JPH06115277A - 画像形成装置の後処理装置 - Google Patents

画像形成装置の後処理装置

Info

Publication number
JPH06115277A
JPH06115277A JP4290813A JP29081392A JPH06115277A JP H06115277 A JPH06115277 A JP H06115277A JP 4290813 A JP4290813 A JP 4290813A JP 29081392 A JP29081392 A JP 29081392A JP H06115277 A JPH06115277 A JP H06115277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holes
hole
bin
recording paper
bins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4290813A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3373871B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Morii
伸行 森井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP29081392A priority Critical patent/JP3373871B2/ja
Publication of JPH06115277A publication Critical patent/JPH06115277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3373871B2 publication Critical patent/JP3373871B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ファイル用の穿孔を施した記録紙をビン上に
排出、スタックした上で、これにステープルを施すよう
にした後処理装置において、孔の位置がずれている状態
でステープルが施されることを防止した後処理装置を提
供する。 【構成】 画像形成装置本体から排出された記録紙であ
って搬送経路上においてファイル用の孔の穿孔を受けた
記録紙をスタックする複数のビンと、該ビン上の記録紙
束にステープルを施すステープル装置とを備えたソータ
において、前記各ビンには該記録紙束が揃えられた時に
各記録紙の孔と整合する検知用の穴が形成されると共
に、該ビンの上部及び下部には各検知用の穴内における
記録紙の孔の位置ずれの有無を検知する孔検知センサが
配置されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は画像形成装置の後処理装
置の改良に関し、特にパンチユニット、ステープラを備
えたソータにおける孔開き記録紙の穴位置検出機能を備
えた後処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】複写機、プリンタ、ファクシミリ装置等
の画像形成装置から排出された記録済みの記録紙を受け
入れて、仕分け、集積、綴じ、孔開け、スタンプ押し等
の後処理を施す記録紙後処理装置としては、従来から種
々のものが提案されている。例えば、上下方向にビンを
多段状態に配列すると共に、各ビンに対して複写機等か
ら排出された記録紙を順次分配することにより仕分けを
行うソータと称される後処理装置が周知である。このよ
うな後処理装置においては、ソータのビンに排出された
記録紙束に対して紙揃えを施した後で記録紙束をステー
プラ装置側に所定距離接近させ、記録紙束を綴じる等の
処理が施されている。
【0003】ところで、複写機や後処理装置内の搬送経
路上で記録紙に孔開け(穿孔)を行い得るようにパンチ
ユニットを適所に配置した装置が存しており、穿孔を受
けビン上に排出された記録紙束にビン上でステープルを
施すためには積層状態にある各記録紙に形成された孔の
位置が完全に一致していることが肝要である。即ち、各
記録紙相互の孔の位置がずれた状態でステープルしてし
まうと、そのままファイルすることができないため、ス
テープル針を外した上で揃え直す必要が生じ、作業が極
めて煩雑なものとなっていた。
【0004】
【発明の目的】本発明は上記に鑑みてなされたものであ
り、ファイル用の穿孔を施した記録紙をビン上に排出、
スタックした上で、これにステープルを施すようにした
後処理装置において、孔の位置がずれている状態でステ
ープルが施されることを防止した後処理装置を提供する
ことを目的としている。
【0005】
【発明の構成】上記目的を達成するため、本発明は、画
像形成装置本体から排出された記録紙であって搬送経路
上においてファイル用の孔の穿孔を受けた記録紙をスタ
ックする複数のビンと、該ビン上の記録紙束にステープ
ルを施すステープル装置とを備えたソータにおいて、前
記各ビンには該記録紙束が揃えられた時に各記録紙の孔
と整合連通する検知用の穴が形成されると共に、該ビン
の上部及び下部には各検知用の穴内における記録紙の孔
の位置ずれの有無を検知する孔検知センサが配置されて
いることを特徴とする。
【0006】以下、添付図面により本発明を説明する。
図1は記録紙後処理装置の一実施例としてのソータの内
部構成を示す正面図であり、画像形成装置本体から排出
されたコピー済み記録紙の受入口Aには入口ガイド板1
01、102が設けられ、入口ガイド板101、102
の内部にはコピー紙の搬送経路を選択するために回動自
在に支持された切換爪103が設けられている。切換爪
103より上側の経路は、入口ガイド板101、ガイド
板110、114、搬送コロ108、従動コロ109、
排出コロ111、従動コロ115及びプルーフトレイ1
16が配置された上搬送部100となっており、また切
換爪103より下側の経路は斜向部ガイド板205、2
17、下搬送部ガイド板308、309、310、斜向
部受入コロ201、斜向コロ202、斜向部排出コロ2
03、従動コロ214、216、球215、搬送コロ3
01、302、従動コロ305、306が設けられた斜
向部200となっており、偏向部B経路に続いている。
【0007】偏向部B経路の各ビン350に対応する位
置には、偏向爪312及び偏向部排出コロ304が各々
設けられており、偏向部排出コロ304とコピー縦送り
経路を挟んで従動コロ307が圧接している。搬送コロ
108、排出コロ111はプルーフモータ117により
駆動され、また斜向部受入コロ201、斜向コロ20
2、斜向部排出コロ203、搬送コロ301、302、
及び偏向部排出コロ304はソータモータ313により
駆動される。このソータは20ビンを備えており、ビン
センサ321、323と、排紙センサ322、324が
ビン群を挟んで上下に各々設けられている。これらのセ
ンサ321、323、322、324はLEDとフォト
トランジスタから成る透過式の光学式センサである。コ
ピー済み記録紙が排出されたか否かを検出するのが排紙
センサ322、324であり、ビン350に記録紙が存
在するか否かを検知するのが、ビンセンサ321、32
3である。
【0008】図2はビンの平面図、図3は揺動装置50
0の概略構成を示す斜視図、図4は揺動装置とビンの関
係を示す平面図である。ビン350の一側縁部にはビン
フェンス460が立設されており、このビンフェンス4
60が設けられている縁部と反対側の縁部には長穴部5
11が設けられている。ビン350に設けられている各
長穴511内を上下方向に突き通すように揺動軸502
が立設されている。この揺動軸502はビン上の記録紙
束の一端面部を押圧してビンフェンス460との協働に
より記録紙束の位置揃えを行うと共に、その後記録紙束
をステープラ701側に所定距離だけ押し出すためのも
のである。
【0009】図2、図4に示す様に各ビン350上に揃
えられる記録紙Pの穿孔部分(後述するパンチングユニ
ット等によるファイル用の孔)P1に対応する部分には
夫々一対の検知用の穴350a,350bを複数対設け
る。記録紙上に穿孔される孔の位置は記録紙サイズに応
じて異なっているため、検知用の穴は、ビンフェンス4
60を基準として揃えられる異なったサイズの記録紙に
対応できる様に複数対設ける。また、各ビン350に設
けた各穴350a,350bはいずれも同一位置にある
ため、各穴を上下方向に貫通する直線に沿って孔検知セ
ンサ対S1、S1’、S2、S2’、・・・・を配置す
る。各孔検知センサ対は、夫々発光素子S1、S2と、
受光素子S1’、S2’から成り、各検知用の穴対35
0a,35a,350b,350bに対応して一対づつ
配置されている。なお、本実施例の各孔検知センサ対S
1、S1’、S2、S2’は、各ビン毎にビンを挟む様
に設けるのではなく、全てのビン350を挟む様に図1
に示す如く、上端部と下端部に配置する。
【0010】図5はソータにおける制御系のブロック図
である。本制御系は制御手段であるCPU800を中心
にROM801、RAM802、I/Oポート803、
806、クロックタイマコントローラ804(以下、C
TCと称する)、ユニバーサルアシンクロナスレシーバ
トランシーバ805(以下、UARTと称する)にて構
成されるマイクロコンピュータ制御システムである。プ
ログラムを書き込んだROM801により随時RAM8
02を使用しつつ、後述するセンサスイッチ(SW)群
からの信号をI/Oポート806を介して受け、I/O
803、CTC804の出力により、SSR807、各
種ドライバ808、809、810、811、812、
相信号生成部813を介し、後述する各負荷を制御して
いる。また、複写機との間ではレシーバ814、ドライ
バ815を介しUART805により、光ファイバにて
接続し、各ステータス、指示信号の授受を行っている。
【0011】複写機との間で授受している信号のうち複
写機からソータのステープラ装置700に送られてくる
信号には、ソータ始動信号、複写機排紙信号、ステープ
ル開始信号、ステープル終了信号、システムリセット信
号、サービスコールリセット信号、ステータス要求信
号、モード信号、サイズ信号、排出ビン指示信号等があ
り、ステープラ700から複写機に送る信号としては機
種認識信号、トレイ紙有信号、スタックオーバー信号、
ビンオーバー信号、カバーオープン信号、針無信号、J
AM信号、ステープル不可信号、排紙信号、WAIT信
号、BUSY信号、モード終了信号、ステープルカウン
ト信号、異常信号等が有る。図6及び図7は、ソータの
全体動作を示すフローチャートであり、まず複写機から
送られてくる動作モード信号を受信し、コピー開始後サ
イズ信号を受信し、続いてソータ開始信号の受信を判断
する(ステップ1−1、1−2、1−3)。ソータ始動
信号の受信で動作モード信号によりソータモータ(仕分
け、堆積動作時)、またはプルーフモータ(試し刷り、
割り込み動作時)を起動させる。
【0012】仕分け、堆積モードについて説明すると、
まずステップ1−5においてソータモータ313を起動
させた後、サイズ信号等により揺動可、不可を判断し、
揺動可の場合には受取ったサイズ信号に該当する位置へ
揺動軸502を移動させる(ステップ1−7)。次に、
複写機から記録紙Pが排出される時に、該記録紙Pの排
出先ビン指示信号と排出信号が複写機より送信される
(ステップ1−8でYES)。排出先のビン350の確
定は排出信号を受信することにより行う(ステップ1−
9)。複写機から記録紙Pが搬入されると(ステップ1
−10)、入口センサが記録紙Pを検知し、この入口セ
ンサの検知信号によりタイミングをとって排出先ビン指
示信号により決められた偏向ソレノイド(SOL)を付
勢し(ステップ1−11)、記録紙を指示されたビン3
50へ導く。
【0013】記録紙Pが排出された時(ステップ1−2
0でYES)、複写機に排紙信号を送信し(ステップ1
−21)、ビン350上へ確実に排紙したことを複写機
に知らせる。この信号により、複写機は次の排出先や紙
詰まり回復処理後の排出先等を決める。記録紙Pが排出
されてビン350上に載り、記録紙Pの動きが落ち着く
までの適当な時間(300ms)経過後(ステップ1−
22)、サイズ移動モータ515を起動させ、揺動軸5
02を動かすことにより(ステップ1−23)、排出方
向に対し垂直方向(横)への紙揃えを行う。なお、揺動
軸502を動かすタイミングは記録紙Pの後端を排紙セ
ンサ322、324にて検出し、それを基準に行ってい
る(ステップ1−24)。以上の動作を記録紙排出毎に
行い、仕分け処理が施されて行く。このようにして仕分
け動作が終了すると(ステップ1−25でYES)、ソ
ータモータ313が停止し(ステップ1−26)、綴じ
動作がなされる。ステープル開始信号を受信すると(ス
テップ1−27でYES)、ステープラ装置700と揺
動軸502はホームポジションへ移動する(ステップ1
−30)。
【0014】本発明では、後処理装置内の適所(例えば
搬送コロ301の近傍)に配置した図示しないパンチユ
ニットにより、或は複写機内でパンチングを受けて穿孔
された記録紙をビン350上に排出する度に、揺動軸5
02によりビンフェンス460に押し当てて位置揃えを
行い、最終紙が排出され位置揃えが完了し、ステープラ
によるステープルを受ける前に孔検知センサ対を構成す
る発光素子S1、S2により各ビンに形成した穴350
a,350bに検知光を照射し、該検知光が受光素子S
1’、S2’に受光されたか否かにより、各パンチ穴P
1が揃っているか否かを確認する。全ての受光素子が正
常に検知光を受光できた場合には各ビン上の全ての記録
紙束のスタック状態が正常であることを意味するため、
制御部はステープラ装置を作動させてステープルを行
う。何れかの受光素子が検知光を受光できない場合に
は、何れかのビン上の記録紙の整列状態が悪いことを意
味するため、ステープルを禁止し、記録紙が不揃いであ
る旨のメッセージを表示させる。
【0015】なお、上記実施例では全てのビンに設けた
穴350a,350bを夫々各穴専用の孔検知センサに
より同時に検出しているが、これは一例に過ぎず、一つ
又は複数のビン毎に孔検知センサを設けた個別に検出す
るようにしてもよい。このようにすれば、いずれのビン
或はビン群にスタック不良の記録紙束が存在するか容易
に判明することとなる。また、上記の実施例では記録紙
束の一端縁をビンフェンスに当接することにより記録紙
を揃えているために、記録紙サイズに応じて異なるパン
チ穴P1の位置に応じて孔検知穴も複数対必要となる
が、2つの揺動軸502(ジョガー)を接近・離間方向
へ等距離進退可能に構成して記録紙束の両端縁を同時に
揃えるように構成すれば、中央基準で揃えが行われるた
め、検知用の穴及びセンサは記録紙サイズに関係なく夫
々一対だけ設ければ良いことになる。この場合も、セン
サによる検知方法、検知結果に応じた処理方法(ステー
プル許可、禁止等)は上記実施例と変わるところがな
い。
【0016】
【発明の効果】上述したように本発明では、ソータを備
えた後処理装置において、複写機本体内或は後処理装置
内で穿孔された記録紙がソータを構成する各ビン上に排
出されたときに、各ビン上の記録紙束を揃えてからステ
ープルを施す前に各記録紙のパンチ穴の位置が揃ってい
るか否かを検知するようにしたので、記録紙が不揃いの
場合ステープルを禁止したり、不揃いである旨のメッセ
ージを表示できることとなり、穴位置ずれに起因してフ
ァイルができなくなり、セットのし直しが必要となるこ
とを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用する後処理装置の正面図。
【図2】ソータの平面図。
【図3】揺動装置の概略を示す斜視図。
【図4】揺動装置とビンとの関係を示す平面図。
【図5】ソータ全体の制御系のブロック図。
【図6】全体動作のフローチャート図。
【図7】図6に続く全体動作のフローチャート図。
【符号の説明】
101、102 入口ガイド板、103 切換爪、10
8 搬送コロ、109従動コロ、110、114 ガイ
ド板、301、302 搬送コロ、305 ビン、31
2 偏向爪、313 ソータモータ、321、323
ビンセンサ、322、324 排紙センサ、460 ビ
ンフェンス、500 揺動装置、502 揺動軸、70
0 ステープル装置、701 ステープラ、S1、S
1’、S2、S2’ 孔検知センサ対、800 CP
U、801 ROM、802RAM、803、806
I/Oポート、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像形成装置本体から排出された記録紙
    であって搬送経路上においてファイル用の穿孔を受けた
    記録紙をスタックする複数のビンと、該ビン上の記録紙
    束にステープルを施すステープル装置とを備えたソータ
    において、前記各ビンには該記録紙束が揃えられた時に
    各記録紙の孔と整合連通する検知用の穴が形成されると
    共に、該ビンの上部及び下部には各検知用の穴内におけ
    る記録紙の孔の位置ずれの有無を検知する孔検知センサ
    が配置されていることを特徴とする画像形成装置の後処
    理装置。
JP29081392A 1992-10-05 1992-10-05 記録紙処理装置 Expired - Fee Related JP3373871B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29081392A JP3373871B2 (ja) 1992-10-05 1992-10-05 記録紙処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29081392A JP3373871B2 (ja) 1992-10-05 1992-10-05 記録紙処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06115277A true JPH06115277A (ja) 1994-04-26
JP3373871B2 JP3373871B2 (ja) 2003-02-04

Family

ID=17760821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29081392A Expired - Fee Related JP3373871B2 (ja) 1992-10-05 1992-10-05 記録紙処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3373871B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09100069A (ja) * 1995-10-02 1997-04-15 Konica Corp 画像形成装置
WO2006016675A1 (ja) * 2004-08-12 2006-02-16 Max Co., Ltd. 用紙後処理装置および用紙後処理方法
JP2007261278A (ja) * 2007-05-30 2007-10-11 Canon Inc 画像形成システム及びその制御方法、並びに記憶媒体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09100069A (ja) * 1995-10-02 1997-04-15 Konica Corp 画像形成装置
WO2006016675A1 (ja) * 2004-08-12 2006-02-16 Max Co., Ltd. 用紙後処理装置および用紙後処理方法
US7753354B2 (en) 2004-08-12 2010-07-13 Max Co., Ltd. Sheet postprocessing apparatus and sheet postprocessing method
JP2007261278A (ja) * 2007-05-30 2007-10-11 Canon Inc 画像形成システム及びその制御方法、並びに記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3373871B2 (ja) 2003-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4047520B2 (ja) 用紙処理装置および画像形成装置
US7306214B2 (en) Paper handling apparatus
US6957810B2 (en) Sheet finisher with two processing trays
US5762328A (en) Subsequent paper treatment apparatus
US7431291B2 (en) Delivery processing apparatus and image forming apparatus
JPH05278928A (ja) 用紙スタツク装置
JP2008063063A (ja) シート整合装置、シート処理装置及び画像形成装置
US6353726B1 (en) Sheet processing apparatus with control of sheet conveyance based on skew amount, control method, image forming apparatus, and storage medium
US7661669B2 (en) Sheet post-processing apparatus, image forming apparatus, and image forming system
US8393607B2 (en) Sheet processing device
US7055815B2 (en) Sheet processing apparatus with bundle delivery feature
JP3621565B2 (ja) シート整合装置および画像形成装置
JPH06227736A (ja) 用紙後処理装置
JP3732812B2 (ja) 用紙処理装置及び画像形成システム
JP3373871B2 (ja) 記録紙処理装置
JP3655407B2 (ja) 用紙後処理装置
JP2004106991A (ja) 用紙処理装置及び画像形成システム
JP4063659B2 (ja) 用紙搬送装置、用紙処理装置及び画像形成システム
JP4427385B2 (ja) 用紙処理装置および画像形成装置
JP3939876B2 (ja) 用紙処理装置
JP4184639B2 (ja) 用紙処理装置
JP3602930B2 (ja) 用紙後処理装置
JP3990240B2 (ja) 用紙処理装置および画像形成システム
JP4044461B2 (ja) 用紙処理装置及び画像形成システム
JP3655431B2 (ja) 用紙後処理装置および画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees