko:Kk プロジェクタ装置
JP2006047890A (ja) * 2004-08-09 2006-02-16 Seiko Epson Corp 画像表示装置
JP2006053463A (ja) * 2004-08-16 2006-02-23 Nec Viewtechnology Ltd 副投射機能付きプロジェクタ
JP2008065137A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Necディスプレイソリューションズ株式会社 液晶プロジェクタおよび画像表示制御方法
JP2009080462A (ja) * 2007-09-07 2009-04-16 Ricoh Co Ltd 投射光学系及び画像表示装置
WO2009119808A1 (ja) * 2008-03-27 2009-10-01 三洋電機株式会社 投写型映像表示装置
JP2009237383A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Sanyo Electric Co Ltd 投写型映像表示装置
JP2012068319A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Sony Corp 表示装置
JP2012093556A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Kyocera Corp 携帯電子機器
WO2017141744A1 (ja) * 2016-02-19 2017-08-24 ソニー株式会社 表示装置

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08320462A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Minolta Co Ltd 投影光学装置
JPH09166761A (ja) * 1995-12-15 1997-06-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
KR970057664A (ko) * 1995-12-28 1997-07-31 김광호 다채널 투사형 액정 프로젝터
JP2000098492A (ja) * 1998-09-28 2000-04-07 Sanyo Electric Co Ltd 投影表示装置
JP2003043588A (ja) * 2001-07-26 2003-02-13 Meiko:Kk プロジェクタ装置
JP2006047890A (ja) * 2004-08-09 2006-02-16 Seiko Epson Corp 画像表示装置
JP2006053463A (ja) * 2004-08-16 2006-02-23 Nec Viewtechnology Ltd 副投射機能付きプロジェクタ
JP2008065137A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Necディスプレイソリューションズ株式会社 液晶プロジェクタおよび画像表示制御方法
JP2009080462A (ja) * 2007-09-07 2009-04-16 Ricoh Co Ltd 投射光学系及び画像表示装置
WO2009119808A1 (ja) * 2008-03-27 2009-10-01 三洋電機株式会社 投写型映像表示装置
JP2009237383A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Sanyo Electric Co Ltd 投写型映像表示装置
JP2012068319A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Sony Corp 表示装置
US8979274B2 (en) 2010-09-21 2015-03-17 Sony Corporation Display device
JP2012093556A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Kyocera Corp 携帯電子機器
WO2017141744A1 (ja) * 2016-02-19 2017-08-24 ソニー株式会社 表示装置
JPWO2017141744A1 (ja) * 2016-02-19 2018-12-13 ソニー株式会社 表示装置
EP3418800A4 (en) * 2016-02-19 2019-03-13 Sony Corporation DISPLAY DEVICE

Also Published As

Publication number Publication date
JP3182945B2 (ja) 2001-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3182945B2 (ja) マルチ画面プロジェクションモニタ
JP2004514925A (ja) 覗き込みと投射ディスプレイのデュアルモードシステム
JP2007517243A (ja) ディスプレイ装置及び方法
JPH11305337A (ja) 背面投写型表示装置
US5619284A (en) Beam combiner for LCD projector utilizing a penta-prism
US5772301A (en) Display combined with slide projector and liquid crystal projector
KR940008844B1 (ko) 투사형 디스플레이장치
JP2655767B2 (ja) 投写型表示装置
JP2533672B2 (ja) 投写型表示装置
US6497487B2 (en) Micro display projection system having electronically controlled color switches
KR100246235B1 (ko) 투사형 액정표시 장치
JP2837919B2 (ja) 液晶投射装置
JP2000147669A (ja) 2つの後方光源を有する立体表示装置
JPH04311935A (ja) 投写型表示装置
JPH0511579Y2 (ja)
JP2723585B2 (ja) 投射型液晶表示装置
JP3018525B2 (ja) 液晶プロジェクタ
JPH01200795A (ja) カラー画像投影装置
KR20020004406A (ko) 액정 프로젝터의 광학계
JPH04366936A (ja) 投写型表示装置
KR200256910Y1 (ko) 액정프로젝터의화이트밸런스장치
JPH04170178A (ja) 投射型画像表示装置
JP2000105560A (ja) 投写型表示装置
JPH0336587A (ja) 投影型液晶表示装置
JPH055962A (ja) 投影型映像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080427

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080427

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees