JPH0254211A - 光走査装置 - Google Patents

光走査装置

Info

Publication number
JPH0254211A
JPH0254211A JP63206043A JP20604388A JPH0254211A JP H0254211 A JPH0254211 A JP H0254211A JP 63206043 A JP63206043 A JP 63206043A JP 20604388 A JP20604388 A JP 20604388A JP H0254211 A JPH0254211 A JP H0254211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
optical
scanning direction
lens
optical system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63206043A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07111509B2 (ja
Inventor
Hiroshi Saito
博 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63206043A priority Critical patent/JPH07111509B2/ja
Priority to US07/394,542 priority patent/US5008686A/en
Publication of JPH0254211A publication Critical patent/JPH0254211A/ja
Publication of JPH07111509B2 publication Critical patent/JPH07111509B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/0402Scanning different formats; Scanning with different densities of dots per unit length, e.g. different numbers of dots per inch (dpi); Conversion of scanning standards
    • H04N1/0408Different densities of dots per unit length
    • H04N1/0414Different densities of dots per unit length in the sub scanning direction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/12Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers
    • G06K15/1238Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers simultaneously exposing more than one point
    • G06K15/1257Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers simultaneously exposing more than one point on more than one main scanning line
    • G06K15/1261Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers simultaneously exposing more than one point on more than one main scanning line using an array of light sources
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/0025Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with cylinders or cylinder-like carriers or cylindrical sections or flat carriers loaded onto a cylindrical surface, e.g. truncated cones
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/0402Scanning different formats; Scanning with different densities of dots per unit length, e.g. different numbers of dots per inch (dpi); Conversion of scanning standards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/0402Scanning different formats; Scanning with different densities of dots per unit length, e.g. different numbers of dots per inch (dpi); Conversion of scanning standards
    • H04N1/042Details of the method used
    • H04N1/0429Varying the size of apertures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/0402Scanning different formats; Scanning with different densities of dots per unit length, e.g. different numbers of dots per inch (dpi); Conversion of scanning standards
    • H04N1/042Details of the method used
    • H04N1/0435Optical element switching, e.g. switching lenses into a single optical path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/0402Scanning different formats; Scanning with different densities of dots per unit length, e.g. different numbers of dots per inch (dpi); Conversion of scanning standards
    • H04N1/042Details of the method used
    • H04N1/0446Varying the modulation time or intensity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/113Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using oscillating or rotating mirrors
    • H04N1/1135Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using oscillating or rotating mirrors for the main-scan only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は光走査装置に関し、特に複数のレーザー光束を
用いて像担持体である被走査面を光走査するようにした
例えば電子写真プロセスを有するカラーレーザービーム
プリンター等の装置に好適な光走査装置に関するもので
ある。
(従来の技術) 従来よりカラーレーザービームプリンターくカラーLB
P)等の光走査装置においては複数のレーザー光束を用
いて像担持体面上を光走査して画像の読み込みや読み出
し等を行フている。
例えば特開昭54−158251号公報では第5図(A
)、(B)に示すように複数の発光部51.52を同一
基板面53上に設けた、所謂モノリシンクな半導体レー
ザーを用い、該基板53を矢印の方向に角度θだけ回転
させることにより主走査方向と直角方向である副走査方
向のピッチを変え、書き込みの線密度を調整している。
即ち同図(A)において発光部51.52のピッチAを
基板53をθ度回転させることによりピッチBとしてい
る。この方法は離れた複数の光束間隔を調整するのが難
しく又レーザー光束が走査系に対して対称に入射しない
為に走査面上における走査線の曲りや像面弯曲が生じ、
更に光学的収差が各光束間で非対称となるという問題点
があった。
特開昭61−15119号公報では第6図に示すように
2つのレーザー発振器61.62からの2つのレーザー
光束を各々コリメーターレンズ63.64で平行光束と
した後、ハーフプリズム65に導光して合成し、不図示
の光偏向器に導光し、光走査している。
この方法は副走査方向のと・ンチを微少調整する場合に
はレーザー光束の方向の調整が難しく、この為調整機構
が複雑となり、又環境変動によって複数の光束間隔が変
動する等の問題点があった。
一般に環境変動に対する安定性からすれば複数の発光部
はモノリシックな素子上に設けた方が良い。この場合、
各発光部間の距離は各々独立に作動させる為に、例えば
互いの熱や電気的な干渉を避ける為にある程度距離を離
した方が良い、多くの場合このときの距離は50μm以
上、100100h度である。
一方多くの光走査装置においてはレーザー発振器の発光
部と走査面とは略共役関係に維持されている。そしてこ
のときの横倍率はレーザー光束の利用効率やスポット径
の関係そして装置全体の大きさ等から大体±lO〜40
倍程度に設定されている。
従って副走査方向のレーザー光束間の間隔が11001
Lのとき走査面上では1mm〜5mm程度の間隔となっ
てくる。
通常のLBPては隣接する線密度が0.2mm〜0.0
4mm程度にしなくてはならない為、前述のように基板
を一定角度回転させて発光部のピッチを狭くしなければ
ならなかった。
この為前述のように走査線の曲りや像面弯曲か生じ、光
学性能が低下してしまう等の問題点かあった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は走査光学系の一部にアナモフィック光学系を利
用して、走査光学系の主走査方向と副走査方向の屈折力
を異なるように構成し、特にレーザー発振器の発光部と
被走査面上の副走査方向の結像横倍率をなるべく小さく
することにより、モノリシックな素子ヒに複数の発光部
を形成したマルチビーム光源が効果的に使用出来るよう
にし従来複数の光束を用いた場合に問題となっていた走
査線の曲りや像面弯曲等を少なくした良好なる光学性能
を有した光走査装置の提供を目的とする。
(問題点を解決する為の手段) 複数の発光部から、各々出射した複数のレーザー光束を
第1集光系により単一の光偏向器に導光し、該光偏向器
からの複数のレーザー光束を第2集光系を介して被走査
面上に導光して光走査をする際、該発光部から該被走査
面上に至る光路中に配置した光学部材による該被走査面
Hの副走査方向の結像横倍率βか O〈 1β: ≦ 2・・・(1) となるように各光学要素を構成したことである。
(実施例) 第1図(A)、(B)は各々本発明の一実施例の走査光
学系を展開したときの副走査方向と主走査方向の要部概
略図である。
同図において1は半導体レーザーでありモノリシックな
基板上に副走査方向に間隔×1で配置した2つの発光1
’1lla、lbを有している。2はコリメーターレン
ズであり、2つの発光部1albから各々所定の角度で
射出した2つのレーザー光束を平行光束としている。3
は絞ってあり、後述する被走査面8上でのレーザー光束
のスポット径を適切な径とする為にコリメーターレンズ
2からの光束を整形している。
4aは光偏向器としての回転多面鏡の一つの反射面を模
式的に示しておりレーザー光束は反射面4aで反射され
偏向されている。5はf−0特性を有する走査レンズで
あり、2つのレンズ5a、5bを有している。走査レン
ズ5は副走査方向には同図(A)に示すようにアフォー
カルとなっており、又主走査方向には同図(B)に示す
ようにf−θ特性を示す屈折力を有している。7はシリ
ンドリカルレンズであり副走査方向にのみ屈折力を右し
ている。シリンドリカルレンズ7は不図示の回転多面鏡
の反射面の分割誤差による副走査方向のピッチムラ誤差
を補正すると共に、コリメーターレンズ2からの平行光
束を被走査面8であるドラム状感光体9面上に結像させ
る作用を有している。
本実施例においてコリメーターレンズ2の焦点距離なf
l、シリンドリカルレンズ7の副走査方向の焦点距離を
f、とすると、走査レンズ5は副走査方向にはアフォー
カルとなっているので副走査方向全体の結像横倍率βは
β= f t / f +となる。
従ってレーザー発振器lの2つの発光部1a1bからの
光束の被走査面8上の副走査方向における入射位置の間
隔x2はX 2 = X +(f t / f +)と
なる。
従来の光走査装置では例えば特公昭60−642号公報
で提案されている光走査装置では第7図(A)、CB>
に示すように走査レンズ71が主走査方向と副走査方向
に各々屈折力を有している。(同図において第1図(A
)、(B)と同・要素には同符番を付している。)この
為コリメーターレンズ2と走査レンズ71によるレーザ
ー発振!11の発光部72が走査面8−ヒに投影される
シリンドリカルレンズ7を除いた結像横倍率βは走査レ
ンズ71の焦点距離をfAとするとβ ”fA/f+ となる。このときの倍率βは走査レンズ71や他の光学
要素の配置や外径寸法の制約、光学的収差補正そしてレ
ーザー光束の利用効率や走査面8Eにおけるスポット径
の関係より通常は5〜50程度に設定されている。
これに対して本実施例ではこのときの倍率βを走査レン
ズや他の光学要素を前述の如く設定することにより小さ
くシ、特にOく1β1≦2となるように各光学12素を
特定することにより被走査面8Eにおける2つのレーザ
ー光束の入射位置の間隔x2を設定している。この条件
を外れると間隔x2が大きくなりすぎて所定の解像度を
得るのが難しくなってくる。
参考の為に具体的な数イ自例を示すと、xl=0.1 
(mrn)、f、=23.623 (mm)f2= 1
5 (mm)とするとx、=0.0635(mm)とな
る。
これは副走査方向の解像度400DPIに相当する。
本実施例において絞り3の径を副走査方向と主走査方向
とで異ならしめて例えば幅Y + 、 Y *のように
異ならしめて射出光束径を楕円状や矩形状の光束として
光偏向器の反射面4aに入射させても良い。
又本実施例においてシリンドリカルレンズ7は比較的短
い焦点距離を有している為、シリンドリカルレンズ7に
大きな径のレーザー光束を入射させると被走査面8上で
のスポット径が小さくなりすぎて焦点深度が浅くなって
くる。この為本実施例では第1図(A)、(B)に示す
ように絞り3の副走査方向の幅を主走査方向に比べて狭
くしている。
本実施例においてレーザー光束の有効利用を図るには副
走査方向のレーザー光束径を小さくして用いるのか良い
、このムには例えば第2図(A)、(B)に示すように
コリメーターレンズ2からの光束を副走査方向に屈折力
を有する2つの正レンズ21aと負レンズ21bより成
るアフォーカル系のシリンドリカフレレンズ21により
副走査方向の光束径を狭くして用いるのか良い。
尚第2図(A)は副走査方向、第2図(B)は主走査方
向の断面図である。
又第3図に示すように2つのプリズム3132を 用い
て副走査方向の光束径を狭くするようにしても良い。
シリンドリカルレンズ7は走査領域における光学釣線収
差や角度特性を良好に維持する為に、例えば第4図(A
)、(B)に示すようなトロイダル形やトーリック形よ
り成るアナモフイツクレンズより構成しても良い。又そ
れらのレンズの逆側に曲率を付加するようにして構成し
ても良い。
ヌ走査レンズ5は副走査方向に全体としてアフォーカル
又はそれに近いものであれば各レンズ5a、5bは単独
に屈折力を有するように構成しても良い。
(発明の効果) 本発明によれば走査光学系の−・部にアナモフィック光
学系を用い、走査光学系全体における副走査方向の結像
横倍率を小さくすることにより、モノリシウクのマルチ
ビーム光源の使用を容易にし、走査線の曲りや像面弯曲
等の非対称性の#曹を少なくし、装置全体の調整を容易
にした高い光学性能を有した光走査装置を達成すること
かてきる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)、(B)は本発明の一実施例の副走査方向
と主走査方向を展開したときの要部断面図、′W42図
(A)、(B)、第3図、第4図は各々第1図の一部分
を偏向したときの一実施例の概略図、第5図+A)、(
B)は従来のモノリシックマルチビーム光源の説明図、
第6図は従来の複数ビームを用いた光走査装置の一部分
の説明図、第7図(A)、(B)は従来の光走査装置の
概略図である。 図中lはレーザー発振器、la、lbは発光部、2はコ
リメーターレンズ、3は絞り、4aは光偏向器の反射面
、5は走査レンズ、7はシリンドリカルレンズ、8は走
査面、9はドラム状感光体、21はシリンドリカルレン
ズ、31.32はプリズムである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の発光部から、各々出射した複数のレーザー
    光束を第1集光系により単一の光偏向器に導光し、該光
    偏向器からの複数のレーザー光束を第2集光系を介して
    被走査面上に導光して光走査をする際、該発光部から該
    被走査面に至る光路中に配置した光学部材による該被走
    査面上の副走査方向の結像横倍率βが 0<|β|≦2 となるように各光学要素を構成したことを特徴とする光
    走査装置。
  2. (2)前記複数の発光部は同一基板面上に設けられてお
    り、該複数の発光部から出射する複数のレーザー光束は
    各々所定の角度で出射していることを特徴とする請求項
    1記載の光走査装置。
JP63206043A 1988-08-19 1988-08-19 光走査装置 Expired - Lifetime JPH07111509B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63206043A JPH07111509B2 (ja) 1988-08-19 1988-08-19 光走査装置
US07/394,542 US5008686A (en) 1988-08-19 1989-08-16 Optical scanning device for scanning a predetermined surface with a plurality of light beams

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63206043A JPH07111509B2 (ja) 1988-08-19 1988-08-19 光走査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0254211A true JPH0254211A (ja) 1990-02-23
JPH07111509B2 JPH07111509B2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=16516941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63206043A Expired - Lifetime JPH07111509B2 (ja) 1988-08-19 1988-08-19 光走査装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5008686A (ja)
JP (1) JPH07111509B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5883732A (en) * 1995-05-12 1999-03-16 Seiko Epson Corporation Optical scanner
US6833939B1 (en) 2000-02-04 2004-12-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Light scanning method and light scanning device
US7817321B2 (en) 1994-09-06 2010-10-19 Canon Kabushiki Kaisha Scanning optical apparatus

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08313833A (ja) * 1995-05-18 1996-11-29 Toshiba Corp 光走査装置
JPH08321929A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Fuji Photo Film Co Ltd 光走査記録装置
US6038089A (en) 1996-05-14 2000-03-14 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Beam shaping optical system
US6252715B1 (en) * 1997-03-13 2001-06-26 T. Squared G, Inc. Beam pattern contractor and focus element, method and apparatus
US8026158B2 (en) * 2007-06-01 2011-09-27 Electro Scientific Industries, Inc. Systems and methods for processing semiconductor structures using laser pulses laterally distributed in a scanning window

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5723913A (en) * 1980-07-17 1982-02-08 Canon Inc Scanning recorder using plural beams
JPS6256919A (ja) * 1985-09-05 1987-03-12 Ricoh Co Ltd 光走査方式における変倍方法
JPS63208021A (ja) * 1987-02-25 1988-08-29 Ricoh Co Ltd レ−ザ−ダイオ−ドアレイを用いる光走査光学系

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4316665A (en) * 1979-12-06 1982-02-23 Canon Kabushiki Kaisha Projection device
JPS5722218A (en) * 1980-07-16 1982-02-05 Canon Inc Scanning optical system using plural beams
JPS6115119A (ja) * 1984-07-02 1986-01-23 Yokogawa Hokushin Electric Corp レ−ザプリンタ
US4864326A (en) * 1985-03-18 1989-09-05 Canon Kabushiki Kaisha Dual beam recorder
US4796038A (en) * 1985-07-24 1989-01-03 Ateq Corporation Laser pattern generation apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5723913A (en) * 1980-07-17 1982-02-08 Canon Inc Scanning recorder using plural beams
JPS6256919A (ja) * 1985-09-05 1987-03-12 Ricoh Co Ltd 光走査方式における変倍方法
JPS63208021A (ja) * 1987-02-25 1988-08-29 Ricoh Co Ltd レ−ザ−ダイオ−ドアレイを用いる光走査光学系

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7817321B2 (en) 1994-09-06 2010-10-19 Canon Kabushiki Kaisha Scanning optical apparatus
US7898711B2 (en) 1994-09-06 2011-03-01 Canon Kabushiki Kaisha Scanning optical apparatus
US8068265B2 (en) 1994-09-06 2011-11-29 Canon Kabushiki Kaisha Scanning optical apparatus
US8115981B2 (en) 1994-09-06 2012-02-14 Canon Kabushiki Kaisha Scanning optical apparatus
US8213068B1 (en) 1994-09-06 2012-07-03 Canon Kabushiki Kaisha Scanning optical apparatus
US8610984B2 (en) 1994-09-06 2013-12-17 Canon Kabushiki Kaisha Scanning optical apparatus
US8681406B2 (en) 1994-09-06 2014-03-25 Canon Kabushiki Kaisha Scanning optical apparatus
US5883732A (en) * 1995-05-12 1999-03-16 Seiko Epson Corporation Optical scanner
US6833939B1 (en) 2000-02-04 2004-12-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Light scanning method and light scanning device

Also Published As

Publication number Publication date
US5008686A (en) 1991-04-16
JPH07111509B2 (ja) 1995-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100702169B1 (ko) 광 주사장치 및 이를 이용한 화상 형성장치
JPH06118325A (ja) 光走査装置
JP2524567B2 (ja) 複数ビ―ム走査光学装置
US7142339B2 (en) Multi-beam optical scanning apparatus and image forming apparatus using the same
JPH09274152A (ja) マルチビーム書込光学系
JP2000028915A (ja) コリメータレンズおよびこれを用いた光走査装置
JPH0254211A (ja) 光走査装置
JPH08248340A (ja) レーザビーム走査装置
JP3104618B2 (ja) 光学走査装置及び光学レンズ
JP3913424B2 (ja) 走査光学系および光走査装置
JP2000081584A (ja) 走査光学装置
KR100584553B1 (ko) 광 주사장치
JPH0618802A (ja) 光走査装置
JP2000180749A (ja) 光走査装置
JPS61126528A (ja) 光走査装置
US6570696B2 (en) Optical system for scanning and optical scanning apparatus
JPH0373910A (ja) 光走査装置
JP2006171318A (ja) 走査露光装置
JP2005037703A (ja) 走査光学系
JP4428917B2 (ja) 走査光学系
JPH02129614A (ja) 光走査装置
JP2006133605A (ja) 光走査装置
US5835253A (en) Raster output scanning system with a super-elliptic laser beam source
JPH04194813A (ja) 画素密度変換光学装置
JPH08234126A (ja) ラスタ走査光学システム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081129

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081129

Year of fee payment: 13