JPH0478619A - 特装車用動力取出し装置の誤操作防止装置 - Google Patents

特装車用動力取出し装置の誤操作防止装置

Info

Publication number
JPH0478619A
JPH0478619A JP18741290A JP18741290A JPH0478619A JP H0478619 A JPH0478619 A JP H0478619A JP 18741290 A JP18741290 A JP 18741290A JP 18741290 A JP18741290 A JP 18741290A JP H0478619 A JPH0478619 A JP H0478619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
power
transmission
power take
pto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18741290A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Michiyama
道山 実
Minoru Ogura
稔 小倉
Yasu Isaji
伊佐次 鎮
Yoichi Sudo
洋一 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP18741290A priority Critical patent/JPH0478619A/ja
Publication of JPH0478619A publication Critical patent/JPH0478619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、たとえば消防車のような作業を特徴とする特
装車において、走行以外の目的で必要な動力を取り出す
ための動力取出し装置に係り、詳しくはポンプ駆動のた
めの動力取出し操作時の誤操作を防止する装置に関する
。なお、以下の説明では動力取出し装置を単にPTO(
パワーテークオフ)という。
(従来の技術) 一般に、自動車のエンジン動力の取出しは、動力取出し
位置により種々に分類されている。そして、消防車の場
合は、車両停車中に水ポンプの動力を取り出す必要かあ
ることから、通常はトランスミッション(T/M)セン
ターPTO方式を採用している。
(発明が解決しようとする課題) ところで、現在のキャブオーバ型ダブルキャブ消防車は
、二輪駆動か一般的であって、通常走行時に好適な二輪
駆動と、悪路走行時に好適な四輪駆動とに切り換えるこ
との可能なパートタイム方式の四輪駆動とする一方、水
ポンプ駆動用の動力を動力分配装置としてのトランスフ
ァから取り出すような構成を採用したものはない。仮に
このような構成を採用した場合には、良好な走行安定性
、走破性を得ることかできる反面、下記のような問題が
生ずることか考えられる。
走行用としてのエンジン動力は、クラッチからトランス
ミッションに伝えられ、これよりトランスミッションの
後方に取り付けられたトランスファにより分配されて前
、後の車輪に伝達される。
そして、パートタイム方式のトランスファは、般に高速
と低速の2段切換えが多い。従って、車両停車中の状態
で動力を取出すには、トランスファをニュートラルの状
態にする必要がある。つまり、トランスファが高速位置
又は低速位置に操作されたままの状態でPTOがオンさ
れ、かつトランスミッションが動力取出し用として予め
設定された特定の変速位置(通常は4速)に操作される
と、動力の取出しと同時に車両か走行してしまうことに
なる。
すなわち、高、低速の切換えか可能なパートタイム方式
のトランスファを搭載した四輪駆動で、しかもトランス
ファからポンプ駆動の動力を取り出す構成を採用したと
きは、ポンプ駆動上の操作の手順か複雑となる関係で、
操作ミスを起こし易いという点に問題がある。
そこで本発明は、特装車を四輪駆動式とし、しかもパー
トタイム方式のトランスファからポンプ駆動のための動
力を取り出す構成を採用した場合に起こり得る上述の問
題を解決することを、その目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するために、本発明は次のように構成し
ている。
すなわち、トランスミッションの後方に該トランスミッ
ションからの動力を前、後輪へ分配するためのパートタ
イム式トランスファを備えるとともに、トランスファの
後方に該トランスファからの動力をポンプ駆動用として
取り出すための動力取出し装置を備えた四輪駆動式特装
車に適用される動力取出し装置の誤操作防止装置であっ
て、運転室内の計器板に、トランスファのニュートラル
位置を表示するインジケータ、PTOのオンを表示する
インジケータ、トランスミッションの動力取出し時の特
定変速位置を表示するインジケータを所定の配列で集中
して設置する一方、それら各インジケータの近辺には、
トランスファを第1番目に、動力取出し装置を第2番目
に、トランスミッションを第3番目に操作させるための
操作手順を表示する操作順位表示部を設ける構成とした
ものである。
(作用) 上述した本発明の誤操作防止装置によれば、オペレータ
による動力取出し操作時において、操作順位表示部の指
示に従って所定の操作を行わせ、そしてその操作が適正
に行われたことをあるいは行われていることをインジケ
ータで表示することことによりポンプ駆動に支障のない
ことを確認させることかできる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて具体的に説明す
る。本実施例の全体構成を示す第1図において、1はエ
ンジン動力を断接するクラッチを示しており、このクラ
ッチ1の後方には図示省略のシフトレバ−により操作さ
れるマニュアルタイプのトランスミッション2か配置さ
れている。またトランスミッション2の後方にはトラン
スミッション2からの動力を前、後輪に分配するトラン
スファが取り付けられている。このトランスファ3は、
高速と低速の二つの変速比を有するパートタイム方式で
あって、図示省略のトランスファシフトレバ−により高
速位置と低速位置とニュートラル位置との3位置に切り
換えることができ、そして低速状態では常に四輪駆動と
なり、高速状態のときに限り計器板に設けた切換スイッ
チによって四輪駆動と二輪駆動とに切り換えることかで
きるようになっている。
さらにトランスファ3の後方にはトランスファ3からの
動力をポンプ駆動用として取り出す(消防車の場合は、
水ポンプ駆動用として取り出す)動力取出し装置4(以
下、PTOという)が取り付けられており、このPTO
4は、トランスファ3により常時駆動される図示省略の
PTOシャフトとインプットシャフトとの間に設けられ
たPTOクラッチを接続することで動力を取り出すよう
になっている。そして、PTOクラッチを操作するため
に、ステアリングコラム5の近くにはコントロールレバ
ー6か傾動操作可能に取り付けられており、このコント
ロールレバー6は、PTOハウジングに回動可能に取り
付けられたPTOシフトレバ−7とプッシュプルケーブ
ル8を介して接続されている。なお、図中9は仮想線で
示されたシャシである。
つぎに、上述のように構成される動力取出し装置を備え
たパートタイム式四輪駆動特装車において、動力取出し
時の誤操作を防止するための装置について説明する。前
記トランスミッション2には、動力取出し時の特定の変
速位置、たとえば4速(4th)位置に操作されたとき
にオンとなり、それ以外の位置ではオフとなるT/M・
4速検出スイツチ10が設置され、またトランスファ3
にはニュートラル位置(前、後輪のいずれにも動力を出
力しない位置)に操作されただときにオンとなり、それ
以外の位置ではオフとなるT/F−N検出スイッチ11
が設置され、さらにPTO4には、動力取出し状態のと
きにオンとなり、動力非取出し状態のときにオフとなる
PTO・オン検出スイッチ12が設置されている。
一方、運転席の計器板には、ポンプを駆動するときの、
操作手順と実際の操作状態を表示するインジケータを備
えた表示板13が設けられる。すなわち、表示板13の
上側には「操作手順」の文字と右方向の矢印によって操
作の順番を示す操作順位表示部14が設けられ、その下
側には左側から右側にかけて1,2.3の番号が付され
た3個のインジケータランプ15,16.17が横一列
に並設されている。
そして、左側のインジケータランプ15の上側には、ト
ランスファ用であることを表示するための、たとえばr
T/F−NJの文字を記載し、また中間のインジケータ
ランプ16の上側には、PTO用であることを表示する
ための、たとえばrPTO・オン」の文字を記載し、さ
らに右側のインジケータランプ17の上側には、トラン
スミッション用であることを表示するための、たとえば
rT/M・4 th」の文字を記載している。
第1図の全体構成図及び第2図の電気回路図に示すよう
に、前記インジケータランプ15,16゜17と、検出
スイッチ10,11.12とは、互いに対応するもの同
志がヒユーズ19を介してバッテリ18に直列に接続さ
れていて、それら各スイッチ10,11.12がオンの
ときに対応するインジケータランプ15,16.17が
点灯されるようになっている。なお、本実施例ではT/
F・N検出スイッチ11は2つの連動する接点を有し、
そして一方の接点、つまりトランスファ3がニュートラ
ル位置でオン、低速位置又は高速位置でオフとなる接点
11aにトランスファ用のインジケータランプ15か接
続されている。
また、本実施例では動力取出し時の誤操作防止効果をよ
り一層高めるために、第2図に示すようにブザー20に
よる警報回路を備えている。すなわち、ブザー20は前
記PTO・オン検出スイッチ12と、T/F −N検出
スイッチ11の他方の接点11bと、ヒユーズ19を介
してバッテリ18に直列に接続されている。なお、T/
F−N検出スイッチ11の他方の接点11bはトランス
ファ3が高速位置又は低速位置でオン、ニュートラル位
置でオフとなるものである。
本実施例は上述のように構成したものであり、従って、
ポンプ駆動の動力を取り出すには、まずクラッチ1を切
った状態で、トランスファシフトレバ−によりトランス
ファ3をニュートラル位置に切り換えると、T/F −
N検出スイッチ11の接点11aがオンする一方、接点
11bがオフとなってトランスファ用のインジケータラ
ンプ15が点灯する。つづいて、PTO4のコントロー
ルレバー6を操作してPTOクラッチを接続すると、P
TO・オン検出スイッチ12かオンしてPTO用のイン
ジケータランプ16が点灯する。さらに、シフトレバ−
を操作してトランスミッション2をニュートラル位置か
ら4速に切り換えると、17M・4速検出スイツチ10
かオンしてトランスミッション用のインジケータランプ
17か点灯することになる。
従って、オペレータはこのような表示板13上の各イン
ジケータランプ15,16.17の点灯を視認すること
により、実際に行われた操作か適正であり、ポンプを作
動させても支障のないこと、つまり車両を走行させずに
ポンプ駆動が可能なことを確認することかできる。従っ
て、かかる状態でクラッチ1を接続すれば、エンジンか
らの動力は、トランスミッション2の4速に見合う回転
数でトランスファ3を経てPTO4により取り出され、
ポンプが駆動される。
しかして、上記の動力取出し操作時において、トランス
ミッション2をニュートラル位置へ操作した後で、トラ
ンスファ3をニュートラル位置へ切り換える操作を忘れ
たままPTO4のコントロールレバー6をクラッチ接続
側に操作した場合には、T/F−N検出スイッチ11の
接点11bかオンで、PTO・オン検出スイッチ12が
オンになるため、ブサー20に通電され、オペレータに
誤操作であることを知らせる。このとき、表示板I3に
あっては、本来1番目に点灯されるへきトランスファ用
のインジケータランプ15か点灯されず、PTO用のイ
ンジケータランプ26か先に点灯されることになるので
、これを見ることでオペレータはトランスファ3に関し
ての操作が誤っていることを認知することができる。
このように、本実施例の誤操作防止装置によれば、オペ
レータに操作手順に基づいた適正な状態でのポンプ作動
を行わせることができ、そして誤操作時にあっては、イ
ンジケータランプ15,16.17の点灯の有無により
視覚を通して操作ミスを気付かせる一方、ブサー20に
より聴覚を通して操作ミスを気付かせることかできる。
なお、上述の実施例では操作順位として、第2番目にP
TO1第3番目にトランスミッションを行うとして説明
したが、必要ならば第2番目にトランスミッションを、
第3番目にPTOを行うように変更することが可能であ
る。
つぎに、本発明の他の実施例を第3図乃至第5図に基づ
いて説明する。前述の実施例では誤操作の防止効果をよ
り高めるために、ブサー20による警報回路を備えたも
のであるが、他の実施例は警報方式に代えてPTOのコ
トロールレバーロック方式を採用したものである。
すなわち、第3図及び第4図はコトロールレバーロック
機構を示したものであり、コントロールレバー6をピン
21を介して回動可能に取り付けているレバーブラケッ
ト22には、該コントロールレバー6をクラッチ遮断位
置にロックするためのソレノイドロックピン23が取り
付けられており、このソレノイドロックピン23は、ソ
レノイド24とプランジャ25とからなる。
しかして、ソレノイドロックピン23は、ソレノイド2
4の非通電時には、プランジャ25かコントロールレバ
ー6の傾動軌跡を横切るように突出してコントロールレ
バー6の一部に形成された掛止凹部6aに係合すること
により該コントロールレバー6をクラッチ遮断位置にロ
ックするか、ソレノイド24の通電時には、プランジャ
25か傾動軌跡線上から引っ込んで掛止凹部6aから外
れることによりコントロールレバー6の傾動操作を許容
するようになっている。なお、ソレノイド24は第5図
に示すように、前記トランスファ3の低速位置又は高速
位置でオフ、ニュートラル位置でオンとなるT/F−N
検出スイッチ11とヒユーズ19を介してバッテリ18
に直列に接続されている。
従って、上記のように構成される変更例にあっては、ポ
ンプ動力の取出し操作時において、トランスファ3が低
速位置又は高速位置に切り換えられた状態であれば、P
TOのコントロールレバー6はソレノイドロックピン2
3によりクラッチ遮断位置にロックされたままであり、
これを操作することはできない。しかし、トランスファ
3をニュートラル位置に切り換えたときは、ソレノイド
24に通電されてプランシャ25か引っ込んてロックか
解除され、コントロールレバー6の操作か可能となる。
つまり、トランスファ3をニュートラル位置に切す換え
ない限り、PTOのコントロールレバー6を操作するこ
とかできないため、誤操作が確実に防止されることにな
り、そしてそのときのコントロールレバー6の操作不能
原因については、前述の実施例と同様に表示板13の操
作順位表示部14と各インジケータランプ15,16.
17によりオペレータに認識させることができる。
なお、このコントロールレバーロック方式を採用するに
当たっては、ロックすべき対象部材はコントロールレバ
ー6に限らず、操作系中の任意の部材が対象となり得る
(発明の効果) 以上詳述したように、本発明によれば、特装車を、パー
トタイム方式のトランスファを備えた四輪駆動で、かつ
トランスファからポンプ駆動の動力を取り出す構成とす
ることに伴い、ポンプ作動のための動力取出し操作か複
雑化したとしても、計器板に設けた操作手順と実際の操
作状況を示すインジケータとにより、オペレータによる
適正操作とその確認を可能とするものであり、このこと
は、オペレータの誤操作を回避する上ですこぶる有効と
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す全体構成図、第2図はイ
ンジケータランプ及びブザーの電気回路図である。また
、第3図乃至第5図は本発明の他の実施例を示し、第3
図はPTOのコントロールレバーと、そのロック機構を
示す正面図、第4図は同じく側面図、第5図は電気回路
図である。 2・・・トランスミッション 3・・・トランスファ 4・・・動力取出し装置(PTO) lO・・・T/M・4速検出スイツチ ■・・・T/F −N検出スイッチ 2・・・PTO・オン検出スイッチ 3・・・表示板 4・・・操作順位表示部 5.16.17・・・インジケータランプ第2図 出願人 株式会社豊田自動織機製作所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マニュアルタイプのトランスミッションの後方に該トラ
    ンスミッションからの動力を前、後輪へ分配するための
    パートタイム式トランスファを備えるとともに、トラン
    スファの後方に該トランスファからの動力をポンプ駆動
    用として取り出すための動力取出し装置を備えた四輪駆
    動式特装車に適用される動力取出し装置の誤操作防止装
    置であって、運転室内の計器板に、前記トランスファの
    ニュートラル位置を表示するインジケータ、前記動力取
    出し装置のオンを表示するインジケータ、前記トランス
    ミッションの動力取出し時の特定変速位置を表示するイ
    ンジケータを所定の配列で集中して設置する一方、それ
    ら各インジケータの近辺には、トランスファを第1番目
    に、動力取出し装置を第2番目に、トランスミッション
    を第3番目に操作させるための操作手順を表示する操作
    順位表示部を設けた特装車用動力取出し装置の誤操作防
    止装置。
JP18741290A 1990-07-16 1990-07-16 特装車用動力取出し装置の誤操作防止装置 Pending JPH0478619A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18741290A JPH0478619A (ja) 1990-07-16 1990-07-16 特装車用動力取出し装置の誤操作防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18741290A JPH0478619A (ja) 1990-07-16 1990-07-16 特装車用動力取出し装置の誤操作防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0478619A true JPH0478619A (ja) 1992-03-12

Family

ID=16205591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18741290A Pending JPH0478619A (ja) 1990-07-16 1990-07-16 特装車用動力取出し装置の誤操作防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0478619A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009126245A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Toyota Motor Corp 車両用操作方法提示装置及び車両制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009126245A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Toyota Motor Corp 車両用操作方法提示装置及び車両制御装置
JP4609482B2 (ja) * 2007-11-20 2011-01-12 トヨタ自動車株式会社 車両用操作方法提示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5919112A (en) Motor vehicle having an automatically shifted transmission
CN104302533B (zh) 作业车辆的转向装置及作业车辆的转向装置的控制方法
CA2218438C (en) A two-wheel to four-wheel drive shifting device
CN103867699A (zh) 机动车辆自动变速器和制动装置的操纵组件及其操纵方法
JP4276058B2 (ja) 自動車の運転状況表示装置およびその制御装置
JPH0478619A (ja) 特装車用動力取出し装置の誤操作防止装置
JP2009214877A (ja) 農業用トラクタ
JP2008094245A (ja) 作業車両用pto制御装置
JPH068902Y2 (ja) 車両用始動安全装置
JP4867958B2 (ja) 作業車両
JP2004066989A (ja) 作業車両の表示装置
US5514048A (en) Interlocked control lever system with engine starting interlock circuit for an off-highway implement
US4747462A (en) Four wheel drive vehicle
JP2005343191A (ja) 動力車両の表示装置
JP2762834B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
US10995722B2 (en) Work vehicle having engine drive checking circuit
EP1167162A2 (en) Steering mode selection control
JP4733539B2 (ja) 走行車両のリバーサ用アクチュエータの復帰方法
JP2001289066A (ja) 四輪駆動制御装置におけるスロットルポジション診断装置
JP4842674B2 (ja) 走行車両
JP4227462B2 (ja) 車両用表示システム
JP2000008906A (ja) 作業車両のエンジン始動装置
JPH0654243B2 (ja) 車両用多重表示装置
JP3727779B2 (ja) 運転位置切換装置
JPS63192623A (ja) 車両用電装品制御装置