JPH057351A - 画像信号変換装置 - Google Patents

画像信号変換装置

Info

Publication number
JPH057351A
JPH057351A JP3154839A JP15483991A JPH057351A JP H057351 A JPH057351 A JP H057351A JP 3154839 A JP3154839 A JP 3154839A JP 15483991 A JP15483991 A JP 15483991A JP H057351 A JPH057351 A JP H057351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conversion
image signal
image
converted
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3154839A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyohiro Sugiyama
清浩 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP3154839A priority Critical patent/JPH057351A/ja
Publication of JPH057351A publication Critical patent/JPH057351A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 実際に見る人にとって最も見やすいように、
階調のある影像のコントラストを最適に調整する。 【構成】 初期設定時、標準画像の出力媒体上に表示さ
せ、操作者が自分の好みに合うように変換パラメータを
設定する。通常動作時は、ROI内の原画像信号の最大
・最小値と変換パラメータとに基いて、すべての原画像
信号を出力媒体の入力信号に変換する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、CRT、紙等の出力媒
体上に階調のある画像を表示する(又はプリントアウト
する)際に、画像のコントラストを最適化する装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】黒・白のみの2値ではなく、X線CT
(断層撮影装置)やMR(磁気共鳴断層撮影装置)等に
より撮影された影像のように中間階調(陰影)が重要な
画像では、そのコントラストを適切に表示しないと画像
を正しく読み取ることが困難となる。コントラストの設
定が適正でない場合、例えば、あまり重要でない部分の
階調が細かく表現されている一方、本当に読み取りたい
部分で白飛び(ハレーション)や黒潰れを生じていると
いうような不都合が生じ、画像表示の意味がないことも
あり得る。
【0003】このような不都合を避けるため、従来よ
り、画面内に関心領域(ROI=Region of Interest)
を設け、その内部における画像データのみに基いてコン
トラストを調整するという方法が用いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ROIを設定したとき
の従来のコントラスト調整法は、ROI内における画像
データの最大値及び最小値を検出し、それらがCRT等
の出力媒体の表現可能な輝度の最大値及び最小値となる
ようにして、それら両端の間のデータをリニアに(線型
的に)変換するというものであった。しかし、この方法
はROI内において出力媒体のダイナミックレンジを最
大限に利用することだけを考慮したものであり、出力媒
体の特性や、その画像を見て何らかの判断を下す人間
(医療用画像機器の場合には、医師等)の感性を考慮に
入れていない。このため、出力媒体がCRTからLCD
(液晶表示装置)等の他の機器に置き換えられた場合に
は、見た目の感じが変わる可能性がある。また、従来フ
ィルムで撮影した影像により診断を行なっていた医師
が、フィルムとは階調表現特性の異なる出力媒体(CR
Tやレーザプリンタによるプリントアウト等)上に表示
される影像を見た場合、撮影部位や症状によってはやや
不自然な感じを受ける可能性がある。
【0005】本発明はこのような課題を解決するために
成されたものであり、実際に見る人にとって最も見やす
いように、階調のある影像のコントラストを最適に調整
するための装置を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に成された本発明に係る画像信号変換装置は、図1にそ
の概念的構成を例示するように、階調を有する原画像信
号Sinを画像出力媒体14の入力信号Soutに変換する
装置であって、(a)原画像信号Sinのとり得る最大値
SMAX及び最小値SMINを含む標準画像の原画像信号Sst
dを生成する標準画像信号生成手段10と、(b)標準
画像信号Sstdの出力媒体14上の表示態様に基き、操
作者が原画像信号Sinから出力媒体の入力信号Soutへ
の変換特性のパラメータPconvを設定するための初期設
定手段11と、(c)設定された変換パラメータPconv
を記憶する記憶手段12と、(d)任意の画面領域Roi
内における原画像信号Sinの最大値Smax及び最小値Sm
inを検出する最大・最小検出手段15と、(e)検出さ
れた最大・最小値Smax、Sminと記憶手段12に記憶さ
れた変換パラメータPconvとに基いて、すべての原画像
信号Sinを出力媒体14の入力信号Soutに変換する変
換手段13とを備えることを特徴とする。
【0007】
【作用】初期設定時、操作者は初期設定手段11によ
り、出力媒体14上に表示される標準画像を見ながら、
自分の最も見やすい画像となるように変換パラメータP
convを設定する。この変換パラメータPconvは、原画像
信号Sinのとり得る最大値SMAX〜最小値SMINの間の全
ての値に対して、原画像信号Sinから出力媒体14の入
力信号Soutへの変換関係を定めるものである。なお、
このとき、SMAXはSoutMAXに、SMINはSoutMINに変換
されるものとする。
【0008】通常動作時は、変換手段13は、記憶手段
12に記憶されたパラメータPconvに基き、全ての原画
像信号Sinを以下のように出力媒体14の入力信号Sou
tに変換する。なお、最大・最小検出手段15は全原画
像信号Sinのうち、1画面内の(任意の)一部分に設定
された領域Roi内における最大値Smax〜最小値Sminを
とるものであるため、その範囲Smax〜Sminは上記範囲
SMAX〜SMINよりも一般的には狭い。しかし、変換手段
13は、領域Roi内の最大値Smax及び最小値Sminが初
期設定におけるSMAX、SMINの変換値SoutMAX、SoutM
INに変換されるように、全画像信号Sinを出力媒体14
の入力信号Soutに変換する。これにより、領域Roi内
の画像は出力媒体14上では初期設定において表示され
たと同様の態様で(すなわち、操作者にとって最も見や
すい態様で)表示される。
【0009】
【実施例】本発明に係る画像信号変換装置をX線TV装
置に実施した例を図2〜図5により説明する。本実施例
の画像信号変換装置は、TVカメラにより撮影した透過
X線像の画像信号をCRTの入力信号に変換するために
用いられている。装置の構成及び通常動作時の作用を図
2により簡単に説明する。TVカメラ(TVC)からの
X線影像を表わすアナログ画像信号Sinは、まずA/D
変換器20により画素毎のデジタル画像データ(原始画
像データ)に変換され、一旦第1画像メモリ21に格納
される。1フレーム(1画面分)の画像信号Sinの変換
が終了した後、変換回路のCPU24は第1画像メモリ
21中の画像データを1個づつ読み出し、パラメータメ
モリ27に格納されているパラメータを用いて所定の演
算を行なって表示画像データに変換する。表示画像デー
タは逐次第2画像メモリ22に格納され、1画面分の変
換が終了した時点でD/A変換器23によりアナログ画
像信号に変換する(データ変換と同時にA/D変換を行
なってもよい)。このアナログ画像信号Soutはそのま
ま表示装置であるCRTに送られ、表示が行なわれる。
【0010】このような通常の動作を行なう前に、本変
換装置では初期設定を行なって変換パラメータをパラメ
ータメモリ27に記憶させなければならない。この初期
設定処理は、操作者(例えば、X線画像を見て診断を行
なう医師等)がCRTを見ながら操作盤28を用いて対
話的に行ない、画像が自分にとって最も見やすい状態に
なるように変換パラメータを予め決めておくものであ
る。初期設定処理の詳細を図3のフローチャートにより
説明する。
【0011】初めにステップS10で、CPU24がテ
ストパターンメモリ26からテストパターン(標準画
像)の画像データを読み出し、CRT上に表示する。こ
こにおけるテストパターンには、TVカメラ等の(画像
信号変換装置から見て)入力側の画像信号の最大値SMA
X(最高輝度)及び最小値(最低輝度)SMINが含まれて
いるものを使用する(例えば、SMPTE等)。CPU
24はその最大値SMAX及び最小値SMINがそれぞれCR
Tの入力信号Soutの白レベル信号SW及び黒レベル信号
SBとなるようにリニアなデータ変換を行なう(図5の
線50)。
【0012】しかし、このような単純な線型変換により
CRT上に表示されるX線影像は、X線影像をフィルム
で撮影した場合のコントラスト特性と異なるため、フィ
ルム影像に基づいて診断を行なうことに慣れた医師にと
っては「きつい」という印象を受ける場合がある。この
ような場合、まず、変換線50の両端SMAX、SMINを次
のような式によりSMAX2、SMIN2に移動し、出力信号
(CRTの入力信号)Soutの幅を少し圧縮する(ステ
ップS11)。 SMIN2=SMIN−α・W SMAX2=SMAX+β・W (ここで、W=SMAX−SMIN。)これらの式におけるパ
ラメータα、βは、横軸の最大・最小輝度点をその幅の
何%外側に移動するかということを表わす尺度であり、
出力媒体(今の場合にはCRT)が最低輝度の方で飽和
しやすい特性を有する場合には(出力レベルを上げる必
要があるため)、横軸の最小輝度点をより低い方に移動
する(すなわち、αの値を大きくする)ことが好まし
い。この横軸の最大・最小輝度点の移動により、入力−
出力データ変換線は線51のようになる。
【0013】次に、CRT表示のコントラスト特性をさ
らにフィルムのコントラスト特性に近づけるために、リ
ニア変換線51の中央部Rlineを線型変換領域として残
したまま、低輝度部分(下端部分)R1を下に凸、高輝
度部分(上端部分)R2を上に凸のカーブとなるように
変形させ(ステップS12)、全体としてシグモイドカ
ーブとなるように変形させる。このときの両端部分のカ
ーブには、2次式、3次式、指数関数等を用いることが
できる。このカーブの形状を表わすパラメータをここで
は単にγとするが、実際には2個以上のパラメータで表
わされる場合もある。また、両端のカーブの形を変え、
それぞれ別個のパラメータにより表わすようにしてもよ
い。
【0014】このようにして、操作者がCRT画面のテ
ストパターンを見ながら、自分の見やすいように変換特
性カーブ52を決定する。このような初期設定処理によ
り決定された諸パラメータα、β、γはパラメータメモ
リ27に記憶される(ステップS13)。
【0015】以上の初期設定を行なった後は、TVカメ
ラからの画像信号Sinを変換特性カーブ52に基づいて
CRTの入力信号Soutに変換する。この処理を図4の
フローチャートにより説明する。まず、TVカメラから
のアナログ画像信号SinをA/D変換器20によりデジ
タルデータに変換し、第1画像メモリ21に格納する
(ステップS20)。1フレーム(1画面分)の画像デ
ータの変換が終了した時点で、操作者により関心領域
(ROI)が設定され(ステップS21)、その領域内
の画像データからスポットノイズを除去する(ステップ
S22)。ここでスポットノイズは、例えば、その輝度
が周囲の画素の輝度から所定値以上離れている点(1
点)のデータとして定義することができる。もちろん、
他の定義を採用してもよいし、アナログ画像データの時
点で除去するようにしてもよい。
【0016】ノイズを除去した後、ROI内の画像デー
タの輝度によるヒストグラムを作成し(ステップS2
3)、ROI内の画像データの最大値Smax及び最小値
Sminを検出する(ステップS24)。そして、パラメ
ータメモリ27から前記初期設定により決定した変換特
性カーブ52を表わすパラメータα、β、γを読み出し
(ステップS25)、これらの値(Smax、Smin、α、
β、γ)を基に第1画像メモリ21中の全ての原始画像
データを表示画像データに変換して第2画像メモリ22
に格納する(ステップS26)。このときのデータ変換
は、ROI中の画像データの最大値Smax及び最小値Sm
inを図5のグラフの横軸のSMAX及びSMINに一致させ、
パラメータα、β、γにより作成される変換カーブ52
により全原始画像データを縦軸の出力データ(表示画像
データ)に変換するものである。こうして第2画像メモ
リ22に格納された表示画像データはD/A変換器23
によりアナログ信号に変換され(ステップS27)、C
RTに出力される。
【0017】なお、図2に示したように、X線CTや画
像解析装置等からのデータのように、画像が最初からデ
ジタルデータにより表わされている場合には、画像デー
タDinを直接第1画像メモリ21に格納してもよい。ま
た、変換後の画像データも、デジタル表示装置に出力す
る場合や磁気ディスク等の記憶媒体に一時記憶させるよ
うな場合には、デジタルデータDoutのまま出力するよ
うにしてもよい。また、変換カーブは図5のようなシグ
モイドカーブに限られることはなく、全域において上に
凸又は下に凸となるカーブでもよい。さらに、ステップ
S23で作成した輝度ヒストグラムから、ヒストグラム
等化(イクォライゼーション。ヒストグラムを構成する
各輝度の出現頻度が等しくなるようにする)処理を行な
うようにすることもできる。また、出力媒体の特性が既
にわかっている場合には、それに合わせて最適な変換テ
ーブルを決めておくこともできる。
【0018】
【発明の効果】本発明に係る画像信号変換装置では、予
め操作者が最も自分にとって見やすい表示態様となるよ
うに変換パラメータを定めておき、通常動作時にはその
変換パラメータに基いて画像信号を出力媒体の信号に変
換するため、階調のある影像は常に最適のコントラスト
で出力媒体上に表示される。なお、ここにおける出力媒
体としてはCRTやLCD等の他にレーザプリンタ等も
含まれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の構成の一例を概念的に示すブロック
図。
【図2】 本発明の一実施例であるX線TV用画像信号
変換装置の構成を示すブロック図。
【図3】 実施例の画像信号変換装置の初期設定時の動
作を示すフローチャート。
【図4】 実施例の画像信号変換装置の通常動作時の動
作を示すフローチャート。
【図5】 画像信号変換特性カーブの一例を示すグラ
フ。
【符号の説明】
10…標準画像信号生成手段 11…初期設定
手段 12…記憶手段 13…変換手段 14…画像出力媒体 15…最大・最
小検出手段 20…A/D変換器 21…第1画像
メモリ 22…第2画像メモリ 23…D/A変
換器 24…画像信号変換装置CPU 26…テストパ
ターンメモリ 27…パラメータメモリ 28…操作盤 52…変換特性カーブ Rline…線型変
換領域 R1、R2…非線型変換領域 ROI…関心領
域 Smax,Smin…ROI内最大・最小値 SMAX,SMIN…全画面内最大・最小値

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 階調を有する原画像信号を画像出力媒体
    の入力信号に変換する装置であって、原画像信号のとり
    得る最大値及び最小値を含む標準画像の原画像信号を生
    成する標準画像信号生成手段と、標準画像信号の出力媒
    体上の表示態様に基き、操作者が原画像信号から出力媒
    体の入力信号への変換特性のパラメータを設定するため
    の初期設定手段と、設定された変換パラメータを記憶す
    る記憶手段と、任意の画面領域内における原画像信号の
    最大値及び最小値を検出する最大・最小検出手段と、検
    出された最大・最小値と記憶手段に記憶された変換パラ
    メータとに基いて、すべての原画像信号を出力媒体の入
    力信号に変換する変換手段とを備えることを特徴とする
    画像信号変換装置。
JP3154839A 1991-06-26 1991-06-26 画像信号変換装置 Pending JPH057351A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3154839A JPH057351A (ja) 1991-06-26 1991-06-26 画像信号変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3154839A JPH057351A (ja) 1991-06-26 1991-06-26 画像信号変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH057351A true JPH057351A (ja) 1993-01-14

Family

ID=15593016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3154839A Pending JPH057351A (ja) 1991-06-26 1991-06-26 画像信号変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH057351A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5203605B2 (ja) * 2004-06-18 2013-06-05 株式会社日立メディコ 超音波診断装置
WO2014002901A1 (ja) * 2012-06-29 2014-01-03 ソニー株式会社 画像処理装置および方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5203605B2 (ja) * 2004-06-18 2013-06-05 株式会社日立メディコ 超音波診断装置
WO2014002901A1 (ja) * 2012-06-29 2014-01-03 ソニー株式会社 画像処理装置および方法
JPWO2014002901A1 (ja) * 2012-06-29 2016-05-30 ソニー株式会社 画像処理装置および記録媒体
JP2018023154A (ja) * 2012-06-29 2018-02-08 サターン ライセンシング エルエルシーSaturn Licensing LLC 画像処理装置および記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6906746B2 (en) Image sensing system and method of controlling operation of same
DE102006018943A1 (de) Vorrichtung und Verfahren zur Leuchtdichtekompensation
US5351306A (en) Apparatus for reproducing video signals on a monitor
JP4490899B2 (ja) 調整方法及び表示装置
US8854280B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
US7366335B2 (en) Method, apparatus, and recording medium for processing tomographic image
JP4260746B2 (ja) 特性補正装置、撮像再生システム、特性補正方法、プログラム記録媒体
JPH057351A (ja) 画像信号変換装置
US6710321B2 (en) Display image quality measuring system
KR100280073B1 (ko) 이미지 디스플레이 방법, 이미지 디스플레이 장치 및 이미지이용 진단 장치
US5359702A (en) Image signal interface system
Lisk SMPTE test pattern for certification of medical diagnostic display devices
JP3816600B2 (ja) 診断用画像情報の保管方法および装置
JP2003198940A (ja) 医用画像処理装置、画像処理方法、プログラム、及び記憶媒体
JP4257875B2 (ja) 医用画像診断システム、画像処理装置及びワークステーション
JP3066919B2 (ja) 画像処理方法及びこれを用いたシステム
US20030063784A1 (en) Method, apparatus, program and recording media for displaying medical image
US5509415A (en) Method for reducing vector density based on image size
JP2715841B2 (ja) 画像処理装置
JPH0241332B2 (ja)
JP4062276B2 (ja) 表示調整装置、プログラム並びに画像表示印刷システム及び方法
JP4777456B2 (ja) X線診断装置
JPH01261787A (ja) 放射線画像処理装置
JPS6181094A (ja) 画像信号処理方法
JPH10136400A (ja) カラー撮像装置及びカラー撮像方法