JPH04304588A - 時間管理システム - Google Patents

時間管理システム

Info

Publication number
JPH04304588A
JPH04304588A JP3094709A JP9470991A JPH04304588A JP H04304588 A JPH04304588 A JP H04304588A JP 3094709 A JP3094709 A JP 3094709A JP 9470991 A JP9470991 A JP 9470991A JP H04304588 A JPH04304588 A JP H04304588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
parking
time
service
car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3094709A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Busujima
毒島 秀行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INTERNATL KAADE SYST KK
Original Assignee
INTERNATL KAADE SYST KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INTERNATL KAADE SYST KK filed Critical INTERNATL KAADE SYST KK
Priority to JP3094709A priority Critical patent/JPH04304588A/ja
Publication of JPH04304588A publication Critical patent/JPH04304588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、駐車場の駐車時間等に
使用される時間管理システムに関する。更に詳しくは、
光学的に表面に記録されたカードを使用して例えば駐車
時間、駐車料金の計算、管理を行う時間管理システムに
関する。
【0002】
【従来技術】近年、大都市地域での駐車場の不足は、社
会的な問題となっている。そこで郊外のレストラン、量
販店、商店街はもちろん、市街の店舗、商店街などでも
駐車場を設置するところが多い。通常、これら店舗、及
び飲食店の駐車場は一定の金額以上の買い物又は飲食を
すれば一定時間の駐車料金を無料にするところが多い。 また、この時の駐車料金の精算方法は、車を入場させる
ときに駐車券(駐車カードとも呼ばれている。以下、駐
車カードという。)を自動発行機又は人間が手渡し、帰
りに精算するものが一般的である。この時に使用される
駐車カードには、入場時間、発行番号等駐車に必要な管
理データが記録されている。このデータの記録方法とし
て、磁気記録、穴を開けたパンチカードによる方法等が
知られ用いられている。
【0003】車が駐車場を退場するときには、駐車カー
ドに記録された駐車時間などから精算機が駐車料金を自
動的に算出している。また、店舗に付設された駐車場で
、買い物金額によって駐車料金が無料になるシステムの
ときには、人間が買い物金額に応じて、手計算で駐車料
金を計算している。更に他の方法としては、店舗で無料
の駐車カードを発行し、これを退場時に精算機に挿入さ
せて車を退場させるシステムなど知られ使用されている
【0004】一方、駐車カードではないが光学的にデー
タを記憶する情報記録媒体が知られている(例えば、特
開平2−224689号公報)。このカードは、磁気、
静電気、振動、衝撃などに強くデータが変質しない、読
み取りが無接点なので接触不良がない等優れたものがあ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記した従来の駐車場
の駐車時間管理システム及び料金徴収システムは、シス
テムが複雑で高価、かつ取扱いも複雑なものが多い。ま
た、前記磁気記録された駐車カードは、磁気記録の関係
から磁石などの影響から誤動作しやすい、比較的高価で
あるなどの欠点がある。パンチ穴のついた駐車カードは
、パンチ穴が変形しないように比較的高価な紙を使用し
なければならない、人間の目で確認できない等の問題が
ある。一方、本発明者等が提案した前記情報記録媒体は
、主にパチンコ遊戯用のカードに開発されたものであり
、駐車カードに使える具体的提案まで含んだ内容ではな
い。本発明は、以上のような背景で発明されたものであ
り、次のような目的を達成するものである。
【0006】本発明の目的は、光学的に記録されたカー
ドを用いて各種サービス時間を管理する時間管理システ
ムを提供することにある。
【0007】本発明の他の目的は、光学的に駐車に必要
な情報が記録された駐車カードを用いて一貫した駐車場
の管理ができる駐車時間のための時間管理システムを提
供することにある。
【0008】本発明の更に他の目的は、カードの発行・
精算・集計の処理が簡単にできる時間管理システムを提
供することにある。
【0009】
【前記課題を解決するための手段】下記カード及び手段
からなる時間管理システムであって、a.薄い板状の記
録媒体本体の表面に情報を光学的に読み取り書き込み記
録されるカードと、b.サービスを受けようとするとき
に前記カードを発行するためのカード発行手段と、c.
前記サービスが終了したときに前記カードの情報から前
記サービスの開始時間と前記サービスの終了時間から前
記サービス時間を計算し、かつ前記サービス時間及び予
め決められた基準データにより前記サービス料金を計算
するためのカード精算手段と、d.前記カード発行手段
及び前記カード精算手段で発生したデータを集計処理す
るための集計カード処理手段とからなる時間管理システ
ムである。
【0010】前記システムを駐車場に適用するときは、
a.前記カードが駐車カードで、b.前記カード発行手
段が車が駐車場に入場するときに前記駐車カードを発行
し、c.前記カード精算手段が前記車が退場するときに
前記駐車カードの情報から前記入場時の時間と前記退場
時の時間から前記車の駐車時間を計算し、かつ前記駐車
時間及び予め決められた基準データにより前記車の駐車
料金を計算し、d.前記集計カード処理手段が前記カー
ド発行手段及び前記カード精算手段で発生したデータを
集計処理すると良い。
【0011】更に、前記システムは、前記カード又は前
記駐車カードに前記料金を割引き又は無料サービスを行
うために、コードデータ及び/又は文字・記号である無
料ポイントを予め決められた基準で付与するためのポイ
ント付与手段を付加した時間管理システムであっても良
い。
【0012】更に、前記システムは、前記カード発行手
段、カード精算手段及び前記ポイント処理手段で発行さ
れて前記集計カード処理手段又はICカード読み取り手
段での各種データの集計データを行うための集計カード
又はICカードとを有する時間管理システムであっても
良い。
【0013】更に、前記システムは、前記無料ポイント
を物品又はサービスに交換するために、前記無料ポイン
トを読み取って前記無料ポイントの付与を無効化処理を
行うためのポイント無効手段とを付加した時間管理シス
テムであっても良い。
【0014】
【作  用】矩形でかつ薄い板状の記録媒体本体と、前
記記録媒体本体の表面に光学的に情報が記録され区画さ
れたエリアを有するカードを用いた時間管理システムで
ある。カードは、発行精算処理機でサービスの開始時に
発行され、サービスの終了時に発行精算処理機4で駐車
料金が計算される。これらのデータの集計は、集計カー
ド10又はICカード25で発行精算処理機4からデー
タを取り出して、これを集計カード読み取り機12で読
み取って管理データを作成する。
【0015】
【第1実施例】駐車時間管理システム1  図1は、駐
車時間管理システムの第1実施例の機器の配置を示す平
面図である。買物などの用件で駐車場1に自動車が入口
2から入場すると、駐車場管理室3の管理人は室内に設
置された発行精算処理機4から新規の駐車カード5を発
行し、自動車の運転者に渡す。この駐車カード5には、
後記するような管理コードエリア41と、時間・金額表
示エリア42とが設けられている(図6参照)。新規発
行された駐車カード5の各エリアには、必要なコード情
報、文字・記号情報が書き込まれている。 駐車カード5を手渡された運転者は、自動車を駐車場1
に移動させて決められた位置に駐車をする。この場合、
駐車カード5に駐車位置の支持があればその支持位置に
駐車する。
【0016】運転者は、駐車場1から降りて店舗6で必
要な買い物をした後、レジスター7の位置で支払いを行
い、レシート8を受け取る。この後、運転者は駐車場1
に戻り自動車に再び乗る。出口9でレシート8と駐車カ
ード5を駐車場管理室3の管理人に渡す。管理人はその
駐車カード4を発行精算処理機5に挿入し、レシート8
に記述された買い物金額を駐車場の管理人が、発行精算
処理機5にキー入力する。発行精算処理機5は、駐車料
金を自動的に計算し、ディスプレイ29に表示するとと
もに駐車カード5にその金額を印字する。管理人は、こ
の金額を徴収する。
【0017】発行精算処理機4で処理された駐車カード
5は、通常は毎日集計する必要がある。その集計内容は
、例えば駐車台数、駐車料金、駐車時間などである。 この集計データは、発行精算処理機4により集計カード
10に集計される。この集計記録は、コード及び文字・
記号により行う。集計カード10は、駐車場管理室3と
は別の場所に設置された事務所11の集計カード読取り
機12で読み取られる。集計カード10を読み取るため
の構造は、基本的には発行精算処理機4とほぼ同一の構
造である。
【0018】集計カード読取り機12は、発行された集
計カード10から利用時間、駐車料金などのデータを読
み取るための専用機である。集計カード読取り機12か
ら読み取られたデータは、パーソナルコンピュータ13
に通信用インターフェイスを介して、又は直接送られる
。現金は、集計カード10に記述された金額と照合され
て帳簿に転記される。パーソナルコンピュータ13は、
入力されたデータを加工して駐車場経営に必要な経営分
析を行う。
【0019】発行精算処理機4   図2に示すものは、発行精算処理機4の斜軸投影図
である。駐車カード5(図6参照)からコード情報を読
み取り、かつコードまたは文字・記号の書き込みを行う
装置である。図3は、図2の背面を示す斜軸投影図であ
る。ハウジング20は、全体が箱状の形をしたものであ
り、鋼板で作られたものである。このハウジング20の
両側面の側面カバー21,21は、ネジ22,22によ
りハウジング20を構成するフレームに固定されている
。ハウジング20の前面のパネルには、カード挿入口2
3が設けられている。カード挿入口23は、駐車カード
5を挿入するための挿入口である。駐車カード5は、後
述するリード/ライトヘッド(本実施例ではサーマルヘ
ッドという。)によりそこに記録された情報を読み取り
、かつ必要なデータを書き込むためのものである。メモ
リーカード挿入口24は、ICカード25を挿入するた
めの挿入口である。
【0020】ICカード25は、駐車カード5の発行、
利用履歴などに必要な管理データを記録保持および入出
力するためのICカードである。ただし、このICカー
ド25は、記憶容量を増加させるものであり、データが
少ないときは必ずしも必要ではなく集計用の駐車カード
で代用しても良い。状態表示ランプ26は、発行精算処
理機4の作動状態を表示するためのランプである。5つ
のランプを備えており、すなわち電源が投入されている
ときのランプ(power)、エラー状態のときのラン
プ(error)、使用可能状態を示すランプ(rea
dy)、動作中の状態を示すランプ(busy)、他の
機器と通信状態を示すランプ(on  line)であ
る。
【0021】コントロールキー27(図4参照)は、発
行精算処理機4のモード切換のためのキーである。発行
精算処理機4は、安全上キーを使用するものであり、キ
ーの保持者のみ操作できるものである。図4に示すよう
に、コントロールキー27は、キーを挿入し回転させる
ことにより5位置が選択でき、内部の制御装置の動作モ
ードを切り換える。この5つのモードとは、全ての機能
を停止し、電源OFFを示すOFF位置、発行済カード
の精算処理モードを示す精算モード位置、カードの発行
モードを示す発行モード位置、処理金額・枚数等を行う
集計印刷モードを示す集計モード位置、日付、時刻、発
行金額の設定を行うモードを示す設定モード位置である
【0022】ハウジング20の上面には、キーボード2
8が配置されている。キーボード28の配置は、図5に
示す。「00」〜「9」キーは、数値を入力する置数キ
ーであり、金額や条件設定などの入力に使用する。 「C」のキーは、データなどをクリアーするためのキー
であり、入力した数字を1文字ずつ訂正するときに使用
するものである。「精算」キーは、精算のためのキーで
あり、金額の入力完了時および条件設定終了時に使用す
るものである。
【0023】「現金」キーは、駐車料金の支払いに現金
払いを併用したときに使用するキーである。「取消」キ
ーは、現在行っている処理を中止するときに使用するた
めのキーである。「訂正」キーは、入力した数字を訂正
するときに使用するキーである。「選択」キーは、駐車
料金が支払いにプリペイドカード用いたとき、その発行
時の金額を選択するときに使用するキーである。本実施
例では、このキーは必ずしも必要ではない。「紙送」キ
ーは、ジャーナルプリンタにセットされているロール状
の記録紙を送り出すときに使用するキーである。
【0024】更に、上面パネルには、液晶ディスプレイ
29が配置されている。この液晶ディスプレイ29は、
オペレータに対す指示及びデータ等の表示、発行精算処
理機4の現在の動作内容を示すためのものである。本実
施例では2行表示機能を有するものを用いた。ジャーナ
ルプリンタ30(図示せず)は、ロールペーパー(図示
せず)に印字するためのプリンタである。その構造は、
周知でありここでは開示しない。プリンタカバー31は
、プリンタ30を保護するためのカバーである。ロール
ペーパーを装着するときには、このプリンタカバー31
を取り外す。なお、このジャーナルプリンタ30も本実
施例の駐車場の時間管理システムに必要なものでないが
、データの打ち出しなどに使える外付けディスプレイ3
2は、必ずしも必要でないが、オペレータ以外の人、例
えばお客等にプリペイドカードの残金額、使用金額、時
間などを知らせるため等に用いる。本実施例では表示部
33に蛍光表示管を用いたので、表示が明るく、かつカ
ラー表示ができるので見易い。外付けディスプレイ32
は、ハウジング20の裏側に外付けディスプレー接続用
コネクタ34が設けられている(図2)。更に、ハウジ
ング20の裏側には、通信コネクタ35が設けられてい
る。通信コネクタ35は、発行精算処理機4と他の機器
と電話回線などを介してデータの送受信を行うための接
続用コネクタである。
【0025】ロールペーパー受36は、打ち出したロー
ルペーパーがスムーズに流れるための受具である。電源
コード37は、発行精算処理機4の電源用のコード及び
プラグである。なお、後述する発行精算処理機の制御装
置の機能から理解されるように、カードの発行と精算機
能は別な機能であるから別々に分離しても良い。すなわ
ち、カード発行機とカード精算機をそれぞれ兼用でなく
専用機とする方法である。
【0026】駐車カード5   図6(a)に示すものは、駐車カード5のエリアの
配置例を示す平面図である。駐車券カード5は、表面に
光学的に記録するために区画された各エリアからなる。 図6(b)は、図6(a)の区画に基づいた実際の使用
例を示す。駐車カード5は、本実施例では紙の基板上に
感熱により発色する感熱材料が塗布されている。この感
熱材料は、原理的にはファクシミリ等の記録紙で使用さ
れているもので公知の材料である。この裏面は、テレホ
ンカードのように必要に応じてカラー印刷されたもので
ある。
【0027】駐車カード5の表面には、管理コードエリ
ア41、時間・金額表示エリア42、約款エリア43か
らなる。管理コードエリア41には、管理コード44、
券番コード45からなる。管理コードエリア41は、通
常の人では識別及び解読できない符号で表示されている
。管理コード44には、発行者を示すコード等が表示さ
れている。例えば、管理コード44の第1行には、この
駐車カード5を使用できる駐車場の管理番号が記録され
ている。管理コード41の第2行目には、例えば、駐車
カード5が発行された日付、発行通し番号等が表示され
ている。
【0028】時間・金額表示エリア42は、駐車場に入
場したときの入場時間、退場するときの退場時間が、使
用者が自身の目で直接的に読み取れるように文字・記号
で表示した領域であり、車の入場時間46、車の退場時
間47及び駐車料金48を表示する。この入場時間、退
場時間は、後述するカード情報読取書込制御装置内のメ
モリに券番コード45と関連して記憶される。約款エリ
ア43は、駐車場及び駐車カード5を利用する上での契
約事項及び注意事項があらかじめ印刷されるか、又は発
行精算処理機4によりプリント表示されている。
【0029】発行精算処理機の制御装置50  図7は
、発行精算処理機4の制御装置50概要を示す機能ブロ
ック図である。マイクロコンピュータ51は、制御装置
50全体を統括制御するためのものである。マイクロコ
ンピュータ51は、市販されている周知のものであり、
ワンボート又はワンチップで構成されている。 CPU(中央処理装置)52は、記憶部に書かれたプロ
グラムを読み出しながら、情報の入力、処理、出力を繰
り返して所定の演算を行うものである。
【0030】クロック53は、CPU52全体の動作タ
イミングをコントロールするためのクロックパルスを発
する。ROM55は、マイクロコンピュータ51内のC
PU52の動作プログラムを格納するものであり、RA
M54は、演算途中のデータなどを一時的に記憶するた
めのものである。CPU52には、アドレス・デコーダ
(図示せず)を介して入出力装置(I/O)56が接続
されている。入出力装置56は、プログラムデータを入
出力するための信号レベル、タイミングを調整するもの
である。入出力装置56には、アドレスバス又はデータ
バス57を介して各種メモリ、スイッチ、センサー、デ
ィスプレイ装置、キーボード等が接続されている。
【0031】キーボード28は、前記したようにデータ
及びプログラムを入出力するものである。ディスプレイ
29は、プログラム及びオペレータへの指示文などを表
示するものである。カード挿入検知センサ58は、カー
ド挿入口23(図1参照)から駐車カード5が挿入され
たことを検知するものである。カード挿入検知センサ5
8は、透過形の光電スイッチであり、カードの先端がこ
のセンサー58を通ると遮光するので、これをカードエ
ッジ検出回路59が検出する。
【0032】縦マーク列リードセンサ60は、反射形の
光電スイッチであり、駐車カード5の長手方向すなわち
、行の先頭である縦方向のマークを読み取る。縦マーク
列リードセンサ60は、装置本体に固定して設けられて
いる。読み取られたマークは、縦マーク検出回路61に
より検出される。横マーク列リードセンサ62は、同様
に反射形の光電スイッチであり、カードの縦マークと並
んで横方向に配置されたマークを検出する反射形の光電
スイッチである。横マーク検出回路63は、横マーク列
リードセンサ62がマークを検出したとき出力するため
の回路である。
【0033】原点スイッチ64は、サーマルヘッド69
(リード/ライトヘッド)の横方向の機械原点を検知す
るためのリミットスイッチであり始動時に位置を確認す
るためのものである。この機械原点位置を基準にサーマ
ルヘッド69の移動位置を制御する。管理コードデータ
メモリ領域65は、機械管理コード、発券シリアル番号
、発行日、などをカードを発行する度に記憶するために
設けられたメモリ領域である。料金データメモリ領域6
6は、後記する駐車カード5a(図11)の場合、時間
及び買物金額によって駐車料金が異なるので、その料金
表等のあらかじめ決められた基準データを記憶するため
のメモリ領域である。
【0034】プログラムメモリ領域67は、駐車カード
5の精算、発行、集計、設定を行うための各プログラム
が記憶保持されている。この各プログラム内容の詳細は
、本発明の要旨ではないので省略する。ただし、発行、
精算処理の概要は後記する。サーマルヘッド69は、内
部に複数個の発熱素子を有し、情報記録カードの表面を
加熱して、マークを形成するものである。このサーマル
ヘッド69は、サーマルヘッド駆動制御回路68により
制御され、必要な印字を行う。
【0035】なお、横マーク列リードセンサ62は、サ
ーマルヘッド69に設けられており、このサーマルヘッ
ド69と一体に移動される。ステッピングモータ71は
、カードを縦方向に駆動するためのモータである。この
送りは、ステッピングモータ71により送りローラ72
を回転させ、この送りローラ72により駐車カード5を
送るものである。ステッピングモータ71は、マイクロ
コンピュータ51の指令でステッピングモータ駆動制御
回路70を介して位置制御され、必要な位置で停止また
は移動できる。
【0036】DCモータ74は、サーマルヘッド69を
送りネジ軸(図示せず)により駐車カード5の横方向に
送るためのものである。一方、DCモータ74の出力軸
には、エンコーダ75が直結されている。エンコーダ7
5の出力信号は、回転方向を判別するための方向判別回
路76を介して、DCモータ駆動制御回路73に入力さ
れその回転数がフィードバックされる。マイクロコンピ
ュータ51からDCモータ駆動制御回路73に回転方向
、速度、移動距離が指令される。DCモータ駆動制御回
路73は、マイクロコンピュータ51からの位置指令、
速度指令及び正逆転指令を受けてDCモータ74を駆動
させる。
【0037】コントロールキー27は、前記したように
OFF、設定、精算、発行、集計の各制御装置の動作モ
ードを選択するためのものである。各動作モードが選択
され、キーボード28のスタートボタンを押すと、プロ
グラムメモリ67の各プログラムが選択される。マイク
ロコンピュータ51は、このコントロールキー27で選
択されたプログラムを読み出して必要な動作を行う。通
信用インターフェイス78は、必要ならば各メモリ65
,66,97のデータ、プログラム及び各センサ58,
60,62等の出力信号を他の機器に公衆又は専用回線
で伝送するときに使用するため通信用のインターフェイ
スである。
【0038】制御装置の作動   次に、駐車カード5の発行処理操作及び精算処理操
作の概要を示し、発行精算処理装置4の作動を説明する
。 図8は、発行処理操作時の制御装置のフローチャートで
ある。駐車したい車が駐車場に入ると、電源スイッチを
入れて、コントロールキー27を回して発行モードに切
り替えると、サーマルヘッド69が基準位置にあるか否
か確認する(S2 )。基準位置の確認は、まずサーマ
ルヘッド69がどの位置にあるか確認しなければならな
いので、この確認を原点位置検出センサ64で行う。サ
ーマルヘッド69を、DCモータ74を回転させて初期
位置に移動させる(S3 )。サーマルヘッド69が初
期位置に移動が完了すると、この駐車場の管理人は新し
い駐車カード5を発行するために、新しい未記入の駐車
カード5をカード挿入口23に手で挿入する。
【0039】この駐車カード5の挿入をカード挿入検知
センサ58が検知する(S4 )。これを検知するとマ
イクロコンピュータ51は、ステッピングモータ駆動制
御回路70を介してステッピングモータ71に正転指令
を発する(S5 )。この正転指令により、送りローラ
72が回転され駐車カード5を装置内に引き込む。予め
設定された値だけステッピングモータ71が回転される
と、停止する(S6 〜S7 )。サーマルヘッド69
が初期位置に移動が完了すると、DCモータ74を回転
・停止させながらサーマルヘッド69を駆動して必要な
管理データを駐車カード5に書き込む(S8,S9 )
【0040】ステッピングモータ71を駆動させた後、
停止させて次の行の書込を開始する。この動作を必要行
数まで書込を行う(S10)。管理コードエリア41の
書込が完了すると、時間・金額表示エリア42にステッ
ピングモータ71を回転させて駐車カード5を移動させ
る(S11) 。再びDCモータ74を駆動させながら
この位置に制御装置に内臓されている時計から時間を読
み取って入場時間を印字する(S13) 。全ての印字
が終了すると、この時間を管理コードデータメモリ65
に記憶させる(S14)。ステッピングモータ71をカ
ード挿入検知センサ58が検知、すなわち駐車カード5
がカード挿入口23の排出位置を検知するまで逆転させ
て、駐車カード5を排出させる(S15〜S16)。
【0041】図9は、車が駐車場から退場するときの精
算処理の動作の概要を示すフローチャートである。車が
退場するとき、電源キーを入れ、コントロールキー27
を精算の位置に回すと制御装置は精算モードになる(S
1 〜S3 )。駐車場の管理人は、入場したときの駐
車カード5をお客から受け取り、その駐車カード5をカ
ード挿入口23に差し込む。この駐車カード5の差し込
みをカード挿入センサ58が検知すると(S4 )、ス
テッピングモータ71は正転を開始し、送りローラ72
を回して駐車カード5を装置内に引き込む。入場時に駐
車カード5に書き込まれた左端の縦マークを縦マークリ
ードセンサ60が検知すると、直ちにステッピングモー
タ71を停止させる(S5 〜S7 )。次に、DCモ
ータ74を駆動させて送りネジを回し、サーマルヘッド
69を横方向に移動させ、横マークリードセンサ62で
駐車カード5上に書き込まれた管理コードエリア41に
コードを読み込む(S8 〜S9 )。
【0042】この管理コードエリア41内のコードの読
み込みが終了すると(S9 〜S10)、直ちに車の入
場時に管理コードデータメモリ65内に記憶された時間
と現在の時間を比較して駐車時間を演算する(S11)
。演算された駐車時間は、あらかじめ料金データメモリ
66内に記憶された料金表から料金を計算し、ティスプ
レイ29,33に表示する(S12)。なお、図5の駐
車カード5は例えば買物金額に応じて無料にはならない
が、後記する駐車カード5a(図11)のように買物金
額に応じて無料ポイントを押して無料の時間、買物時間
を決めても良い。
【0043】駐車料金の計算が終了すると、ステッピン
グモータ71に正転指令を発して回転させて、時間・金
額表示エリア42の位置まで駐車カード5を移動させる
。この位置に移動して記憶された位置、すなわち入場時
の印字位置が何行目をカウントし、その位置に達したら
ステッピングモータ71を停止させる(S13〜S15
)。次に、DCモータ74を回転させてサーマルヘッド
69を移動させて退場時間及び駐車料金を印字する(S
16)。印字が終了すると、サーマルヘッド69を所定
の待機位置に移動させて、ステッピングモータ71を駆
動させて駐車カード5を排出して、精算処理は終了する
(S17〜S18)。
【0044】なお、集計、設定などの動作については、
本発明の要旨ではないので説明を省略する。図1で示し
た集計カード読み取り機12の構造は、前記発行精算処
理機4の構造とほぼ同一である。だだ、機能的にデータ
の読み取り機能しかないものである。言い換えると、駐
車カード5の読み取り専用機であると考えて良い。した
がって、前記したサーマルヘッド69のうち印字手段は
なくリードヘッドのみ備えたものでも良い。
【0045】
【第2実施例】図10に示す駐車管理システムの第2の
実施例を示す配置図である。前記した第1の実施例の駐
車管理システムの店舗6に、ポイント処理機80を配置
したシステムの例である。ポイント処理機80は、第6
図に示した駐車カード5へ無料ポイントを記録するよう
にしたものである。無料ポイントとは、例えば店舗に付
設された駐車場の場合、お客が予め決められた金額に相
当する買い物をしたときは、ポイント処理機80により
、店舗6でコード化された無料ポイントを記録する。 例えば、3,000円から5,000円の買い物をした
ときは、1時間の駐車料金が無料とすれば、それに対応
するポイント数をコードで記録する。駐車料金は、入場
時間、退場時間との間の時間差から駐車時間を算出し、
この無料ポイントを合わせて駐車料金を計算する。
【0046】ポイント処理機4は、発行精算処理機4を
書込の専用機にしたものである。したがって、構造的に
はほぼ同一である。第11図(a)、第11図(b)は
、このときに使用される駐車カード5aの実施例を示す
ものである。図11(a)は、各エリアの区画の概念を
示し、図11(b)はその具体的な利用例を示す。時間
・無料ポイント金額表示エリア42aのみが前記実施例
と相違している。時間・無料ポイント金額表示エリア4
2aは、入場時間46、無料ポイント81、退場時間4
7、駐車料金48が記入される。入場時間、退場時間、
駐車料金の表示は、前記実施例と同一であるが、無料ポ
イント表示領域を設けた点で前記実施例と異なる。
【0047】発行精算処理機4の駐車時間、無料ポイン
ト時間、料金、駐車台数等のデータは、集計カード10
又はICカード25にまず出力された後、集計カード読
み取り機12に読み取られる。図13(c)は、パーソ
ナルコンピュータ13による集計データの出力例を示す
ものである。ポイント処理機80の無料ポイントデータ
は、集計カード読み取り機12に読み取られる。
【0048】そのパーソナルコンピュータ13による出
力例を図11(c),(d)に示す。ポイント処理機8
0と発行精算処理機4との間のデータの比較ができる。 例えば、図11(d)の図示例では、販売箇所のB点で
実際の発行と使用された駐車時間に相違があることを示
している。
【0049】
【実施例3】図12に示す駐車時間管理システムは、第
3の実施例を示す。前記1,2実施例の集計カード読取
り機12は、駐車カード5と同一の種類の光記録式カー
ドであったが、この第3実施例のICカード読取り機1
2aは、集計にICカード25を用いた例である。この
ため、比較的大量のデータを処理するときに用いる。こ
の実施例には、景品交換所85が配置されていて、この
中にポイント読取り機90が設置されている。ポイント
読取り機90は、付与されたポイントを読み取り、景品
又はサービスに交換したときに減算処理するものである
。この構造は、前記実施例の発行精算処理機4とほぼ同
一のものであり、機能的に若干異なるのみである。
【0050】図13(a)、図13(b)は、更に駐車
カードの更に他の例を示すものである。図13(a)は
、駐車カード5cのデータのエリアの区画を示し、図1
3(b)はその利用例を示す。管理コードエリア41は
、前記実施例とほぼ同一のエリアである。有効ポイント
エリア91は、買物金額に応じたサービスポイントを付
与するものである。例えば、3,000円ごとに1ポイ
ントとすれば、10,000円の買物であれば3ポイン
トを記入する。すなわち、例えば図示したように黒の正
方形を3個印刷してポイントとする。時間表示エリア9
2は、単に入場時間を記録するものである。ただし、こ
の時間表示エリア92は、駐車時間を記録するものであ
るから必ずしも設けなくても良い。
【0051】引落しポイントエリア93は、有効ポイン
トエリア91で印刷されたポイント数を減算表示するた
めのものである。すなわち、使用されたポイント数を示
すものである。駐車カード5cの使用者は、視覚的に有
効ポイント数を計算し、使用済のポイント数と比較でき
るという利点がある。
【0052】
【発明の効果】以上詳記したように、本発明の時間場管
理システムは、光学的に書込、読み取りできるカードを
用いたものであるから、簡単でかつ故障が少ないシステ
ムが組める。一貫したシステムをオフラインでも実現で
きる。また、カード発行、精算、集計ができるので各種
サービス施設で管理事務の合理化、効率化ができるなど
の利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、第1実施例の駐車場の駐車時間管理シ
ステムの機器の配置を示す図である。
【図2】図2は、発行精算処理装置の前面から見た外観
を示す斜軸投影図である。
【図3】図1の背面から見た斜軸投影図である。
【図4】図4はコントロールキーの正面図である。
【図5】図5はキーボードのキーの配置を示す平面図で
ある。
【図6】図6(a)、図(6b)は第1実施例で使用す
る駐車カードである。図6(a)は駐車カードの各記録
エリアの配置を示す図であり、図6(b)は図6(a)
の実際の利用例を示す図である。
【図7】図7は発行精算処理装置の概要を示す機能ブロ
ック図である。
【図8】図8は駐車カードの発行モード時の発行精算処
理装置の動作の概要を示すフロー図である。
【図9】図9は駐車カードの精算モード時の発行精算処
理装置の動作の概要を示すフロー図である。
【図10】図10は、第2実施例の駐車時間管理システ
ムの機器の配置を示す図である。
【図11】図11(a),(b)は、第2実施例で使用
する駐車カードである。図11(a)は駐車カードの各
記録エリアの配置を示す図であり、図11(b)は図1
1(a)の実際の利用例を示す図である。図11(c)
,(d)は、パーソナルコンピュータによるデータの集
計結果の出力例を示す図である。
【図12】図12は第3実施例の駐車時間管理システム
の機器の配置を示す図である。
【図13】図13(a)、図13(b)は、第3実施例
で使用する駐車カードである。図13(a)は駐車カー
ドの各記録エリアの配置を示す図であり、図13(b)
は図13(a)の実際の利用例を示す図である。
【符号の説明】
4…発行精算処理装置、5…駐車カード、7…レジスタ
ー、12…集計カード読み取り機、23…カード挿入口
、24…メモリカード挿入口、26…状態表示ランプ、
27…コントロールキー、29…液晶ディスプレイ、3
1…ジャーンルプリンタ、32…外付けディスプレイ、
51…マイクロコンピュータ、58…カード挿入検知セ
ンサ、60…縦マーク列リードセンサ、62…横マーク
列リードセンサ、67…プログラムメモリ、69…サー
マルヘッド、71…ステッピングモータ、74…DCモ
ータ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記カード及び手段からなる時間管理シス
    テムであって、a.薄い板状の記録媒体本体の表面に情
    報を光学的に読み取り書き込み記録されるカードと、b
    .サービスを受けようとするときに前記カードを発行す
    るためのカード発行手段と、c.前記サービスが終了し
    たときに前記カードの情報から前記サービスの開始時間
    と前記サービスの終了時間から前記サービス時間を計算
    し、かつ前記サービス時間及び予め決められた基準デー
    タにより前記サービス料金を計算するためのカード精算
    手段と、d.前記カード発行手段及び前記カード精算手
    段で発生したデータを集計処理するための集計カード処
    理手段とからなる時間管理システム。
  2. 【請求項2】請求項1において、a.前記カードが駐車
    カードで、b.前記カード発行手段が車が駐車場に入場
    するときに前記駐車カードを発行し、c.前記カード精
    算手段が前記車が退場するときに前記駐車カードの情報
    から前記入場時の時間と前記退場時の時間から前記車の
    駐車時間を計算し、かつ前記駐車時間及び予め決められ
    た基準データにより前記車の駐車料金を計算し、d.前
    記集計カード処理手段が前記カード発行手段及び前記カ
    ード精算手段で発生したデータを集計処理することを特
    徴とする時間管理システム。
  3. 【請求項3】請求項1又は2において、前記カード又は
    前記駐車カードに前記料金を割引き又は無料サービスを
    行うためにコードデータ及び/又は文字・記号である無
    料ポイントを予め決められた基準で付与するためのポイ
    ント付与手段とからなることを特徴とする時間管理シス
    テム。
  4. 【請求項4】請求項1、2、3から選択される1項にお
    いて、前記カード発行手段、カード精算手段及び前記ポ
    イント処理手段で発行されて前記集計カード処理手段又
    はICカード読み取り手段での各種データの集計データ
    を行うための集計カード又はICカードとを有すること
    を特徴とする時間管理システム。
  5. 【請求項5】請求項3又は4において、前記無料ポイン
    トを物品又はサービスに交換するために前記無料ポイン
    トを読み取って前記無料ポイントの付与を無効化処理を
    行うためのポイント無効手段とからなることを特徴とす
    る時間管理システム。
JP3094709A 1991-04-01 1991-04-01 時間管理システム Pending JPH04304588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3094709A JPH04304588A (ja) 1991-04-01 1991-04-01 時間管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3094709A JPH04304588A (ja) 1991-04-01 1991-04-01 時間管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04304588A true JPH04304588A (ja) 1992-10-27

Family

ID=14117690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3094709A Pending JPH04304588A (ja) 1991-04-01 1991-04-01 時間管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04304588A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002133468A (ja) * 2000-10-20 2002-05-10 Nippon Signal Co Ltd:The 駐車場管理システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002133468A (ja) * 2000-10-20 2002-05-10 Nippon Signal Co Ltd:The 駐車場管理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0607444B1 (en) Device for dispensing and taking in recording cards for recording number of game media
JP3441832B2 (ja) 券売機
JPH0792860B2 (ja) 券売機の売り切れ処理装置
SE459215B (sv) Anordning foer parkeringsanlaeggningar
JPH03100791A (ja) 磁気カード自動販売装置
JPH04304588A (ja) 時間管理システム
JPH04314599A (ja) 度数管理用光学式情報記録カード
JPH04299486A (ja) 時間管理用光学式情報記録カード
JPS639468A (ja) スロツトマシン
JPH04310197A (ja) カード発行及び精算処理機
JPS62247951A (ja) 前払いカ−ド処理装置を備える有料洗車機
JP2555532B2 (ja) 遠隔対応型券売機システム
JP2001093003A (ja) 非接触icカードリチャージ機
NO317115B1 (no) Debiteringsfremgangsmate for parkeringsanlegg ved hjelp av betalingsautomater
JP2001266180A (ja) 無線カード処理機能を備えた自動券売機
JP3537627B2 (ja) 領収書発行装置
JP2542782B2 (ja) 定期券発行装置
JP2872157B2 (ja) 切符自動販売システム
JP2000155898A (ja) 駐車場管理システム及び駐車場管理システム用駐車コイン
JP2003248846A (ja) タクシー用ポイントサービスシステム
JP2003150981A (ja) マークシート及びそれを用いる自動定期券発売機
JPH035627B2 (ja)
JPS63298686A (ja) 玉貸カ−ド発券装置
KR200302634Y1 (ko) 복권 자동판매기의 당첨 확인 및 복권 교환을 위한 복권마그네틱띠 인식 리더 장치
JPH0981799A (ja) 券処理装置