JPH0577047A - 鋼管の突合せ溶接法 - Google Patents

鋼管の突合せ溶接法

Info

Publication number
JPH0577047A
JPH0577047A JP24566891A JP24566891A JPH0577047A JP H0577047 A JPH0577047 A JP H0577047A JP 24566891 A JP24566891 A JP 24566891A JP 24566891 A JP24566891 A JP 24566891A JP H0577047 A JPH0577047 A JP H0577047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
gas
groove
depth
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP24566891A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Inui
正弘 乾
Hiroshi Imaizumi
啓 今泉
Toshio Kato
敏夫 加藤
Tamotsu Hisaura
保 久浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Aichi Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Kubota Corp
Aichi Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp, Aichi Sangyo Co Ltd filed Critical Kubota Corp
Priority to JP24566891A priority Critical patent/JPH0577047A/ja
Publication of JPH0577047A publication Critical patent/JPH0577047A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding In General (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 U開先に於て、裏当て金を省略する。 【構成】 鋼管の突合せ溶接に於て、開先のルート面を
当接せしめ内面溶接にAr 40〜70%、CO2 3〜10
%、O2 0.1〜1%、残部Heからなる4元ガスをシー
ルドガスとして消耗電極式アーク溶接を行なう。 【作用及び効果】 上記成分比の4元ガスは、通常シー
ルドガスに用られるAr、CO2単独ガス或はAr−C
2混合ガスに比べて電位傾度が高く、強いプラズマ気
流を発生し、エネルギー密度を大きくし、溶け込みの深
い幅広のビードを形成し得る。従って、管内面からの開
先合わせ面へのトーチの芯が少しずれても、管内面から
の溶接金属と、外面からの溶接金属とは確実に繋がり、
溶接部の信頼性を向上できる。又、溶け込み深さは10
mm程度は可能であり、その分だけ開先深さを浅くでき、
外側からの溶接時間を短縮できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鋼管の突合せ溶接法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術及び問題点】鋼管の突合せ溶接はMAG、
MIG、TIG、或はSAW、SMAW等により第5図
aのU開先(2)或は第5図bのV開先(21)と裏当て金
(3)を用いた外面からの片側溶接、或は第5図cのX開
先(22)、第5図dのH開先(23)を用いた内、外面からの
両面溶接が行なわれている。
【0003】鋼管(1)を構造材として用いるのであれ
ば、裏当て金(3)の存在は邪魔にはならないが、流体用
パイプとして用いるのであれば、裏当て金(3)が流体抵
抗となる問題がある。裏当て金(3)を省略して、外面か
ら裏波溶接によって管の継手部内面に裏波を表出し、次
いで開先を溶接金属で埋める溶接法もあるが、炭素鋼、
低合金鋼では片側からのMAG、MIGによる裏波溶接
はかなり困難である。
【0004】両面溶接によって管の内、外の開先に溶接
金属を充満させるには、溶接パス数が増えて能率が悪
く、又、開先に充満させる溶加材、即ち、溶接ワイヤー
の供給量を多く必要とし、コスト高を招来する。
【0005】出願人は、片側溶接の開先形状で裏当て金
を省略すべく、管の裏側からMAG或はMIG溶接によ
って1〜2層溶接を行ない、次に管の外側から溶接を行
なって開先に溶加材を充填することを試みた。
【0006】ところが、図3に示す如く、MAG、MI
Gの1パスの溶接ビード(4)の断面形状は、先端が尖が
って先端の溶け込み幅及び溶け込み深さは小さい。従っ
て開先合わせ面に対して溶接トーチの芯がずれると、図
4の如く、管内面からの1パス溶接ビード(4)と、外面
からの溶接金属(5)とが繋がらず溶接部の信頼性に欠け
ることが判った。
【0007】出願人は、Ar 40〜70%、CO2 3〜10
%、O2 0.1〜1%残部Heからなる4元ガスをシール
ドガスとする公知のT.I.M.E(Transfered Ionized M
oltenEnergy)プロセス(特開昭59−45084号)は、
溶け込み深さ、溶け込み幅が大きくなることに着目し、
この溶接プロセスを内面溶接に実施することにより、裏
当て金(3)を省略できる溶接法を明らかにするものであ
る。
【0008】
【課題を解決する手段】本発明は、鋼管の突合せ溶接に
於て、Ar 40〜70%、CO2 3〜10%、O2 0.1〜1
%、残部Heからなる4元ガスをシールドガスとして管
内面の全周に亘って1パスのみ消耗電極式アーク溶接を
行なって一層の溶接ビードを形成し、外面溶接にて開先
を溶接金属で埋める。
【0009】
【作用及び効果】Ar 40〜70%、CO2 3〜10%、O2
0.1〜1%、残部Heからなる4元ガスをシールドガス
とする消耗電極式アーク溶接、所謂T.I.M.Eプロセ
スは、通常シールドガスに用られるAr、CO2単独ガ
ス或はAr−CO2混合ガスに比べて電位傾度が高く強
いプラズマ気流を発生し、エネルギー密度を大きくす
る。又、発生したアークを安定したローテーションアー
クに形成し得るため、溶け込みの深い幅広のビードを得
ることができる。
【0010】従って、管内面にT.I.M.Eプロセスを
施す際、トーチの芯が少しずれても溶け込みの深い、幅
広のビードを形成し得るため、管内面の1パス溶接ビー
ド(4)と外面からの溶接金属(5)とが確実に繋がり、溶
接部の信頼性を向上できる。
【0011】T.I.M.Eプロセスでの溶け込み深さは
10mm程度は可能であり、その分だけ開先深さを浅くで
き、外側からの溶接時間を短縮できる。
【0012】
【実施例】溶接すべき2本の鋼管をターニングローラに
搭載して、互いの開先のルート面を当接せしめて回転さ
せ、マニュプレータに保持した溶接トーチによって自動
溶接を行なった。
【0013】以下データを示す。 鋼管 材質 SCW490−CF(JIS G5201) 外径 500mm 肉厚 50mm
【0014】開先(U開先) 開先深さ 40mm 開先角度 4° ルート面長さ 10mm ルート間隔 0mm
【0015】内面溶接(T.I.M.Eプロセス) シールドガス 成分比 Ar 40%、CO2 3%、O2 0.1%、残部H
e シールドガス使用量 20リットル/分 消耗電極ワイヤー 直径1.2mm ワイヤー供給量 20m/分 電流 400A 電圧 44V 溶接速度 270mm/分 パス数 1パス
【0016】外面溶接 CO2シールド溶接 パス数 11パス
【0017】上記溶接条件によって、図1に示す如く、
内面1パス溶接ビード(4)と、外面溶接金属(5)とが完
全に繋がった突き合わせ溶接が実現できた。
【0018】尚、T.I.M.Eプロセスによる4元ガス
は、一般のMAGシールドガスであるArに加えて電離
電圧、電位傾度の大きいHeを入れることでアーク電圧
を上げてアークエネルギーを増やし、プラズマ気流及び
エネルギーを発生させアークの硬直性、溶け込みを深く
し、溶滴はアークプラズマ柱の中にのみ存在するアーク
物理現象を得ることができる。O2はこれらガスを電離
しやすくするために必要であり、CO2はアークプラズ
マの硬直性を上げ、溶け込みを増やすために重要であ
る。T.I.M.Eプロセスによる4元ガスは、上記4つ
のガスがそれぞれ優れた特性を発揮する様な比率に混合
されており、その比率はAr 40〜70%、CO2 3〜10
%、O2 0.1〜1%、残部Heである。
【0019】Arが40%以下であれば、アーク電圧が高
くなりアークの安定は悪く、スパッター量が多大とな
り、70%以上であれば、タイムプロセスの特長を発揮す
ることが難しくなる。CO2が3%以下であれば、アー
クの集中性、硬直性を発生させることが難しく、10%
以上であれば、アーク電圧が上昇し、スパッター量及び
スラグ量が多大となる。O2が0.1以下であれば、アーク
電圧を下げることが出来ず、1%以上であればスラグ
量、スパッター量が大幅に増加する問題が生じる。He
が混合比の最小値よりも少ない場合は、アークの広がり
が少なくなりエネルギー発生量も少し、混合比の最大値
よりも多い場合は、アーク電圧は大幅に上昇し、スパッ
ター、安定性に欠ける問題が生じる。
【0020】尚、溶接接合すべき鋼管の互いの開先のル
ート面を2〜4mm離間させ、T.I.M.Eプロセスの際
に溶接トーチをウィービングさせて管内面の溶接を行な
うことにより、前記同様の効果を奏する。
【0021】本発明は、上記実施例の構成に限定される
ことはなく、特許請求の範囲に記載の範囲で種々の変形
が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の溶接法による溶接継手の断面図であ
る。
【図2】T.I.M.Eプロセスによる1パスビードの断
面図である。
【図3】MAG又はMIGの1パスビードの断面図であ
る。
【図4】開先突き合わせ面に対し、内面溶接位置がずれ
た状態の溶接継手の断面図である。
【図5】開先形状の断面図である。
【符号の説明】
(1) 鋼管 (2) 開先
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成3年11月12日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【手続補正書】
【提出日】平成4年6月11日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 加藤 敏夫 東京都小平市仲町488−11 (72)発明者 久浦 保 兵庫県神戸市垂水区西舞子8−11−10−3 −10

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼管の突合せ溶接に於て、Ar 40〜70
    %、CO2 3〜10%、O2 0.1〜1%、残部Heからな
    る4元ガスをシールドガスとして管内面の全周に亘って
    1パスのみ消耗電極式アーク溶接を行なって一層の溶接
    ビードを形成し、外面溶接にて開先を溶接金属で埋める
    鋼管の突合せ溶接法。
JP24566891A 1991-09-25 1991-09-25 鋼管の突合せ溶接法 Withdrawn JPH0577047A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24566891A JPH0577047A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 鋼管の突合せ溶接法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24566891A JPH0577047A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 鋼管の突合せ溶接法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0577047A true JPH0577047A (ja) 1993-03-30

Family

ID=17137043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24566891A Withdrawn JPH0577047A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 鋼管の突合せ溶接法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0577047A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5460658A (en) * 1990-06-18 1995-10-24 Tomei Sangyo Kabushiki Kaisha Method for cleaning or preserving a contact lens by means of liquid composition
JPH07299564A (ja) * 1994-05-09 1995-11-14 Sakai Tekkosho:Kk 溶接方法
KR100667480B1 (ko) * 2002-08-19 2007-01-10 현대중공업 주식회사 협개선 그루빙용 밀링장치를 적용한 단·복관 제작방법
CN103658926A (zh) * 2013-11-25 2014-03-26 唐山轨道客车有限责任公司 管管对接***及管管对接***的施工方法
CN105665898A (zh) * 2016-04-11 2016-06-15 鲁西工业装备有限公司 一种珠光体耐热钢复合板埋弧自动焊焊接方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5460658A (en) * 1990-06-18 1995-10-24 Tomei Sangyo Kabushiki Kaisha Method for cleaning or preserving a contact lens by means of liquid composition
JPH07299564A (ja) * 1994-05-09 1995-11-14 Sakai Tekkosho:Kk 溶接方法
KR100667480B1 (ko) * 2002-08-19 2007-01-10 현대중공업 주식회사 협개선 그루빙용 밀링장치를 적용한 단·복관 제작방법
CN103658926A (zh) * 2013-11-25 2014-03-26 唐山轨道客车有限责任公司 管管对接***及管管对接***的施工方法
CN105665898A (zh) * 2016-04-11 2016-06-15 鲁西工业装备有限公司 一种珠光体耐热钢复合板埋弧自动焊焊接方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8324524B2 (en) Plasma welding process and outer gas for use in the plasma welding process
JP2912693B2 (ja) アルミニウム基材加工物のガス金属アーク溶接方法
KR20130103495A (ko) 복합 용접 방법 및 복합 용접용 용접 토치
JPH039897Y2 (ja)
JP5901111B2 (ja) 溶接ガス及びプラズマ溶接方法
JP5302558B2 (ja) プラズマ溶接法およびこれに用いられるアウターガス
JPH0577047A (ja) 鋼管の突合せ溶接法
US4145594A (en) Method for longitudinally seam-welding pipe-bland for welded steel pipe from inside along groove
US4107503A (en) Method for eliminating residual magnetism in pipe-blank for welded steel pipe longitudinally seam-welded from inside
JP3423467B2 (ja) 高速ガスシールドアーク溶接装置及び方法
JPS597545B2 (ja) 鋼の消耗電極式ア−ク溶接方法
JP2010104996A (ja) プラズマ電極及びプラズマミグ溶接トーチ
JPH11147175A (ja) ガスシールドアーク溶接方法
CN112548278A (zh) 一种堆芯组件的凸台对接结构及其焊接方法
GB2059319A (en) Method of arc welding
JP4319713B2 (ja) 多電極ガスシールドアーク片面溶接方法
JP2004298963A (ja) Tig溶接装置および方法
JPH0985446A (ja) ガスシールドアーク溶接方法
JPH06297149A (ja) 二重シールドティグ溶接方法
JPS59127970A (ja) 鋼の消耗電極式ア−ク溶接法
CA1080813A (en) Method for longitudinally seam-welding pipe-blanks for welded steel pipe from the inside along a groove
JPS5937716B2 (ja) コウソクガスシ−ルドア−クヨウセツホウ
JP2000190076A (ja) パイプのtig溶接方法
JPH0215312B2 (ja)
Tusek Melting efficiency in various arc welding processes

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981203