JPH0481256A - ダイカスト鋳造装置 - Google Patents

ダイカスト鋳造装置

Info

Publication number
JPH0481256A
JPH0481256A JP19433190A JP19433190A JPH0481256A JP H0481256 A JPH0481256 A JP H0481256A JP 19433190 A JP19433190 A JP 19433190A JP 19433190 A JP19433190 A JP 19433190A JP H0481256 A JPH0481256 A JP H0481256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weir
casting
gate
molten metal
sprue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19433190A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Hatanaka
畑中 利之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP19433190A priority Critical patent/JPH0481256A/ja
Publication of JPH0481256A publication Critical patent/JPH0481256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はダイカスト鋳造装置に関し、さらに詳しくは鋳
造後に製品部に付帯している湯口および堰等の非製品部
の分離容易性を考慮したダイカスト鋳造装置に関する。
従来の技術とその課題 ダイカスト鋳造法において、鋳造後に製品部に付帯して
いる湯口、堰等の非製品部は後処理として一般に堰折り
プレスと称されるプレス設備により堰の根元部分から切
断除去される。一方、鋳造方案の上で例えば湯回り性改
善等のために堰の断面積、特に堰の肉厚を通常寸法より
も大きくして鋳造を行うことがあるが、このような場合
には堰の肉厚が大きい故に堰折りプレスによる切断除去
が困難であることから堰折りプレスに代えてメタルソー
、バンドソーによる切断工法が採用されている。
例えば第5図に示す製品50を第6図および第7図に示
すように縦型ダイカストマシンにより多数個取り(二個
取り)方案にて鋳造を行った場合、最終製品となる双方
の製品部51.51の間には比較的厚肉の堰52と堰5
2よりもさらに厚肉の湯口53とが付帯することになる
ここで、第6図の1は上型2と下型3とからなる金型、
4は上下型2,3によって形成されるキャビティ、5は
スリーブ6に供給された溶湯をキャビティ4に対して加
圧充填するためのプランジャ、7は押出しビンである。
そして、上記の堰52および湯口53をメタルソーある
いはバンドソーにより製品形状に沿って切断除去しよう
とすると、堰52と製品部51との接続部か製品部51
のコーナ一部であるために単に直線状でな(コーナ一部
形状に沿って略■字状に切断する必要がある。したがっ
て、第8図に示すように切断線C1に沿った切断作業と
切断線C7に沿った切断作業の少なくとも二工程に分け
て切断しなければならず、結果的に加工工数の増加を招
くこととなって好ましくない。
本発明は以上のような問題点に鑑みてなされたもので、
鋳造方案の上で比較的厚肉の堰が必要とされる場合であ
っても、鋳造後の後処理としてはメタルソーやバンドソ
ーによらずに堰折りプレス工法によって堰および湯口を
製品部形状に沿って切断除去できるようにした鋳造装置
を提供することを[]的とするものである。
課題を解決するための手段 本発明は、金型のキャビティに対して溶湯を加圧しつつ
充填して鋳造を行うタイカスト鋳造装置において、金型
のうち湯口と製品部とを結ぶ堰に対応する部分に、キャ
ビティ内の溶湯の凝固が完了する前に製品部の外形形状
に沿って前記堰の断面積を溶湯充填開始時よりも減少さ
せる方向に加圧する可動式の加圧ピースを設けたことを
特徴としている。
作用 上記の構造によると、キャビティ内の溶湯の凝固が完了
する前に、加圧ピースにより堰の断面積を縮小すること
で、堰本来の機能を発揮しつつも鋳造後の堰の断面積ひ
いては肉厚としては比較的小さいものとなる。したがっ
て、鋳造後の後処理としてはメタルソーやパントン−に
よらずに堰折りプレスて一工程で堰および湯口を切断除
去できることになる。
実施例 第2図および第3図は本発明の一実施例を示す図で、第
5図に示した製品50を第7図のような二個取り方案で
鋳造する場合の例を示している。
第2図および第3図に示すように、上型2のうち堰52
の根元部に対応する部分に、製品部51のコーナ一部形
状に対応する略Vブロック状の加圧ピース8が設けられ
ている点で従来の構造のものと異なっている。
加圧ピース8は上型2に設けられたアクチュエータ例え
ば油圧シリンダ9のピストンロッド10に連結されてお
り、油圧シリンダ9の作動により第2図に示す上昇限位
置P、と第1図に示す下降限位置P、との間で」−下動
することになる。
そして、加圧ピース8の上昇限位置P1としては、第2
図に示すように加圧ピース8の先端面がキャビティ4を
形成する上型2側の水平壁面と面一状態となる位置に設
定されているのに対し、加圧ピース8の下降限位置P2
としては第1図に示すように下型3側の水平壁面と加圧
ピース8の先端面との間に微小隙間Cが確保されるよう
な位置に設定されている。
したがって上記の構造によると、第2図に示すように加
圧ピース8を]1昇限位置P1に保持しつつ上下型2,
3を型締めした上、予めスリーブ6内に供給されている
溶湯をプランジャ5で押し上げる。これにより溶湯は湯
口53および堰52を通ってキャビテイ4全体に加圧充
填され、徐々に凝固・収縮が進行する。
そして、キャビティ4内の溶湯が完全に凝固する前に油
圧シリンダ9を作動させ、堰52の断面積を縮小するべ
く加圧ピース8を第1図に示すように下降限位置P2ま
で下降させる。その結果、凝固が進行しつつある堰52
の根元部分が加圧ピース8により加圧されてその肉厚と
して微小間隙Cを残すだけとなり、この状態のままで凝
固を完了させる。
凝固完了後、」−下型2,3を型開きしつつ押出しピン
7により製品を押し出し、第4図に示すような中間製品
54を得る。
この中間製品54は、最終製品となる二つの製品部51
.51が堰52および湯口53によって連結されている
ものであるが、前述したように堰52の根元部には加圧
ピース8で加圧された薄肉部55が形成されているため
に、後処理として製品部51から堰52および湯口53
を切断除去する際にはメタルソーやバンドソーによらず
に生産性のよい堰折りプレスで対応できることになる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、金型のうち湯口と製品部
とを結ぶ堰に対応する部分に、キャピテイ内の溶湯の凝
固が完了する前に製品部の外形形状に沿って前記堰の断
面積を溶湯充填開始時よりも減少させる方向に加圧する
可動式の加圧ピースを設けた構造としたため、鋳造後の
製品部に付帯している堰は溶湯充填開始時よりも断面積
が縮小されて薄肉化されているため、例えば鋳造方案の
上で厚肉の堰が必要とされる場合でも鋳造後の後処理と
しては生産性のよい堰折りプレスを用いて一工程で堰お
よび湯口を切断除去できる。その結果、従来のようにメ
タルソーやパントン−を用いた場合と比べて加工工数の
削減が図れるほか、溶湯の凝固前に加圧ピースで加圧す
るために局部用圧鋳造法と同等の緻密な組織が得られる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す金型の断面図、第2図
は同じく加圧ピースが上昇した状態を示す金型の断面図
、第3図は第4図の平面説明図、第4図は第1,2図の
金型によって鋳造された中間製品の斜視図、第5図は中
間製品から得られた最終製品の斜視図、第6図は従来の
金型の一例を示す断面図、第7図は第6図の金型によっ
て鋳造された中間製品の斜視図、第8図は第7図の製品
の平面説明図である。 1・・・金型、2・・・上型、3・・・下型、4・・・
キャビティ、5・・・プランジャ、50・・・製品、5
1・・・製品部、52・・・堰、53・・・湯口、54
・・・中間製品、55・・・薄肉部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金型のキャビティに対して溶湯を加圧しつつ充填
    して鋳造を行うダイカスト鋳造装置において、 金型のうち湯口と製品部とを結ぶ堰に対応する部分に、
    キャビティ内の溶湯の凝固が完了する前に製品部の外形
    形状に沿って前記堰の断面積を溶湯充填開始時よりも減
    少させる方向に加圧する可動式の加圧ピースを設けたこ
    とを特徴とするダイカスト鋳造装置。
JP19433190A 1990-07-23 1990-07-23 ダイカスト鋳造装置 Pending JPH0481256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19433190A JPH0481256A (ja) 1990-07-23 1990-07-23 ダイカスト鋳造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19433190A JPH0481256A (ja) 1990-07-23 1990-07-23 ダイカスト鋳造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0481256A true JPH0481256A (ja) 1992-03-13

Family

ID=16322816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19433190A Pending JPH0481256A (ja) 1990-07-23 1990-07-23 ダイカスト鋳造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0481256A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5616398A (en) * 1993-05-14 1997-04-01 Tdk Corporation Magnetic recording medium
US6127030A (en) * 1997-03-31 2000-10-03 Tdk Corporation Magnetic recording medium
EP1063036A1 (en) * 1999-06-22 2000-12-27 David, Graziano Method and equipment for removing and/or cutting off bobs when die-casting
US7140414B1 (en) 2004-10-20 2006-11-28 Hayes Lemmerz International, Inc. Method of removing a gate remnant from a casting
JP2010132276A (ja) 2008-10-27 2010-06-17 Honda Motor Co Ltd 複合部品及び複合部品の製造方法
US20110030913A1 (en) * 2008-03-11 2011-02-10 Georg Fischer Dienstleistungen Gmbh Die casting tool of a die casting machine

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5616398A (en) * 1993-05-14 1997-04-01 Tdk Corporation Magnetic recording medium
US6127030A (en) * 1997-03-31 2000-10-03 Tdk Corporation Magnetic recording medium
EP1063036A1 (en) * 1999-06-22 2000-12-27 David, Graziano Method and equipment for removing and/or cutting off bobs when die-casting
US7140414B1 (en) 2004-10-20 2006-11-28 Hayes Lemmerz International, Inc. Method of removing a gate remnant from a casting
US20110030913A1 (en) * 2008-03-11 2011-02-10 Georg Fischer Dienstleistungen Gmbh Die casting tool of a die casting machine
US8434545B2 (en) * 2008-03-11 2013-05-07 Georg Fischer Dienstleistungen Gmbh Die casting tool of a die casting machine
JP2010132276A (ja) 2008-10-27 2010-06-17 Honda Motor Co Ltd 複合部品及び複合部品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6643147B2 (ja) 鋳造装置、及び鋳造方法
JP4258044B2 (ja) 無孔質ダイキャスト装置
JPH0481256A (ja) ダイカスト鋳造装置
JPH08168866A (ja) 加圧ピン装置
JP3339290B2 (ja) 鋳物の製造装置
CN106180644A (zh) 串缸立式挤压铸造机
JP2854618B2 (ja) 溶湯鍛造方法
JPH04231161A (ja) 高圧鋳造装置
JP2000024769A (ja) アンダーカット形状を有するダイカスト成形方法
JPH01178359A (ja) 下部加圧方式の高圧鋳造装置
JPH02127957A (ja) シリンダヘッドの鋳造方法
JPH10156511A (ja) 局部加圧鋳造方法
JP2002079363A (ja) 低速高圧鋳造法
JP6075533B2 (ja) 成型装置
JPS5935870A (ja) 部分加圧鋳造法
JP3077405B2 (ja) 高圧鋳造用の鋳型及び高圧鋳造方法
JPH0716778B2 (ja) 無孔質ダイキャスト装置
JPS588942B2 (ja) ヨウトウタンゾウオオコナイウルダイカストカナガタソウチ
JPS62230470A (ja) 溶湯鍛造金型によるピストンの製造方法
JPS58128258A (ja) 加圧鋳造装置
JP3194422B2 (ja) 加圧鋳造用ダイカスト装置
JPH069734B2 (ja) 縦型ダイカスト機およびその製品取出方法
JP2784300B2 (ja) 加圧鋳造装置の製品押し出し方法
JPS63168265A (ja) 圧力鋳造方法
JPS605969Y2 (ja) 溶湯鍛造用金型装置