JPH034044Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH034044Y2
JPH034044Y2 JP1985066474U JP6647485U JPH034044Y2 JP H034044 Y2 JPH034044 Y2 JP H034044Y2 JP 1985066474 U JP1985066474 U JP 1985066474U JP 6647485 U JP6647485 U JP 6647485U JP H034044 Y2 JPH034044 Y2 JP H034044Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead terminal
lead
terminal
fixed
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985066474U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61182043U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985066474U priority Critical patent/JPH034044Y2/ja
Publication of JPS61182043U publication Critical patent/JPS61182043U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH034044Y2 publication Critical patent/JPH034044Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はリード端子を保持したリード端子固定
部品を基板に固定し、導体端子部とハンダで固着
した混成集積回路用基板のリード端子の接合構造
に関する。
(従来の技術) 混成集積回路基板は、近年急速な勢いで使用さ
れ、回路基板自体への実装密度が過密化してい
る。また回路基板も小型化の傾向にあり、実装作
業も困難性が増大してきた。このような回路基板
への実装作業の1つとして、導体端子部とリード
端子との接合作業がある。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、小型化した回路基板での導体端
子部とリード端子とのハンダ接合は作業性が悪い
ばかりか、強度も充分でない。さらに金属基板と
リード端子との接触事故及び放電を防ぐため、前
記端子の一部を折り曲げる必要があり、リード端
子への外力による剥落、構造の限定及び位置的に
不安定等の欠点がある。(第3図)本考案はかか
る欠点を解決したものであり、安定化させたリー
ド端子部材を導体端子部近辺に接着固定し、その
後前記導体端子部とリード端子とをハンダ付けす
ることにより、安定したリード端子の接合構造を
提供するものである。
(問題点を解決するための手段) すなわち本考案はリード端子を挾着したリード
端子固定部品が接着剤を介して絶縁層に固定さ
れ、挾着された前記リード端子の1部と導体端子
部とをハンダにて固着させたことを特徴とするリ
ード端子の接合構造である。
(実施例) 以下図面により本考案を詳細に説明する。第1
図及び第2図は本考案の実施例である。第1図の
リード端子4はリード端子固定部品6の上下より
挾持する様に挾着している。該リード端子固定部
品6は接着剤7を介して金属基板1の1主面の絶
縁層2に接着されている。リード端子固定部品の
材質は主に耐熱性樹脂及びセラミツク等が用いら
れる。前記リード端子4は1端がクリツプ状であ
るため、リード端子固定部品6への挾着方法とし
ては、前記固定部品6が絶縁層2と固定する前後
のいづれであつても何んら差し支えない。しか
し、作業の手順によつては、リード端子固定部品
6を絶縁層2に接着剤7にて接着し、その後リー
ド端子4をリード端子固定部品6に挾着するとよ
い。
さらにリード端子4の1部は導体端子部とハン
ダ5により固着されている。ハンダ5はあらかじ
めリード端子4に付着させておき、加熱炉内で溶
融し導体端子部と固着させる。
また、基板回路への実装作業が簡単な場合に
は、第2図に示すような、リード端子4をあらか
じめリード端子固定部品6に1端を埋込んだもの
を使用しても何んら差し支えない。
(考案の効果) 以上のとおり本考案のリード端子の接合構造
は、回路基板実装時の作業性にすぐれ、金属基板
との接触事故及び放電がなく、リード端子の外力
による剥落を防止する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、本考案のリード端子の接
合構造の断面図であり、第3図は、従来のリード
端子の接合構造の断面図である。 符号、1……金属基板、2……絶縁層、3……
導体端子部、4……リード端子、5……ハンダ、
6……リード端子固定部品、7……接着剤。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. リード端子を挾着したリード端子固定部品が接
    着剤を介して絶縁層に固定され、挾着された前記
    リード端子の1部と導体端子部とをハンダにて固
    着されたことを特徴とするリード端子の接合構
    造。
JP1985066474U 1985-05-07 1985-05-07 Expired JPH034044Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985066474U JPH034044Y2 (ja) 1985-05-07 1985-05-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985066474U JPH034044Y2 (ja) 1985-05-07 1985-05-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61182043U JPS61182043U (ja) 1986-11-13
JPH034044Y2 true JPH034044Y2 (ja) 1991-02-01

Family

ID=30599413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985066474U Expired JPH034044Y2 (ja) 1985-05-07 1985-05-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH034044Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60124854A (ja) * 1983-12-09 1985-07-03 Nec Corp 混成集積回路装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60124854A (ja) * 1983-12-09 1985-07-03 Nec Corp 混成集積回路装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61182043U (ja) 1986-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH034044Y2 (ja)
JPS617692A (ja) 導体ピンの固着方法および導体ピン固着のプリント配線板
JPH046212Y2 (ja)
JPS5834993A (ja) 電子部品の取付方法
JPH01230292A (ja) 表面実装部品の半田付け方法
JPH0331085Y2 (ja)
JP3472342B2 (ja) 半導体装置の実装体の製造方法
JPH0635382Y2 (ja) 混成集積回路のリード端子取付構造
JPS6352795B2 (ja)
JPS61287197A (ja) 電子部品の製造方法
JPS59188996A (ja) 電子部品の実装方法
JPH0445251Y2 (ja)
JPS5810887A (ja) リ−ドレス電子部品の取付け接続方法
JPH0590984U (ja) 印刷回路基板
JPS6286792A (ja) 混成集積回路
JPH0936526A (ja) 面付け電子部品のプリント基板への実装方法
JPS634365B2 (ja)
JPH1154880A (ja) 電子部品の構造及び電子部品の実装構造
JP2530783Y2 (ja) チップ部品の実装構造
JPH03138996A (ja) 回路基板への電気部品取付方法
JPS59996B2 (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH01181553A (ja) サイドブレーズ型セラミック基板
JPS628936B2 (ja)
JPS6361796B2 (ja)
JPS63178553A (ja) 回路素子モジユ−ル