JPH0444101A - オートスライス装置 - Google Patents

オートスライス装置

Info

Publication number
JPH0444101A
JPH0444101A JP2152216A JP15221690A JPH0444101A JP H0444101 A JPH0444101 A JP H0444101A JP 2152216 A JP2152216 A JP 2152216A JP 15221690 A JP15221690 A JP 15221690A JP H0444101 A JPH0444101 A JP H0444101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
amplification
level
output
output voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2152216A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiko Ito
貴彦 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2152216A priority Critical patent/JPH0444101A/ja
Publication of JPH0444101A publication Critical patent/JPH0444101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Indication And Recording Devices For Special Purposes And Tariff Metering Devices (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 信号の増幅レベルおよびスライスレベルの設定を行うオ
ートスライス装置に関し、 適正なスライスレベルを自動的に設定することを目的と
し、 信号の増幅を行う増幅手段と、所定の電圧を発生させる
電圧発生手段と、該増幅手段および該電圧発生手段の出
力電圧の大小を比較する比較手段と、該比較手段の比較
結果に基づいて該増幅手段の出力電圧および該電圧発生
手段の出力電圧を変化させる制御手段を有し、該増幅手
段の出力電圧が該電圧発生手段の出力電圧より大きくな
ったときの該増幅手段の増幅率および該電圧発生手段の
出力電圧を各々該信号の増幅レベルおよびスライスレベ
ルとするように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は信号の増幅レベルおよびスライスレベルの設定
を行うオートスライス装置に関する。
自動預金支払機やファクシミリ装置では通帳や原稿の位
置を検出するために、従来から光センサが用いられてい
る。光センサは発光素子と受光素子を対向して配置した
ものから成り、発光素子から照射された光を受光素子で
検出し、その出力が発光素子と受光素子間の物体の有無
によって変化することを利用するものである。物体の有
無は、あらかじめ設定されたスライスレベルと受光素子
の出力の大小を検出することによって判断される。
従って物体の検出精度を保持するためには、受光素子の
出力レベルおよびそのスライスレベルを適正に調整する
ことが要求される。
〔従来の技術〕
第3図(a)、(b)は光センサを用いて物体の有無の
検出を行う方法を説明するための図であり、たとえば、
通帳や原稿の頁の検出、位置の検出に用いられる。
同図(a)に示したように、光センサはLEDIIIと
フォトトランジスタ112を対向して配置さセたものか
ら成り、LEDIIIの照射光はフォトトランジスタ1
12により受光され抵抗器122で信号電圧Vpに変換
される。そして比較部117において上記信号電圧Vp
と電圧源123によって発生させたスライス電圧Vsと
の大小を比較検出する。
L E Dlll とフォトトランジスタ112の間に
原稿121が挿入されていない場合にはLEDlllの
照射光の大部分はフォトトランジスタ112に入射し信
号電圧Vpは最大値をとるが、原稿121が同図(a)
に示した方向に沿って移動しLEDIIIとフォトトラ
ンジスタ112の間に挿入されると、LEDlllの照
射光は原稿121によって遮光されるため信号電圧Vp
は低下する。同図(b)に示したように従来は、電圧源
123を手動で調整することによってスライス電圧Vs
を信号電圧Vpの最大値より低い適当な値に設定し、比
較部117の出力を監視することによって原稿121の
有無を検出するようにしていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
一般に、ファクシミリ装置や自動預金支払機等の機器で
は、機器内の様々な場所で原稿や通帳の有無を検出する
ため同一機器内に上記のような光センサを多数配置して
いるが、LEDとフォトトランジスタの相対的な位置関
係は機器の形状等によって制限され、各光センサによっ
て異なっているのが普通である。ところがフォトトラン
ジスタの出力はLEDとの位置関係によって影響される
ため、各光センサごとにフォトトランジスタの出力レベ
ルが異なることになる。従って、個々の光センサ毎にフ
ォトトランジスタの出力レベル及びスライスレベルの調
整を行う必要がある。このような調整作業を多数の光セ
ンサを有する装置において手動で行う場合には、設定に
時間を要して機器製造コスト上昇の原因となるばかりで
な(、個々の光センサによって物体検出精度にバラツキ
が生じ機器の動作の信転性を低下させるという問題があ
った。
そこで本発明は、適正なスライスレベルを自動的に設定
することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題の解決は、信号の増幅を行う増幅手段と、所定
の電圧を発生させる電圧発生手段と、該増幅手段および
該電圧発生手段の出力電圧の大小を比較する比較手段と
、該比較手段の比較結果に基づいて該増幅手段の出力電
圧および該電圧発生手段の出力電圧を変化させる制御手
段を有し、該増幅手段の出力電圧が該電圧発生手段の出
力電圧より大きくなったときの該増幅手段の増幅率およ
び該電圧発生手段の出力電圧を各々該信号の増幅レベル
およびスライスレベルとするようにしたことを特徴とす
るオートスライス装置によって達成される。
〔作 用〕
第1図は本発明の原理ブロック図を示したものであり、
11は増幅手段、12は電圧発生手段、13は比較手段
、14は制御手段である。
同図に示したように、信号出力を増幅手段11によって
増幅して得た電圧vhと電圧発生手段12の出力電圧V
sを比較手段13に入力する。比較手段13ではvhと
Vsの大小を比較しその結果を制御手段14に通知する
。制御手段14では、vhがVsより小さい場合には制
御信号を増幅手段11および電圧発生手段12に送って
vhを増加させるとともにVsを減少させ、vhがVs
より大きくなったときに上記制御信号の送出を停止し、
この時点でvhとVsを固定する。以上の方法により、
Vsはvhに対しわずかに低いレベルに自動的に設定さ
れることになり、このときの増幅手段11の増幅率を信
号の増幅レベルとして用い、電圧発生手段12の出力電
圧をスライスレベルとして用いることができる。
C実施例〕 第2図(a)、(b)は本発明の詳細な説明するための
図である。この実施例は、同図(a)に示したLEDl
ll とフォトトランジスタ112から成る光センサを
物体検出に用いる際に、フォトトランジスタ112の出
力に対しあらかじめ適正な増幅レベルおよびスライスレ
ベルを設定する方法について述べるものであり、上記増
幅レベルおよびスライスレベルの設定は、LEDIII
 とフォトトランジスタ112の間に物体を挿入する前
に行う。
まず、LEDIIIからの光を受けたフォトトランジス
タ112の出力を増幅器113a、 113b・・・1
13dのいずれかによって増幅し電圧vhに変換した後
、比較部117に入力する。増幅器113a、113b
・・・113dは、増幅率の大きい順に並べられており
、MPX (アナログマルチプレクサ)114によって
いずれか一つが選択される。また、分割抵抗115a、
115b・・・115hのいずれかによって発生した電
圧VsがMPX116によって選択され比較部117に
入力される。Vsは分割抵抗115aが選択されたとき
に最も大きく、分割抵抗115b・・・115hが選択
される順に小さくなる。比較部117は、たとえばコン
パレータの機能を有するものであり、vhとVsの大き
さを比較し、vhがVsより小さいときに0、大きいと
きに1を出力する。
一方、利得調整レジスタ118には増幅器113a、1
13b・・・113dに対応する数値113a、 11
3b ・−−113dがセットされ、CPU119から
の指示によって一定の時間間隔TIで113a→113
b→・・→113dの順に遷移する。そしてセットされ
た数値が利得調整レジスタ118からMPX114へ送
られ、MPX114ではこの数値に対応する増幅器を選
択する。
従って、比較部117には第1図b)に示したように階
段状に上昇する電圧vhが印加されることになる。同様
にして、スライス調整レジスタ120には分割抵抗器1
15a、115b・・・115hに対応した数値がセッ
トされており、この数値はCPUからの指示によって一
定の時間間隔T2で115h→・・・→115b→11
5aの順に遷移する。そしてスライス調整レジスタ12
0内の数値がMPX116へ送られ、MPX116では
この数値に対応する電圧Vsを選択する。従って、比較
部117には第1図(b)に示したように階段状に下降
する電圧VSが入力されることになる。
比較部117の出力がOである間は、CP U119は
利得調整レジスタ118およびスライス調整レジスタ1
20に対し、数値遷移の指示を続行し、vhとVsが逆
転して比較部117の出力が1となったときに数値遷移
の指示を停止すれば、vhとVsは第2図(ハ)中点線
で示した値に固定される。このときVsはvhに対して
Vsの増加分ΔVsの範囲内で相対的に低いレベルにそ
の位置関係が自動的に設定されることになり、このよう
にして選択された増幅器の増幅率を信号の増幅レベルと
し、Vsをスライスレベルとして用いることができる。
以上のようにして、個々の光センサにおけるフォトトラ
ンジスタの出力の絶対値が異なる場合においても、その
出力レベルに応じたスライスレベルを自動的に設定する
ことができ、また、上記ΔVsをあらかじめ小さな値に
定めることによって物体の検出精度のバラツキを抑える
ことができる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、信号の増幅レヘルおよび
スライスレベルの設定を自動的に行うことができるため
、多数の光センサについての物体検出特性の均一化およ
び調整時間の短縮を図る上で有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理を示すブロック図、第2図(a)
は本発明の実施例を示すブロック図、第2図(b)は比
較部における入出力電圧の関係を示す図、 第3図(a)は従来例の問題点を示すブロック図、第3
図(b)は信号電圧とスライスレベルとの関係を示す図
、 である。 同図において、 11は増幅手段、 12は電圧発生手段、 13は比較手段、 14は制御手段、 111はLED。 112はフォトトランジスタ、 113a、113b −−−1136は増幅器、114
.116はMPX (7すt:lグア/lz−]−7”
t、’7す)、117は比較部、 118は利得調整レジスタ、 119はCPU。 120はスライス8周整レジスタ、 121は原稿、 122は抵抗器、 123は電圧源、 である。 従来例の問題点を示すブロック図 第3図(a) 本発明の実施例を示すブロック図 第2図(a) 信号電圧とスライスレベルとの関係を示す図第3図(b
) −〉 時刻

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 信号の増幅を行う増幅手段(11)と、 所定の電圧を発生させる電圧発生手段(12)と、該増
    幅手段(11)および該電圧発生手段(12)の出力電
    圧の大小を比較する比較手段(13)と、 該比較手段(13)の比較結果に基づいて該増幅手段(
    11)の出力電圧および該電圧発生手段(12)の出力
    電圧を変化させる制御手段(14)を有し、 該増幅手段(11)の出力電圧が該電圧発生手段(12
    )の出力電圧より大きくなったときの該増幅手段(11
    )の増幅率および該電圧発生手段(12)の出力電圧を
    各々該信号の増幅レベルおよびスライスレベルとするよ
    うにしたことを特徴とするオートスライス装置。
JP2152216A 1990-06-11 1990-06-11 オートスライス装置 Pending JPH0444101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2152216A JPH0444101A (ja) 1990-06-11 1990-06-11 オートスライス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2152216A JPH0444101A (ja) 1990-06-11 1990-06-11 オートスライス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0444101A true JPH0444101A (ja) 1992-02-13

Family

ID=15535617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2152216A Pending JPH0444101A (ja) 1990-06-11 1990-06-11 オートスライス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0444101A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8138881B2 (en) 2007-09-28 2012-03-20 Heraeus Sensor Technology Gmbh Coated wire and film resistor
US8373535B2 (en) 2001-01-26 2013-02-12 Quality Thermistor, Inc. Thermistor and method of manufacture

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0255346A (ja) * 1988-08-19 1990-02-23 Mita Ind Co Ltd 原稿サイズ検知装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0255346A (ja) * 1988-08-19 1990-02-23 Mita Ind Co Ltd 原稿サイズ検知装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8373535B2 (en) 2001-01-26 2013-02-12 Quality Thermistor, Inc. Thermistor and method of manufacture
US8138881B2 (en) 2007-09-28 2012-03-20 Heraeus Sensor Technology Gmbh Coated wire and film resistor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100073711A1 (en) Method of monitoring a sequence of documents
JPS6417504A (en) High dynamics amplifier stage with strain detection function
US4699502A (en) Copying machine exposure adjustment device
KR930020880A (ko) 신호 입력 판정 장치 및 비교 장치
JPH0444101A (ja) オートスライス装置
EP0404287B1 (en) Sheet overlapping detecting method
KR100280029B1 (ko) 속도 보정을 가지는 영상 획득을 위한 장치 및 방법
JPH01320175A (ja) プリンタににおける用紙有無検出装置
JP2551344B2 (ja) 媒体検出用フォトセンサ回路
JPH0679948B2 (ja) 2枚差し検出装置
KR0151414B1 (ko) 영상처리 시스템의 자동이득 조절회로
US11554929B2 (en) Transport apparatus
JPH02230206A (ja) 光ファイバ融着接続機
JPH06111096A (ja) 紙葉類判別装置
JPH0524032Y2 (ja)
JP2531170B2 (ja) 電子黒板の自動描画検出安定化回路
JPH069106A (ja) 紙葉類の重送検出回路
JPH0467908B2 (ja)
JPS62269133A (ja) 自動露光調整装置
JPS62127688A (ja) 光センサ感度自動制御装置
RU94006890A (ru) Способ контроля листовых документов и устройство для его осуществления
JPH0398938A (ja) 紙葉の重複送り検出方法
JPH04169452A (ja) シート類、その他の帯状物の光電透過式耳端位置検出方法
JPH0229156A (ja) 光量制御装置
JPS63316562A (ja) 光学系の安定化方法